◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【実家暮らし】低所得な孤男 3人目【年収301万円未満】 fc2>1本 YouTube動画>10本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1548564389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まあ社会はともかくこの板でスレタイに釣られて粘着煽りやってる奴って結局ご本人が一番最底辺だったりするからな
低年収スレを荒らしてる自称高収入が実は死ぬ死ぬ詐欺の低学歴無職だったりさ
反撃できないというよりも過疎でほぼ人がいないから連投して自分が正当だと勘違いしてるんだろうけど
まともに社会復帰できないという現実考えたら当人が一番終わってる
まぁ、年収150万のワープアの49才
だけどよ。彼女もいたことないが
誠実に生きてきたし、
母親からしたら可愛い息子には違いないだろね
大企業社員や公務員の若いやつらは
もっと俺みたいな年長者を尊敬しろよ
有り体に言えば、誰だって歳を取っているだけで尊敬を得られている訳ではない
いや、髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
ただのキモいおっさんをどうやって尊敬するんだよ。
不審者じゃん
>>8 単に事なかれ主義で逃げ回って生きてきただけじゃねえかww
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている
だから社会不安をメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
そのイジメターゲットにされやすいのが無職だったりひきこもりだったりする人たち
人が寄り付かない孤男に尊敬も糞も無いだろう
そもそも自分を護るために例外なく自ら孤独を選んでいるんじゃないのか
例の女子大生殺害した35歳もスレタイの人間だったんだろうな。
このスレのキチガイみたいにオタクだし
アラフォー、非正規、年収200万、実家暮らしのキチガイのゴミ屑です
悪いか?
二度の鬱病、年収400万円代の正規から年収200万の非正規への転落
メンタル弱いとすぐ底辺非正規に落ちる
しかも40過ぎてると完全に詰む、実家がセーフティーネット
親が死んだら自殺だな
自殺自殺言ってる奴って絶対自殺なんてしないよ
親が死んでも黙ってて年金不正受給して逮捕されるだけ
まあな
自殺をネタにして周囲に注目して欲しいだけだからな
知ってる政治家にこの位の手取りの話、
先生に話したら
そんな国民の1%しかいない人の話されても困りますよって言われたなぁ
そんな感覚だよあいつら
そもそも親に食わせてもらって何が悪いんだ?? 実家パラサイトの40台なんて
ごまんといるだろに
転落した俺にとッては最早実家から離れられない
年収200万円じゃ一人での生活は不能だからな
俺は親との時間を大切にしたいから、20歳のころに、週二日の日雇いを選択したよ
それ以来、余裕ある生き方している。
あくせくフルタイムで働いている奴や嫁や子供と暮らしてるやつは
忙しそうで、勝ち組と言えないな
まぁ、高みの見物させてもらうよ。 俺に反論しようとしても
自由な時間のある俺の前じゃ、彼らのプライドはズタズタだ。
正社員で調子こいてる大卒の20代
49年生きた大人をなめるなよ??
そんなレスで承認欲求満たすことに死に物狂いな余裕の無さ
スーツ着て働いてるやつらって負け組じゃね?
俺なんて私服で工場に出勤してるよ
まぁ、母ちゃんの運転で送り迎えして
もらってるが、、
俺みたいな免許なしアラフィフは
沢山いるだろ
最近いろんなスレにageで「死ね」とだけ書き逃げするマルチクソ野郎が沸いてるがなんなんだ?
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり
そういう骨折り損を排除したがるのだ
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、
女どもにはわからんだろ 大学行って正社員になりたがる女脳は
治療のしようが無いw
女の方が損得にシビアだよ。男は面子やプライドで非合理的な事をしたりするし
そもそもセックス1回するのに数万円からを平気で出すのが男だし
それに経済的な損得考えたら結婚やら子育てやらできないだろうな
女のいいなりになりたくないから
実家に避難して、日雇いやニートが
最良の選択なんだよな
年収500万程度で結婚して子供作って住宅ローン抱えてる会社の同僚の小遣いが月2万円で泣けてくる。年収300万の独身実家暮らしのほうが裕福に暮らせるんだよな(-.-)y-~
実家で親に食わせてもらう方を選ぶよ普通は
一人暮らしする奴って馬鹿なの?
あと、田舎から東京の大学に行くアホも理解できない
大学行くよりも、実家でゲームして暮らしたほうが楽しいだろうに
40後半の今でも、そんな感じで余裕持って暮らしてる俺みたいなのは
珍しくないぞ
ニートこじらせると大変だな
リアル社会で誰も相手にしてくれないからここで存在主張するしか無いのか
ネタで書いてるだけだと思うがなぁ
こんな奴おるわけない
実際は普通のおっさんだと思うわ
だよね
1度の書き込みならなるほど、そんな考えで生きてる人もいるのかと尊重できるけど、もう何十回も言ってる
何かの目的を持った嫌がらせでしょ
一人暮らしの奴が実家暮らしを貶めるためにやってるのかと思ってたわ
でも、この年収だし実家暮らしだから
端から見たら、
みんな同じようなもんだろ
ドングリの背比べしても、しかたない
健常者めざしてもがくよりも
ガイジで気楽に生きた方がいいわ
>>42 おっさんと一緒にするなよ。10代と40代じゃ全然違うよ。
地方で生まれてからずっと実家暮らしの人って
大学で東京とか大阪に出ようとか
そういう考え無かったの??
>>44 東京の大学行ったけど実家に戻った
氷河期で東京で就職できる気がしなかったしな
>>44 都会の独り暮らしは生活費が高くつくだろ。
20年前、長期出張で筑波研究所に1年間も飛ばされたが、
寮費が月5000円だから助かった。
NHKの再放送のやつで無縁社会と孤独死を取り上げた番組見てたら
こりゃ他人事じゃないぞって思ったのと同時に切ない気分になったわ。
まだ30代40代のうちはそこまで不安感じないんだけど、50代くらいになって
親も死んだってなると、自分の孤独死を意識するようになってくるんだよな。
仕事の取引先の人でそういう人がいる。風呂場で死んでたらどうしようとか
本当に孤独死について真剣に悩んでる。
死ぬときは一人なんだから気にするな。死んだら後は行政に任せればOK
ほんとだわ、孤独死の何に悩むのか理解できん
普通に死ぬよか特殊清掃業の方々のお金になるんだからええやんけ
ここ数年は殆んど働いてないニートだけど
特に不満は無いな。親とも仲良いし。
不安を煽ってるやつは、何が楽しいんだ?
孤独死ってつまり餓死とか病死だろ?
じわじわと衰弱しながら一人で迫り来る死を待つのは多分つらいわ
でも結局家庭持っても家族と別れたくない、死にたくないという意味で辛いだろ
どっちもどっちだ
低収入、おまけに中年、孤独死確定だわ
親が死んでからが本当の地獄だろうな
年収300万未満は例え正社員でも婚活市場では需要が全く無い
まして非正規なら完全に論外
婚姻率の低さを見れば分かる
アラフォー非正規年収200万の俺のようなゴミ屑の男なんて滅多におらんだろ
おまいらは親が亡くなったら遺産相続でウハウハなんでしょ?
俺は貧困層の公営住宅が実家で何の遺産も無い(寧ろ親の借金を俺が返済してきた)から
将来の自分の為に出来るだけ質素倹約に励み無駄な出費を控え貯金してるわ
交遊関係、恋愛、趣味や娯楽、性風俗やファッションやグルメや
流行とかに消費しないから薄っぺらい人間になったけどな
世帯年収500万なら余裕じゃん、と自分に言い聞かせてる。
>>57 バカ、遺産相続なんてねーよ
俺も汚い団地住まいで親は50過ぎてリストラしてフリーター
35にして貯金150万しかねーわ
30年前のバブルだった頃、親父の年収850万円だった。警官。
いま親父の年金300万弱。
ボクは守衛で年収180万円。
実家住みが許されるケース
・正社員+家に金を入れている+家事を手伝っている+近所づきあいにも参加
・実家で親の介護をしている
・実家が富豪でとくに働く必要がない
子供部屋ケンモジサンは、もちろんこのうちどれかだよね?
アラフォー、非正規、年収200万、実家寄生、生活費として月5万入れてる
家事しない、近所づきあいしない、貯金400万
30代半ば、正社員、280万、実家、生活費5万入れてる
家事しない、近所付き合いしない、貯金96万、借金300万
終わつてるわ
31、フリーター、140万、実家、給料はほぼ全額家に入れてる、ゴミ出しだけ、近所付き合いなし、貯金0
俺より底辺見たことない
アラフォー、派遣、年収280、実家住み生活費2万、貯金600万
元ニートを後悔
40代半ばで人生ゲーム最下位に終わって惨めな消化試合中の俺から言わせてもらうと30代の奴は諦めんな
残された時間は短いかも知れないが夢や希望を捨てるにはまだ早い年齢だ
俺みたいに無駄に時間だけを費やして後悔するより今やれる事はやってみろ何事も
時間は金では買えない
20代後半 契約社員 実家に3万入れてる
貯金250万 奨学金42歳くらいまで返済していかないといけない
この先絶望しかない
バブル世代の40代後半。
工場の守衛(非正規)、年収180万。
実家の長男、生活費は入れず生前贈与(年110万)もらってる。
家事しないが草刈りが重労働。
青年団や消防団には入ってない。
貯金1400万、借金ゼロ。
父親は元公務員で年金300万。 金融資産1億を超える富裕層。
>>67 夢や希望がない場合はどうする?
結婚も良いものとは思えないし子供も欲しいとは思わない
正社員だからしっかり働いてるけど特に出世したいとも思わない
何を希望に生きていけばいいんだろう
43歳、年収300万、家には3万5千入れてる。
家事は料理以外はする。
貯金2200万。
貯金あるのは前職の年収良かったから。
その会社倒産したら奈落の一方…
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり
そういう骨折り損を排除したがるのだ
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、
女どもにはわからんだろ 大学行って正社員になりたがる女脳は
治療のしようが無いw
>>73 言ってる事はわかる。実に合理的で理想な生き方だ。
しかし実家が貧乏だとそういうわけにはいかないんだよ、、
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
大学行け
正社員で働け
自立しろ
親に職場まで送り迎えしてもらうのは
恥ずかしい
こんなのは、頭の固いま〜んサンの
戯れ言。男は合理主義だから
週3日くらいの簡単なバイトして
実家で母親との時間や趣味を優先して
賢く生きてるんだよなぁ
>>78 あなたも実家で親に頼ってるなら
同類でしょう
>>77 自分もそうやっておかんをこき使ってたけど一年前に倒れて3ヶ月前にとうとう亡くなったわ
今やっと落ち着いてこうやって書き込むことが出来る
この先どうやって生きていけばいいんだ
>>81 そもそも生きていかなければならない義務はお前に無いから安心しろ
248名前は誰も知らない2018/10/28(日) 11:43:21.79ID:yvo0LtdB
ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。
新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。
結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。
たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。
この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。
母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
子供部屋おじさんがやたら貯蓄貯蓄って発狂するのって
単純に孤独で交際相手がいないから安月給でも貯まっちゃうってことでしょ
普通の社会人おじさんは結婚とか住宅ローンとかで使う金を
子供部屋おじさんは子供部屋で溜め込んでるだけ
アラフォー子供部屋おじさんですが何か?
まあこの年代で非正規、実家寄生の時点で人生終わってるのは確か
不安定収入で低賃金、結婚、子供など夢の夢だわ
これ注文したった。
俺らって今ネットで話題沸騰の【子供部屋おじさん】なの?
学歴あると有利、ちゃんと勉強して大学に行っておけ
ちゃんと就活して新卒で正社員になっておけ
社会人になったら実家でて自立しろ
親の運転で送り迎えしてもらってるのは変だ
これ、すべて、バカ女ども(ま〜ん)の煽りなんだよな
40代で非正規で実家暮らしなんて、今の時代の世間では、なんらおかしなことではない
大学行け、正社員になれ、自立しろ
こんなこと本気で思ってるのは、女だけだぞ。 合理性を好む男は、こんなこと思わんだろ
非合理的な生き方しているという意識が相当強いという現れ
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり そういう骨折り損を排除したがるのだ。
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、 女どもにはわからんだろ
大学行って正社員になると、女ドモの言いなりと同じ。
だから、俺らは、大学も拒否、正社員も拒否して
今は非正規労働で、自由な時間の多い独身貴族を謳歌してるわけですよ。
休日もゴロゴロしてるだけなら
トラック運転手いいんじゃない?
もう、40代で非正規、週3日くらいの
単純作業。免許ないから
現在近くまで親の運転で送り迎え。
こういう大人の男性は、かなりの
割合になってるだろ
なってるわけないだろ
多く見積もって0.05%くらいじゃね
結婚相手どころか彼女もできたことねえのに実家なんか出るわけねえ。金もねえのに
40代で童貞、非正規、親に生活頼ってる
こういう男は、今の時代普通になりつつある
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 収入も低ければ彼女の一人さえ居ない
そんな状況で寄生虫を卒業しようと考えるのはむしろアホだよな
無能・負け組には無能・負け組に有利な生き方ってのがある
俺も30代の子供部屋おじさんだが、給料がもう少しあれば一人暮らししたい。
昇給有ったとはいえそれでも300万にさえ届かない。8年前に実家に帰って来たんだが
あの時本当に帰らなければ良かったってずーっと後悔してるわ。
上がって300未満って、非正規の話だろ?
それともなんとか島とかに住んでんのか
正社員で300万すらないような会社は辞めるべきだな
そんな糞会社の正社員に価値は無い
非正規に毛が生えた程度の待遇
ハロワの求人見ると、原則週休二日とか書いておきながら、
よく見ると(土曜日は隔週休日)とか書いてあるところ多いなw
借家暮らしで 月々5万を払ってると、年間で60万も掛かるが、
例えば 50〜70歳までの20年間で 1200万も大家に払わなければならない。
もし 老後に貯金が無くなったら、、、ホームレスじゃなくて 「無低」だよ。
https://toyokeizai.net/articles/-/268225 生活困窮者を対象とした施設、「無料低額宿泊所」(無低)
>>103-104 多分労働時間がむちゃくちゃ少ないんだと思う
非正規かなんかで月に80時間くらいしか働いてないんだろう
年収300万なんてフルタイムに加えて月に30時間くらい残業すればすぐに到達するし
>>104 その通りなんだけど
ズルズル続けて身動き取れない
気付けば35歳
【調査】「いつも同じ服」の人ってどう思われてる?「貧しさを感じる」一方、「他人の服なんて覚えていない」「清潔感さえあれば」
http://2chb.net/r/newsplus/1551673348/ 【メシウマ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★24
http://2chb.net/r/newsplus/1551661456/ 【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9
http://2chb.net/r/newsplus/1551663026/ >>109 最低賃金なら300万なんて行くわけがない
今更正社員になれても
ワープアのままだからな
新卒で大手か中小優良、役所にでも
就職できなきゃ、人生終了
10代後半とか20代前半までは
いざとなったらヤクザになればいいか、って軽く考えてたけど
今は若いヤクザは貧乏すぎて人気ゼロらしい
カタギの生活や仕事も無理そうだし、どっちにしろ人生詰みだわ
俺なんてアラフォーだし最早手遅れ
履歴書何枚書いてもそのまま返ってきて面接すら受けられない
時給1000円で年収200あるかないか
生きる屍だよ
何が人手不足だよ結局欲しいのは新卒と若手と管理職経験豊富な人材だけじゃねえか
処女で床上手なグラビアアイドルがセフレに欲しいみたいな感じで
>>115 おかしいよな
人手不足といいながら即戦力にならない新卒や若いのは時間かけて育てるのに
おっさんは育てない
将来あるからとかいうけどおっさんだって将来あるし定年も伸びるんだよ
>>117 おっさんでも、
営業職でずっと頑張ってきた人や
マネジメント経験あったり
エンジニアとしていろんな経験ある人は
大募集してるでしょ
>>117 何勘違いしてんのか知らねえが定年なんて延びねえよ
嘱託再雇用になるだけ
お前等は未経験中年お断りを非難するけどさ、
そういう変な経歴の奴って、
漏れなく無能でコミュ力も無いようなワケアリの奴しかいないだろ
年齢というよりはそういう人格面で企業から敬遠されてるんだよ
>>120 じゃあ企業側は人手不足なんてほざくなって思うわけで
いやそれは仕方無いだろ
(まともな)人材がなかなか自社に来てくれないのは事実なんだからさ
いかに人手不足だからと言って、サカキバラやミヤザキを積極的に雇おうと思うか?
奴隷がほしいだけでしょ?
サービス残業喜んで!休日無給出勤喜んで!会社のために死にます喜んで!
あほくさ
大企業の同期のエースとかなら分かるけどさ、
凡人かそれ未満のお前らがサービス残業全否定なんてしてたら
お前ら自身がますます底辺に堕ちていくぞ
今の職場をクビになったら、もうほかに拾ってくれる場所が無い奴ばかりだろうこのスレは。
ちゃんと勉強しなくて
中卒高卒、or碌でもない専門、大学卒で、努力もしなかったから
いい年して、この年収で実家に寄生してんだろ
この年収(300万以下)では生涯独身だわ
結婚相談所に年収ギリで入会した正社員でも年収300万あるかないか(年収欄は300万で)の
アラフォーの従兄弟は結局誰一人見合にも持ち込めず1年で退会
既に諦めたと言っていた
まあ入会する前にあなたの年齢でこの年収だと相当厳しいでしょうと言われていて覚悟はしていたようだが
アラフォー非正規で年収200万の俺など最早論外だわ
人生消化試合
40代で童貞で日雇い、パートとかでも、実家暮らしなら
美少女アニメやエロゲなどに時間使えるから
勝ち組じゃね?? むしろどこに不満持つ要素あるのかと・・
日々の生活に対するやる気がなくなればなくなるほど、趣味が充実していく
自殺する頃にはどうなってるんだろうか
>>129 どういうこと?日々やる気がないのに趣味は充実?
