◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1480139810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 14:56:50.76 ID:HS4l1Hu/
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

高さ:約 209.3mm 幅:約 123mm 厚さ:約 8.1mm 重さ:約 340g
カラー:ホワイト
対応OS:Android? 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1
CPU:MSM8939 オクタコア 4xA53@1.5GHz + 4xA53@1.2GHz
メモリ:RAM2GB/ROM16GB microSDカード(最大128GB)
バッテリ:4800mAh
ディスプレイ:約8.0インチ(1920x1200ドット)IPS screen
カメラ:メインカメラ800万画素 インカメラ200万画素
通信機能
FDD-LTE:B1,B3,B5,B7,B8,B19,B20,B26,B28
TDD-LTE:B38,B40,B41
W-CDMA:B1,B2,B5,B6,B8,B19
GSM:B2,B3,B5,B8

通信速度:上り最大50Mbps(LTE) 下り最大150Mbps(LTE)

Bluetooth 4.1(3.0,2.1+EDR互換)
Wi-Fi: 802.11a/b/g/n/ac 準拠 (2.4/5GHz)
テザリング最大接続台数:8台
センサー:近接、環境光、加速度、GPS、A-GPS※1、GLONASS、BDS
音楽再生フォーマット:MP3/FLAC/APE/OGG/MID/MIDI/AAC/WAV/MMF
動画再生フォーマット:3GP/3G2/MPEG-4/MOV/WebM/FLV/TS/MKV/AVI/ASF
SIMカードスロット:microSIM x 1
本体付属品:ACアダプタ / USBケーブル / クイックスタートガイド / 保証書

公式サイト
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-8-pro-jp.htm
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 14:59:43.58 ID:HS4l1Hu/
その他機種:Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479731186/
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:00:52.36 ID:HS4l1Hu/
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:01:47.29 ID:HS4l1Hu/
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:01:58.52 ID:s9RVnBOJ
乙!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:02:21.60 ID:HS4l1Hu/
Huawei MediaPad 総合スレ Part.17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:06:26.58 ID:HS4l1Hu/
2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」入れるの忘れた…。
ワッチョイも忘れた…orz。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 15:57:21.53 ID:F7SQuPTd
Nexus7(2012)がぶっ壊れて困ってた
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:07:33.28 ID:H+Q9+vBm
Fire 8 HDを買うかT2 7.0 Pro買うか悩んでたけど、これ良さそう。
他のスレでは評判イマイチだけど。2GB/16GBって物足りない?
重いゲームするわけでもないんだけど。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 16:29:42.39 ID:A71OU/TZ
スレレオスピーカーじゃないのか?

でお値段おいくら万円?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 19:33:47.75 ID:mVRB+Q4b
>>8
俺も。
車載専用機として使ってたのが一昨日逝って、
それで代替機探してたらこれに行き着いた。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 21:56:35.55 ID:CmS2l7iG
>>9
余程使いこなす人じゃない限り2GB/16GBで困ることは基本的に無いよ
というかそこが分からない程度に初心者ならT2 8はベストバイだと思う
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:02:24.88 ID:H+Q9+vBm
>>12
レスありがとう。まさしくタブレット初購入なんだよね。
買ったら楽しくなって色々やってみたくなるかもしれないけど、とりあえず入門機として購入予定。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/26(土) 22:53:52.56 ID:SFWebUTJ
wifi版めっちゃ安いな
本当は7インチがいいんだけど、自分はsimスロット要らないのに、その分上乗せした価格なのが馬鹿らしいから
ちょっと大きくて重いけど8インチのこっちにしようかな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 02:07:26.31 ID:35OZNIjo
専用スレあったのね
M3待ちだったけど、日本じゃ出ないっぽいからこっちにする!
発売楽しみや
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 07:59:13.14 ID:CoeqXOWB
7に指紋認証付いてるのに何で8で無いんだよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 08:23:11.06 ID:t2Jd2bXY
指紋認証とか一番いらない機能でしょ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:56:36.33 ID:WT7KjPE8
7の指紋認証は、スリープ解除にはちょうどいい位置にあって慣れるととても便利
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 16:03:27.95 ID:NHZSQukj
7.0proとの違いは指紋認証とSIMくらい?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 16:24:55.66 ID:OUQVYlAf
M2もしくはdocomo d tab d-02hと比較してどうよ?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 17:06:30.42 ID:yd74PyOv
>>19
画面分割機能
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 19:54:47.83 ID:tyaIm0dZ
俄然楽しみになってきたンゴ
早く発売してくださいファーウェイさん
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:14:15.25 ID:s/vK5bEP
>>20
解像度以外あらゆる面でグレードダウンするけどそれ以上に安いから許されるって感じ
ただバッテリー持ちだけは性能抑えてる分こっちの方が優秀かもしれん
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:16:59.37 ID:pddw2CaA
新しいタブレット欲しくてこれに辿り着いたけどクソ安いな
何か穴があるの?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:17:53.10 ID:pddw2CaA
ごめん10の方と誤爆した
これも安いけど
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 20:26:32.49 ID:s/vK5bEP
>>21
デュアル画面は7.0proでも出来るぞ
てか多分Android5.0以上のhuaweiタブならどれでも出来ると思う
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 21:23:32.50 ID:wAu6fq4m
>>21
オリジナルの分割機能じゃ・・・ねえ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 21:55:27.28 ID:fNIK0SSi
>>23
こっちはマシュマロ積んでるんだよね~
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 01:02:16.84 ID:7v5VdAU9
どうせMediaTekとかKirinだろ・・って思ったけどスナドラ615なのか
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 01:32:18.33 ID:oF43kCVW
615は格安叩き売り機種に積まれてる事が多い気がする
他のスナドラより不人気なのかもしれん
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 07:38:26.83 ID:BjEQI/m2
単に量出てるから安いってだけじゃね?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 15:13:00.43 ID:8Qf73c1T
2万円台のタブレットとしては破格の性能じゃね?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 15:36:51.22 ID:6QDJEquj
うんネクサス潰れたら買うと思う。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 16:14:43.83 ID:URS9UFuY
ヨドに載ってるね
12月09日発売
LTE 24,620
wifi 19,220
(税込)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 16:23:44.34 ID:CYpbS4Rs
>>34
税込みの定価かな

