◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Apple Watch Part161 YouTube動画>3本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1540787789/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/ ●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos ●前スレ
Apple Watch Part160
http://2chb.net/r/apple2/1540388764/ ●次スレ
>>970 が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます
●初心者用テンプレ Ver:1.1.1
○質問する前に一通り読もう
~購入前~
・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のインタラクティブギャラリー を利用しよう
https://www.apple.com/jp/watch/interactive-gallery/ ~購入後~
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう
パチネーゼとパチスポーツバンドでおすすめありませんか?
>>4 本物勢に聞いてもなぁw
パチ勢に聞くとステマだらけ
アマゾンで☆5しか付けない奴の評価を見ればステマにたどり着ける
頑張れ
シリーズ4のセルラーだけどメルカリだと高く売れるかな?
左腕でデジタルクラウンは手先向きに使ってるんだけど 右端だけバックライトがやたら強いんだけど こういう仕様?
ここ探すときに気づいたんだがこの板のiPhoneSEスレに埋め尽くされてるのなんなの…
5.1.1にしてから充電できなくなった。電話サポートで色々と試したが原因不明。明日ヤマト運輸が修理ピックアップに来る。しばらくお別れ44アルミNike
ねぇねぇ、ステンレスゴールドは作ってないの?全然見かけないんだけど…
アルミシルバー買っちゃったんですかw それも40www
>>25 自分に対して言ってるのかな?
なかなか哲学的な奴だな。
>>23 アラブの王様用に18Kで作るから心配ない。
44mmはデカいデカいというけどそんなにデカいのか?今S3の42mm着けてるけど2mmしか変わらないし
カシオGメンズ愛用してたけど大して変わらない印象。
>>702 そう思うんなら44買えよ
いちいち人の意見聞くなカス
手に入れたからiPhoneXに同期させる前にXのOS最新にしようとしたら 更新も出荷前状態にもできなくなった… どうなってんだこれ
>>36 は厳密な意味で本当に合うのは白のみって言ってるんだと思うのよね。
黒でもミッドナイトブルー、ブルーホライゾン、またはレッドでもそりゃそれなりに合うけどね。
白ほど高級感とスポーティさでベストマッチはしないもの。
せっかく一日中つけるならベストマッチでいきたいものよ。
そういう意味で何本も買ってみたAmazonとかのサードパーティバンドは今はつける機会がまったくない。
part162が完走してpart163を立てようと検索したらpart161が2つ有る(´・ω・`) 新スレは立てずに163、164として使うで良いの?
メッキもし辛いからなぁ シルバー以外現実的じゃない事になる
>>42 普段使いするものに「キズガーキズガー」ってw
ナビ機能てcellularじゃないと出来ないですか?
Apple Watchのデザインを一番引き立てるのは、やっぱりスポバンかもしれないね あの接合部の絶妙なアーチが本体との一体感を出して、高級感はないがApple製品らしい纏まりのある印象は素晴らしいと思う サードパーティは、やはり何処と無くチグハグな感じが拭えないんだよな…
>>44 軽いし、金属アレルギーも起こさないので
理想の素材だとは思っているよ
ムーブリング完成まで少し残してた ラーメン食ってたらビキピキーンって鳴ってムーブリング完成完成したんだけど これ猫とかチワワの首に巻いてりゃ代わりにバッジ取得してくれるな 追跡できるから居場所も分かるし
ステンレスは最近元気がないチンコに巻くと重くて持ち上がらないからちょっと
>>44 その昔Power BookG4というMacがあってのぉ…
>>53 VIDEO コイツは年寄りではなさそうだけど
>>54 顔が嫌い 顔がダメ 顔が臭そう 胡散臭いの4拍子
YouTuberなら黙ってシルステ買えよ クソ若造が
S4のシルバーステンレス44買って気に入ってるけど 42がベストサイズなので、S2のブラックステンレス買うことにした
卵かけご飯
世界教師マYトレーヤが現れる前兆である星のようにみえるUFOの目撃が世界規模で急増しつつあります
>>60 見やすくていいよ!
>>61 バンドスレはパチだらけでほんま萎えるわ
せっかくのAWで純正買わないとかありえないよね
>>66 40も44も微妙にハマらないから42無くさないで欲しかった
来年42復活したら即買い換える
ステンだからリンクブレスも買おうかとも思うけど少しおっさんくさいんだよな 普通の時計もたまにしてるから被るし外した感じの物の方が欲しい Apple Watchも表示の感じからもロレックス方面よりもファッションウォッチだし
サイズ感は腕次第だと思う 嫌なら大人しく40はめとけばいいだけだと思うわ 薄くなったから44で視認性高まってベゼルレスでいい感じだわ
なんか知らんがここの住人は腕細い奴ばっかだから確かに44じゃデカいだろうな まあ匿名の煽りごときに流されずに自分に合ったの付けるのが一番いいべ
>>72 細いというか正方形のムーブメントケースが似合わないんだろう
そう言う自分もチャイナパチ物のスマートブレスレットくらいしか似合いません
44mmはでかいけど、角が丸くなって薄くなった分Series3までの42mmよりはマシに見える。 もう少しベゼルが細くなったら、42,38mmのラインナップに戻してほしい。
Apple Watch3から買い換えてApple Watch4 セルラーが届いたんだが、メールの着信を知らせてくれない。 メールアプリを立ち上げるとメール自体は届いてるのに。 LINEは問題なく届く。 皆さんはちゃんとメールの通知は来ますか?
文字盤のカラーのパレットが偏ってるよな。 ベージュ系は無駄に多いのにグリーン系は派手な黄緑しか無かったり。 モスグリーンとかも欲しい。
>>76 自分もメールだけ着信こない
たまに通知センターに送られてるときはあるけど振動も音もなし
>>76 俺の場合は届いたり届かなかったりを繰り返していたからペアリングの解除を繰り返していろいろ試してみて3回くらいしたら出来るようになった
44mm 42mm 40mmの3サイズ展開がベスト
Siriのお待ちください、何回も連発でいい加減にしろよ これBluetoothの通信状態が悪いのか?
そろそろS4まつりは収束のようですね。まったりとペースダウンw
ベゼルが細くなるのはいいんだが なんで42のままにしなかったんだろうな
44買って付けてる人も大抵微妙にデカくて似合ってないし外人でもみんな骨太ばかりなわけでもないし 骨太や老眼除く多くの人にとっては42で良かったと思うんだよな
着用写真だとデカく見えるけど 実際着ける見ると普通だろ44mm
腕周りの長さだけじゃなく、付けた状態で正面から見たサイズも重要だよな
>>85 着用写真で既にデカく見える(手首幅いっぱいなのよく見る)やつは実際に見てもデカイよ
写真で手首幅両サイド少し余ってる自分でも実際見たらやや主張を感じるから
>>88 フッション性を全く気にしないのであればそれでいいんだろうね
ここに写真あげてる人の大半が「予定なし」で草生える
>>72 同意。
身に付ける=着こなす位の気持ちで愛用したら良いんじゃない?
しょっちゅう流してるテレビCMのウォッチでかすぎるわぁ
S4は在庫潤沢でなにより みんなある程度は手に入ったな S2とかのときは、年明けまでまったりとかあったよな
あまりApple Watchに興味なかったけど 前スレ軽くみたら購入者さんみんな楽しそうで羨ましいっす
>>101 だってスマホが泥なんだもん
Apple製品が日本だと安く買える流れに乗っておけばよかった
キャリア変えれば8なら安く手に入るけど
>>84 量販店予約でまだ届かない奴もたまには思い出して下さい。40mmゴールドステンスポバン…どこにも無いよ…
>>103 私は手首周り16cmで、44㎜を使っています。
>>100 iPhone3G時代から使ってる。あの頃は散々、スマートフォンは馬鹿にされたな(´・ω・`)
Zaurus時代からスマートフォン派のおいらはiPhone3G登場でキーボードレススマートフォンの時代になると確信いたわ。
最近のMacからフアンクションキーが消えた。コレも予想通り。シンプルイズベストならそうなる。
結果的にスマートwatchは旧態watch(ロレックスも含む)を駆逐すると予言しよう。
現在地の潮汐とか風予報見れれば 釣りウォッチとして完璧になるんだが
自分180mmで腕細いと思ってたけど170mmの人けっこういそうで安心したわ
アルミ44・ウレタンバンドだと重量はいくつ? ちなみにステンレス44・リンクブレスでは110グラムでした。
>>115 ladies40無くしてやるなよ
女とオカマが可哀想やろ
>>116 画面の四隅にテープ貼れば42mmに出来るんだよ
有名な小技
>>63 今はもう、老舗の時計バンドブランドも
AW に付けられるように対応できてるよ。
上質なバンドはたくさんあって、おしゃれな人はそれを楽しんでるよね。
純正しか認めない人も視野を広げてみよう。
>>112 左下はAutoSleep
下はHealthFace
リンクブレス次回入荷分で終了 そのあと新型(AirPower対応)発売
みなさんフィルム貼ってるの? 貼ったらせっかくのカッコ良さが台無しと思うがどうなんだろう
SuicaをWatchに移動したけど、使い方がわからん。 従来通り改札のセンサー真上にかざす必要があるの? 左側だと右のセンサーまで体を交差するので体をひねる必要がある。 またボタンをクリックする必要もあるのだろうか? チャージはWatchにすると思うけど、方法がわからん。
44ステングレイ 9月末に頼んだのに未だに届かないんだが、みんなどれぐらいでとどいたの?
>>124 貼らんな
ファッションとしての意識が全くないなら貼ったらいい
リンクブレスレット販売終了ならブラックも買っておくかな…
APPLE STOREで在庫復活してから2週間商品確保されなかったので電話したらキャンセル後に再注文になったよ 早速発送されたみたい
>>126 場所はどこです?家電量販店ならステンレス系はほとんど入荷ないそうですよ。Apple Storeなら…ピックアップに切り替えた方が入手しやすいかと。
>>131 偶然見つけ即買えた。
キャンセル品だろうね。
>>124 フイルム・ケースを推しているのは業者くらいだよ
あんなみっともないもの付けるはずないだろ?JK
>>125 エクスプレスに自動で設定されるからいちいち呼び出す必要なし。念のためWatchアプリで確認した方がいいかも。かざすのは左手にで持ったiPhoneでやるのとそう変わらんから試してみたら。
44がダサいのではなく、44を付けている人がダサいんだと思う 特に銀以外のステンレスは最悪だと思う
>>127 >>133 サンクス貼らずに行きます
傷付くのが
>>135 これだ!