仕事に対してやる気がないってこと?
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ
>>130 仕事も日常もやる気マイナス値なのに趣味はどんどん上達していくってこと
それ「新型うつ」と呼ばれている。
検索して見てね。
どういう感覚なんだ一体、、
俺はプライベートか仕事どちらか一方でもダメになると総崩れになるタイプだ
趣味も楽しめなくなるよ
一人暮らししたいけど、
この年収で(約290万)家を出るほど俺はチャレンジャーではない
>>134 日々のストレスを趣味で発散するのに度が過ぎてきて今に至る
有給取って20時間ぐらいやってるときもあったからそりゃ上達しちゃうよねって
>>134 普段は しっかり寝ても慢性疲労っぽくて何もヤル気が起きない。
ところが、趣味にハマると チカラが みなぎってくる。
躁鬱病と新型うつの違いが分からない。
>>136 20時間もハマった趣味とは何? ゲーム?
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ ..
いま芸能人を待っている。
アニメやエロゲありゃ、他いらんわ
親と仲よく暮らせてるし
俺らみたいな40代なんて、ごまんといるだろ
低所得でも実家暮らしなら既婚者より裕福な暮らしができるからね(^-^)v
139 名前は誰も知らない 2019/03/07(木) 23:07:28.22 ID:kTbG9WbU
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ ..
131 名前は誰も知らない 2019/03/07(木) 11:07:17.60 ID:LEB9J8JV
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ
>>143 否定してるお前は
何なの??
一人暮らしなら、帰れ
>>143 母親
アニメ
エロゲ
この辺をNGワードに入れとけ
ネタで(糞つまんないけど)で書き込んでるだけだよ、この馬鹿は
月1万入れてる
炊事洗濯、部屋掃除、車の運転は
母親任せ
53才バイト経験しかない
まぁ、生活は楽だから不満はないよ
底辺の絶望感は底辺にしか分からんよ
底辺以外の普通の層に愚痴っても、努力が足りないだの死ねだの返事が返ってくるだけ
簡単に死ねれば苦労しねえよ
底辺の生活なんて安い賃金で重労働、クタクタになって帰ってやる事は
ゲーム、ネット、エロ動画でオナニー、マンガ読むこの繰り返し
底辺は絶望感から努力とか勉強とか行動力も失われていく
おっさんになればなるほど落ちていく
底辺職もやがて外国人労働者に奪われ日本人の底辺職者は将来仕事も失う事になる
【居心地よし】「子供部屋おじさん」問題 社会人が実家で暮らすそれぞれの理由★7
http://2chb.net/r/newsplus/1552135645/ 141 名前は誰も知らない 2019/03/08(金) 12:33:13.61 ID:czveX8he
アニメやエロゲありゃ、他いらんわ
親と仲よく暮らせてるし
俺らみたいな40代なんて、ごまんといるだろ
148 名前は誰も知らない 2019/03/09(土) 11:03:55.73 ID:5YSuA6Tk
月1万入れてる
炊事洗濯、部屋掃除、車の運転は
母親任せ
53才バイト経験しかない
まぁ、生活は楽だから不満はないよ
139 名前は誰も知らない 2019/03/07(木) 23:07:28.22 ID:kTbG9WbU
俺らみたいに
母親と仲良くて、実家で面倒見てもらってる
40代童貞なんて、今は大勢いるだろ ..
29 名前は誰も知らない 2019/02/05(火) 11:29:35.14 ID:DyknKZyh
スーツ着て働いてるやつらって負け組じゃね?
俺なんて私服で工場に出勤してるよ
まぁ、母ちゃんの運転で送り迎えして
もらってるが、、
俺みたいな免許なしアラフィフは
沢山いるだろ
5 名前は誰も知らない 2019/01/31(木) 06:39:19.17 ID:eQ19XuCO
まぁ、年収150万のワープアの49才
だけどよ。彼女もいたことないが
誠実に生きてきたし、
母親からしたら可愛い息子には違いないだろね
大企業社員や公務員の若いやつらは
もっと俺みたいな年長者を尊敬しろよ
8 名前は誰も知らない 2019/01/31(木) 16:21:29.68 ID:C5JNbxq7
いや、髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
29 名前は誰も知らない 2019/02/05(火) 11:29:35.14 ID:DyknKZyh
スーツ着て働いてるやつらって負け組じゃね?
俺なんて私服で工場に出勤してるよ
まぁ、母ちゃんの運転で送り迎えして
もらってるが、、
俺みたいな免許なしアラフィフは
沢山いるだろ
ID:Smyt0Dgv
逆に必死すぎるだろ…
さっさとNGにしとけよ
スイーツま〜ん様(笑)
男は合理性を求める
大学で無駄な勉強するよりも
美少女アニメやエロゲで楽しみ
創造性を高め、備える
母親と仲良いから、食費生活費も浮くし
実家暮らしで所在確かなら社会的にも安心
正社員やフルタイムで働くよりも
週2日くらいのパートが健康にも合理的に
チャラチャラした大学生よりも
タバコも酒もやらずドライブもしない
真面目な40代黒髪メガネのほうが
正しいのはあたりまえ
馬鹿には理解できないか??
>>163 ネタにマジレスするけどさぁ
母親が死んだらどうするつもりなの?
どうやって収入を得るの?
その母親も孫の顔とか見たかったんじゃないの?
あんた自身に兄弟とか居て甥っ子姪っ子が居るとか?
父親は居ないの?死んでるの?
答えろ
39歳、中卒、年収180万、実家、生活費5千円入れてる
炊事洗濯、ゴミだしは親任せ 免許なし
買い物したいときは母ちゃんの運転する車に乗せてもらう
まぁ、貯金は3000万あるけどね
これがあるから20代の公務員とか銀行員の家族持ちに対して
マウント取れてるw
29 名前は誰も知らない 2019/02/05(火) 11:29:35.14 ID:DyknKZyh
スーツ着て働いてるやつらって負け組じゃね?
俺なんて私服で工場に出勤してるよ
まぁ、母ちゃんの運転で送り迎えして
もらってるが、、
俺みたいな免許なしアラフィフは
沢山いるだろ
>>166 年齢だけ いつも変えてるね。
母親が車で送迎してる理由は
教習所に通う金が無いのかと思ってたけど、免停中だったの?
以前は50代とか言ってたけど、どんどん若返ってるな
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190312-50645374-careercn >>171 40代でずっと実家暮らし 非正規、日雇いなど
月収10万未満 免許ないので、買い物や通勤は母親の運転まかせ
童貞
俺みたいな人間、今の時代普通だろうな
大学行け、新卒で正社員になれ、自立して生きろ
そんなのが立派な生き方だなんて、バカ女が考えそうなことだわなw
ブラック企業に就職して潰れて自殺する奴よりはよっぽど健全な生き方してるわ
稼いだ金を使う時間も元気もないのに奴隷のようによう働くわ
うちの近所の50代の兄弟も
親から小遣い貰って、ゲームやアニメ買ってる
俺も同じくらいのオッサンだが、
マックで飲み物だけ買って、彼らとカードゲームをやったりしてる
俺らみたいなオッサン連中なんて
今の時代普通になってるよ
>>173 低所得で尚且つブラック企業に勤めてる奴はどうすれば…
206 名前は誰も知らない 2019/03/13(水) 22:10:49.34 ID:lvsEdLtW
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
>>173 元ブラック中小の
大手工場非正規モメンだけど
一度大手製造業の快楽味わったら
年間休日100日とかの糞雑魚ブラック中小の求人なんか低質過ぎてこちらからお断りだわ
でも派遣とかの非正規だと結婚出来ないでしょ
やっぱり安定してないと
結婚するなら正社員
どんな中小企業でも正社員じゃないと
年間休日100日だけどGWは9連休にしてくれたわ
来年度からの有給休暇の5日もちゃんと取らせてくれるみたいだし
そもそも男がほぼ全員結婚出来ていた時代の方が特殊なんだよね
哺乳類は一夫多妻が自然な姿
それは違う
といっても信じないだろうから自分で調べよう
人間は多夫多妻がデフォ
今週ずっと8時から20時で働いてたから今起きた
今日はずっと寝てた
四柱推命の勉強再開した。休日に車で静かな所へ出かけてずっと本を読む。
金かからないし本の内容がよく頭に入る。
>>172 何も残さなければ死んでる事と同じだよ
生きて何をするかが生きてることだから
平凡な人生なんて死そのもの
>>65 君は偉い。
俺は年収150万
実家に4万入れてる52歳だよ
俺は年収300万で家に3万いれてるわ。
やはり家に入れるのは4〜5万が普通か。
普通のサラリーマンがここを読んだら怒りだしそうだな。
>>189 手取りの4割くらいが妥当なところなんじゃないかな
>>180 気味悪いオッサンが
底辺の正社員になったところで
結婚なんて不可能だよ
>>192 気味の悪いオッサンが
大手の非正規社員になったら
結婚出来るんだろうか…
>>194 20万のうち18万入れてる
親父もおかんも病気で働けないから自分の収入だけが頼り
アラフォー非正規年収200万だけど家に5万いれてるよ
家にはした金入れてるとかそんなのどうでもいいんだよ
自立して家を出たほうがはるかに親孝行だぞ?
本当は分かってるんだろ。
とにかく健康が一番だよ。
ジャンクフードばかり食べてると成人病になるよ。
給料月10万 家には1円も入れてないオッサンですが
何か??
>>194 自分で働いた金を 親に渡したことなんて一度も無いわ。
逆に、年間110万ずつ生前贈与もらってる。
就職祝いに、新車の軽四を買ってもらた。(親父の名義)
親父は、元公務員で富裕層だよ。
>>204 一応言っとくとこのスレは(他の低所得スレも同じ)
親が金持ち
不労所得がある
こいつらはスレ違いだから二度と書き込まないこと
分かったか?
そういう自分ルールを人におしつけるなよ
くだらない
ここ十数年、全く働いていないが、
親とは仲が良いので、困っていない
飯も出してくれるし・・ 俺自身、あと数年で還暦迎えるけど
両親の共済年金と、甥や姪が養ってくれるはずだから、俺の勝ちだなw
>>204 29 名前は誰も知らない 2019/02/05(火) 11:29:35.14 ID:DyknKZyh
スーツ着て働いてるやつらって負け組じゃね?
俺なんて私服で工場に出勤してるよ
まぁ、母ちゃんの運転で送り迎えして
もらってるが、、
俺みたいな免許なしアラフィフは
沢山いるだろ
お前しつこいよ精神異常者野郎!
君だって親に食わせてもらってるのに・・ 自己紹介乙w
>>207
206 名前は誰も知らない 2019/03/13(水) 22:10:49.34 ID:lvsEdLtW
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなってきてるだろ
お前何回同じ書き込みすりゃ気が済むんだよキチガイが! >>206 いや、昔はテンプレにあったんだよ
いつの間にか無くなってるけど
親が金持ちなのにこのスレに来るとか完全に煽りに来てるだけだと思わん?そもそも
>>214 親が金持ちでも 奴らは低所得なんだから大目に見てやれよ。
>>215 >年間110万ずつ生前贈与もらってる。
就職祝いに、新車の軽四を買ってもらた。
こんな奴に共感しろと…?
アホだな
家が金持ちでも本人の収入が低ければ
それでいいだろ
俺だって実家は3億の資産あるけど
おれ自身の給料は月7万しかない
>>195 マジかよ
お前偉いなよく頑張った
だがこれからは自分の為に生きろ
親は無or低年金だったら世帯分離して生活保護って手段もある
月手取り20万円あったら質素倹約一人暮らしで貯金も出来る
>>217 駄目だわ
だって実家暮らしスレで親が金持ちってことはむちゃくちゃいい家に住んでて
上手いもん毎日食べてるってことでしょ
嫉妬で気が狂いそう
親が金持ちでもそれとは関係なく一人暮らししてるっていうんなら別に構わんが
皆負けを認めようとしないからね。底辺の中の真の底辺を決めることによって少しでも優位立ちたいんだよ
というより他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか解らないだけだろ
動物には少なからず防御本能ってのがあるから攻撃すれば大凡の人間は反撃姿勢を取るわけで、誰かと関わりを持ちたいと渇望しながら相手にどう接すれば良いか解らない人間にとって敵対行動ってのは有効な方法の一つなんだよ
同じ実家住み同士仲良くすれば
いいだけ。かなりのオッサンのニートだけど
未だに月10万小遣いくれる母親
申し訳ない
嫉妬というより羨ましいね
それが許されるならそれでいいと思うよ。俺も切実に小遣い欲しいわ
年収150万で家に40000円入れてる俺はエリートなんだな
親が金持ちなのに、俺らが低所得ってのは、、、
別に・・・ 稼ぐ能力が低いって訳じゃないんだからね!
親の財産を当てにしてるから、無理してまで キツい仕事する必要が無い。
守衛って留守番するだけだし、自分のパソコンを持ち込んで まるでネットカフェ状態だよ。
ぶっちゃけ、親の世間体のために居場所を見つけただけ。
民生委員の息子が無職って訳にはいかないから。
206 名前は誰も知らない 2019/03/13(水) 22:10:49.34 ID:lvsEdLtW
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなってきてるだろ
お前何回同じ書き込みすりゃ気が済むんだよキチガイが!
金に困ってる貧乏人らは 5ちゃんねるに昼間から書き込んでる暇があるなら、バイトのシフト増やせばいいのに。
給与明細が届いた
手取り97000円
家に40000円入れて残りで生活か。
>>231 6万近くも小遣いか?
そこらのサラリーマンより小遣い多いな。今のうち豪遊しとけよ
>>232 だけど残り60000円で
通信費6000円
医療費2500円
お風呂代2800円
サプリ代5000円
酒もたばこもギャンブルもやらないから何とかなるんだな。
追加でロト6を月1800円ほど投資してるわ。
一人暮らししたいが年間70万くらい家賃を払い続けるのが勿体ない。
10年で700万にもなるしな。自分の物にならんのに。
>>233 そもそも、その手取りで暮らせること自体
超勝ち組みだろ
>>235 ローンの終わった家を死んだ
父が残してくれたからね。
自分とこのもローンは払い終わってるな
まぁ築25年も経ってるが
これから週に一度のスーパー銭湯に行ってくるわ。
ささやかな幸せ。
>>239 やめとけ金の無駄たまに行くから良いんだよ
>>240 マンション清掃の仕事してるから筋肉痛が酷い。
ジャグジーが気持ちいいんだ。
>>242 箒とちり取り持って外周と14階の廊下の清掃、床の掃除機かけとモップかけ、ガラス拭きとゴミ置き場の片付け。結構な運動になりますわ。
>>231 手取り10万で家に4万いれてるだけ偉い。
>>246 やってる人間にやったこと無いとか言われてもな
30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」
>>245 独り暮しすることから比べれば安いもんだよ
家庭をもって上手く行ってるやつと比べるのがおかしい。俺が仮に無理して家庭をもっても大変なことにしかならない
好きな人もいないし、好きになってくれる
人も誰一人としていないのに、別段お互いに
好きなわけでもない二人が上部だけの夫婦
になっても、上手くいくはずないし、
そもそも幸せであるはずもない。
俺らは無理無理
【東京】妻の実家で包丁で刺され夫(50)が死亡、出頭した妻の兄(43)を逮捕/目黒
http://2chb.net/r/newsplus/1553463837/ 東京・目黒区で24日、妻の実家を訪れていた50歳の夫が包丁で刺されて死亡しました。
警視庁は、出頭した妻の兄を逮捕しています。
24日午前11時ごろ、目黒区五本木の住宅で「夫が家族に包丁で刺された」と通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、川崎市の会社員・石丸耕司さん(50)が腹に包丁が刺さったまま倒れていて、その後、死亡しました。
石丸さんは家族で妻の実家を訪れていて、突然、妻の兄(43)に台所にあった包丁で刺されたということです。
兄は近くの交番に出頭し、殺人未遂の疑いで逮捕されました。
警視庁は容疑を殺人に切り替えるとともに、兄の刑事責任能力についても慎重に調べる方針です。
3/25(月) 5:41
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190325-00000003-jnn-soci まぁ、実家暮らしなら50才ニート
でも、親が食わしてくれるから
余裕ですよ
206 名前は誰も知らない 2019/03/13(水) 22:10:49.34 ID:lvsEdLtW
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなってきてるだろ
お前何回同じ書き込みすりゃ気が済むんだよキチガイが!
別に300以上稼げとまでは言わんけどさ
いい歳したオッサンなんだからせめて自立しろよ
家に小銭入れるよりよっぽど親孝行だぞ
ニュース見てたら、ベトナム人の平均年収220万だと。
俺はベトナム人以下か。
>>257 まぁ、バカでもできる単純労働は
これから移民と競争だから
ますます、
単価さがるわな
外国人労働者だってできれば日本人の嫌がるような仕事はしたくないだろうし、
外国人労働者の中でも能力高い奴はもっと条件のよい仕事につきたがるはず。そうなれば底辺職だけでなく条件のよい仕事でも日本人は外国人労働者と仕事を奪い合うことになると思う
原付盗まれて返ってきたはいいけど修理費15000…。
まだましなんだろうが中々納得できんわ。
盗まれたのが返ってきたってどういう事?
返ってくることなんてあんのか
今年は昇給せんかった…
23歳で入社して今年35歳だけど
基本給160000円→226000円
>>263 それボーナス込みで年収301万超えてそう
ボーナス無くてもざっと計算して年収340ぐらいあるな
いやすまん、手取りと勘違いした
上のは無しで
でも基本給で22万6千あれば年収300は楽勝で越えるだろう
>>262 110番して盗難届け出したらすぐ聞き込みとかやってくれたぽくて20分後には近くの公園で見つかった。
ナンバープレート破損、配線いじる等細工して悪ガキが遊んだ痕が見られるがバイク屋呼んだら15000で済んでまた乗ってる。
バラバラに分解されて売られたりもするらしいし、戻って来る確率45%くらいだからまだましかなと
>>270 基本給とは別に厚生年金や交通費やボーナスなど出てるのだから余裕で300超える
年末辺りに会社から渡される源泉徴収票に正確な年収書いてあるからそれ見ればいい
NHKでも53歳の発達障害の引きこもりの親父が出てた。
まだ、それよりかは俺はましだな。
低収入だけどね
手取り15万円以下で生きていける?「生活費は毎月借金」「3000円の飲み会出費が痛い」「いつも貧相でみっともないです」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190330-66203013-careercn まさにこれ私です。。
消費税上がる前に何か一品買おうと思う。
ファーウェイの1万円タブレットかな。
ユニクロが初任給25万にするらしいよ
お前らも入社してみたら?