バッテリー容量が多いからQC2以上対応してればうれしかったかな~
安さが売りだから酷なことか…
7インチモデルでさえ0%~満タンで4時間以上だっけか
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 16:33:31.51 ID:BjEQI/m2
ASUSの8インチタブのwifiモデルが同じ大体同じ価格だけど、それに比べると
MediaTek 4コア → スナドラ 8コア
ハーフHD → フルHD
とかなりの性能差あるから、だいぶコスパ良さそう
端末の品質的にもASUSよりは信頼性高いし
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 19:12:00.53 ID:zgEu8x5J
GPUがAdreno 405だから気をつけてねw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 19:46:59.30 ID:/8MwKbWg
>>34
Joshinのプレミアム会員なら¥20380だったよ!クーポンと割引で
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 20:08:28.49 ID:m24n90p0
え、発売再来週かよ
今日T2の10買っちゃったよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 21:42:57.16 ID:oF43kCVW
サイズ違うし10はステレオスピーカーだから別にいいじゃん
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 22:37:42.48 ID:WFCMnDrs
そうなんだよね
スピーカーさえステレオならばいいのに!
音楽や動画視聴しない、またはBTスピーカー使うならいいけど
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 22:53:31.48 ID:N8cZdFGP
>>34
wifiモデルだと二万切るんか
ヨドバシが安いだけなのかな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:11:00.99 ID:XLWppLh6
>>34
モチョット安いと思ってた・・・
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 23:45:56.37 ID:L+x3ySGE
>>42
想定価格自体が安い
LTEが22800、Wi-Fiが17800 各税抜
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:27:20.70 ID:s09WiJRI
淀は税込表示だから端数の4円だけ値引いてる。+10%ポインヨ

7インチも値引きしてないし
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 07:48:57.91 ID:45EC4F1r
7インチは解像度の設定かなんか弄らないと、タブレットなのにスマホ扱いになってて、UIがスマホ仕様で使いにくいらしいじゃん
これはどうなんだろうな
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 10:10:44.99 ID:aq94grFO
さすがに8インチはタブレットモード標準でしょ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 10:22:25.09 ID:1VU4QkQ9
個人的にはタブレットUIになるアプリの大半が逆に使いにくくなるからスマホと同じ表示の方が嬉しい
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 11:17:11.14 ID:DQdH5pJo
発売日近いのに詳しい情報出てこないね
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 11:33:05.83 ID:Wt+Eq6Wy
10、7の時もヨドバシとかに展示品が出るまでは公式のページだけしか情報なかったよ。
廉価機はどこでもそんな扱い。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:44:39.70 ID:aq94grFO
>>48
2chmateは確かにタブレットモード使いにくい
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 12:57:06.40 ID:sE5MPTcv
スレわきズレだがヤフーはスマホモード見やすいんだけど専用アプリでしかできんのな!

スマホモードで見れるブラウザってある?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 15:24:53.55 ID:W5urILMD
ファーウェイのマシンってアップデート保証されてる?
アンドロイド7.0まで上がることは期待したいんだが

まぁ無くても買うけど
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 16:14:51.50 ID:58EIDdrq
ないと思うよマシュマロで我慢しな
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 16:50:24.30 ID:+2ube0JE
ヌガーッ!
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 17:30:24.45 ID:N05fNQXa
表にメーカーロゴ無くなったから買うか
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:41:02.59 ID:CuB9yuPE
なくなりません
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 18:48:58.25 ID:Lex2ZAQU
>>56
パテ埋めして塗装すれば無問題。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 20:30:43.34 ID:gGlH5s3K
リンゴのシールでも貼っとけば?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 23:39:53.99 ID:U9yVr3PH
NTT-Xで予約注文した。800円値引きは大きかった。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 00:08:44.65 ID:No2o9MJP
7proの方がカメラの性能良いけど、表示がタブモードで無く、デカイスマフォ状態+OSが5だしなぁー

8proは7と値段据え置きでカメラの性能劣化が著しい
でもOSは6だし、表示もタブモードっぽいしなぁ~
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 07:55:54.55 ID:T9MqnoyL
コストダウンすべきところがよく分かってるねhuawei
タブレットでカメラとか指紋認証はいらない人多いからね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 08:38:57.44 ID:W28OSgGC
タブレットでカメラ撮影っているか?使うにしてもメモ程度でしょ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 08:58:17.85 ID:CiMuBdXn
俺はタブレットはほぼ家の中専用だからカメラは一度も使ったことないわ
たまに出張や旅行で持ち出すけど、スマホの方のカメラしか使わないしな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 09:37:45.41 ID:No2o9MJP
>>63
祖父祖母と孫のビデオ通話
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 10:51:34.77 ID:dGf72bTg
これを電子書籍目当てで買うのってあり?
それともスクウェア型のタブレットのほうが良いのか
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 13:59:24.64 ID:UQ8Ha8i2
タブレットならばステレオスピーカーにして欲しかった!

