◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1626830980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-054R)
2021/07/21(水) 10:29:40.82ID:Y2ETyVgGM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。


■主要海外通販サイト
Banggood https://www.banggood.com/
AliExpress https://ja.aliexpress.com
京東(jingdong) https://jd.com/

GEARBEST https://www.gearbest.com/
注意:gearbestの親会社破産申告中


■主要メーカーホームページ
TECLAST https://www.teclast.com/en/
ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華Androidタブレット 130枚目
http://2chb.net/r/android/1622854347/
中華Androidタブレット 131枚目
http://2chb.net/r/android/1624753422/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Vcbg)
2021/07/21(水) 10:36:52.97ID:28loQP+ea
スレ公認youtuberも貼っておきますね
次からテンプレに入れておいてください

https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:44:54.74ID:hjQVYtPbM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:45:01.37ID:hjQVYtPbM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:45:17.61ID:hjQVYtPbM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:45:55.17ID:K452ewztM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:46:12.42ID:K452ewztM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:46:31.46ID:K452ewztM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:47:05.73ID:7GhaYtN1M
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:47:22.74ID:7GhaYtN1M
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:47:38.18ID:7GhaYtN1M
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:48:17.53ID:INQaKe/xM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:48:34.81ID:INQaKe/xM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM7e-tQYD)
2021/07/21(水) 10:48:48.09ID:INQaKe/xM
>>2
https://youtube.com/channel/UCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-054R)
2021/07/21(水) 12:45:13.18ID:Y2ETyVgGM
>>2
それは引くわー
16名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-EQMZ)
2021/07/21(水) 12:51:52.24ID:66Kbb+EnM
iplay40を不自然なまでに称賛するレス突然無くなったな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/21(水) 15:25:05.34ID:ItlYx79c0
>>1
iplay40 proの音は某の動画見ればわかるが多少改善された程度でそれでも最下層なサウンドだから、つべや音楽メインの人はやめといた方がいいかもね
音楽以外の人は安くiplay40買ったほうが幸せになれるかもしれないね

ずっと前からメルカリ、オクで1週間程度使用iplay40が次から次へと出品
買って後悔した人が即売りしてるんだろうね
多少音が良くなったとはいえproも最低レベルの音だし
そういうのわかって楽しめる人しか買っちゃダメだよ後悔するに決まってる
自分は音楽系用のタブ(iOS、泥)と普段使いのiplay40と使い分けてるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee9-rtyj)
2021/07/21(水) 16:01:16.30ID:gFE3OugM0
Xiaomi Mi Pad 5の価格は約3.4万円か、3モデルで発表されるかも
https://gajeota.com/blog/post/2021/7/the-price-of-xiaomi-mi-pad-5-is-about-34000-yen-or-the-advertising-poster-leaks
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Lyc+)
2021/07/21(水) 16:09:39.85ID:Y6U9Vjx10
S7が6万くらいだから相当コスパ良くないと買わないかな
SD860、WQHDで5万切るくらいか
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-vjaq)
2021/07/21(水) 17:21:19.85ID:CEGASNwn0
surface買おうかなあ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/21(水) 17:47:49.13ID:CEGASNwn0
スピーカーの良いタブレットなんてトップトップのハイエンドくらいだろ
それはスマホでも同じことだ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-zSg9)
2021/07/21(水) 18:10:46.69ID:IRCSLLR90
>>2
最新ランキング



1 Lenovo Xiaoxin Pad Pro
2 Amazon Fire HD 10 Plus
3 Samsung GalaxyTab S7
4 ALLDOCUBE iplay40
5 ALLDOCUBE iplay30 Pro
6 Lenovo Xiaoxin Pad
7 Samsung Galaxy Tab A7 (2020)
8 Blackview Tab 9
9 TECLAST M40
10 TECLAST M40SE
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-gqw5)
2021/07/21(水) 18:36:56.64ID:VkeJcl5gM
>>18
GMSは当然ながらマイクロSDも使えるよね
5GCellularモデル頼むわ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/21(水) 18:53:31.30ID:CEGASNwn0
真面目にタブレットの順位付けたった

1位 iPad無印 アップルがサービス収益前提で採算軽視で販売し他社のタブレットを蹂躙している主力機種、これ以外全て間違い
2位〜3位 なし
4位 Amazon Fireタブレット全般 数千円〜。泥タブ欲しいならこれ以外はまず間違い。こいつではいけない理由があるなら理由を考え直せ
5位〜6位 なし
7位 iPlay40Pro 3.2万円出せるならこれ。値下がりを待て。これ以上の価格を泥タブに掛けることは間違い
8位 X neo 2.2万円。金は出さないがそれなりを求めるならこのあたりが妥協点。この性能で出来ないことを泥タブでやるべきでない
9位〜10位 なし
次点 ファーウェイ 政治的にこれがコケた時点で泥タブ自体は現状買い時を失っていると言える
不正解 サムスン、レノボ、Surface これらが欲しくなったら既に何かを間違えている、血迷うな

いやあ酷いな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/21(水) 18:55:22.19ID:/ZmaXnt20
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f4-tQYD)
2021/07/21(水) 18:58:50.93ID:LQLW1f3K0
>>2 のせいで完全に糞スレになった
立て直してこい
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-kbnc)
2021/07/21(水) 18:58:51.43ID:l88XYm8l0
またiPlay40の工作員が貼り切っちゃってるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-yfkF)
2021/07/21(水) 18:59:33.88ID:/4c10ioe0
>>24
なかなか納得いってワロス
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/21(水) 19:14:08.99ID:CEGASNwn0
> 7位 iPlay40Pro
> 8位 X neo

これ間違いだったな
X neoが7位で40Proは10位にすべきだった
俺はX neo工作員だから
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/21(水) 19:26:48.81ID:h4e4+U1n0
iOSはないからなぁ。

俺の持ってるのは以下の3点。
xiaoxin 2021、全く後悔してない。日本語になりきれないくらいがマイナス点。まぁ値が張るのは否めない。
次点でfire HD10 。寝タブなら十分。何気にshowモードも悪くない。
XneoはfireHD10ちょっぴり性能良いかな?って程度で先日話題になった22,000円でもコスパでfire と勝負出来るかってところ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-Zar1)
2021/07/21(水) 19:30:11.67ID:sublz8G5M
xiaoxin pro 2021ってグローバルロム来たら買おうかと思ってずっと待ってるんだが来ないな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/21(水) 20:02:09.42ID:CEGASNwn0
マルチデバイス、クロスプラットフォーム化が進んでいる今iOSに問題など感じない
むしろ泥よりも完成度の高さに関心することが多い

iPadの一番の問題は、SDカードで容量増やせず大容量コンテンツのオフライン作業を頭から排除していることが問題なのだ
Wifiストレージなんか持ち歩きたくない
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-KpGY)
2021/07/21(水) 20:24:11.54ID:zPzzud1W0
112.99$は安いのかな、BMAXのmaxpad

[US$159.99 19% OFF]BMAX MaxPad I10 UNISOC T610 Octa Core 4GB RAM 64GB ROM 4G LTE10.1インチAndroid10タブレット タブレットPC from コンピュータとオフィス on banggood
https://banggood.app.link/MZL9j0ut4hb

中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-054R)
2021/07/21(水) 20:25:35.90ID:Y2ETyVgGM
スレ立てしたに誰も乙って言ってくれなかったよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dab1-OWFg)
2021/07/21(水) 20:27:20.35ID:bw6xkDr+0
>>34
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-KpGY)
2021/07/21(水) 20:30:27.86ID:zPzzud1W0
>>34
ありがとう…ごめんね
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-054R)
2021/07/21(水) 20:33:41.59ID:Y2ETyVgGM
全部>>2のせいだ!
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8902-zSg9)
2021/07/21(水) 20:34:37.76ID:IRCSLLR90
本当の愛とは見返りを求めないものなんだよ…
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-tlPy)
2021/07/21(水) 20:37:46.32ID:QFtwoJN40
>>1
【2021最新版】乙
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da05-xsdl)
2021/07/21(水) 20:42:41.38ID:ItlYx79c0
去年Lenovo Tab P11 Pro買ったけれど
2021でたら買うよ

Lenovo Tab P11 Pro
iPad mini5
iplay40

使い分けてる。Lenovo Tab P11 Proは
iPadほど動作軽くないけどDTMとしてサブ。音は比較的マシ
iplay40は音はさておき値段にしては割とサクサク
といってもLenovo以下だけどまあ価格考えれば
持ちやすいし
iPad mini5はこの中では1番重さもだけど
動作が1番軽いし画質も1番綺麗でメインだったけれど
老眼が進んで今はあまり手にせず
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5573-yfkF)
2021/07/21(水) 20:50:05.51ID:/4c10ioe0
>>37
すまん、2で引いちまった。乙乙
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0540-8ZAy)
2021/07/21(水) 20:56:56.95ID:GsYGwz3y0
なんだこのクソスレ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/21(水) 21:06:17.62ID:h4e4+U1n0
ジンドンは中国語表記オンリー?
せめて英語サイトにして欲しいなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-j3WY)
2021/07/21(水) 23:23:05.18ID:eo62RodO0
KingPad M10価格次第で買う
45名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/21(水) 23:53:54.06ID:7T5WFHsJM
直販
https://www.vastking.com/products/kingpad-m10
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-84rc)
2021/07/22(木) 00:26:18.56ID:FJhy8hE30
>>45
送料いくら?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-n9Kp)
2021/07/22(木) 01:41:07.00ID:EC1btSOOM
楽天のiplay40の販売ページみてると、充電器は5A2Aのものを使わないと故障するって書いてあるんだけど、そんなにシビアなの?
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-n9Kp)
2021/07/22(木) 01:42:50.52ID:EC1btSOOM
✕5A2A
○5V2A
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-3Pv2)
2021/07/22(木) 02:05:48.08ID:QXAkr6qF0
もう夏休みなんだっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 02:15:05.14ID:VGW+Owh/0
俺もFireHD8とiPadAirとXneoとを使い分けている
エロとエッチとスケベに
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/22(木) 02:16:50.82ID:IwDaiAcJ0
>>50
上級者
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-ZPtt)
2021/07/22(木) 02:38:37.61ID:GglF8gg30
>>47
iplay30proも楽天の業者はそう書いてあったわ
なぜか付属の海外仕様の充電器がついてなくてオプションで日本仕様の5V2Aの充電器買わされた
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 03:14:47.05ID:VGW+Owh/0
おそらくだけど、昔からアンペア数の低いスマホ付属や100均のACDCアダプタ使ってタブレットを充電しようとして
充電できずに不具合だと返品してくる出来の悪い生物が山のようにいたせいで出来たテンプレ注意書きだろう
スマホはとっくに、昔のようなUSBの5A制限なんかなしに急速充電できたりUSB Cポートが当たり前になったから状況は変わってるだろうが
馬鹿の返品でB/S圧迫されたら個人経営の零細販売店なんて飢え死にするから仕方ない
54名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-xsdl)
2021/07/22(木) 07:56:07.07ID:F4OfsXS3M
楽天のalldocube公認店とやらで買ったら充電器無料でついてきたよ
モノタロウのダンボールに入れられ送られてきた
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 08:22:41.46ID:nHqkfYog0
なんで中華って言うの?おまえら中国人?お前ら東夷だろ?

【中華】 の解説

中国人が自国をよぶときの美称。漢民族が自己を世界の中心とする意識の表現。周囲の蛮族(東夷 (とうい) 、西戎 (せいじゅう) 、南蛮 (なんばん) 、北狄 (ほくてき) )に対しての称。中夏。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ac0-gqw5)
2021/07/22(木) 08:30:55.78ID:fTo8jTjs0
>>55
それ言うなら、中華料理だって、、、
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 08:44:00.37ID:nHqkfYog0
何で日本人が中華料理といい始めたかはしらんが、華人華僑が広めたんじゃねえのかな
中国では中国料理のことを中華料理とは呼ばないし
中華料理は国際的に広まった中国料理のことを日本人が呼んでる名称で、中国料理とは別らしい
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7e-ZOPo)
2021/07/22(木) 08:49:18.74ID:R84wOI2eM
>>55
そういうゴチャゴチャしたあれこれにまるで関心を持たないというのが突き抜けたノンポリ性を示している
卑屈になるなよ余裕のなさ丸出しだぞ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 09:03:19.52ID:nHqkfYog0
>>58
そうだな、こういう言葉の使い方しても恥ずかしくないお前のような東夷が多数派ということだな
お前の煽り方も余裕のなさ丸出しだな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-vjaq)
2021/07/22(木) 09:19:33.63ID:wOH9hf6aM
X NEOに最初から貼られていたフィルム、カバーごと一気に剥がしてたことに気がついた。悲しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 09:25:51.32ID:O/BCv6qe0
>>59
中華人民共和国って国名を短縮して言っているだけですけど?
あんたも>>55で中国人って言葉使っていますよね?
中国人って『中華』人民共和国人を縮めて言っているから
あなたも暗に『中華』を言っていますよね?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a81-3Gk1)
2021/07/22(木) 09:31:45.25ID:85+BaOZD0
中国という言葉自体は中華関係無しに紀元前から使われているし、日本も自国のことを葦原中国と呼んでいたこともある
63名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-euXr)
2021/07/22(木) 09:36:52.21ID:5XyhP+b/M
怪しいタブ買うくらいならfireタブでいいよな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b1-3Pv2)
2021/07/22(木) 09:46:04.63ID:QXAkr6qF0
>>55
ワイはずっと支那タブって言ってるで
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 09:54:27.83ID:O/BCv6qe0
>>62
紀元前の中国という言葉も中華思想が元になって中国って言っているみたいね
結局、あの辺りの地域を中華思想抜き言うのは無理じゃね
だから中華は中華でええやん
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-O5el)
2021/07/22(木) 09:59:39.25ID:DLKOBtQB0
>>60
悲しむ必要は全くない。あのシートは、そこそこキレイには貼られてるけど、指の滑りがかなり悪い。裸がベストで、ガラスフィルムでも、同等の快適さ。保護したければ、後者がベター。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-O5el)
2021/07/22(木) 10:05:25.24ID:DLKOBtQB0
ただし、10.5インチのガラスフィルムを埃が1つも入らないように、かつ、正確な位置に貼るのは、それなりのコツが要る。アマゾンで2枚セットで1,000円ちょいだから、トライしてみてはどうか。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 10:18:43.78ID:nHqkfYog0
>>61
中華人民共和国の国名の略称は一般的だし
国名を中華とすると中華民国と区別付かない
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 10:19:44.51ID:nHqkfYog0
すまん、言葉が抜けた

中華人民共和国の国名の略称は中国が一般的だし
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/22(木) 10:31:45.69ID:IwDaiAcJ0
中華と呼ぶときはちょっと皮肉が混じってる俺。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 10:31:47.22ID:O/BCv6qe0
TECLAST、ALLDOCUBE、CHUWI以外の会社ってどんなものですかね?
VANKYO、VASTKING、BMAXはそれなり品質なのかな?
Amazon見ているとDragon touch、Hyjoy、VIVIMAGEあるけどどんなもんかね
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 10:55:53.18ID:VGW+Owh/0
日本国内で日本人相手に中華って言葉使うなって息巻いてる奴ってただのド底辺だろ
反日民族シナチョンが大嫌いなのは日本人として当然しても
そんな程度の言葉狩りで愛国オナニーしながら5chでレス乞食するような奴が日本の役に立つものか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6985-84rc)
2021/07/22(木) 10:57:29.87ID:fPydvRnc0
昔はゴリラガラスとかガラス強度をアピールするスマホが多かったけど、最近の中華タブの画面は傷付きやすいの?
iplay40を裸運用したいけど傷付きやすいならガラス貼ろうかと。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 11:06:09.38ID:VGW+Owh/0
別に裸で使っても全く問題ないだろうけど
フィルムが粗悪で感度や追従性が落ちるなんてことはまず無いから剥がす意味はない
問題はxneoを裸で使うと指滑り悪いことだ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-ECwg)
2021/07/22(木) 11:57:35.17ID:OhFe/MaWM
滑りを求めるならコーティング剤の出番よ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6cf-z6TI)
2021/07/22(木) 12:00:16.35ID:IwDaiAcJ0
ただのシリコンスプレーでもいいかもね
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-WgdR)
2021/07/22(木) 12:14:35.72ID:LiTRTY8yd
>>76
俺はそうしてるわ。ダイソーとかで買えるし。ただ、きれいに拭き取るのか手間。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-bdSb)
2021/07/22(木) 12:29:37.61ID:aRSl6z25M
毎日、ピュッピュって掛けてからキレイに拭き取れば良いの?
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ad-kbnc)
2021/07/22(木) 12:32:07.71ID:5hX7vgUQ0
つるっと滑って落っことしそう
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 12:39:52.60ID:VGW+Owh/0
家電量販店でフィルム買って金払って貼って貰うべきだよ
タブレットのフィルム貼りはマジで難しい
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Eoz/)
2021/07/22(木) 12:41:00.12ID:nHqkfYog0
>>72
ど底辺で日本の役に立ってないけどどうした?何か質問ある?
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee65-JvqQ)
2021/07/22(木) 12:45:43.99ID:f9oCiqwr0
>>17音楽メインの人がタブレット本体のスピーカーのショボい音で聞くはずもないと思うな
本体のスピーカーなんてオマケでしょ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-WgdR)
2021/07/22(木) 13:13:26.11ID:LiTRTY8yd
>>78
シリコンスプレーは、ティッシュやネルに、ほんのチョットだけかけて塗る。それでも多いくらいで、拭き取るの大変だから直接噴霧はやめといた方がいい。
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-iDdJ)
2021/07/22(木) 13:15:32.55ID:xjEGenr80
>>57
中華料理はその国でローカライズされた中国料理で、
中国料理は本国の味そのまま

日本では表記分けはこういう意味らしいけど、広辞苑的にはイコールらしい

しかしこの定義だと遥か昔に中国から日本に合うように手を入れて取り入れたもので基礎固めした日本の色々は中華と言えるな
アジアの多くもだが
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95dc-BrVK)
2021/07/22(木) 14:36:46.81ID:tbw8GG9W0
どーでもいいからその話終わりな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Eoz/)
2021/07/22(木) 15:15:50.84ID:YwIRNwWpM
>>85
興味ないなら無視しろよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-RSQi)
2021/07/22(木) 15:23:33.30ID:2bbAZsWi0
スレチだろボケ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dabb-tQYD)
2021/07/22(木) 15:31:51.76ID:RPxfRMCK0
>>34


すまんな全部2が悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-054R)
2021/07/22(木) 18:30:07.11ID:lILVjPz1M
ヨドバシカメラはなんでVANKYO扱っているんだろ今の雰囲気ならALLDOCUBE取扱いしてくれればいいのに
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-kbnc)
2021/07/22(木) 18:35:39.55ID:2BgPs4XuM
最近は面白いタブないね
価格も高くなったし
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da5a-xL6t)
2021/07/22(木) 18:41:10.10ID:VGW+Owh/0
直販やメガ通販サイトならまだしも
大手量販店での実店舗展開は仕入れ値がキツくてメーカーがその気に成らないとコストに耐えられない
量販店側の判断では無いだろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-kbnc)
2021/07/22(木) 18:47:53.91ID:2BgPs4XuM
中華料理の話をしているのかw

中華と言うのは世界の真ん中で華々しいと言う意味
あいつらの自画自賛
日本人は馬鹿にして?中華と呼んでるけどあいつらは褒められていると思ってる

中華料理と言うのは中国由来の人たちが自分等の料理を持ち上げるためにそう呼んでる
それが日本で広まってるだけ

何の違いもない
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-054R)
2021/07/22(木) 18:57:24.05ID:lILVjPz1M
結局ポイントの利益確保で
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-KpGY)
2021/07/22(木) 19:04:54.45ID:a/NQiqfl0
maxpadは買いなのか
そろそろポチりそう
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-KpGY)
2021/07/22(木) 19:18:29.50ID:45xLUL5Tp
勢いでmaxpad買っちゃったよ
友達にあげるかな…
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 19:20:47.29ID:O/BCv6qe0
書きかけで送信しちゃったw

結局ポイントの利益確保でメーカーの利益圧迫されるから大手家電量販店の商流は時代に合わないのかね
中華製品は実機見れたほうが安心するけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-kbnc)
2021/07/22(木) 19:36:03.48ID:2BgPs4XuM
>>33
これ何?
utm_content=yoshiki

yoshikiって?
普通にアフィ?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-kbnc)
2021/07/22(木) 19:37:24.15ID:2BgPs4XuM
>>94-95

クソパッドのアフィって儲かる?
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-ajCd)
2021/07/22(木) 19:44:26.24ID:yZFT3KaD0
大量の現行中華タブをデモ機として店頭に並べてみたかった…
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0115-Wy9x)
2021/07/22(木) 19:46:47.76ID:X3iYKSKf0
>>92
まあもはや世界の中心だからな中国は
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 19:54:50.13ID:O/BCv6qe0
>>99
そんな店あったら行って見たいw
ジロジロみて粗探ししたいし工夫しているところも見たいw
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM0e-t/tW)
2021/07/22(木) 20:21:19.86ID:1M1MgzxeM
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-kbnc)
2021/07/22(木) 20:22:45.95ID:2BgPs4XuM
地方住まいなのでアキバ系の記事見てると東映ってそんなイメージだった
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-054R)
2021/07/22(木) 20:48:26.37ID:O/BCv6qe0
日本の技適のせいでそんな店作るのはむずかしいかw
やっぱりWeiboを覗く専用端末つくるほうが一番情報とれるのかね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ddc-tlPy)
2021/07/22(木) 22:35:41.72ID:Rn6PugHz0
YoutubeのTech Tabletsのチャンネルがだいたいの最新中華タブレット扱ってくれるから、だいぶ参考になる。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-9jcA)
2021/07/22(木) 23:34:01.65ID:fJpNDpTj0
俺もX Neoのフィルム気付かずに剥がしてしまったわ…
アンチグレアが好きなんだけど有機ELに貼るのは愚行かねぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056e-LSPT)
2021/07/22(木) 23:43:02.01ID:7+ee86kY0
>>47
急速充電器使ってるが今のところ特になんともないな
そんな注意する必要あるなら急速充電器やめようかな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-eCGh)
2021/07/23(金) 02:11:48.28ID:MzQM+MxY0
M40SEってRAM減ってるけど廉価版?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Qqk6)
2021/07/23(金) 03:10:28.26ID:qC1C1ZYBM
>>101
以前、秋葉原や日本橋にaPad専門店が。
2010年開店だったかな。
ガジェットオークションで何か買った記憶。
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚

東映はAinol NOVO7 Fireを購入。
FRONTIER FT701WとFireは名機だったと思う。
この辺の中華タブはNexus7で駆逐されたけど。
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-kLS+)
2021/07/23(金) 07:58:43.34ID:2EiACFPMa
M40SEはsocもしょぼい
GPUがM40で4万あったのに3万ぐらいしかないぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DP5a)
2021/07/23(金) 12:05:23.59ID:Bd5IUcRmM
ainolってもう会社もないのか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-zQCv)
2021/07/23(金) 12:56:31.94ID:PX3rWk/k0
>>73
>iplay40を裸運用したいけど傷付きやすいならガラス貼ろうかと
まずは送られてきたまま(プラスチックフィルム)で使って
キズだらけになったらガラスに貼り変えようと思ってる
オレはプラスチックで滑りに問題あるとは思わないからね
本題からはずれるけど、USB-C のイヤフォンElecom のハイレゾ安物 、
アマゾンンで 買ったけど、これ相性いいね
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-78Tq)
2021/07/23(金) 13:29:44.24ID:WSHCbvm40
ガラスフィルムじゃない奴にはプレクサスオススメ
米空軍の戦闘機のキャノピークリーナーとしても使われてる(らしい)細かい擦り傷も目立たなく修復出来る優れもの
まあ匂いが気にならない人向けだが
114名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cYM7)
2021/07/23(金) 13:31:03.92ID:yu/N/RBfM
そうそう。iplay40のフィルム滑らないよね
あの滑らなさが割と好き
落とす心配が減る気がする
一応ガラス持ってるけどとりあえずこのチープなフィルムのまま
115名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cYM7)
2021/07/23(金) 13:32:15.16ID:yu/N/RBfM
プレクサスはバイクの洗車で有名だよね
でも成分メインはシリコン
自分はグラスターゾルオート。仕上がりは変わらないかな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-cYM7)
2021/07/23(金) 13:33:26.87ID:yu/N/RBfM
成分比較

グラスターゾルオート
水 シリコン 界面活性剤 溶剤(アルコール系)