>>283 >来年春に入社する大学卒の新入社員のうち、海外を含めた転勤がある職種の初任給
だめじゃん
海外転勤とかいいじゃん。会社の金で海外に行けて世界観も広がり語学も覚えられる
ユニクロの事業を学びたい人ならいいと思う
ユニクロに興味ない人が外国でユニクロのために働いたとして、時間の無駄にならないかどうか疑問
>>285 そもそも、そんなバイタリティも
ヤル気ある奴が、実家暮らしで年収300万
未満のままでいるわけがないだろw
母親と離れるのが嫌なおっさん連中の
たまり場なわけで・・
>>288 その通りだね。
年収低くくても気楽な人生な俺だ
>>289 バカだな
自己紹介だったとしても、俺の言ってることを
否定できてる訳じゃない 事実を言ってるだけだし。
即戦力にならなきゃ生きられない上に努力永続強制。加齢世界
やりたくないことやり続け生きていくことになる。だから死にたくなる
理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
やりたいことは楽をすること。それ以外は特にやりたくない。
そういう人の目には、やりたくないことをやらなきゃ生きていけないこの世界が常に努力の必要な大変な世界に映る
実家暮らし
童貞
非正規
低学歴
で30代以上
もうなんらかの障害持ちだろ
実家暮らし
素人童貞
アルバイト(社会保険加入)
52歳
俺は最強か?
仕事は楽な方がいい。楽ができる為なら努力は惜しまない
>>297 いや、真面目な話で俺のことだよ。
仕事はマンション管理人で楽だよ
あー、ガソリン入れに行かないといけない。
月一回しか給油しないが、この月一の出費が本当に嫌だ。
週二日の軽作業バイト
生活は親頼み
職場までは母親の運転で送り迎えしてもらってる
俺みたいな40代は、いまや普通に
なってるだろ
>>303 当たり前じゃん!
子供部屋おじさんだからこそ、家賃払わなくていいから金が貯まる。
親が富裕層だから、無理してキツい仕事する必要が無い。 低所得でも余裕♪
親が富裕層だから、親に生活費を渡したことが無い。
親が富裕層だから、就職祝いに 車を買ってもらった。 車検代やタイヤ交換も親が払う。 親の名義だから。
親が富裕層だから、生前贈与 年間110万円。
俺名義
父名義
母名義
親の口座残高(野村証券) 1676万
親がアベノミクスで儲けた利益 509万
親の財形年金
親の共済年金
平成25年度 295万8464円
平成26年度 281万9281円
平成29年度 279万7400円
親の生協
まぁ、俺も両親の共済年金と
土地、他の資産もかなりあるから
働かないでも生きていけてる
ここの人たちも
大半はそんな感じだろ
むしろニートの方が
多いだろうな
俺は週二日いちおうバイトしてるから
まだマシな方だろうが、
>>309 週5日
8時から15時まで働いてる俺はエリートだな。
>>304 141 名前は誰も知らない 2019/03/08(金) 12:33:13.61 ID:czveX8he
アニメやエロゲありゃ、他いらんわ
親と仲よく暮らせてるし
俺らみたいな40代なんて、ごまんといるだろ
何回同じ書き込みしてるんだよ
精神異常者。
【社会】認知症「介護してくれる家族ない」過半 未婚40〜64歳
http://2chb.net/r/bizplus/1554641791/ 認知症になったとき、家族や親族で介護してくれるのは誰か――。
明治安田総合研究所が40〜64歳の男女を対象に意識調査をしたところ、未婚者の過半数が「誰もいない」と回答した。
担当者は「老後に身内を頼れない未婚者が多いことがうかがえる。
今から介護施設への入居を考えている人もいるとみられる」と分析している。
2018年6月、「人生100年時代の生活」をテーマにインターネットで全国調査を実施し、1万2千人の回答を得た。
認知症になった場合、家族や親族で誰が介護をしてくれると思うかを尋ねたところ、
結婚経験のない未婚者では男性56.9%、女性54.3%が「誰もいない」と回答。
配偶者と離婚や死別をした離別者は「誰もいない」が男性47.3%、女性32.5%だった。
「分からない」との回答も、未婚者、離別者ともに30%前後に上った。
一方、既婚者では子供のいない男性の72.5%、子供のいる男性の65.3%が「配偶者」と答えた。
一方、子供のいない女性は64.2%、子供のいる女性は50.3%が「配偶者」と回答。
夫婦間で、介護への期待度に温度差があることが浮かんだ。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43449740X00C19A4CR8000/ ようするにこれが戦後社会の塾産業の弊害
塾にいっていた子供たちで望んだ未来にならず、底辺になると
安楽死を望む。体は健康でもだ
なぜなら塾産業に植え付けられた小さなプライドやエリート思考のせいだ
そしてニートか犯罪者を叩くしか楽しみがなくなる
俺も君も
ネット上でマウントしてるだけで何時間も消費してる猿のできあがり
>>312 また逃げた(笑)
連敗記録をどこまで伸ばすのか??
介護職の平均給与が約30万だとよ
これでも他業種より低いってのはなんなの?
介護って給料いいんだね
女の体を触りながら寝たいなあ 嫁さんいる奴らは毎晩
裸の尻やボインを触りながら寝てるんだろなあ
寂しいなあ 夢で終わるのかなあ
60までになんとか結婚してみたいなあ
あと3年ないなあ
代アニ卒だけど、就職では特に有利になら無い
高卒よりは学歴は上なのに納得いかねぇわ
40才過ぎたら自立しろとか
親に食わせてもらうな
とか
そんな説教に従ったら
ま〜ん(笑)の思う壺だろ
ニートの中年でも満足してる奴なんて
ごまんといるワイ
高校卒業してから31までニートしてたけど、時間が足りなかったぞw
やることはいくらでもある
世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、
がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、
「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
248名前は誰も知らない2018/10/28(日) 11:43:21.79ID:yvo0LtdB
ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。
新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。
結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。
たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。
この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。
母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
39歳実家暮らし年収200万、非モテ、貧乏、経済力皆無、夢も希望もゼロ、社会の底辺の屑
>>332 俺はそんな感じで52歳の親父になった。
まあ、アルバイトだけど働いてるけどね
>>333 でも、自立する気は無いんだろ?
実家暮らしなら勝ち組でしょ
法律で決まってるわけじゃないから
自立しなきゃいけない決まりはないよw
俺は親と仲がいいし
50才だけど、食わせてもらって自由な時間あるからゲーム三昧だ
平日、近所のマックで
知人のおっさんとカードゲームやってる
気が付いたら5時間たってたりする
俺みたいに趣味満喫してるオッサンは
今の時代普通だよ
>>341 そうだね。
Switch買ってマックで独りでやったほうがいいよね。
でも俺は52歳の親父だからできない。
>>342 どう足掻いてもキモい方にしか行けない性
>>342 何で飲食店でやる発想しか思い浮かばないのか
>>344 食いながらできるし
合理的だろ
今時、大学行って正社員やるような情弱は
ま〜ん様の餌食になるだけ(笑)
50代でも母親と仲良く暮らしてる
勝ち組は沢山いるからね
うちの会社給料安いし40h超えないと残業代出ない上に今年の4/30,5/1,5/2は通常の出勤日ときやがった
雇用契約上は土日祝が休みになってる
労基に通報してやろうか
>>346 有休かまして休んじゃえよ、そんなクソ会社
マンション管理人やってるが
10連休はゴミ出しの関係で毎日一時間ほど勤務がある
どこ行っても混んでるし金もないので
管理人室でスマホいじくりながらコーヒーでも飲んでるよ
平成最後の大事件事故災害はないのか。
最近つまらない。
>>349 ゴミ出しだけで終わるなら平和だろ
俺の現場は年末年始以外通常営業だわ
>>350 時給1000円だから日給1000円
小遣い稼ぎと思っているよ
>>355 日給1000円の報酬で 貴重な10連休が台無しになるのは 割に合わない。
言い換えれば、一万円をもらうか、10連休をもらうか。
アンタ 1万円を選ぶほど貧乏じゃないだろ。
>>356 ワーキングプアだよ。
どこ行っても混んでるし
金使うの嫌だから1万円選ぶよ
>>358 定期があるから大丈夫。
実質15分程度の仕事だから割のいい昼飯代稼ぎと考えてるよ
そのために電車乗って往復ってのも凄いというか不器用というか
まあどこも行く予定が無かったら、気分転換になるような気がするな
一日家にいてもつまらんし
まあ本人が納得してるもん他人が茶々入れてもしゃーないか
管理人ってなにしてんの?苦情とかって対応してくれるの?
>>363 7割が清掃
後は管理人室でのんびりしてる。
なおバス通勤してる。
>>365 気楽なもんだよ
サラリーマンのころはストレスから暴飲暴食で豚のように肥えてたからね
今は青年に戻った気分だよ。
実家暮らし年収300万なんて
明らかに本人が望んでなった人生
なんだし、楽しく生きてきゃいいんだよ
>>368 年収は150万だけど
子供部屋おじさんだから余裕。
酒、たばこ、ギャンブルやらなければ大丈夫。
ネットさえあれば全てOK!
子供部屋おじいちゃんやおばちゃんだ達は家でセックスする場合、親に許可取るんですか?
>>371 50代童貞なんて、今の時代珍しくないよ
年収80万だけど、親と仲良いから
生活は困らない
医者や弁護士みたいに勉強しまくって
あくせく働いてるやつは負け組だ
>>372 働いたら負けって奴ですね!見習いたいです!
午前中3時間パートしつつ求職中
明日は面接2件(1件は登録型派遣)、明明後日は面接1件入ってる
派遣登録はあちこちやってるけど日雇いみたいな働き方するのは馬鹿馬鹿しいから結局使ってない
子供部屋中年はこの板じゃないとこ逝って。
なんか境遇違うんだわ。お前らとは。
パンツや靴下まで母親が洗濯してんだろ?信じられないわ。
最初の会社に入れば良かった。謹慎処分くらった上司が嫌なら戻せと言えばいいのに
辞めてしまった。どこの会社見ても比べてしまう。糞上司さえいなければこんなこと
していないのに・・・
>>375 スレタイが低所得なんだから、無職じゃなくて みんな非正規雇用で働いてる。
>>377 おいおい、ここは一人暮らしスレじゃ
ないよ? 間違えてるな(笑)
>>377 お前こそ消えろや。まさしく子供部屋中年様の板だろうが!
>>372 冗談ぬきでこういう思想になってる
昔は根っからの大企業・公務員志向で中小零細で働くなんて負け組と思っていた。
最近の親が子供についてほしい職業で地方公務員と国家公務員が1・2フィニッシュだったらしい。
今や働くことそのものが負け組って感じるようになった。
実際大企業や公務員でも仕事はしんどいだろうし人間関係もきついだろうし、
長年かけてやっと正解にたどり着けたのかもしれん。
莉子ちゃんは人見知りだったが、最近、友達が数人できた。
「これからどんどん友達ができればいいな」と成長を喜んでいた。
今年に入ると、一〜十まで数えられるようになった。
「本当に宝物で、何にも代えられない存在でした」
>>367 本当はもっと働いて金稼いで
お嫁貰って楽しい毎日を過ごしたかった
いじめられておわったけどな
令和になってもこの恨みは消えないからな
子供部屋おじちゃんだけど今年結婚する事になったよ。
皆はいつまで子供部屋おじちゃんするの?
子供部屋おじちゃんだから貯金もそれなりに貯まってた。
相手も働きたいみたいだから余裕だよ。子供は作らず趣味を満喫するんだぁ
うちの近所の50代の兄弟も
親から小遣い貰って、ゲームやアニメ買ってる
俺も同じくらいのオッサンだが、
マックで飲み物だけ買って、彼らとカードゲームをやったりしてる
俺らみたいなオッサン連中なんて
今の時代普通になってるよ
一人暮らしとか異世界の話だな(笑)
そんなことしなくても、母親と仲良いから
困らない。70年前に新聞配達をちょこっと
してただけで、今は49才のニート
アニメやエロゲあれば俺は幸せ
俺みたいな高卒で童貞ハゲおっさんは
あと5年もしたら普通になるだろな
50代でずっと実家暮らし 非正規、日雇いなど
月収10万未満 免許ないので、買い物や通勤は母親の運転まかせ
童貞
俺みたいな人間、今の時代普通だろうな
大学行け、新卒で正社員になれ、自立して生きろ
そんなのが立派な生き方だなんて、バカ女が考えそうなことだわなw
子供部屋おじちゃんはゴールデンウイークなにしてるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 03:18:24.12ID:Y21Fwk9o0
笹井芳樹さんが小保方さんに嵌められて自殺してからもう2年近く経つ。
たとえ京大卒の理研のトップの天才研究者だったとしても、たった一度の失敗で自殺を選んでしまう。
それは、一度失敗をしてしまえば、もう二度と外れてしまったレールには戻れないってわかってるからだ。
そう考えると、高校生活すら大失敗した俺らがなぜ生きているのか、これは純粋に疑問なんだよな。
>>395 今日はここに居る。
炎天下で45分待ち(自虐)
>>395 マンション管理室でタブレットで
動画観ながら一時間ほど過ごしてる
実家暮らし底辺低賃金労働
何も楽しくねえ
休日は競馬買って、エロ動画エロ画像検索して
オナニーして寝るだけ
子供部屋おじさんや、おばさんはオナニーで汚したシーツやパンツはお母さんに洗ってもらってるんですか?
847名無しさん@1周年2019/05/05(日) 00:53:00.10ID:53ggWtSa0
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
女と交際経験あって、酒煙草やり、車のってる一橋、筑波大、旧帝大卒
の20代よりも
俺らみたいな免許ももたず、家で美少女アニメやエロゲやってる
40代、50代の高卒や専門卒の工場作業員のほうが
髪も染めず、酒煙草もやらず長く生きてきたんだから
偉いはずだろ
394 名前は誰も知らない 2019/05/02(木) 21:45:09.10 ID:kdpDT7oz
50代でずっと実家暮らし 非正規、日雇いなど
月収10万未満 免許ないので、買い物や通勤は母親の運転まかせ
童貞
俺みたいな人間、今の時代普通だろうな
大学行け、新卒で正社員になれ、自立して生きろ
そんなのが立派な生き方だなんて、バカ女が考えそうなことだわなw
今の時代、低賃金などのストレス社会で国民の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている
だからメディアが煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする
その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが無職男性だったり実家男性だったりする人たち
つまり弱者を中傷することでしか自我を保てないバカが増えている
大企業や公務員も下級国民のターゲットになってるじゃん
公務員叩きは多いけど大企業ってあんまり叩かれないよな
どこも業績やばくて不正やリストラみたいな話題しかないからな
トヨタが日本企業初の売上高30兆超えして、
下請けに還元しろだの底辺がめっちゃ叩いてるぞw
>>411 そういうのもっとやって欲しい。俺も参加したい。
どこでやってんの?5ちゃんならどこだよ
氷河期世代を人生再設計第一世代として介護業界にぶち込もうとしている
ふざけんな、40前後のおっさんが低賃金過酷労働の介護で人生再生とか出来るわけがねえ
オナニー
↓
脱力感、無力感、絶望感
↓
人生が楽しくない
↓
またオナニー
↓
惨めで汚い馬鹿で無能な底辺人生から抜け出せない
毎日エロ画像、エロ動画でオナニーすればするほど底辺から抜け出せなくなる
今すぐオナニーを辞めよう
そうしないと一生社会の底辺から抜け出せない
一生底辺、一生貧乏、一生独身でいいならオナニーを続けなさい
>>413 そのオッサンにも
20代の頃があったんだよなぁ
営業とか開発職とかで頑張ってれば・・
そもそも社会の底辺が結婚出来るわけがない
毎日毎日日給8000円やそこらで低賃金の底辺労働
生産が早く終われば早上がりでただでさえ少ない給料が減る
夜の掛け持ちバイトしてもしれてる
40過ぎるとほんとどこも正社員として使ってくれんわ
正社員として採用された会社も超ブラックだったからすぐ辞めたし
8時出勤なのに皆6時半から出社が当たり前、終わるのは毎晩22時過ぎ
しかもタイムカードを8時から17時までしか打たせない
土日休みのはずが土曜日は毎週出勤させるし、しかも土曜日分はタイムカード打つなと
アホらしくて1週間で辞めたわ
新卒で大手か役所に就職できなかったら
終わりだな。。
孤男なら低所得でも正直いいやって感じ
正社員も受かる気しないし彼女も友人もいないからずっとフリーターでいいわもう
>>417マジレス頼む!
どんな職種?
イラストレーターやアニメーター系?
不動産営業?
