プレイヤー経験値【()内は選手経験値】
<Vロード>
ペナント プレーオフ 日本シリーズ
☆1 45(??) 54(??) 63(??)
☆2 61(??) 73(??) 86(??)
☆3 86(81) 104(97) 121(113)
☆4 114(98) 137(117) 160(137)
☆5 136(117) 164(140) 192(164)
☆6 150(130) 180(156) 216(188)
☆7 160(140) 190(166) 226(198)
☆8 170(150) 200(176) 236(208)
<試練>
初級40(40) 中級50(50) 上級60(60)
<練習試合>
1日30試合まで 15(15)
<イベント>
必勝アリーナ・ターニングポイント・熱闘スタジアム・応援団・トラベラー 60
名将アリーナ 70
【選手レベルMAX必要経験値】
Bレベル50…必要経験値18,911
Aレベル60…必要経験値34,395
Sレベル70…必要経験値60,246
【日本一決定戦相手スピリッツ】
☆5:約45000
☆6:約51000
☆7:約56000
☆8:約67000
(コンボ別)
■限凸コーチオススメ使用法
B凸…TPなど特効イベの%底上げ(凸1毎2%アップ)
A凸…覚醒の餌減らし(覚醒選手を凸した数だけ覚醒に必要な餌の枚数を減らせる)
S凸…スタメン選手に、だッ!!
■特能レベル上げ材料
Lv.1→証×8 閃き×2 3000コイン
Lv.2→証×8 指南×8 閃き×2 開眼×2 5000コイン
Lv.3→証×12 指南×12 閃き×3 開眼×3 7000コイン
Lv.4→指南×16 極意×16 開眼×4 真価×4 10000コイン
Lv.5→指南×20 極意×20 開眼×5 真価×5 15000コイン
Lv.5までに必要な材料
証×28 指南×56 極意×36
閃き×7 開眼×14 真価×9
40000コイン
対S比 A B C D
表3ステ +10 +15 +25 +30
裏3ステ +3 +6 +9 +12
守備適正 +5 +10 +15 +20
2019 -06/04 必勝アリーナ(TS第2弾)
2019 -06/10 プロスピ交流戦
2019 -06/13 ルーレットヒッター
2019 -06/19 プロスピパーク(助っ人外国人)
2019 -06/26 ミリオンマネジメント(EX第2弾)
2019 -07/03 ターニングポイント(TS第3弾)
2019 -07/09 対決カーニバル(期待の若手)
2019 -07/12 プロスピフェスタ
2019 -07/16 プロスピラビリンス
2019 -07/22 エージェントA
2019 -07/25 巧打の達人
2019 -08/01 バッティングトラベラー(TS第4弾)
2019 -08/07 プロスピコロシアム安打王
2019 -08/13 プロスピパーク(TS第5弾)
2019 -08/19 ドリームキャラバン
2019 -08/22 スペシャルミッション&試練大解放
2019 -08/27 2019選抜総選挙
2019 -09/03 プロスピ応援団(TS第6弾)
2019 -09/09 プロスピタワー(ネクストスター)
2019 -09/13 ルーレットヒッター
2019 -09/19 スターロード
2019 -09/26 熱闘スタジアム(外国人OB)
2019 -10/02 俺の球場飯!!
2019 -10/09 ミリオンマネジメント
2019 -10/14 消費スタミナ1/2(※24時間)
2019 -10/15 プロスピ交流戦
2019 -10/21 必勝アリーナ(アニバ第1弾)
2019 -10/24 プロスピフェスタ&試練大解放
2019 -10/31 ドリームキャラバン
2019 -11/06 エージェントA
2019 -11/11 ホームランダービー&クイズスタジアム
2019 -11/18 ターニングポイント(OB第1弾)
2019 -11/21 巧打の達人
2019 -11/27 プロスピパーク(ローテチャレンジ)
2019 -12/04 バッティングトラベラー(OB第2弾33%)
2019 -12/09 プロスピラビリンス
2019 -06/04 必勝アリーナ(TS第2弾)
2019 -06/10 プロスピ交流戦
2019 -06/13 ルーレットヒッター
2019 -06/19 プロスピパーク(助っ人外国人)
2019 -06/26 ミリオンマネジメント(EX第2弾)
2019 -07/03 ターニングポイント(TS第3弾)
2019 -07/09 対決カーニバル(期待の若手)
2019 -07/12 プロスピフェスタ
2019 -07/16 プロスピラビリンス
2019 -07/22 エージェントA
2019 -07/25 巧打の達人
2019 -08/01 バッティングトラベラー(TS第4弾)
2019 -08/07 プロスピコロシアム安打王
2019 -08/13 プロスピパーク(TS第5弾)
2019 -08/19 ドリームキャラバン
2019 -08/22 スペシャルミッション&試練大解放
2019 -08/27 2019選抜総選挙
2019 -09/03 プロスピ応援団(TS第6弾)
2019 -09/09 プロスピタワー(ネクストスター)
2019 -09/13 ルーレットヒッター
2019 -09/19 スターロード
2019 -09/26 熱闘スタジアム(外国人OB)
2019 -10/02 俺の球場飯!!
2019 -10/09 ミリオンマネジメント
2019 -10/14 消費スタミナ1/2(※24時間)
2019 -10/15 プロスピ交流戦
2019 -10/21 必勝アリーナ(アニバ第1弾)
2019 -10/24 プロスピフェスタ&試練大解放
2019 -10/31 ドリームキャラバン
2019 -11/06 エージェントA
2019 -11/11 ホームランダービー&クイズスタジアム
2019 -11/18 ターニングポイント(OB第1弾)
2019 -11/21 巧打の達人
2019 -11/27 プロスピパーク(ローテチャレンジ)
2019 -12/04 バッティングトラベラー(OB第2弾33%)
2019 -12/09 プロスピラビリンス
2019 -12/12 プロスピマーケット
2019 -12/18 プロスピコロシアム巧打王
2019 -12/24 スターロード
2019 -12/27 ルーレットヒッター
2020 -01/03 プロスピ応援団(OB第3弾)
2020 -01/09 俺の球場飯!!
2020 -01/15 エージェントA
2020 -01/18 スペシャルミッション&試練大解放
2020 -01/24 対決カーニバル(B9TH第1弾)
2020 -01/27 巧打の達人
2020 -02/03 必勝アリーナ(OB第4弾33%)
2020 -02/06 プロスピフェスタ
2020 -02/08 消費スタミナ1/2(※3時間)
2020 -02/10 プロスピ交流戦
2020 -02/17 プロスピパーク(B9TH第2弾)
2020 -02/20 ルーレットヒッター
2020 -02/26 ドリームキャラバン(B9TH第3弾)
2020 -03/04 プロスピタワー(侍ジャパン)
2020 -03/06 プロスピフェスタ
2020 -03/13 熱闘スタジアム(OB第5弾)
2020 -03/15 消費スタミナ1/2(※47時間)
2020 -03/19 エージェントA(侍ジャパン)
2020 -03/23 ホームランダービー
2020 -03/30 プロスピパーク(覚醒ドラ1)※グランドオープン
2020 -04/03 プロスピマーケット
@ アカウント貸与に関する規約
A ★極の不正ワロタw
CLAY さんの大阪・札幌大会の不正入場
CLAYプロフ
@CLAY_GAMES_CH
YouTuber / UUUM所属 / ゲーム実況 / コラボ、タイアップ等のご依頼・贈り物などは、UUUMまでお願い致します!
↑不正に関するコメントは見た上で削除している=不正を認知した上で炎上を防ごうとしている
B 不正疑惑の GO!ACE!!★極
大阪大会は会場に名前はあるけど関連ツイートはなし
今鍵外れている
C ★極 メンバー
D 不正疑惑のある怪しいメンバー
E ★極 タレコミ
156 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-kC2a [182.250.242.10]) sage 2018/01/14(日) 14:42:23.59 ID:WCy+bv6Aa
★極はプロスピアカ売買、イベントでのマクロ利用等やりたい放題。ツイッターで強そうな人を見つけてはYAZ★極がDMで勧誘してデカイ顔してる。
クレイも勧誘された1人。プロスピにとって害しかない。さっさと解散すべき。
F 真っ黒なやり取り(ミドリ★極、チーズわらびもち★極)
無能
いつまでYouTuberに粘着してんだよ
むしろ信者だろ
4月末のTSまでマジでやる事ないな
今日育成効率キャンペーン来るかもだけど
スタ半このタイミングがよかったわ
前回やることなかったし
>>12
YouTuberの動画なんて見たことねーわ
大会でVIPってやつは顔見たことあるけどYouTuberのガチャ開封なんて見て何が楽しいんだよ >>14
だからガイジクレイの悪行を晒し続けてるんやろ
YOUTUBER嫌いやのにガイジクレイを庇う所がお前はガイジクレイの信者 何だかんだ言って覚醒イベが一番楽しいわ
獲れるか獲れないかでハラハラしたりイライラしたりするのもいいし、途中のスクラッチ的なので思いがけない物も拾えるし
そして獲れたら確実に将来の戦力upに繋がる
各試練アイテム1000個超えた
もうサービス終了まで回る必要ないな
>>15
いや嫌いでも好きでも無いわ
ただただYouTuberの話するやつが鬱陶しい
勝手にアンチスレでも立ててろガイジ ラビリンスくるなら
流石に経験値増やして欲しいわ
初回ほどとは言わんから
>>22
今の段階でラビリンス来たらバランス調整どこに合わせるんだ?