イヤホーン嫌い!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 14:19:48.26 ID:ApemXI9u
そんなにカメラ悪いの?
メインスマホとして使うつもりだったけど
心配になってきた。
別に写真マニアじゃない、家族写真程度だけど。
7にした方がいいかな?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 14:41:46.44 ID:T9MqnoyL
8インチでスマホってバカなんですか?w
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 14:57:40.68 ID:YXrqTWTc
3mの巨人かも知れんやろ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 15:24:37.50 ID:nNeIIgun
8は片手持ち無理じゃね
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 15:26:47.06 ID:z4pH/YfN
カメラは7.0も最近のスマホからしたらスペックは低いよ
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 15:35:17.02 ID:Pexg1Qva
カメラとかなくてもいいくらい
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 15:58:47.58 ID:TBLcTQro
zenpad3が気になってきた
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:11:12.36 ID:bT6+g2py
値段が違いすぎる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:18:44.58 ID:q92sQMpR
片手持ちできないとオナニーのとき困るんだけど8インチってどうなんだろ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:27:35.82 ID:S/GIylNl
>>76
切実な問題だな…
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:45:00.30 ID:2YDQrRlo
タブレットで片手で持てるのってあるんか
個人差はもちろんあるだろうが7でも自分は安定しない
79 :
68
2016/11/30(水) 20:45:13.99 ID:jRFotRiW
>>72
そうですか,でも今つかってるのは4年前のスマホなので
それに比べたら最近のは良いのでは,と思っています。
身長3mもないです,たったの189cmしか
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 20:54:15.30 ID:2pds8vs7
ほで、ステレオスピーカーでもなく、M3より重いとは・・・
いらん、M3で十分や
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/30(水) 21:53:39.00 ID:PU62mkQ7
これってtype-C?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 00:32:37.14 ID:iVLsP1L7
指紋認証はまったくいらんけど、カメラは多少良くしてほしいよね
タブレットで写真撮ることはあんまり無いだろうけど
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 06:25:40.64 ID:Pk6mU9FL
これ二万円出して買うならdtab02h未使用一万円ちょいで買うわ!
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 06:53:23.82 ID:sMY+hkzz
好きなものを買うよろし、だれも止めない
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 11:55:26.30 ID:yW+fZ/Ku
SDカードが内蔵ストレージ化できるかが気になる
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 14:10:51.09 ID:GcJRIMPa
7.0ではできたから嬉しい
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 19:28:24.24 ID:bRjBThwZ
もう一度聞くわ
これを電子書籍目当てで買うのってあり?
それともスクウェア型のタブレットのほうが良いのか?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/01(木) 21:33:07.96 ID:CtXv3S9a
16:10は電子書籍目当てでも充分使い勝手いいよ
スクエア型(4:3)は漫画の見開きで少し有利なだけ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 00:20:02.85 ID:Tqr6sqWq
android系、タブレット初心者で
無知なのですがMediapad T2シリーズは
Amazon版モンストに対応していますでしょうか?教えて下さい先輩方
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 10:37:54.64 ID:B8HdE9Wp
T2シリーズでと言うことなら既に発売されて7or10インチのスレで聞いた方が良いぞ
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 11:05:04.66 ID:owJZgtoN
しています
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 12:38:22.72 ID:QbEXiJDw
カメラどうなんだろう特に動画
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 12:54:24.43 ID:U2TxeLfK
まあゲームに向いていない機種ではあるな。
ネットと読書用には安くていいと思うが。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 13:00:56.80 ID:rPJtUbwi
ゲームメインならこの値段じゃ厳しいだろうな
動かんことはないだろうからサブ用ならまあ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 13:09:18.07 ID:3B4gYqa1
これでゲームダメなら泥タブで使えるのは禅パッドくらいのものか?
スマホなら高性能機種たくさんあるのにね…
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/02(金) 20:36:52.17 ID:Tqr6sqWq
返答ありがとうございます
他所でも聞いてみたのですがはっきりした解答がなかなかなく不安だったのですが対応は問題なさそうですねm(_ _)
ゲームに関してはAmazonコイン課金時のみあとは普段使いという条件なのでこれに決めました
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 08:24:00.62 ID:LQHL5D+L
ゲーム用途だとCPUパワーよりタッチパネルの性能が重要じゃないの?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 08:52:00.93 ID:u6etjfNF
>>88
なるほど
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 09:37:06.68 ID:9Du/FZQA
huluとアマが見られればほしいけど
huluは最初未対応なんかなぁ
前モデルにやっと対応したぐらいだし・・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 10:22:54.50 ID:KANLPnh5
ナビとしてどうなんだろ
電子コンパス付いた7の方がいいのか悩む
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:09:53.93 ID:9Du/FZQA
カーナビならコンパスなしじゃ微妙じゃないの
徒歩は方向音痴じゃなきゃなくても大丈夫な可能性は高い
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:22:50.96 ID:NGLooZ9y
逆だよカーナビは道に沿ってしか進まないからコンパスいらない
徒歩はないとそもそもどっち向いてるか分からないからいる
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 12:34:11.50 ID:ImS5rGLY
コンパスない機種で徒歩ではナビが分かりづらいよね
車やバイクにような速度が速いとコンパスなくとも勝手に進んでるほうを向くから問題ないんだがなぁ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 12:33:29.68 ID:gz819Hks
地図が読めないやつの言い分
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 20:13:44.78 ID:ivvhhFKk
発売日今週だね!みんなレポ頼んだよ!w
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 20:31:50.67 ID:xGzv4CQz
ヨドの福袋を見てからこれを買う予定
ステレオなら発売日に買ったけど・・・
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 20:57:46.55 ID:S1HbQESd
廉価モデルだし無難に終わりそう
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/04(日) 20:59:15.25 ID:xGzv4CQz
wifiモデル買うからけど2万以下ってのが凄いよね
ちゃんとコストカットする部分をわかってるし
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 19:50:32.90 ID:Qd0GzNIe
寝る前にベッドで2ちゃんとYouTubeとエロしか見ないんだけど、
7よりこちらの方がいいですか?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 19:56:09.41 ID:JT/da+iU
それくらいならFireタブレットでも十分なくらい
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 20:35:30.05 ID:ygEPF4OD
>>110
fireで2ch?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 21:13:42.84 ID:VenL+iZh
寝ながら使うならサイズの差で7のがよくないか
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 21:13:56.32 ID:xMFOuKRN
7は指紋認証付きでロック解除が早いけどOSが1つ古い。OSアップも来ないだろう。
性能面では同じだろうからあとは画面の大きさで選べばいい。
7と8は結構違う。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:02:10.56 ID:bEBMW/po
7の画面表示は単なる巨大なスマフォ
8がタブモードの表示ならば大きな違いに