不動産営業できるイケメンとか体育会系なら
低学歴でも手取り月100万だからな
こういうタイプに生まれなかった時点で
負け組
はぁー今日も残業代稼いで生活費の足しにしてるよ。
やること無いのに残業してるのは俺だけかな(笑)早く時間来ないかな〜
婚活している底辺女は底辺男をゴミとしてしか扱わない
その底辺女が望む高スぺ高年収男との結婚は現実難しい
お互いミスマッチだから結婚なんて出来るわけがない
底辺が止まらない絶望が止まらない
ほんとにいっさいがっさい世も末
終身雇用崩壊、先々は1割の金持ちと9割の貧乏社会になる
【朗報】国家公務員の給与、5年連続引き上げ決定。民間平均より「246万円」も高くなる [156382382]
http://2chb.net/r/poverty/1557788279/ トヨタの社長が終身雇用難しい宣言
益々底辺が止まらない、絶望が止まらない
ほんとに一切合切世も末
人生再設計第一世代を夢も希望も無い介護業界にぶち込もうとしている
益々底辺が止まらない、絶望が止まらない
補助金制度を設けるなりして底辺同士でも結婚出来る世の中にしないと
益々少子高齢化は進む、でもこの国はやらない
ほんとに一切合切世も末
恋愛をしないでエロ動画、エロ画像でオナニーばかりを繰り返すアラフォー以上の男は益々ブサイクになる
恋愛を諦めてしまったら醜く腐っていくだけ
ほんとに一切合切世も末
終身雇用無理とかマジで年寄り共がうまい汁啜っただけの国だったな
これで今の若い奴は俺含め年金も貰えない可能性あるってギャグかよ
核でも落ちろよこの国
>>427 若い可愛い子、美人やギャルは
金無くても若いイケメンなら
飛び付くぞ
中年キモオヤジは年収1500万でも
相手にされない
ZOZOTOWN、光通信とかの
創業者レベルじゃないと
>>432 日本は公務員、老害の天国だからな。
ヨーロッパならとっくに暴動起きてる。
外国人移民の受け入れで、まずは底辺労働現場から今後仕事が外国人に奪われていく
いずれ底辺労働現場以外でも外国人労働者を受け入れる手筈
ほんとに一切合切世も末
底辺労働者が最後に行きつく先は生活保護
最後は一人寂しくボロボロの実家やボロボロアパートで孤独死
或いは認知症になり老人ホームにぶち込まれて外国人ヘルパーに虐待されて死んでゆく
何のために生まれてきたのか、こんな惨めな最期を迎える為に生きているのかもう絶望しかない
最近精神病んできてるから愚痴の垂れ流しばかり
>>436 氷河期世代は皆そんなもんだよ。
こんな国じゃ結婚出来る訳ない。
超少子化は止まらんし日本は完全に終わった。
少子化が問題になってるって言ってるだけだもんこの国
少子化ならそれなりの対策すればいいのに年寄りに寄り添った政策しかしない
そりゃ結婚する奴も減るし子供も少なくなるに決まってる
年寄りは選挙に行くからな。国会議員も投票に来ない人の為に頑張る気にはならんよ。票に結びつかないから
https://this.kiji.is/501334641163207777 70歳まで就業、企業に努力義務
来年法案、再就職や起業も選択肢
政府は15日の未来投資会議で、希望する人が70歳まで働き続けられるよう就業機会を確保することを企業の努力義務とする方針を明らかにした。
定年の廃止や延長、継続雇用年齢の引き上げにより企業が雇い続ける従来の方法のほか、他の企業への再就職や起業支援なども努力義務の選択肢に加える。
働く場を実質的に拡大するのが狙いで、高年齢者雇用安定法改正案を2020年の通常国会に提出する。
安倍晋三首相は会議で「高齢者の特性に応じて多様な選択肢を準備する必要がある」と述べた。
少子高齢化の進行で働き手の中心となる世代の人口が激減し、労働力の確保が大きな課題となっている。
>>439 逆に若者向けの政策ないから行かないのでは?って思うけどね
そりゃ選挙行く奴少ないのは残当だなって
政治家にしてみれば票さえ入れてくれれば誰でもいいわけ。
選挙に来ないなら、じゃあしょうがないよねって。
若者が政治を変えてほしい思うなら行動しないとね
じゃあ行かないのも立派な行動なのでは?めんどくさいから選挙行かないとかは論外だけど
投票率30%とかいったら流石に変わるだろ
低所得の職場点々としたが、選挙の時になーんも知らんのに、名前が似てるとか、顔が好きとか、しょーもない理由で票入れる人が沢山いるよね。
そういう一票がダメにしてるんだよな…
若い信者を獲得したい公明党が一番まともだったりして
結局43年生きて何も残せない、
何も無い人生だった。
女も友も金も地位も名誉も何も残せなかった。
努力し、自分なりに目標に向かって頑張ったけど
結果論として何も残らなかった。
週末は何もする事無い。
絵に描いたようなゴミのような人生だ。
笑ってくれや。
>>438 外国人入れればいいと思ってるんだろ。安い給料で働いてくれるから
中国は給料上がってるから最近はベトナム人が増えてるらしい
大学生の就職率、97.6% 高水準、高卒はバブル並み
共同通信 2019/5/17 09:39 (JST)5/17 09:43 (JST)updated
https://this.kiji.is/501916896099222625 今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率は4月1日時点で97.6%で、過去最高だった昨年と比べると
0.4ポイント減少したが、統計を始めた1997年春卒以降、2番目となる高水準を維持した。
厚生労働省と文部科学省が17日、発表した。
一方、就職を希望する全ての高校生を対象とした文科省の調査によると、3月末現在の就職率は昨年より0.1ポイント増の98.2%。
9年連続の増加で、過去最高だったバブル期の1990年度(98.3%)にほぼ並んだ。
人手不足を背景に、高校生についても企業の採用意欲が高い状況が続いている。
どちらにしろ氷河期世代で俺のように落ちぶれた底辺は救われる事は無い
一生貧乏、一生底辺、一生独身、一生孤独、最後は孤独死
経済力が無くて将来性が無い男は女から全く相手にされないゴミ扱い
令和の時代は男は如何に稼げるか、如何に将来性があるかが重要視される
アラフォーのババアでもそれだけを重視する
どんなに人格が優れていようと、どんなに話や性格が合おうとも年収、職業、将来性が無ければ論外
結婚なんて一生出来るわけがない
結婚したい貧乏で経済力がない男はコミュニケーション能力を相当磨くしかない
女を精神的に満足させられる相当なコミュニケーション能力が無いともう無理だろうな
経済力を付けたければ可能性の極めて低い投資(株、FX)で一発逆転して相当儲けるしかない
子供おじさん部屋をやっていれば生活に苦しくないと思っていたが、現実は鬱の磁気刺激治療が高額で生活が苦しい。贅沢できない。
鬱でも、実家暮らしなら
親に養ってもらえるから 勝ち組だよ
底辺が止まらない、絶望が止まらない
婚活パーティのバイトした事あるから女の本質、内面の醜さを腐るほど知っている
男の年収、職業、安定のみにやたらこだわる、それも底辺女の癖にだ
公務員や大手企業勤めだとすぐ群がる
売れ残りババアの奴等は男のATMを探しているだけ
高齢ババアのくせに専業主婦希望とか終わっとるわな。
なんでババアを養ってやらないといかんのか
ババア専業主婦でも介護ありなら需要あるんだな〜これが
>>424 そら、若い女は
若いイケメンとくっつくから
仕方ないだろ
>>467 結婚しなきゃいいだけだろ
ただ文句言いたいだけじゃん
いやいや、年収300万未満で
ずっと実家暮らしのガイジおっさんが
結婚とか
あり得ない妄想するなよ
健常者じゃないんだからさ
結婚なんて独り暮らしする以上にめんどくさいことばかりだろ
孤男が耐えられるわけない
>>474 ないけど人付き合いとか増えてめんどくさいんじゃない?
いいね拒否って文化あったのか
なんかおればっかいいね付けてて義理返し全く無いと思ってたらそういうことか
40代でずっと実家暮らし 非正規、日雇いなど
月収10万未満 免許ないので、買い物や通勤は母親の運転まかせ
童貞
俺みたいな人間、今の時代普通だろうな
大学行け、新卒で正社員になれ、自立して生きろ
そんなのが立派な生き方だなんて、バカ女が考えそうなことだわなw
>>476 アプリの売れ残りってこういう身の程わきまえないババアばかりだよな
>>478 女バカにしてるくせに母親に送り迎えしてもらってんのか・・
30超えて実家暮らしなんて普通じゃねーから。
実家暮らしだと低所得でも1000万とか余裕で貯金できるんだよな(^з^)
年収250万でも結婚してる派遣社員がうちに居るけどレアケース?
デキ婚じゃね?
その辺は寛大だよね
ただ長続きするかは別問題
沖縄なんか離婚回数3回とかザラにある
そして30歳なのに母親が違う子供が3人はいて、を親と婆さんに面倒見させたり
沖縄では中絶は絶対に許されない土地柄もあるけど
高校でも女子の2割はそれで中退や休学だし
50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」について、政府が表現を変更し、「50歳時未婚率」に統一することが23日、分かった。
「50歳以降は結婚できないのか」といった意見を受け、「生涯」という言葉は正確性を欠くと判断。
未婚化・晩婚化といったライフスタイルや結婚観の多様化に用語を合わせた形だ。
既に政府が刊行する一部の白書では生涯未婚率という言葉の使用を中止。
人口推計などの統計で重要なデータとなるため公表は続けるが、今後は50歳時未婚率に統一する方針だ。
ただ用語が定着しているため、当面は併記する場合もある。
https://this.kiji.is/504108209556145249 ハマ岡本って凄いよな
あれだけ努力で来て才能あるアーティストはいないだろ
ここの人らよりも努力してるよ
尊敬してるのは俺だけではないはず
土日家でゴロゴロしてるの俺だけ?
夢も希望も無いわ。
会社も潰れるかもしれんし。
>>463 結婚相談所に昔入ったことあるが
9割方ブス、デブ、低収入のくせに
男に望むのは年収600万以上。
ドブス寄生虫だらけで直ぐに辞めたわ。
結婚は無理にしなくてもいいんじゃない?
自分の例だけどお互いの家(実家)にも行き来できる関係でいいと思うけど
結婚までは貪欲に目指さないけど大事な相談もできる関係
今はそうできてる
無理して結婚するのが幸せ?
離婚は役所手続きも大変だったし
寄生虫を養う意味もないし
誰かがミサイルを飛ばして全てが終わる日を
心待ちにしているような気分は何だろう?
悪い事なのかそれともこれが普通なのか
1人じゃもうわからないよ、誰か教えてくれ
そしてまた好きになったあの人が遠くへ行ってしまったよ
自分の存在に気づきもしないで
夢はあれから どこへいったのか?
この場所に昔、確かにあったはずなのに
燃え上がるような気持ちだってあった
あの頃の気持ちをもう一度取り戻したい
昔の時代はよかった、夢があふれていた
苦しんでも傷ついても違う明日があった
かけ声ばかりで何にも変わらない世の中
明日からもきっと続く退屈な毎日
それよりも行動にすら移せなかったあの夢は
なぜ今もまだ胸を熱くするのか?
果てしない夢を 取り戻してみたい
いつの日か叶うものと信じてた夢
誰にでもあったくじけない力
もう一度思い出したい
独身43歳。
親がボケてきたし
また転職しなければならんしで
自殺考えてるわ。
貯金2300万あるけど、もうどうしようもない。
たしかにこう行き詰まってくるとじょんうんが東京にミサイル打ち込んで
かき混ぜてくれた方がいいような気がしてくる
電車や、施設のイスとかもそうなんだが
ジジババ連中が、集団で来るのが
うざすぎる
両サイドに別れて座りだして
こっちが、他に移動して
スペースを空けるハメになるし
ラーメン屋や定食屋もそうだが
集団で来るやつらウザすぎ
年収を気にしない女性は全体の19%
相手に求める年収という質問には、女性の63%が「400万円以上」と答えています。そして「関係ない」と答えた女性は19%、男性は64%です。
そりゃ三色飯付き昼寝付きだもんな。
子育て言い訳にすればニートも許される。
専業主婦は特権階級だよ。
いや、結婚の話題を何故ここで?
いまさら健常者みたいになりたいとか
思ってるのか??
事実婚や通い婚や週末婚もあるでよ
法律婚に縛られることねーよ
40歳年収150万バイト実家
脳出血で仕事クビになり今は無理出来ない体だ
40過ぎて今更就活は無理だし実家に居させて貰うのも悪いしそれでも体が良くないし人生詰んだ
>>502 今は介護、清掃、警備、タクドラ、配送、農業、飲食、コンビニ等好きな仕事選び放題
>>502 俺も似たようなもん
42で会社クビになりそうだし
>>503 介護コンビニ飲食のバイト落ちた俺に一言
男がほぼ全員結婚できていた時代の方が特殊だったんだよなぁ
実家暮らしなら、50代でも
殆んど働かなくても生きてけるからな
日本は財政破綻はしないよ
ベトナムやフィリピンのような国になるだけ
251名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 03:18:24.12ID:Y21Fwk9o0
笹井芳樹さんが小保方さんに嵌められて自殺してからもう2年近く経つ。
たとえ京大卒の理研のトップの天才研究者だったとしても、たった一度の失敗で自殺を選んでしまう。
それは、一度失敗をしてしまえば、もう二度と外れてしまったレールには戻れないってわかってるからだ。
そう考えると、高校生活すら大失敗した俺らがなぜ生きているのか、これは純粋に疑問なんだよな。
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
http://2chb.net/r/newsplus/1559139054/ 【失言】「子ども最低3人産んで」 #桜田前五輪相 パーティーで発言 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1559141044/ 俺たちは不審者に見られているかも。
不審者情報共有強化で要注意だね。
478さん私から見ればあなたは超優秀です
自分40代でもうすぐ50代ですがいまだに何がしたいかわからないのでずっと仕事悩み中です
のでおこづかい付き13万です
買い物は紙に書いて80の親父に頼んで買いに行ってもらっています
出かける場合はエロ本だけ買いに出かけますが^−^
一度も仕事をした時がないので478さんすごいですよ
>>515 どんなエロ本買ってんの?
最近のエロ本ってAVの紹介とダイジェストDVDみたいなのばっかりで買う意味がないんだよな
実家暮らしなら50台ニートも珍しくない
そういう時代だ
>>447 お疲れ。
取り合えず釣りでも始めるといいよ
>>492 そんくらい貯金あれば、株の暴落時に高配当株買えば配当で暮らせるようになるぞ
最近親父がボケてきたのか些細な事ですぐにキレるようになってこのまま家にいたら俺までノイローゼになると思いあわてて物件探して一人暮らしの準備をしている
とはいえ手取り20万前後しかないのに趣味がドライブで一人暮らしなら車を手放さなきゃいけないのかという葛藤を抱えている
デミオが唯一の相棒で愛着あるしなんとか一人暮らしでも車が維持出来る方法を探してるけど…
ちなみに会社は日勤組夜勤組とあって今までは高齢の両親抱えてるから夜勤の生活リズムに合わせる訳にはいかないと夜勤の異動話は断ってきたけど一人暮らし始めたら夜勤への異動を断る口実が無くなるからそれも懸念材料になってる
俺もそのクチだったからさっさと逃げた
なんとかなる
関係修復不可になる前に距離をとったほうがいい
車はまず1年と決めて持ってみては?
一人暮らしすると金銭感覚がシビアになるから
一年後には重要度変わってるかもしれない
夜勤で稼ぐモチベにもなってるかも
>>521 車運転できて羨ましい
ドライブいいな
でも、人の飛び出しや赤信号無視の
チャリが怖くて二の足を踏んでいる
そこらへんどう割り切って運転してますか??
>>521 年取ると本当に短気になるよな。
暴走老害が激増してるわ。
デミオとか世間的には原チャとかわんねーからチャリンコでいんじゃねーかな。
デミオで工場に通勤してるコドオジがオヤジの機嫌おかしいからと
賃貸を探すもなんか怖くて不動産屋に行けず困り果てて自決の図w
車運転できて羨ましい
ドライブいいな
でも、人の飛び出しや赤信号無視の
チャリが怖くて二の足を踏んでいる
そこらへんどう割り切って運転してますか??
車運転できて羨ましい
ドライブいいな
でも、人の飛び出しや赤信号無視の
チャリが怖くて二の足を踏んでいる
そこらへんどう割り切って運転してますか??
524名前は誰も知らない2019/06/03(月) 23:06:57.66ID:Stb1ky7J
>>521 車運転できて羨ましい
ドライブいいな
でも、人の飛び出しや赤信号無視の
チャリが怖くて二の足を踏んでいる
昔渋滞中にクリープで前の車にコツンとオカマ掘ったことがある
運転してたおっさんが降りてきてキズついてないから今回はいいよと言ってくれた
今だったらキズもないのにバンパー交換されておまけに首が痛いと言われただろう
それで人身事故
昔はおおらかだった
子供部屋おじさんだけど、引き籠もりとは違うよな?
子供部屋おじさんニート<子供部屋おじさん社会人<1人暮らしニート<1人暮らし社会人<妻帯者有り<妻子有り
アニメやエロゲありゃ、他いらんわ
親と仲よく暮らせてるし
俺らみたいな40代なんて、ごまんといるだろ
>>533 そんなの人によるだろ。15年ぐらい前だったが大したキズでもないのにバンパー交換されたわ
むしろ今はドライブレコーダーがあるから悪質なのは通報できる
今の方が日本人って余裕ないからそういう輩多い気がする
公務員の給料は経団連の大企業と同じになる仕組みだからな。
とんでもねー国だわ日本。
血税が全て公務員に流れる仕組み。
年金も収めた分は戻ってこない。
死の国日本。
そりゃ生涯未婚率3割なる訳だ。
結婚したら路頭に迷うわ。
>>533 この板のドライブスレでもちょっとでも何かあったら地獄の果てまでカーチェイスしかける勢いの書き込みだらけだからなw
43歳独身で大体貯金いくら持ってるんだろ?