どちらかならスタロじゃない? ラビリンス→スタロとか
嫌いな奴がとことん嫌な流れやん
今日から純正大会来てくれ
ラビリンスはもう廃止でよくね
別に経験値配りたいなら違うとこで配ればいい
経験値以外いいとこあるかあれ?
スタロよりはミリマネの方がいいわ
明日から1.5倍なのにスタロは勘弁
抽選ボックス10連できるようになったおかげでサクサクだな
今更だけど、今回の抽選ボックスは演出が追加されてるのな
何パターンあったんだろう
今練習試合1回でもレベル上がる状態だからめちゃ悩んでるわ
マニーを取りに行くか次イベがスタミナ消費物と決め込んで待つか
ミリマネとエージェントはある程度Sが出揃うまで来ない
フェスタ系イベントの一つなのに5時間も放置する意味とは
暇だからラビリンスでいいわ。オンライン講義で出席のQR配られるの待つだけの生活、退屈すぎる
ラビリンスは終盤が休日になるパターンでしかやらないのでは
梨田は阪神の取材して感染とかかわいそう
藤浪や伊藤はどう責任取るのか
次のイベントってスタミナ消費系だよね?
チャレカ終わらせとくか迷ってる
そろそろスタミナ消費イベやろなー
せめて球場飯にしてくれんかな
>>49
おまけでマニーも付いてくるんだし、終わらすなら今の方がええかもな /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は コ 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や イ / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く ン / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き 半 {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て 減 >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
今日球場飯きたらアツイな
コイン半減もきてほしいし頼むぞ
リアタイ球速upしてくれんかな
回転で球種見分けても球が速ければ見分けてる分振り遅れるだろ
チェンジアップ系ももっと有効な球種にして欲しいわ
球場飯は特訓も特殊能力も上げ切ってると最も来てほしくないイベントになるぞ
>>61
チェンジアップやチェンペいまでも有効だろ? チェンペはまだしもチェンジアップが有効は草
チェンジアップが使える時期なんて一度もなかっただろ
ゾーンにチェンジアップは怖くて投げられんな
相手が弱いときにたまにインハイに遊びで投げることはある
>>63
まぁ俺みたいな下手な奴がストレートタイミングで振って空振ったりストレートに山はって内角や外角の低めにボールになれーって見送ったチェンジアップが決まる分には
あとはわざとボールゾーンに見せ球として 変化量1がたまに目眩ましで使える程度だろ
以前の大会みたいに変化球の球速レベルをストレートと一緒にした方が面白そう
あと四隅でコントロール悪くなるのやめろ全然リアルじゃねえわ
>>70
リアタイ結構やってるけど変化球球速アップになるなら多分やらなくなるわ
ゲームで3割そこらしか打てないとかストレスでしかない >>73
相手も打てなくなるし色んな投手が使えるようになって駆け引きも盛んになって抑える喜びが増すと思うんだが
今の仕様は使える投手が限られすぎ 巨人ドラ1堀田肘の手術へ。リハビリ含め5年絶望的草
逆ハリで佐々木奥川より安牌の堀田言ってた奴www試合投げもせず手術
チェンジアップってなんで回転変えたんやろな
実際はストレートに似てるからタイミングずれて空振りするってのがチェンジアップだろ?
なんで回転で簡単に見極められんだよクソゲー
調子カスがひたすらシーズン開幕の旗振ってんの腹立つわ
規制しろや
チェンジアップも落ちる系と来ない系があるとか無いとか
まあコンマイが厳密にやるのは無理だろな
>>75
あれ駆け引きある?全国大会見てても猛者どもが全く打てなくて思いっきり白けてると思うんだが 高速チェンジアップは強いよな
持ってるPあんまおらんけど
SFFと組み合わせたらクソ強そう
抽選BOXって絶対に1/6じゃないよな
だったらぶん回すだけど
あまりにやることなさすぎて初めて月の課金額1万切ったわ
試練素材も使わんしコイン120万枚ある
使うやつにわけてやりたい
リアタイでコロナきたから8点強制コールドにしてやったわ
今日は久しぶりのミリマネかな
ミリマネとエージェントAが似てるからこの前やったばかりと思ってしまうがこの前はエージェントだな。
新イベ来ないかな?マーケットとかも自由度は高いけど結局は試合してポイント貯めてコインやらスピメダル、エナとかが貰えるって仕様だからな
まぁ野球ゲームなのに試合しないでどうするの?って突っ込まれそうだが
1試合最大で0.9回しか回せないマーケットに対して、1試合で1.2回も抽選回せるフェスタ様はやっぱり神
>>85
いや野球ゲームのバランスとしては今より全然いいだろ
それにフェードの匙加減の分打低なのもあったんじゃねえの
普通のランク戦のフェード表示なら丁度良くはなりそうだが >>85
非表示だととにかくストレート押しでたしかに白ける感じはあった
超高速フェード+変化球球速アップはストレートも張ってれば打てるし、逆に今まで使えなかった変化球も使い道あったりして良いバランスだったよ やるなら早いほうがいいがな
今年一年コロナでどうせなにもできないから
コロナで外出自粛してるんだから、と、イベント2つ投入とかしてもいいと思う。やる訳ないって分かってるんだけどさ。
今日はどこのポジション追加やろ
正直GOから欲しい選手(ポジション)が来てないからそろそろ貯めてるゴルチケ&S契約書とか開封したい
どうせスタミナ消費系だとしても飯とかスタロなら別に慌てる必要無いか
よしならレベルアップのスタミナもマニー集めに突っ込む
>>87
当たり前。
スカピーとコインが半分
1エナが3割
Bチケ9%
Aチケ0.9%
Sチケ0.1%
こんな感じじゃないか? むしろどこから野球やってる堀田の写真引っ張ってきたのか
スレチだけどVIP生配信のとき口悪いな、ダルと繋がってから更に毒舌なった印象。前は毒舌の中に冗談入れてたのに毒のみ。
前回捕手だし今までも渋めだから抑えか中継ぎ1きてほしいけどなぁ
一覧で見ると存在するDが
コイン変換ページでは表示されない
もちろんロックやオーダーに入れてるわけじゃ無い
個々に開いてコインにしたけど
不具合かな
Aの排出から考えて野手ならファーストorショート
投手なら中継ぎ1or抑えかな
このイベント、チャレカ試練でも良かったのかよ。Vロだけかと思ってた。
>>99
サイコロ振って人生ゲームみたいに進めるやつ何だっけ >>112
あれがかっこいいと思ってるのが痛いよな。 >>75
上方向球種の体感球速UPを廃止するだけでいいじゃん、わざわざ変化球の体感球速まで上げる意味が分からない
体感球速UP系は30歳以上の反射神経衰えたユーザーとandroidでプレイしてるユーザーがリアタイから離れる大きな原因になってる
どう考えても体感球速UPシステムが存在するメリットよりデメリットのほうが大きい 2年ぐらいやってて初めてエンタイトルツーベースが出た
あるんだね
>>122
そうなると猛者は1イニング8点くらい軽く取るぞ
先攻引いた方が勝ちのゲームになっていよいよやる奴いなくなる インフルエンサーCLAYからのメッセージ
家に引きこもってプロスピやろうぜ
>>126
今のまま速度だけ遅くするなんて愚作だよな。
ただでさえ打高すぎんのに
それやるなら、打球の飛距離と速度をもっと抑える調整もしないとダメだわ
芯でそこそこタイミング合えばホームランか長打になる今の調整だとどうしよもない
飛距離20%減くらいやらんと iPad禁止にしてほしいわ。
打撃カーソル速度が5でもiPhoneとか動きが全然違うしストレート遅く感じるからね。
やっぱだっ!って神だわ >>133
8点差ついたら裏の攻撃が残ってようと強制終了させられるから
ガイジか?初心者か? そもそもリアタイはメンタルゲーすぎる
先攻が少なくとも7割方有利だよな
>>126 >>129
そんなの数%にも満たないごく一部のリアタイ廃人どうしの話でしかなく大した問題じゃないわ
30歳以上の反射神経衰えたユーザーとandroidでプレイしてるユーザーのリアタイへのハードルを下げ
リアタイ人口を増やすメリットのほうがずっと大きい 打率6割前後の廃人とかに先攻取られるとガチで萎えるわ
表を頑張って2.3点で抑えたとしても裏で点取れないと2回表で強制食らうこと多々あるし最悪だわ
一応報告
ボックス274回分で
130 エナ
27 Bチケ
1 Aチケ
1 Sチケ
消費エナは300 確定交換の50エナを入れれば
実質120エナでこのチケならまあまあかね
エナ率すげえな俺終わったら廻すけどそこまでは行かないと思うわ
>>134
8点差なんてつけられたことないからしらなかったわ
そんな死体げりみたいなこともしないし >>136
メリットって誰へのメリット?今楽しんでる奴らが離れるリスク・デメリットの方が大きいと思うけど
あと仮に打ちやすくなってリアタイ始めたとしても、ちょっとランク上がったらそういう超打高環境に結局ぶちこまれるんだぞ
ビギナー用で簡単モードのランク戦も設置するとかなら案としては分かる 強制リタイアでもいいけどスピメダルもらえるようにしろよ
それだけで不満解消だろ
>>141
どんな猛者でも強制コールドは経験あると思うんだが一回もないとか相当上手いんだな
防御率どんなもん? ランク戦もストレートはもう少し改善しないと使いにくいな
ツーシームはいじらんでいいけどストレートはAあるならもっと体感速度上げるとかしないとつかにくい
>>146
前シーズンは達人1まではいったが大体は0.8あたりでひどいときは1.5くらい
もち5点差7点差はやられたことはあるで 抑えきたけどヤマヤス対ピンないやん
デラロサもだけどリアタイ投手厳しくなりすぎ
ソトのファースト性能ゴミ過ぎて結局でロペス安定だわ
契約書から秋吉出た
倉庫で眠ってた2016S1から継承するかな
対ピン消えたヤマヤスなんてただのツーシーム狙い撃ちおじさんやん
森欲しさにS30開けたら森友哉引いたわ
これはこれで超アリ
スターロードって自操作する選手以外は育成中のBとかでもいいのかな?