老眼には7の表示が良いだろうし
若いのにはタブモード表示の方が情報が多く表示されて便利
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/05(月) 22:49:29.17 ID:Qd0GzNIe
皆さんありがとうございます
今はfireの6使ってて、もうちょっと画質綺麗なのが欲しいと思ってたんです
やっぱり実物を見比べた方が良さそうですね
タブレットで2ちゃんはぬこで見てます
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 03:34:19.70 ID:ncT1M1OL
8インチでも電話ができるから画面スマホ表示、ってことにされそう
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 04:56:49.66 ID:GgzHpKX6
UIは概ね
スピーカーとマイクが電話機位置→でかいスマホ
スピーカーがステレオ→タブ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 10:32:25.68 ID:zPuO8p6o
情報は多く表示されればいいという訳でもないんだゾ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 11:22:30.02 ID:pc3T/Q1R
金曜発売予定か、そろそろヨドとかにサンプル出るかな
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 11:55:58.39 ID:6W3Oq2u2
>>118
老眼と若者

一番良いのは切替の設定か何か有れば良いんだけどね
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/06(火) 12:23:39.58 ID:quW3RJNa
300g越えると重ってなるよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 00:38:49.79 ID:YUoayq9g
8インチで通話可能のものだとこれが最小ですか?
縁がほとんど無いのが出たら、多少高くても買うんだけどな。
横幅がちょっとだけ小さい手には辛い。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 16:57:27.21 ID:q8LsjXaO
8インチベゼルレスなんてけったいな要求10年待っても満たされるか分からんぞ
手が小さいなら諦めて7インチにしておきなさい
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 02:15:19.93 ID:dQywpb4V
ノジマオンライン17,300円(税・送込)でポチッてしまった
人柱だ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 09:28:45.96 ID:nrXPWH1S
俺も尼でポチッたよ
4年ぶりのタブレットだからちょっと楽しみ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 09:30:01.92 ID:VkCsFCXz
明日届くメールきたわ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 10:47:31.55 ID:BgEvsfNa
supercellへのクソリプでmediapadでクラロワ(クラッシュロワイヤル)がインストールできないとかいうリプあるけど、普通に出来るよな?
これかM3買う大きな目的でもあるので、購入者良かったら報告よろです
明日店頭で試すけどねぇーψ(`∇´)ψ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 12:27:13.75 ID:e9FChuTV
昨日在庫ありポチノジマ組です。
初代dtabからの乗り換えゆえ
僅かでも満足度は増すとみてるが。
本日到着待ち
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 17:47:24.79 ID:MLU7kYcs
早いな
昨日楽天ジョーシンで注文したけど音沙汰ない
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:07:00.02 ID:DqEB304M
先週予約したのに全く動きがない
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:16:44.35 ID:J19v4qS7
9日発売っていう事は通販だとやっぱ9日に発送なんだろうなぁ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:50:39.65 ID:v4S34Jjq
明日帰りにヨドで買って来るけど予約なしでも大丈夫だよね?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 18:54:40.00 ID:GtODQ1nL
余裕だろ
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:05:02.72 ID:mk1285xF
>>131
ジョーシンの在庫あり分に関しては商品ページで8日発送9日着と説明されてたし、
「出荷予定日:2016/12/08」
というメールも届いてる
ジョーシン以外についてはどうか知らない
尼は在庫の確保が苦手で、人気商品は特に発売日の数日後に発送なんてことがあるそうだよ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:24:53.61 ID:fryeawqc
6日に尼で予約したけどもう発送されてる
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 19:56:01.65 ID:yJYVvFz4
こういうのは人のレビューを聞かないと買えないわ
皆さんよろしくお願いします
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:38:19.67 ID:J19v4qS7
>>134
さっき確認したら尼から発送メール来てましたわ
今夜は震えて眠るぜ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 20:38:49.38 ID:AuatDjPW
ビックカメラはwifiモデル扱わんのか???
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:39:22.64 ID:0VYZXZ/v
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 21:55:45.29 ID:mk1285xF
>>135,137
よかったね!
俺のとこは明日の18時~20時着(佐川急便)
スタンドにもなるブック型カバーを着けるかどうか迷うわー
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:03:33.69 ID:VkCsFCXz
わしジョーシンでクロネコだわ
自分持ちでは初タブだから緊張するわ
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:16:17.88 ID:v4S34Jjq
とりあえずhuluが再生出来ればあとは多くをのぞまないや
マシュマロなのが一番だよなぁ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:19:27.46 ID:yOvK10/Y
LG Gpad8.3と変わらないのがなあ
お値打ちなんだけど、新しく買うか迷うわ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 22:22:43.32 ID:kpzpCV6k
俺も今日の昼ノジマでポチって佐川で明日到着。
スマホは4台目だけどタブレットは初だわ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/08(木) 23:40:49.29 ID:Np5d9QiK
買うか迷ってるから7インチと比較頼むわ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 01:14:49.01 ID:Zt+ERTrs
タブレット初心者だけど安いし買ってみようかなぁ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 01:34:54.76 ID:6Njo0J7E
nexus7(2013)から移行しようと思ってるがネク7が壊れないw
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:29:40.68 ID:EUyGh7kG
タブレット童貞多いな
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 07:46:58.07 ID:eljrk7od
F-02Fを使ってるんですが、何しろ3年前のタブなので、10インチが重くてデカくて、ほとんど使ってません。このタブレットを買ったら幸せになれるかどうか、いつもこのスレを注視しています
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 08:36:24.41 ID:OzDqqpAI
うーん 片手でよく持つから
T2.7のwifi版が15kくらいであれば最高なんだが
300g越えちゃうけど8のこれで妥協するかな
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 08:41:16.23 ID:myY4moQE
主に片手使いなんなら6インチスマホでいいんじゃ
俺はタブレットは8か10かで悩むわ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:44:26.10 ID:st86lGPr
>>149
OSが4.4.2だから6.0にアップ、ドコモのアプリが全て消える、
それ以外はF02Fのが上だけどね
10.1から8にサイズダウンがあるが500g以上の端末からだから軽くはなるんじゃないかなぁ
RAMは2Gだしドコモのアプリがない分軽いとは思う
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 09:57:19.39 ID:OdqmuI/w
>>147
nexus7(2013)よりGPU性能が劣る、NFCなしのこの機種に移行しなくてもいいだろうにw
nexus7(2012)からなら意味あるけど
2013年のハイエンド機はまだ現役だよ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 11:13:24.42 ID:W39JM6o7
今届いたけど会社だから開けれねぇ
早く帰りたい
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:13:20.13 ID:t8R+7nNC
届いたから開封して電源入れた
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:18:09.70 ID:foFgrJZI
>>154
残念だねー
俺は午後からフレックス退社
帰って開封ワクテカ