材質は何でもいいけど、ファッションセンスがないから黒にしてるだけな感じ。
アルミシルバーに対するヘイトも単にセンスがないゆえな感じだし。
ファッションアイテムとか書こうものなら突っかかってきたりするのもいるし。
自分はファションセンス皆無だから 他人のことは馬鹿にはしません
>>108 Macのファンクションキーなしはボロクソ言われて元に戻ろうとしてるんだが
外出中、Apple Watchで時間確認するのなんか恥ずかしいね
どなたか助けてください マップアプリで現在地を出そうとすると 設定>一般>位置情報サービスをオンにしてね と出ます すでにオンなんですが何故でしょうか?
>>138 騒いでいるのは一部
ほとんどの人が気にしてない
俺も作業着の一部程度の認識
>>138 あなたは人として素晴らしいと思います。
>>142 は他人にいつも難癖つけてますよね、文体に他者への攻撃性が滲み出てます。
アルミシルバー44㎜ ミッドナイトブルースポバンに替えてます。
近寄ったサイズで2種類作るのが良くないんだろう これ、30と40の二種類にしたら、喧嘩することなく済んだ
44つけてる画像、大抵どれ見てもデカすぎるなあって思う 腕時計だと思うから違和感あるのか
普通の時計ならああデカいなって思われるけどAWならあんな物なんだろうって見られるだろ
そう、AWなら大きくていいかなと。普通の時計は小さくて薄いのがいい。
時計という意識で買ってる人は、40mm ガジェットという意識で買ってる人は、44mm という勝手な印象
>>131 ありがとうヤマダウェブなんだけど、そんなに入らないのかぁ
ピックアップは都内じゃないからアップルストアは遠いんだよねえ
気長に待ってみるか…
ドゥブルのベルト短かすぎやろw 女でもムリゲーやわこれ
>>141 設定してたらでないね。iPhoneのマップではメッセージでない?それならWatchを再起動してみたら。
>>157 40mmとドゥブルは女用やと何度言ったら分かるんやw
ドゥブルトゥールは女性でも少し太いともうダメだよ アポストの見た目わりと細めな店員もギリ巻けるけど キツくてムリとか言ってたし、試着必須
44mmでも若干小さく感じるのにデカイって言うやつはどれだけ腕細いんや…
44が小さいとか言ってる奴はこれくらいが
ちょうどいいサイズだと感じてるわけだから
異常だろ
>>169 お前の場合40mmでも妖怪ウォッチになりそうやなw
ステンレスシルバー40のスポバン買って、 後は、好きなバンド追加していくのが、 正解だよ。 それか、割り切ってアルミの 一番安いやつを買って使い倒すか この二択
腕のサイズはどーでもいいよ 腹が出てるヤツは何したって台無しだから メタボはそこからどーにかしろよ
>>171 そう思うならそうなんだろ
お前の中ではな
>>158 ありがとうございました
iPhoneのほうのアプリの設定でGPS許可したら出来ました
アップルウォッチはセルラー版なのに連動してるなんて。。。
40mmだよなやっぱり
銀ステに変えようと思って返品のとき下取りした金額のギフト券は戻りますか❓
エルメス44のシンプルの三色バンド欲しいんだけど、今から予約で1月って、、、ピックアップも出ないし。持ってる人居るのかな?
iPhoneXが死に続けてるから未だに使えなくて辛い 単独で動かせないの?これ
38mmと42mmの時は、日本人に会うのは40mmで落ち着いたはずなんだが…
>>178 Hermesは職人が一本一本バンドを手作りしてるから供給量に限りある
受注枠が埋まると予約ストップするから
本当に欲しいなら予約可能な時にしておかないとズルズル伸びて
最悪そのまま生産ストップになるから気をつけたほうがいいよ
Apple Watchはすごいな、今更だけど。 通知機能もそうだけど、決済手段としての機能は素晴らしいよ。 おれにとっては、新しい財布だな。くだらないポイントカードは無視しても便利。 今じゃ、ポンタカードもApple Watchに対応したし、そのうちTカードも対応するだろうね。 買うのに躊躇している人はぜひ試してほしいね。
>>181 腕ガリガリ野郎の常識を勝手に日本人全体の常識にすんなよ
どっちが良い? 腕周りは16.5弱
写真だと大差なく見えるけど、実際見ると44大きく感じるから自分の中だと7~8割くらい40に傾きかけてるんだけど
42あれば42で即決なのに
40
44
>>186 正直好みの問題な気がする
後は服や使い方に合わせるかどうか
>>178 自分はおとなしく待つ選択を10/28にしてポチって12/23予定。
>>187 4の快適さ知った後に3は無理でしょー
>>188 使い方からすると、走ったときの軽さや筋トレ・ストレッチとかで地面に手をついて手首を思いっきり曲げたときの干渉のなさは40の方が良かった
普段使いの服装とかだと、両方ともシャツに収まるから腕時計として考えると差がなくてどっちも良い感じ
強いて言うなら目立ちたくないから40の方がさりげなくていいかな?くらい
そんなわけで40に傾きかけてるけど44の漢らしさも捨てがたくて中途半端な腕の太さにイラつくw
>>184 左上コンプリケーションのアプリ名を教えてくだされ
>>186 撮影の角度もあるかもしれんけど、44の方がいい感じ。
>>184 この文字盤って外部のコンプリケーション使えないと思ってたんだけど
天気とか気温どうやって出してるの?
apple payってsuica定期民じゃないとダメとか選民思想ヤバイな
アルミシルバーはホワイトスポバン以外はおもちゃ感がすごい。 逆手を取って明るい系のスポーツループはあり。 ただアルミシルバーをつけこなせる人はオシャレ度高いと思う。
>>205 俺は買ってないけどな。
このキチガイは一日中これやってるから闇が深いよ。
ローソンのポンタが使えてセブンのナナコが使えないのは何で?
パチリンク
いろんなところが滑らかではない
さっき届いたがうーむ
>>209 ありがとう。
純正天気削除してたからか。今気付いた
>>202 JR東以外はアップルと話し合いすらしていないんだから当たり前だよ。JR西なんかも全く予定にすら無いそうだ。
>>204 確かに
白のスポバン付けた佇まいは素晴らしいね
>>198 スレやたまに付けてる人を見てると44のサイズ感で付けてる人わりといるよね
だから44でも良いんだろうな~って思う
>>216 じゃあしばらくはapplepayいらねえな
>>210 nanacoはポイントだけでなくプリペイドだからかな?でも対応して欲しい
アップルストアで買ったもの何回でも2週間以内なら返品出来るの?
Suica使ったけど、左手にWatchつると、右側のセンサーまで体をよじらないと駄目。 みんなどうしてるの?
>>223 後ろ向きで改札へ侵入し左回転をしながら抜けていくよ
俺はApple Watchのために 柔軟体操始めた
>>222 その、ブラックリストって何?
注文してもアップルから断られるの?
>>223 左手にiPhoneもってかざすのとそんなに変わらないけど。触れるほど近づけなくてもいいし。若干よじる形にはなるかね、でも何故それがダメなの?
>>124 フィルムなんて貼らないよ。スマホとは別。
アップルケア入ってるけどね。
>>226 そりゃー理由無く頻繁にやってると要チェックリストにあがるわね、普通。
>>221 できるよ
それが消費者の権利なので。アメリカでは普通のことだよ
ちょっと問題になってるのは服を2週間きたおして返品するとかで、それはさすがにさあ~みたいな風潮
よくわかんないから試して使ってみて合わないから返品とか、色が気に入らないから返品とかは普通だよ
>>231 根拠無いでしょ?1件でも返品断られたソース出せる?出せないでしょ?
アメリカじゃプレゼントも値札外さずにレシート付けないと、気に入らなかったりサイズが合わなかった時に交換出来なくて失礼なんだよな
みんなでS5予想しよう ・常時点灯モード ・3サイズ(44mm、42mm、ホビットモデル) ・アルミシルバーの廃止
リンクブレスレットディスコンでAirPower対応の新型がでるってどこ情報。 バンドにコイル内臓したら時計との接点作らんとだめじゃないのか。 そもそもバンド金属じゃむりじゃん。
https://m.imgur.com/K2IfgDT 黒ステン44を利用中で12月16日に
Hermès44mmステンレススチールケースとヴォー・スウィフト(インディゴ/クレ/オレンジ)シンプルトゥールレザーストラップ
が届いて二台持ちになるぜ
>>184 予約取れないから代わりにに取ってくれよ
>>242 大きなお世話だけど、1個が44なら40にした方が良かったんでないの?特にHERMESなんかだと。
このくらいでいいじゃない。
普通体型なら。
44のエルメスの文字盤って間延びしてバランス悪いからなぁ あれ40とか38ベースに考えられたデザインだと思うわ
>>248 何のこっちゃ分からんけど、あれがカマに見えるってお前の腕ってドラえもんみたいなずんぐりさん?
子デブって自分をガタイがいいと思ってるアホいるからさ。
>>247 ここの常連の見てるとAppleWatchをファッションの観点で見る人間は、使いこなせてない次元の低い人間らしいから。
で、サイズはそのガジェットとしての観点から44mm一択らしい。
エルメス40mmは男向けデザインのバンドが実質
>>245 しかないからなぁ
安くなった38買おうかなあ 新型買っても結局一年でチンポ化するし
>>250 ファッション語る前に40mmwですら妖怪ウォッチになるその細腕をどうにかした方がいいんでない?
>>249 子供の腕みたいだ
大人の腕には見えない
腕回り150mmぐらいが標準サイズだと思い込んでる細腕民マジでいそう
腕周り15だと40でもデカイと思う 多分16で40ジャストくらい
apple watchとか一年で型落ちハンパないな、エルメスとか20万払って一年で型落ちってどうなん?コスパ悪すぎだろ?
AppleWatchにSuicaをチャージするときは時計を外してするの?
>>260 コスパとかいってる人はエルメスのターゲット層に入らんから
逆でエルメスを15万ほどで2年楽しめる。エルメスの世界の値段知ってればそんなもんよ。
>>266 エルメスの時計の評価を知らないって幸せだね
44にして良かったと思っている。
自分がそう思うから、それで良い。
大体、どんな時計も一年使えば、はっきりいって飽きる。4.5年前に買ったものなんて、つける気にもならないし。2年使えば充分でないの?
>>271 10年前の時計普通に使ってるな。
もっとも2年に一度数万円はかかるから、Apple Watchより安いという事はないが。
時計に飽きるって言うのは装飾品として見るか実用品として見るかによるね 時間を知るための道具としてなら飽きるとか感じたことないわ
>>261 iPhoneの Suicaアプリで Watchに移したカードを選択してチャージ
>>269 HERMESの時計評価低いよねー
でも皮革は一流だからいいとこ取りなんじゃね
俺はseries4HERMESで何百万も使ってきた機械式趣味を抜け出してしまったよ…series2の時はそんななかったけど
1年で型落ちするのにわざわざエルメスとか買う奴の気が知れんわ。アルミでええやん。
>>269 そんなの百も承知してるって。エルメスの時計に時計好きは評価なんて求めてないって。ヴィトンやハリーウィストンでも同じでしょ?ただエルメスを楽しむだけ。
>>276 バンドは型落ちしないよ。接合部が今後も変わらないなら、だけど。
>>275 >>277 時々見かける
「エルメスの文字盤に憧れる」って
書き込み失笑ものだよな
>>276 150万の時計一本買って3年に一回10万でOHするよりは1~2年ごとに最新HERMESでいいんじゃね的な感じ
結局時計一本しかつけられないし...