抽選ボックス154連
S0A0 B6 エナ40
ぐぼお
スタロードのオーダーってどれくらいでいけたっけ?
最近Bをオーダーに入れすぎて忘れた
成績上がったのに劣化してんな 抑え専になったし色々キツイ
期限間近のAを開封したらオリ山本とヤク山田が出た
下手なSより称号要員になるから嬉しい
>>142
メリットがあるのは30歳以上の反射神経衰えたユーザー、androidユーザー、プロスピ運営
このゲームの主な課金層は30歳以上のユーザー。androidユーザーも少なくない
プロスピ運営はこれらの層からリアタイ用の選手を集めるためのさらなる課金を期待できる
>ちょっとランク上がったらそういう超打高環境に結局ぶちこまれるんだぞ
ダウト
俺はプラチナ3でずっと勝率5割前後だけどランクリセットされた直後以外バカスカ打たれること無いし打高だと思ったこと無い
そういう環境になってるのはごく一部の上位層どうしだけだよ
あなたの言うごく一部の”今楽しんでる奴ら”と30歳以上のユーザー、androidユーザーのどちらを重視したほうが
ユーザー全体およびプロスピ運営にとってメリットが大きいかは火を見るより明らかだと思うけど 何で抑えだけなんだよ
2ポジションぐら一気にやれよ
ぐたぐたやりやがって安倍かよ
残念ながらコナミは誰得eスポーツ路線なので
30以上の反射神経衰えたオッサンに用はありません
>>152
達人1じゃやってるうちに入らんだろ
そんなんで強制ゴールド経験ないとかえばれないぞ >>185
反射神経衰えたユーザーが打てるようになるなら反射神経キレキレの若者は更に打てるようになるだろ
結局打たれまくってやめるやつが続出するのが想像できんとかお前が30過ぎの泥使いだろ 今年は育成年だな、実際のプロ野球が開幕しない事には詰まらんゲームだわ
来年に向けてシコシコ餌や限凸でも集めるか、成績が反映されてない選手の為にガチャる気も起きん
増田きたー
3球種だった気がしたけど5球種に増えてんな
>>190
達人1がやってるうちに入らなかったら大体の人がやってないことになるだろうな 達人でリアタイを偉そうに語る雑魚がいてわろた
球聖球帝でも強制ゴールド食らうことくらいあるわw
>>185
Androidユーザーだけど今の環境はめっちゃ打てるしめっちゃ打たれる
鬼の超打高環境だと思うよ
スラカット時代までとは言わないけどもう少しカットとスラの見分けつきにくくしたら全体的に打率1割は落ちそう >>185
今バカスカ打たれない相手にもその設定だと打たれるようになる可能性が高いよってこと
というかプラ3なら勝率5割前後でもたまに球聖以上とかと当たるでしょ?その辺と当たった時に先攻取られる=負け、みたいになるのはあんまりよろしくないゲームバランスだと思う
(あと個人的には打てないよりも打たれまくる方がストレス)
リアタイ重視の人ってそこまで課金してない印象ある(課金したところで一気に勝てるようにはならないし)からコナミ的にも美味しくないんじゃないかな >>185
そのダウトとかいうの見てて恥ずかしいからやめてくれ 藤浪はコロナ加害者なんだから梨田さんと同じ扱いはやめろ
>>205
打ちやすく
より
打ちにくく
の方がバランス良くなるよね ディクソン出たけど弱いなこれ
リアタイ専用機じゃん
>>199
打率.255のドヘタクソな俺でも達人だからなw 今スターロードで抑えサファテでやったんだけど、
フォークで明らかに枠内のストライクゾーンギリギリに落としたんだけど、ストライク判定にならず。
1回だけじゃなく、2回も。
同じことおきる人います?
3ヶ月以上ハズレしか引いてないからミキ券30枚以上貯まったわ
ミキサー再開GW明けから早めてくれ
>>203
残り21日の自Sあるけど現状のラインナップは弱すぎるのでまだ開封しない >>212
ないことはない
日頃の行いぐらいに思ってる >>212
多少ブレる事なんて制球Aでも普通にあるだろ そもそもリアタイの勝ち星なんて半分勝ててりゃ増えてくから、球○だけどコールド食らうとか自分が暇でずっとリア対してるけど下手くそですっていってるだけやぞ
強制ゴールドわろた ルーキーの俺をゴールドにしてくれ
リセットされるときに強制ゴールドになることはあるな
>>216
シルエット入れないで考えるとリアタイでワンチャンいけると思う
対ピンありきでステ低いけど >>185
この環境下でリアタイ離れてる奴が球速遅くなって飛び付いて来たところで、自分は3割4割打てるようになるかもしれんけどこの分今4割打ってる奴は8割くらい打つようになるんだぞ
それで打たれてまた離れるんだろ?
運営が大事にしないといけないのは、現環境下で離れたユーザーじゃなくて、今ちゃんとやってる人とこれからの新規。
自分だけが球遅く見えるようにしろって言ってんのか >>220
勝率5割で球○まで行くのは1年中やってもいけるかわからんレベルやろ笑
せめて勝率7割後半キープのリアタイ好きじゃあないと球○まではいかない 1対1の対戦ゲーは勝てなくなった奴から去っていって過疎っていくのは仕方ない
脱落した奴を戻すのは不可能だよ
>>220
球聖以上で区切っても強制コールドされたことない奴なんてほんの一握りだろ
今は打率4割が普通の時代でその4割の奴でさえはまったら馬鹿みたいに打つからな
勝率7割くらいの球聖だし雑魚なのは認めるが
まともにやったこともないのにコールド食らったことないとかマウントとるのはねぇ…w 勝った負けた繰り返しても勝手に名人まではいけちゃうし、
名人まで上がると球◯とバンバン当たってボコられてストレスしかないから
今期はずっと常人に留まって毎日のスピメとスポンサー報酬貰う事にしたから気が楽
>>226
もっとやらざるを得ないぐらい報酬良くするのはどうよ?どのルールなら差がつきにくいかぐらいは色々大会やってデータとれてるやろ >>228
ほんこれ
名人以上になるとマッチングが全然違うわ 今やってないやつは報酬ごときじゃもう無理だよ
リアタイイベントしかしないとかでもなきゃ
スタロはCPUに盗塁指示できないのが不満だな
グラウンダーや低弾道だとシングルが多いし盗塁指示で2塁まで進んでくれてれば打点チャンス広がるわ
>>231
スピメダルのイベント配布を減らしてリアタイの報酬にあてるとかは?もうちょっと何とかできると思うけどな フレンドの3分の2ぐらいはリアル対戦ノータッチだな
スピメダルと同じだけどリアタイだけで貯まる何かで引き換えられるものがあればいいんでね?
勝ち負けだけでなく、同点のときに出る安打や三振等のポイントがそのまま貯まる感じだとなおよし
嫌ならやるなを実践してリアタイから離れてんのに何で引き戻そうとしてんだ?
勝手にやっててくれw
やっぱランキングイベントないとつまらんわ
プロ野球も始まらんしこのアプリもアクティブ減るんじゃないかな
>>235
S引き換えまでは行かなくてもAとか特訓コーチとかあれば盛り上がりそう 鷹だけど森の球威Aは流石に盛り過ぎ。今まっすぐで151なんて出せんぞ
再現するならカットボールAとかにして欲しい
>>241
ご贔屓さんにそう言われるんなら間違いないやろなw柳田はどう思う?盛りすぎ?あんなもん? >>242
プロスピの柳田はもうああいうもんって割り切ってるよ
>>243
えっそんな打たれてたのか…にわかですんませんでした 一塁のA追加で次の野手のS追加はショートが濃厚になってきたな
またSだけ早く出してAを終盤に出すパターンか
たまにはセンター早く出してくれ
S1はセカンドが早いイメージやったけどなあ
次は野手やろうね
>>243
森のカットってそんなに打たれてるのか…
物凄いカットだと思ってた笑 >>241
2019年に150は出してたはず
カットの球速はもっと上げていい スタロって敢えてランナー出してゲッツーとった方が点数稼げるん?