、、、え?
客先トラブルで
午後から復旧対応依頼?
予定では深夜までかかる?
orz
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:30:47.83 ID:04wD/ja9
届いた!高級感あるデザインでかなり好印象だけど、やっぱり動作が少しもっさり。後、microsd,simスロットがかなり押し込まないと装着できない。
1番不安なのが裏にシリアルナンバーのシールが貼ってあるのにナンバー等の記載がない。他の人も同じ?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:31:54.09 ID:AjXz36+e
>>156
文章の書き方からか作り話にしか見えない
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:37:38.66 ID:eljrk7od
>>152
そうなんですよ。android 4 とか、終わってる、早く買い替えないととか思ってました。調べてみたらハードはそこそこいいんですね。バッテリーが大きいので、ルーター代わりに使ってました
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 12:40:39.01 ID:t8R+7nNC
>>157
バーコードはあるけど数字はないな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 13:08:34.80 ID:e13TzHyK
うわースマホと同じ画面かよこれ
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 13:25:44.49 ID:nnHA8OeQ
わかってたけどデカいな,スーツの内ポケットには入らなかったw
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 14:12:08.29 ID:Yk5UD6cy
>>161
chromeがタブで開けないやつ?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 14:39:24.94 ID:4C9txY8w
android版モンストの動作どんな感じか使った方居れば教えて頂きたいです
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:00:12.63 ID:ixHicG+0
SIMフリータブが欲しくて、7か8かZen3にするかずっと悩んでる・・・

7は指紋認証ついてるし片手に収まるし軽い、けどOSが5
8はOS6だけど少し持て余す大きさで思い、指紋認証がない。これUSBはTypeC?micro?
Zen3はOS6でスペックもいいけど指紋認証ないし幅が大きすぎ。あと一番悩ましいのがType-Cってとこ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 15:35:39.13 ID:nnHA8OeQ
>>165
USBはmicroでした
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:26:26.36 ID:04wD/ja9
これマグネットスリープ出来ます?家のは出来無いんですけど!
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:34:26.74 ID:ixHicG+0
>>166
ありがとう!
マイクはついてます?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:36:02.17 ID:skc7Ab2j
スマホ表示ってマジ?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 16:49:00.67 ID:t8R+7nNC
>>168
wifi版だが普通に使えるぞ
ついてないと思ってたわ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 17:34:34.87 ID:at1ZXFFf
chrome画像うpはよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 17:53:35.99 ID:5WvZ1H7x
Twitterアプリはタブモードだと画像サムネイル出て使いやすいんだがな、下手に設定変えるとおかしくなるアプリありそう
ちょっと足してASUSにするかな
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:05:03.22 ID:pWKrmv3x
佐川急便
配送時間指定18:00~20:00