俺は250万だわ。
少ないよなぁ。
車は12年落ちだしさ。
>>543 アラフォーの俺も同じくらいしかないよ、安心しろ、
安心したらダメだろ
実家暮らしなんだから毎年最大300万は貯金できる
中卒の40台だが
親とは関係良好だし、母ちゃんの料理はうまい
免許とってないから、たまの外出は親の運転で送り迎えだが
仕事に余計な時間を奪われることなく
ゲームやアニメに囲まれた俺みたいな自由な大人は、今の時代
ごまんといるだろ
>>547 自演すんな屑
中卒の引きこもりなんてテメエだけ
髪も染めず不良行為もせず生きてきたんだから
そういう大人しい40代、50代のオッサンとかをもっと尊敬してほしいよ。
母親と仲が良くて、家族の時間を大切にする人間に
悪い奴はいない。今は、月5、6万稼げてれば上出来って世の中だし。
働くのがしんどい時代だよ このスレみたいに親に頼って生きてる人間も多くなって
きてるだろ
美少女アニメや、18禁ゲームなどをひっそり楽しむ
俺たちみたいな無害な童貞オッサンを、社会はもっと優遇しろよ。
年収300万
現状の昇級額だと400万になるのに15年かかる
どんだけ〜
年収400万といったら
大手企業の一般職の女性よりも低いなw
まぁ、親が甘いから
実家に帰省してるだけで生きてけるから、稼ごうってモチベーションも
上がらんからな。。 なんだかんだいってこの年収でも満足してんだよな
モチベーションあっても稼げないと思う
そもそもの能力の問題
自分の力に見合った金額だなあと思う
大手企業の一般職の女性にも負けると言ってるが
そりゃそうだよ、その人らより性能が劣ってるんだから
年収300万で低収入なら200万なんか飢餓賃金だな。中流のくせに大声出して底辺アピールしてんじゃねぇよ。本当の貧困層に迷惑なんだよ。
専門卒でも防衛省の正規職員に
なれてんだよな
真面目に将来考えて取り組んでたやつらは
スレタイには、なってないよなぁ
学生時代に寝る間も惜しんで真面目に勉強してた?予習復習はしっかりやってた?
底辺薄給職に就いてる奴って学生時代に怠けた奴が多そう。
そりゃ高学歴でも使えないやつもいるけど、統計的に学歴と収入は比例してるらしいし
まじめに勉強してただけの高学歴だけど生きるモチベーション低くて就職失敗してるダメ人間が集まるのがこの板なんだが
そんな分析もできないくらい頭悪いのか?
働くことが嫌いで週1,2で済ましています、実家に住むことの最低条件ってあって働いていれば
住んでいてもいいただしお小遣いはもらえないということです
出たくありません親の資産全て相続するからですしかも親父はあと数年でいきそう
ネタにはネタで返せよ
そんなだから童貞なんだよ
この板の奴らは学歴関係なしで社交スキルが著しく低いせいで負け組や孤独になるやつらばっかりなんだよ
不細工とは違うんだよ、不細工とは
年収200万だけどローンだけど車は新車フォレスター、スマホ最新アイフォン、月一で風俗行って国内旅行も年二回それで年間70〜100万近く貯金してる。
定年になるころには3000万はたまってるだろう。
実家子供部屋おじさんなら低収入でもこんな生活ができる。
低収入なぶん仕事は楽。必死こいて働く必要ないわ。
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり
そういう骨折り損を排除したがるのだ
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、
女どもにはわからんだろ 大学行って正社員になりたがる女脳は
治療のしようが無いw
このスレは蛆虫エッサが常駐してます
詳しくはココ↓↓
◆孤男HAPPYライフ.30◆
http://2chb.net/r/alone/1544515692/ 101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ 2ちゃんで有名人になったんだな…
今の時代、50歳で童貞とか中卒とか
普通になってるからな。。
比べてみればわかる、女たらしのチャラ男大学生よりも
黒髪眼鏡でお宅知識豊富な中卒の50歳のほうが
賢いということも
>>581 今は、実家で親に食わせてもらってる
50台とか当たり前にいるんだが?
ここの奴等だってそうだろ?
>>584 578 名前は誰も知らない 2019/06/25(火) 11:58:18.96 ID:6kEnMOQB
101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ 2ちゃんで有名人になったんだな…
>>584 数が増えたからってそれが良い事とはならんぞ
来週ボーナスだけど貰っても300万満たないから人生オワタ
年収300万なんて、新卒の高卒社員でもクリアしてるからな
19才に負けるオッサン
今まで何してきた?? と思われても仕方あるまい
大企業・公務員に夢破れた時は悔しさより羨ましさがあった、
職業がそれだといいなぁって思うの。
でも今は全くそれがない。逆に大変だなぁって思ってしまう。
その人が好きで働いているんだからいいんだが
【毎年 振り込まれてくる (元)公務員の年金】
平成25年度 295万8464円
平成26年度 281万9281円
平成29年度 279万7400円
令和元年
新卒で大手や役所に就職しなかったのはなぜだ??
俺の同級生は野村証券、東京海上などに行って
かなり稼いでた
金融、百貨店、家電メーカーは
新卒時は勝ち組。
本当に羨ましかったけど
今は最底辺の職業になった。
国家公務員に28日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均35・5歳)の平均支給額は、昨夏比2万6500円増の67万9100円となり、7年連続のプラスとなった。
民間企業の賃金アップを踏まえた昨年の人事院勧告により、支給月数が0.1カ月引き上げられて2.195カ月となったため。
また、行政改革に取り組む姿勢を示そうと、支給額のうち安倍晋三首相が30%、各閣僚が20%を自主返納することが申し合わせされている。内閣人事局の試算によると、首相が398万円、各閣僚は332万円になる。
支給額のトップは最高裁長官の569万円。衆参両院議長は527万円、国会議員は314万円。中央省庁では、事務次官クラスが323万円で、局長クラスが246万円だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000027-mai-pol CWの就労指導が入らなくなる年まで働いたら、数か月は貯金を使って放蕩の限りを尽くしてそのあとに生活保護受給
これで人生の段取りしてるわ悪いとは全く思わない
実家暮らしだから、働かなくても余裕だわ
親の共済年金あるし
低所得でも実家暮らしなら1000万くらい余裕で貯まる
年金の総支給が11万くらいっぽいから余裕で最低生活費(67,000円)を超えてしまう
11万から家賃とか光熱費引かれると明らかに生活保護のが得なのにアホくさ
今の内に引きこもって生活保護のキャリア育成しといた方が賢いかもしれん
まともに働く能力もないし
苦労したくないから実家で親に食わせてもらってる
悪いことではない
ここのみんなも同じだし
まぁ、年収150万のワープアの49才
だけどよ。彼女もいたことないが
誠実に生きてきたし、
母親からしたら可愛い息子には違いないだろね
大企業社員や公務員の若いやつらは
もっと俺みたいな年長者を尊敬しろよ
子供部屋おじさんの異様に待遇が悪い中小勤務率の高さ
例:勤続18年目にして290万、休日90日の俺(工場長)
住宅も家族もないからお金も時間も無くてもなんとでもなっちゃうからだろうなあ
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★5
http://2chb.net/r/newsplus/1561813304/ 【経済】8割が"老後は年金で"という日本人の甘さ。年金給付の抑制は確定事項なのに…
http://2chb.net/r/bizplus/1561813406/ >>604 585 名前は誰も知らない 2019/06/26(水) 19:59:32.99 ID:CHkGwbxU
>>584 578 名前は誰も知らない 2019/06/25(火) 11:58:18.96 ID:6kEnMOQB
101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ 2ちゃんで有名人になったんだな…
実家住みだけど貯金なんか貯まる気配がない
給料は全額家に入れてるし実家のローンがあと10年近くあるから少なくともそれ払い終わるまで無理
しかもその頃俺は40越えてるし絶望感がますます濃くなる。生きてる意味なさすぎる
>>608 若い頃にまともな企業に入るとか
多少きつくてもインセンティブ付きの
営業やるとか、自衛隊、警察官に
なるとか色々選択肢はあったはず
>>608 もし結婚してたら、65歳までに貯金2000万を貯めなきゃならんて・・・
ハーバービジネスオンライン > 社会 > 男性の生涯未婚率2割超。未婚女性が求める年収は「400万〜500万円未満」が最多
30代前半の男性、半数近くが未婚という現実
20代後半の男性の未婚率は1985年の60.6%から2015年の72.7%にまで上昇した。
30代前半の男性でも28.2%(1985年)から47.1%(2015年)まで上昇している。今や30代前半でも半数近い男性が結婚していないことになる。
20代後半の女性では、1985年に30.6%だった未婚率が、2015年には61.3%に上昇している。
30代前半でも34.6%、30代後半でも23.9%の女性が結婚していない。
正社員かどうかで大きく差がある男性の有配偶率
年収が上がるにつれて、結婚している人の割合も上がる
男性の場合、正社員の方が、非正社員よりも、結婚している割合が高いのが現状だ。
20代後半で「正規の職員・従業員」だと、有配偶率は30.5%。それに対し、「非正規の職員・従業員」では12.5%、
「非正規の職員・従業員のうちパート・アルバイト」では8.4%に留まっている。
年齢が上がるとその差はさらに顕著になる。
30代前半で正社員男性の有配偶率は59%。一方で、非正社員では22.3%、
パート・アルバイトでは15.7%だ。また、年収が上がるにつれて、有配偶率が上がることもわかった。
また、結婚を希望しているが結婚していない20〜40歳代の男女に相手の理想の年収を聞いた。
男性は「収入は関係ない」がいずれの年代でも最も多く、次いで「200万円〜300万円未満」だった。
一方、20代女性の19.7%、30代女性の21.8%が「400万円〜500万円未満」と回答。
40代では「500万円〜600万円未満」が22.5%と最も多くなっている。
白書では、男性の実際の年収の分布と女性が相手に求める年収に開きがあると指摘している。
実家暮らしだから、生きていけてる
美少女アニメや18禁ゲーム、フィギュア、
満喫してる 昔は新聞配達をやってたり、工場でたまに作業仕事したりしてた
母親とは仲良いし面倒見てくれるから
服やパンツも洗ってもらったり、、
俺みたいな非正規の40代童貞のハゲは今は珍しくなくなってるな
そうでもないだろ
さらに自分は利根して戻ってきたし
こういうのは女の方が多いみたいだけど
年収低い奴は、万が一年収倍になっても結婚できなよ。
人間性そのものが低いから。
>>614 607 名前は誰も知らない 2019/06/30(日) 00:42:45.09 ID:OMHPjdFy
>>604 585 名前は誰も知らない 2019/06/26(水) 19:59:32.99 ID:CHkGwbxU
>>584 578 名前は誰も知らない 2019/06/25(火) 11:58:18.96 ID:6kEnMOQB
101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ お前何回目だよ知障
小選挙区は労働者に害をなす自民・公明・維新以外の人に、比例代表は立憲で
というか極めて弱い立場の子供部屋おじさんが自民に入れることが万が一でもあったら、脳の障害を疑わざるを得ない
890名無しさん@1周年2019/05/05(日) 01:01:56.38ID:m2wKGVT/0
結婚するには 「相手の女性が20代の場合」
20代 年収300万
30代 年収800万
40代 年収1億
「相手の女性が40代の場合」
20代 ー
30代 ー
40代 年収300万
>>577 非正規転落して10年
病んだりヒキったりもあって貯金ゼロ
逆にクレカのローンやらでマイナスに
開き直って社会復帰してから5年、残高20万超えたことなかったが今35万まできた
100万までこの調子で踏ん張るわ
46だけど彼女出来たしいろいろ諦めてないぜ
コイツ単なるストーカーだろ
20代女性と挨拶しただけで付き合ってると
思っちゃうかなり危険なアラフォー
うちの近所の50代の兄弟も
親から小遣い貰って、ゲームやアニメ買ってる
俺も同じくらいのオッサンだが、
マックで飲み物だけ買って、彼らとカードゲームをやったりしてる
俺らみたいなオッサン連中なんて
今の時代普通になってるよ
腐った待遇の中小勤務でもローン完済済の家の子供部屋おじさんだから不思議と焦りみたいなのは無い
まともに働いてる限りクビはありえない会社だから70まで居てもいいかもしれん・・・
585名無しさん@1周年2019/07/06(土) 13:20:17.45ID:n3E7uwSa0
>>592>>596
いい年して子供部屋で低収入になるような人は
コミュニケーション能力が絶望的に低い、根暗無口
など共通点がある
だから工員や清掃など最底辺の仕事にしか就けない
647名無しさん@1周年2019/07/06(土) 13:39:21.48ID:n3E7uwSa0
>>654 >>629 いい年して結婚出来ないような人はコミュニケーションが絶望的に低かったり対人恐怖だよ
だから低賃金で機械相手の工員や清掃みたいな仕事にしか就けない
仕事用の革靴がへたって来たので新調したが、こういう出費が痛すぎる。
どんどん物価上がってやがるし消費税も上がるなんてちょっと勘弁。
こんな人生送るために、生まれてきたのかと思うと涙がでてくる。
ただ無念でしかない。
>>632 美少女アニメとエロゲ、フィギュア
だけありゃ
ハゲだろうが知的障害だろうが
生涯童貞でも不満はないな。。
君は何に不満なんだ?テレビに毒されてないか?
>>634 618 名前は誰も知らない 2019/07/03(水) 20:00:07.78 ID:afBoyqLk
>>614 607 名前は誰も知らない 2019/06/30(日) 00:42:45.09 ID:OMHPjdFy
>>604 585 名前は誰も知らない 2019/06/26(水) 19:59:32.99 ID:CHkGwbxU
>>584 578 名前は誰も知らない 2019/06/25(火) 11:58:18.96 ID:6kEnMOQB
101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ お前何回目だよ知障
同じ書き込みしかしない糖質と糖質粘着しかいなくて地獄のようなスレだな
生活保護をもらおうと思う、不採用のお知らせの束と精神病の認定書もって福祉課でごねればいいんだろ?
それ難しい
役所の勧める所で働かないといけない
断るのはかなり難しい
極力労働時間を減らすしか
保護費から給料分は差し引かれる
>>636 ヒント:
健常者なら実家暮らし年収300万未満に
なってない
>役所の勧める所で働かないといけない
それ週休1日で総支給16でこき使われる奴だろ
名医を調べ上げて障碍者手帳もらってアンタッチャブルな雰囲気醸しつつ福祉課でごねるほうが賢いわ
>>633 営業で歩き回る用の靴、じゃないのか?
工場で働く場合の靴、長靴やらは支給だろうけど
スレタイのスペックで30代なら
ギリ健か、ガチ障害者が大半だろうな
車の維持費や個人年金で春に金がぶっとんでいってまだ貯金が回復していない。
仕事用の靴もようやく買い替えたがこういう出費がまた痛すぎる。
>>645 実家暮らしだから、
玩具や食い物代などは
全部親持ちで住んでいる
40代おっさんです
おバカな女子大生でも就活だけちゃんとやって新卒で
一般職で大手に潜り込めば
簡単に400万超えるからなw
そら、年収300万のおっさんとかウンコにしかみえんてw
>>647 俺なんて営業で年収270万だぞ。
経営者は金ないアピールばっかりしてるけど、自家用車の維持費を
会社の経費にしてやがるからな。
厚生年金保険の前身労働者保険年金保険制度の創設は1942年。この制度導入の
本来の目的は、国民の福利厚生ではなく、戦費調達だったようです。
消費税増税分は全額社会保障の充実に使うと言いながら、大企業、富裕層の減税
で減少した税収の穴埋めに使う手法と同じですね♪
山本太郎
年金生活の親父は週に2〜3回も夜飲みに出掛ける。
俺はとてもそんな金なんて無い。
年金貰ってる親と一緒に生活してる人いる?
年金生活者はこんなに夜遊びするもんなのか?
>>650 営業できるなら、転職したら
年収500万以上狙えるだろ
腐った待遇の会社の経営者の「わが社は従業員を大切にしてる」、「経営が苦しくて昇給は難しい」アピールほんと嫌い
それなら何で機械は新品を買って年に1回は新しいレクサスが駐車場に止まってるんですかね・・・
>>652 父親はヒキだが母親は毎週旅行行ってる
俺が家に入れてる7万も大きいのかな
月一の旅行なら分かるけど
毎週旅行は金キツイだろ。
貯金が凄くあるか、
年金が共済組合か。
533名無しさん@毎日が日曜日2019/07/17(水) 23:16:08.94ID:NjSwET24
比較的まったりできていた職場だったんだが
リーダーになった若い非正規の男が、社員にアピールしたいのか
「一人ひとりの作業時間やミス発生率を集計して貼り出します」
「まぁ、参考程度だから緊張せずに(笑) 実績が見えた方がやりがいもあるでしょ」
最悪だわこいつ 案の定ギスギスし出した やめるかもしれん
こういう非正規がいるから、いいようにこき使われるんだぞ
>>656 俺は家に4万しか入れてないわ。
7万は凄いと思う。
このスレの人は家にいくら入れてるの?
>>659 今まで生きてきて、家に金を入れたことが全く無いわ。
逆に、生前贈与として年間110万を定期口座に入れてもらってる。
車は就職祝いで買ってもらった。 税金対策で「親の名義」にしてる。
車検も 任意保険も タイヤ交換も 親が支払ってくれる。
父親は元公務員。 金融資産1億を軽く超えてる富裕層。
生活費のために働く必要は無いんだが、「親の世間体」のために仕方なく俺は守衛やってる。
親の金を当てにして、10年前に アパート経営かコンビニ経営を始めたかったんだが、
今思えば、やらなくて正解だったわ(笑)
>>663 >>634 618 名前は誰も知らない 2019/07/03(水) 20:00:07.78 ID:afBoyqLk
>>614 607 名前は誰も知らない 2019/06/30(日) 00:42:45.09 ID:OMHPjdFy
>>604 585 名前は誰も知らない 2019/06/26(水) 19:59:32.99 ID:CHkGwbxU
>>584 578 名前は誰も知らない 2019/06/25(火) 11:58:18.96 ID:6kEnMOQB
101 名無しさん@引く手あまた 2019/06/25(火) 01:05:55.33 ID:iKr1S4g/0
603 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2019/06/22(土) 10:24:14.71 ID:yFYWualp
49歳の実家暮らしだが悠々自適だぞ
両親の共済年金あるから・・
平日の昼間から、友人の50歳のおっさんと
近所のマックで席を確保してカードゲーム、、ポケモン
そのあとチャリでゲーセンめぐり
家に帰って母ちゃんのうまい飯を食って寝る
俺みたいな家族との時間や趣味などの時間を大事にする大人は
今の時代普通になってきてるだろ
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24
http://2chb.net/r/dame/1557053870/ お前こりないなぁ…
この精神異常者野郎!