抑えは三人引き継ぎで極にできるんだけど誰狙うべきか
森(19s1)、ヤマヤス(18b9のスピ開放)、藤川(18s2)
自球団は阪神だけど藤川ならTSが良いし、別に純正でもないし
やっぱり森かな
フランスアのチェンジアップBなんだな
去年チェンジアップが1番良かったのに
ハゲの先発の能力どうなるんかな
去年の抑えでの成績を元にスタミナ足すわけやろ?めっちゃ強いやろな
>>259
いやそうでもないぞ
球種82しかないし ためてた自Sをソフトバンクで2枚引いたんだが
2枚とも、唯一持ってるSのグラシアルだった…
グラシアル以外なら誰でもよかったのに
どんな確率だよ…
絶対操作されてるだろこれ
マジでイラつく
>>259
足すっていっても気持ち程度だろ
実際先発だとイニング食えない半端もんだし デラロサ出たけど
A出たことないやんけ
どうしろっつうの
前まで抑え>セットアッパーだったのに
逆転現象が起きてるわ
>>267
ボックスにあった自C3枚引いたら同じ選手出たんだけど、さすがに偏りある?w そういえば順位予想再開しないな
開幕するんかはともかく
まさか抑えなのにリアタイで使える奴がいないってゲーム的に大丈夫か?
もう得能増やして、個性的な得能とか付けたら面白いのに
>>277
初心者よりリアタイユーザー少ないんやろ 超3ドリスと無凸ヒースが両方デラロサになったから地味に欲しい
地味に去年のデラロサ先発適性あるからスタロで有能だわ
開幕更に延期か
セレクションまでに開幕してなさそうだな
>>283
お!ホンマや!サンガツ
抑えでやるとこやったわ もし今シーズン中死になったらこのゲームどうなるんやろな
TSとかOBでも乱発するんやろか
抑えより先発でやった方がいいとかあるんか?
衝撃なんだけど
適性無くても先発でするやろ
毎回サファテ先発でやるし
抑えは1イニングだけだからポイント稼ぎにくい
メイン抑えの奴を先発で使うことによりボーナス含めてポイントがうまくなる
メイン抑えで先発適性も高い松井ハゲが輝くイベントだぞ
低弾道使いにくいなあ
まあ足早いの多いから内野安打狙えて気持ちいいけど
リアタイスレが誰にも知られずに落ちてることが過疎っぷりを露呈してるなw
このイベ適正だけなら神なんやな
ブセニッツリアタイ強かったのにツーシーム消しやがった
コンマイしねや
>>210
ぶっちゃけリアタイでもそんな強ないわ
ナックルカーブツーシーム分かりやすいもん 抑えを先発で使うとか目から鱗だわ
このスレで為になったのデイリーミッションの特訓でDCを使うっていうのとこれで2回目だ
チェンジアップもう少し回転変えてリアタイに使えるようにすればいいのに
チェンジアップだけ完全にリアタイだと死に変化球だわ
>>291
おまけにチェンジアップで三振取れまくるしね ディクソンとかいうカーブ投げてるだけで三振の山を築く鬼
ビシエド大野狙いでこれは酷いよ >>212
わかる。
それって落ちた先がストライクゾーンの線上やや上だけど、ストライクではなく『ボール』になるってことだよね? 中継ぎ適正も対ピンチも消えたヤスアキなんでヤスアキじゃねえ
>>304
たまにあるよな
誤審をリアルに再現してるもんだと思って受け入れてるわ 抑えなのに先発適性Bかつ対ピンチ持ちでcom相手に強いカーブ2種
ヒゲの斉藤有能やわ
プロスピ始めたいんですけどいつ始めるのがいいですか?
スタロ18万のハイスコア叩き出したけど史上初かね?
はい
リアタイで9番捕手小林の打席見たことある奴いない説
ボーナス無視してアーチストとか使ってる?
小林で1回目やったけどなんも楽しくない
>>322
VIPは7番だしサプライズ出たらそのまま使ってるよ >>263
グラシアル裏山
自分は逆にグラシアル1点狙いやから自S引けない >>326
そらそうよ打てる方が楽しいわ
いきなりバースでやって10割20本できたわ 坪井でヒーコラしながら10万弱
ボーナスは無視しよ
低弾道でHR狙うのが楽しいという変わり者の同志はおらんか
コンマイさん、ちょっと待ってくださいな!!!!!!
なんでブセニッツのツーシーム消したん?
おかしいやろがい!!中日の投手のツーシームばっかり強化しやがって!!許せない!!!!!!
コンマイはシーズンも開幕してないのにオープン戦と練習試合だけ見てブセニッツのツーシーム消したんか、こら
抑えのボーナスって20%だったっけ?
50%だった気がするんだが
藤川球児とかいうオジサンが出てきたんだけどミキサーの弾として取っておくか
>>132
ディクソン欲しいから残してたS契約書開けたらドンピシャでディクソンきたわ
狙ってた選手出るとマジで嬉しいな ツーシームもう少し弱くしてほしい
ポテンヒットしか打ったことないわ
S30を2枚S10を2枚抑え来たから回したら
菅野五十嵐鈴木誠村上のA
S出なかったが勝利だわ
>>339
TSもあるだろうしとりあえず取っておけば? ヤマヤスどんどん弱くなるな。対ピンチ剥奪かよ
昔は対ピンチ無くてもカットにナックルもあったんだがな
ヤマヤス中継ぎ消えてんのな
横浜は佐々木取っても片方ベンチか
実際抑えは信頼できる球種しか投げんようになるからなあ
得能はしらん
>>335
まじじゃん
松井を抑えで使うしかないな… ストレートともう1球種くらいでバシバシ抑えるピッチャーかっこいいけどこのゲームでは弱い
数少ない有能OB投手佐々木と現役抑えの山崎康が両立できないという
横浜純正への逆風は依然強い
スターロード恒例の無礼講 中継ぎや抑えの適性は一昨年のS2辺りから厳しくなってる印象がある
>>342
A70A90から出るAって有能率高い気がするわ ヤスアキ酷すぎる…
deに恨みでもあるのか
コンマイさん
スターロードは良く考えて設定してるよ
低弾道なんて普段使わなけど、これのためにキープしてあった。
いくらボーナスついても低弾道だと全然稼げない(´・ω・`)
オールスターチーム弱くね?
プレイヤーを1番にしても3打席しか回ってこないし普通に負ける
>>304
そう、そのとおり。
他のピッチャーではみたことなかったから、余計気になって。
枠ギリギリ内側なのに、何故かボール判定。
三振と思ったからビックリしたよ。 ワイプロスピの名前チソコなんやがこれ公序良俗で通報されるんか?
>>360
俺なんてキン夕マだけど何もない
夕←漢字にしてるからフィルター引っかからん この評価SSなんとかならんか
エフェクトがずれるねん
殆どがユーザーが男のゲームだしわざわざ通報しないだろ
>>357
いくらなんでも打点少なすぎるわ
3番に置いて912にステ高い極置いてみ リアタイでお触りまで本番行為は禁止ですみたいな名前のやついてクソ笑った
隠しパラメータ多いし
審判によって甘い厳しいくらいありそう
>>366
そっか育成オーダーでやってるから全然ランナーいないのか
ありがとうその打順だけでもS入れてみる >>369
3番とかありえん
1番に置くのが基本だぞ
そして、7.8.9番に巧打者置く
ランナーいなくなるとダメだからホームランバッター置いたらだめだぞ ソトのファーストに納得いってるやついる?ってか広角復活しないかね
メインがファーストなだけでサブでセカンドあるでしょ
やっと吉田正尚お迎えできた
寮に溜め込んどいたA選手のS出ると嬉しいわね
最初グラウンダーとか抑えとか面白くない方から始めさせるのってなんなんだろう
調子のツイッターアカウント、イベントとかガチャとかのお知らせしたりしなかったりなんやねん
>>370
1打席必ずランナーなしになるだろ
俺も最初はそれでやってたけど意外とランナー溜まらないからやめたわ 3打点稼げ選ばせといて全部ランナーなしで回してくんじゃねえよタコ
飯塚プリウス幸三と春と塩はウケた
初球はストレートはうざい
初球ストレートの初球変化球をホームランでお疲れ様スタンプ気持ち良い
低弾道「オラァ!」カキーン
外野「ほいキャッチw」
スタロのバッティング下手すぎて日本一決定戦いけないんだが…
投手抑えいなさすぎてドリスcを使う羽目に
ちなレベル1
というか明らかに自操作時投高打低に調整されたよな
打率すげー下がったわ
いまさらだけどリアタイのルーム戦ってフェードの速さも変えられるんやね。だから対決動画めっちゃ遅かったんか
デラロサとブセニッツ益田でデラロサの方が査定いいのほんま巨人優遇されすぎやろ
さすがに2600大島ではもう苦しいか
今までよくやってくれたよ
>>399
今みてしょんべんちびった
なんやこのお手盛り査定 リアタイさっきからやたら通信中になって、とうとうそのまんまでフリーズしちまったんだけどワイだけか?