マダァ?(・∀・ )っ/凵
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:07:23.03 ID:V9hL8Jvy
wifi版届いたヽ(´ー`)ノ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:09:55.95 ID:V9hL8Jvy
2chMate 0.8.9.15/HUAWEI/JDN-W09/6.0.1/LT
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:12:10.14 ID:3ym5uQ7n
タブレット表示じゃないんか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 18:13:36.16 ID:6ETOXM/J
これから開けるッ!
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 19:44:03.33 ID:wWdb7YkA
朗報、Chromeはタブレットモードなのを展示機で確認した。
他のアプリは知らん
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 19:49:54.73 ID:5F8F5x8U
この機種ってau回線での音声通話はできないってかいてあるけど
mineoのAプランでデータ専用なら問題ないのかな?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:04:23.58 ID:ZpCI0LCr
知ってた事だが7.0よりでかくて重いな
安いからいいけど値段高かったら頑張って9.7持ち出すな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:08:52.28 ID:pWKrmv3x
Google Chrome
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:20:11.57 ID:Zt+ERTrs
GJ

買うわ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:27:22.46 ID:k5H+qv7c
ヨドバシで見てきたけど良いな
買おうかなあ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:27:40.19 ID:KRjSap6l
うわまじか
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:32:37.75 ID:pWKrmv3x
これスクショってどうやって撮るの?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:42:10.18 ID:at1ZXFFf
おーすげ
2画面表示って結構対応してんのかな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 20:56:30.46 ID:pWKrmv3x
>>186
ピンボケした
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚

初期はHuaweiのアプリばっかり7個
Googleのアプリを11個追加できる(ぜんぶで18個)
まだ初期状態なのでそれ以上は不明
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 21:03:40.26 ID:at1ZXFFf
>>187
㌧クス
youtube流しながら作業できるのは良さそうだね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 21:25:02.78 ID:WW9sjWzP
調べれば詳しく出るけど2画面対応はほとんどないべさ

10.0で不具合機体に当たって、めちゃくちゃ面倒な思いさせられたから様子見するぜ
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 21:42:51.87 ID:pWKrmv3x
>>188
2画面のアプリ表示領域を無段階に変えられるところもいいよ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 22:27:10.10 ID:5OwIR6ZU
>>185
電源ボタン+ボリュームダウンの長押し
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 22:28:18.23 ID:0sZF8s7s
デフォルトアプリ設定でランチャーをGoogleにしてもしばらくいじってると勝手にHuaweiホームに戻される糞
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 22:42:00.43 ID:pWKrmv3x
>>191
ありがとう!

これが初タブなんだけど、「スマホって外で使うもんなんだ」と今さら気がついた
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:27:30.16 ID:XBo/EoeQ
一応M3の価格見てからこれ買うと思う
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:31:57.17 ID:uUjw25WW
通勤時に録画した動画、スキャンした専門書なんかを見ようと思うだが
この用途だとこれとT2 7とM3どれがいいだろう?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:45:49.29 ID:aX7MmASx
液晶パネルの強度が怖いな
中央部を軽く押し込んだだけでたわむ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/09(金) 23:49:26.13 ID:JNTuq691
明日ヨドバシ電気で見てきて良かったら買います
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:03:34.73 ID:7UZppegV
>>170
ありがとう
ますます7と迷うわw
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:30:15.35 ID:zVOOZsuE
>>193
ボリュームアップだと動画がキャプチャできそうだったよ。

自分もこれ初タブです。
スマホはGalaxyS4使ってたんだけど、
動きは全然T2のほうがいいね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:32:12.16 ID:c6oOcprY
カメラがえらくソフトフォーカスだなと思ったら知らずにレンズ触っちゃって皮脂がついてるだけだった
最大解像度で撮って等倍表示して細部を確認、とか無茶なことをしなければ充分使える画質
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:35:27.81 ID:zVOOZsuE
>>161
嘘かよ。まじビビったじゃねーか。

>>162
スーツに入ると思ってたのか。
7インチでも無理でしょw
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 00:35:41.95 ID:0NOW/wM8
>>195
電車で動画?!

あんなのとか、こんなのとか…ww
勇気あるなあ…
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 01:26:09.16 ID:NnBYUV7D
明日届くけどそういえば画面保護シートとか買ってなかった
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:02:19.97 ID:c6oOcprY
2時間くらい充電しながらあれこれやってるんだけど、ぜんぜん熱くならない
温かくすらならない

>>202
行き(朝)が下りで帰りが上りだと空いてるよ
あと田舎の2両編成の電車とか常にガッラガラ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:40:22.29 ID:FHcFMTd9
これのwifiモデル、
都内で17000円台で店頭売りしてるとこはある?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:45:27.49 ID:EfkVej02
>>205
欲張りさんだねぇ……
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:46:32.25 ID:nTTGVWuz
秋葉で良いならwinkとかで売ってるよ
在庫が有るかはしらん
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 02:55:15.61 ID:c6oOcprY
>>205
ウインクデジタル秋葉原店
¥17,298(税込)
在庫・納期:入荷予定あり

カメラのキタムラ
\17,300 (税込)
店舗受け取り:可
※受取店を検索して、お店に電話で在庫を問い合わせる
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 03:01:26.19 ID:c6oOcprY
到着時の充電状態は70%弱
充電していて90%を超えると充電ランプがオレンジから緑色に変化
95%を超えると緑色の点滅になる