プレクサス
シリコン マイクロクリスタリンワックス(鉱物油系蝋) 溶剤
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/23(金) 14:30:09.12ID:QVIstLXe0
フィルム間違えて剥がしたから使い勝手がわからん
正直xneoじゃなかったらすぐにでもノングレアのスルスル指触りのフィルム買って貼ってるわ
少なくとも画面むき出し状態ではゲームのコントロールはつっかえる
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-EAvU)
2021/07/23(金) 14:32:46.16ID:+Dg36ec10
ハイ、またゴミ処分
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1339903.html
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/23(金) 15:12:35.72ID:63EWsXgo0
泥7ならまだ使えるか
業務用とかに
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-742P)
2021/07/23(金) 15:19:48.15ID:0oHzoAXo0
糞古いAndroid4.4だかの未使用品タブレットも大量に仕入れてたけどあんなの買う奴いるんかな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-a6x7)
2021/07/23(金) 15:34:45.31ID:u+opvfPor
>118 液晶解像度低いし、GPS対応ならカーナビ代わりに使えるかな〜
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/23(金) 16:02:10.26ID:clUBZACw0
使えなくはないが使いたいと思わないだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/23(金) 16:08:50.25ID:QVIstLXe0
ゴミでも価格設定は7000円なのを見ると
やっぱり中華タブやすいなあ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/23(金) 16:43:19.90ID:wbpaBlN50
Honor Pad V7 Pro
Dimensity 1300Tらしいです
https://m.weibo.cn/detail/4662129711384761
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/23(金) 16:51:39.86ID:63EWsXgo0
1300はまだ発表されてないがハイエンドか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/23(金) 16:57:29.47ID:wbpaBlN50
数時間前は1200Tって情報だったんですけど、いま1300Tが有力ですね
https://m.weibo.cn/detail/4662135634530976
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-kLS+)
2021/07/23(金) 17:03:49.05ID:Avu4g47Ta
1200だって相当いいのに1300か
去年の給付金使わせるための糞タブリリースおわってからいいやつバンバンでるな
てかhonorはGMSはいるんだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/23(金) 17:11:59.38ID:63EWsXgo0
honorはグローパル版にはGMS入ってるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ztSG)
2021/07/23(金) 17:12:50.55ID:l4PIb5i9M
HonorはGMS対応するんだっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jbvc)
2021/07/23(金) 17:39:51.40ID:X/xzEQYvr
honorはファーウェイ離れたからね
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-37Im)
2021/07/23(金) 17:49:32.34ID:oqzvX1JC0
1300tは初耳だ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/23(金) 18:01:29.62ID:QVIstLXe0
iplay40無印をコスパ最高と評価して大喜びで買っていた人たちの旬が数か月しか持たなかったことを今後の学習課題とする
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-GvvU)
2021/07/23(金) 18:04:02.44ID:VYBPMyXxa
iplay40を超える端末が出たような言い方だな笑
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-EAvU)
2021/07/23(金) 18:08:56.50ID:dDOnwpU/0
Dimensityはゲーム側から最適化されてないイメージだけど最近はどうなんだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-Qeql)
2021/07/23(金) 18:10:40.96ID:tDpBvjmO0
一瞬でゴミに転落したM40は…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/23(金) 18:28:27.84ID:QVIstLXe0
>>135
M40購入者は全員痛いほど学習したから問題ない
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 390c-37Im)
2021/07/23(金) 18:42:31.73ID:oqzvX1JC0
tはTabletのtか
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-3Z6B)
2021/07/23(金) 19:00:47.65ID:g+QFXdgmM
LTEタブでバンド固定ができるなら楽天用にするんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-znMD)
2021/07/23(金) 19:02:08.32ID:p0Yv0CKp0
1年足らずで後継機の性能が倍になるような中華タブ市場で数ヶ月旬が持てばそれは誉れ高いことなのでは?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/23(金) 19:03:01.74ID:QVIstLXe0
小米でもOPPOでもVIVOでも、ファーウェイの穴を真面目に埋めるつもりあるのか謎だ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-3Z6B)
2021/07/23(金) 19:08:05.59ID:g+QFXdgmM
>>140
路地裏の汚い部屋でおばはんたちが並んでスマホやタブを組み立ててるイメージ

昔はそんなのばかりだった
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-o5ML)
2021/07/23(金) 19:27:15.13ID:t7Br5ONNM
映画ブレードランナーの世界だな!
カッコイイ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-q6aA)
2021/07/23(金) 19:37:01.05ID:yI31m33c0
ふたつで十分なのに、お前ら何枚タブレット買ってるんだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-ABBn)
2021/07/23(金) 19:46:49.82ID:MKC1a2UX0
中華タブが一枚、二枚、三枚!ファイナル分身!
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-3Z6B)
2021/07/23(金) 19:52:33.64ID:g+QFXdgmM
なぜ二つなのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-o5ML)
2021/07/23(金) 20:07:54.58ID:XBFEiSFgM
四つくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-O7MA)
2021/07/23(金) 20:07:59.29ID:FaF/wyTi0
また様子見しなきゃ…
HonorはGMS対応らしいから…
148名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Upfb)
2021/07/23(金) 20:12:36.56ID:hOMh1BfMM
価格が気になる
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-r5/o)
2021/07/23(金) 20:26:00.81ID:VVtCZ9iz0
>>146
2つで十分ですよ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-qMLH)
2021/07/23(金) 21:02:23.48ID:iJFkmuLI0
うどんもくれ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-ynW8)
2021/07/23(金) 21:59:48.18ID:Uv/Y9jIB0
https://win-tab.net/android/teclast_t40_plus_2107222/
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/23(金) 22:08:18.24ID:9esWH53l0
Teclastの画像って信頼されてなくてワロタw
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/23(金) 22:33:43.57ID:clUBZACw0
画像詐欺はまあ他社もだが、てっくらの画像は特にやりすぎ
soc変わらんとそう面白みはないな

Dimensityに期待
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-ZOJU)
2021/07/23(金) 22:39:07.39ID:Fih+kjgG0
なんで画像加工するんだろうね?
悪評が瞬時に拡散するだけなのに
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PIra)
2021/07/23(金) 22:45:41.59ID:M9RNSVRhd
>>154
作った分を売り抜ける事だけが目的だからじゃないかな。
セキュリティ・パッチすら更新しないでしょ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-4RyQ)
2021/07/23(金) 23:16:55.48ID:iAhgEAAz0
基本的にiPlayの下位互換なんだよな
比べると安いけど値段以上に品質に差があるし
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ZLPi)
2021/07/23(金) 23:25:36.50ID:EhvaiNr70
どんぐりばかりで食傷です……
158名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZP9E)
2021/07/24(土) 00:28:00.43ID:2ACxaI/JM
>>138
B18非対応でB3対応のは結構あるくない??
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-4FbF)
2021/07/24(土) 03:15:49.62ID:8B7QOgnn0
AMAZING Value $200 Android 11 LTE Tablet! iPlay 40 Pro Review - YouTube

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/24(土) 03:48:47.27ID:d5/rUFkf0
OPPOやVIVOがタブレット出してもグローバル展開するだろうか
日本ではキャリアからイマイチな端末出してすぐ手を退きそう
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96d-3w3h)
2021/07/24(土) 08:43:58.24ID:IMr19L090
teclastはT30のタッチ感度の悪夢があったので、しばらく様子見
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-x3h1)
2021/07/24(土) 09:47:18.94ID:xiET9uDf0
タイムセール ipray40 2万3千円弱は買いですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-QsN2)
2021/07/24(土) 09:48:36.12ID:wQrDscmo0
>>157
どんぐりを炊飯器で炊くと甘くておいしいよ^^
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-a6x7)
2021/07/24(土) 09:59:22.54ID:+rLKRK660
>>163
どんぐりってひたすら渋くて旨くないと聞くが?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81dc-/zz1)
2021/07/24(土) 10:16:32.96ID:/wtnW7zD0
Appele信者の5aの発言取り除いたらかなりまともになった
166カス (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/24(土) 10:50:33.10ID:Stgyho6e0
>>164
ググれ同士
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-o5ML)
2021/07/24(土) 11:00:31.08ID:o9C//gik0
>>162
ほぼAmazon最安。買い
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/24(土) 11:10:48.98ID:y6975XYw0
ドングリは野生生物の食べ物、人間が食うものではないんだよw
山にドングリなくなると人里に降りてくる
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-o5ML)
2021/07/24(土) 11:45:59.05ID:guGBf8USM
ドングリ食うと食費が浮き山里に降りてきた動物と仲良くなれる
一石二鳥とはこの事だよな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-9Wrh)
2021/07/24(土) 12:03:16.12ID:lNzJRbh70
iplay40買いそうになったけど、26日からのproのセールを買うことにした
年老いた両親へSIM入れてプレゼントしようと思う
ゲームは頭の運動に最適や
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/24(土) 12:27:40.22ID:d5/rUFkf0
なぜエアコンは丁度良い温度に成らないのか
1度下げるとやたら寒くなる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5934-Uc9M)
2021/07/24(土) 12:42:55.48ID:DQvgDl9P0
iplay40無印は泥11にアプデいける?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-znMD)
2021/07/24(土) 13:12:40.98ID:O3R+aaru0
40Hが2万5千円か…
スピーカーがProと同じなら買いかもね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-wzh5)
2021/07/24(土) 13:19:35.10ID:3np4OLRzM
>>171
サーキュレーター使いなさいよ
ドウシシャのシーリングライト一体型がオススメ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-HzoY)
2021/07/24(土) 13:20:09.58ID:j8Y2Vy8sM
>>171
エアコンのみで調整しようとするから
エアコンは28度設定にしておいて、扇風機の風を体に当てて体感温度を調整するようにしたら
涼しいし光熱費節約にもなる
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/24(土) 13:34:00.38ID:y6975XYw0
0.5℃キザミのエアコンもある
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-3Z6B)
2021/07/24(土) 14:11:48.81ID:7jdOtgfI0
>>171
リモコンにも温度センサーがついてたり赤外線で床の温度も計測ぐらいの機種じゃないと厳しいね。
あとオートルーバーがついてるなら左右オン、上下は結構上向きにしとくといい。

サーキュレーターてそんな効果あるの? 電気代とか気になるわ。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/24(土) 14:35:10.88ID:sNi4cz8N0
0.5℃刻みのエアコンって未だ有るの?
面倒だから理由は書かないけどアイドリングストップみたいに消えたんじゃ無いのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMeb-B7z9)
2021/07/24(土) 15:00:55.70ID:hGzcwvdUM
>>171
庭に木を植えて日陰を作るといい。その方向の網戸の前に置いた扇風機を動かすと、現在32.7℃だ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-JOlg)
2021/07/24(土) 15:02:50.46ID:I5j8Lj460
ダイキンのエアコンには1刻みか0.5刻みか設定で選べるのがある
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-e1HN)
2021/07/24(土) 15:04:51.73ID:oTozLEIp0
>>170
俺も親に渡すタブレット探してる
iplay40にヘッドホンジャックあれば何も迷わなかったんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-EAvU)
2021/07/24(土) 15:09:11.22ID:gIEk/GeG0
鎖骨折れそうな落ち方したな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-EAvU)
2021/07/24(土) 15:11:21.09ID:azGwEQoy0
>>181
年寄りに渡すのは不具合が少ないのが一番だぞ
UNISOC機はまだまだトラブルが多い
MEDIATEK機にしとけ

BTも年寄りにはハードル高いからイヤホンジャックも必要

MEDIATEKでイヤホンジャックがあって簡単なゲームもこなせてお手頃価格のいま買える機種で選ぶとipay30proが最適
184名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SNRN)
2021/07/24(土) 15:26:10.08ID:5qTZr+VAM
>>178
何年か前に買ったHitachiのやつはまだ0.5℃刻み
今はどうなってるかは知らん
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/24(土) 15:33:26.33ID:sNi4cz8N0
>>184
昔のやつな
それはもう悪い意味で化石化しとる
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-e1HN)
2021/07/24(土) 15:43:12.44ID:oTozLEIp0
>>183
なるほどありがとう
参考にさせてもらうよ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-gj+L)
2021/07/24(土) 16:02:47.72ID:vEW2Bxsi0
>>177
サーキュレーターは使わないのが信じられない位の効果がありますよ。ただし邪魔になるのは間違いない。
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/24(土) 17:28:04.86ID:d5/rUFkf0
親に渡すなら電動アシスト付き自転車の方が喜ばれるぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-9Wrh)
2021/07/24(土) 17:32:24.40ID:lNzJRbh70
>>188
自転車はもう乗れない年齢なのさ…
ツムツムと麻雀が好きな人さ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DP5a)
2021/07/24(土) 17:45:02.60ID:Ezqt9tcIM
スレチ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/24(土) 17:48:02.08ID:FkHEWze40
たった2レス横にそれただけで「スレチ」かよ
神経症か?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-qCnf)
2021/07/24(土) 17:50:56.82ID:iQXXye/l0
海外通販でタブレット買おうとpaypalアカウントを作ったんだが
名前も住所も英語で入力しないといけないことに気付いて焦った
ちゃんと届くのか不安だ(;´Д`)
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/24(土) 17:54:35.63ID:FkHEWze40
全部アルファベットで普通に届く
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/24(土) 18:09:17.41ID:d5/rUFkf0
不正利用されてもクレカ会社が補償してくれるからドンと行け個人情報
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-e1HN)
2021/07/24(土) 18:14:46.93ID:oTozLEIp0
>>192
漢字だと相手方で文字化けするケースがあるからむしろアルファベットの方が安心
196名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF95-x3h1)
2021/07/24(土) 18:32:01.66ID:z7wI9YN2F
>>167
買いました
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be6-YvNM)
2021/07/24(土) 18:38:01.07ID:j2kCi0PA0
2万も出してゴミ買うって酷比も笑いが止まらんな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-h2TJ)
2021/07/24(土) 18:47:02.38ID:7K9c5Kpha
>>192
その英語(ローマ字)で書かれた住所を読むのは日本の配達員だから。
最後の「Japan」以外は日本人にわかりやすいように書けばいい。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7)
2021/07/24(土) 18:49:50.25ID:hSUByBBQ0
ずっと前からメルカリ、オクで1週間程度使用iplay40が次から次へと出品
買って後悔した人が即売りしてるんだろうね
今、ざっくり買われてる価格は
自称1週間使いましたレベルで23000円
出品者たちはproが出て値下がりにびくびくしてるのかしら
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7)
2021/07/24(土) 18:51:19.08ID:hSUByBBQ0
proが出る前にbangで買った価格より高く売り抜けて
ホット一息
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/24(土) 19:12:42.48ID:d5/rUFkf0
40proも5Gが出たらSoCの差で猛烈に身悶えることに成るからな
今の時点で本当の買い時なのは実はiplay40無印
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-GvvU)
2021/07/24(土) 19:16:28.56ID:QT7GbxBda
そのバカ毎日何レスも書いてiplay40を下げようと必死すぎ
ステマ動画のゴミか?
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/24(土) 19:25:24.67ID:icjrABgV0
iPlay 40 5G 即将登场!
http://tieba.baidu.com/p/7462818322
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/24(土) 19:27:07.68ID:YlyBEGl60
Dimensity720か
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-o5ML)
2021/07/24(土) 19:32:14.41ID:o9C//gik0
>>200
今は何を使ってるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-qCnf)
2021/07/24(土) 20:06:37.64ID:RjPhU0/e0
お値段はよう
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/24(土) 20:29:46.15ID:llLcg4Wn0
対応BANDとかもう出てる?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/24(土) 21:10:48.26ID:hx5sAtwx0
>>203
いつもありがとう!
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/24(土) 21:14:49.91ID:FkHEWze40
>>203
いつかのキチガイの注文は結局無視して画像貼っててワロw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/24(土) 21:30:40.76ID:y6975XYw0
>>183
>BTも年寄りにはハードル高いからイヤホンジャックも必要
今どきは、USB-C のイヤフォンもあるんだよ、高くないよ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/24(土) 21:33:15.72ID:FkHEWze40
>>210
お年寄りは充電用のコネクタとイヤホン用のコネクタが同じというのも理解しにくいんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/24(土) 21:43:12.02ID:icjrABgV0
>>207
仮だと思うのでURLは控えますけど
酷比魔方T1016 5G で検索すると规格参数– 酷比魔方官网が出てきますからそこで確認してみて下さい
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/24(土) 22:37:57.95ID:icjrABgV0
>>126
自己レス
大手メディアだけど偽物だと言ってます
https://m.weibo.cn/detail/4662480862710532
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c9-WG88)
2021/07/24(土) 23:37:01.49ID:hs7KwRl10
サーキュレーターや扇風機の電気代が心配なら
お値段は高いがDCモーター機にするとよい
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7)
2021/07/24(土) 23:42:04.52ID:hSUByBBQ0
サーキュレーターって便利よね
スニーカー洗って30分で乾かせるし
ヘビーオンスのジーンズも吊るして下から吹き掛ければ
梅雨の時期でも2時間でカラカラ、普通のボトムスなら30分

当家は楽器部屋があり海外製のお高いアコギ数本とお高いピアノ
置いてて
除湿器置いて365日 24度 相対湿度50%キープさせてる
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/25(日) 01:06:45.06ID:9dxBuKHG0
サーキュレーター信者には悪いが扇風機こそ至高
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/25(日) 01:19:27.70ID:r3uCuTww0
>>203
画像あるといちいち飛ばなくて済んで助かる
値段待ちで久々にわくわくするわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-kLS+)
2021/07/25(日) 01:34:38.85ID:7j7sArKwa
sd730とかT618あたりだと2kディスプレイが丁度良かったけど
dimensity720積むならもう2.5kでもsocが振り回されないんじゃないか?
iplay40 5Gは2.5kでたのむよ酷比
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-IdeE)
2021/07/25(日) 02:29:38.17ID:Q0qYDANa0
UnisocよりMediatecの方がよいなら、
私にみたいな初心者はiplay40proより5G待ったほうがいいのかな
今はXeo使ってて、Snapdragon以外は使ったことない
2chMate 0.8.10.106/iWaylink/MC401_GWL/9/DR
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/25(日) 02:30:18.66ID:YILAhLWC0
型落ちレノボ行こうかと思ったけどとうとうDemensityタブの姿が見えてきたか
もうひと辛抱するか……
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 05:06:40.13ID:EtzX/V0s0
日本に来るだろうLenovoTab P11 Plus(Helio G90T)とiPlay40 5G(Demensity720)はどっちが高くなるのかね
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-Wmfy)
2021/07/25(日) 05:32:32.46ID:2FqshOx40
Lenovoは日本で安く売る気ないでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-d5yW)
2021/07/25(日) 05:46:34.22ID:grGHipuDa
日本だと5G使えないからスペックアップ版とWi-Fi6対応モデルでいいや
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/25(日) 05:55:03.93ID:JPoq+EEY0
iplay40 5G : MediaTek Dimensity720、5G、Android11、RAM6GB、ROM128GB
iplay40 pro : Unisoc Tiger T618、4G、Android11、RAM8GB、ROM256GB
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 05:59:08.39ID:EtzX/V0s0
>>222
P11 Plusが5万でXiaoXin Pad Pro 2021が8万ぐらいって感じで
iPlay40 5Gが日Amazonで4万円台って感じかね
iPlay40 Proがだいたい3.5万円だし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-o5ML)
2021/07/25(日) 06:34:24.98ID:XCVwQA7wa
そいやbanggoodでタブレット買ってから中華からやたら
詐欺メール来るようになった気がするんだが俺だけ?
アマゾンの「あなたのアカウントは停止されました 」とか
クレカをロックしただのの日本語が拙い文章でフィッシングメールくる
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/25(日) 07:24:39.09ID:r3uCuTww0
来た事無いな
でもまあだからと言ってBGなら安心とか言う積もりも無いが
この時代運が悪けりゃどこからでも流出するしな
取り敢えず言えるのは捨てアド使えよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/25(日) 07:48:56.91ID:A+Lvkjew0
詐欺メールとか1日30通以上来るからなんとも思わん
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-3Z6B)
2021/07/25(日) 07:55:00.99ID:h09AfW/B0
iplay40Hのせいでiplay40は値下げなのか
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-IdeE)
2021/07/25(日) 09:01:22.64ID:Q0qYDANa0
Xneo朝起きたら電源落ちてて充電も途中で止まってた…
iplay40 5G 出るまで持たないかも
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-IdeE)
2021/07/25(日) 09:01:53.48ID:Q0qYDANa0
>>162
それ今はやってないみたい
買えた?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5349-IdeE)
2021/07/25(日) 09:02:24.62ID:Q0qYDANa0
>>170
pro セールするの?
なら買おうかな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-RrRv)
2021/07/25(日) 09:25:27.83ID:GjJRiV+hM
5g待ちでしょ
antutu30万超えで2万代
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-cYM7)
2021/07/25(日) 10:25:52.64ID:AC4Y+Q7m0
スレチだけど去年買ったLenovo Tab P11 Pro売って
>>225 国内仕様8万くらいなら買い替えようかなはやく出ればいいのに
iplay40と2台使い分け。とiPad
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/25(日) 10:47:22.91ID:ZJdeuyqu0
>iplay40Hのせいでiplay40は値下げなのか
只今、在庫整理中
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/25(日) 10:52:39.05ID:ZJdeuyqu0
今まで目にすることなかったAlldocube 全盛時代なのねw
オレ、2台持ちだけど悪くないよ、こすぱ良し
感染防止のため、ウチポケゴに最適w
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-SME4)
2021/07/25(日) 11:20:59.87ID:lgtI3kS70
無印は尼で700台限定21000円でも200しかはけなかったからなあ
もう欲しい人には行き渡っただろう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-RrRv)
2021/07/25(日) 12:01:51.95ID:NtnCq/7PM
無印iplay40は2万きったらコスパ更にヨシ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-HzoY)
2021/07/25(日) 13:03:38.64ID:27rSxa3RM
サーキュレーターのメリットって上下方向にも自動で首振りすることだけだからな
そのくせ値段はかなり高い
DCモーターの扇風機のほうが省エネだし汎用性高くて使い勝手がいい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 13:06:28.42ID:EtzX/V0s0
>>203
このiPlay40 5Gの画像はカメラ位置が縦位置にしたときで上だね
レビュー出たらスピーカーの音はどうなったかは気になるね
横位置だったら音が良くなるってモノでもないだろうけど
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-jbvc)
2021/07/25(日) 13:46:38.13ID:1vrNiTUq0
DCモーターのサーキュレーターも普通にあるけどな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/25(日) 13:53:53.14ID:/SCD00uv0
サーキュレーターは扇風機より風力強いぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-HzoY)
2021/07/25(日) 13:53:55.71ID:prlvq1z8M
そう、あるねDCモーターのサーキュレーター
で、タダでさえ高額なサーキュレーターが更に高価になってる
扇風機なら5千円くらいから風量たっぷりなDCモーター扇風機がある
サーキュレーターでは無理
あえて高価なサーキュレーターを選ぶ理由はない
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f115-JhuU)
2021/07/25(日) 13:58:10.06ID:/SCD00uv0
サーキュレーターの目的は部屋全体の空気を循環させること
扇風機じゃ涼しい風送るだけでそこまでできない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-edd3)
2021/07/25(日) 14:01:13.91ID:SAdTODS+M
オレの使ってる照明一体型のDCモーター式サーキュレーターは2万弱だった
DCモーター式は静かなのもメリット大
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/25(日) 14:06:55.65ID:9dxBuKHG0
新型無印ipadの価格は約3.2万円と予想されている
Alldocube的にはそれまでに在庫売り捌きたいはず
更なる値下げを期待
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 14:13:06.36ID:EtzX/V0s0
iPadのストレージはまた32GBなのかな
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-HzoY)
2021/07/25(日) 14:13:15.84ID:prlvq1z8M
>>244
普通に撹拌できるよ
アホですか?サーキュレーターも扇風機も、ただの送風機だ
うちはDCモーターのシーリングファン使ってるけど
部屋の空気を撹拌させるならこれ以上効率の良いものはない
強い送風も必要ないし逆転機能があるので冬も使える
シーリングファンはサーキュレーターのように邪魔になったりもしない
扇風機をサーキュレーター代わりにする場合も、扇風機ならつぶしが利くので邪魔にはなりにくい
249名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jbvc)
2021/07/25(日) 14:43:17.54ID:SV68fGd8r
好きな方買えばいいんじゃね?
風量たっぷりなファン付き中華タブレットの話しはここまで。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jbvc)
2021/07/25(日) 14:46:04.39ID:SV68fGd8r
ちなみにシーリングファンはシーリンファンを設置を前提にしてない天井が多くて、揺れるからという理由で取り付けたものの使ってない家が多いよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/25(日) 15:12:09.98ID:9dxBuKHG0
風量50のサーキュレーターと風量100の扇風機

当然後者の方が空気循環能力は高いんじゃないのかな、知らんけど
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jbvc)
2021/07/25(日) 15:26:40.95ID:SV68fGd8r
循環ではなく撹拌だと思うが…。

風量なんて機種で違うからなぁ。
俺の思うサーキュレーターと扇風機のイメージ

サーキュレーター
・自動首振り機能に上下が加わって自由度が高い(安いのにはついてない)
・小型、特に床置きが多くて首が伸びたりしない。
・風量が強い(小さいファンをぶん回して風量を稼ぐからうるさい)
・風量調整は大雑把
・涼しい風、爽やかな風というより遠くに風を届けるというイメージ(ちゃんとそこにフォーカスしたファンを使用している商品が多いかはわからん)