>>401
てかブセニッツと益田の評価が辛すぎると思うよ
防御率3.5の岡田とほぼ同じステだし >>403
どっちも結構登板数あってこの査定なのほんまコンマイ何基準にしとんのか意味不明すぎる デラロサ盛られ過ぎてるわ
26登板とかステ7472くらいが適正なんじゃないのか
燃えてるな
初年度とはいえさすがにブセニッツ上がらなすぎだよな
あんなに成績いいのに
12球団ごとに査定する人が違うから起きることだな
査定部門リーダーとかいなさそうだし
>>413
>>412
せめて査定基準統一して欲しいわ
せっかくリアル成績反映させてキャラステ変えてるのに意味ねーよ 適当な査定ばっかしてんじゃねえ
数百万人のユーザーを舐めとるわ
リアタイだとバッピだけど牧田ってCPUも打ちにくそうにしてんな。
CPUそんなとこ振らんだろってとこ空振りしたりあれっ?そこ張ってる感じしたけどって感じの所に失投じゃないけど甘く入っても何故か見逃す
実際のプロ野球でも山崎がキレてたしタイミングが取りにくいんだろうな
最近CPU強いけど、スタロも例外じゃないな
変化球の嵐かっていうくらいストレート投げないし、ツーシーム投げすぎ
二遊近辺は打球伸びないし、マグヌスでセンターに捕られるし
かつては楽勝に猛打賞取れたのに、今回は全然アカン
下手くそ泣かせ過ぎるわ
>>419
A BはレベルMAXで餌に
退団発表→思い出に貯めるかでc超4が出来た >>421
課題評価の12球団で歴代最低能力のキャプテンやしな
あほな阪神ファンだけがこいつをやたら評価してる
そんな奴は見る目なさすぎやねん 阪神純正としては現役選手でパワーヒッターが久しぶりに出てきて良かったわ
原口以来か
>>421
わかるわ
あと、ベースに近寄り過ぎてるのも打ちにくさを感じる 糸原フォームも似てなさすぎて草生える
汎用みたいだけど固有らしい
>>426
見返したら2017年に獲得してたな
当時から変幻自在に凝ってたからすぐにミキサーの弾にしたな 優遇するならデラロサのAランクさっさと出してくれ。19S2もSしかださんかったし。
>>435
抑えグレードアップ引けよ
かなりの良ガチャだぞ 阪神純正ってやっぱり原口スピ解放して使ってんの?
2300同値パワヒ原口には世話になったわ
ヤクルト純正なんやが、ヤクルト投手は援護付けたらええか、っていうクソみたいな査定どうにかならんの? 勝利への渇望というとってもカッコいいコンボがつくから勝ち組
ほんと今年は査定どうするんだろうか
開き直ってts出しまくってもいいぞ
最強の証明でどこ投げてもボコボコ打たれるし何が正解なのかわからない
>>443
EX6月か
ミキサー要員で倉庫結構圧迫してるから早くミキサーしたいけど人数そろってからミキサーしたい気持ちもあるし葛藤やわ Sの枚数自体はそれなりに出てるけど尽く要らないやつばっかで萎えてきたわ
>>448
解禁と同時に全部はつっこまんやろ?何目安にミキサーしてる? >>449
毎年解禁後目当て引くまで突っ込むよ
今年でいえばグラシアル森千賀狙いで鷹で回すけど、その時点で柳田出てなくても突っ込む >>435
それで抑えがCになる意味がさっぱり分からん
ABエサにするのは当たり前、方針に合わんSはミキサーするのは当然
で抑えがCになる訳がない GW明けにミキサー解禁だとしたらS契約書は最終日にとるべきかね?
ミキサーまでにエースくるだろうし
中日の抑えRマルティネスで来てほしかったわ
何故かツーシーム追加されてるし強い
ダルはリアタイ楽しそうにやってていいな
自分じゃんとか言えるユーチューバ
自分を自操作 球種にもチクリほんま面白い
>>451
まさかリーグオーダーでCを抑えにしてるわけじゃないだろ
スタロで使う抑えがドリスCしかいないってことだと思うんだが 日ハム19S2の有原が桑田の真似したあばれる君にしかみえん
今更気付いたけど地味にスタロ改悪されてるやん
神宮が使えん
気づかなかったけど、今回ソトもロペスも一塁手なんだな。
>>454
あのユーチューバー一応プロ選手らしいし配球にも詳しくてええよな スタロでデイリー犠打・犠飛出るのくそ
修正したんじゃなかったっけ?
>>457
菅野「あ、盗塁?ノーマルだし大丈夫か、、、え!セーフかよ!キャッチャー誰だよ?(炭谷さんか)誠司に変えるの忘れてたわ」 限凸4枚あるけど
・b9th山本由伸(超2)
・b9th鈴木誠也(超2)
・侍ジ山岡泰輔(超4)
どれに使うべきだと思う?俺的には山岡に使って残り3枚を山本由伸に使おうと思うんだが
>>468
オール極になってないビギナーは初心者スレへゴー >>468
山本由伸はEXで来るしEXはAもでるから手に入りやすくなる鈴木誠也に使うのもありじゃない? >>468
自Aを使いたくないチームの選手を優先したら?
大瀬良のAが揃ってないなら自Aは広島で凸コーチは山本山岡、とか 有能は被っても称号やらであっても困らんからなぁ
別に使いたきゃ使えばよね
Aの追加的に次はショーとかセンター?
秋山移籍したしセンター早めに来てもええやろ
現役選手なんてそのうちA出るから無理に凸らなくていいでひょ
特にキャラ揃ってない段階では
無駄に2凸4凸とか作ってしまったなら極にしても
いいと思うけどね
EXで山本山岡はA拾えそうだし
益田の査定はデラロサとか岡田とか見てると頭に来るわ
楽天もこれはキレていい
>>477
岡田はアレやけどデラロサは妥当じゃないか?
からくりだし >>478
イニング数が他の3/5程度じゃあてにならん
シーズン中頃まで抜群の成績を残してる投手が一気に防御率を悪くするのなんてよくある話
相手打者の慣れや自身の疲労に対応できてこそ本物だろ オールスターの時だけ2倍3倍来るのおちょくってんのかこれ
>>480
とは言ってもジョンソンだって同じような感じで爆上げされたしなぁ
慣れもなにもデラロサって出始め頃かなり打ち込まれてたと思うけど… 記憶違いだったらすまん あの…低弾道で打点稼げってさあ…
だから運ゲーにするのやめろよ
ストレートDとかEとか増えたな
なんとなく使い勝手悪く感じるんだよなストレート弱いと
デラロサなんかはその典型
ファーストの守備Aっていつくるの?
はやくコンボ組ませろや
TSでスタミナAになりそうな投手って
松坂、伊藤智、吉見、三浦くらい?
ファースト守備Aってつくに値する選手おるんかな?
ワイの中では駒田が一番うまいと思ってるけどOBでてたっけ?
>>487
グラウンダーも負けてないぞ
シングルの嵐でストレスでしかない 調べて見たら今年の内川が75で一番や
次点で2019S2内川の73
デラロサワンポイントならリアタイ使い道ありそうだな
お花見 リアタイでめちゃくちゃ回線重くしてる奴いたから遅延行為で通報したったわ
打点運ゲーの野手に比べてピッチャー楽しいわ
抑えメインで先発適正持ちがいいね
牧田が輝いてる
>>489
パワプロ含めて過去にファーストで守備Aになったのって駒田の他に誰かいたっけ? >>491
伊藤智仁と吉見ってそんなスタミナあるイメージないわ >>494
ほんそれ
腹立ちすぎて守備要員で置いてある大和危うく餌にするところだった 最近累計にS特訓コーチあまり見かけなくなった?
だいたいのイベントで1枚は手に入る印象だったけど
>493
ツーシームつけたいから
リアルでツーシーム投げるダル。
それ逆や!