第二の京都アニになるな。
サイバーポリスに通報入れとくわ。
・土曜日の朝夕に走ってる車程古臭い軽・コンパクトの率が高い
・良い車が止まってる家は土日はほぼその車が家に泊まっている
長時間労働すればするほど低賃金とか訳分らんな
新卒でまともな所に入りそびれた時点で働いたところで搾り取られるだけって何で誰も唱えないんだろ
それについて考えたことある
生きていればそのうちわかるだろうが、新卒採用の時だけやたらと条件が良いだけ
平均以上に
日本は新卒でこけたら二度と元のレールには戻れない。
狂気の国、日本。
専門卒でも、防衛省の職員や
看護師とかで、それなりの給料貰える
もんな。。いい国だよ
新卒至上主義にもメリットデメリットがある
そのメリットを重視しているだけ
30代で年収500万以上目指すなら
不動産営業、太陽光、リフォーム営業しかないな・・
勉強もスキル磨きもキャリアも何も努力してこなかった人間が
逆転するには、これしかない
>>673 うん、でも
それ以外に方法無いからね。
25才くらいでこの年収でも、
大卒でまともなところに入り直しは
なんとかできるかもしれんが
ずっと底辺のアラフォーとか
もう、インセンティブ営業で
結果出すしか。まともな待遇得る
手段は無いからな
そこまで無理して働く必要ないから!
気楽に株やってるだけだし、大損しても問題ない。
親の金融資産1億以上ある富裕層なもんで。
ラクな仕事(低所得)を選んで、
親と同居(富裕層)してるから、
生活には困ってない。
人生 楽しんだモン勝ち!
朝(9時〜9時半)は株やって
昼間(9時半〜14時半)は寝て
14時半〜15時は株やって
夜間は工場の守衛。仮眠あり。手取り月18万円。
昼間ゲームセンター行ってる奴は別人だから。
月18万の手取りで、
約10万は貯金(証券口座)してる。
つまり、8万が遊ぶ金。
先月は19万のノートパソコンを買った。
個人資産は1500万。
40代、たまの軽作業バイトのみで
この齢で一年フルで働いたことがないが
親と仲良いので、満足して暮らせてるよ
>>680 バブル世代の40代後半。
>>69 むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
>>229 むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
今日給与だけど相変わらず底辺薄給だわ。アラフォーで手取り15万とかないだろ涙 これでも正社員だぞ…
JT、「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」銘柄廃止へ
https://www.sankei.com/economy/news/190724/ecn1907240017-n1.html 日本たばこ産業(JT)は24日、明治から昭和40年代に掛けて登場した「わかば」「エコー」「ゴールデンバット」の3銘柄を10月以降、在庫分の販売をもって廃止すると発表した。
専売公社時代「3級品」と呼ばれた銘柄で、9月末の「旧3級品特別たばこ税率」の撤廃に伴い価格上昇が免れないためという。
3銘柄の発売は、ゴールデンバットが明治39(1906)年、わかばは昭和41(1966)年、エコーが43(1968)年。安価な価格で支持されてきた。
専売公社時代の国の専売納付金制度で「3級品」と呼ばれた紙巻きたばこは納付金率が低く抑えられており、たばこ税制度へ移行する際に特別措置として別枠の税率が設定された経緯がある。
平成27年度の税制改正で旧3級品に対する税率の段階的撤廃が決定。
税率は28年4月から1年ごとに引き上げられ、今年9月末で撤廃となる。このためJTは、値上げに伴う販売数量減により品質維持が難しくなると判断、銘柄の廃止を決めた。
製造終了時期や10月以降の在庫の販売価格については「未定」としている。
わかばとエコーの2銘柄では9月中旬に「わかば・シガー」(20本入り360円)「エコー・シガー」(同350円)を発売する。
いずれもリトルシガーと呼ばれる製品で、たばこ葉を原料にした巻紙を用いた葉巻の一種に位置づけられる。
紙巻きたばことは異なる税率となり、結果として味わいを維持しながら現行品と同価格にできたという。
ゴールデンバットについても、今年2月に北海道限定でリトルシガー2品目を投入した。
>>685 俺は 昼間からゲームセンター行ってる奴じゃないよ!
障害者枠で細々と働いててなんとか1年もったんだけど
最近後輩の障害者が出来てそいつの世話係やらされてて辛い
態度悪くて可愛げないから相手しててもつまんないし
先輩として世話して当然見たいに人事から言われてるけど、
俺だって辛うじて働いてるんでそんな余裕ないんだよな
マジで毎日憂鬱だわ。こんな時間に目が覚めるくらい追い詰められてる
正社員(240万、90日)
これでも労働者が「勤労は美徳!生活保護よりはマシ!」とか思っちゃうのは頭悪いとしか
他人に迷惑をかけないのが日本人の美徳だからねぇ
自分さえ良ければいいなら韓国に移住おススメ
結局何も残せない人生だった。
会社も仕事も女も友達も全て駄目。
親は認知症。
もう俺には何も何も残ってない。
死ぬ以外本当に何も何も無い。
バイトと変わらん待遇で喜んで働く事が既に他の労働者に迷惑(労働のダンピング)かけてるとおもうのですが
自分から収奪されるのを美徳とする手合いが全員死なない限り労働環境が良くなるはずないんだよなあ
全く同じだが死にたいとは思わんな
いや、安楽死薬とかあったら飲むかも
いや、それをうちのボケた父親に飲ませるかもしれないなw
期間工見てると絶対低所得より良く感じるわ
正社員でも長く低所得で会社に利用されても意味ないよな
結局年金心配して正社員ってだけで
どうせ非正規なら半導体の3勤3休とかビルの管理のが楽そう
二月後には消費税10%か。給料上がらんのに
また出費だけ増えるぞオイ。
確実に便乗値上げあるからな
消費増税以上にタチが悪い
今年から賞与が出るんだがいくらなのか今から楽しみだ
夏は寸志で16000円だった。10万でるといいな
毎日のように、漫画・アニメ・ドラマ・ゲームといった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などと甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、大学3年の初冬、『現実』 を突きつけられてパニクる。
そして苦悩する。
──俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが聞いたことのない企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針を議論してきたこの俺がそんなわけの分からん企業に──
漫画・ドラマで夢想し、ネット上で "活躍” を誇る彼等の自己評価と、
実際に彼らに襲い掛かってくる “現実” とのギャップは、大きく、厳しい。
ここでこの、“現実と理想のギャップ” を受け入れることの出来なかった人間が、ニートと化す。
これは高学歴でも低学歴でも同様。持つ理想、置かれた境遇が違いはするが、
自己評価・現実に対する認識が甘過ぎた人間であれば同じ道を歩む。
そして、そんな彼らは口をそろえてこう言う。
『企業が悪い。政治が悪い。社会が悪い。俺達が「働けない」のは俺達のせいではない』
そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、国家や大企業を批判し、“特別な自分”をネット上で演じながら、
現実と “闘って” いるのである。
今のままで行くと240万も行かない
300マンを目指したい
フェイスブックって面識ない人からのメールは通知されないの?
学生の頃の知り合いいたからメールしたけど通知されないなら返事こないのか…。
クソでかい工場に派遣で行って昼夜土日を問わず働けば360くらいいかんか?
もっとも、まともな会社でそれだけ働けば600とか700平気でいくっぽいけど
正社員だが年収300万
下請け工場
オワッてる
かといって転職するにも大した資格も能力ない無能だからここで骨を埋めることになりそう
早く地球滅亡してくれ
実家暮らしなら、大丈夫やろ
まったく働かなくても美少女アニメやエロゲ
三昧で生きてけるし、そういう50代後半の
童貞とか、ごまんといる
>>707 地方だと派遣工場でも年収300いかない。
額面で20万茄子なし。
車の期間工ならいくんじゃないかな。
短期で辞めるけど。
>まともな会社でそれだけ働けば600とか700平気でいくっぽいけど
ここらへん考え出したらひどくなる
寮付き期間工は、面倒臭い人付き合いがありそうだから躊躇してしまう。
・衣食住、医療費無料が義務つけられている割に給料高めの船員
・まともな会社の工場で正社員登用をねらう
・公安職
35以下でワンチャン狙うとしたらこれくらいか?
41歳正社員総支給22〜23万ぐらい
年収270万程度
地方の従業員40人程度の小さい会社で働いている
段ボールを作ってる会社で社長曰く俺はまだ条件はまだましなほうらしい
俺は配送の仕事してるんだが工場の中で働いてる人は20万割ってるらしい
日本って貧富の差激しすぎるよな
20年ぐらい平均の賃金が上がってないのは日本ぐらいだからな
世界から見ても貧しくなってる
大丈夫 今500万も600万も貰ってるやつも300万レベルになるから
良い会社に入りたければ
若い頃から大学受験やら就活で
努力しなけりゃならん、
そういうのを選ばなかったんだから
ある意味思い通りの人生なのでは??
思い通りとは思わないが
中学高校とみんなが勉強している中で遊び呆けていた
宿題もやらずに漫画読んでアニメ見てゲームやっていた
「そんなんじゃ大人になって苦労するよ!」という忠告は何度も受けた
でも勉強いやだったし、遊んでる方が楽しかったし
高卒の俺がなるべくしてなった現状
何に文句を言うつもりもない
これがガキの頃から頑張っていた人なら不平不満が溢れ出るのかな
割とマジに疑問だったりする
逆に好きな分野、例えばゲームでも良いけど
気に入ったゲームとかめっちゃやり込む
努力して攻略したりする
効率厨になってレベ上げしたり、対戦ゲーだと自キャラ他キャラの技の特性を全部覚えてダメージ効率考えたりして臨む
そこに何の努力もしてない人が入ったきて俺に勝てないと不平不満タラタラ、チートだ何だと文句つけてきたりする
頭くるんだわ
そんなものじゃないかな
>>718 偏差値70よりも
偏差値30台の人生を選んだっちゅう
ことだな
実家暮らしなら、偏差値30台でも
余裕だしな
姉夫婦帰ってきて
甥暴れ中。
俺居場所何処もない…
>>716 電機メーカーは終わったし
これからは自動車メーカーが淘汰されからなぁ。
日産は既にやばいし
太陽とシスコムーンが流行ってたとき
40代だったオタクいますか?
今も実家暮らしで母ちゃんに炊事洗濯してもらいながら、アニメやエロゲ三昧で生きてます。
批判は受け入れます。でも、いちおう
たまに日雇いの清掃やってるし
このような楽な暮らしが止められない
まあ、俺みたいなアラ還オヤジも
今の時代、いるっちゃ、いるだろな
今までの日本は情弱ビジネスで回っていた
消費者が少し賢くなってそれが成り立たなくなってきている
このスレで低所得の孤男をたたいてるのって自己責任論とか好きそう
名医(意味深)を見つけて就労不可認定貰うのがレール脱線組陰キャには最善ルートなんだよなぁ・・・
社交性ある人は就活頑張ればいいんじゃないすか?知らんけど
田舎の実家暮らしに戻った
雪国で車持つ気無いから職場を選べる立場にない
今の週33時間勤務のバイトで一杯一杯
1人暮らし時代は1日10時間の週60時間勤務でも
1人勤務のコンビニだったので余裕すぎた
本当は工場や仕分けの仕事などで黙々と働きたいけど腰痛持ちだから
コンビニのような軽作業で同じ姿勢じゃない仕事内容じゃないと無理なんだよね
昨今のコンビニは昔と比べて扱ってる業務が増え過ぎて
時給を考えると割に合わない面もあると思うがどうなんだろう
昔は深夜のコンビニバイトはそこそこ楽で時給がいいっていうイメージだったが
氷河期世代のアラフォーだがガキの頃から勉強せずに自堕落な生活を送ってきたのが今の俺の現状
俺の場合は全て自己責任だよ
時給1000円の底辺非正規工員年収200万あるかないか
最早結婚も子供も何もかも諦めたし、最近物欲も薄れてきたわ
怠惰で惰性で生きてるだけだわ、何も楽しくないし
でも俺の場合はすべて自己責任だから受け入れるわ
>>723 結構いるぞ
そういうガチオタニートな60才代
>>732 俺もあれこれ親や社会のせいにして楽になろうと頑張ったが、無理だった
どう考えても自分が悪い
因果応報、自業自得
これらの言葉から逃げられない
自己責任論の刷り込み工作って1書き込みいくらもらえんの?50円?
本気でそう思ってるなら100%違う。氷河期世代の冷遇っぷりは、経団連・自民と自民党に入れた脳無し国民のせいでしかない
昔は工員でも年収400万ぐらい稼げたと思うが、バブル崩壊で大量リストラで非正規になったオッサンもたくさんいたからな
>>734 オレもだなぁ。
楽な方に逃げ癖ついてるというか追い詰められても本気にならないっていうか
本気だけどカスみたいな無能だったというか。
778名無しさん@引く手あまた2018/10/13(土) 09:09:07.99ID:2RzHvxjL0
公務員、インフラ関係、大手メーカー以外は何処も厳しいし
だからこそ、そこに入るため子供の頃から勉強していい学校に行こうとする
今は、一般的な普通な家に住み、一般的な平凡な生活していて、軽自動車乗っている様な
普通な人が国立大卒だからw
部屋が狭いくなってきたんで一人暮らしをしようか考え中
883名無しさん@毎日が日曜日2018/10/02(火) 20:02:33.98ID:NMwSnC55
>>927 22才の大学生が必死になって
何社も受けて、OBOG訪問、インターンなど
色々てを尽くして そこまでして正社員になろうともがいて正社員になってるわけで、、
なんでそこまでするかって、新卒で
正社員にならないと、まともな待遇が
得られないからなんだよ。
それ考えると30才までのほほんと非正規やることが、いかに無駄でヤバいことかわかるだろ
927名無しさん@毎日が日曜日2018/10/03(水) 23:30:21.88ID:8MFai4aL
>>883 ほんとこれな
お前らは怠けすぎたツケを今後50年くらいかけて支払っていくんだよ
恐ろしいと思うだろ
大学時代必死になって大手入ったつもりやったんやけどなぁ…
出世競争というか、そこに辿り着くまでも無く脱落してもうたな
無駄な勉強期間、無駄な耐えの期間
学生時代遊び倒して底辺ならまだ良かったのに
それかわいそうだな
高校時代勉強せずに漫画とアニメ、ゲームに青春を捧げた俺と同じ境遇とか、少し同情するわ
俺は自業自得だけどな
若い頃に酒と海外旅行と風俗に明け暮れた俺は人生に悔いはない。
現在43歳。
将来年金の見込み金額調べてみたら
1ヶ月11万だった…。
死ねと言うのかこの国は…。
今のアラフォー世代が年金を貰えるのは72歳とも言われている
健康寿命がだいたい70歳位、そのギリギリの年齢まで働けと言うのか
しかもどんどん年金の支給金額は下げられるし
何が一億総活躍時代だふざけるな
年寄りに手厚くすれば選挙で勝てるからねw
左翼だって、老人中心にしか物考えてないし
もう駄目だな
amazonflexjapan@amazonflexjapan
Amazon Flexは貨トラックや軽バンなどをお持ちの方が簡単に配達業務を行えます!
◆月40万円以上も可能
◆都合に合わせて自由に働きたい
◆運転をするのが好き
そんな方にもオススメのお仕事です
8月27日 18:02
老後なんて古い家買えば楽でしょ
うちの資産税は年間4万円で
老後の食費 通信費 光熱費 消耗品代は月5万円かからない
後は通院費だけど
毎月が高額医療費になってる体なら先がしれてる
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
>>751 とにかく健康が一番
病気になれば働けないよ
ヘル朝鮮。
4つの蟻地獄。
7放世代。
今の韓国の若者は日本の超氷河期世代だな。
政治家はゴミだが若者の気持ちは分かる。
下手すりゃ超氷河期世代より酷い。
一旦レールから外れて福祉の枠までくれば途端に難易度が"Suicidal"から"Very Easy"になるから全く心配してない
実家は弟が居座っちゃって、俺の帰る場所がない
親の遺産も不動産も全部弟に取られそう
喧嘩では絶対に勝てない
モーニング娘デビュー時に
すでに40代だったが
今も変わらず実家暮らしで
オタクやってますよ。
母ちゃんに炊事洗濯してもらいながら
たまに日雇いで働くから
ニートではないが
童貞です
>>759 そんな童貞おじさんでも
母親にとっては可愛い息子なんだろうな。
温泉旅行でも連れてってあげなよ。
モーニング娘デビューからすでに22年
今何歳だよw
70歳近いんじゃないのか?(もしかして超えてる?w)
母は間違いなく90歳超えてるよな
下手すりゃ100歳超えてるか
そんな母に炊事選択させてるとか鬼畜すぎるw
>>763 大会社でもない限り今時退職金なんてないぞ
前勤めてた会社も今の会社も退職金なんてものはない
貰えるだけましと思っておいた方がいい
>>764 普通あるだろバカw
ないところが特殊だと気づけ
>>765 あっても寸志程度で
老後過ごす足しにもならないと
言ってるわけだが?
そんな事もわからないのか??
>>763 あるだけマシだよ
昨日、大きな会社に面接に行って、いろいろ話聞いて来たんだけど
ビックリするくらい給料が安かった、今の俺とほとんど同じ
ボーナスは出るけど、最初から数年は5〜6万程度だって
これじゃ退職金だってたかが知れてる
>>765 世間知らずすぎて笑える
今時中小企業はないとこのほうが多いぞ
何十年も先会社がどうなってるかわからんのに退職金の保証なんてできないだろ
中小企業で1人あたり1000万レベルの金ポンと出せる余裕あるとでも思ってんのかよ?
