Twitterにタイと日本人ハーフの中卒不細工男がいるんだが、そいつタピオカ屋やればいいと思う
不細工タイおじさんのタピオカ屋台っていう店名で
ブームになる前から、それこそ20年くらい?前
からコンビニで売ってたよね
昔からちょくちょく飲んでたのでなんで今頃流行ってんのって感じ
コンビ二で売ってるのはタピオカが
硬いゼリーみたいなのだから美味しくないよ。
タピオカの次はバナナジュースだってナイトプールでバカそうな女が言ってた
次流行るとか言われてるのは
チーズティとかいうチーズ浮かした紅茶じゃないの?
まあ流行らないと思うけど
そこはマスコミも一緒になって無理矢理ブームにしてくんだよ
ウェンディーズとかミスドとかの
並ばなくていいチェーン店で飲んでる。
【●●】原宿にオープン●タピオカランド●が酷すぎると話題に●入場料1200円●「辛ラーメン」コーナーも(画像あり) ●●3
http://2chb.net/r/newsplus/1565851102/ 彼女が大好きでデートの度に飲んでる。店によって全然違うよ。
ナタデココとは全然別物だっけ?
冷凍うどんにコシ出すためタピオカでんぷん入れてたのはしってるが。
【●】タピオカ輸入が過去最高 19年上半期、前年同期4.3倍 人気を反映
http://2chb.net/r/newsplus/1566221875/ 【ベトナム】タピオカ過剰摂取の20歳男性、腸閉塞で死亡寸前 タピオカミルクティーの大ファン、食事代わりに飲む
http://2chb.net/r/newsplus/1566428366/ 普通に小中学生の女の子とか大学生くらいの男の子とかに混じって並んでるわ
テイクアウトだから店内で異空間に居続けるのと違ってわりと兵器
ウチの町にもタピオカミルクティー屋ができてるけど、
すぐ潰れるんじゃないかな。まあそれでいいんだろうしな
メロンパン専門店とかベルギーワッフル専門店とかみたいに
流行に乗って一時的に商いしてすぐ撤退しそうな雰囲気のところもあるし
それなりに長くやりそうなところもあるな
最初から期間限定としてやってるインディーズっぽいとこもあるし
>>23 俺がタピオカ飲んでる様子はどうひいき目に見てもおしゃれではないな
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」
Twitterにタイと日本人ハーフの中卒不細工男がいるんだが、そいつタピオカの食い過ぎでウンコ詰まらせたらしい(笑)