扇風機
・首振りは左右のみか、ルーバーで調整する程度
・首が伸びて高さ調整できる物も多い
・緩やかな風など人に直接風を当てることを前提にしている
・ファンが大型なものもあって、風量の割に低騒音なものもある
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-EAvU)
2021/07/25(日) 15:31:35.65ID:dwzk3vyx0
アホしかいねえ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-9Wrh)
2021/07/25(日) 15:37:13.82ID:TSzpUwzVr
さすがにスレチ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96e-nLfO)
2021/07/25(日) 15:39:59.54ID:aXmCaaEa0
ここ扇風機スレ?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ZLPi)
2021/07/25(日) 15:40:00.68ID:YzNCWFu40
8インチタブでも下敷き代わりにあおぐのは厳しすぎる
逆に熱中症になるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/25(日) 15:40:27.00ID:r3uCuTww0
夏休みだから9月までは諦めろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-e1HN)
2021/07/25(日) 15:45:05.77ID:uUniwg+P0
冬にはハロゲンヒーターのスレになる
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/25(日) 15:48:59.54ID:9dxBuKHG0
ハロゲンヒーターの目的は人を暖めることなので部屋を暖めることは出来ない!
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/25(日) 15:50:07.55ID:JPoq+EEY0
室内の空気をかき回すだけならサーキュレーターみたいにあっちこっち向かなくても
扇風機壁に向けてるだけでも余裕
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 15:55:26.15ID:EtzX/V0s0
【賢く使って】サーキュレーター18台目【快適生活】
http://2chb.net/r/kaden/1623774444/

サーキュレーターの話が24時間以上つづいています
サーキュレータースレ見つけたのでそちらにお願いします
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/25(日) 15:59:24.84ID:JPoq+EEY0
扇風機スレこそ求められている
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 16:56:32.68ID:EtzX/V0s0
>>262
扇風機 Part38
http://2chb.net/r/kaden/1623395526/

自分で探せよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbd-7kQ6)
2021/07/25(日) 17:10:27.08ID:6x7GJVwKM
君の優しさに乾杯
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3/W2)
2021/07/25(日) 17:19:19.02ID:HCPydKyO0
>>257
キッスがくるよなスレではなかろうに
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/25(日) 17:54:45.69ID:JPoq+EEY0
なんでタブレットやスマホに学習リモコン機能を付けないんだろうな。
それだけでリモコン使ってる家電が全部スマート家電に成るのに。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-Qeql)
2021/07/25(日) 17:56:45.46ID:A+Lvkjew0
昔は赤外線通信機能がスマホにもついててスマホをリモコンにするアプリもあったじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/25(日) 17:56:55.73ID:EtzX/V0s0
>>266
赤外線通信しているやつはどうするの?
ちなテレビはリモコンアプリあるメーカー多いよ
使いにくいけどね
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/25(日) 18:02:46.73ID:IfPr0IkV0
xiaomiスマホには赤外線ブラスタとアプリが付いててある程度有名どころなら家電操作ができる
家にある富士通のエアコンも動かせた
mi padはどうかねえ 4には無かったぽいが
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/25(日) 18:08:17.52ID:XNpLsu2c0
うまく紐付けできないと大変なことになるからなぁ
セキュリティ的に問題化しそう

有効範囲の狭い赤外線でも問題あった
大昔テレビ付けるとiMacが起動するとかくっそ笑った記憶
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/25(日) 18:29:39.71ID:JPoq+EEY0
>>269
埃かぶってたredmi note 9sを引っ張りだしたらリモコン機能が付いてた
知らなかったわ
雑なプリセットだけで学習は出来ないみたいだ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-2qR6)
2021/07/25(日) 19:22:22.71ID:AC4Y+Q7m0
めちゃくちゃスレチに乗っかってごめん
これでズボンも速乾中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚

あーはやくLenovo Tab P11 Pro 2021出て欲しい
それともっと面白いいわゆるこのスレ該当のチャイナタブ出て欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/25(日) 19:42:34.82ID:YILAhLWC0
FT701Wにはリモコン機能あったな
使った事無かったけど
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/25(日) 20:56:42.05ID:A+Lvkjew0
MediaTek、新型SoC「Dimensity 1300T」を発表?
https://iphone-mania.jp/news-384875/
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/25(日) 20:57:33.51ID:A+Lvkjew0
前世代(Dimensity 1000+?)のものに比べて、CPUは30%、GPUは40%の向上
しばらくの間はHonor専用
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-DP5a)
2021/07/25(日) 21:01:18.73ID:4WUU2tDjM
huaweiに代わるメーカーはまだないか
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/25(日) 21:07:36.44ID:IfPr0IkV0
1000+からcpu30%アップだと多分dimensity1200を越えるが、1200の時点でA78のクロックがかなり高いからどうなんだろう
3.2GHzくらいまではいけるのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-37Im)
2021/07/25(日) 21:10:16.59ID:UBhEQOmr0
>>277
やっとまともな選択肢が
279名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-HzoY)
2021/07/25(日) 21:12:31.12ID:aHeUZ337M
>>269
あんなもんなんの役にも立たないけど?
エアコン、テレビ、ブルーレイプレイヤー、サウンドバー、扇風機
Xiaomiの赤外線リモコンアプリはすべね非対応だった
メーカーはシャープ、東芝、ソニー、ヤマハ、日立ですべてこの数年内の製品だけど
全く使い物にならないです
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/25(日) 21:14:47.03ID:IfPr0IkV0
そう…
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/25(日) 21:31:16.69ID:oBXLtKh50
MediaTekからフェイク、Photoshopだと回答があったって事なんだけどね
まあ正式発表前だからそう答えるしかなかったのかな
https://m.mydrivers.com/newsview/771725.html
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf1-O7MA)
2021/07/26(月) 11:17:11.15ID:MZ5sj13O0
iplay40 5G :MediaTek Dimensity720、5G、Android11、RAM6GB、ROM128GB

2万代なら売れそう
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8182-3Z6B)
2021/07/26(月) 11:18:56.04ID:Jlc5gbDZ0
やっと本命きたか。しかしうっかりHD10買っちゃって枚数足りちゃってる…。
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-SME4)
2021/07/26(月) 11:39:12.43ID:08WSDfXZ0
タッチ精度とかの作りでFireのが快適そう
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-eCjx)
2021/07/26(月) 11:50:08.51ID:fnEygQy0a
3万以下でそこそこ快適なミドルスペックが欲しいんだから、タッチ精度は二の次だ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8102-RnSF)
2021/07/26(月) 12:25:09.60ID:+J3zB1PP0
程度問題だろ
M40ほどひどけりゃどうしょうもない
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-78Tq)
2021/07/26(月) 12:34:57.91ID:o3qozIvK0
M40は言われてる程酷くないぞ
まあ音ゲーは確かに出来るレベルじゃないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ztSG)
2021/07/26(月) 12:53:15.88ID:YGKyWVPiM
そういえばiPlay40 5GはSoCがMediatekに変わるけど
Widevineはいくつなんだろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-Qeql)
2021/07/26(月) 13:00:49.71ID:ti85kAjQM
>>287
ブラウザスクロールするだけでイライラするレベルだが
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-wGae)
2021/07/26(月) 17:29:27.75ID:ZNJ7k/QZ0
T40 Plus先着割り引きかー
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/26(月) 17:38:35.92ID:KCXbXQuZ0
>>159
今日からですね
ロシアの皆様は日本円で約20,350円
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-ZP9E)
2021/07/26(月) 17:52:21.81ID:Z2OexEANM
ここにはalldocubeの関係者がいるから
分からない事は聞けばきっと教えてくれるよ!
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-ZLPi)
2021/07/26(月) 18:08:41.89ID:l5J+5Ev/H
>>292
じゃあお言葉に甘えて

宇宙の真理を教えてください!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-Sue2)
2021/07/26(月) 18:26:15.59ID:MVHWgWOp0
>>289
エアプだろ
m40持ってるならうpしてみ
最新ファームでブラウジングも厳しいとかないから
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-DDPI)
2021/07/26(月) 18:35:28.79ID:Oq4xAtZRp
37.8°Cまで上がった
だるいわけだ
免疫つけるための我慢だ我慢
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/26(月) 18:35:45.57ID:acy7CmgE0
>>293
42
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gt88)
2021/07/26(月) 18:36:23.73ID:oYm344Rpa
ネトフリ見るためにM40買ったけど
普通に使えてるぞ
タブレットに何を求めているんだろう?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gt88)
2021/07/26(月) 18:36:50.61ID:oYm344Rpa
顔認識はないほうが良いと思うけどな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-ztSG)
2021/07/26(月) 18:38:25.20ID:17Bw4ai+M
>>292
関係者いるなら>>288を聞きたい
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10c-4RyQ)
2021/07/26(月) 19:03:00.16ID:GLQtA6/W0
顔認証て指紋認証みたいに早く認証出来ても手軽とは思えない
セキュリティ上厳しくしたいとかでないと必要無いし網膜スキャンのがセキュリティ高いと思う
誰がこんなくだらないセキュリティをスマホ系に導入考えたんだろうな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-3Z6B)
2021/07/26(月) 19:12:58.00ID:QOZ24nEc0
>>300
iPhoneの顔認証は手軽だが?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-ABBn)
2021/07/26(月) 19:27:59.79ID:p+vLGcmJ0
iPhoneでなくても手軽だけどな
>>300が使ってる端末がしょぼいだけなんじゃねえの
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-2qR6)
2021/07/26(月) 19:39:45.23ID:0H1JSGmd0
iplay40proのレビュー後半きてるね

304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-2qR6)
2021/07/26(月) 19:48:47.04ID:0H1JSGmd0
今回のレビューつまんない・・・
他タブとの音質比較して欲しかった
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-s8C+)
2021/07/26(月) 19:51:40.76ID:4/UfPwzd0
>>303
かごめ氏のレビューはほんとにためになるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/26(月) 20:18:16.74ID:NmZc4MWR0
M40に満足してるんだけど
動画再生用にと中古の旧世代FireHD10買ってみたんだがこれ結構いいね
画質も音質も良くて驚いた
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-xQNU)
2021/07/26(月) 20:33:26.12ID:5I2o/iP20
プロセカそこそこできててすごいな
308名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-3Z6B)
2021/07/26(月) 20:47:39.66ID:A4CMJt9kM
>>307
キッズ向けと言うこと?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2947-ZOJU)
2021/07/26(月) 20:57:29.40ID:qykVV25t0
5g待ちだな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-wzh5)
2021/07/26(月) 21:13:43.21ID:EPw6BxjFM
ほんの5g
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ZLPi)
2021/07/26(月) 22:55:13.67ID:l5J+5Ev/0
>>300
エロCG集見るのに10インチタブに指紋ほしい……
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/26(月) 23:05:44.70ID:KCXbXQuZ0
TeclastのT40 5GはSoCがちょっと非力なんで注目度低いですけどね
そろそろかなと思って3C見たら急速充電対応のようです
ただTeclastは申請だけで製造と生産は別企業だからOEMっぽいですね
たぶんリンク先のM201A型とほぼ同じものと思われます
https://mp.weixin.qq.com/s/1mVj2FXHvYnUEK5QS5bgrw
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
313名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-3Z6B)
2021/07/26(月) 23:15:29.51ID:A4CMJt9kM
>>300
網膜認証のスマホ持ってるけどそんなに便利じゃないよ…
314名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SNRN)
2021/07/26(月) 23:27:30.62ID:R0+Fx0eoM
>>312
OEMで思い出したんだけどalldocubeってoem止めたんだっけ?
なんかここでちらっと聞いたような
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/26(月) 23:52:15.16ID:KCXbXQuZ0
>>314
理由は知りません、最近のは自社生産って言ってました
iPlay 40 5Gも製造も生産も3CではAlldocubeになってますね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
316名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZP9E)
2021/07/27(火) 01:15:32.93ID:yY0BOWG6M
iPlay40を車載用に買ってほぼ満足してるんだけど
唯一ジャイロセンサーが付いて無いのね

買う前から分かってたけど大丈夫だろーと思ってたらナビアプリがトンネルとかでGPS見失った時に今までだと(多分)ジャイロセンサーから予測位置を出してくれてたのね
それがGPS見失うと動かなくなっちゃった

似たようなスペックでジャイロセンサー付いてるタブレットある??
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4185-o5ML)
2021/07/27(火) 01:38:24.75ID:q8KNMteo0
>>316
回答じゃなくて申し訳ないんですが、
車のダッシュボードだと熱でヤバくなりませんか?
流石に車から降りるときは持ち出す?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/27(火) 02:05:51.68ID:M/WsIvpC0
車内はものすごく高温やぞ放置なんてもってのほか
今月ホルダーのゲルが溶けたわ 買い換えなきゃ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-nURw)
2021/07/27(火) 03:02:33.90ID:M/WsIvpC0
N6H8更新来てた V1.02_20210718
2chMate 0.8.10.106/TECLAST/M40_EEA/10/LR
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-37Im)
2021/07/27(火) 03:14:55.49ID:mBaO0SlZ0
>>312
t7510か…
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-37Im)
2021/07/27(火) 03:14:55.91ID:mBaO0SlZ0
>>312
t7510か…
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3/W2)
2021/07/27(火) 06:14:34.24ID:5h9dsHPt0
i play40Hが26750で売ってるけどAmazon以外の通販で買うの怖いなー
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-0CkY)
2021/07/27(火) 06:35:57.18ID:cCUpt5Yb0
このスレ見る前にLenovo Tab M7 (3rd Gen)買ってしまったんだけど
ハズレですか?
スマホ以外の端末にウマ娘移したくて、よく考えず選んじゃった
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-Upfb)
2021/07/27(火) 07:16:47.38ID:YDNp/ntm0
アリ安いけど迷うな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ls20)
2021/07/27(火) 09:14:37.32ID:nwKANKdPM
インチ数に限らず3:2か4:3の防水スマホが出れば即買うのになあ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZP9E)
2021/07/27(火) 10:36:39.12ID:UZ+/fpIWM
>>317
かれこれ5年くらいずっと付けっぱなし

駐車時は日除けのサンシェード付けてるけど特に壊れはしない
たまに高温アラート出るけどエンジン掛けてエアコン付けたらすぐ消える
ちな関西
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/27(火) 10:39:41.15ID:zRjKG1YS0
>>323
M7は現時点で最低クラスの性能だからゲームなんてほぼ無理だろうね
MT8166は4コアしかないし、OSも軽量版のandroid go あのP22Tですら8コアなのに antutu v8で6万くらいだろう
1.2万円でも高い 
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ed-ea2H)
2021/07/27(火) 12:51:46.91ID:Xn7+hPcy0
車に放置って壊れるより発火が怖くないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-EAvU)
2021/07/27(火) 15:46:45.73ID:Hu5Zhq7w0
タブは車に常備してないけど、他にリチウムはいっぱい入れっぱなだな
ヘッドライト3つ、携帯ファン、モババ2つ、BTイヤフォン、充電式ライター
ドラレコにも入ってるんじゃないかな
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/27(火) 16:01:15.84ID:R+YW24T70
暑さに関しては、車内の灼熱温度くらいでは人は死んでも電化製品はそう壊れたりしないと思うが、
>328の言う通りアルカニダの出来損ない電池が発火しそうで怖い

リチウムイオン電池って製造が難しくて昔は日本でしか作れないと言われてたけど
シナチョンが安物作り出してから結構経つのに未だに発火事故起こしまくってるからな
不良品の手榴弾の耐熱試験なんか自分の車でやりたくない
331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IYkw)
2021/07/27(火) 16:22:00.59ID:vdF09g91d
おいおいいきなり差別かよ?チョッパリらしいな

https://www.mediatek.com/products/tablets/mediatek-kompanio-1300t
Dimensity1300Tが公式発表されたので安心
ただ、タブレット用の1200という割にはGPUがMali G57にダウングレードされている
780GのAdreno642に劣る
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/27(火) 16:26:41.71ID:moQEMQV+0
iPlay 40 5G 先行1999元
http://tieba.baidu.com/p/7466769633
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
333名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IYkw)
2021/07/27(火) 16:34:37.95ID:vdF09g91d
今のスマホ向けリチウムバッテリーのシェア一位は日本TDKの子会社のATL 
note7でやらかした二社のうちの一つ
それでも今もiphone向けに作っているのだから信用はあるんでしょ
技術革新がないと爆発リスクは無くならないな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/27(火) 16:45:10.21ID:moQEMQV+0
>>331
DimensityじゃなくKompanioですね
だから一部のメディアで最初に出回った画像はフェイクだと言われてました
335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-jbvc)
2021/07/27(火) 16:45:15.20ID:Y2D8T6tkr
>>330
作れるけど儲け優先で安全対策を講じないだけだと思うぞ。
中国でも世界規模で商売してる大手メーカーはそこまで心配してないわ。

じゃあスマホやタブレットで競争できない日本が良いかと言われると言葉に詰まるのも事実。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/27(火) 17:04:58.82ID:R+YW24T70
おまえら勘違いすんなよ
俺はシナチョン電池の端末を忌避してるのではなく
熱や圧力の耐久実験はしたくないと言ってるだけだ

サムスンのスマホが世界中で発火事故起こして
中国じゃスマホで焼身自殺しまくってる中
あえて自分のスマホタブレットで耐熱実験するのは
万が一が起きてからでは後悔しようもないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/27(火) 17:10:39.74ID:R+YW24T70
まだスマホやタブレットは充電のために装置がしっかり付いてるからマシだとは思ってる
本当に危ないのはこの世にあふれるモバイルバッテリー
旅行鞄や車内で発火事故調べると消費者庁の注意喚起が真っ先に出てくる
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-mADi)
2021/07/27(火) 17:36:26.74ID:19NczGF80
>>332
やっぱりこれくらいはするのか
とは言え、ip40もこの前のX neoも無事スルーしたから余力は無問題
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/27(火) 18:03:39.78ID:zRjKG1YS0
日本だと4万くらいになりそう
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ztSG)
2021/07/27(火) 18:58:40.13ID:++4/RpmpM
>>339
45000円ぐらいじゃない?
あとはLenovo P11 Plusがいくらかだね
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-3Z6B)
2021/07/27(火) 19:07:47.98ID:cHBuuoyRa
>>334
なんでCompanioじゃなくて
Kompanioなんだ?

商標取れなかったのかな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b73-O7MA)
2021/07/27(火) 19:28:13.24ID:O4L0plm+0
4万ならipadやん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ztSG)
2021/07/27(火) 19:53:04.17ID:++4/RpmpM
>>342
32GBのストレージなんて役に立たんじゃんiPadは5万弱だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93a-/AfN)
2021/07/27(火) 20:03:57.58ID:H9x7dBJF0
>>341
モータルコンバットみたいだな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ztSG)
2021/07/27(火) 20:07:34.18ID:++4/RpmpM
そもそも社名もMediaTechではないからな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b954-ea2H)
2021/07/27(火) 20:10:10.60ID:/y2bxwt50
ipadは売る時の事も考えればお得
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/27(火) 20:22:34.01ID:R+YW24T70
売る時の事なんて考える方がどうかしている
車じゃないぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-3Z6B)
2021/07/27(火) 20:45:59.76ID:cHBuuoyRa
一度パスワードやら電子決済を入れた端末を他人に売り渡すのって抵抗あるわ
どっかにデータの残骸が残ってて復元されそうで
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3/W2)
2021/07/27(火) 21:04:10.39ID:5h9dsHPt0
売る前に初期化してから容量いっぱいまで動画撮りっぱなしすればOS以外の領域は復元不可能になるはず
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530a-WDDD)
2021/07/27(火) 21:29:57.18ID:KZvAOge10
これって画面の明るさ自動調整してくれるのかな。
センサーは付いてるように思うのだが。
中国語がわからん。テキストじゃないから翻訳も出来んし。
https://www.teclast.com/zt/T40/
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-fOmF)
2021/07/27(火) 21:44:20.45ID:XgbclVlN0
>>331
Mali-G77だから一緒じゃない?
352名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-IYkw)
2021/07/27(火) 22:06:01.58ID:XN5ZS8c1d
1300Tのサイトでは
Graphics

GPU Type:
Arm Mali-G57 MC5
Display Resolution:
2560 x 1600
Video Encode:
H.264,  H.265 / HEVC
Video Decode:
H.264,  H.265 / HEVC,  VP-9,  AV1
となっているが
その上ではGPUは9コアだと書いてあるのでどちらかが誤記
メディアはG77としているから多分そちらが正しい
353名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-xP6z)
2021/07/27(火) 22:13:29.41ID:nigQ2SxsM
>>350
画像でもgoogleレンズで翻訳という手がある
354名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ZP9E)
2021/07/27(火) 22:23:22.37ID:lPBGit0OM
>>350
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/27(火) 22:36:55.64ID:COplYJiW0
iplay40 5Gも発売セールやるのかなあ
3万切ってくれるなら飛びついてみたい
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530a-WDDD)
2021/07/27(火) 22:49:55.25ID:KZvAOge10
>>353
>>354
ありがとう。
ショルダースクリーン=幕背光=バックライト
で自動調整してくれるっぽいですね。
とりあえず注文した。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f4-QsN2)
2021/07/28(水) 00:40:46.61ID:1R+Qsxwv0
車も乗り潰すので・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-d/+H)
2021/07/28(水) 07:10:16.06ID:ITNFQls/r
KompanioはたぶんChromeOSとWindowsなので
このスレではあまり期待しないほうが…
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/28(水) 07:21:18.17ID:k3H6ttqX0
>>358
Snapdragon 7cとかもそうだけど
Android端末とChromebookとWindows PC用に分ける理由ってどのあたりなのかね
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM63-j2WC)
2021/07/28(水) 07:37:49.70ID:N3IsDO1MM
dp alt に対応した中華タブがほすぃです
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/28(水) 08:11:59.71ID:4c8I+5nq0
Honor Pad V7 Proに搭載されるからね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/28(水) 08:34:32.63ID:k3H6ttqX0
>>361
ということは普通にAndroidタブレットに採用されることもあるってことかな?
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3/W2)
2021/07/28(水) 11:38:36.69ID:GdpXni8P0
中華タブの音が悪いってきくからBluetoothスピーカー使おうと思うけど映画とかつべとか遅延したりする?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1167-AGwl)
2021/07/28(水) 11:45:56.77ID:Fv5KT66R0
そらもうイッコク堂状態よ
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-wGae)
2021/07/28(水) 12:19:59.91ID:BbEuGlI30
レノボの13インチ、国内発売来たな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-8U6U)
2021/07/28(水) 12:24:53.15ID:d/uZRqWEM
そんなのいいから、8インチの
まともなのを出してくれ、レノボ。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fe-PiSv)
2021/07/28(水) 12:49:36.36ID:C14pU5rK0
9万じゃちょっとね
しかも128GB
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330c-pIFm)
2021/07/28(水) 13:39:44.94ID:nA7h9pAY0
たっか
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-SME4)
2021/07/28(水) 14:23:28.69ID:0AriUTtU0
>>363
aacのヘッドホン使っているけど動画で遅延は感じないな。遅延するというレビューもまずないと思う
FPSでワンフレの違いがわかるならaptx対応じゃないときついのかもだが
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-EAvU)
2021/07/28(水) 14:26:52.50ID:V8xCwo7R0
ダイソーのBTスピーカーだって遅延はないわw
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-eCjx)
2021/07/28(水) 14:54:28.23ID:G76Y7NKua
>>363
youtube流し見ならどのBTスピーカーでもいいだろうけど、映画見るならaacかaptx対応してるか見とくといい
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-37Im)
2021/07/28(水) 15:02:08.01ID:as7RK+zl0
Xiaoshin 2021もだしてくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/28(水) 15:04:52.39ID:xY60CpWv0
4000元のyogaが8万7千で出たことを考えると、2021が出る場合7万5千くらいか
374名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-gJNy)
2021/07/28(水) 15:05:23.52ID:tVndWM2SH
イイね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-jbvc)
2021/07/28(水) 15:15:57.38ID:0Hjcvx1T0
Ankerあるけどな…
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-3/W2)
2021/07/28(水) 15:23:00.66ID:GdpXni8P0
>>369
>>371
ワンフレが気になるよな体にはなってないよ
そのあたりのやつを探してみるよ、ありがとう
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b364-ZRiJ)
2021/07/28(水) 16:28:45.95ID:cIZ74O550
音ゲーやるんでもなけりゃまず気にならんだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-eCjx)
2021/07/28(水) 16:43:23.72ID:G76Y7NKua
>>377
SBCだけだと処理落ちしてんのか?ってくらいに音がワンテンポ遅れるんで、音ゲーやったら発狂すると思う
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-0flB)
2021/07/28(水) 18:43:48.92ID:02PjodI30
VANKYOてとこのタブレット購入予定なんだけどHDMI出力付きでスペックイイのってどれになるんだ?