後、文字盤が素敵
>>280 10振動でもなけりゃ5年に1度でいいんじゃないOH
>>276 そもそもそういう人は、買うべきでないし、ブランド側も期待していない。エルメス買う人は、値段気にせず毎年買い換えてる。言わば富裕層だし、そういう人たちはこんなとこに来ない。笑
大体ここでギャーギャーいってる奴らは、エルメスの実店舗入れないだろ?敷居が高すぎて。
>>261 Watchかざすだけ
いちいち外すの面倒だろ
>>270 似合ってる。エルメス(笑)じゃなくて良かった。
エルメスってスカーフのイメージしかない シャネルが高いからエルメスにしたって感じです 昭和の爺です。
>>281 >>281 止めてるとなんか調子悪くならない?たまに使う3針手巻き8DAYSなんか2年でOH (T . T)あとラトラパンテとかフライバックとか早めにしてるわ
Apple Watchは革の染みを気にするくらいで管理が楽すぎ
>>288 月に一度は動かしてるぞ
エルプリはOH頻度を考えるとあまり使いたくないし
Apple Watchは磁気を気にしなくてもいいからすごく楽だな
スマホ使うと気になるし、実際磁気帯びした事あるし
初Apple Watchです。ジョギングのみに使用予定の汗かきです。どのモデルがオススメでしょうか?
>>290 44mmがオススメ
あとアルミシルバー以外なら大丈夫
>>291 画面が大きい方が良いということですね。アルミシルバー以外が良いと言うのは何故でしょうか?
通常モデル買って、ナイキの文字盤ダウンロードてできますか?
>>292 あまりにチープで嫌になってくる可能性大
>>289 帯磁管理も楽だねー
>>290 NIKEセルラーでどうでしょ
テブランニングは楽ですよー
大きさは好みでバンドは洗濯の手間の分軽いスポーツループか管理楽なスポーツバンド。お好みで
40mmは視認性悪いし、カマと誤解されるから避けて無難
290です。皆さまアドバイスありがとうございます。 意見が多様で迷いますね。当方は田舎住まいで現物が確認出来ないので困っております。
>>180 マジか!
そしたら次のApple Watchは46mm位のサイズ作って貰わんとならんな…
44つけてる奴総じてダサいわ ほぼアルミブラックだし フャッションセンスゼロw
アルミブラックは予算の都合でそうせざるを得ない人達と被りまくるのがいや。
Apple Watchしか時計持ってない人は せっかくの時計だからと素材に拘ってるイメージ
>>307 違う
AW ステンレス>>>>>>>>>>>>アルミカス
>>311 シルバーステンレスかピンクゴールドアルミ
サイズは40mm
レスありがとうございます。 ステンレスとアルミだと使っていて何か違いって感じますか?
>>316 アルミはちょっと悲しい
ステンレスおすすめ
質感が3倍違う
>>233 アメリカはプレゼントを未開封で返品する文化だろ
>>316 値段と重さ
運動を考えてるならアルミが良いと思う
運動は考えてなくて日常使いで今回初めて買うので迷ってしまいます。 やはりステンレスの方が高級感があるんですね。 色はオススメして頂いたシルバーかゴールドにしようと思いますが、本体にケースはあまりつけない方がいいんでしょうか?
>>277 ヴィトンとハリーを並べるなよ
例えに出したかったんだろうが格が違い過ぎwww
>>324 その用途なら40mmのステンレスシルバー一択
ケースやカバー着けると途端にダサくなる
>>277 君がホントにハリーを楽しんでるなら今年のクリスマスコレクションのDMはもう自宅に届いてるよな?
>>326 >>329 確かにそうですね。ケースはやめます。
ステンレスシルバーだとGPSのみのモデルは選べますか?
初めてなのもあってGPSで十分かなbニ思いまして
ちなみに色がゴールドだとステンレスではなくてアルミの方がいいんでしょうか?
>>332 GPSのみモデルはないけど、セルラー契約しなければGPSモデルとして使える
ゴールドステンレスの方がゴージャス
アルミのピンクゴールドはポップな感じ
>>332 子供じゃないのだから自分で調べて決めたら
買うのはあなたでしょ
セルラー契約しなければGPSモデルとして使えるんですね 色の感じとか画像ではわかりにくかったので実際に実物を見てみようと思います
>>290 アップルウォッチ2 EDITION セラミック
もうすぐ手に入らなくなる
返品ってどんな理由でも出来るの? やっぱり違う色にすればよかったとか 14日まであと2日…
>>339 できるよ
やっぱいらねーと思ったからでいい
端末に傷が入ったりとかでもない限り向こうに断る権利ないから
>>340 わ、即レスありがとう。
その場で違う色にしてくださいはやっぱりお行儀悪過ぎか…
愚痴、宣伝でよく出てるナイキ文字盤、可愛いけど数字ばっかり目立って針に目が行かないというか、パッとみて時間わからんのよ。デジタル表示はそんなに可愛くもなく、違う表示するならやっぱりピンクにすればよかった…
やっぱりホワイトスポバンのほうがいいのか。ミッドナイトブルースポバンよりも。
会社で、若いOLに、すごーいヘルメスじゃん言われた^_^ ほっこりした
このスレって1人で何役もやって他人を攻撃しまくったりする人いるけど、初心者のフリしてそれに自ら答える形式もやってんの?
>>346 外国のセレブとかでつけてる人はホワイトのスポーツバンドが結構多い。
髪型、スタイル、服装がシャレてるとホワイトのスポバンはかなりオシャレに見える。
スーツに付ける人もいるし、その辺のリーマンスーツとは違うけど。
>>351 なるほどね
特に白人の金髪の人には白は合うよね
アジア人のには難しい
>>135 引きこもりおタクにはちょっと無理だと思う ww
着こなせるだけのヒューマンパワーに欠けるかと。
悪気は皆無悪しからず。
日本人もホワイトスポバン見事につけこなしてますよ。
オサレに敏感な人、クリエイティブな業界にはホワイトスポバンが多い。
>>354 いろいろ問題のある人がホワイトスポバンですね
「Apple Watch 有名人」で画像検索するとホワイトスポバンを綺麗に着けている画像が沢山出てくる 恐らく日本の芸能人もここら辺に影響されているのだろ 確かにApple Watchの筐体デザインを一番綺麗に見せるのは、スポバンの接合部分の絶妙な一体感のあるアーチだね 特にシルバーには白がマッチして綺麗だと思う
拾い画像だけど、こういうのはこのスレではキモい、ダサいとか言われて嫌われるタイプだろうけど、服装には合ってると思う。
白は紺系とかに対してアクセントになりやすい。
常時点灯じゃないとぜんぜんダメだな 他人からはなんか黒い板付けてる人って見えてるだけだろ
>>359 他人からの見た目を気にしちゃう人は黒い板問題も考慮して40mmを選んだりします。
>>357 も38mmなのでカマ野郎です
俺はS4の丸みがあんまり好きじゃない S3までの少し角張ったシェイプの方がワイルド サイズも42mmがベスト
俺はS4の丸みの方が好き。 リンクブレスとの繋がりも良くなった。 以前のは弁当箱に見えていかん。 あと2mm薄くなったら言うことなし。
洗練された富裕層やタワマンに住んでるエリート達は総じてエルメスが多いってのが実感ですね。
ステータスにこだわるならばエルメス一択なんだよね。
エルメスアイテムけっこう買ってる俺からすると、AWエルメスだけでこんなに騒げるおまえらってすごいと思う
ファッション性とか他人の目を気にしないといけない人は大変やね 俺は顔デカチビメガネでどうせ何したってダサいから、安定の44グレイアルミですよ
>>366 そういう層はエルメスに拘りがあるからコレは認めんよwww
お前らエルメスエルメスってうるさいから一応YouTubeで確認したけどゴミやん...要らんわこんなの。
VIDEO 11/13~11/20配達だとやっぱり11/20なんだろなぁ
一つ前の3を使ってます。 最新のOSにしましたが、Siri文字盤で心拍数とか表示されないよ?4の人向けの文字盤なの? 普通のSiri文字盤の内容しか表示されないの。、
>>370 モザイク入れていいからエルメス含めたトータルファッションあげてくれよ
エルメスってお金が有り余ってるやつが買うブランドだろ
時計ヲタからするとエルメスは全然大したことない 富裕層でも好き好んでエルメスの時計買うやつは、いない。
エルメスかどうかは正直どうでもいいんだけど やっぱスポバンに44mmアルミの人は客観的にみるとダサいし似合ってない人多いな。
イケメンは何付けても似合うし、ブサメンはステンレスだろうがアルミだろうがどんなバンドに変えても似合わん
>>382 これが全てですよね。
イケメンとまではいかなくても程よく細マッチョで身なりがちゃんとしてれば、何をつけてもそれなりにスタイリッシュに見えるよ。
手首が細いから太いからじゃなくて、トータルの雰囲気が大事。
series4だがアプデしたら65%から充電しなくなった。 非純正です。純正の充電器だったら満タン可能。 純正使えってか。
クラシックバックルなんで無くなったんだろ ステンでレザー系だとエルメスしかないし
>>386 純正以外で動かなくなったとか普通だろ
そういうリスク込みで使うものだよ
1ヶ月半使い倒した結果アルミケースぼこぼこです オシャレって何ですか?
>>379 エルメスは好きなブランドだが時計だけはいただけないね
ムーブメントもさることながら筐体の安っぽさも半端ない
流石のエルメスでも時計好きにはとても見せられたモノじゃない事だけは確か
そそ。バーキンやらケリーが時計で言うデイトナみたいになってて主婦がワーワー言ってるだけ
アルミは家で体幹トレーニングとかワークアウトとか、寝るときには良い。
ホワイトスポバン人気みたいだけど女でも使えますか?普段あまりカジュアルな格好はしないのですが
俺も寝る時とジム、外のランニングではシルバーアルミ、 普段はエルメスのシルバーステンレス エルメスのモデルのいいところはエルメスクオリティの バンドが手頃な価格で取っ替え引っ替えできるのがいい
>>401 カジュアルな格好しないなら正直あんまり似合わない
女性はミラネーゼかエルメスの革バンドが良いと思う
>>403 スポバンだとやっぱりカジュアルですよね
ステンレスのシルバーかゴールドのミラネーゼにしようと思います
合わせやすいのはシルバーですかね?