低弾道なんて守らなくていいよアーチでホームラン打ちまくればいい
CPUの機嫌次第運ゲーの投手に比べてバッター楽しいわ
継承のために4選手特訓5レベルまで上げたらエサが枯渇したわ
このタイミングで特訓1.5倍来たら最悪
コンマイのことだしどうせ名前変えるだけの変更だろ
上方向じゃなくて横方向の謎ツーシーム
全然三振取れんくってイライラやわ
逆に証明で4連続三振やし
>>515
S1は投手も野手も渋査定されるやん
S2で少しでも強化してだすために 実際このまま開幕せずS2が出た場合数字を上げるかどうかは注目だな
NPBからはなんとしても開幕したいという意志を感じるが
ツーシームの有無でユーザーがここまでムキになるゲームが他にあるか
>>508
伊藤は先発した試合の平均投球回数が9近い(12先発で103回2/3)からそこだけ見れば妥当
それで怪我→離脱したのにスタミナあると言えるのかっていうのはあるけど このまま開幕しなかったら、S2は無しでOB中心かな
正直夏までは難しい感じがする
>>520
デラロサ秋吉と益田ブセがわけわからん査定なのに抑えてるもへったくれもあるかよ
秋吉は実績あるからわならんでもないがデラロサが益田ブセに比べて高すぎやろ スターロードを投手でやっててオールスター戦
ノーアウト1・2塁からダブルプレーで2アウト3塁
キャッチャー捕逸で3塁ランナーホームイン
コレで投手に失点付いたんだが
一塁手現状和田恋だから強化したいんだがTSに強い一塁手っていないんだな
EXでビシエド取るかグラシアルに限凸2枚突っ込んで一塁守らせるか迷う
ブセニッツが話題になってるが査定がおかしいんじゃなくて
リアタイの上方向球種スピードアップがおかしいだけだろ
自責点でやってくれとは思う
打撃時はエラーでの出塁が出塁しろ指令で失敗になるのとのバランスとれ
>>530
リアタイの上方向スピードアップとブセニッツがどう関係あるんや? >>533
ツーシームDが消えただけで選手の評価が大きく変わってしまう >>535
それは確かにそう思うが、査定がおかしくない理由になる理屈がわからん 横浜はファースト枠ロペスじゃなくてソトとか暴動起こして良いレベルだな。
ソトはセカンドだろ。
>>518
歩かせてでも三振狙うんや
証明は取れて当たり前 S1は前年後半戦の成績がベース、基本的にスピが200上がるから能力は渋め
S2は前半戦の成績がベース、スピは100しか上がらないから能力盛り
例外で金になる選手は基本盛り盛り
こんなイメージだわ
>>537
オープン戦は怪我するまで一塁と指名打者メインだったし違和感は無い
どうせ柴田ロペスソトの誰がどこで出るかの違いでしか無いし怒るほどのことでも無いやろ 証明は野手と投手で難易度差がありすぎ
グラウンダー低弾道だとなおさら
>>524
そうなると帯多々しい数のハズレOB用意せなあかんな
各球団20人は用意しなダメなわけだし でも抑え投手で三振取りまくってもスターチャンス来なかったら10万にすら乗らんからなぁ
ある意味公平かも
てか万が一このまま今シーズン無くなったらプレイする事なく日本を去る外国人もたくさんいそうだよな
ジョーンズとかさっさと帰りそう
契約的にどうなってんのか知らんけど
>>542
大量のOB投入は能力よりも限界突破の厳しさの方が問題
A狙いで狙い打ちガチャを回せまくれる廃課金が圧倒的に有利になる >>545
ショートできる
全サブポジD
でとりあえず入れとけるのが強みだったから新しいのキツいな >>541
グラウンダー低弾道とか使ったことないんだけど
使う意味ある?
普通にアーチパワヒでいいやん >>549
悲しいけど柴田が当落線上になるほどの層は無い
仮にソトセカンドでも柴田梶谷まではS確定ライン >>552
純正的には折角の機会だし使いたい
12球団なら低弾道とか取っておく必要ないからそれでいいと思う アーチパワヒでホームラン狙うより低弾道でツーベース狙う方が安定するわ
>>552
意味はある
ツーベースでアーチのソロホームランとほぼ同じ点だし >>556
やっぱり低弾道で16万ぐらい出す方が進むけどあまり楽しくないんだよな
小林誠司でホームランとかポール際しか有り得ないし スタロードでいつも10割目指すんだけどオールスター辺りでいつもファインプレーされるわ
10割到達した人いる?
>>556
結局2倍3倍がどれくらい出るかだからなぁ
ASはどんないい成績でも強制的にポジションによって打順を決められ、しかも周りは低レアリティが並ぶから出塁しない
これじゃグラウンダー低弾道で打点なんか稼げるわけねえ
久しぶりにリアタイやったら大野のツーシームがエグすぎて繊維喪失した
やっぱロッテ落合打ちやすすぎるわ
スピ開放した甲斐があった
西武金子で15本くらい三塁打打ったが
金も銀も1回も出ず10万弱止まりだったわ
現役では
右の山田
左の柳田かな。誠也より山田のが打ちやすい気がする
>>544
今アメリカ大使館から在邦米人は帰国するよう促してるようだし、アメリカ人選手は軒並み帰ってしまう可能性も… スターロード低弾道で17万pt、抑えで6万ptだったわ
センターミキサーで出たこいつめちゃくちゃ打つんだけど誰なん?ヤクはセンターは青木じゃないの?普段5割くらいなのに打てすぎて怖いんだけど
低弾道で15万超えは凄いな
スターチャンス来てもそこまで到達できる気がせん
選手補強したいのに
リアタイでつかえねーやつばっか
TSは福留ぐらいか?
OBまでガチャつまらんわ
西武の金子源田でやったけどどっちも10万ちょいしか出ねえわ、操作下手くそなのもあるけど
球数使いまくった三振よりも初球アウトの方が本来効率も評価もいいはずなのに何もない
この無駄な三振教信者滅んでくれないかね
だいぶ打ち損じたけど周東で18万いったわ。右中間真っ二つがほとんど3塁打になるの強すぎるわ
野手やるときはちゃんとスタメン最強オーダーにしてるか?主役を1番にして8、9番を俊足にしとけば
全打席ヒットで6、7打席ぐらい回ってくるぞ
低弾道の選手とか全然育成してないからボーナスが受けられねえ
サプライズ小林期待したのに1回も発動することなく終わった
シルバーとかゴールドは最低1回出るなりすりゃいいのになぁ。全くのオケラだと萎えるわ。
投げやすいとかあるのかな、マルティネスで結構三振取れるわ
ボーナスいらないね
ホームラン打った方が早い
打率低くて恥ずかしいが
スターロードはエナ割らずに累計余裕だから楽だよなあ
明日には終わりそう
3倍ゴールドと2倍シルバーどれだけ降ってくるか
それだけの話
>>595
そこなんだよね
ホームランとか関係なく後半にゴールドきたらそれだけで荒稼ぎできる >>593
2ストライクまでは運
強いて言うなら落ちる球に弱い >>592
これ
ボーナス来なけりゃ全S評価でも10万いかないウンコ 小林の一発に期待する方がおかしいというコナミさまのありがたい教え
中村剛也強いな
1打席目にホームラン打てばその試合パワー99約束されてるからイベのみ使える
イベだとミートが大きすぎないのがまたいい
スタロで犠牲フライからの打点1付いたんだけど
打数換算されずに5-4 .400になるはずが4-4 .1000になってるんだけどバグ?
>>594
明日中に14人終わらせるとか絶対無理だろ ほぇ〜それは知らなかったです
中学まで野球やってたけど知らないルール多すぎるわ
プロでもルール把握できてなかったりすることがたまにあるし仕方ないか
打率の計算メチャクチャだし
今日は書き込むのやめとこうw
>>606
犠牲フライで打率下がると思ってる野球経験者は世界でお前だけだと思うわ 次のポジション追加どこやろ Sチケはよ引かせてくれ
>>593
菅野19s2だけどカーブよりスローカーブのが見逃し易い
決め球の縦スラはストライクゾーンに投げても何故か振らない
意外と神だな オールスターってスピ互角なのにひどい負け方するよな
ピッチャーだと完全に敗戦処理
>>617
12対3で負けてるのにヤマヤス投げさせる原が鬼に見えるわ プラ3でも打率4割くらいの相手なら
デラロサ通用するわ
オールスターでマウンドに立たせないってメジャースタイルかよ
オールスターで5イニングも投げさせられました
鬼です
投手は交流戦イベントのときみたいにオート手番か手動手番の選択制にすりゃええのに
投手パートは運の要素強すぎるだろ
さっさと改善しろ
>>624
5打席固定とかにしてほしいわ
2倍きても5回の1イニングとか萎えまくる エナ割ってスタロ終わらせてもうVロ回ってる人いるんかな
次は間違いなくショートかセンターか
まあショートやろなあ
梅野に3割10本くらいの成績残して欲しい
森はリアルにパスボール多く捕球上がりそうにないし會澤は逆に何故か捕球が低査定なうえに肩がイマイチ
そもそも守備の評価って覆りにくい感じだから森會澤は打撃良くても今後も厳しそう
守備査定のめちゃくちゃ良い梅野にかかる期待は大きい
次は野手は確定だからなー
捕手出たし万が一セカンドセンター来たらショックじゃね?
ミキサーまでの3ポジション、俺は
セカンド第3先発好打者と予想
セカンドと好打者の出る順番はテレコになるかも。
当たり多い抑えやけに早く来たし、初エース後回しの可能性があると見てる
どのみち1ヶ月の間にあと1ポジは大当たり枠あるから契約書はよほど欲しい選手いない限り置いといた方がいいかもよ
秋山いなくなって弱体化したセンターもワンチャンあるか?
セカンドの弱体化ほどじゃないぞ
センターはまだ同値柳田に同値簡単な丸いるし時点に大島や荻野もいる。
セカンドはもう同値できる奴いないんじゃないか。山田も無理よな?外崎ももう1段階ステ上がらんと当たり枠とは言い難い。
ショートはもう何年も坂本1強だし、時点もいない。基本ハズレ枠。
何で打率.950切っとるようなやつを堂々と貼れるんや恥ずかしくて見てられんわ
CLAYの昨日の動画
生放送合わせて3本でやっとVIP超えるくらいか
広告料の取り合いやなw
鷹のレジェ武田そろそろスピ解放するか〜
鍛冶屋はしないけど
>>638
ショートはその坂本が歴代最強クラスの能力だしハズレとは言い難い気がする
他ポジと違って代用できるTSOBが殆どいないし このまま開幕しなかったらシリーズ2 どうするんだろうね。同じメンツでスピだけ100アップってわけにもいかないだろうし。
そんな状況だとシリーズ2なんて言ってる余裕もないかもね
19s1明らかに劣化補正させられてるな
しっかり捉えないとアーチストでも全く弾道が上がらん
最初の頃の吉田みたいな偽アーチストに成り下がった
限界突破ってレベルマックスじゃないとできないっけ?