いろいろありすぎてよくわからん
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-RnSF)
2021/07/28(水) 18:46:52.14ID:dobNoh/q0
VANKYOがそもそもゴミしか無い
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-3Z6B)
2021/07/28(水) 19:54:06.69ID:ir5+0r6t0
バンキョーとバストキング?ってパっと見似てて間違えやすい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/28(水) 19:56:24.55ID:kwUiEKeH0
Xiaomi、OPPO、VIVOのシナ新御三家ってタブレット市場に乗り込んでも変な独自OSなんだろうなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/28(水) 20:06:00.02ID:k3H6ttqX0
なんでVANKYO指定なの
ヨドバシカメラさんのバイヤーさん?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/28(水) 20:11:58.17ID:4c8I+5nq0
Teclast T40 5Gも予告来ました
https://m.weibo.cn/detail/4664006307220455
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-37Im)
2021/07/28(水) 20:17:37.24ID:as7RK+zl0
やったぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/28(水) 20:20:27.50ID:k3H6ttqX0
そんなベゼル薄くないだろw
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/28(水) 20:42:29.65ID:4c8I+5nq0
>>386
加工なしと思われる画像ではこんな感じですね
メモリ8GB、クワッドスピーカー、3.5mmジャック有りとSoC以外はiPlay 40 5Gよりも良さそうなんですけどね
価格も安いらしいです
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-RnSF)
2021/07/28(水) 20:43:19.12ID:dobNoh/q0
レノボ、Snapdragon 870搭載Androidタブレットを国内発売。HDMI入力搭載でディスプレイ代わりにも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340400.html
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-w+xX)
2021/07/28(水) 20:50:27.63ID:05weDiUp0
ディスプレイで使うならデスクトップモード開放してくれよと
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb1c-QMN/)
2021/07/28(水) 20:55:41.85ID:E+LDwOxX0
>>388
たけーなおい
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d0-6EtT)
2021/07/28(水) 21:11:24.59ID:Sim7brUG0
>>388
iPad(以下略)
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/28(水) 21:13:40.54ID:xY60CpWv0
これは大陸版でも7万くらいするでしょ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/28(水) 21:24:16.49ID:qrzB+X+d0
これタッチパネルモバイルモニタとして使えるのかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-FpPZ)
2021/07/28(水) 22:24:34.90ID:3bvp9CJdd
タッチ入力はできない。HDMI入力しかなくて、Type-cはダメとどこかの記事にあったよ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/28(水) 22:33:54.11ID:xY60CpWv0
https://androplus.org/entry/lenovo-yoga-tab-13/
残念ながらサブモニターとして使用中は映像入力だけで、タッチ操作には対応していません。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-hSJH)
2021/07/28(水) 23:45:29.95ID:YQQlVajk0
淀なら実質79000円なら安いもの
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-hSJH)
2021/07/28(水) 23:49:16.11ID:YQQlVajk0
iPlay 40 H

https://www.banggood.com/Alldocube-iPlay-40H-UNISOC-T618-Octa-Core-8GB-RAM-128GB-ROM-4G-LTE-10_4-Inch-2K-Screen-Android-11-Tablet-p-1874926.html

24000円
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/28(水) 23:51:26.10ID:qrzB+X+d0
>>394
>>395
ありがとう!
どうせなら使えたら嬉しいかったのになー
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8182-3Z6B)
2021/07/28(水) 23:56:03.94ID:dlOVWlJW0
>>397
HはホワイトのH。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16d-ztSG)
2021/07/29(木) 00:13:43.37ID:HGjGTiHr0
>>387
実際も見た目悪くないからそのまま写真出せばいいのにね
そんなことより毎回追従性が悪いと言われているの直せばいいのに
Teclastはあともう一歩が足りない印象
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-DDPI)
2021/07/29(木) 05:44:07.30ID:PYbfnpEVp
>>387
いま$189.99
$179.99買い逃したわ

[US$239.99]Teclast T40 Plus UNISOCT618オクタコア8GBRAM 128GBROMデュアル4G10.4インチ1200 * 2000解像度Android11OSタブレット タブレットPC from コンピュータとオフィス on banggood
https://banggood.app.link/1RWotdNJgib
402名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-pVf+)
2021/07/29(木) 06:07:05.36ID:d84y7n5mM
うんこタッチ遅延スワイプに殺されるまでがTeclastの伝統芸
今度のは大丈夫なのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-RnSF)
2021/07/29(木) 06:09:31.80ID:uw90jAXA0
まともに使えるアプデが降ってくるまで半年かかるのがteclast
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-78Tq)
2021/07/29(木) 07:01:31.07ID:nhMyUntt0
朝使おうと思ったらいきなりセーフモード状態になっててドキドキした
ほぼ充電終えた状態で置いていたのに一体何なんだ…M40
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ztSG)
2021/07/29(木) 08:29:05.56ID:PRgr7HCNM
半年後ここまで大丈夫になりました動画レビューあったら見たいな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Eh7D)
2021/07/29(木) 09:13:02.75ID:82MmJhB/M
xiaomiはスマホで使ってるけどOSが人選ぶなカスタムいれりゃいいじゃんて言うけど一般的じゃないし
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/29(木) 10:08:22.60ID:AsJFrXe10
RealmeのタブレットですがIMDAにモデルナンバーRMP2102で登録されているという情報がありました
https://eservice.imda.gov.sg/tls/searchEquipment.action
噂ではハイスペックでは無さそうなので価格に期待しています
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2986-SME4)
2021/07/29(木) 10:19:41.25ID:J81ASN6m0
oppoの廉価ブランドだったっけ?
iplay辺りと同じ価格なら欲しいかも
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-ZLPi)
2021/07/29(木) 10:22:38.07ID:4fgxjwz80
スナドラ800番台去年モデル
realme「ハイスペじゃあなかろ。だって去年のモデルだぞ?こんなの要るのか?」
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-Oejy)
2021/07/29(木) 13:10:45.41ID:1aYdLM/O0
そういうお人形さんごっこゾワゾワするほど気持ち悪いからやめてほしい
411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GvvU)
2021/07/29(木) 13:12:23.34ID:oEE5IGsPM
>>396
ヨーガでこの価格なら11proは実質59800くらいか?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-IYkw)
2021/07/29(木) 13:22:28.02ID:sasH9a+K0
ヨドだとP11 PROは色々と劣化したNEC版しか売ってないんだよね
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1375-KMlg)
2021/07/29(木) 13:53:35.48ID:Kzybz3WS0
>>399
>HはホワイトのH
笑わせないでねw わざと?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-C1QP)
2021/07/29(木) 14:02:49.19ID:UI0uY10P0
HなPlay40回のことではないのか!?
415名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-sQhp)
2021/07/29(木) 14:06:33.85ID:DX8v/NVnr
40才とエッチなプレイかもしれん
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-8B0c)
2021/07/29(木) 15:17:33.22ID:F+9EWYUV0
秀逸な文明人ジョークに無粋なツッコミ
あぁ夏休み
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-uysj)
2021/07/29(木) 16:59:10.93ID:rigDli/y0
Realme Padと思われる端末、ずいぶん縦長だな。

中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-kC+7)
2021/07/29(木) 17:02:27.42ID:ANltnII70
Kompanio 1300Tを載せた中華タブが出るまで待ちかな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-PVoW)
2021/07/29(木) 18:42:24.64ID:AsJFrXe10
>>417
Realme Bookとか呼ばれてるPCは3C認証で確認できますから、あとはタブレット待ちたいですね

3C認証の検索はこちらで
http://webdata.cqccms.com.cn/webdata/query/CCCCerti.do
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b04-lcv3)
2021/07/29(木) 19:08:28.28ID:rfP2/KBP0
>>364
wwwオモロいなお前
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-UtbZ)
2021/07/29(木) 19:35:31.66ID:2ULL3FHo0
iplay40 5Gに1万程上乗せしたらyogaのG90Tの買えるとなると悩むな……Mi padはどんな価格帯で出てくるのかなー
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/29(木) 19:59:25.46ID:wyiPd5Qm0
>>387
アルト懐かしい
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/29(木) 20:06:01.89ID:wyiPd5Qm0
余程の機能性能充実を見ない限りは林檎と火の間の価格帯で戦ってこその中華タブレットという前提から外れてはいけない
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-QsN2)
2021/07/29(木) 20:07:05.50ID:wyiPd5Qm0
microSDどこで買うのが良いんだろ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-/6Gi)
2021/07/29(木) 20:10:50.68ID:tZjAXX910
風見鶏
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-BKhK)
2021/07/29(木) 20:26:49.74ID:IQlOa/+G0
尼販売発送の正規品でもええで
業者はNG
427名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-urIv)
2021/07/29(木) 20:29:53.75ID:mJ/nYqDiM
SDカード高くなった?
以前は64ギガの最安値が600円台だったが
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-/zG2)
2021/07/29(木) 20:42:40.52ID:qnPWFwtE0
>>424
チャレンジャーならメルカリとか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-gj+L)
2021/07/29(木) 21:04:44.08ID:pNrHvBca0
>>424
アマ1択。おかしかったら即返品
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fu73)
2021/07/29(木) 22:09:31.95ID:Ij/oG1F00
>>424
ドスパラ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d102-3Z6B)
2021/07/29(木) 22:36:52.56ID:AC2csq3H0
>>424
近所の電気屋で買えばおかしいときには即交換
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-9s9Z)
2021/07/30(金) 08:34:49.01ID:B5/4t1Fn0
風見鶏か上海問屋
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae6-A3jb)
2021/07/30(金) 08:37:27.23ID:rU8TW6WW0
Amazonで売ってるP31はペンとキーボード付いてるのか
8000オフクーポン効くやつ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-Saci)
2021/07/30(金) 08:46:31.11ID:QtsEsmEGM
>>332
今日の日本時間16:00にiPlay 40 5Gの発表あるのかな?

翻訳
7月30日15:00にルービックキューブビデオアカウントの生放送室でお会いしましょう!
435名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-MdhN)
2021/07/30(金) 09:09:21.77ID:SqdfgymlM
風見鶏、今までハズレてないけどちょっと怖い価格ではある
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-rPLQ)
2021/07/30(金) 11:36:26.89ID:DT5JXlMm0
20日にbangでポチったiplay40が来たのですが、SIMはY!mobileのでも使えますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a75-4OD8)
2021/07/30(金) 11:45:42.43ID:cTPCw+4e0
ヒトに聞く前に試しなよ
SoftBank 系は問題ないと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-rPLQ)
2021/07/30(金) 12:10:43.82ID:DT5JXlMm0
>>437
ありがとうございます
新しく契約するので、使えなかったことを考えると怖くて
439名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-unjv)
2021/07/30(金) 12:45:58.14ID:DeB1wIgJr
>>438
確認してから買えよ、契約しろよ(笑)
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-SPZs)
2021/07/30(金) 13:03:47.16ID:5oSNwjTL0
ここで扱う様な支那タブは、持ってる人自体多くないんだし、それとMVNO組合せとか考えると、取り敢えず買っといて、あー駄目だったわ位がこのスレ的には丁度良いでしょ
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-unjv)
2021/07/30(金) 13:07:13.77ID:fyOt9Df30
じゃあ怖がんなよと(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee9-+STJ)
2021/07/30(金) 13:10:31.18ID:DY7R6DFX0
CHUWI、10.8型Androidタブレット「HiPad Pro」を約21,000円で先行販売
https://news.mynavi.jp/article/20210729-1933523/
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa81-Saci)
2021/07/30(金) 13:14:49.65ID:xB/MlmmE0
>>438
たしかにネット情報で確認していても
やってみて始めているわかる落とし穴とかもありえるからね
Softbank回線は大丈夫でしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 13:18:43.59
>>442
この記事の著者流石に無能過ぎる
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259c-4wUT)
2021/07/30(金) 13:32:46.44ID:OZfL1BU/0
>>444
駄目なの?これ。
FireHD買ってなかったら、俺これ買ったと思うわ。
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/30(金) 13:43:26.70ID:Z5pCuWW20
同じ記者の別の記事でも662を622と書いているし、antutu20満点とも
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/07/30(金) 13:45:12.86ID:uz+DhzB50
>>442
これいいじゃん、どこで買えるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/30(金) 13:47:08.96ID:Z5pCuWW20
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/07/30(金) 13:52:37.04ID:AGcyLUKJa
今更だけどHipadってかなり際どいネーミングだ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4112-HXoU)
2021/07/30(金) 14:01:59.00ID:kUqN0t8a0
HなiPad
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67e-PbB8)
2021/07/30(金) 14:12:28.73ID:dHREKLNz0
使用方法からすると間違ってはない、か
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/07/30(金) 14:27:55.51ID:uz+DhzB50
見つからんかった
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-lHxU)
2021/07/30(金) 14:34:10.37ID:/nef1t870
>>442
これいいじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/30(金) 14:41:34.90ID:zAaF1eOp0
>>434
今日ですね
クーポン発行で1699元なると言ってますが日本人には関係ないですね
TeclastのT40 5Gも本日だったんですけど1699元です
Live視聴すると100元引き1599元でした
https://www.teclast.com/zt/T405g/
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-tWs3)
2021/07/30(金) 14:44:25.26ID:s+Ixq3Ca0
MediaTek、Dimenstiy 2000でSnapdragon 898に対抗?
https://iphone-mania.jp/news-385922/
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/30(金) 14:54:30.87ID:Z5pCuWW20
The CPU super core is also Cortex-X2 while the GPU is upgraded to A79. 

GPUはMaliのことを指しているんだろうが、Mali A79というものは存在しない
G79もない G78の後継はG710になったから
良く分からんな
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-HDta)
2021/07/30(金) 15:08:41.77ID:OTk1ew2O0
>>442
3日から蟻で予約開始か
なかなかよさげだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-sAFG)
2021/07/30(金) 15:12:55.58ID:kdswXB8I0
>>442
なんちゃらバインがレベル1?とかいってなかったっけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-sAFG)
2021/07/30(金) 15:13:49.77ID:kdswXB8I0
>>458
自己レス。そう書いてるね。
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-JDvZ)
2021/07/30(金) 15:14:37.39ID:u+UDv7+Gr
MTKの対抗っていうのは、そのモデルに明らかに負けてるけど頑張ってるよという意味だからな
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-nzSU)
2021/07/30(金) 15:15:38.74ID:3353jPDW0
競争は大事なんやなって
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-+fb7)
2021/07/30(金) 16:07:13.61ID:s36aRXIBM
中華安タブは「BLU→GSI焼き」前提で購入検討した方がいい(DRMレベルは最初から気にしない)
配信動画視聴はFireタブレット一択
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMde-uepD)
2021/07/30(金) 17:19:06.22ID:RgVU9K2IM
ワンーキョーって何処だよって思ったらVANKYOかこれ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/30(金) 17:30:53.71ID:EoTg9AZv0
>>442
これせっかくオフィスに最適なのに、OfficeMobileで編集できる10.1インチ以下じゃないじゃない
465名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UBby)
2021/07/30(金) 18:01:12.62ID:JZOx4cFoM
surface proサイズの手頃なアンドロイド出てほしいなあ
ウインドウズはタッチ反応が致命的に悪いからアンドロイドがいいなあ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-tQnI)
2021/07/30(金) 18:54:29.75ID:ZvwThy4b0
hipad proって前に出てなかったっけって思ったらplusだった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/30(金) 19:02:53.35ID:R+wAp3BO0
どこでも良いから格安の防水タブレットさえ出てれくれれば
お風呂でロケフリ+エロゲ+エロ動画+エロ画像+エロ音声プレイヤーが
今は仕方なくスマホでやってるけど、もっと大きな画面で出来るのに

中国人というか外国人はみんな風呂入らないから
お風呂需要が分からんのだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-Saci)
2021/07/30(金) 19:06:20.72ID:StDPFbMpM
iPlay40 5Gが中国サイトにでてきたけどバンドがわからない!!
まあDemensity720だけでも価値あるけど

https://www.51cube.com/products/iplay405g/
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259c-4wUT)
2021/07/30(金) 19:07:20.73ID:OZfL1BU/0
>>467
防水じゃなくても、ジップロックでいいんじゃない?安いタブレットと。
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-v6nK)
2021/07/30(金) 19:08:41.91ID:aRujrBuOp
hipad proいいな、キーボードつくし

teclast T40 plus買うんじゃなかった
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d86-1rTu)
2021/07/30(金) 19:15:50.64ID:6/eAN8pi0
662だよね?
これで使用感がよかったらいいのだけどなあ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/30(金) 19:21:26.52ID:EoTg9AZv0
>>471
800番台だと電池持ち気になりそう
特にエロ用途なら長丁場が予想されるし
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d535-FnBA)
2021/07/30(金) 19:33:21.70ID:z10Q1D4p0
3分あれば余裕だろ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/30(金) 19:37:26.19ID:R+wAp3BO0
タブレットは外に持ち歩くことも少ないし何時間もぶっ通しで使う事もないから
電池持ちってスマホと違ってそこまでクリティカルだと思っていない
でも充電遅いのだけは駄目
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c0-HXfD)
2021/07/30(金) 20:03:10.43ID:/VO0sEi90
中華タブが軒並み2万円超えてるの見ると
日本以外は物価上昇してるんだなぁ、と実感するな
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/30(金) 20:06:08.07ID:EoTg9AZv0
>>473
3時間かけて漸くな俺に誤れ!
>>475
食料品は未だに右肩上がりやで
477838 (ワッチョイ ed58-DKVi)
2021/07/30(金) 20:09:52.76ID:Sk4DStB20
>>468
仕様のところからバンドみれるよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-v6nK)
2021/07/30(金) 20:12:42.45ID:YuxODzi70
>>476
ちろうなんだね
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/30(金) 20:22:16.05ID:EoTg9AZv0
3時間かけてやっとと思ったら誤射ったときの虚無感よ……
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/07/30(金) 20:47:22.74ID:7qluKmVc0
>>477
ありがとう
確認できましたやっぱりソフバンのバンドだね
しっかり当たんないけどドコモ回線で使おうかな

>>479
誤射ってどういう状況?
481838 (ワッチョイ ed58-DKVi)
2021/07/30(金) 21:00:38.01ID:Sk4DStB20
>>480
n79は対応してますが、19がないのが痛いですね。タブレットでipad、surface以外で19に対応してるものはみたことないです。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-urmH)
2021/07/30(金) 21:18:34.19ID:9L2cJXXIM
>>479
腕パンパンやないけ!
>>480
男優のケツで
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-WW1v)
2021/07/30(金) 21:42:19.02ID:0JVV/fQ90
物価上昇というか半導体がなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259c-4wUT)
2021/07/30(金) 21:55:40.90ID:OZfL1BU/0
>>475
日本のタブレットはいくらなの?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d88-Ik4x)
2021/07/30(金) 22:11:08.12ID:bVUXEiO80
日本のタブレットはもう…
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-oSv0)
2021/07/31(土) 00:24:26.73ID:41JHs8TS0
>>535
レノボ+NECのロゴ代
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/07/31(土) 00:24:54.75ID:zZOZAHln0
sharpのd-tabと業務用京セラしかないんじゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/07/31(土) 00:30:58.28ID:7MouB2WW0
Lenovo p11 pro 2021 国内で出るんだろうか
2万円程度のタブなら蟻やbangで買うけど
それ以上になると高くても構わないので国内仕様を買う
チキンハートなのよね…
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-C9W8)
2021/07/31(土) 02:42:16.46ID:WVti3YXc0
hipad pro
dp altに対応してるのかね
有線でテレビに映したい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/07/31(土) 04:05:33.40ID:zZOZAHln0
タブレットで対応しているのはgalaxy tab
sシリーズかiPad pro、airの最新、yoga tab 13くらいじゃない?
スマホでも690なのに対応している10iiiを除けば基本ハイエンドしか
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-5rgf)
2021/07/31(土) 05:02:50.55ID:fifNU1pW0
>>478
早いと嫌われるぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-C9W8)
2021/07/31(土) 08:10:19.77ID:WVti3YXc0
>>490
だよね、ありがと
YouTubeに上がってるhipad proのレビュー動画にもあったけどVideo出力無しだったは
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b0-1lbv)
2021/07/31(土) 09:24:27.66ID:JJPItD6B0
>>388
13インチというところに魅力を感じる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1d-MjzU)
2021/07/31(土) 10:07:23.01ID:VuzsrGZj0
中古でF-02K買えばいいんじゃね。ROMが少ないくらいで性能的にはそんなに違いなさそうだし
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-SPZs)
2021/07/31(土) 10:37:31.75ID:HTasX27m0
ip40 5Gは結局未だ発売されてないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/31(土) 10:57:52.28ID:DbFDBhhz0
>>495
中国で販売されましたよ
1699元でもあまり売れてなかったようです
SD750Gの小新Pad Plusが中国では1399元で買えますからね
ちなみにTeclastのT40 5Gの国際版は有りません
発売しない事に決まったそうです
6nm EUV採用のT770(T7520)なら食指が動くけど、T40 5GはT740だからどうでもいいですね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/31(土) 11:09:37.05ID:DbFDBhhz0
スクショのアイコンが片目↑らしいんですよ
今まで事前の情報が当たってます
なのでX系列の新製品があるかもです
https://www.hkepc.com/forum/viewthread.php?fid=199&;tid=2594268&ordertype=0&page=405#pid40519247
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-SPZs)
2021/07/31(土) 11:42:19.33ID:HTasX27m0
>>496
ip40 5GはGlobal版ももう出てるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba02-Xvfy)
2021/07/31(土) 11:43:19.81ID:3c+CUfPJ0
スピーカーとか音質とかうるせえやつはコレでも買っとけ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1341436.html
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/31(土) 11:51:45.68ID:DbFDBhhz0
>>498
国際版はまだ販売してません
限定100台、中国で先行販売中です
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-NEmv)
2021/07/31(土) 12:02:07.08ID:v+a0cycZ0
これでAndroidがいいな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1290941.html
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/31(土) 12:21:35.17ID:zZOZAHln0
32万するやつじゃん
噂のgalaxy tab foldもそのレベルになりそう
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e68-By/s)
2021/07/31(土) 12:24:33.23ID:9P4r+6dM0
>>501
折り目怖いわ、直ぐ壊れそうw
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-SPZs)
2021/07/31(土) 12:29:27.40ID:HTasX27m0
>>500
ありがとうございます
早く出ませんかね
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 13:19:39.62
>>499
また記事がチグハグ、なんで確認して書く事ができないんだろう
チラシの説明
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
3GB 32GB

記事の説明
>主な仕様は、メモリ 4GB、ストレージ 64GB
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/31(土) 13:39:00.76ID:zZOZAHln0
楽天のイオシスでは64GBモデルも売っているから間違えたな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-aywk)
2021/07/31(土) 13:39:53.34ID:f7HRyahbr
普段動画の垂れ流し用にfireHD10とか使ってるんだけど、たまにmatepad10.4(2021)使うと音が違いすぎてビビるわ
もったいないからfireHD10使っちゃうけど
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-/rKS)
2021/07/31(土) 15:07:30.88ID:TYw9fX8P0
Hipad proはアリエクだとヘッドホンジャックありと書かれてるけどついてるようには見えない
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/31(土) 15:14:13.68ID:zZOZAHln0
https://twitter.com/iosys_official/status/1421349237724381186?s=19
イオシスが貼る画像を間違えただけだった
4GB/64GBが正解
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-HDta)
2021/07/31(土) 15:33:23.14ID:pQnhOF80M
どっちにしろいらん
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dDkl)
2021/07/31(土) 15:54:44.09ID:rtpahb3z0
iplay20S
Android11
あれ?こんなのあったんだ
いまXneoの性能で足りてるので、もし壊れたら
antutu同じくらいみたいだしこれでも最低限いけますかね?

中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/31(土) 16:54:50.72ID:xxnxA4Kq0
fireとxneoとipadを用途に合わせてちゃんと使い分けてる
エロ動画とエロ動画とエロ動画で
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-IKHw)
2021/07/31(土) 17:09:42.37ID:tsTjzRgG0
>>511
CPU性能は下がる、クロック比で7割、実性能はさらに落ちる
RAMが多いから使い方次第では代用になる可能性が全く無いとは言えないかもしれない
iPlay40が無難
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-bk59)
2021/07/31(土) 17:13:44.07ID:PMrF4Lsq0
>>512
エロVRは
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/31(土) 17:16:55.83ID:q7GNUpfq0
>>512
熟女と幼女と普通のエロ?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/31(土) 17:20:10.11ID:xxnxA4Kq0
>>514
そういうのは心で立体視するんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-/ED9)
2021/07/31(土) 17:22:04.14ID:8i1LfWfr0
>>511
あと2年ほど経ってから検討し始めればOK
今から検討しても無意味
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-E1ys)
2021/07/31(土) 17:28:20.22ID:XQXuP6CS0
>>515
男と女とハードスカトロ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/31(土) 17:32:12.38ID:xxnxA4Kq0
何かあった時の代わりはひとまずfireにやらせて、xneo修理で良いと思ってるけど
Alldocubeって修理対応は塩なのだろうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-YMBv)
2021/07/31(土) 17:44:28.70ID:KjS1EaA00
hipad proいいんでない?
widevine l1用途でこの価格帯なら
欲しいわ。Amazonタブは懲りた。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/31(土) 17:45:01.59ID:xxnxA4Kq0
修理費用考えると現実的でないか

その昔DELLのパソコンが壊れたときサポートに電話したら片言の中国人が電話に出て
こちらは実費で有償修理で構わなので修理して欲しいと伝えているのに
あっちの中国人は保証は利きませんの一点張りでこちらの話を理解してなくて、随分と鍛えて貰ったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-By/s)
2021/07/31(土) 18:07:03.28ID:ysV/Tpxu0
20k前後で買えるならHipad Proは電子書籍・動画鑑賞用としては全然アリかも
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dDkl)
2021/07/31(土) 18:18:01.68ID:rtpahb3z0
>>513
ありがとうございます
今より性能落ちるなら不満に感じるかも
参考になります!