>>405 もしエルメスの革バンドも使いたいなら、接合部分がシルバーのバンドしかないのでシルバーステンレス勧めます
ミラネーゼメインなら、正直甲乙つけがたいくらい金も良いです。華があって。
1カ月使ったステンレスが擦り傷だらけで酷いです… ココでのせられてステンレス買ったのは大失敗でした メルカリで売ってアルミに買い替えます
>>408 ステンなら磨けばいいだけだろ
こういう奴って鞄や靴買ってもメンテすらしなさそう
HERMES持ちだけど装着時に最初にぐにゃっと曲げないといけない仕様のせいで1年も持たずにへたりそう
そんなガサツな使い方でアルミなんて使ったら今度は画面ガラスが脆いからザリザリだぞ
AW Series4 格好悪いラインキング 1.ステンレス金 2.ステンレス黒 3.アルミ金 4.アルミ黒 5.アルミ銀 6.ステンレス銀
>>404 エルメスが標準
貧乏なやつが普通のステンレスモデルを買っている
>>404 職人の手作業だから見る人が見れば違いはわかるよ
使い込むと愛着湧くし
エルメスは自分で買う気しないけどプレゼントされたら使う感じ そんなプレゼントされたことないけど
>>414 ラインキングに草
以下正しいランキング
AW Series4 格好悪ランキング
1.アルミ銀
2.該当無し
3.該当無し
4.アルミ銀以外
5.ステンレス黒
6.ステンレス銀
>>405 フォーマルでもホワイトスポーツバンドの人はいくらでもいるよ。
要はセンスでしょう。
>>416 手作業で革製品作ってるところなんてどこにでもあるし、エルメスは割高なイメージしか無いわ
あのVOGUEの編集長ですらコレだもんなぁ
時計バンド限定じゃないけど、アマゾンで見かける本革手作りのプラスチック臭だと割安感があるの?
>>419 うーん、浮いて見える
以前アルミ金に薄いくすんだピンクのスポバンつけてたオネーチャンみたけど、
この人の白よりずっとスーツにあってた
>>422 ここまで全身奇抜だとApple Watchが浮かないというか他に目が行くからアリなんじゃね
>>424 この人Appleとコラボしてるファッションモデル。
なんだかんだいってApple Watchにはスポバンが一番合ってる気がする
HERMES買ってオレンジ色のスポバンが似合う人が最強 他はどんぐりの背比べ アルミだのステンだのどうでもいい
>>421 割高なのはその通りだわ
エルメスってブランドに惚れ込んでるかだよな
ブランドストーリーとかに共感したりな
要するにブランドだわ、宗教みたいなもん
ただブランドとしてのエルメスは裏切らない
>>421 まさか同じ「手作業」なら誰が作っても同じだとか思ってないよな…
中国の工場でエルメスのバンド縫製してるパートのオバちゃんだって立派な職人なんだよ…
>>409 自分で磨くの?
腕時計を磨くのは時計屋さんに任せてます。自分でやるのは大変じゃない?
>>410 革が馴染んでくると、そうでもないんじゃかいかな。
スポバンは実用性なら1番でないか 年中通して使えて汚れたら洗えるし、装着感もソフトでなかなか良い。1つ持ってても 損は無いよ
>>277 エルメスを楽しみ尽くして欲しいw
ダイヤモンド含めお金を生まない対象に20万払えません。
初Awでアルミシルバー愛用中。
誰かに迷惑かけてるのかな?
自分で働いた結果だけどなー。
男に集る女とは違うんだけどなーハナホジ
本日のお題 ・AWエルメスの革はやっぱりクソなのか ・スポバンは白を如何に着こなすか ・SSは傷付いたら磨けばホントに綺麗になるのか
>>439 誰も革がクソとは一言も言って無いぞ
主旨がわからないのに司会を買ってでるな
いや~ほんとBexarのコードバンは使い込むたび味が出る
使い込むって、自分の汗や脂が染みこむってことだよね
>>439 一番下が気になるw
磨いてキレイにした発言の人がいたが本当だろうかと怪しんでいた。
磨いたらコーティング取れるか下地出るだけじゃない?
エルメスってそんなクオリティ良いか? 中国の工場でエルメスのバンド縫製してるパートのオバちゃんだって立派な職人なんだよ… 使い込むって、自分の汗や脂が染みこむってことだよね ここの住人のレベル
>>444 ファションとは縁のないメタボリックガジェットオタクばかりですから…
>>269 エルメスの時計の評価とエルメスバンドのアップルウオッチ全然関係ないだろw
最近のセレブって合成皮革を使うでしょう エルメスってそういう配慮はしないの?
S4シルバーステンレス44mmはとてもいいけど、S2ブラックステンレス42mmも手放せないな
>>450 180年続く革製品の老舗が合皮は使わないだろ
革製にこだわり続けて今があるんだから
アルミ買った人に聞きたいんだけど保護フィルム付けてる?
>>454 アルミってだけで貧乏くさいのに
フイルムなんか貼ったら余計に貧乏くさい
ちょっと値段に差をつけてたらわざわざ高い方買ってくれるからそりゃアップルも笑いが止まらないわな
Apple Watchのエルメス版って、たしかにエルメスじゃなくてもいいよね アダプター変更でいつ使えなくなるかわからない 一生モノとして使いこなすことができない
>>439 それってステンレス40(非エルメス買った奴が必死に自分を慰めているだけ
なんかApple Watch series 4を買ってどうだったかのアンケートが来てるな。 別に何も貰えないアンケートだけどどんな機能が気に入ってるかとか どんな機能が欲しいか聞かれたわ。
>>462 うん、それってエルメスっぽくないなって思う
>>461 Appleに尽くせる喜びを感じましたね。
私は絶賛の回答をしましたよ。
特に何か貰えるわけでもないのね せっかくだし送ったけど
スポバン白って、時間が経つと黄色く変色したりしない?
ローソンでApple PayでといってSuica決済したようとしたけどできなかった。iPhoneでやっても反応しなかったのでQPに切り替えてですましたけど。おそらく店員さんがApple Payのボタンを選択してなかったと思う。Pontaポイント損したわ。
>>467 Apple Pay決済の時はiPhone2つとApple Watchの画像が出て、Apple Watchはクラウン下のボタンを2回押せって表示が出るんだけど
それ出てた?
誰も見て無い! ステン、アルミ、色 バント… 笑えるわ 自分の予算に応じて買えばええやん ちなみに俺、銀アルミ44白スパバンと ミッドナイトブルー
エルメス付ける男性はおかまさんですか? 昔は女性ご用達男性が???
ヨドバシよ、いつになったら金ミラ 44mm買わせてくれるんだ?
いつまで続くねん アホ論争 シリーズ5まで続くんやろな
「Apple Payで」って言った後のローソンのレジ画面に出てくるApple Watchはアルミグレイにスポバン黒だな…
普通に使ってるなら割れないだろ 実験で色々やってる記事読んだけど、最終的に厚手のフライパンとコンクリでサンドして踏みつけたら割れるという結論だった
単に時計としてだけ使うつもり。他の機能はぜんぶストップ。 となればseries4よりseries3の42mmが電池の持ちからいっても最強ですかね?
>>426 アップルとコラボしてるファッションモデルって何?
>>421 エルメスが世界のレザーを牛耳ってるの知らんのか?
廃れかけたレザーの鞣し方を豊富な資金力で継承させたりしてる。
>>487 その条件でApple Watch使う必要あるの?
普通の時計なら常時時刻表示した上で3年は電池持つよ
>>490 とにかく機能はまったくいらないので、つけているだけでITっぽいのでつけたいだけです。
Apple WatchとEDIFICEどっち買うか悩んでる どっちの方がいいの
>>469 それApple Pay決済になってない!
店員が間違えてる
という俺もマックの研修生にSuicaでって言ったのにdポイント払いにされてポイント全部吹き飛ばされた事がある
iPhone出したのはポイント付けてもらう為だったのに
S4の44mmと40mmどっちも合わないから S3の42mm買い直すことにする
>>487 それ素直に時計買うかスマートブレスレット買った方がマシ
時計だけ使うにはとにかくバッテリーが持たなすぎる
>>489 そのうち動物愛護団体に圧力かけられてフェイクレザー使うようになる
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、ユニクロとApple Payで支払いを頼んで店員が処理できたのはローソンのみ レジにはどの店もApple Pay対応していると表記していたのだが。 ファミリーマートに至ってはApple Payには対応していませんと言われた。
>>497 そもそも肉の消費量の減少に比例してレザーの質と量が落ちきてる。
>>470 それ言ってるのは、エルメス買えなかった40ステンのナマポ先生だけだからw
ステンのスペースグレイとナイキのアルミスペースグレイって見て結構わかるものなの?俺はナイキのアルミスペースグレイしか持ってないからよくわからん
>>492 iD払いと音楽再生(airPods必須)程度は使う方がいいよ。
セルラー契約なしでもコンビニ通いには便利。
>>496 誰もレスしない釣りだと思うけど、自己満足できるなら良かったネ。
>>502 ツルテカだとドヤってできる。
ドコモじゃないとアピールできる。(キャリヤ購入じゃない)
購入写真をUPするとナマポ先生が食いつくのでスルーできるのかNIKE
軽いか重いか、ドヤか非ドヤで選べばよろしい。
うどん買いたくないからEARINm-2買おうかと思ってるんだけどこれApple Watchで使える?使ってる人いたら教えて
>>506 iPhone側でペアリングしてあればそのまま使えるはず
>>502 遠くから見るとわからないけど、実際装着すると
全然違う
質感と
所有する満足感が全く違う
チャイナ系製品のゴリ推しがアップルスレで活発なんだが、 この時期は恒例なのか?
>>507 マジすか!じゃあ買うわ!ありがとう!
m-2は3万と高いけど…オープンエアー型のAirpodsはうどんデザインと音漏れで無理だったんだ!
>>505 なるほどなランニング目的で買ったし軽いほうがいいかな
まあドヤッってできるのもいいとは思うけど
>>508 所有の満足度はどうでもいいとして装着時の質感は気になるな
>>509 俺?EARINは中華じゃないよね?
キックスターターか何かで出来たものの第二弾だよ
ポータブルhifi好きだけどBluetoothやApple Watchには疎くて聴いただけだから
>>506 AirPodsじゃなくてBOSE使ってるけどApple Watch側でペアリングすれば使えるからEARINでも問題無いと思います
>>511 質感=ドヤ感
「装着の質感が違うんだよぉ。ほら、よく見て。ほら触ってみて。」と女子社員に自慢してみればわかるよ。
>>513 ありがとう!ただEARINって専用アプリでペアリングする特殊設計だからどうなのかわからなかったんだよね
とにかく特攻してみます、ホントいい人ばかりでありがとう!