山本にレベマA入れたのに凸増えてないぞ
ヤスアキのツーシームでCPU相手に空振りが全くとれないんだけどツーシーム投げずにフォーク投げた方がいいのかな?
ヤマヤス緩急つけたいからフォークも使ってるわ
昔ナックルあった時はめっちゃ三振取れたのになぁ
>>654
未だにナックル持ちヤマヤス持ってるけどここ最近全然三振取れん
昔は低めナックルで緩急つけてツーシームを高めから入れるとバシバシ三振とれた >>649
S2出さないならTSOB増し増しにするだけよ
まあそんな柔軟な対応コンマイに出来ると思わんが
どうせこの手のは半年1年ガチガチにスケジュール固めてるだろうし >>657
プロ野球が8月ぐらいまでに1試合もできない状況だと社会的にゲームどころじゃないかもって言いたかった
分かりにくくてごめんね >>656
そうなん?まぁAI も変わってるからな
自分もナックル持ちとっとけばよかっわたわ series2は……
series1に+1するだけで…ええか!😁
引きこもりニートのセイジくん
毎日プロスピ三昧でそのゲーム動画をユーチューブにアップしてそれなりの収入を得てる
今のご時世の最強の生活スタイル
プロ野球選手だって遊んでる姿見せて生活してるんだから似たようなもんだぞ
マグヌスに対応するにはライン際狙うのが正解なん?
二遊間はどん詰まるし、内野の頭上を飛んでもセンターに吸い寄せられていく
思いきり流すとファールになるなら、もはや思い切り引っ張るしかないような気がしてきた
やっぱマグヌスでムズくなってね?
お!左中間破るか!?
セ ン タ ー ラ イ ナ ー
去年のS2でSレベルマ特訓0の京田で12万行けたわしかも2倍3倍チャンス0
3塁打が異様に出る
うわー!センター守備範囲か!?
右中間真っ二つ三塁打
>>669
逆方向の打球もライン側は切れにくくなってる気がする
中途半端に引っ張るのが一番良くないってイメージ スタロードはディクソン最強だな笑
ナックルカーブ投げときゃ三振の山築ける笑
他にそんな投手いたら教えて
>>677
山岡でもいけるの?
先発のとき使うわ
縦スラ連投? 三振取りに行くときはカーブ系とフォーク・縦スラ系の球をひたすらストライクからボールになるように投げまくってるわ
>>675
ありがとう
ファールやフェン直単打になるのが嫌で中途半端に引っ張る癖がついてしまったわ >>682
俺は追い込むまでは低めギリギリに入れてるわ
最初から全部ボールゾーンに落として振ってくれる? >>684
それだとギャンブル度が上がるからな
スタロは四球を恐れずにやってる
普段はそういう訳にいかないからゾーンに入れたりもするけど あれ、○○にされてるや
ゾーンに入れると運ゲーみたくなるから、しなくて済むならしてない
スタロのCOMバッターかなり弱めに設定されてて助かる
Vロの相手はアウトローに緩いボール球3回投げてインハイ青くしてもインハイ直球をヒットにしてくる
たまにフォーク投げる為に高目にストレート外したら振ってくれる人好き
ポールゾーン全く反応せんやつはフルカウントでゾーン入れると高確率でヒット打たれるわ
>>664はじめまして!セージデゴザイマス!はーい! コロナで自粛するために
今こそ!スタ半もう一度お願いします
セカンドが欲しいんだが
まだまだ出てきそうにないな
ランキングのオーダー見てたらさごまんのリアタイオーダー81000超えてて草
>>580
足が速い低弾道は三塁打めちゃいけるなw
ぐんぐんポイント稼げる GOからここまでSランク10人近くひいて使えるの上沢、松田のみ、青柳3枚被り
うんち!w
毎回このイベで活躍してくれるTSの永川
三振バンバン取れる
大魔神も同じ感じなんやろな
非常に偏った意見で申し訳ないんだけど、
パワプロ好きな人は何が良いのか?
絶対にリアルなプロスピの方が楽しいのに。
実写が好きな人、アニメが好きな人の差と
同じことかな?
教えてエロい人!
柳ちょー気持ちいい
んほ〜〜三振取れるのは素晴らしいな
CLAYはリーグでは完全に周回遅れの人になってるな
総スピ79000やっと超えたオーダーの動画上げてたけど、もうトップ層は80000の世界に行ってる
>>705
俺は相当エロいけどここで聞いてもわからんくない? パワプロのほうが歴史あるというかプロスピ自体がパワプロから派生したものだしな
アプリは完全に逆転してしまったが。あっちの運営は無能通り越して呆れられてるわ
パワプロは子供の頃から遊んでるから好きってのはあるな
昔は野球ゲーム=パワプロだったし
性質状インフレ避けられないからなパワプロ
それ以前の部分もあるけど
ファミスタかパワプロかで世代がわかるのかな
そして特異な燃えプロ派
ファミスタかパワプロかで世代がわかるのかな
そして特異な燃えプロ派
パワプロは2015年7月の七夕ガチャでやらかしたから嫌い
その後10月にプロスピAがリリースされてずっとプレイしてる
>>711
もっと昔はファミスタ、燃えプロだったんやで 野球ゲー好きだから出る度に買ってたな。ハリキリか超人ウルトラは糞どが仕方なくやってたな
ホームラン打とうぜ! エキサイトスタジアム
これ知ってる人いるのかな
イベントのオールスターのメンツ酷くないか?小薗がショートだったぞ
>727
懐かしすぎる
牽制をわざとそらして走らせてアウトとか
すごくしてたわ リアタイ
.180から.200くらいの打率だけど
舐めてくれてストレートばっかの配球してくれるからホームラン狙えて助かる
無駄には打たず打率は上げないようにしてる目疲れるし
>>656
俺はキレ発動したらナックルで三振たくさん取れた
偶に当てられるけどヒットにはならん >>732
乱闘のはしりは燃えプロ
プロスピでも再現してくれんかのう
久しぶりに西川がベンチからホームに走ってくるバグの動画見たいんだけどなんで検索したら出てくるか誰か教えてクレメンス
>>728
持ってたわ
バットのグリップ寄りに当てると飛んだ記憶がある 据置に関しては今もパワプロだなー
まあパワプロも最近のが名作ってわけじゃないけどプロスピの最新作がお粗末すぎる
>>740
ハムの奴いいと思うんだがな。数値高めの左で中継ぎもできるし
まあ球種が宮西から毛抜けた感じなのがアレだが 2020年スーパーベースボール
結局こんな未来なんて来なかった
>>742
64のパワプロは死ぬほどやった
オールAでオーダー埋められたけど
データが消えて二度とやらなくなった
あの時のチームの連中元気にしてるだろうか >>745
あんなボックスの内立ってるだけでデッドボールの嵐な未来来てたまるか それ以上にカープがやばくないかな?
赤字補填するスポンサーが…
でも、クラウドファンディングなど
資金集めしたらファンが救う球団でもあるよね。
ps2の劇空間プロ野球はリアル系で初めて出て衝撃やったな
>>737
スレというか野球ファンがそもそもおっさん多いからな GO後のメンツがひどすぎて覇王維持のスピがほとんどかわらんな
S1まだひとりもいれてないけど維持余裕だわ
>>748
そんなこと言ったらカープなんて親会社ないぞ
親会社が赤字よりは良いのかもしれないけど
カープやベイスターズに限らずどこも頭抱えてると思う いつものことだが三振取りますの時は出番少なくて
被安打0で押さえますの時はやたら出番多いの露骨すぎてむかつくわ
>>750
江川と掛布が解説やってるやつか
小宮山仁志はなんともショボい 激闘プロ野球 水島新司オールスターズ VS プロ野球がかなり良かった
>>750
リアル系の走りはセガサターンのグレイテストナインやろ 64の超空間ナイター プロ野球キングって覚えてる人いないかな?選手エディットで育てるミニゲームにめちゃハマったんやけど
>>762
PCエンジン持ってなかったから知らなんだ
近所の兄ちゃんがやってたカトちゃんケンちゃんが面白そうで憧れだったな〜PCエンジン
>>763
バントでホームラン打てたりするゲームって聞いて以来手が出なかった リアル系の括りの野球ゲームだったのか おっさんばっかだな
空き地で野球してメンツ足りない時は透明ランナーとかやってた世代だろ
>>765
デッドボールで身体がバラバラになったり打球が転がらない砂浜スタジアムや逆に打球が飛びまくるスペーススタジアムがあったりする神ゲーじゃん
マリオとかいう巨人の外人のフォークがヤバかった >>765
懐かしいな!
大魔人佐々木のフォークとか育てまくったら投球カーソル一番上にしても低めのボール玉になるんだよな! >>767
燃えプロは三振したらアーホーって野次まで聞けるくらいリアル路線だぞ よく考えるとスターロードの投手は読ん四球覚悟でボール球投げたほうがいいよね
最近エラーが続かない?全くじゃないけどほとんど同じエラーが続けてあったので。守備数値が低いだけかもしれないけど
あと少しで20万だったのに
悔しい
本日の無礼講
20S1のDランク上林に19S2のDランク上林超5を食わせようとしたら超1にしかならないんだけど、Dランクは継承できない?