>>517
そうしたいんだけど今すでに、
電源がたまに勝手に落ちてるような状態なのでどうかなぁ
524838 (ワッチョイ d66e-DKVi)
2021/07/31(土) 18:34:04.75ID:FufuH/ys0
hipad proは日本時間のいつから買えますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-v6nK)
2021/07/31(土) 18:47:25.21ID:IyPYtKxn0
BMAX maxpadが届いたんだが既に開ける気起きない
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/07/31(土) 19:00:59.71ID:VGt7VaAh0
ここに来てHipadの話が伸びたのなんでだろ?Snapdrogonだから?
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/31(土) 19:06:37.69ID:DbFDBhhz0
思ったより先行価格が安かったからでしょ
ただ若干問題点もありますね
日本語訳付きだし検討中の人は見た方が良いかも

528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/07/31(土) 19:24:00.69ID:DbFDBhhz0
>>511
Alldocubeはフルラミネーションディスプレイを売りにしてるんですけど20Sは違うと思いますよ
消灯時に20(1枚目)と比べて20Sは灰色なんで非フルラミネーションの可能性が高いです
説明にもフルラミネーションと書いてないですからね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-/ED9)
2021/07/31(土) 20:02:40.16ID:8i1LfWfr0
>>522
外周のエッジが立ってるから手で持って使う向きには適さない気がする(すぐに手が痛くなりそう)
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bc-4HeF)
2021/07/31(土) 21:20:06.30ID:6BAzg2ff0
CHUWI HiPad Proの実機レビュー − 先進的なデザインにWidevine L1対応の10.8インチAndroidタブレット
https://win-tab.net/android/chuwi_hipad_pro_review_2107312/
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/07/31(土) 21:23:49.27ID:zZOZAHln0
やはりイヤホンジャックはないか
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-IKHw)
2021/07/31(土) 21:28:30.17ID:tsTjzRgG0
>>524
PSTの夏時間なんでJSTだと16時
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-fqJ8)
2021/07/31(土) 21:37:53.24ID:bO+3WNo0M
USB-TypeCがあればイヤホンジャックはあるも同然ではないか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d47-Z4an)
2021/07/31(土) 21:42:40.22ID:hHQ9ytKx0
2万なら悪くないな
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a75-4OD8)
2021/07/31(土) 21:42:54.17ID:y9vyvu5h0
だよな
USB-C のイヤフォン、持ってなきゃ買えば済む話
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/07/31(土) 21:49:40.30ID:q7GNUpfq0
てかキーボードがBTなんだし、イヤホンもBTでいいじゃん(いいじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-/rKS)
2021/07/31(土) 21:50:07.38ID:TYw9fX8P0
キーボード無しのカバー兼スタンドが欲しい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/07/31(土) 22:28:40.32ID:xxnxA4Kq0
USB穴って実は端末最大の弱点だと思っているので
出来るかぎり刺した状態で使いたくない
スマホもタブレットもUSB穴の耐久性が低い
接触悪くなると充電出来なくなって詰む

イヤホン使うならもうコードレスに踏み切るべきだろう
お気に入りのヘッドホン使いたいから随分前に青歯レシーバー買ったけど
たまに使うとやっぱり便利だなと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/07/31(土) 22:41:29.12ID:VGt7VaAh0
充電しながらウェブ会議でイヤホンとかできないのはあるよね
まあBluetoothイヤホン使えばいいけど
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/07/31(土) 22:45:27.14ID:3JQLHYnf0
ワイヤレス給電技術のポテンシャルはかなり高いわな
フランスで、道路そのものを太陽光パネル化してワイヤレス給電でEV走らせるなんて実証実験もあったり
有線が無線になるだけで世界が変わる、そんな経験、俺らはネットですでにしてきてるんだし
給電ワイヤレスも、少なからず世界変える
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/07/31(土) 23:02:52.06ID:7MouB2WW0
iPlay40の音がどうにも我慢ならず
JBL flipに飛ばして色々聞いてたな。懐かしい
売ってしまった
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-By/s)
2021/07/31(土) 23:11:08.85ID:ysV/Tpxu0
Hipad Proの液晶解像度、公式だと1920x1212
レビューやキャンペーン紹介ページとかだと2560x1600になってるのはなんでだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-pCMQ)
2021/07/31(土) 23:25:40.40ID:f80dDR7K0
電気屋に10インチタブ見に行ってくたが、やはりデカイわ
8インチ頼む。
8月1日以降のiplay8Tの状況を持ってる人いたら教えて欲しい
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/07/31(土) 23:37:57.14ID:TYHV106V0
usbcをイヤホンさせるようにするやつ高いね
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a681-l8Uo)
2021/08/01(日) 01:21:27.25ID:ljLjGGps0
>>543
32ビット64ビットうんぬんの件ですね?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-nzSU)
2021/08/01(日) 02:09:35.47ID:VedkBKe/0
tclのスナドラ480タブレットも楽しみだ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/01(日) 02:24:54.84ID:Axidgvnq0
それは知らんなあ
lenovoが690のM10 5Gを作っているのは知っているが
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-bk59)
2021/08/01(日) 02:42:24.82ID:UsxGvaap0
>>544
そういやスマホのmi11lite5gに付属としてついてきてたわ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sae2-uc3k)
2021/08/01(日) 04:02:51.12ID:AWSGLUIia
Bluetoothイヤホンは遅延がね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/08/01(日) 04:58:32.34ID:O5rY/Dlq0
りんごさんそろそろライトニングやめれ
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/08/01(日) 07:17:06.66ID:Aq98dipK0
>>546
色々調べたけど1月ごろのTCL NXTPAPERってタブレットしか出てこなかったけど
元ネタのリンク貼れますか?

それにしてもなんでSD480って高性能なんだろQualcomm的にはエントリー価格で売りたいのかね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/01(日) 07:45:59.24ID:fr2SVXXf0
>>551
私546じゃないけどTCL TAB Pro 5G, 9198Sはgeekbench 4、bluetooth、EECにありますね
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/16197750
https://launchstudio.bluetooth.com/listings/search
https://portal.eaeunion.org/odata/24
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac0-AYaz)
2021/08/01(日) 08:04:02.32ID:MhQNKyky0
>>544
aliなら1000円ぐらいで買えるけど?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-v6nK)
2021/08/01(日) 08:57:35.42ID:WadPN42Ip
>>553
国内だと2,000円くらいになる
たまにAmazonでもうちょっと安いのがある
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-unjv)
2021/08/01(日) 09:44:42.47ID:TQiF+suX0
>>544
ダイソーにtypeCto3.5mmイヤホンジャックの変換アダプタあったと思うけど。
aliとかAmazonで金出す気があるなら、俺だったらtypeCで充電しつつ3.5mmのイヤホン使えるやつにするわ。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-/ED9)
2021/08/01(日) 10:01:08.00ID:TB6ljR2M0
最近のモデルは変換アダプタ同梱されなくなったの?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d644-IKHw)
2021/08/01(日) 10:20:57.11ID:XSy1jHBs0
USB端子変換のイヤホンって中華タブでは絶対にやめた方が良いよな
充電時の接触不良のリスク高くさせるのもそうだがそれで修理とか有償でも問い合わせの時点で心折れそう
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-fqJ8)
2021/08/01(日) 10:32:10.39ID:d3JF9QmBM
まぁ日本人の場合交渉する前に諦めるというのも少なくないんでな
中国人からすると日本人は売りやすい客だろう。簡単に諦めてくれる
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-B1OA)
2021/08/01(日) 11:00:53.25ID:nzfwW4sm0
>>551
5G対応だからじゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/08/01(日) 11:37:14.71ID:Aq98dipK0
>>552
ありがとうございます
バッチリSD480とは書いてないけどネット検索するとTCL 9198SはSD480的な話は見かけますね
これってSoC仕様とスコアを照らし合わせて言っているのかな

>>559
通信速度とCPUのスピードは関係ないと最初思いましたが
たしかに通信早くて処理しきれないSoCなんて問題ありますもんね
色々底上げしたんでしょうね
ハイエンドモデルはAppleと戦わないといけないしQualcommも色々大変だね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-c30E)
2021/08/01(日) 12:42:51.56ID:1QPb5JFYr
iplay40を10分くらい使っているとゴーストが発生するようになった。そして酷くなるとタッチが全く効かなくなる。
何か改善方法ご存知の方いらっしゃいますか?
スクリーンには何も貼っておらず、アップデートは最新です。
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7abb-MdhN)
2021/08/01(日) 12:47:05.34ID:shVDda/00
ハズレやろ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-nzSU)
2021/08/01(日) 13:00:41.90ID:VedkBKe/0
>>560
正しい情報かわからないけど
https://tabletmonkeys.com/tcl-tab-pro-5g-leaks/
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/08/01(日) 13:24:51.59ID:Aq98dipK0
>>563
この記事は色々検索しているときに見ました
1月に発表あったTCLの8.88インチNXTPAPERの後継機でさらにSD480だったら色んな意味で自分好みかなと思っていたりします
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:06:31.08
>>527
使い方により安ければ我慢できるかどうかの範囲か
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 410c-3eej)
2021/08/01(日) 14:41:51.78ID:V6/USkfS0
文鎮化したM40の復旧の仕方教えて
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac0-AYaz)
2021/08/01(日) 14:52:21.45ID:MhQNKyky0
>>555
ダイソーの100円のだったら、アナログ音声をtype-cの信号線に乗せた特殊仕様で、パッケージの対応表の機種しか使えないよ
アナログDAC入ってないから安い
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dac0-AYaz)
2021/08/01(日) 14:54:13.92ID:MhQNKyky0
削除し忘れ
アナログDAC→DAC
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/01(日) 15:38:23.56ID:sWkdtaJI0
>>567
だよね。あれは使えない
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/01(日) 15:39:33.15ID:sWkdtaJI0
adbコマンド用にUSB変換アダプターだけは安く済んでよかった
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/01(日) 15:59:16.12ID:fr2SVXXf0
1月の再掲だけどiPlay40用にダイソー使ってますよ
マイクも有効です
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-0BqP)
2021/08/01(日) 16:54:33.57ID:zLDslor10
>>566
teclast.com/en/?lang=en
の最上段 Download → Firmware
機種ID(例えばN9H1)入力
該当Firmwareをdownload、解凍したら中のpdf通りに
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-MjzU)
2021/08/01(日) 17:06:41.26ID:R5ZVMMYR0
>>571
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-W6gZ)
2021/08/01(日) 17:42:05.83ID:FtAgAcJ60
>>571
同じくiplay40だけどそれの赤色の使ってるわ
時々しか使わんから100均ので済ませられて助かった
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7e-c30E)
2021/08/01(日) 17:42:14.88ID:eZT3s+tU0
>>562
ハズレですか。。。

なにか対処方法ご存知の方がいれば教えてください。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-IKHw)
2021/08/01(日) 20:26:57.82ID:1Sx6J12V0
>>575
販売店もしくはメーカーに修理か交換依頼
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/01(日) 21:30:15.90ID:qE+8gWKO0
M40もiplay40無印も価格がこなれてきてやっと可愛く見えてきたな
今こそが買い時よ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-MdhN)
2021/08/01(日) 21:58:07.72ID:GeXmIGKMM
Demensity機来るの分かってただろ
どんだけ在庫抱えてんだよ糞業者
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-3UUy)
2021/08/01(日) 22:51:33.52ID:X1wRU76m0
m40って画面分割できないんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbc-1rTu)
2021/08/01(日) 23:16:53.43ID:mjQ+4LMV0
今iplay40だと2万切らないと損だな
セール21000円で死ぬほど買えてたし
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/08/01(日) 23:28:48.03ID:Aq98dipK0
画面分割もそうだけどTeclastとAlldocubeはフローティングウィンドウができるのか気になる
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/08/02(月) 01:46:27.47ID:HU8tD3gZ0
>>579
できるよ
タスク一覧にしてアプリのアイコン長押しで画面分割の項目がでるよ
少し制限あって少し使いにくい
パソコンみたいに自由に変えられるアプリがあったら教えてほしい
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-3UUy)
2021/08/02(月) 06:07:13.28ID:ZCenfwSR0
>>582
出来た!ありがとう
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-W2Ab)
2021/08/02(月) 06:32:09.96ID:QNI/Tj3c0
>>582
それはOSの制限なので、アプリでは対応できない
ChromeOSとは違う
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ad-By/s)
2021/08/02(月) 09:04:26.06ID:ZDy29qzZ0
>>198
そう思って、文節の区切りをハイフンで繋いだら、ハイフン以降を
ごっそり削って発送する会社があるみたいで、付着率が上がった
気づくのに5年ぐらいかかっちまったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-DpBO)
2021/08/02(月) 09:40:10.68ID:Y1y/bkW90
なぜsimピンは必要な時に限ってなくなるのか
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-E1ys)
2021/08/02(月) 09:57:14.61ID:sG2e4rqar
時計用のバネピン欲しいときに見あたらず、仕方なくsimピンで代用
sim抜きたいときにはなぜかsimピン見あたらずバネピンがあるのでバネピンで代用
こんなイミフなことを3回くらい繰り返してる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Saci)
2021/08/02(月) 10:17:55.68ID:jpkCec8WM
>>582
NEC LaVie T11はノートPCの様にできるよ



3分33秒あたりから

Xiaomi、Samsung、Oppoあたりはフローティングウィンドウって言ってPnP風に1アプリだけウィンドウを画面におけるようになったよ
これもタスクから選択でできる
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-unjv)
2021/08/02(月) 10:21:33.02ID:Nw364jXFr
SIMピンってたまに短いやつあるね。
そのSIMピンが付属してた端末では使えるんだろうけど、SIMピンやSIMカードのアダプタをまとめて入れてある缶から何気なく取り出したSIMピンが短くてSIMスロットが出てこなかったときはまたマイク穴に突っ込んだかと思って焦ったわ。
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-YEAj)
2021/08/02(月) 10:36:07.11ID:gjrrfkSr0
シムピンなんて、クリップで代用するけど
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/02(月) 10:44:26.07ID:HlbGYAdS0
分割とpipはandroidの標準だがメーカーによっては元々独自実装していたり、仕様が変わっている
galaxyはスマホでもポップアップを最大5つ、全画面起動と合わせて最大6つのウィンドウを出せられる
いわゆるデスクトップモードであるDexならそれ以上も可
デスクトップモードはまだAOSPだとベータ版でしか載ってないので、LenovoやMotorolaなど各メーカーは独自に作っている
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 650c-W6gZ)
2021/08/02(月) 11:27:01.62ID:UZdTpJTr0
SIMピンは意外と外で使う事があるから財布の中に入れてる
小さいからそんなに邪魔にならんしの
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-2tSR)
2021/08/02(月) 11:30:23.15ID:Bq+vPxuc0
>>585
それSQLインジェクションで攻撃出来そう
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Saci)
2021/08/02(月) 11:52:45.31ID:jpkCec8WM
>>591
OPPOもAndroid11(ColorOS11)になってフローティングウィンドウできるようになったけどASOPベースでもないんですね
タブレットではすこし便利かなとは思うんだけどね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-5rgf)
2021/08/02(月) 12:47:53.49ID:5edaR5HWr
キーケースに他のキーと同様に収納してる
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-zQwy)
2021/08/02(月) 14:05:54.37ID:rIHncWH8d
>>588
Samsungのスマホだと外部モニタに接続した場合にDEXモードを選ぶと複数ウィンドウ開けた覚えが
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba02-Xvfy)
2021/08/02(月) 17:09:50.04ID:kBr6E/uP0
Unisoc、2021年に中国でHiSiliconを抜いてスマホ向けSoCシェア3位に
https://iphone-mania.jp/news-386485/
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/02(月) 17:24:55.77ID:5m5YXMdw0
Lenovo p11 pro 2021は世界的にいつ頃発売なるんだろ
国内は遅れるんだろうな
3万以上のものは海外購入はしたくない
怖いものみたさの中華タブもね
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d5-oSv0)
2021/08/02(月) 17:32:13.23ID:wsxtmbfU0
P20HD買ったんだけど
アマゾンのプライムビデオだけすげぇ画質落ちる現象なんなん?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/02(月) 17:32:55.13ID:HlbGYAdS0
まだ海外の認証通ってないからね
2020年版はfccが発売の2~3か月前に通っていたから少なくともそれ以上
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-E1ys)
2021/08/02(月) 17:34:24.26ID:8fAoufvwr
>>599
widevineとかDRM関連で画質落ちてるんじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/02(月) 17:35:31.92ID:HlbGYAdS0
>>599
アマプラはamazonが許可した端末でないと高画質再生が出来ないようになっている
中華タブはlenovo以外だいたい未許可
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-jBR/)
2021/08/02(月) 17:52:54.52ID:Ilywd9H60
>>599
ようこそ中華タブレットの世界へ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-WPHL)
2021/08/02(月) 19:15:47.78ID:BrHgiJ3Pa
oppoがアップルを抜いて2位になった
タブレットも期待してるぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/02(月) 19:24:28.71ID:5m5YXMdw0
OPPOのスマホ使ってるけど
adguardやMacroDroidのadbコマンドやら色々苦労したなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-4wUT)
2021/08/02(月) 19:52:41.03ID:PGWfoBwFM
>>601
HipadProもwidevine l1で話題になってましま。
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/02(月) 19:58:36.79ID:HlbGYAdS0
L1はPrimeビデオHD再生の必要条件であって十分ではないからなあ
日本で売られているxiaomiスマホはL1だろうけど、HD再生できているのを見たことがない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/08/02(月) 20:02:50.83ID:tj7IIxf30
L1L1言ってるが、他もなかなか凄いんだよな
まぁChuwiだからバッテリー寿命で相殺される可能性が怖いが
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-vokT)
2021/08/02(月) 20:39:31.12ID:p53yi4GR0
lenovoは国内版だけ認証通らないという悲惨なことになってたな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-HDta)
2021/08/02(月) 20:40:34.24ID:pz9ULbPP0
数時間後セール開始か
キーボードも付くし気になる
限定300だけども
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad0-sAFG)
2021/08/02(月) 20:46:42.37ID:BU3KqFOz0
>>610
そのうち当たりは100くらい?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-HDta)
2021/08/02(月) 21:17:47.03ID:pz9ULbPP0
>>611
それぐらいで済むといいな!
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-1ulp)
2021/08/02(月) 22:04:58.86ID:vPnFZVxX0
挑戦してみるけど競争率どんなもんかなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-/rKS)
2021/08/02(月) 22:45:08.44ID:KHRK57aW0
>>611
当たりてどういうこと?初期不良?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ac-zQwy)
2021/08/02(月) 23:24:17.03ID:F2nqYjW40
>>608
個人的に、今時仕様ではmicroSDが128GBまで表記なのがなぁ
実際さしたらいける気がするけど、いま512GBさしてるから動かなかったら困るな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce65-1iNc)
2021/08/03(火) 03:00:10.21ID:KPqea80i0
公称300ってのは実質30だよ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-hljA)
2021/08/03(火) 04:51:59.39ID:DDxls4Ana
Hi10GO、キーボード付どころかセール価格でも買えないがな
どうなっとんねんw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-W2Ab)
2021/08/03(火) 07:04:51.09ID:56v9w4AD0
>>617
太平洋時間だって言ってんだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-N+xp)
2021/08/03(火) 07:26:33.25ID:tcUlvTEsr
>>618
ありゃま、すんまそんw
あのカウントダウンしてる数字の後に始まるのね。
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-K1jj)
2021/08/03(火) 07:54:50.28ID:QFCyTdE40
中国じゃアマゾンもネトフリも利用できないんだからHD再生対応してる方がおかしいんだよな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a75-4OD8)
2021/08/03(火) 10:12:15.68ID:LiLGaKGR0
>太平洋時間だって言ってんだろ
太平洋時間?w
Pacific Coast Time = アメリカ西海岸時間 だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0a-BJ6p)
2021/08/03(火) 14:07:29.90ID:fW4myYTxH
>Pacific Coast Time = アメリカ西海岸時間 だろ
どこにもそんな表現ありませんけどwwww
自らバカ晒しにいくの恥ずかしくない?w
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-045I)
2021/08/03(火) 14:23:21.87ID:eK/Dd5p+a
PST:Pacific Standard Time のこと言いたいのかな
それか、AUTOだろみたいなボケ?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-4wUT)
2021/08/03(火) 14:37:31.45ID:qnd8umLoM
はい、おっぱっぴー
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-mpNa)
2021/08/03(火) 15:22:05.35ID:BNAhlDpm0
米国太平洋標準時やろw
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfe-aNao)
2021/08/03(火) 15:27:17.42ID:NCjclXoUM
いいからjstで語れよ無能共
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-rPLQ)
2021/08/03(火) 15:30:09.96ID:hlQ9As700
うるせぇ…
時間なんてカウントダウンしてんだろ?
それで考えろ

んで、買うのか?買わねえのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/08/03(火) 15:54:22.94ID:NsQMl5nXa
俺の本命はmi padだから今回は譲るよ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-HhxB)
2021/08/03(火) 16:02:52.36ID:JQ9T867Od
Hipad pro、21447でポチった。どのくらいで届くやら
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7985-W6gZ)
2021/08/03(火) 16:04:05.84ID:ISZHIMYh0
オマケのキーボード付いてるか分かるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/03(火) 16:04:18.20ID:uiEBH/lk0
>>629
20890だろ?クーポンコード0803FEST5
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-aNao)
2021/08/03(火) 16:06:52.15ID:pubeGLbO0
フリーキーボードのボタンはダミーだったのか瞬殺だったのか?
まぁポチッちゃったもんは仕方ないしゆっくり待つわ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ba-0FmO)
2021/08/03(火) 16:06:53.12ID:gjswr4k40
カバー欲しいんだがキーボードを買うしかないんかのう
634名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-HDta)
2021/08/03(火) 16:07:59.26ID:xb2m8vZzM
瞬殺なんだ
300は無理だわな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-G4Zx)
2021/08/03(火) 16:08:32.93ID:6bNb+Ibt0
買うつもりでいたけどキーボード付かないなら悩むな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rPLQ)
2021/08/03(火) 16:10:54.52ID:xcn0SwJvr
キーボードボタン選択できなかったけど、付かないってこと?
ならキャンセルしようかな…
開始3分でポチったけど
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7933-zQwy)
2021/08/03(火) 16:18:31.32ID:tygKxw4S0
開始数秒で開いたけど、既にFreeKeyboard押せなかったんだが…
カバー単品幾らかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 16:45:44.41ID:/zwSKsA9M
え?
キーボード瞬殺なの?