>>514 そういうことか
ナイキの方だしモテるのは諦めるわ
悲しい
>>515 BOSEも専用アプリでペアリングするけどアプリ使わなくても自動接続できるからEARINもアプリ使わなくて接続できるかもしれないですね
一日中腕時計してる奴、バンド緩くしてつけとけよ。 おてて痺れるから病院行ったら、 血流阻害す流から気をつけろってさ。
パチネーゼとガチネーゼって簡単に見分けはつく? それともわかる人にしか分からない感じ?
>>520 純正とガチどちらかを見て触った事があれば判別出来ると思う。
ガチはループ通す所が純正に比べて隙間があるから、写真うpするとパチバレして恥ずかしい事になる。
>>521 ガチネーゼとパチネーゼであまり差がないのであれば
スポーツを買っておいて
パチネーゼってのが正解かな?
今日初めてウォッチのSuica使ってみた 少し不安だったけどスムーズで良かった!
どなたかパチネーゼとガチネーゼの比較画像はありませんか?
>>517 みんなめっちゃいい人っすね!ありがたいなあ
注文したんでまた届いたら不要じゃなければ軽く感想しにきます!
電話も楽にできるといいな、とにかく感謝です!
>>522 パチネーゼは毛が挟まりやすいのかチクチクする、あと中国のよくわからん金属だからか少し痒くなった。
他のステンレスの時計や純正リンクブレスレットは平気だから金属アレルギーではない。
質感に関しては純正の方がなめらかだし作りの良さがあきらかに違う。
金があるなら純正買ってパチスポバンを買った方が幸せだと思う。
>>527 どうしてアップルウォッチ使いは毛むくじゃらばっかりなん?
頭はツルテカ、腕はモジャモジャ。 そいつらが44mm。 美しい体だと40しか選べないんだよね。
みなさんは、Apple Watchをどう使っていますか?
俺は常に金玉袋とチン毛のところが痒いぞ どうしてだ
休日だからダラダラしてたのにApple Watchに今日はいつもより動いてないと注意されて仕方なくランニングした 使ってるというより使われとるだわ
>>498 そりゃ、その中でApple Payに対応してるのはローソンだけだから
他はただ単にFelica使ったSuicaやiDやQUICPay決済
カードはウォレットに登録されてるけど
だからSuicaでって言う風に決済方式を店員に使えないといけない
Apple Payの場合は自動でウォレットに登録してあるカードと決済方式を判別する
ポンタポイントを自動で付与するのもそのため
>>504 ポイントもらう為にdカードアプリのバーコード出したら、Suica払いつってんのに勝手にポイント払いにしやがった
残高足りないから決済されないはずなのに、それでもポイントは消費されて残高ゼロにされた
>>533 俺なんか夜中で布団に入ってるのにスタンドしろって言われた
さっき、〇〇さん普段はもっと進んでるはずですが、とかアクティビティに言われたけど まだ夜中だぞ
このスレためになる情報200レスに1個くらいだから斜め読みするのが大変
>>539 風呂タイムなんかに充電して寝る前に腕につけるんだけど、毎朝怒られるよ
今日は動いてないって
そりゃ寝てたんだから…歩き回ってたら怖いわ
すごい欲しいけど今アフリカ住みで 真価を全然発揮出来ないと思われるので 再来年の頭に帰国したら最新の買うよ・・・w SIM挿さるようにしてくれれば良いのに。 それなら無理してでも今買うんだけど。
>>534 ポイントが自動でつくのがローソンだけで、支払い方法にApplePayが選べるのは他のコンビニも。
https://twitter.com/ultimateez/status/1060666756572663808?s=21 ↑これはローソンだけど、電子マネーの選択肢の中にSuicaやiDと並んでApplePayがある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やばいな、S2ナイキ持ちでS4シルバーステンレス買って、ブラックステンレス欲しくなってS2買い直して、今日はS3シルバーステンレス買うw
>>495 やはりそうですか(#・∀・)
次はそうなってなかったら指摘する
>>536 ,537
いい返しの連続で脱帽です(・o・)
>>502 よく見るとわかるがニーズに応じて選択したら良い。
11000円の差でしょ?
111000円の差では無いんですよ?
好きな方を選んだら宜しいw
10000円の差でドヤできるのになんでアルミかってしまうん?
>>496 ヤフオクで美品を安く買うなら良いと思う
Pontaとか恥ずかしくねーのかよw ポイントなんていらんわ
>>537 スタンドしない人だっているんですよ!(´・ω・`)
>>556 どう恥ずかしいのかが不明。はい、やり直し
>>561 セルラーで出来る事殆どなくね?
サードパーティのアプリがセルラー使えるようになるまで要らん
iPhoneのdual SIMでApple watch対応はどうなったんだろう 日本ではまだだけど本国では?
気品漂う富裕層の貴婦人はやっぱりAWエルメス率が高いよね。でもオッサンでAWエルメスとかしてる輩が時々いるけどマヌケこの上ないよね...みっともない。オカマかよと。
街中でApple Watch着けてる人って極たまに見かけるくらいだけど、今まででエルメス着けてる人は1人も見たことない。
S3は今でもアップルストアで買えるだろう 値下げしているんだし、一度見てみたら? 42ならGPSで34,800、セルラーで45,800だよ
体脂肪率次第だな 腹筋が割れて見えるのが13%台だから 14%以上のポッチャリオヤジはダサい
シングルのはいいと思うけど、流石にドゥブルトゥールを腕の太いおじさんがってのは違和感を禁じ得ない。 俺のファッションセンスが常識に囚われてるだけかもしれないけど。
「俺のファッションセンス」 「違和感を禁じ得ない」 「常識に囚われてる」 笑
俺の周りではアルミがチープだとかステンが高級だとか無くてアルミもステンもApple Watchって位置付け 1万8千円しか変わらないから好きな方を買えばいい 人に決めてもらわなければ買えないようなヤツは黙ってステンレスを買え
そういう人はステンレス製のブレスレット付けてみたら良いのでは
ステン44持ってるけど 海釣り用にアルミ40欲しいわ
ステンレスは塩分で錆びるからね 海では使いたくない
マウント取りたくてそんな事まで叩くようになったか。
違和感を禁じるとかw ファッションセンスの前に義務教育終らせなきゃw
>>585 禁じ得ないね。
君のような底なしの馬鹿って他人が自分より馬鹿に見えちゃうんだよ、馬鹿だからさ。
ところで、もう都内のアップルストアには在庫はあるの?
>>567 サンクス
でもこっちじゃなくて、物理SIMにMVNOでeSIMにキャリア契約やった場合
キャリア契約を時計に入れられるか
>>589 悔しくて恥ずかしいね。匿名でよかったよね。
あ、赤の他人の君に言ってもしょうがないか、ゴメンゴメン。
>>587 「違和感を禁じる」が変な日本語なんだよ
それに「得ない」を付けて更に馬鹿を晒している。
得ない=得る事が出来ない・~することが出来ない。
「禁じ得ない」も同じく○○する(動詞)に付けるのは理解できる?
○違和感を覚える
○違和感を抱く
○違和感がある
×違和感を禁じる
○違和感を覚える事を禁じ得ない
怒りは禁じ得ない事もあるだろうね
○全員が、ID:3ul+FSUAの変な日本語を笑う事を禁じ得ない。
series4とseries3どちら買おうか迷い中… そろそろseries4の使用感とかも広まってるだろうし、決めたいなぁ… バッテリーの持ちは進歩するどころかseries3よりも持たないという声もちらほらで…価格も考慮してどうしようかなぁといったところ。
ポンタをiPhoneのWalletに入れたけどこれをWatchの方に入れるにはどうしたらええんや?
>>602 自動でWatchに入ってるよ
サイドボタンダブルクリックして画面を横にスワイプしてみ
ウォッチのスイカで移動中なんだがバッテリー切れそうでやばす
省電力モードなんてものがあるのか! さっき電源落としたんで出る改札で電源入れるわ 電源入らんかったらわいちびっちゃうな
>>607 iPhoneにクレジット登録された状態で新しいウォッチとペアリングした時はウォッチで改めて登録し直したぞい
1週間前のことだから間違いなす
腕上げて自動でsiriを使う方法、出来ないなぁと思ってたが、やっとコツを掴んだわ。 腕を上げて側面が口元に来るのでは、だめ。画面と口が正面から正対するようにすると、ちゃんと認識してくれた。 これでこれからはHey Siri言わなくて済むわ。
>>608 両方再起動試してみたら入った!サンクス!
>>596 横槍でスマンがそもそもが間違ってるぞ
禁じ得ないは
禁じると得ないの2センテンスじゃなく
禁じ得ないで1センテンスだし
禁じ得ないとは感情を抑えられないさま
だから「違和感を覚える事を禁じ得ない」こそ日本語としておかしい
>>614 あのレベルの馬鹿には何を言ってもダメだと思います。
>>605 このスレでApple Payエアプとな
>>611 師匠!我輩でも出来ましたでござる
省電力モードからの復帰が再起動だけって、どういうことなんだか。
セルラー版なら音楽再生+Apple Pay+スマートロックで 携帯どころか家の鍵すら持たずにジョギング出来るんじゃないかとちょっと思った。 スマートロックの信頼性が如何程かって問題はあるが。
>>572 で、お前は13%台?
エグザイルは体脂肪が一桁じゃないとダサいって言ってたけど
ちなみにそこまで体脂肪落ちてると老化が早まるからね、念のため
ステンレスはゴールドの方が肌に馴染む?シルバーだとかっこいい気がするけどゴールドの方が高級感あるような。迷う
スマホで施錠すると言うのはどこかの賃貸アパート業者が採用してたと思う 契約者が入れ替わるときに設定変更が楽で都合が良いらしい AWで出来るかどうかは、その時点では不明だったな アプリが提供されれば可能だとは思うが
電池切れたって問い合わせで夜中呼び出される不動産屋が目に浮かぶな
>>624 そういうときは電話掛けてリモート操作してもらう
やっとじゃ…やっと水曜日に届く…長かった… スマホゲームみたくお前らが散々見せびらかしておりゅおりゅ?してきて心が壊れそうだった…
日本語がおかしいとか変なの湧いてるな 電話掛けてリモート操作可能なら家に侵入されそうで俺無理だわ
>>630 大丈夫
S4は多少早いけど、デザイン的にはS3以前の方がマシ
特に日本人には44mmはでか過ぎ
40mm は小さ過ぎ
スマホっつうか指紋か顔でいいだろうに 鍵って1000年前から変わらないスタイルでやばいよな
二重表現になるから採点されるときは「違和感がある」「違和感がない」とあるなしで書く. 禁じ得ないは,禁じると得ないの二重否定 一周回ってミスチルと同じ か? 結局,違和感がなくなくなくなくない?の方が正しい.