2万円弱(Wi--Fiモデル)で充電池を長持ちさせようとしたら、ハード的にどうこうするよりユーザーに充電しすぎないよう知らせる仕組みのほうが安上がりなんだろうね
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 04:02:53.75 ID:FHcFMTd9
>>207-208
アリガトー♪
明日にも行ってみます!
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 07:49:04.43 ID:9ct+GeHC
>>202
南武線の始発なんで少なくても行きは座れる。
見る動画はPT2で録画したやつをCMカット後圧縮させたやつ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 08:16:15.15 ID:WhpN+IlY
>>203
アマゾンで適当なやつ注文したら翌日100円くらい値上がってたわ
どれがいいのかさっぱりわからんし
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 08:32:08.56 ID:EQcjM5Ks
妖怪ぷにぷにやりたいんだけどヌルヌルできるかな?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 08:46:51.64 ID:LcMEi9I9
昨夜ちょっといじってみたけどこれ案外熱くならないね
バッテリーもそこそこ持ちそうだし画面もきれい
フレーム外周の金ブチが目に付くのとスピーカーが一個しかないのが残念
パッと見でけぇスマホだなって感じ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 09:54:01.93 ID:NnBYUV7D
>>212
まじか、早く選んでおけばよかった
アマゾン見てみたら参考価格6,000円程度のが700円とか多いけどどういうことだ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 13:00:30.89 ID:nTTGVWuz
あまり盛り上がってませんな
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 13:04:47.52 ID:hPw1Smne
>>214
7インチだとドラゴンボールやったら熱くなるんだがこれなら大丈夫か?
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 13:45:48.52 ID:giechM9U
SDカードを内部ストレージ化できる?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 14:11:42.10 ID:nTTGVWuz
初タブとして買うか悩み中
とりあえずヨドにでも行って見てくるか
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 15:26:47.22 ID:8TpfGFd4
過疎ってるな……。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:11:53.05 ID:17JByotD
7が尼でセールしてるからそっち行ってしまったんだろう
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:20:06.15 ID:NnBYUV7D
日時指定してなかったためにまだ届かないマン
>>221
まじだ
LTEモデルで19000円とかすごい
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 16:33:06.93 ID:dQx7X8DV
>>219
コスパを重視するなら全然アリだと思う
WifiモデルとLTEモデルがあるから注意してね
wifiモデルなら2万を切ってくるからコスパ最強レベル
実際触ってどんなもんか見てみて
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:06:28.71 ID:0x4ysqAX
今日発売の8の方が、7よりも画面の大きさという点においてもお得じゃね?
LTEつきでも差額数千円だろ、こっちの方を選ぶ人のほうが多いと思うんだけどなあ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:17:22.43 ID:m27qYTIs
というか語ることがない
無難に良い
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:41:40.44 ID:ROdJRwKz
そうだな。満足しているよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:44:16.59 ID:WhpN+IlY
wifi版実質13000以下で買えたし不具合もないし初タブ大満足
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 17:53:01.09 ID:VlS30lA0
廉価タブの決定版か
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:40:06.34 ID:Ch9hBCMC
Snapdragon615、RAM2GB、ストレージ16GB
てことを理解した上で買うならいいと思う

つうか現状、
・SIMフリー
・Android6.0
・8インチ 1920x1200pixel
・IEEE802.11ac対応
・25,000円以下
はこれしかないんじゃ
Huaweiの今までを考えるとAndroid7.0へのアプデはないと思ったほうがいいけどね
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 18:46:58.92 ID:I3yAO+Qu
RAM2GBでヌガーはこないだろ
むしろマシュマロだからいいんであって。今からロリポ買うのは微妙だ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:10:02.51 ID:Ch9hBCMC
つうことはやっぱ2016年末時点の「廉価タブ決定版」てことだね
何かと反応がワンテンポ遅れるので、せっかちな人には向かなさそうだけど
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 19:20:58.18 ID:FYgI4e54
今度出るM3の表示はスマホモードらしいからそのままでタブレットとして使えるのは現状これだけかもね。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 20:00:44.76 ID:fb9aYyuh
参考ですが、Nexus5Xはヌガーにしたら電池持ち悪くなったぞ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:12:48.11 ID:hPw1Smne
ハーウェイはスマホモードが好きなやっちゃなw
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:39:56.48 ID:QxJzEhIi
7インチまではスマホなんでしょうね
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:50:29.97 ID:YqfAtPOu
Nexus7(2013)が調子悪いんで、これを後継として検討してるんですが、iPhoneを親機にしてデザリングの子機になりますか?
Nexus7では出来てました。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 21:57:39.05 ID:ROdJRwKz
>>236
いける
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:14:36.58 ID:yeRdMdeB
8インチでかい
今日実物見てきたけど、今まで6インチ使ってたからでかすぎてビビって買えなかった…
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:22:33.22 ID:YqfAtPOu
>>237
ありがとうございます!
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/10(土) 22:25:28.81 ID:E7e+yCtL
>>238
意気地なし!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 00:38:32.76 ID:N118QNDZ
液晶の表示もキレイだな
iPadを別とすれば、もうタブレットはHuaweiとASUSのツートップか
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:04:14.46 ID:ac4UvSLT
Wi-Fi版検討してるんですが、dアニメストアのダウンロード視聴出来ますかね?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 01:33:00.41 ID:bPb/4TIT
antutuしてみた