オワタ
次の祭りはいつなの?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/03(火) 17:03:52.20ID:uiEBH/lk0
>>637
ボタン押すの忘れたのでストアに訊いたらシステムが自動で最初の300オーダーを記録するから心配するなって
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-aNao)
2021/08/03(火) 17:06:13.23ID:pubeGLbO0
あのグレーアウトしてるfree keyboardボタンはダミーか
紛らわしいって言うかあれ必要ある?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 17:07:00.14ID:/zwSKsA9M
じゃあまだ残ってる可能性はある?
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-aNao)
2021/08/03(火) 17:08:04.20ID:pubeGLbO0
オーダー868ってなってるから無理じゃね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7985-W6gZ)
2021/08/03(火) 17:08:59.33ID:ISZHIMYh0
最初の300に入ったかは届くまで不明か
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 17:09:25.02ID:/zwSKsA9M
創価残念だな
やめとこ
配送日が 9/2から9/17に変わった
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-0FmO)
2021/08/03(火) 17:09:37.63ID:HunOcK13d
購入時間で競い合うことになるのか
自分は迷ったから購入時間16:08になってる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-fKYR)
2021/08/03(火) 17:10:19.68ID:hGGfetCIa
しょっぱな買えた人良かったな
Free keyboard押せないから諦めてしまったわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 17:10:33.28ID:/zwSKsA9M
僕たちの熱い夏は終わった…
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-mpNa)
2021/08/03(火) 17:11:22.47ID:BNAhlDpm0
お前らそんなに購入意欲あったのか
何台目の中華パッドだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-rPLQ)
2021/08/03(火) 17:12:19.53ID:xcn0SwJvr
>>639
ありがとう
キャンセルを取り消ししてきた
因みに16:02
キャンペーンコード入力し忘れたから、再注文するか悩んでた
650名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 17:13:49.16ID:/zwSKsA9M
僕はエア中華タブラーですよ

8GB RAM,128GB rom 10.8インチとくれば買うしかない
651名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-HDta)
2021/08/03(火) 17:16:14.55ID:xb2m8vZzM
セール前から売ってたしそこで買ってたやつもいるだろうから注文数は参考にならんのでは
直接訊くしかないな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/03(火) 17:17:03.41ID:/zwSKsA9M
8GB RAM,128GB rom 10.8インチで2万ぐらいでキボ付き
買うしかないでしょ

それが今はキボついてない納期は遅い
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp05-dkhk)
2021/08/03(火) 17:22:53.04ID:OPolADQ0p
>>631
ありがとう使わせて貰いました
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-zayP)
2021/08/03(火) 17:26:47.49ID:wkljC+S10
バグ直せないならハンデ戦という仕様にしようぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-zayP)
2021/08/03(火) 17:27:59.13ID:wkljC+S10
誤爆ごめん
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-2qPo)
2021/08/03(火) 17:55:17.76ID:hNgAP/TG0
シャオミーパッドはでた?
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 18:00:47.85ID:+68S+exC0
10日に会長が発表会をするのでその時に詳細が明らかになるんじゃない?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/08/03(火) 18:04:53.82ID:ylR/QIsU0
>>656
シャクティーパットっぽい
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/03(火) 18:22:19.12ID:3y6REQs90
Lenovo P11 Plus  海外で販売開始してますね
4GB+128GBのモデルが299ユーロ(VAT込み)
米尼は279.99ドル
メモリ6GBのモデルは価格不明でした
https://www.lenovo.com/de/de/tablets/android-tablets/lenovo-tab-series/Lenovo-Tab-P11-Plus/p/ZA940124SE
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-W2Ab)
2021/08/03(火) 18:33:32.35ID:56v9w4AD0
Hipadは面倒くせえからキーボードセット買った
661名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ed4J)
2021/08/03(火) 18:49:20.84ID:wD69BLaRM
matepad m3からhipad proに移行するので
スレのパイセンたちよろしくです
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 18:54:01.18ID:+68S+exC0
技適通ってるから頃合いを見て日本版も発表か
日本版は欧米の間で35000円くらいだろうか
もしくは、plusだけNECの可能性もある
T1195は技適で確認できなかったから、Tab p11として通過していれば良かったのかもしれない
だから、今回もあるかもしれない
663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-YMBv)
2021/08/03(火) 18:56:21.86ID:cRdPl/3NM
ちょうどiplay40買おうとしてたから
hipad_pro迷わずポチッたが9月かよw
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-sAFG)
2021/08/03(火) 19:12:28.90ID:T8hVP5P5p
「Widevine l1は8月15日までにota経由でアップグレードされます」って、ここにいるようなオタクがアップグレードの仕方を教えてくれるのか。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/03(火) 19:26:36.42ID:Ihp9F/yI0
>>659
乙です
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7933-zQwy)
2021/08/03(火) 19:49:38.97ID:tygKxw4S0
>>645
同じくボタン押せねぇとかやってたら、6分だった
>>664
仕方って、設定からシステムの更新するだけやろ
配送が早くても9/2だから、とりあえずアップデート…場合によっては更新済みかもしれんが
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/08/03(火) 19:51:40.71ID:ylR/QIsU0
>>666
ボケにマジレスしてやるな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7985-W6gZ)
2021/08/03(火) 19:52:36.24ID:ISZHIMYh0
>>639,645
自分の注文が300以内に入ったかわかる?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-v6nK)
2021/08/03(火) 19:56:12.03ID:WviCx1cLp
あー、すっかり忘れてた
すごい競争率だったんだな
これは覚えてても無理だわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f4-IKHw)
2021/08/03(火) 19:56:58.32ID:LfFT+qay0
CHUWIが来てようやく元の流れに戻ったな


次の検索結果を表示しています: ipad pro
もしかして: ipad pro

そしてこのギリギリ感である
671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-/rKS)
2021/08/03(火) 20:38:02.20ID:NsQMl5nXa
ipad
Hipad
mi pad
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/03(火) 21:27:02.43ID:uiEBH/lk0
>>668
分からないです
ストアは後ほど精査すると連絡有りましたが・
まぁキーボード付かなくてもレノボよりはお買い得かな〜
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-xFu5)
2021/08/03(火) 21:33:19.83ID:vCWAzub+0
キーボードって本当に使ってるの?タブレットのメリットなくならね?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-rEDj)
2021/08/03(火) 21:55:18.50ID:qkHvOHPL0
NECってもしかして存在しない方がまともな端末日本で買いやすくなるのでは…?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/03(火) 22:25:52.88ID:+68S+exC0
NECはLenovoが家電量販店向けにタブレットを売るときのフロント企業みたいになってるな
そんなことする必要ある?
NECは単体でタブレットも作れないのか
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-hLv5)
2021/08/03(火) 22:48:55.94ID:tzUcQ91K0
ソニー端末のHSパワーコントロールみたいにバッテリー介さずシステムに直接給電できる機能つけたら
コードつないだままバッテリーの劣化させずにゲームできるのにな
他メーカーもこの機能つけるべき
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-rEDj)
2021/08/03(火) 22:57:10.70ID:qkHvOHPL0
active3とかいうバッテリー取り外してac電源でつかえるやべーやつ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-unjv)
2021/08/03(火) 22:57:23.08ID:u62fs81gr
>>676
パススルー機能はバッテリーでは普及してしてるからスマホにもくるんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916d-Saci)
2021/08/04(水) 00:16:36.70ID:om+32zmf0
>>675
NECとか富士通はすでに生産をLenovoに委託しているんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/04(水) 00:23:28.65ID:M81IdQil0
生産はそうかもしれないが、開発チームは分かれているでしょ
https://www.google.com/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1319/562/amp.index.html
富士通がthinkpadをLIFEBOOKにリネームして売っているわけではない
Motorolaはもう完全にlenovoになっている(が、デスクトップモードはなぜかタブレットとready forの二種類ある)
けど、富士通やNECは買収前の開発チームが残っているのだから、OEMまかせじゃなくて自分達で作れないんですかね
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-B1OA)
2021/08/04(水) 00:57:26.16ID:gp8COjq50
NECや富士通が作ったら倍の値段で半分の性能になる
それが日本メーカーの本能
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-B1OA)
2021/08/04(水) 01:09:40.86ID:gp8COjq50
日本メーカーには客が欲しい物(売れる物)を作るのではなく、自分たちが売りたい物(ゴミ)を作るという避けられない本能がある
糞アプリ山盛りで個人情報を少しでも抜きたいという欲求も強く、とにかく消費者を囲い込み管理下に置こうとする
iPhone上陸からたった5年で破綻したガラパゴス戦略を捨て去るには開発から遠ざけるしかない
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-B1OA)
2021/08/04(水) 01:12:41.58ID:gp8COjq50
アップルだって同じことをやってるのに!
って思ってるだろうな、日本メーカーの経営陣は
ブサメンがイケメンと同じ事をやって同じ結果が出ると思い込んでるのがタチが悪い
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5a-tWs3)
2021/08/04(水) 03:40:21.95ID:peVbCCVm0
優秀な人間が集まってるはずなのになんて日本のスマホタブ周りはダメダメなんだろ
もはや人件費も高くないのに
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e0-B1OA)
2021/08/04(水) 04:22:17.34ID:gp8COjq50
学歴とコミュ力を重視した人材登用の結果
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cf-jBR/)
2021/08/04(水) 05:05:08.14ID:S7CaoQ380
世界最薄最軽量とか全く購買意欲を刺激しないどうでもいいこと追求してたイメージ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-Y7sv)
2021/08/04(水) 05:11:22.32ID:5ib5e9lx0
メガドライブと一緒
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-Aazr)
2021/08/04(水) 06:49:23.17ID:Ih8JxADy0
そもそも国内需要がない
個人向けは法人向けがなければ成立しないけど
企業のデジタル化は中小企業メインに日本では一向に進まん
689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-9Z0b)
2021/08/04(水) 07:15:11.32ID:nhhPT+WKr
662だったら、Mi Pad 4Plusとあんまり変わらないから今回はパスだわ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259c-4wUT)
2021/08/04(水) 08:17:53.23ID:EYAc1Tf00
>>684
・それほど優秀でもない
・やる気もそんなにない
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/04(水) 08:20:44.75ID:/GAwx2X10
俺はmi pad 4plusも持ってるけど4GBと8GBは相当違うと思って買いました
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-MjzU)
2021/08/04(水) 08:39:16.36ID:4DAHXH7Q0
iPlay40とHとProはどこ違うの?結局チップ一緒なんだよね?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/08/04(水) 08:42:53.13ID:TTmgCMON0
素人Hかプロかの違い
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Saci)
2021/08/04(水) 09:13:03.82ID:ud+kNZNDM
>>684
日本国民が保守的で問題が起きないようにすることしか考えていない人が多いからだと思う
周りに合わせることしか考えていないからそりゃ新しいものでないでしょ
転生流行れば転生ばっかりみたいな
695名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-aMoN)
2021/08/04(水) 09:24:39.90ID:tUStiVtvd
>>684
マジな話するとパクリを悪と考えてるのと何かにつけて安全性が〜利便性が〜ってケチ付けてくる奴がいるから
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Saci)
2021/08/04(水) 09:36:50.26ID:ud+kNZNDM
>>692
iPlay40 は
メモリ8GB ストレージ128GB
カメラが画面縦位置に配置

iPlay40 Hは
メモリ8GB ストレージ128GB
カメラが画面 横位置に配置(Horizontal )
スピーカーの音が多少改善

iPlay40 Proは
メモリ8GB ストレージ256GB
カメラが画面 横位置に配置(Horizontal )
Iplay40 Hのストレージ増強版
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-pTzZ)
2021/08/04(水) 09:49:33.54ID:qQT6bkXp0
挑戦しない事より失敗しない事の方が悪になってしまったからな
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/04(水) 09:52:08.65ID:1uMcWF8j0
>>659
proはいつ頃発売なんでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Saci)
2021/08/04(水) 09:56:06.78ID:Ut7olO+lM
煽りの言葉が恥ずかしいぞって言葉があるけど他者を認めない心理構造が強いのかもね
5chみていると意見が違うと敵対しか考えられない人がおおい
反対意見でも相手の意見を聞きながら自分の意見を再構築できる人って少ないのかもね
700692 (ワッチョイ 6576-MjzU)
2021/08/04(水) 09:58:33.86ID:4DAHXH7Q0
>>696
ありがとう。おやじのタブが壊れてiPlay40を巻き上げられてしまって、さてどうしようと思ってたところで。
金は出すんで好きなの買えって云われても、電書漫画用に大容量MicroSDが入るのが条件なのでお高い機種は候補に入らない。
結局HかProしか選択肢はないようだけど、Proまだリリースされてないのね。
みんな大好きTeclastのM16がまだ頑張ってくれているからもうちょっと待ってみます。
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a49-dDkl)
2021/08/04(水) 10:23:56.97ID:/ZcKSAu30
>>700
iplay40 pro なら、Amazonで普通に売ってるよ
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-RXcK)
2021/08/04(水) 10:37:25.43ID:6bSeU4HZa
>>698
ほんとこれ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-MIxp)
2021/08/04(水) 10:39:45.39ID:bs+kcXm5a
>>659
G90Tでこの値段なかなかいいな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/04(水) 11:04:43.90ID:WRLe/+x/0
>>698
2021ですか?分かりませんね
国際版の有無は公式発表より前に知るにはユーラシア経済委員会(EEC)とかね
TB-Jで検索してTB-J716Fがヒットすれば可能性があると思いますけど今のところ登録情報はありませんね
https://portal.eaeunion.org/odata/24
でもGoogle Playの方でモデル名がP12 ProになっているTB-Q706Fというのが7月に登録されてます
しかし2021はTB-J716FだからP12 Pro=2021では無さそうですけどね
EECで確認できたP系列ぽいのはP11、P11 Pro、P11 Plus、P11 5G 、P12 Proです
一応、小新Pad PlusとP11 Plusは別物でP11 5Gが小新Pad Plusのセルラー版です
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/04(水) 11:12:29.45ID:M81IdQil0
lenovoのタブ命名法則だとp12は12インチになるが、該当するものがない

近々Lenovoから12.6インチの有機ELディスプレイ搭載端末が登場
https://nokian1865.wordpress.com/2021/03/19/lenovo-12-inch-oled-display-tablet/#more-3468
これがそうかもしれないが
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-rPLQ)
2021/08/04(水) 11:15:35.69ID:4BSUSl7t0
hipad pro のペンなしかったんだけど、
ペンが今更欲しくなってきた
ペンだけで買えないのかな?
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-qAOg)
2021/08/04(水) 11:43:28.31ID:CuMGdimL0
>>705
高かったらギャラタブでええやんてなるな
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-pTzZ)
2021/08/04(水) 11:45:06.00ID:qQT6bkXp0
>>706
hipen h6でググりなされ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a02-lVBu)
2021/08/04(水) 12:08:25.09ID:qbrCLwzN0
>>700
lenovoP11無印が絶賛安売り中
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/04(水) 12:10:39.51ID:WRLe/+x/0
P11 Proのメモリ4GBのモデルはeBayのLenovo公式ショップで結構安くなってますね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8603-rPLQ)
2021/08/04(水) 12:31:07.56ID:4BSUSl7t0
>>708
ありがとう
ポチりました
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Saci)
2021/08/04(水) 12:37:43.33ID:Ut7olO+lM
>>700
Proは日本Amazonで売ってます

iplay40 5Gが中国だけ販売開始したかな?
Demensity720でSoC性能あがっている

https://www.51cube.com/products/iplay405g/
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce03-zttV)
2021/08/04(水) 12:48:36.04ID:/MNud2220
そこそこの評判みたいだし泥タブが欲しかったからiplay40proをAmazonで買ってみた
昨日届いて弄ってたんだが自動回転がどうやら死んでるみたいで…同じような症状の人いる?回転制御アプリ以外でなんか対策あるかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a5a-tWs3)
2021/08/04(水) 12:59:50.44ID:peVbCCVm0
尼で買ったんならさっさと返品せえ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-Saci)
2021/08/04(水) 13:12:53.13ID:Ut7olO+lM
センサーが死んでいるのかもね
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7985-W6gZ)
2021/08/04(水) 13:47:05.61ID:9t8KwZF40
診断アプリ入れてセンサー状態確認したら?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-zttV)
2021/08/04(水) 13:57:35.48ID:NkcG9guMM
みんなありがとう
仕事から帰ったら診断アプリ入れてやってみる
ダメなら返品かなぁ…一応カスタマーには連絡したけど開封してガラス張っちゃったしなぁ
その他不具合ないし、まぁ我慢して使うって手もあるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
2021/08/04(水) 14:19:23.27ID:mSIoeE56a
アマで中華タブとガラスの同時購入して初期不良で返品してタブは全額戻ってきたけど未開封未使用のガラスが半値戻しでちょっと納得いってない
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45c8-KhL9)
2021/08/04(水) 15:00:26.44ID:6Vd5JsCe0
HiPadPro買ったわ
向こうのインプレだとタッチ精度もかなり良いみたい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c0-Ou8L)
2021/08/04(水) 15:00:53.72ID:Xyaq6tgJ0
>>717
見かける度に突っ込んでやる
「カスタマーはお前だ!」
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b1-SPZs)
2021/08/04(水) 16:17:02.69ID:h2+1D8uN0
>>718
古事記って考え方凄いな
その理屈で行くと、お前もガラスのフィルターを綺麗に剥がして完璧に元の状態に戻さないと返金対象にならないけどその辺はどうなの?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
2021/08/04(水) 16:31:24.54ID:mSIoeE56a
>>721
言ってる意味がわからん
そもそもガラス貼ってないんだけど
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/04(水) 16:35:34.39ID:BZhTDQIe0
10インチオーバーのタブレットを持ち歩いたら敗北だ
投げても壊しても構わないFire8先生の出番だ
中身空っぽかと思うほど軽い
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/04(水) 16:37:39.18ID:BZhTDQIe0
タブレットって買ってもケース付けて使ったことがほとんどない
ケースのちょっとの重量が致命的に使い勝手悪くする
725名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-9Z0b)
2021/08/04(水) 17:01:13.06ID:nhhPT+WKr
>>718
同じ出品者ならおかしい
別の出品者なら半額返ってくることがおかしい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-pr8S)
2021/08/04(水) 17:33:37.57ID:9C236DP5r
>>721
717と718は別人だぞ
よく読んでから書き込むように
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa02-ued7)
2021/08/04(水) 17:53:50.42ID:2HQmVB7i0
楽天でVANKYOのP40購入

5〜6年前のAndroidタブレットからの買い替えだからサクサク具合にビックリしてる

画面も大きいし普段使いならこれくらいのスペックでも全然イイね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/04(水) 17:59:17.99ID:kgM85NCMM
VANKYO ()
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/08/04(水) 18:08:21.42ID:0dvhbYU10
>>728
5,6年前のと比べれば遥かに良いだろう(今は)
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba02-Xvfy)
2021/08/04(水) 18:10:55.58ID:KlBWV0H30
このスレではVANKYOとかTECLAST以下のゴミだから
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/04(水) 18:13:14.10ID:BZhTDQIe0
なにを勘違いしたらこのスレでVANKYOを笑えるんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-cTW7)
2021/08/04(水) 18:14:03.76ID:vrscMJRga
VANKYO叩くなよ
いきなりipadあげするガイジだけ叩け
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-4lhE)
2021/08/04(水) 18:17:42.53ID:s8ovj3rG0
VANKYOは画面の発色?だけはかなりいい


…と思う
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/04(水) 18:21:13.05ID:1uMcWF8j0
>>704
めちゃくちゃ詳しいʘεʘ
ありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-4lhE)
2021/08/04(水) 18:21:37.47ID:s8ovj3rG0
S7とかの安いのは知らんけど
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/04(水) 18:23:07.35ID:BZhTDQIe0
ipad程度に劣等感で身悶えてる馬鹿もまあ哀れだが
中華タブ同士で馬鹿しあうことほど滑稽な話も無い
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/04(水) 18:27:05.24ID:1uMcWF8j0
え?TB-Q706F Lenovo Tab P12 Pro
これ?https://www.researchsnipers.com/lenovo-tab-p12-pro-spotted-on-google-play-console-with-snapdragon-888-soc/

Snapdragon 888 SoC
8GB RAM.
1600×2560 240PPI.
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/08/04(水) 18:36:33.80ID:M81IdQil0
888じゃなくて855説が出ている
https://m.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-amp-50377.php?
s8が来年になる見通しで唯一の888タブになったら面白かったのに
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/08/04(水) 18:46:26.48ID:M81IdQil0
いや、kryo485の最大周波数からして、855ではなく855+か860だな
解像度と画素密度から計算すると画面は12.6インチなので>>705の未確認OLEDパネルと一致する
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/04(水) 18:55:30.01ID:WRLe/+x/0
私はGoogle Play Consoleは見れないからね
HTC A100
https://twitter.com/yabhishekhd/status/1422791504700002306?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-+fb7)
2021/08/04(水) 18:59:09.90ID:ZNR/WfgSM
>>738
ジェネリック Galaxy Tab S7 的なポジションか
アクセサリ類はP11Pro互換なのかな?
今度こそWi-Fi 6(ax)対応するよね...
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/08/04(水) 19:08:15.41ID:M81IdQil0
HTC A100
FHD+(1920×1200)240ppi 約9.4インチ
RAM8GB unisoc T618

>>741 
この大きさならs7よりs7plusだな
どちらもサムスン製OLEDだからそれなりに高くなりそう
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/08/04(水) 19:35:59.76ID:0dvhbYU10
HTCの名前久し振りに聞いたと思ったらT618……
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF09-/rKS)
2021/08/04(水) 19:40:59.67ID:+uKYhH7tF
まだ生きてたのかHTC
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-RXcK)
2021/08/04(水) 19:43:35.21ID:6bSeU4HZa
本体はpixel作ってる部隊に買われたから残りカスしか居ないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/04(水) 19:45:02.67ID:1uMcWF8j0
Lenovo Tab P11でもp12でも
どちらでもいいからproとっとと出して欲しい
2020 pro売って買い替える
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/04(水) 19:49:12.82ID:WRLe/+x/0
HTC A100  個人向けじゃない代理店で販売してます
詳しいスペックも出てます
https://m.made-in-china.com/product/HTC-A100-Tablet-with-Android-11-0-OS-8GB-128GB-7000mAh-Battery-Dual-Back-Camera-Front-Camera-with-Ai-Face-Unlock-1926360355.html
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/04(水) 20:00:26.85ID:M81IdQil0
ありゃ、ppiの数値が違う
10.1インチか
イヤホンジャックあり
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa5d-Y7sv)
2021/08/04(水) 20:04:48.21ID:mSIoeE56a
>>725
どのあたりがおかしいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba02-Xvfy)
2021/08/04(水) 20:25:25.55ID:KlBWV0H30
AmazonでASUS製10.5型着脱式2in1 Chromebookが4万222円
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1342214.html
751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-8MmJ)
2021/08/04(水) 20:29:39.81ID:ONYBgd1hd
MT8183定期
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/04(水) 23:07:16.33ID:/GAwx2X10
キーボード貰えたよ♪
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-lGGz)
2021/08/04(水) 23:40:07.41ID:DNtgEcT70
>>752
注文時間どれくらいだった?
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/04(水) 23:52:40.83ID:/GAwx2X10
>>753
16:00です
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-lGGz)
2021/08/04(水) 23:58:00.47ID:DNtgEcT70
>>754
ありがとう。
1601注文でメッセージ来てないから1分以内に300超えたみたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-0++8)
2021/08/05(木) 00:46:08.85ID:eI0rjQBS0
>>722
文字が読めないんだから察してあげて
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51d-0FmO)
2021/08/05(木) 00:58:03.40ID:Y5GkBQju0
hipadが裸で届くの決定したからカバー探さんとカメラの出っ張りが気になる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/05(木) 06:14:31.57ID:PNXkNvnu0
>>755
一応メッセージでストアに確認された方が良いですよ
割とはやく返事くれると思います
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-DVaz)
2021/08/05(木) 06:27:43.50ID:s1qMBwUe0
>>757
純正キーボードと、どこでも良いからガラスフィルムが欲しいが
何処にもないな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-ed4J)
2021/08/05(木) 08:03:15.72ID:xcl18/qla
hipad plusのフィルムは使えないのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-tWs3)
2021/08/05(木) 09:15:24.16ID:FVGVR+Wv0
>>752
300人に入れた人はそういうメッセージ来てるん?
ってことは俺は外れたか・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/05(木) 10:16:58.06ID:PNXkNvnu0
>>761
僕の場合ストアに質問したからかもしれないので確認された方が良いと思います
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee9-+STJ)
2021/08/05(木) 10:40:29.14ID:JRTOUKRN0
>>762
なるほど、質問したから返事が来たのか、俺も質問してみるかな。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7909-pTzZ)
2021/08/05(木) 10:55:06.95ID:JgjGrxdd0
そろそろ30pro飽きたし売って買い換えようと思ったのになんもないみたいだな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d612-E1ys)
2021/08/05(木) 11:35:59.26ID:xlQMn9EV0
FireHD10でもいいんだが、simスロットは欲しい
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-cTW7)
2021/08/05(木) 11:57:47.94ID:NZSDTF8Ea
>>736
スレタイ読めないガイジ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9115-/Ye5)
2021/08/05(木) 12:22:20.78ID:52fVVfQd0
bangで40pro予約発売してんのね22794
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-/ED9)
2021/08/05(木) 12:53:18.36ID:kffAuEnW0
>>767
banggoodで販売してるのはホワイトモデルなんだね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-AYaz)
2021/08/05(木) 12:53:19.55ID:GMQS2RzQM
アリでも売ってたぞ値札忘れたが
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-d0wC)
2021/08/05(木) 13:02:55.53ID:ytCm5M420
banggoodでt40 plus買った後にiplay 40 proセール来てたわ。まあ、どっちにしてもt40 plus買ったと思うけど
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-mpNa)
2021/08/05(木) 13:10:12.51ID:IvB4ZDtn0
つかHiPadProが2万ちょいならT618搭載機みんな終わってるんじゃ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-W2Ab)
2021/08/05(木) 13:25:47.51ID:eI0rjQBS0
HipadProは初期ロットだけセール価格でなんか爆弾抱えてるんじゃないかと疑ってる
買ったからなんかあったらここに書くよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-E1ys)
2021/08/05(木) 13:29:46.75ID:KJwxra5fr
HiPad興味あるが初期地雷怖くて様子見
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/08/05(木) 13:30:39.11ID:5gjpMJhc0
初期ロットだけ、ってそれpre-sale価格で中華ではわりとよくあるだろ
お陰でUmidigi F2とかいう産廃買ってしまったが
775名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-UBby)
2021/08/05(木) 13:31:16.12ID:GV8z1lc7M
hipad plusに満足しているのでproは買い控える
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-tWs3)
2021/08/05(木) 14:40:01.33ID:FVGVR+Wv0
初物は様子見したいは中華あるあるやな
ところでうちのhipad pro発送されたっぽい
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 14:54:42.71ID:dK8unPfV0
CHUWIならなんとでもなるだろ
ホントに聞いたことのないメーカーなら警戒するが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-MjzU)
2021/08/05(木) 15:24:14.27ID:aIp+KcKJ0
興味深い記事を見つけたからリンク貼っとくよ