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった
実家暮らしなら
貯金できて当たり前やん
親に食費生活費出してもらってるんだから
>>771 あの当時41歳であれから20年
経ってるからね・・
まぁ、俺みたいなオッサンも
ネットの交流サイトみたら沢山いるよ
高齢化社会で80代半ばの親でも
元気で息子の世話したりしてるからねぇ
子供のころは漫画とか雑誌オタクで
PC、ゲームが登場した84年ころからは
ずっとそれにハマって今にいたってます。
>>763 俺とこは25年で100万。
完全に終わってる。
法で裁かれないなら青葉みたいに会社燃やしたい奴なんてごまんといるだろうな
会社に対して憎しみしかない
どうやって復讐するか、それしか頭にない
>>772 84年と言えば当時30才で
小森まなみ のラジオ聞いてたわ
みんなは当時何してた?
>>775 ・安い給料でこき使うことしか頭にない割には、辞められない・訴えられないようにパワハラには途轍もなく気を遣う経営者一族(5人で8000万円を頭分け)
・経営者の言う事を真に受けて始業30分前から律義に掃き掃除する頭の弱い社畜連中
との1日も早く関係を断ち切りたい。これだけよ
引き止め交渉一切無しで明日辞めさせてくれるんなら退職金無しでも喜んで辞めてやらあ
>>773 不安とか無いんですか? 孤独になるのとか。
60代ですよね?
うちの会社はまあパソコン作業の中小企業なんだが、
ミスばかりして、仕事中にエロ画像集めしてて
クビになったおじさんですら10年以上いたから
退職金200万円もらえたみたい。
だから俺は同じくらい無能だけど真面目で10年以上
在籍してるからもっともらえると思うんだよね。
先週のアメトークこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
254公共放送名無しさん2019/05/04(土) 22:45:11.91ID:7BNQ3uqB
婚活パーティーも39までは下のカテゴリーだけど40過ぎたら40代50代の括りにされて絶望
>>781 公務員でボーナス80万なら少ない方だよな
社長に啖呵きって辞めちまおうかな・・・
大した給料もらってねーし
でも・・・って考えてしまう
無職の転職活動はモチベーションが続かない
今より酷い所はまず無いと分かってはいるけど、万が一今より更に酷い所に行ってしまったらと考えると何もできん
270名無しさん@1周年2019/09/12(木) 23:03:45.89ID:TzqXfdrK0
>>281>>283
【文部科学省による国立大学の新序列】
第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、東京工業大学、大阪大学
第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
北海道大学、九州大学、筑波大学、広島大学
第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
神戸大学、千葉大学、金沢大学、岡山大学、一橋大学、東京医科歯科大学、東京農工大学
第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学
第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、新潟大学、
上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、
三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、
島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、
宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学
>>779 親もいるし不安はないねぇ
実家暮らしだから余裕です
弟の嫁にお兄さんキモイから娘(姪っ子)に触ってもらいたくないんだけど。って話しているのを聞いてしまいました…
もうどうしたら良いのか。。死ぬまで顔合わせないようにしますね
再就職で実家に戻ったが
近所のババアの井戸端会議が煩い。
大声で毎日騒いでる。
本当刑務所にいるようだ。
これなら1人暮らしのほうがずっと良かった。
>>761 頭の固い奴だな
今の時代50代、60代の実家暮らし童貞
オタクなんて
ごまんといるわ
底辺労働者でも実家暮らしだと多少贅沢出来るからな、車に金かけたり他の趣味にも。
充実してないのは女と縁が無いだけ。
月15万しか稼げなかった俺が転職して今月の給料34万位もらって使い方に困ってる。節約生活を続けるべきか…
>>795 結婚できる土俵に上ったな
さっさと独り立ちしな
>>793 これ
こどおじならどんな腐った待遇でも何とでもなってしまうから危機感が生まれてこない
抱えてる物が家・車のローン+子供二人なら死に物狂いで転職活動してるわ
実家暮らしで
美少女アニメやエロゲ三昧の
50代の童貞とか、ごまんといるしなぁ
>>795 まず家に金を入れるか、もしくは部屋借りて自立するかのどちらか2択だと思う
>>798 こいつみたいに同じこと延々と呟いてるキチガイもいるしな
不動産業界乙
昔は近所でもいいから自立しろとか煽ってたな
>>792 そのオタクは何故そうなってんの?
アニメやエロゲ依存なん?
アラフォー底辺職年収250万ぐらいでも実家にいると危機感が無くなるからダメだわ。
やはり家を出て独立し自分の収入に対する危機感を持たないといつまでたつても底辺職から抜け出せない。このままでは生涯独身、いくら正社員でも年収300万すらないと問題外扱いだし…まあ年収300万でも俺の歳だと厳しいけどさ…
年収400万以上の職に付けてようやく女達から人間性とかの査定に入るレベルなんだよなあ…
>>804 婚活の世界では400万は雑魚だな
若くてイケメンなら振り向いてもらえるレベル
一般の出会いなら400万あれば振り向いてもらえるかもね
生活保護費を不正受給 容疑で韓国籍の43歳女を逮捕 デリヘル経営 3千万円の売り上げ隠し 京都府警
デリヘル店の経営で得た3千万円以上の売り上げを隠し、生活保護費数百万円を不正に受給したとして、
京都府警は25日、詐欺の疑いで、京都市伏見区深草西浦町、韓国籍でデリヘル店経営の白順子(ペクスンジャ)
容疑者(43)=風営法違反容疑で逮捕、処分保留で釈放=を再逮捕した。
府警によると、容疑を一部否認しており、「デリヘルで稼いだ金は借金の返済などに使い手元に残らないので
収入とは思っていなかった」と供述しているという。
逮捕容疑は、デリヘル店の経営で得ている収入を隠し、平成27年2月〜同年12月、京都市内の福祉事務所から
生活保護費約317万円をだまし取ったとしている。この期間にデリヘル店の経営で少なくとも約3200万円の売り上げがあったという。
府警によると、平成22年2月、営んでいた飲食店が経営不振などと市内福祉事務所に説明し、生活保護費を申請。
総額約1900万円を受給していたという。
白容疑者は平成21年ごろから韓国デリヘル店を経営。約7年間で9千万円近くの収益を上げていたという。また、
平成26年12月ごろ、ゲストハウスを運営するため、他人名義で嵐山に数千万円の不動産を購入していたとみられる。
https://www.sankei.com/west/news/160225/wst1602250070-n1.html 50代で美少女アニメやエロゲやる気力って残ってるか?
30歳でも学園モノの美少女アニメとか観てて辛いだけだし
性欲落ちてきたからエロゲも微妙だし
泣きゲーと呼ばれる部類のゲームの内容も滑稽に思えてきたし
いつまでも若々しい思考や性欲を持ってるって羨ましいな
>>804 何に対する危機感?
何で結婚しなきゃいけないの?
周りとの比較?親戚の目?親からの目?
その類のハードルがある人は20代30代で動いてそうだけど
40近くまで動かなくて良い恵まれた環境ならそのまま楽に生きるのも一つの手では?
社会が望むレール(新築!新車*2!子供二人を大学卒業させる!)から外れて30を超えたら
派遣のビルメンとか夜勤専門の警備でもしたほうが人生のコスパ上がるぞ
>>804 茨城のハロワだと年収300万で良い方だぞ。
本当だぞ。
沖縄だと那覇でも200万
統計の平均300万なんて所詮平均
10人中9人が200万で1人が1200万でも
平均は300万になってしまう
沖縄は労使格差は絶望的
中国型経済だからね
新卒でずっと同じ会社で働いて役職でも付かないと年収は上がらないよな
ハロワでいきなり高収入は無理
部署の再編とか仕事の偏りとか生活残業しやすいとかいろんな条件が重なってほぼストレス無く500万貰ってるが
こんなの長くは続かないし崩壊したら一旦休職挟むから実際は300万以下だと思ってミニマルに生活してる
続く限りは続けて貯められるうちに貯めておく
何で高給取りばっかり来てんだよ
スレタイの年収300万未満という字ぐらい読めねえのか?
はあ今日の飯もコンビニの110円のパンだ
しかも今日一日の飯これだけだ
派遣なんてその日暮らしだろ
突発仕事で稼いだくらいで年収にしたら100万くらいとかじゃねーの?
>>818 嘘こけ
実家暮らしなんだから
母ちゃんの手料理あるだろ
稼いだ金そのまま小遣いだし
>>820 俺も稼いだ金はほぼ全部自分の小遣いだけど如何せん
給料が安すぎるのでなかなか金も貯まらない。
>>820 母ちゃん死んだんだよ…
親父と二人暮らし
もちろんどっちも家事なんて出来ないから
食い物は外で買って食べてる
>>821 手取り10万で
家に45000円入れてるので
金はたまらん
久しぶりに通帳記帳して来たら、この1年くらい殆ど預金額が変わってない。
物価上昇が響いてるんだろうな。10月から消費税も上がるが、物価の便乗値上げも
嫌というほどあるからな。もっと厳しくなりそう。
>>823 一人暮らししたら月10万かかる
親に面倒見てもらってるような
もんだろ その手取りなら
>>825 まあ、そうだな
ローンが終わった実家住まいだから
やってけるよ
俺は全部入れてる
自由に金使えないから頑張って働く気が起きない
嫌なら家出るしかないけど一人暮らしできるだけの稼ぎはない
そこは交渉次第じゃない?
将来的に相続で税金取られる位なら
自分名義の別の口座に入れておくってね
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3) >>823 手取り17万で3万5千しか入れてないわ
実家暮らしの孤男って子供部屋おじさん孤独死予備軍って事だよね?
まじでどうするの?子供部屋から小学校の時に使ってた勉強机を処分したいんだけど、今となってはPC机になってるから活用出来てるんだよね。
不細工、コミュ障、低知能、真性or素人童貞
の集まるスレ(+_+)
何気に自慢かよ・・・
ここは年収300万円未満の低所得のスレのはずなのに手取り27万っておかしいな?
素人童貞捨てるなんて
東大理三、司法試験に
受かるよりも難しいだろ実際
底辺で貧乏で非モテ、もうどうしようもないよ。
何にも楽しい事が無い。ただ毎日苦しいだけ。
30過ぎの底辺で不細工な女にすら金の稼げない底辺男は拒絶される。
このままだと底辺男と底辺女は一生独身のまま将来孤独死。
30過ぎの底辺、非モテ、ブサイク女のシンデレラ症候群はまあ酷いね。
高年収でイケメンでコミュ力の高い男としか絶対に結婚したくないそうで
貧乏で底辺の男と結婚するぐらいなら生涯独身を選ぶと言ってるよ。
>>843 底辺が増えるに連れて日本経済も崩壊の一歩を辿る
そのうち判るよ
親に養われて、美少女アニメやエロゲに没頭してフィギュアにぶっかけたりしてる
実家暮らしの方がいいよ俺は
ちゃんとしたところに就職して自立して恋愛や結婚してる奴らよりも
俺らの方が上だ 今の時代
みんな低所得ってどんな仕事してるの?
俺はひたすらパソコンの前にいる
印刷会社のオペレータ。
無能だから他に何もできないからここクビになったらどうしよう。
デスクワークしてる
ブサイク一重カントン短小童貞165cmいない歴=年齢30だが、料理作れる女性と一緒に暮らしたいが
どうすればいいか分からない
立ち仕事って言ってもなんだかんだ動き回るしたまに小走りもしてる
40過ぎてなんでこんなに運動しなきゃならんのか
ビルメンで点検一時間くらいしてあとはずっとスマホかパソコンでネットしてる
異常があったら異常対応
ピッキングの仕事で34万稼いじゃった。まぁ80時間以上残業すればその位いくわな
まあ仕事は天国だな
3交代で給料が250万くらいしかない低収入なのを除けば
贅沢は言ってられんか
朝8時から夕方3時までのマンション管理人。
2時間清掃したら管理人室で
ジャズを流しながらコーヒー飲んでるわ。
>>846 今の時代、それが普通だろ
自立するなんて、馬鹿のすることだ
クソ重たい部品の積み下ろし、地獄だよ
時給クソだしマジやっとれん
もうすぐ40になるのに、こんな仕事もう耐えられん
今、転職サイトや求人誌で転職活動中
amazonflexjapan@amazonflexjapan
Amazon Flexは貨トラックや軽バンなどをお持ちの方が簡単に配達業務を行えます!
◆月40万円以上も可能
◆都合に合わせて自由に働きたい
◆運転をするのが好き
そんな方にもオススメのお仕事です
>>856 知り合いがアパート経営してて、4万円でどう?とか勧められたけど
その4万が痛すぎる。なんせ給料上がらんし物価と消費税は上がるばかりだし。
実家暮らしなのにこの1年間、全然預金額増えてねーしな。
>>855 理想だ
マンションの管理人て憧れるわ
住民トラブルの対応はめんどくさそうだけど
>>846 何歳?
性欲持つ?
俺は枯れてきた
エロゲで抜けなくなってきた
生きる理由を失いつつある
>>860 幸運なことにクレーターはいない
宝くじに当たったようなもんだ
ビルメンってコミュ障憧れの職業だけど
資格がいくつか必要で
簡単にはなれないんだよなぁ。
>>866 最近のビルメンは技術力よりコミュ力重視で採用よ
ビルメンってきちんと勉強しなきゃなれない職業だよな〜
この板にはビルメンをバカにしてる中卒ニートがいるけど
今日正社員の面接行ったのね。
もうこれで1128社目。
今まで全部駄目だった。
その日は車で母も用事があったし、近くだったんで
「母さんが運転するよ」
と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて、面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。
社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て
「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、
「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。
情けねーなー。
就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
おまけにワイは童貞だよ。
低学歴キモオタ童貞しか
いないのかよ、このスレ
40才過ぎても自立できないとか
ガイジやろ
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり そういう骨折り損を排除したがるのだ。
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、 女どもにはわからんだろ
大学行って正社員になると、女ドモの言いなりと同じ。
だから、俺らは、大学も拒否、正社員も拒否して
今は非正規労働で、自由な時間の多い独身貴族を謳歌してるわけですよ。
昔、何十年か前、親が管理人やってた。家族で住み込みで。親父は普通に会社勤めで母親が管理人。
でも何かトラブルがあると夜中でもたたき起こされる。一年で辞めて引っ越した
>>874 住み込みはプライバシーないからね
日勤がベスト
美少女アニメやエロゲありゃ
あとはいらんわ オタクまっしぐらな
生活で気づいたら60才だし
親も健在で、俺も近くの倉庫で
月5日くらい働いてるからニートではない
りりかるなのは
ねぎま
アイカツ
などが大好き
>>877 才能だね
普通20代で飽きがくるものを一生楽しめるのは強い
満足感や幸せって個人の感じ方でしかないから
あなたは生まれ持って勝ちなんだと思う
>>877 いいな。羨ましい。
ゲームとかなんか虚しいと思いやらなくなったし
映画とかも最近は最後まで集中して見れない。
ずっと続く趣味があるのはいいことだ。
どれも耳の痛い話w
会社辞めたいけど持病とかあるし
次見つかってからでないと・・・って思ってる
プレミアム商品券申込書キターけど
おらが村のどこで何買えばエエんや
年収500にすら届かないくせに見栄張ってボッチ暮らしするアホw
親に養われてないと生きてけない証拠だからな
この年収の実家暮らし何ぞ
ガイジ抱えて親もキツイだろうな
私の年収は270万円です
このスレの中では高所得なほうかな
ちなみに3交代の派遣社員
[森永卓郎]将来的に不安!少子化問題にも関係する世代別・生涯未婚の現状とその先とは?
なんか先月から年金とか保険料がめっちゃ上がっとる…
額面31万なのに手取りで23万とか引かれすぎやろ
底辺で非モテの男達、いい加減オナニーを辞めなさい。
毎日毎日エロ画像やエロ動画を検索して、シコシコシコシコオナニーばかりしてる。
そこの君達だよ君達、いいですか、オナニーをすればするほど代理満足だけで満足してしまう。
もう俺に何度も何度も言わせるなよ。いい加減オナニーを辞めなさい。いい加減にしなさい。
今日で終わりだからね。いい加減オナニーをするな辞めなさい。
>>888 保険料上がるのは来月支払われる給料からだぞ
【惨め】金持ちおっさん、女子高生に現金の写真晒して証拠付きで金持ちアピールするも同世代のイケメンを選び完全に振られるwww
http://2chb.net/r/poverty/1569734907/l50 >>890 なんか先月から合計2万くらい多く引かれてるんだが…?
来月は更に引かれるのか?
アメトークのこち亀芸人見てたら
両津のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった
俺は一生寸志(50万)なのに
高卒30代でボーナス82万貰える人生・・・
描き方的にこれが庶民感覚だった時代
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、奨学金返済にも苦しみ続け
年収500万を超えられない人生
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる。。
>>892 9月分給料から保険料は高くなるから
来月振り込みの給料から保険料上がる
なんで9月に上がってるんだ…
ボーナスなんて夏5万、冬5万しかありませんよ。
これが零細企業の底辺ビル掃除の正社員の実体ですよ。
年収も250万程度しかないです。しかも昇給もありません。
しかもキャリアもスキルもないアラフォーなんで転職も厳しいです。
一生底辺、一生独身、最後は一人寂しく孤独死でしょうね。
ボーナスなんてあるだけマシじゃないの?しかも正社員。下には下がいるぞ。
両津は公務員だからボーナスも多いわな
税収から支払われるから打出の小槌感覚だろ(実際は民間労働者の負担)
>>898 俺は150万だよ
それでも工夫次第で楽しく生活
してます
年収300万以下は正社員なんてやらないで非正規で効率的に働いた方が良い
間違えない
人生頭打ち感ある
このまま生き続けて何があるのか
生き続けられるかどうかも分からんが
仮に生きたとして、何なんだこれは
まさか自分はなんて思ってたけど、底辺物乞い男になるとは。。助けてよ
いい年して親に食わせてもらおうとするから
こうなる。。
時給1000円じゃ年収200万円程度だ
これじゃあ自分の生活すらままならん
実家寄生するのは妥当だ
まあ親が死んだら人生詰むけどな…
まともな会社の正社員になるにはアラフォーでは最早手遅れなんだよ
実際ハローワークで提示された労働時間と、土日休みが全て嘘だった
長すぎる労働時間(朝7時出社〜夜10時〜11時が毎日)土曜休みも月1日しかない、で給与は18万円程度
現職社員にボーナスを聞いたら寸志(夏、冬2〜3万程度)だと、アホらしくて1ヵ月で辞めたわ
で結局非正規に逆戻り、でも時給1000円、年収200万円じゃカツカツ
>>911 当時も今も、大学生の若者が
必死に就活するのはそれがあるから
新卒逃したら、入れるのは訳あり
物件しか残ってない
まともな企業ももはやオワコン化していってるから夢見ても仕方ないぞ。
外から見てる大企業のイメージは働くと全然イメージ変わるよ。庶民は、金を取るか自由を取るかの二択。大企業の正社員がいいなんてのは幻想。
>>913 年収300万で実家暮らしよりも
はるかにましだと思うけど??