通販で購入するときにAppleCareに同時加入すると発送が遅れるとか有る?
S4はベゼルまで目一杯文字盤が広がってて視認性は良いんだけど、腕時計としてみた場合S3の方が文字盤のデザインとベゼルとの間隔が整ってて良いような気がするね
>>638 ああ、まぁなんとなくわかる
結局モジュラーしか使わないけどw
ずっとこればっかり使ってしまう
>>626 前のモデルはベルキンのガラスが品質的には
まあまあ良かったよ、ただ端の反応が悪くなるけどw
薄いフィルム系は四隅めくれ上がってくるんじゃないかな
>>636 仕方ないから教えるけど、二重否定ってのは
「禁じざるを得ない」
と使った場合が二重否定なの。
禁じ得ないは二重否定じゃないの。
もう馬鹿なのにプライドだけは高いんだから。
アルミだけどガラスに傷がついた…。 いつ付けたのかわからないけど、こんな早々に傷つけるとは…。
同じくアルミだけど画面に横に線みたいなの入った そしてまだフィルム付けてないXSにも横に似たような傷入った Apple Watchの傷は気にならないけどXSの方はすぐフィルム貼っとけば良かった
>>638 まったくそのとおり。ガラスがラウンドしている部分は反射で見辛くなるので、端までエレメント置くのは美しくない。ラウンド部分はマージンというか、テレビモニタで言ったらテレビセーフ、タイトルセーフの外になるかな。
>>618 良かったでござる!
>>623 昔シェアハウスに住んだ時、個室のカギはナンバーロックだったな。遠隔操作可能なやつで、延滞したらすぐに中に入れなくなるw
>>643 何してそんな傷が?iPhone Ⅹフィルムなんかつけずに1年使ってるけど無傷。もうすぐ下取り出すけど無問題ですが。
>>646 昨日ベッドで使ってるときに寝落ちして起きたら床に落ちてたからそのとき床で擦れたか
今日ポケットにチャックが付いてるタイプのジャージで運動して出し入れの時にチャックで擦れたか
ついさっき風呂入った後クロスで汚れ取ってたら気付いたけど思い当たるのはこの2つだけ
ちなみに先週の水曜日に届いてまだ1週間も経ってないから軽くショックで後悔してる
裸運用だから側面や裏は傷付いてもいいけど画面は気になる
>>646 Apple Watchはどこかにぶつけたとか全く思い当たる節がない
>>648 今すぐケアに加入だ!オンラインでもできる…はずだ!
傷気にする奴は ケースに入れて眺めとけや アホやろ
心拍数ってs4だと常時表示できてs3だと無理なの?
>>620 大抵のロックはセルラーじゃなくても開閉できるでしょ
初代を使い続けてたけど評判の良い4買って今日届いた。すごい進化にビビった。明日からSuicaが楽しみ
<お知らせ> 『台風21号による関西国際空港機能停止の影響について』 航空輸送におきまして、台風21号被害の影響を受け遅延が発生しておりましたが、現在は回復傾向にあります。 しかしながら、未だ一部作業に遅延が残っており、通関及び配送にも影響しております。 引き続き貨物追跡においてもステータス更新に遅れが発生している状況です。 お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 やっぱ関空の影響だったのか 早く完全回復するといいな
AW買ってからイヤホンからワキーワキー聞こえるときあるけどアレなんなんだろ
>>658 揚げ足炎上避けるために理由伏せてたのか?
アルミシルバーにはホワイトスポーツバンドがいちばん合うわ。
むしろ全部白いのが欲しい…ってそれがセラミックか。
なんとかメール通知で音と振動来るようになったわ といっても不具合は抱えたままだけど
44mmグレイGPSブラックスポーツループ買いました。大きさ違和感なし、何よりこのバンドがイイ!軽くて柔らかくて
バンドの巻き方で心拍数表示変わるな どれくらいが適切なんだろう
スポーツバンドをずっと使ってましたがあの感じがちょっとイヤになってきてて、バンドが変わるとこんなにつけ心地が変わるとは。たまにバンド変えるのはおすすめします。
リンクブレスレット買えば他のバンドはどうでも良くなる
アナログ文字盤って見づらいんだな 普通の腕時計は立体だから見やすい AWのなかではナイキのデジタル文字盤が1番見やすい
>>674 なんかわかりにくいと思ったら、平面だからか!
>>667 ベベルを角くして欲しい。あと、チタンかステンのヘアライン。鈍い反射が欲しい。
PCメールからドコモメールに転送されたメールは、通知されないのね。非常に不便。 ドコモアドレスにくるメールより、PCにくるメールのほうが多いから、あんまり買った意味ないわ。
秒を見られるデジタル時計を増やしてほしい アクティビティしかない
>>673 買ったけど重くて使ってられなかった。以前から普通の時計でこれを使ってる人のを見た感想そのままだった。
5.1.1?、最新にアップデートしてから、 バッテリーの持ちは良くなった?
>>655 おお!同胞。
ヌルサク感ハンパないよ。毎日使うものだからちょっとした動作、処理の違いが効いてくる。
>>680 良くなったよ 以前は音楽聴きながら90分のワークアウトで60%台に減ってたけど アップデートしたら70%台になった 此間も7時間のワークアウトもなんとか10%台で終了した
アプデでバッテリーの持ちが良くなったって 正確な情報として表示されて本当に良くなってるのか Appleが表示を調整してそう見せかけてるだけなのか アプデ前後を同じ条件で動かして電源落ちになるまでの時間測って検証してみないとわからんな
Appleストア銀座に44ミリ金スポバンのピックアップ在庫あるよ すぐ消えちゃうかな
>>679 重いってことは42mmかな?たしかに重さが気になるね…
38mmは重さを感じないくらい軽くて良いよ
リンクブレスレットは金属の塊だから、重くないわけがないと思うけど?
docomoオンライン10月4日予約のステンシルバー44mmはまだ入荷連絡ないわ。 価格コムの口コミ見ると11月末まで来ないみたいなこと言われたと書いてあってもうなんかどうでも良くなってきたわ。 勢いで買おうとしてたけど、なくても困らないもんっちゃもんなんだよなー。今まで持ってなかったし。
ステンレスなのにスポバンなんて買うやついるのか…?合わないだろ
>>694 ドコモ待ちしている間にAW5のリークが始まる。 AW5のリークで迷っている間に公式発表まで待とうと思う。 ↓ 予約開始のカウントダウンが始る。 ↓ 忘れていたAW4が到着する。 ↓ 新型AWの40買った細腕君にマウントされる。 >>694 なくても困らないとあれば便利は別物だけどな
>>697 昭和のおっさんですが何か?おっしゃる通りミラネーゼ着けてます。
サードパーティのバンドを実物見て買いたいんだけど東京なら種類豊富な店ってある?
>>703 3から使ってるけど常に手元にあってちゃっと見たり簡単なことできたりするのはまあ便利は便利だな
>>678 インフォグラフの上コンプリケーションにデジタルタイム置けるよ
Suicaの通勤定期券とオートチャージを組み込みたいんですが おすすめのクレカありますか? またはそれらがわかるサイトをご教示いただきたいです
今日買ったS3シルバーステンレスでAW4台運用になったw
>>706 ビックカメラSuicaカードをおすすめします
都内在庫ないんか 横浜ならアルミの在庫結構見るよ。昨日ね
>>706 JR東日本利用するならJRA CARD(VIEW付き)がおススメ。
>>693 普通の時計金属ベルトより装着感がよく重さが気にならない
買って驚いたよ
宣伝じゃなく本当の感想です。
>>712 都内はあるところにはあるよ
ヨドバシで注文した次の日に届いたのは運が良かっただけなのか
細腕繁盛記ってwwwwwww でも、ちょっと配慮してほしいのは、女装趣味の人 女装して人前に出るなら40しかないと思うんだよね
女で44なんて沢山いるのに実に下らない決めつけだ。 40を買ったヤツを叩きたいんだろうが馬鹿ですね。
>>722 ビックって言うよりオートチャージに関してはVIEWの機能ですね。ビックは年会費無料なのがいいけど。JRECARDはエキナカがお得。
44mm使った後42mmはめるとめちゃ小ちゃく感じる 40mmなんて完全レディースかカマかホビット
>>725 44つけた後に42をつけると「42がサイズ的には丁度いいな」と感じる人間も多いだろ。
>>725 お前的には
これくらいが適度なサイズだと感じてる?
まあ40はホビット用なんだから、そこから4mm程度じゃ人間様用にはならないだろ。 44でも小さすぎて仕方ないんだろうな。
ネットでピックアップ予約して、当日アポストで実物見てダメならキャンセルとかできる?ピックアップ手続き時点で支払いも完了する感じ?
使ってもキャンセルできるんだからできるだろ。 システム的にできないとかはあるかも知れんがしたら電話すればなんとかしてくれるはず
>>728 お前が44mm付けるとこんな風になるのか?
さっき電車で僕ずっとエルメスなんですよとか言ってるリーマンおってアルミのわいドキッとしたわ
44mmが妖怪ウォッチになるような細腕は40mmも妖怪ウォッチになるから安心しろって
腕周り20cmのくそデブは44mm買えばいいの? 本体があんまりデカイと妖怪ウォッチっぽくなるんだっけ?
>>737 腕周り200mmあったらそもそも40mm着けられない
アルミシルバーって人によっては別にダサくないだろ。
グレイに逃げてるだけのオッサンではよりダサくなるだけで。
アルミシルバー買っちゃったんですかwwwww
っていつもの基地外がきそうだが、俺はステンシルバーとアルミシルバー両方持ち。
>>742 TPOによるってだけだろ
スポーツの場面でエルメスつけてきたら「はあ?ダサッ」と思うし、フォーマルなスーツにスポバンアルミつけてきたら同じように思う
スキー場でたまにポルシェ見かけるけどダサッと思うんだよね
都会でみるとかっこいいと思うんだけど
>>744 ちゃんとパトロールしてんだな。
お前さんには驚きを禁じ得ないよ。
オバマなんかはスーツにフィットビットだし、フォーマルにはこれ、というのはもう現代では絶対というのはない気がするね。
アルミのグレーはいい感じなのに
>>144 >>346 あたり見ても
S4シルバーはなんであんなにプラスチックのおもちゃに見えるんだろうね
リュック背負って出社したら昭和脳がキレてたわ ハゲ散らかした頭のくせに人の格好にケチつけてんじゃあねーっての
>>677 ですが、転送メールを通知させる良い方法はありませんか?