HTC、久々に2万円前後の新型タブレット「HTC A100」をリリースか
https://sumahodigest.com/?p=2400
噂:HTCが新型Androidタブレットを投入か
https://smhn.info/202108-htc-tablet-rumors?amp
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-tWs3)
2021/08/05(木) 15:35:09.47ID:CUSCAGKp0
既出
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a73-6vhJ)
2021/08/05(木) 15:53:37.57ID:5gjpMJhc0
>>776
それでもポチるのが君のようなこのスレの変態紳士
その意気やヨシ!
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-MIxp)
2021/08/05(木) 15:55:07.46ID:DRt4lBGAa
HTCはバッテリーが弱かったな
改善されてんのかな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 16:09:01.90ID:dK8unPfV0
HTCなら信頼は中華の比ではない
迷わず買いだな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-YMBv)
2021/08/05(木) 16:18:17.45ID:VrRg35TiM
スナドラ乗ってるのは
QCできるから充電早くて好き
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-8MmJ)
2021/08/05(木) 17:06:49.33ID:fP/psJN60
https://garumax.com/alldocube-iplay-40-5g-release
やはりALLDOCUBEでもdimensity使うと割高に見える
国内ではxiaoxin plusとバッティングして負けそう
785名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-4wUT)
2021/08/05(木) 17:17:29.71ID:bUJRKTSeM
5Gのまえに11ax対応してほしいわ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-zayP)
2021/08/05(木) 17:45:53.28ID:/+X/ONkS0
高い中華タブは買うの悩むな
2万代までだな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/05(木) 17:53:23.75ID:MBsXwstI0
1699元で30日と2日に販売してました
購入者の履歴が見れるので確認したところ30日に29台、2日は9台しか売れませんでした
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-vvVd)
2021/08/05(木) 18:09:27.25ID:7nYr/fis0
4万ならipadになるわ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1d-MjzU)
2021/08/05(木) 18:39:50.83ID:7W6ayIJC0
セールで3万くらいにはなってくれるんやろ?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f4-MdhN)
2021/08/05(木) 18:56:58.48ID:6nU1+RFb0
やっぱ2万の壁はあるよな
別に高級中華が悪いわけではないんだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-Mip3)
2021/08/05(木) 19:11:56.22ID:MBsXwstI0
XiaomiのSmart PenってのがFCC通過してますけど技適マークありますね
タブと関係してればタブ本体も日本発売あるのかな
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/05(木) 19:25:47.42ID:KqG8MPpP0
金銭的な理由で中華タブ買うわけじゃないでしょ。最近このスレ変わったよな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-E1ys)
2021/08/05(木) 19:28:38.32ID:blX5l3FMr
金銭問題なら、ここの住民は必要もないのになぜか何枚も買ってるのでむしろ金持ちまである
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d88-NL/P)
2021/08/05(木) 19:32:09.97ID:2u0TM8qr0
俺は金が無いけどタブがほしかったので中華タブ買ったよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a05-Asvw)
2021/08/05(木) 19:40:43.77ID:KqG8MPpP0
本気で金ないなら中華タブなんかやめときゃいいのに
796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-FnBA)
2021/08/05(木) 19:43:07.88ID:1AGmq8K8M
中華タブにはロマンがある
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 160c-N+xp)
2021/08/05(木) 19:58:21.52ID:s1qMBwUe0
>>792
中華タブレット買うなら
大体3万ぐらいがリミットって
いつも言われてるやん
3万超えたらメジャーブランドで選択肢が多いし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-IKHw)
2021/08/05(木) 20:13:48.79ID:afnlCctmM
バッテリが膨れてタッチ切れと言う浪漫だな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a9-X+7j)
2021/08/05(木) 21:30:07.73ID:JtbhuADR0
>>797
それがなぁ、3万超えようが越えまいが
メジャーブランドでまともなのってのが無くてな
何かしらケチがつくなら本中華でいいやと
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/08/05(木) 21:37:53.70ID:QjiekXIl0
かつては地雷マニアの激安ネタ買いのはずが、国内は論外として海外までもApple以外みんな爆死したのでいつしか遊びがガチレギュラー選びになった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 21:45:49.53ID:dK8unPfV0
appleとamazonがサービスで囲い込むためダンピングで端末売っている以上
購入者のほとんどはその間の価格帯で性能を求めてるのは当たり前だろ

「金持ちが道楽で端末ガチャするのが中華タブ」という話は最初から冗談で言われてたことなのに
真に受けているアスペがいるのが不思議で仕方ない
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-2qPo)
2021/08/05(木) 22:06:05.12ID:fP/psJN60
中華は中華でもよくわからんメーカーだから安くないと気後れしてしまう
もう少し実績を積むか、あるいは実績のあるスマホメーカーでないと安心して金を払えない
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-pr8S)
2021/08/05(木) 22:14:36.14ID:PNXkNvnu0
hipad proの次は3種類のmi pad 5が楽しみですね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-sAFG)
2021/08/05(木) 22:51:13.30ID:NB+BXzGW0
>>801
ガチャなのは真実…
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-WPHL)
2021/08/05(木) 22:58:24.78ID:tZY4KRfnM
アスペなどと強い言葉や人格否定する人はあれな人
相手しちゃだめ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-2Vqq)
2021/08/05(木) 22:59:25.71ID:vukvJjzha
>>801
これ冗談でも何でもないと思うが
端末トラブルの多さとそれに掛かる時間とかを考えれば、
最初からギャラタブとかに行った方が良いわけで、
中華タブは道楽以外の何物でもないと思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 23:16:03.50ID:dK8unPfV0
昔俺が冗談を真に受けて道楽で端末ガチャやってた頃に比べたら
今売られてる中華タブはどれも実用に足る出来で性能も全く悪くない

今どき中華タブを道楽で買ってる奴なんて何もリスク取っていない
ガチャと名乗るのもおこがましい
そんな時代はこの数年で終わったんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1d-MjzU)
2021/08/05(木) 23:19:23.42ID:7W6ayIJC0
ipadさんが16:10くらいになればだいたい解決する
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 23:20:18.48ID:dK8unPfV0
時代は3:2じゃないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-HXoU)
2021/08/05(木) 23:23:23.45ID:QjiekXIl0
iPadSEがmini5ベースで出るとかいう噂らしいな
泥のマトモな8インチはもう出てくれねーのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5a-Gkqf)
2021/08/05(木) 23:29:22.13ID:dK8unPfV0
3:2はSurfaceが出した新機軸だけど
従来の泥の16:10や林檎の4:3に比べて、動画と読書の両刀で余白が少なくて合理的な縦横比
現行のiPad Airも縦横比ほぼ3:2でSurfaceに被せてきた
泥タブも16:9や16:10でなくこの先3:2が出てくるだろう
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-ZF1U)
2021/08/06(金) 01:35:57.86ID:2sZ5hFMDa
honorまたAppleのパクリか
中華勢はこんな模造品作らんでも技術は凄いんだからもっと好きなの出したらいいのに
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-QNEH)
2021/08/06(金) 04:40:44.93ID:DIvTiTQda
>>806
そいつはスルーしてくれ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-O3kz)
2021/08/06(金) 06:35:51.02ID:Dgj7DRiT0
このスレの場合、金銭面に関してはおもちゃに掛ける金額としての基準だと思う

実用はまた別の話になるんだよな
だから何枚も…
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/06(金) 07:51:37.36ID:U2P2j6130
iPlay 40 5Gのレビューがあります
スマホで閲覧する場合はPC版サイトに切り替えたほうがいいかも
http://tieba.baidu.com/p/7480306872
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/06(金) 11:04:05.93ID:U2P2j6130
Mi Pad 5  10日発表
https://m.weibo.cn/detail/4667135185388719
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-3WCI)
2021/08/06(金) 11:08:14.37ID:Mdheyw3RM
alldocube iplay8Tにアップデート20210802北

バグフィックスと最適化らしいが、適用後特に変わったところなし。
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/06(金) 12:54:38.01ID:nLAmEs8va
>>816
楽しみ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-OFsV)
2021/08/06(金) 13:28:46.03ID:g62wBO3f0
でもまた大陸版のみなんでしょう?
このスレでは問題ないと思うけど
820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-qdTt)
2021/08/06(金) 13:35:05.50ID:8eUgESaWa
>>817
8TはCPUが32bitという情報がありますが、gmsのアプリどうなってますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-3WCI)
2021/08/06(金) 15:00:42.30ID:mNdodvkaM
>>820
どこみれば確認できます?

AIDA64のCPUのInstruction Setは
64bit ARMv8-A (32bit mode)
となってる
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-NtwP)
2021/08/06(金) 15:47:15.95ID:UMKaNxdv0
antutuベンツマークっていうのはもうないんでしょうか。
他は何使ってるんでしょうか
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fa-9Xgq)
2021/08/06(金) 15:47:56.11ID:tzCWK1U+0
M40
買って1ヶ月で縦右端1cmくらいタッチが反応しなくなった
824名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-niA1)
2021/08/06(金) 15:51:15.28ID:1ywjyPiyM
Lenovo Tab P11 Pro2021出たね
899ドル
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-op7r)
2021/08/06(金) 16:15:29.51ID:94zm7eIHM
ベンツマーク…スリーポインテッド…?
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-jvZ1)
2021/08/06(金) 16:37:36.80ID:uw3tKQkt0
>>824
このスレの対象とは言えない価格ですね
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/06(金) 16:39:41.79ID:GpAcPQFX0
そもそも出たの? 
どこにも情報がない
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-N5ju)
2021/08/06(金) 17:19:14.10ID:kNgrmTzY0
それなら最初からS7+でも買うわな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/06(金) 17:40:37.07ID:pAL8AzqUa
>>824
解散
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-Z6Ah)
2021/08/06(金) 21:35:15.05ID:Dgj7DRiT0
8インチはよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-Z6Ah)
2021/08/06(金) 21:40:01.07ID:MYViZvSz0
mipad5は8インチモデル出してくれるのだろうか・・・
もうhuaweiのm5 8.4はさすがに古くなってきた
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/06(金) 22:22:24.20ID:kwClnK9g0
かごめさん色々なメーカーからデバイス提供話きてるんだってさ
断ってたらしいが


テクラストp20hdは提供受けたんだと
メリット、デメリットもいつも通り
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-T9ot)
2021/08/06(金) 23:25:04.21ID:TsCgADIm0
糞の役に立たんゴミユーチューバーwのアドとか貼るなうぜえ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-Z5+x)
2021/08/07(土) 00:07:29.50ID:Qp2zWP3+M
わりかし役に立つとは思うけど
なんか他の人の動画リンクが貼られないのは当人がリンク貼っているのかな?って印象を受けるんだよね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-niA1)
2021/08/07(土) 00:26:19.13ID:DzJS8VWXa
こんなにゴリ押し宣伝作戦決行してるのに再生数が延びてないのがもう笑いを通り越して可哀想になってくる
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Z6Ah)
2021/08/07(土) 01:00:18.94ID:4b70VH170
ここまで来ると信者装ったアンチだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/07(土) 01:27:14.56ID:IStHEtJJ0
かごめさんを登録してるが

異常な消費行動、もはやタブを探してるというより、動画にあげるために
購入してるであろう
彼の強烈な自己顕示欲や承認欲求の奴隷と思えるその欲求を
満たしてあげれば彼と、見たい人はwin-winでしょ
見たいひとは見ればよし
また、動画がアップされたらURL貼ろうかね
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-ZF1U)
2021/08/07(土) 01:42:59.24ID:w3h4mzPAa
貼る意味がわからん。やはり自演か
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-MMf4)
2021/08/07(土) 01:47:53.94ID:MPVRNkU1M
まぁ自演でしょ
わざわざリンク貼るくらいだから
やるならもっとうまくやれ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-KMR1)
2021/08/07(土) 02:01:27.99ID:/6FyH9VC0
自演どころか自白とはね
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/07(土) 02:36:54.23ID:vllNmMug0
リンク貼るなとか馬鹿な要求してる奴は
SNSで何かが自分の思い通りに成ると思ってる時点で知恵遅れ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-qdTt)
2021/08/07(土) 02:44:44.57ID:kkN4E8QTa
>>821
ありがとう。
その画面の下の方に、「Supported 64-bit ABIs」という行は有る?
同じSoCで64bit機のiPlay7Tには、この行が有る。
手持ちの6年前の32bit機には無いので、これで判断できるかと。
ただ、その32bit機のPlayストア画面も別に閑古鳥にはなってないので
32bit機非対応のアプリというのはそう多くはないのかも。
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/07(土) 02:52:38.30ID:vllNmMug0
リビングに置いてるタブレットは、
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba4-D99b)
2021/08/07(土) 03:14:15.55ID:KeBU/rPm0
止めろと言っても抑止力なんて無いんだから止めようが無いだろ
だからつべリンクが貼られる事を俺達は受け入れるしかないんだよ
つまり
かごめさんをすこれ😠
積極的にすこボタン👎を押していけば良いんだ😤
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/07(土) 03:20:07.55ID:vllNmMug0
つべは必ず広告ブロックで見ることを心がければ良いんだよ
余計な広告にデジタルリソースや時間も盗られない

ただ配信者に広告収入が全く入らないけど、それは俺からエールだと思ってもらいたい
これでWIN-WINだな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-op7r)
2021/08/07(土) 03:52:02.92ID:BDXyhxTIM
>>842
youtubeチラと見たけどgoogle playからポケモンマスターズEXをインストール出来るかでお手軽チェック出来るみたい


動画ではポケモンマスターズだけど、ポケモンマスターズEXも同様に64bit専用アプリ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f4-Z6Ah)
2021/08/07(土) 04:25:26.00ID:XkmYPkqu0
業者にしてもつべにしても臭いヤツは相手にしない方が良い
>>2 を思い出せ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-ZF1U)
2021/08/07(土) 05:22:03.49ID:w3h4mzPAa
自演連投のゴミ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-IIsV)
2021/08/07(土) 06:23:48.32ID:h4cp2H2X0
12.4インチの大画面Androidタブレット「Galaxy Tab S7 FE」が入荷、ペン入力対応
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1342978.html
850名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-xkZs)
2021/08/07(土) 06:34:31.73ID:Q7Za7SiVM
そう…
851名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1ALk)
2021/08/07(土) 09:10:37.52ID:XA1jalOaM
某有名YouTuberはあんなにタブ買ってどう使い分けてるんだろうか?
レポは参考になるが精神患ってそう
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-FlOi)
2021/08/07(土) 09:42:10.46ID:1ZhyQLxIM
3万以内のAndroidタブレットってAntutuでどのくらいの値まで期待できるでしょうか?

VASTKING KingPad K10 Proはペン、キーボード付きでAntutu20万

これ以上速いものはありますか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-Fbre)
2021/08/07(土) 11:24:27.84ID:Ps+i0s0Y0
動画は貼るな!
ウザいjpgは擁護!

何、このダブルスタンダード……
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-pWc4)
2021/08/07(土) 11:26:00.55ID:kyvi47J6a
ある程度再生数稼げてる人は買ってないんじゃないか
提供してくれればレビュー上げますとかいってるやついたし
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-Y+UI)
2021/08/07(土) 11:51:17.83ID:t8aXlknJ0
M40の比較動画の人とかは、メーカーからはもう送ってくれなさそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-rCpF)
2021/08/07(土) 11:52:30.41ID:1blHvghJM
忖度ないからなw
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-dtsT)
2021/08/07(土) 12:12:42.78ID:nIqOuwU10
>>849
>店頭価格は86,800円。
おいどん貧乏だからそんなの買えない(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 12:19:36.92ID:EoPQYD360
FEの意味不明な価格設定はSAMSUNGが内部で混乱している兆候
ここで伸ばしてきているLenovoに捲られる可能性もある
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Z5+x)
2021/08/07(土) 12:33:22.42ID:IraKKiN4M
>>853
動画貼るのはいいんだよ
>>2みたいなのが気持ち悪いって話だよ
他の動画紹介しながらとかならわかるんだけどね一人に偏っているのがね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-IIsV)
2021/08/07(土) 12:46:20.04ID:h4cp2H2X0
他にちゃんとした比較動画がないからしょうがない
単独レビューでマンセーしか無い
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e188-8VUD)
2021/08/07(土) 14:41:25.60ID:ivaP+yWl0
>>853
ここに情報垂れ流しても恐らく一銭にもならんのに、態々余暇を使って他言語の情報を漁ってくるのと、小銭稼ぎたいが為にYouTubeのリンク貼ってセコイ真似するのが同じだと?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-rCpF)
2021/08/07(土) 15:10:02.36ID:o0xPm9rBM
でも参考になる
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6967-Fbre)
2021/08/07(土) 15:36:27.83ID:Ps+i0s0Y0
(ヽ´ん`)「セコイ!」
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-fPMt)
2021/08/07(土) 15:41:58.44ID:tQmominn0
有意義な情報が得られれば小銭を稼ごうがどうでもいい
妬むヤツの方がウザい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-sWrk)
2021/08/07(土) 16:51:29.69ID:Lnx0vEyk0
匿名掲示板で自分の思い通りにならないと喚くやつは病んでるだろ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-KMR1)
2021/08/07(土) 16:54:06.64ID:/6FyH9VC0
妬みじゃない、ウザいだけ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/07(土) 17:03:21.72ID:IStHEtJJ0
他人が認められてる様が気に入らない人っているもの
スルーすらできない可哀想な俺やID:/6FyH9VC0こういう人
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 290c-8dd+)
2021/08/07(土) 17:04:09.17ID:5au/xSGU0
>>852
中古が許容できるなら、MatePad Pro。Antutuは40万超え
GMSはファームウェアのダウングレードや時計の巻き戻しでインスト可能
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-rCpF)
2021/08/07(土) 17:05:11.67ID:h4cp2H2X0
>>866
お前がウザい
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-KMR1)
2021/08/07(土) 17:29:25.46ID:/6FyH9VC0
えぇ…認められてるからうざい、批判する! って思うってすごいな
ただ貼るだけならいいよ、>>2 みたいなやり方するのがうざいんじゃん
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Z6Ah)
2021/08/07(土) 18:55:42.05ID:4b70VH170
>>2はどう見てもアンチだろ
本人か信者に見せかけて叩かせるよくある手法
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-3uti)
2021/08/07(土) 19:24:21.68ID:39WBXU+qa
都合が悪くなれば全部アンチのせいにしますwwwwwww
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-8r48)
2021/08/07(土) 19:51:39.60ID:dreKNIdx0
いい風にか悪い風にかどうにかして情報操作したいの見え見えなんだけど、こんな短調バカなやり方で釣られると思ってんの?リアルにガキか、837のやつとか
考えが浅すぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-qqBQ)
2021/08/07(土) 19:59:59.37ID:oHNk15j50
>>852
どこもそんなもん30マン超えるのはないな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-KMR1)
2021/08/07(土) 20:19:41.00ID:/6FyH9VC0
>>852
3万円以下なら20万〜24万だね
それ以上になると一気に5万以上になるので、iPad買ったほうが良くなる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-Z6Ah)
2021/08/07(土) 21:54:34.64ID:CCcNumKOM
>>852
何かと思ってググったら
4GB RAM, 64GB ストレージ LTE無し
こんなのに3万近く払うって悲しいなあ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-Z6Ah)
2021/08/07(土) 22:01:30.44ID:4b70VH170
同じ中華でもXiaomiやOPPOあたりになると信頼度が別格だから
その辺の企業が参戦し始めてくるとALLDOCUBEとか既存の中華メーカーは
今まで以上に安さで勝負しないと売れないだろうな

iPlay40はそこそこヒットしたけど5Gは全然売れなさそうだし
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/07(土) 22:05:24.09ID:EoPQYD360
部材調達ではスマホメーカーに分がある
なんせ余ったsocやメモリを回せばいいんだから
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-3WCI)
2021/08/07(土) 22:20:47.79ID:eWr0bEp5M
>>842
確認したら、64bitはなかった。32bit ABlsだけ。32bitで確定だね。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/07(土) 22:23:06.45ID:r0r7mQLe0
OPPOのA54 5Gに使っているSd480あまって
そのままタブレット作ってくれないもんかね
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-3WCI)
2021/08/07(土) 22:33:53.15ID:jIE6AaB4M
>>846
iplay8Tでポケモンマスターex表示されず。32bitで確定ですね。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/07(土) 22:35:03.96ID:IStHEtJJ0
昔OPPOでadguard の設定、MacroDroidのadbコマンド受け付けない問題で
苦労した…
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/07(土) 22:39:50.91ID:r0r7mQLe0
やっぱりフォンマネ?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/08(日) 04:39:47.99ID:PqqilbFr0
Alldocube X Game
ネーミングから連想するのはゲーミングタブレットですけどね
>>497のお姉さんが言っていたのがこれの事ならX系列の新製品と思いますが、まだ何の説明もありません
https://m.weibo.cn/detail/4667628696897300
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3cf-uW5m)
2021/08/08(日) 05:23:42.24ID:h2qutc7F0
かごめ氏いつも役に立つ動画ありがとうな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-bS1Y)
2021/08/08(日) 06:20:18.37ID:4nNk7KMla
>>823
M40の持病。俺のもなったわ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-0GR8)
2021/08/08(日) 07:44:42.12ID:Pd9HeD2XM
M40買った値段以上で売り切った俺は勝ち組かな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-+f9r)
2021/08/08(日) 07:51:08.81ID:6gLRVEYm0
せやな、数千円の勝ち組やで
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/08(日) 07:59:01.04ID:xwbKptrn0
転売カス
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/08(日) 08:14:26.39ID:xwbKptrn0
またハイエンドタブレット?Lenovo Tab P12 ProがGoogle Play Consoleに出現
https://smhn.info/202108-lenovo-tab-p12-pro-google-play-console
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/08(日) 08:17:16.20ID:xwbKptrn0
SurfaceタイプのデタッチャブルなChromebookが1万円OFFだ!
https://www.gizmodo.jp/2021/08/asus-chromebook-detachable-cm3-sale.html
892名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-lFlS)
2021/08/08(日) 09:05:30.43ID:YP53oTsar
>>891
MTK8183はビジネスには必要十分だけど、ホビーには力不足すぎる
それでもそもそもアプリが使えないintelよりマシだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/08(日) 10:41:20.28ID:iSjrteMR0
最近のASUSはなんか色々中途半端なんだよね
しっかりChromebookでもAndroidでもいいから上位版作ればいいと思うんだけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-+f9r)
2021/08/08(日) 10:50:09.36ID:HWSORzzE0
Xiaomi Mi Pad 5
https://gadgets.evolves.biz/2021/08/06/xiaomimipad5_0810_release/
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/08(日) 10:59:07.63ID:LYppIUgu0
登録数4000程度の某チューバーですら機材提供の話が結構来てるってさ
某サイトや、登録万クラスの人なんか相当きてるんだろうな
某サイトや某万クラスチューバーのように
悪い点をあえて言わない
そういう風にならないで欲しいわ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/08(日) 11:13:34.94ID:LYppIUgu0
Lenovo Tab P12 proが出るから
Lenovo Tab P11 Pro 2021って発売されないんだろうね
つうことは年末か来年あたり p12出るんだろうか
https://www.gsmarena.com/lenovo_p12_pro_with_snapdragon_855_chipset_appears_on_the_google_play_console-news-50377.php

The Lenovo P12 Pro
Snapdragon 855 866 888
ram8 GB
いい値段してくるんだろうね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-niA1)
2021/08/08(日) 11:14:09.56ID:SDIYdexHa
もう分かったよウゼえんだよお前
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-8sOy)
2021/08/08(日) 11:18:09.82ID:BdSKbT110
ソース無い情報で某だのなんだのボカしつつ憶測で好き勝手言えるんだから掲示板は楽だよな
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/08(日) 11:23:08.25ID:iSjrteMR0
>>898
いきなり自分は記者か何かですって言っているようなもんだけどw
ただの掲示板に書き込みしているひとじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9976-dtsT)
2021/08/08(日) 11:53:03.69ID:n7SKwvgk0
足をひっぱる低能に味方ぶられるのはかわいそうだと思います
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-bY2c)
2021/08/08(日) 11:59:51.26ID:R6mKyEec0
高ければギャラタブでよくねになるのがな
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d9-dIRn)
2021/08/08(日) 12:23:39.41ID:ZnCJR6wq0
ファーウェイp20が半年もしないうちにゴーストタッチ症状が出だして使い物にならなくなった。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-2HEc)
2021/08/08(日) 13:00:57.64ID:td582y8ha
ギャラタブは日本で公式発売してたら候補に入るんだがなあ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-DyNA)
2021/08/08(日) 13:02:21.05ID:L1M0xmAd0
P20HD、なんか更新来たわ。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-wLsw)
2021/08/08(日) 14:22:50.49ID:r8d5KgxR0
Samsungでも8インチにハイエンドは基本無いから中華に手を出さないといけない魔境なんだけどね
何故か最近出したActive3はハイエンドSoC搭載だったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-Y+UI)
2021/08/08(日) 14:26:59.06ID:Yjs8IBPZ0
さすがにハイエンドの8インチはiPad mini一択でしょ。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/08(日) 14:46:12.02ID:iSjrteMR0
HelioG90Tで8インチとかあればいいんだけどね
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-kzI9)
2021/08/08(日) 15:00:32.56ID:KKkst48B0
今時ならG95かDimensity 700は欲しいよぅ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-lrGQ)
2021/08/08(日) 15:31:36.73ID:xyJ1w3xO0
hipad発送されないなぁ…。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Z6Ah)
2021/08/08(日) 16:50:28.08ID:dvVP7sA00
>>909
俺のは10日火曜日発送ぽい
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-9JH4)
2021/08/08(日) 16:55:33.53ID:FG6oTPLwM
>>906
active3は結構安くて
iPad miniの方が高くてOS含めて出来が悪いんだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-nkdz)
2021/08/08(日) 17:10:28.55ID:4bYlAplq0
hipad pro買えばよかったな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-z8aG)
2021/08/08(日) 17:11:34.74ID:sCj1LJj40
>>912
なにと比較して?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-nkdz)
2021/08/08(日) 17:21:43.51ID:4bYlAplq0
>>913