39246

3D 7480
UX 14892
CPU 13533
RAM 3341
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:42:15.76 ID:fBOsvhyT
10インチのやつと8インチのこれで迷ってるけど主にようつべ見る目的なんだが
ステレオで大画面か泥6どっちも捨てがたい
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 08:45:49.82 ID:BbFqY39Z
>>244
10インチだったら具体的に何?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:10:13.39 ID:fBOsvhyT
mediapad t2 10 pro
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 09:41:32.89 ID:PWX2y6ad
家メインなら大きい方が良いよ
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 10:13:10.73 ID:BbFqY39Z
>>246
それだったら、中身同じで格安のau Qua tab 02の新古白ロムもいいね。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 10:23:15.29 ID:bPb/4TIT
ガラスフィルム届いたから貼ったけどスゲー簡単だなこれ
ケースとキーボードもほしい
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 11:38:57.92 ID:s+UwVH9+
フィルムが近所の量販店に売ってなかったから通販で頼もうとしてる俺にステマしてもいいぞ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 12:16:34.49 ID:KwolVenN
>>242
できるけどSDに入れると見れない
内部ストレージなら見れる
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 12:29:03.65 ID:N118QNDZ
>>244
金(電車賃)と時間をかけてでも、家電量販店などで実機を持ってみることを勧める
機種は何でもいいから8インチと10インチそれぞれのサイズを体感してみなってことね
ホットモックでTouTubeを見ることができれば一番いいんだけど、そこまでできなくても持った感じとかいろいろ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 15:32:31.29 ID:4QK7awvA
まだカバーや保護シートは出てないかな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:03:56.60 ID:ac4UvSLT
>>251
サンクスコ
内部ストレージ16GBってのが残念なんだよなあ
ようやっとフルHDがデフォになって来たんだからストレージも最低32GB用意して欲しいわ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 16:25:46.37 ID:tf0T4+bF
>>249
どこの買った?
尼で頼もうと思ってるんだけどレビューが7.0と混ざってるみたいで
どれにしようか迷ってるんだよね
あとケースも欲しいし
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:08:13.22 ID:bPb/4TIT
>>255
わしは違いがよくわからんから貼り付け手順描いてあったAVIDETの799円のやつ買った
今は888円だが。
品質は比較するほど知らんからパス、滑りと感度は問題ない。
寸法はピッタリ、まああたりまえか。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:17:45.16 ID:tf0T4+bF
>>256
ありがとう参考になったよ
なんかスマホのとかと比べて値段が安すぎるような気がして信用できなかったんだよね
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 17:46:34.36 ID:SY0B/R09
wifi版
ヤフーjoshinとかで17500円に4000ポイント
プレミアム会員限定だけど
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:02:29.57 ID:bL8qtohP
>>253
http://item.rakuten.co.jp/asia-store/esd3018_62?scid=me_ich_conf_order_03&;_mpt=101&_mpe=262709-20161209-0582936288
これのスカイブルーを買ってみた
夜に注文したら翌日ゆうメールで発送、翌々日ポストに投函
フリップ開閉によるスリープ・復帰機能はなし

尼にも千円くらいのがいくつかあるんだけど、
http://amzn.asia/2qAde9k
http://amzn.asia/fU6oXO6
「リスマス後のお届けとなる可能性があります。」とかナメたこと言ってるから今回は楽天にした
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/11(日) 18:44:35.83 ID:bL8qtohP
この機種の、価格コムのレビューやクチコミの伸びなさは何なのいったいw
63KB

lud20161211205458
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1480139810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Huawei MediaPad T2 8 Pro Part1 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>12枚 」を見た人も見ています:
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part7
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part2
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part9
Huawei MediaPad T2 10.0 Pro Part3
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part16
Huawei MediaPad T2 7.0 Pro Part17
Huawei MediaPad M5 root
Huawei MediaPad M5 part 8
Huawei MediaPad M6 part2
Huawei MediaPad M5 part26
Huawei MediaPad M5 part25
Huawei MediaPad M5 part23
Huawei MediaPad M5 part22
Huawei MediaPad M5 part21
Huawei MediaPad M5 lite part2
Huawei MediaPad M3 Lite part2
Huawei MediaPad M5 ゲームスレ part2
Huawei MediaPad M6 Part8
Huawei MediaPad M6 Part9
Huawei MediaPad M3 Part6
Huawei MediaPad M6 Part7
Huawei MediaPad M6 part3
Huawei MediaPad M6 Part13
Huawei MediaPad M6 part6
Huawei MediaPad M6 Part11
Huawei MediaPad M6 part5
Huawei MediaPad M5 part9
Huawei MediaPad M6 Part12
Huawei MediaPad M6 part4
HUAWEI MediaPad T5 part 2
Huawei MediaPad M5 part14
Huawei MediaPad M3 part 31
Huawei MediaPad M5 part10
Huawei MediaPad M3 part 18
Huawei MediaPad M5 part15
Huawei MediaPad M3 part 22
Huawei MediaPad M3 part 24
Huawei MediaPad M3 part 19
Huawei MediaPad M3 part 15
Huawei MediaPad M3 part 28
Huawei MediaPad M3 part 30
Huawei MediaPad M5 part 1
Huawei MediaPad M5 part17
Huawei MediaPad M5 part16
Huawei MediaPad M5 part12
Huawei MediaPad M3 part 31
Huawei MediaPad M3 part 25
Huawei MediaPad M3 part 25
Huawei MediaPad M3 part 20
Huawei MediaPad M3 part 16
Huawei MediaPad M3 part 24
Huawei MediaPad M5 lite part9
Huawei MediaPad M5 lite part8
Huawei MediaPad M5 lite part13
Huawei MediaPad M5 lite part7
Huawei MediaPad M5 lite part4
Huawei MediaPad M5 lite part11
Huawei MediaPad M5 lite part14
Huawei MediaPad 総合スレ Part.14
Huawei MediaPad M3 Lite part4
Huawei MediaPad M3 Lite part6
Huawei MediaPad M3 part 16 ★2
Huawei MediaPad 総合スレ Part.16
Huawei MediaPad 総合スレ Part.10
Huawei MediaPad 総合スレ Part 24
Huawei MediaPad 総合スレ Part 25

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 縺薙■繧? 144 繧サ繝輔Ο繝ェ ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK
20:23:54 up 93 days, 21:22, 0 users, load average: 8.78, 7.92, 7.42

in 0.019211053848267 sec @0.019211053848267@0b7 on 072009