>>749 iPhoneのメールにPCのアカウント追加すればいいんでないの?
>>744 スポーツジムでメインに使うならアルミシルバー買うかも
俺なんてどこに行くにもシルバーアルミ44ホワイトスポバンよ。おまけに文字盤はミッキー。
リンクブレスレットはデザイン的にはS3の方が合うね S4向け出ないのかな?
アルミシルバー はホワイトスポバンのためにあるのよ。
他だと安っぽくなるのは事実(カジュアルにつけれる人もいる)
ホワイトスポーツバンドとの組み合わせはグレイケースにはないタイプの良さがあるから、そのためだけでも価値はあると思う。
安いので一番無難なのって、アルミ黒+スポバン黒でええのん?
白スポは真っ白ではなくほんのりグレーなのがいいね。 ちゃんと合わせれば小綺麗に見える。
アルミシルバー悪くないよ 一番ダサいのは傷だらけステンレス
sleep cycleでバッテリーの消耗が一晩で50%超えるんだけど、こんなもん? 久しぶりに使ったら、いびきのログとかとれてて面白いなって思ったんだけど、こんだけ消費されるとつらい
>>759 傷まみれな上塗装もハゲまくったゴールドや黒のステンレスが一番見るに耐えない
アルミのスペースグレーを使ってるんですが、ミラネーゼループに変えようかと思うんだけど、スペースグレーにゴールドってどうかな?
本体とバンドを自由に組み合わせて買う方法ってないよね? シルバーステンレスとミッドナイトブルーのバンドで買いたいんだけどなぁ
>>47 Watchアプリのアイコンもスポバンだしな
ピックアップ本日で注文して、実際取り置き期間は、2週間でおっけ?
btなんだけど 最近四隅に表示してるアプリのデータをなかなか同期しなくなった 原因は何かね
1人で必死にケチつけ続けてるヤツってID変える意味あんの?
>>782 スマートに着こなすのは難しい色だわな。
諦めて黒ステンにしたわ。
>>781 仕事中に付けたいだけだから、もっと簡単に着脱できるのがいいんだよなあ…
そもそもこのデザインで常時付けとく勇気は俺には無いw
まあそれ以上に
>>782 の存在自体が恥ずかしいけどな
>>785 普通のベルト使って腕につけたまま上下から嵌め込める本体の丸みを帯びた形状に沿ったプラスチックな…奴かね理想は
もう自分で作った方が早いかもな
>>778 仕事中に株価チラ見するのにちょっと不便だよね
画面表示オンになったらコンプリケーションを同期して欲しい
黒って運動用途ならいいけど 普段使いだと野暮ったくない?
>>791 黒はつけかたによってはかなりスタイリッシュだと思うけど。
むしろ純正の中では上位に入るカッコよさ。(つける人による)
>>764 やめた方が良いと思う。
ストアーで相談してみて下さい。
>>781 普段はステンシルバー&ミラネだけど、ワークアウト時にバンドはスポーツバンドに着替えて本体カバーだけ着けてる。どっかにぶつけること考えると安心料
>>798 俺もシルバーステンレスだけど、こんなクソダサいケース着けるくらいならアルミ買い足
>>795 ぶつけること気にして腕時計なんか付けてねぇよ
>>800 Apple Watch、Apple Store表参道の巨大ガラスを粉砕するも無傷!
https://iphone-mania.jp/news-87309/ >>798 ,800
ワークアウトの時だけ。あとは外してるよ^^;
Apple Watchの品不足、バリエーション細かすぎ問題が根底にあるよね
>>804 ガラスは大丈夫でしょうね。Apple Storeのガラス割っても無傷なようですからw
側のキズ保護
>>806 ワークアウトの時こんな臭いケース着けるのはなぜ?
>>795 隙間に埃が入って傷がつく
見た目重視でそれなら良いが
公式でアルミ見ると、ストア受け取りは当日可能なのに、 配送だと12月上旬まで待たされるんだな。 ステンレスはどっちも同じぐらいなのに
>>803 バンドのことじゃないんか。
ケースならグレイというかと
>>795 いかにも健康器具
こんなダサかったら売れてないだろうし、オレもいらねーわ
別に傷ついてもよくね?
S4買って就寝中も付けてるんだけど、朝起きると高確率でロック状態になってるんですが?
>>812 だからワークアウトの時だけつけてるんですけど・・・
普段は↓です。
>>810 S3の時もそうだったからな、発売日から1ヶ月
もするとその後はピックアップがちょこちょこ出てきて、予約するより早く買えたりしてた
>>805 来年からケースだけ別売とかやらないかと思ってる。結局不人気色やバンドの組み合わせだけが余って、新シリーズ出るとヨドバシで叩き売られる
>>814 わい気持ちわかるぞい
でもその内めんどくさくなってケース付けなくなり傷ができてこれも味があって良しって感じになったわいがここにおるがな
>>817 なるほど、それはそんな気がしますわ。実際毎回着替えていけてないのでw
>>814 ワークアウトのときだけでもこれはないわ
>>819 自分だとそんなめんどくさいこと絶対やらんわ
3も売ろうかと思ってたけど寝る時用に温存した
>>821 なんか3の方がカッコよくね?
俺も両方持ってるけど
なんか話題なくなってきたのかな。私のしょうもないカバーのレスばかりで^^;
>>818 叩き売られると新製品が売れなくて困る
iMac以前の流通改革前みたいしゃないか
実際その叩き売られるやつなんて不人気組み合わせの在庫を店が間違えた分だけで、割合から行ったら誤差だろ
お前らそんなに画像に飢えてるなら俺もアップするぜ
黒ステンレス + 金ミラネーゼ
>>833 それで腕周りのサイズとAWのサイズいくつですか?
まだ買ってないので参考にしたいです
あと別件で質問なんだけどナイキモデルのってアナログ型の画面があるのは公式の見てわかるんだけど、
デジタル表記のもあるの?
時計買う時いつもデジタルだから気になる
もしデジタル表記があるならSS貼っていただけると嬉しいです
また40銀ステンのナマポ先生かよ 皆さんNGIDですよ~
>>835 手首は158mm、ケースは44mmだよ
そしてNIKE+も持ってたりする
ついでだからアナログのバリエーションも
>>839 ありがとう、ナイキモデル買うことにしよう
手首に関しては自分は180mmぐらいだからちょうどいい感じになるのかな
楽しみ
44mmでかいと思ったけど、こっちの方がいいような気がする。 別に邪魔になっていないし、表示量も多いし、操作も楽だろう。
44は確かにデカイでも買う人が決めること後で後悔しないように
暇だからMVNOのeSIM関係のこと調べたらこんな記事出てきた
総務省が携帯電話関連の会社とかに話を聞いたやつみたい
MVNO業者がeSIMの開放をって言ってるからもしかしたら将来・・・?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1810/22/news061.html Apple Watch Series 4がたまに気がついたら 画面が真っ暗でサイドボタンやデジタルクラウンを触っても反応しなくなってる。 バッテリー切れかとiPhoneで確認したら通知画面のバッテリーは69パーセントとかあるし こうなったらApple Watchを充電台に乗せてしばらく放っておくしかないんだけど 頻発するようなら修理行きかな?
>>793 このレベルのルックスの人何人いるのここ
44はデカイ重い でも40よりバッテリー持ちいい気がする 使い勝手は40の方が上
>>845 AWのeSIMはまた他の問題があって、mvnoに解放したからAWでも使えるわけじゃないんだ
クソコテのグワポが細腕40のナマポ先生だったと発覚
>>826 ここにはカバーと40mmとアルミシルバー に対して異常に粘着して絡んでくる基地外が1人いるから気にしない方がいい。
見た目的にはダサくなるけど、ジムとかでカバーをつける気持ちはわからないではない。
>>833 金ミラネーゼ使うなら金ステンにすればよかったのに
>>802 ケースの着脱で傷がつくだろうよ。
その前に、俺はダサいと思うから、ケースなどつけないけど、ま、人の好き好きだからこれ以上は言わない
50万100万する物ならともかく 5万や10万の物で キズがあぁぁぁキズがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! って神経質過ぎないか
>>846 そのパターンの故障は聞いたことがないな。
電話してみてもいいかも。
>>858 それでもうちの家賃より高い、月の給与の何割かにはなる代物だからなあ
ものを大事にするといいながら2~3年で使い捨てという矛盾
大事に使ったものに対して捨てると表現してることが矛盾
数年しか電池持たないんだから、 モバイルバッテリー付きアップルウォッチ発明したら売れるかな 数年しか持たないんだから、適当に使えばええんよ。
>>866 1コマがデカすぎて、キツイかユルい状態にしかならないから装着感が悪いんだよね。半コマ作って売って欲しい。
バッテリー交換すりゃいいんだから大事に使えばサポート切れまで使えるだろ
毎年プロセッサ高速化された新モデル出ると、 やっぱ新しいの欲しくなるよ
新型買うのは義務じゃないし使えるものを使い続けるのはおかしいことじゃないよ
>>867 初代発売日に買ったけど、まだ使えてるよ
さすがに少し持ちは悪くなったけど
リンクブレスレットはS3までのデザイン向け 早くS4用出さないかな~
iPhoneはもう1,2年おきに買い換えるほどでもないし、これからはWatchを買い換えていけばいいよな まあ流石にアルミで10万超えてきたら考えるけど …とか言いつつ買っちゃうんだろうなあ
なぜだかHey Siriと話しかけても反応しません iPhoneのほうはちゃんと反応するのに AW側でも全て設定はオンです どうしてでしょうか
どうしてアップルウォッチ単体のスピーカーで曲を再生してくれないの?青歯イヤホン必須の理由がわからない
Apple WatchのSiriで皆さんはどんな機能を使い倒してますか? 自分はアラーム、タイマー、天気予報、Thingsくらい
>>884 エアコンのオンオフ、電気のオンオフ/色の変更、天気予報、アラーム、タイマー、ショートカット、リマインダ(かThings)かな。
AWのSiriって、実用的な使い道がタイマーとかアラームとかくらいしか思い浮かばないんだけど、他に便利なのある?
AW買ったらIRkitを手元で操作できると思ってて今まで忘れてたけど リモートNKがWatchOS5に非対応になっとるやんけ
>>887 片道ジョギングするとき限界を感じたところで
「近くの駅まで道案内」
>>888 そう言う時はショートカットでurl叩いてIFTTTのwebhookからいろいろ操作するんや
>>853 正直言うと俺はまだApple Watch買ってない
サイズで悩んで決めかねてたのもあるが、いずれにせよ納期が長すぎてどうでもよくなってきたのもある
多少焦らされるのは気持ちいいもんだが、焦らされるだけだと萎えてしまうだろ
>>858 100万の時計にケースつけたりフィルム貼って使ってる人を見たことないんだよな
むしろみんな傷だらけにしてガシガシ使ってる
Apple Watchはやはり時計ではない。ミラネーゼを付けた画像を見ると特にそう思う。本体の画面の構造をもう少しデザインしてもらいたい。ただの縦長凸型スクリーンで、表示は平面的というのがつまらない。といいつつ、愛用してますがね。
すまんなわかりにくくて。 平面的な縦長テレビスクリーンってのがつまらないと言いたい。
結局アップルウォッチ日本でもecg対応ってしそうなの?