いや、teclast T40 plusを注文した後でキャンセルできなかったから諦めたんだけどあからさまにhipad proの方がスペック上で後悔してる
915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-OO1I)
2021/08/08(日) 17:33:53.90ID:lZyy+4Gjr
SD662とかHelio P60とどっこいだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-Zr9e)
2021/08/08(日) 18:05:06.80ID:SaasyWIT0
メモリはいくらあってもいいとはいえSD662と8Gはミスマッチに感じる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-0GR8)
2021/08/08(日) 18:06:19.63ID:cyxQ9rPtM
アスペクト比が4:3または3:2でかつ、画面が12インチ程度のリーズナブル価格な中華ドロタブって今の所chuwi hipad plusしか選択肢がないよな?
他にある?
俺は概ね満足してるけど、同スペックでもうちょっとだけ画面サイズ大きくて3:2だったらベストなのにと思ってる
ウィンタブなら山ほどあるけど、タッチ反応が致命的にマズいのでアンドロイド一択と思ってる
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-lrGQ)
2021/08/08(日) 18:25:10.73ID:xyJ1w3xO0
>>910
まだ販売者が注文処理中の状態

中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6147-xDoI)
2021/08/08(日) 18:49:42.95ID:rbo8zW9W0
honorも規制くらうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/08(日) 19:31:16.18ID:2UIi5Ahi0
Antutu15万〜25万くらいはメモリ4Gあれば大して違いが無い
それ以上のスペックを求めるなら中華タブを選ぶことが間違い
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/08(日) 19:38:32.60ID:PqqilbFr0
>>884
価格1500元以内のゲーミングタブレットだとコメントありました
http://tieba.baidu.com/p/7483290005
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-jvZ1)
2021/08/08(日) 19:40:59.95ID:WPDEVDFf0
>>920
完全に同意、lenovoP11、4GBモデル使ってるけど全く不満無し。ゲームはパズルゲームぐらいしかせず、ほとんど動画視聴か電子書籍用途。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-pWc4)
2021/08/08(日) 20:27:02.93ID:lQfkxjQAa
あからさまにhipad proの方が上…?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311d-8kGE)
2021/08/08(日) 20:51:19.81ID:dviAVYY+0
>>918
うちはその注文時間より3時間は早いけどまだ発送されてないから気長に待ちなよとしか
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-Q+z5)
2021/08/08(日) 21:45:07.55ID:LfvReiX80
>>921
チップセットは何のせるんですかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-Jdjk)
2021/08/08(日) 21:54:58.68ID:AXrWC2yP0
hipad proシンガポールポストで8/6に発送されてる
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-zTHQ)
2021/08/08(日) 22:53:33.55ID:aCjcStnb0
>>909
3日の17時注文でもまだ注文処理されてないな

16時すぐに注文した人以外はこんな感じなのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-xuha)
2021/08/08(日) 23:28:07.91ID:t0ffBCVy0
hipad pro 16時チョイのオーダーで8/6に発送されたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-Fbre)
2021/08/08(日) 23:31:54.04ID:FtAEZEzOM
買いそびれたわ残念
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcf-lrGQ)
2021/08/08(日) 23:55:48.47ID:xyJ1w3xO0
>>924さん、927さん
安心しました、ありがとうございます。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5933-odDR)
2021/08/09(月) 01:54:07.42ID:AkvjSTbj0
>>927
注文時間が16:06だけど>>918と同じ状態だわ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1ALk)
2021/08/09(月) 02:29:11.20ID:oOc06fsnM
>>930
おう気にすんな良いってことよ。次は君が発信する側になりなさい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-xuha)
2021/08/09(月) 05:29:00.76ID:Vr/9E8ytr
iplay40 proとhipad proの両方買ったんだけど、手放すならどっちが良い?
用途は、本を読むのと仕事で必要な画像を表示しておく事だけ。
ゲームはしない
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tkaT)
2021/08/09(月) 06:19:45.35ID:AOzCUGAp0
両方売ってFireHDを買う
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-bS1Y)
2021/08/09(月) 08:48:43.41ID:QbjN6cQB0
iPlay40ってLDAC対応してる?開発者オプションで選択はできるけどすぐSBCに戻る、、、もしかしてダミーか?ちな、ヘッドホンはWH-1000XM4
936名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-xuha)
2021/08/09(月) 10:27:31.96ID:jQx9B+DOr
>>934
動画視聴用に8インチのやつ持ってる
ゲーム用にはiPad Proもある
今回は純粋に画像を表示することだけが目的
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-Z6Ah)
2021/08/09(月) 10:40:49.12ID:PPhN8VgB0
mipad明日発表か
8インチ無いんだろうなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-uLuu)
2021/08/09(月) 10:49:48.83ID:h2yRe8BFa
hipadの上位モデルハイエンド出してくれ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0c-xy2a)
2021/08/09(月) 11:13:39.50ID:jP2X7qrY0
>>936
それだけ持ってるのなら人に聞かないで
両方試して使いにくい方を手放せば良いだろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6156-GXC2)
2021/08/09(月) 13:08:48.66ID:tELf9rbY0
iPad 5が出たらどうせ別スレ池とかいう流れになるんだろ
ここにいる人間は沼遊びがしたいだけできれいな水や海は必要としてないからな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6156-GXC2)
2021/08/09(月) 13:09:18.23ID:tELf9rbY0
mipad な
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/09(月) 13:17:40.54ID:A2r3lrPI0
このスレ的にはLenovo Xiaomi OPPO(BBKグループ)のタブレットは中国製だけど範囲外になるの?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-uLuu)
2021/08/09(月) 13:19:08.58ID:R3vzjd9R0
1の先頭くらい読んだら?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/09(月) 13:32:40.24ID:A2r3lrPI0
>>943
そういうことじゃなくて
>>1に書いているメーカーもそれなりになってきているから区分けする必要ある?って話だよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-KMR1)
2021/08/09(月) 13:39:36.96ID:ZZ1rJLe90
区分けする必要はないが、そういうのは専用スレ立つしここでは盛り上がらない
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-dtsT)
2021/08/09(月) 15:31:31.20ID:TAyAjjNV0
既出ならスマンが興味深い記事を見つけたのでリンク貼っとくよ

8GBメモリ搭載で人気の「Alldocube iPlay 40」値下げ、性能十分で動画もゲームも電子書籍もナビも楽しめるSIMフリー格安タブレット
BUZZAP!
2021年8月7日 20:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_72730/
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-1ALk)
2021/08/09(月) 15:36:17.34ID:QD7gapat0
以前、本国でチャイナLenovoのplusが値段
大して変わらないから売れてないみたいなレスあったね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/09(月) 16:41:31.72ID:8Hao6EBv0
Teclast T40 5G 発表!Unisoc T740搭載の5G対応タブレット!
https://garumax.com/teclast-t40-5g-release

teclastに限ってはスペックだけで買うわけにいかんが
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-pWc4)
2021/08/09(月) 17:07:53.10ID:lOJt++kFa
イヤホンジャックはなさそうだな
もう省いていくのかな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/09(月) 17:08:57.11ID:jBUYjRms0
>>925
WeChatに質問多かったけどAndroidタブとしか回答してませんね
先程iPlay 40 5G 国際版の予告の予告みたいのがありました
https://www.instagram.com/p/CSWGgZlLnC6
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/09(月) 17:15:57.39ID:jBUYjRms0
>>948
T40 5Gの国際版はないと言ってます
http://tieba.baidu.com/p/7471909929
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/09(月) 19:42:31.34ID:8Hao6EBv0
Lenovo「Tab M8(3rd Gen)」発表!Helio P22T搭載の8インチタブレット
https://garumax.com/tab-m8-3rd-gen-release
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/09(月) 19:46:06.05ID:A2r3lrPI0
>>950
いつもありがとうございます
今回はLenovoや競合増えているから値段で戦わないとAlldocubeは難しそうですね
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-MMf4)
2021/08/09(月) 20:12:15.64ID:dW8v8B6b0
mipad5 3.5万かよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1ALk)
2021/08/09(月) 20:25:05.94ID:FMwJgcHfM
>>952
しょっぱいスペックだね。カクカクどころじゃなさそう
エントリーモデルなんて書かれてるけどエントリーな人がこんな機種使ったら
タブレット嫌いになると思うわ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-1ALk)
2021/08/09(月) 20:27:02.44ID:FMwJgcHfM
どことは言わないが
提灯記事しか書けないところはもう見てない
iPlay40(提供)の音を悪くないですねぇなんて書いてたとこ
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-qqBQ)
2021/08/09(月) 20:35:01.25ID:mV13iab50
>>952
もうちょっといいチップ積めなかったのか
せめてantutu15万くらいのやつ…
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-kzI9)
2021/08/09(月) 20:39:43.00ID:g8UrSwj+0
>>957
てかP70とかP90とかどうなったんだろう
採用例全然見ないけど
買い叩けるんじゃないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-OO1I)
2021/08/09(月) 20:57:03.85ID:AobMrWwVr
>>958
買い叩く程造ってないのではないか?
P60の在庫が大量にあるからP70やP90が出回らないとなっていると見る
Dimensityがあるからこれ以上半端な物を増やしたくないのもあると思う
Snapdragon 460や480 5Gの対抗にはHelio P60やDimensity 700と800Uで十分
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96d-Z5+x)
2021/08/09(月) 21:16:43.98ID:A2r3lrPI0
基本的に今は半導体不足だよ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-Lto6)
2021/08/09(月) 22:43:43.77ID:WfrZ2lwE0
中古でいいので3万前後でニーアリィンカネーションってゲームを最高画質で
快適にプレイできるのないですかね。ちなみにRedmi Note 9Sっていうゲーム性能不評ながら
antutu28万ぐらいのスマホで最高画質だとカクカクで高画質すら厳しく中画質を推奨されますので
iPlay40だと厳しそうです(iPlay40がゲームと相性良くて案外快適かもしれませんが)
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/09(月) 22:52:49.52ID:6YCT9mCJ0
ない
これから出てくるかもしれないがスマホで同等の性能のやつもないのに3万は無理
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-zNGX)
2021/08/09(月) 22:53:00.75ID:dfQbx7jv0
>>954
下位モデル?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/09(月) 23:01:45.56ID:6YCT9mCJ0
あるいは小米平板5の下位モデルがどうか
ウェイボーでは2000元以下を推す声が大きいが、中国の消費者傲慢すぎない?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/09(月) 23:05:53.36ID:6YCT9mCJ0
matepad 11が2500元だからか
xiaoxin pad proの3000元でも高いと言ってそう
matepadは865だからこの二つの間か同じくらいかもしれない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-KnIQ)
2021/08/10(火) 00:26:10.84ID:eE8Cak0S0
JDのグラフですが3000元は高いと中国人は思ってるでしょうね
昨日だけ2999元でしたけど今日また2499元なんで、いま先行価格が標準価格になってますね
中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/10(火) 00:33:53.88ID:6Z/IWvk10
よく考えれば860は2世代前のハイエンドなんだよな
ここはiPadと同じことができる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zr9e)
2021/08/10(火) 02:08:20.47ID:M/YzqpfAa
でもファーウェイはGoogleストア使えないやん
そんなゴミ要らんわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/10(火) 02:16:12.16ID:qpP0ZQL80
中国国内ならGMSはそもそも使えないのだから価格には関係ない
アマゾンのレビュワーは皆仮想gms導入してPlayストア入れてるわ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-pWc4)
2021/08/10(火) 05:45:34.77ID:N6YTPsRXa
xiaoxin 2021が4.3万円じゃiplay40 5G(4.3万円)を買うやつ誰もいなさそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-IIsV)
2021/08/10(火) 08:05:25.69ID:mKZJsoeN0
Androidタブレットにモバイルディスプレイ機能を搭載!13型で大画面の「Yoga Tab 13」を試す
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1343044.html
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Z6Ah)
2021/08/10(火) 08:07:51.91ID:+IYm/OVe0
gspaceは使えば分かるけど不具合多すぎるからなぁ
あれを解決法とは考える人間の方が少なかったから
中国とロシア以外でシェアが激減したわけだし
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-zTHQ)
2021/08/10(火) 08:17:36.58ID:82xZEOjy0
hipad proのオートキャンセル発動まで8時間ほどなんだけど
皆さんもう発送されました?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Z5+x)
2021/08/10(火) 08:46:45.57ID:tLjr38Y0M
>>966
Mipad5の噂としてはSnapdragon 870/メモリ6 GB/ストレージ64GB/11インチで
2100人民元ぐらい(日本円35000円ぐらい)だから噂通りならLenovoもAlldocubeも苦戦するでしょうね

https://www.91mobiles.com/xiaomi-mi-pad-5-price-in-india
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Z6Ah)
2021/08/10(火) 09:08:56.42ID:+IYm/OVe0
xiaomiがその価格で出すわけないとは思うけどね
8インチ・ミドルローのMipad4でも最下位モデルで2万超
グロ版だと2万後半とかだったし
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Z5+x)
2021/08/10(火) 09:19:37.09ID:tLjr38Y0M
>>975
>>966の情報みると同等スペックのLenovoでこんな感じだから高くても2500元(
42000円)ぐらいの幅じゃないかな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-Z6Ah)
2021/08/10(火) 09:37:08.05ID:+IYm/OVe0
ニュアンス的には流石に2100元は飛ばし記事でしょって感じだね
400元差だと大差無く見えるけど7000円だし
そのLenovo機の初期価格は2999元だから相当安くても2700元くらいでしょ
まぁもちろんいきなり2100元で市場ぶっ壊してくれた方がいいけど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-pXlx)
2021/08/10(火) 10:00:45.11ID:t57ENOhu0
まあ、mate pad 11と同じ価格くらいでしょう
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-hEdx)
2021/08/10(火) 11:06:41.35ID:awxQlpXF0
>>973
まだ
冷めてきたからこのまま放置してキャンセルしようかなと思ってる
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-lrGQ)
2021/08/10(火) 11:10:33.01ID:Qj+7ozvpM
>>973
まだ未発送です。
どうしよかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-8sOy)
2021/08/10(火) 11:15:56.21ID:OnF5TswS0
>>973
5日だったか6日には発送メール来てたよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8kGE)
2021/08/10(火) 11:47:58.45ID:VRCroGWPd
16:08タブレットのみ注文でさっき発送されたよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dIRn)
2021/08/10(火) 12:15:10.99ID:VGkWx+Drr
>>863
けんもうくんどこにでもいるね
984名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-dIRn)
2021/08/10(火) 12:16:45.65ID:VGkWx+Drr
>>906
なんか3万台のmini5筐体iPadSE出るとかいう噂もあるな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-Tebm)
2021/08/10(火) 12:23:47.14ID:hJie/ymhM
T40 plus発送されねー
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-xY7C)
2021/08/10(火) 12:46:48.70ID:m0xszPuk0
t40 plusは予約販売だったくせに期日過ぎてもステータス在庫切れで発送されないね
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-pnD4)
2021/08/10(火) 13:04:55.90ID:BohLulKi0
ip40 5G待ってたけどいつまで経ってもグロ版出て来ない上に価格的に不人気機種になりそうだから悩むな
988名無しさん@お腹いっぱい。(もんじゃ) (テテンテンテン MM8b-se6L)
2021/08/10(火) 13:06:05.86ID:rWKmAsJJM
>>980
スレ立てよろしく
989名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-lrGQ)
2021/08/10(火) 13:31:29.20ID:Qj+7ozvpM
中華Androidタブレット 133枚目
http://2chb.net/r/android/1628569815/
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/10(火) 13:38:40.14ID:VsnJYvzN0
Fire HD8がゲーム機に成るくらいキレが良かったら何も悩まなくて済むのに
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135a-yyuh)
2021/08/10(火) 13:39:05.92ID:VsnJYvzN0
>>989
流石仕事が早いな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM35-rCpF)
2021/08/10(火) 14:52:17.44ID:9n5j/VVfM
Teclast M40 Proの実機レビュー − CPUはUNISOC T618、そして4スピーカー!人気スペックのAndroidタブレット

https://win-tab.net/android/teclast_m40_pro_review_2108101/
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-zTHQ)
2021/08/10(火) 15:05:50.50ID:82xZEOjy0
hipad pro17時注文組、ようやく発送通知きた
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-nkdz)
2021/08/10(火) 15:14:43.07ID:JJP5DqHX0
>>986
banggoodのアプリみたら、発送遅れてるごめんね急ぐから待ってて、みたいなこと書かれてた
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-uLuu)
2021/08/10(火) 15:42:24.92ID:VlgdnG5iM
Xiaomiのタブレットは出たの?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-Tebm)
2021/08/10(火) 17:02:58.24ID:u1noNGH4M
20時30分から発表会かな?
997名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-8kGE)
2021/08/10(火) 17:31:36.31ID:mYAg18htd
うっ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/10(火) 17:45:22.26ID:qpP0ZQL80
あっ
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-Zr9e)
2021/08/10(火) 17:55:14.53ID:Mfz7gjkZ0
質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-iJLA)
2021/08/10(火) 17:56:13.16ID:qpP0ZQL80
だめです
ニューススポーツなんでも実況



lud20251117175843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/android/1626830980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中華Androidタブレット 132枚目 YouTube動画>7本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
中華Androidタブレット110枚目
中華Windowsタブレット21枚目
中華Windowsタブレット28枚目
中華タブレット 143台目
【朗報】Xiaomi Padに対抗して中華スマホメーカー各社が「OPPO Pad」などの高性能なAndroidタブレットを一挙投入へ
中華タブレット 161台目
中華タブレット 158台目
Aqours 4th LoveLive! & Aqoursクラブ活動 LIVE & FAN MEETING 2018 チケット当落報告スレ 13枚目
Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 チケット当落報告スレ 2.6枚目
【カーリング/美女対決】五輪代表決定戦・第1戦 LS北見が9-1で先勝!中部電力は8エンドでギブアップ(※9/9(土)NHK-BS1で2、3戦目を生中継)
【野球】中日・中田翔が決起集会を報告 豪華テーブルにファン反応 「細川選手はステーキ何枚目?」「やっぱり大将はその位置」 [冬月記者★]
【悲報】ゼノブレ2、品切れ中のオクトラに3週目も負ける【スイッチ】
【徳島】知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」 中国メーカーからは返答なし★2 [PARADISE★]
【競馬】京王杯オータムH(中山・G3) 今日は2番手トロワゼトワル(横山典)ゴール前で捕らえてこの競走連覇達成!重賞2勝目 [丁稚ですがφ★]
【DQ10】占い師スレ タロット29枚目
【Android】Colorfly総合【中華】 4色目
★カーナビ総合スレッド Part 13 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
Aqours First LoveLive!〜Step! ZERO to ONE〜 チケット当落報告スレ 3枚目
【サッカー】J1昇格“ラスト1枚の切符”は? 初昇格を狙う岡山か 4年ぶりの復帰目指す仙台か【本日13時 昇格プレーオフ】 [阿弥陀ヶ峰★]
【野球/MLB】大谷翔平、4勝目! メジャー最長8回途中9奪三振2失点110球の熱投 エンゼルス5連敗でストップ LAA5-2TB[05/21]
【野球】パ・リーグ H 7-2 B[5/23] ソフトバンク連勝、和田毅7回途中1失点3勝目、松田5号HR オリックス山4回3失点 [鉄チーズ烏★]
中華タブレット買ったらスクロールカックカクでワロタww
【テクロス】神姫PROJECT Gメダル621枚目【ユニオン崩壊中】 ©bbspink.com
逃走中 グレートミッション Mission52「目指せ100万ドル!ラスベガス大作戦」
【センタービレッジ】欲求不満の母と絶倫息子 抜かずの三発中出し完結編25作8時間2枚組【熟女/ハイビジョン】 ©bbspink.com
■ 鈴木愛理 ■ TBSテレビ系『ジョブチューン★天下一品×超一流中華料理人!唯一無二「こってり」をジャッジ!』 ■ 18:51-21:00 ■
【競馬】紫苑S(中山・G3) 春の期待馬鮮やか復活!2番手追走マルターズディオサ(田辺)4角先頭押し切って重賞2勝目! [丁稚ですがφ★]
【中国3隻目空母】2025年まで配備も 電磁カタパルトを搭載する計画 最新鋭ステルス戦略爆撃機「H20」も配備可能 ハワイを標的[11/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
★カーナビ総合スレッド Part 20 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
★カーナビ総合スレッド Part 27 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
【音楽】LiSA、「紅蓮華」の累積DL数記録で史上3作目の歴代記録 女性アーティスト史上初の100万DL突破 [muffin★]
【μ's・Aqours・虹ヶ咲学園】ラブライブ!フェス イベント当落/発券・着弾報告スレ 22.5枚目
【Aqours・虹ヶ咲・Liella!】ラブライブ!シリーズ イベント当落/発券・着弾報告スレ 34.5枚目
シンクロニシティ 2日目10万枚突破で必死にネガキャンしてた連中がすっかり大人しくなってて笑うwwwwwww
【ホットエンターテイメント】一流のおば様ナンパ セレブ美熟女中出しJAPAN 22【熟女/巨乳】 ©bbspink.com
【グラビア】増量! 命がけの手ブラ!? Jカップ爆乳グラドル・桐山瑠衣 35枚目イメージ作品でハプニング[08/03] ©bbspink.com
【W杯】日本サポーターのゴール裏プレイが「最も素晴らしいヘディング 」と中国でも話題に!…「ははは、12人目の選手だ」(たま)
CNNの黒人コメンテーターがバイデン勝利で号泣「多くの人にとって、今日は良い日です… 」 ネット「中華人民共和国万歳までいえば完璧… [Felis silvestris catus★]
【サイレントインベージョン】中国共産党が進めるオーストラリア支配計画 目に見えぬ侵略は日本でも始まっている  [Toy Soldiers★]
【サッカー】シリア戦から中2日でもキレキレ!南野拓実、王者パリSG戦で今季4点目&圧巻アシスト!モナコは上位対決に2-5完敗 [Egg★]
【高田馬場】中華エステのいろいろ 13軒目
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 5箱目
【中華の犬】グレタ・トゥーンベリ【活動家】1868
逃走中 グレートミッション Mission27「光る目 メデューサを撃破せよ!」
【表記詐欺テクロス】神姫PROJECT Gメダル736枚目【詫びコネ配布中】 ©bbspink.com
元シェイプUPガールズ中島史恵(53)が4月に発売したトレーディングカードが年齢を感じさせない美貌で奇跡の50代として注目されている
【野球】交流戦 D 0-6 H [6/3] ソフトバンク千賀先制犠飛&6回途中無失点4勝目も緊急降板 デスパイネ1号2ラン 中日完封負け [鉄チーズ烏★]
【レコチャイ】韓国人男性が義理の娘の尻や胸をなでまわす=中国ネット民ドン引き「生理的に無理」「再婚の目的は娘?」[12/22] [仮面ウニダー★]
【Class】 microSDHC/XCカードスレ 32枚目 【UHS】
【Class】 microSDHC/XCカードスレ 23枚目 【UHS】
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 117枚目
★カーナビ総合スレッド Part 7 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
中学生集まれ〜★なんでも雑談スレ♪3553ターン目【シャドウバース Shadowverse】
【華為技術】ファーウェイ逮捕と「天才科学者」自殺  中国ネット、陰謀論で大揺れ[12/13]
フィギュアの目塗るのに双眼実体顕微鏡買いたいんだけど中華製品はやめたほうがいい???????
【朝鮮日報】秘密警察と目されたソウル・江南の中華料理店、内装工事進めるも…報道直後に「永久廃業」12/25 [ばーど★]
【訃報】ノアで重大事故 スープレックス中の選手に馬鹿がダイビングフットスタンプをし緊急搬送
日経平均株価 一時2900円以上値下がり TOPIX サーキットブレーカーで売買一時中断 [PARADISE★]
豊川市長の「マスク返して」受け、中国側がすぐさま5万枚調達!日本のネットユーザー「涙が出てきた」 ★5
【乃木坂46】「前代未聞」白石麻衣写真集、驚きの15度目重版27万部突破 脅威の勢いで大ヒット記録更新中
【テレビ】「明石家サンタ」夜中に子供が電話出演 ネットで『18歳以上にしてほしい』、『子供はもうNGにしろ』
マレーシア華人協会「日本兵は英雄ではない!」慰霊碑を囲む抗議の横断幕 ネット「喚いているのはチャンコロ共」「中華系工作員」
トヨタが「AE86 2人乗り&MT仕様」を世界初公開、なぜ? 発売から40年目…水素&EVで華麗にドリフトするハチロクを展示した理由 [Grrachus★]
【速報】有名アイドル評論家が乃木坂25枚目シングルのカップリング曲を徹底評論!最も評価が高かったのは「毎日がBrand new day」
Aqours クラブ活動 LIVE&FAN MEETING 2018 〜ユニット対抗全国ツアー〜 イベント総合スレ191日目
【フジテレビ】中居正広の女性トラブルに社員が関与した報道を否定「事実でない」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 パンチラ teen 美少女 タイトスカートフェチ 2015 アウ原田美枝子 ロリあうロリ 16 years old porn 二次二次 スカート 男子中高生 
03:35:36 up 5 days, 19:41, 0 users, load average: 4.48, 5.18, 5.22

in 2.5358848571777 sec @2.5358848571777@0b7 on 112517