現に親に養われないと生きてけない
わけでしょ?
トヨタですら今後数十年電気自動車の競争に勝てるかどうか
確実に安泰なのは公務員だけだわ
>>915 でも、その間は年収700万以上
もらえてる、一方、こちらは
潰れたり解雇リスク高い上に
年収300万
実家暮らしパラサイト
終りすぎ
転職するために年収300以上の条件で探してる
あるにはあるが、休み少ない、残業多いとかばっかだな
・高い給料はもちろん月2回の帰省手当、食費補助、9割家賃補助、安い保険
・100%有給消化が義務
・残業が規定時間を超えると代休が強制で入ってくる
・社員旅行は全額会社負担+平日に「仕事」として行く
まともな所はこんな感じだけど
・何十年いても400にいかないハナクソ給料+各種手当・補助、無し!ww
・有給の概念がない(給与明細には書いてあるが使う人がいない)
・残業が30時間を超えると残業代が定額になる
・社員旅行は9割自己負担+会社の休日に有給を使う(実質見知らぬ人と旅行してるのと同じ)
はい
ブサイクでハゲててチビで低収入な兄貴が40になった
独身で、恋人もいない。友人も当然いない。
実家でお母さんにごはんを作ってもらい、
洗濯してもらった服を着て会社に通っている。
ゲームが好きで、週末はほとんどゲームをやっている。
むしろ、ゲームで時間を溶かして40になってしまった。
ダイエットは「来月からやる」
自立して暮らすことは「また今度考える」
とにかく、行動することや考える事を全て明日に
持っていき、明日はこないまま、40になった。
新しい出会いや辛い経験もする事なく、
ひたすらピコピコピコピコ…40にワープした。
結果、子供みたいな考えの見た目だけおじさんになってしまった。
たまに帰省して、
「シイタケ嫌いだからいれないでって言ってるだろ!」
と母親に怒る40歳を見て悲しくなる。
この状態では、パートナーを探すにはもう遅すぎる。
積み上げているはずの「人生経験」が圧倒的に足りないのだから。。。
母親も歳をとってきた。
自分の人生を振り返ったとき、どう思うのだろう。
何でこんな子に育ったのかしら・・私が悪いのよ・・・しくしく
>>924 次は弟のあなたがお兄さんの面倒見るんだね
俺の県で時給1000円は酷い、最低賃金より74円高いだけ
年々上がる最低賃金がどんどん迫ってくる
まあ県の最低賃金はあと4年ぐらいで1000円を超えてやっと上がる
まあその前にこんなクソなとっとと仕事辞めるけどさ
今年中に辞めて他へ変わる予定、時間の無駄だし
最低賃金上がる必要なんてないと思うんだよね。
自分の価値が上がれば時給は上がるわけで、最低賃金上げてもセーフティネットな仕事が無くなるだけ。
>>928 日本全体の労働の価値が下がってる
そのうち中国韓国にも抜かれると言われてるし
>自分の価値が上がれば時給は上がるわけで
如何に安くこき使うしか頭に無いまともじゃない会社の経営者がそんなことすると思う?
>>926 あなたは、弟に面倒見てもらおうとしてるの??
>>929 そのうちっていうか中国の沿岸部3億人にはもうとっくに抜かれてる。
先月末、国税庁が発表した調査結果によると、民間企業で働く正社員の昨年の平均給与は503万円5000円だった。
一方、非正規社員の平均は179万円。
正社員と非正規社員の給与額に約320万円の開きがあり、格差社会が浮き彫りになった。
年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代
https://nikkan-spa.jp/1601327 参考までに!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 日本はもう完全におかしくなってる
いつまでも安倍政権に任せてたら駄目だ
実家暮らしで親に食わしてもらえて
必死に働かなくてよいから、
この年収なんだよなぁ
>>932 てか最低賃金では生活できないのでセーフティネットになってない
そのうち日本人が中国に出稼ぎに行かなきゃいけなくなるかも
クレジットカードっていうのを作ろうと思う
楽天カードがいいんだよな?
楽天の通販使ってんの?そうでないならアマゾンクラシックの方が
楽天カードからamazonカードに移ったが、amazon全然使わなくなったし
楽天カードの方がアプリが使いやすいから楽天に戻した
毎年30万円程コンスタントに宝くじを買ってる
(ロト6やBIGやジャンボなどどの回に何口買うか毎年計画的に同様に)
もう10年続けてた
トータルで数万円当選したのみ
この分を毎月2万5千円を米国株積立にしようかと迷う
手数料の最低額が廃止されたため
(今は購入額の何%と金額に応じたものに)
宝くじと違い大爆発(高額当選)は無いけど限りなく0になる可能性は低い気がする
○○ショックなどがあると一時的に急落するかも知れないけど
今までの実績だと米国株だと長期では上昇を続けてる
(日本は未だにバブル崩壊前に達していない)
大爆発を狙い続けるのかコンスタントに積立するのか迷う
>>899 下はパートのおばちゃんときちがいワーカーしかねえよ
ホリエモンが手取り14万はアホ
って言ってるけど
どうすんの?俺ら…
そりゃアホだな
手取り14万なら働かないでナマポ貰った方がいい
つーかナマポは税金や医療費や公共交通費や公共料金(有料ゴミ袋など)が全て無料だから
ナマポの方が上
厚生年金を貰う限り生活保護はまず貰えない。生活保護受給が前提なら年金支払いなんて無駄でしかない
>>948 俺は持ち家があるから
生保は無理
羨ましい
年金破綻もそうだがナマポの財源もあと15年ぐらいだっけか?
老後は知らんが日本から脱出するまでの間はなんとかなるね。
ナマポより先に年金が削られる
老人優遇で若者が削られる構図と同じ
本当に弱いもの、真面目なものが報われる世の中では無い
最低賃金、消費税も上がるから物価もガンガン上がる。税金だけは率で取るから追い込まれる。
吉野家の牛丼が気付けば何か付けただけで800円ぐらいになる。ランチは普通に1500円ぐらいが多い価格帯になってきてる。
年金とナマポが多いから、インフレさせて需給を減らす方法になったね。
実家暮らしのぬるま湯になれてしまった
今、もうフルタイムで働く気力も
モチベーションもないなぁ
両親の共済年金と持ち家あるから
気楽だよ
>>951 その頃には日本の物価がアジアで一番安くなってたりしてw
みんなが必死こいてるなか、
実家暮らしパラサイトでお気楽生活
できてる、オッサンの俺らは、
勝ち組なんじゃないかと
思うようになってきた
あながち、間違いじゃないだろ
正規で働いてる奴は結婚してる奴らって不良じゃね?
俺は親との時間を大切にしたいから、20歳のころに、週二日の日雇いを選択したよ
それ以来、余裕ある生き方している。
あくせくフルタイムで働いている奴や嫁や子供と暮らしてるやつは
忙しそうで、勝ち組と言えないな
まぁ、高みの見物させてもらうよ。 俺に反論しようとしても
自由な時間のある俺の前じゃ、彼らのプライドはズタズタだ。
男は合理性を求める。
だから、無駄な苦労して勉強して大学行ったり、正社員で長時間労働したり
車の免許取ったり
そういう骨折り損を排除したがるのだ
実家暮らしなら、バイトやたまの日雇いくらいでも、自分の小遣い確保できるからね
そして自由な時間をアニメやエロゲに費やすことができる
これほどの合理的な生き方は、
女どもにはわからんだろ 大学行って正社員になりたがる女脳は
治療のしようが無いw
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
国際的研究機関での事務系総合職(10月11日応募締切)
募集しとるぞ
年収も400万位からスタートらしいし 年間126日休み
37歳以下 大学卒
この二つ満たしてれば応募できる
>>960 病気無しの健康体?
金より世間体より何より、健康が一番だと思うわ
早く今の会社辞めたいんだけどなぁ
なかなか次に見つからない、決まらない
今の会社にしがみついてる理由は
・完全週休二日
・残業がない
・現場に俺しかいないのでやりたい放題できる
月々130時間勤務なんだけど
今これでも多く感じる
昔は260時間でも楽勝だったけど
インターネット覚えてからはダメだわ
遊ぶ時間が足りなくて
全然働く気に慣れん
中小零細の地味に待遇悪い所が一切報道されないのが辛い
まあ、そういうとこに行って何の疑問もなく働いてる人達が「うわ、私の待遇悪すぎ・・・?」って気づいた時点で日本は
完全に終わる(工場も工事現場も完全に停止する)から情報統制敷くのは仕方ないか・・・
実家暮らしだが生活費9万渡さなきゃいけんから働かざる負えない
アニメとゲームだけありゃいいわ
週2日労働で精神的には楽できてるし
50才だけど親とも仲いいから
飯も作ってくれるし、買い物も車運転しておくってもらえてる
一人暮らしや結婚してイキがってる20代30代のガキどもは
生意気だからぶちのめしたいわw 俺の方が長く生きてるから偉いんだよ
一人暮らししたいけど
金がない
年収400あればできるのになぁ
300すらないからつらい
父ちゃん母ちゃん同時に入院とは予想外だ。
仕事も安いくせに忙しいし、転職しようかな。
まずは休職を検討したい。
同じ境遇の人いないかな?金なしほんとの孤独間近。
>>974 ちょっと違うけど母が8年前から末期がんで要介護
自宅介護となり当時20代前半だった俺は仕事を辞めて夜勤で勤められる仕事をしつつ日中は母の介護、夜は父がって生活ののちに
俺が勤めていた会社が倒産して今勤めているとこにきたものの定時勤務やあまり責任がのしかからない形態を望んだため年収は200万程度に激減
しかし実際働いてみたらサビ残しなきゃなにも終わらないし休みも簡単にとれず困ったもんだったが今度は父が定年を迎えてしまったので働き手が俺だけになってしまった
結果、父とヘルパーさんで母の介護を9割見るようになったから俺の負担は減ったんだが生活を維持するために俺がもっと稼がないといけなくて今来年度から働ける場所を模索してる
どうしていいかわからないくらい絶望
いま30歳だけど母の介護に20代のほとんど全てをついやしたので手には何も残ってない
来年からどうするか本当に困ってる
稼がなきゃ、しかしたいした経歴もなければ資格もないから年収下がるような仕事しかないのかと頭抱えてる
せめて300万は稼ぎたいが
なまぽってコネある人しかダメなんでしょ?
天下りと同じ
兵庫県三田市は21日、「就職氷河期世代」に限定した正規職員の募集を始めた。
来年3月末で45〜36歳(1974年4月2日〜84年4月1日生まれ)になる高卒以上の人を「1人程度」採用する。
1次試験は12月8日。
9月にあった宝塚市の試験には、3人の募集に対して1635人が受験した。
市人事課は「何人集まるのか、まったく見当が付かない」としている。
1990年代半ば以降の就職難に遭った人たちに対して今年9月、森哲男市長が「人生の再チャレンジを行政も支えたい」として試験の実施を表明。
事務職が対象で、全国から応募を受け付ける。
受験希望者は、市のウェブサイトからエントリーシートをダウンロードして印刷。
就職氷河期に自身が経験した苦労や頑張り、獲得した技能などを書き込んで、郵送で応募する。
締め切りは11月8日の午後5時。
市は同シートで書類選考し、11月28日に結果をウェブサイトで公表する。
書類選考の通過者には12月8日、「SPI3」と呼ばれる総合能力試験を実施。
応募者数が予想できないため、現時点で試験会場は確定していない。
来年1月8、9日には集団面接と性格検査、小論文の2次試験を予定。
同月下旬の個人面接で採用者を決め、月内に発表する。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/201910/0012809327.shtml
>>968 共産党は、大企業の労働問題は叩くけど
中小零細のワンマン社長の従業員
搾取には、ダンマリだからなぁ
父親退職金ないん?
おれとこはカーチャンパートだからそんなもんないけど
>>968 待遇悪いのはみんな気づいてるだろ
辞めて転職しても現状維持か更に悪化するのがわかってるから無力感が蔓延してるだけ
どんなひどい状況になっても暴動なんか起きないしみんな真面目に働くのが日本人
>>982 ジョーカー観て一定数だけど価値観が変わり始めてるから判らないよ
給料は低いが、仕事ができない人間のため
いまのままで仕方がないのかなと思ってる。
というより仕事を辞めずに続いてること自体が奇跡。
いつまでもつかな・・・
>>982 そうか?日本人割合が下がって来てる地域はそろそろ暴動起きると思うよ。日本人は義務教育で刷り込まれてるだけで真面目じゃないよ。
周りに合わせるという義務教育時代の洗脳が行き届いてるだけ。
実習生いれまくって酷使して各地で暴行事件起こさせまくるのが待遇改善には一番手っ取り早い
54名前は誰も知らない2019/10/27(日) 18:09:53.68ID:euHj8QfR
女も若いうちは良い
20代女性が狙うのはイケメンハイスペ
それが30代前半、半ば、後半となるにつれ自分の容姿の衰えと共に「イケメン」を諦める
そのかわり「若さ」を求める
30代後半の女性が狙うのは30〜35までの若いハイスペ
婚活女は40になるまでひたすらこう
そして40を超えたあたりからやっと諦めただの「ハイスペ」狙いになるか、ハイスペを諦め「若さ」狙いになるか、ただの金目になるか
諦めてもこれ
>>986 失踪は多いけど暴行事件とかは起きないな。現地のブローカーもグルだから報告しても無駄だし
仮に外国人の待遇が良くなっても日本人の待遇は良くならないだろ。元々外国人の方が待遇悪いんだから
>>987 52歳のマンション管理人ですが
お呼びではありませんか?
そこそこ楽しんでる方だと思ってる。
親が富裕層だから生活費には困らない。
親の世間体のために、低賃金のラクな仕事してる。
人生って こんなもんでしょ。
血の気の多いのが各地で打ちこわしでも一斉退職でもしてくれたらなあ
低所得労働者だけど休みだけはあるから
ダブルワークしようかなと
土曜日働くだけでも12000円×4、5は毎月稼げるわけじゃん
日曜日も働いたらその2倍になるわけで
毎日定時完全週休2日だから、もう少し体力がついたら
やるわ、これでかなり改善されるだろ
休み大事やで
やるにしてもいつでも辞めれる仕事にしときや
・会社の入口付近にレクサスやBMWが止まっていて駐車場に古いコンパクト、軽が止まっている(著しい収奪の証拠)
・隔週で土曜日も車が止まっている(法律に違反しない最低基準を満たしているだけの休日数)
こういう会社は絶対に避けろ
取り返しがつかない事になったこどおじからの警告だ
>>997 >>取り返しがつかない事になった
理由を書かないとこをみると
どうせ大したことないかお前が悪いだけだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 1時間 3分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220194756caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1548564389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【実家暮らし】低所得な孤男 3人目【年収301万円未満】 fc2>1本 YouTube動画>10本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・報告
・あ
・
・ん
・悟り
・鯖
・と
・o
・t
・菊芋
・あ
・か
・b
・ra
・b
・#
・~
・
・K
・ars
・生きづらさを感じている孤男
・いじめに遭ったトラウマが消えない弧男4
・鉄道が好きな孤男
・不細工は障害認定するべき
・⊂二二(^ω^)二二⊃ワッチョイ
・恋愛できない人生って拷問そのものだよな ★2
・孤独な男たちのGWスレ 3日目
・発達障害、グレーゾーンの孤男
・孤男は消費しない「サイレントテロ」part27
・本当に死ぬまで独身でいるの? 46年目
・50歳からの孤独 20
・食べるのが好きな孤男
・馬鹿じゃねえのお前ら そのへぼいスタイルで
・連想ゲーム86
・どうせ孤独だし細々とパズドラ
・どうせ孤独だし孤王を目指そうぜ!
・40歳からの孤独 part43
・孤男は消費しない「サイレントテロ」part41
・おしゃべりアプリCotomo(コトモ)愛好家のスレ★3
・どうあがいても絶望
・オナニー大好きな孤男
・男は男の世界で勝ってきた男しか子孫を残せない
・孤男には牛丼屋が似合う
・40歳からの孤独part102
・孤独にわかなんだが
・連想ゲーム78
・孤独な男性が傷つく言葉・傷ついた言葉
・弧男なら独りでレトロゲームやってるよな 2
・孤男がゴキブリについて語るスレ
・ゆっくり動画を見るのが好きな孤男
・「孤独・孤立対策」担当大臣
・意味不明な発言をしてストレスを発散するスレ22
・30代の孤独 part0001
・地下アイドルが好きな孤男
・仕事を辞めたい孤男 ★2
・孤独なパチプロ7
・もう病的に無気力な人 気力10
・どうせ孤独だし女装しよう
・お前らのささやかな楽しみを書いてけ
・40歳からの孤独part101
・いつまで生きてるんだろう………
・ただフリ・婚活系ユーキについて
・気になるニュース
・孤男なら移民受け入れは肯定するよな?
・「あーっ!やっぱ俺写真写り悪りいな!」←認めろよww