>>795 かっこ悪い。
ケア無しで壊れたら買い換えする位で居なきゃ。
>>900 あれって当局の認可取得する必要あるのかなぁ
医療機器と謳わなけりゃ構わんと思うんだがな
心電図っぽい画像を表示するだけのなんちゃって機能ですよ?
で押し通せないものなのか
心電図は日本でサポートするにしても年単位で時間かかるんだろうなあ
日本での売上は 8%位だし、EUの審査が国別じゃなくて一括ならそっちが優先だろうし
https://maonline.jp/articles/apple20180808 >>900 日本でも設定次第じゃ使えるかもしれないと情報は出てる。過去にニュース探したらいい。
体温計、血圧計は民生品があるのに心電図だけ医療機器扱いなのはおかしい
>>877 何言ってるの?
デザイン何も変わっていないのに。
>>905 別に医療機器扱いにならない心電図を作っちゃダメって御達しがあるわけじゃないだろ。
単に医療機器として扱える形で申請したいと思ってるだけで。
S4しばらくいじり倒したら、S3に回帰した デザインはS3の方がいい リンクブレスレットもバッチリ合うし
ボッテリもいいけど、42mmがジャストサイズ リンクブレスレットもS4よりフィットする
個人的には4のほうが好きだなぁ ただApple Watchって別に「すげーかっこいい!」とは思わないんだよな 「嫌いじゃない」って程度 だからこそ長く飽きずに使えるのかもしれん
長く使いたいなら4シリ、 とりあえず試してみたいだけなら3シリ
>>919 アイホンだと去年モデルでも今年モデルでも大差ないけど、Apple Watchはだいぶ違うから4買っとけ
個人的にはS3 スピードも体感ではさほど変わらないし (S2とはだいぶ変わるけど) デザイン的には特に日本人にはS3の方が似合うと思う
>>919 S4ステンレス買うのと変わらないくらいの価格でS4アルミと中古S3ステンレス買えるし迷ったら両方
どっちもずんぐりむっくりでデザインで選ぶようなデバイスではないので3でも4でもどっちゃでもええのでは。
>>917 お前がダサくないと思うならいいんじゃね?
S4から64bit化されたからそれ以前のシリーズは 割と切り捨てが早いかも知れない
腕時計感を優先するならS4 40mm 一択 ミニスマホを腕に付けてる感覚なら S3 42mm
駅でアップルウォッチ見かけるけどデカッと思うことが多い
S4の44mmはでか過ぎだし40mmはカマっぽい 42mm復活希望
>>934 40がカマなら2mmの差でカマっぽさが消えるわけねーだろ。
今さらS3勧めるヤツとかS4のデザインがとかいうのは、 3を頑張って買って4を買えないヤツの戯言だなw
>>937 いや~S2、S3、S4全部持ってるけどねw
自分の手首、細いと思ってたけど測ったら170㎜あったわ 150代とか女なんやろな
Apple Watchに腕時計感求めてる奴って何なの? どう考えてもS4 44mm一択だろ どんなに頑張ってもこんなの着けてる奴キモオタにしか見えんからw
>>902 だよなPPGはよくてECGがダメな理由がよくわからんあんなん心臓の拍動見るか拍動して押し出した血液量見るかの違いだろ?
>>904 まじか探してみる
Apple Watchでデザインがどうとか笑止。ずんぐりむっくりな筐体見るだけで議論の余地なし。でも初代から乗り換えてヌルサク便利だわS4
>>938 持ってると言うだけならタダだからなw
ダセぇ
逆に言うとAW4はサポートが長く続く可能性があると
>>930 appleの場合
大きめな仕様変更あった第一世代は短命なイメージ
初代Intel Macとかもすぐサポート終わったし
初代MagsafeとかThunderboltも1.2は無かった事になってるし
スポーツループにプロダクトレッドが追加されてるやん!
スポーツループって名前にある色以外にもたくさん色が入っててあまり好きじゃないけど、これは結構良さそう
はぁ…来年からはApple Watchは絶対Apple Storeで初日購入するよ…量販店で予約したゴールドステンレス、ついに2ヶ月突入だ…
>>946 短命というより後々問題抱えつづけるイメージだなぁ
64bit化したiPhone5sみたいに。
>>943 素直に自分の思い込みを認めればいいのに
AWの次期モデルはどんな感じになるのかな? マイナーチェンジくらいかな
どのサイズを買うべき? サイズも好みによると思いますが、僕は 男性には42mm(series4だと44mm)をオススメ 女性には38mm(series4だと40mm)をオススメ します。
昨日、満充電して いつも通り装着して寝たんだが、 朝、バッテリー低下で操作受付なくなってたわ。 なんだろう?
>>954 体型が吉田沙保里さんに似ていると言われますがどのサイズがおすすめですか?
>>611 これでもだめだわ
反応してもお待ちくださいになる
呼んでない時とかどうでもいい時には反応する
サイズなんて付ける人の好みでいいんじゃない 妖怪ウオッチみたいになっても我慢できるならw
「AWを44mmにしておいたおかげで防弾チョッキになりました40mmだったら無理だった」
>>959 どっかのサイトに、持ち上げて直ぐにはっきりとした声でみたいなこと書いてあったけど、そのうち挙動が改善されるような気がしないでもない
今はまだ信頼性が低すぎ
>>953 任意で常時点灯機能ついてほしいわ。盤面が黒くてダサいから。
長袖のシーズンになると40㎜で良かった・・って思うね。 リンクも40mm用の方が太さがちょうど良いしね。
>>959 反応してるなら、お待ちくださいは、回線速度の問題だぞ。
ダメ元でHERMES行ったら運良く入荷してたから買ってきた
初apple watch
>>968 最高ですね!エレガントで気品のある佇まいがザ・エルメスって感じでセレブっぽくてカッコいいです。本当に素敵!
今からストア行って試着する! ちっちゃい方がスタイリッシュでカッコいいと思うけどぼくデブちんだから大きい方になると思う
Apple WatchでAir pods は英会話の勉強に便利。面倒な操作はほとんどいらない。 高いだけのことはある?
サウナに行ったらお洒落にも気を遣っていそうな若い三人組がいた。 全員AW40を付けてた。 やっぱりおしゃれな人は40を付けるんだね。 全員包茎の細腕だったけどw
>>977 サウナで40はそういう意味なのか・・・
怖えぇぇぇぇぇわ!
Apple Watchが小さいヤツはちんちんも小さいってか?
>>985 壊れる前に「高温になっとる!」て警告が出て電源落ちるよ
>>987 そうなんか
俺もつけてるやつ前みたんだよね
やってみるの勇気いるが
ありがたい情報 俺も次つけて入ってみます 前々のスレで、サウナ大丈夫って行ってた人が叩かれまくってたので、ダメかと思ってました
本来リチウムイオンバッテリーは熱にデリケートだよ
手首で爆発おきてもいいなら止めないけど
周りに迷惑かけないでね
https://wired.jp/2017/04/01/dont-blame-batteries/ >>992 韓国製のバッテリーと中華充電器なら安心なのにな
>>988 どや?なお、シルバー買う予定
せっかくの逸材なのにもう数レスしかできないとはな…
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 17日 7時間 22分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213200629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/apple2/1540787789/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Apple Watch Part161 YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」 を見た人も見ています:・Apple Watch Part135 ・Apple Watch Part112 ・Apple Watch Part150 ・Apple Watch Part144 ・Apple Watch Part141 ・Apple Watch Part175 ・Apple Watch Part149 ・Apple Watch Part127 ・Apple Watch Part113 ・Apple Watch Part177 ・Apple Watch Series 2 Part1 ・Apple Watch 初代/series1専用スレ Part1 ・【クソコテ】Apple Watch Part171【禁止】 ・Apple Watch Series 2 入荷連絡待ち総合 Part1 ・Apple Watch Part103 ・Apple Watch Part124 ・Apple Watch Part 196 ・Apple Watch Part 192 ・Apple Watch Part 184 ・Apple Watch【ワッチョイ有】 part5 ・Apple Watch Part97 ・Apple Watch Part90 ・Apple Watch Part 290 ・Apple Watch Part 303 ・Apple Watch Part 304 ・Apple Watch Part 249 ・Apple Watch Part 287 ・Apple Watch Part 213 ・Apple Watch Part 215 ・Apple Watch Part 299 ・Apple Watch Part 219 ・Apple Watch Part 346 ・Apple Watch Part 285 ・Apple Watch Part 257 ・Apple Watch Part 248 ・Apple Watch Part 343 ・Apple Watch Part 280 ・Apple Watch Part 334 ・Apple Watch Part 300 ・Apple Watch Part 256 ・Apple Watch Part 350 ・Apple Watch Part 218 ・Apple Watch Part 300 ・Apple Watch Part 357 ・【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part13 IPなし ・Battle Chasers: Nightwar part1 ・【TheEndless】対戦麻雀天鳳part166【Battle】 P35 ・モバイルsuicaとapple watchの問題議論 ・【グロ】Apple WatchのUIがどう見ても蓮コラ ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】 ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】9 ・Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 10本目 ・Apple Watchユーザー、電話に出ないことが判明 ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】10 ・【Wear OS】Google Pixel Watch【Fitbit】15 ・【時計】Apple Watchを自分で傷つけたカナダ人男性、Appleを提訴 ・【時計】スイス腕時計業界のCEO、Apple Watchに対しての不安を語る ・新Apple Watchの心電図機能、日本では使用できないことが判明 ・【時計】Apple Watchがスマートウォッチ市場の約半分を支配していることが明らかに ・【無償修理】Apple Watchの一部モデルで画面ふちに亀裂の可能性 無償修理プログラムを開始 ・【製品】「Apple Watch」の画面交換プログラム開始 Series 2と3のアルミモデルが対象 ・【時計】Apple Watchのおかげで命を救われた男性、そしてわかり始めたApple Watchの真の魅力とは ・サウジ、政府批判記者をバラバラにした時にapple watchに気づき死体の指紋でロック解除するもクラウド上の音声データは消しきれず ・【ノートMac】Apple、13インチMacBook Proのバッテリ無償交換を実施 ~Touch Bar非搭載の2016年モデルが対象 ・Geniatech 総合 part1