これ低弾道やってる途中で15時過ぎたらどうなんの?
>>769
5chは30代40代多いらしいよ。若い奴らはTwitter インスタ スタロの抑えって3球で内野安打3本で3凡してもB評価つくのクソだよな
これは有能
>>787
自慢厨乙by嫉妬民
おめでとby偽善者 >>786
リリーバーはスピ下がっても無理矢理先発で起用する方がいいよ
逆にスターターは5イニングしか投げられないからうまみを感じないけど スターロード投手は面白くないなこれ
抑えで三者凡退にしてB評価とか
三振とれない投手には例え3凡だろうが人権ない世界だからな
>>792
内野安打だけで3凡してくれたらうちのクローザーだったら神扱いだけどな さっきから内野安打で3凡ってなんだよ
1回目は予測変換ミスかと思ったが
ど真ん中ストレートの打ち方教えてほしいわ
下を捉えてもどのコースよりも弾道上がっていかないわ
三振狙い過ぎて四球でランナー出し過ぎると強制終了になるから注意しろよ
てか古田も言ってたけど、ほんとに16球団になったらこのゲームどうなるんやろ?
何回も言われてるがデイリーで三振ミッションあるときのCPUのバットに当てたる、四球捥ぎ取ったる顔は異常
ゴロミッションの方が三振しに来てるの甘いとこやツーシーム投げればゴロになる確率が高いからまだ楽
>>804
そりゃあれよ。4チーム増えるだけの話よ。 散々言われてるけど打点ミッション時のランナー無し操作が露骨過ぎて萎える
これ以上三振取れる気しない
三振取りたいのに低めギリギリからボール2個分くらい下に投げた縦スラ当ててきやがった(笑)
>>643
チューバーも再生数の単価が3〜5割減で大変らしいで 暇すぎてイライラして18年のseries2の菅野2回スピ解放したわ
19年のseries2以降の菅野って対ピンもないし変化量も落ちてるからリアタイで通用しないだろ?
15:00から高弾道か
左打者パワーA高弾道持ってる人羨ましい
ボーナス通りにやると先発アーチパワヒを使う前に終わるというクソイベ
>>791
抑え投手の評価らしいといえば、そうなのかもしれん。
抑えて当たり前って感じが。 最近16チーム構想チラホラ聞くけど12チームあるんだから4チーム×3+ワイルドカードにすれば大きく変える必要もなく正常になるのに
>>798
それは4月中旬以降の話?
今はコンボ次第で77000なくても維持できる気がするけど >>826
おれは77000、9000で普通に9に落ちるぞ >>813
これからオールスターだけどデラロサおもろいほどに三振取れるぞ
継承極にできる選手契約書から神引きできて総スピ75900ぐらいから77000まで上がるわ
楽しい時期だわ
>>818
別に羨ましくもない。
普通にやってS契約書もらえば過ぎ去るイベント 右打者の方がホームラン打ちやすいわ 気がする
個人差あるんかな
スタロはオーバーランしても旨味が少ないイベだから低弾道2人やっただけで放置した
実質今日からだな本チャンは
浅村5枚揃ったけど2019 S1の3100のSしかないから迷うな。
ソフトバンクの内野手で一番適性高いのがファーストの内川で笑う 阪神の次くらいにスカスカだな
>>831
なんか悲しいやつだな
少しでもは楽しもうとは思わんのかな グラウンダーはゾーン打ちにしたほうが打率いいね
強振だと外野ライナーが多い
オン対戦で外木場が全然打てない
みんなどうやって打ってるんだ
そもそも変化量大きい球打てない
>>736
そこから派生したのは、ダービースタリオンですよね。 >>738
球速が遅かった印象。ホームラン打つとバックスクリーンに画像があった様な。 スターロードの選手ボーナス、シーズン途中だと反映されないのか…
豪華なスイング打ちました!
外野ライナーアウト確定アナウンスかよ
>>845
やっぱりな。急いで小林クリアしてよかった >>848
跨いでも始めた時点のボーナスは継続されるぞ >>848
15時前に高弾道で始めてたパターンじゃね? 通報機能まじ使える。
ホームラン後の切断後、5分待って即通報
>>852
それです、シーズン開始してすぐにボーナス切り替えを跨ぐタイミングだったので思案したが裏目った >>837
楽しんでますよー^ ^
ただ、もっと楽しい事がいっぱいあるので…。ごめんなさい。 >>856
わざわざスレ覗いてくだらない冷めたレスでマウント取ろうとしてる時点で察してほしいんだよな
俺は同情してやる
気楽に生きろ 高弾道でもパワーAとパワーBだとかなり違うな
張本だとホームラン10本打ったけど古田だとホームラン3本しか打てなかった
19S1の森を守備Bにできた
早くミートAの森ほしいと思ってたけど守備劣化してるししばらくこれでいいや
初心者にも楽なイベでいいね
こんだけ打っても(39打数38安打)2倍3倍がないと、こんだけしか点数行かない
運ゲーやんか
>>871
低弾道だと全員10万以上稼いだ
100%のほうがやっぱ稼げるな De純正だけど暇すぎてまだ出てないTSOBを考えてみたけど、パチョレックウッズ斎藤隆クルーンくらいしか残ってないくらい歴代の層が薄いな(´・_・`)
>>873
2013ブランコとか出たらやばそう
2009もやばかったけど 際どいとこ投げて打者の驚いた反応あるとその打席は三振取りやすい
則本やるぅ
ラインドライブいないなー
昔は松田や誠也ついでに大谷もいたからスタロとダービーで活躍できたんだが
初めて振り逃げが発生した。
おかげでスタロポイントちょっと儲けたw
リアタイ的に今回の抑えはどう?
ツーシーム必須的な環境になりつつあるけど益田、岡田あたり微妙なんかな?
>>658
S2は前半戦の成績が反映されるから別に8月に拘らなくても判断材料が少なくなるから『どうなるんだろう?』
ってことでは?
6月開幕でも同様。 大野が三振取れないな
ヒットは1本も打たれなかったけどほとんどゴロだ
スタロは増井がめっちゃ三振取れる
抑え中継ぎと2種あるから助かる
ランナーの行く行かないくらいボタン作れや
走塁判断が頭コナミ過ぎてひどい
こんなバカなランナー横浜かコナミのスタッフの中にしかいないわ
スタロは突っ込んでく暴走AIのがやりやすいな
アウトでいいから突っ込んでほしい
2020シーズンになってからランダムボックスがクソ不味いのは何なんだ
コインとスカPばっかりじゃねえか
>>885
横浜というよりかは上田が悪い
そんな上田を三塁コーチャーに置いている横浜が悪いとなったらそれまでだけど オールスター自動で2失点して0-2で負けた…
援護も無しかい
>>875
忘れてた。たしかに2013ブランコ来て欲しい! 自分は2ストライクに追い込んでから高めに1球外すんだが
それがベストピッチだと決め球をゾーン内に投げても三振とれる
外す球がナイスピッチ止まりだとゾーン内に投げると打たれたりファールされたり
絶対ではないけどそんなイメージ
それだけにベストピッチ表示を始めたんかなと勝手に思ってる
>>873
TSなら下園小池牛田加藤門倉あたりもありえそう
去年の5弾みたいなパターンなら尚更 こんなの打てへんやんと言いつつ外角高めのスラーブを逆方向にブチ込むとか流石やわ
おいクソ運営。
リアタイで忖度すんなバカ!
どーもバットが透けると思ったらやっぱり振ってない扱いになってるじゃねーかバレてんだよバカ
意外に牧田Aで三振取れたの嬉しかったw 最強の証明勝てたし。コインだったがw
オールスター
岡本近本の左中が地蔵で無安打逃したわ
クソが まあ当てられたのが悪いが
結構頑張ったんだけどな…
ダルの動画見てるけど、ルーキーランクってあんなに通信断するんだね 民度まじ低くてワロタ
サヨナラタイムリーエラーで勝てたときの申し訳ない感
>>893
そういえば牛田ってなんで急にダメになったの?
ケガ? >>911
よく言われてるのは統一球が合わなくてフォークが死んだ >>913
それがわからないなら引かなければ良い
欲しい選手がいれば聞かなくても既に引いてるよ >>900
素人が(キリッ)
プロプロスピ民さんかっけーっす 金本はマジで打球上がらん
現実みたいに弾丸ライナー量産したいが思うように行かんわ
背景花見になんで調子カスいんだよ
折角の桜が汚れちまうじゃねーか
ヤネキのホームラン打ったときの固有ベースラン見たいのにホームラン自体が本当に出ないのよね
最強のヤニは去年出た広島バージョンなんやっけ?高橋由伸なんかより強打者のイメージやけど、そうでもないのか
阪神の方が広角あるだけマシに思うけど
どっちにしろ去年の由伸が強すぎる
弾道は一回全部見直してほしいわ
本塁打率もしくは本数だけで決めていいよ
20本台でアーチ言われても違和感しかない
>>912
知らなかった
統一球って投手にはメリットばかりだと思ってたわ >>926
それは野球知らなすぎ
松井なんか典型的じゃん
異質なパワーでスタンド無理矢理運んでた
操作性がまったく無意味になるだろ
実際松井が打球上げるの旨かったら80本打てた
打球を上手くあげるのがゲームだろ ソトがアーチストでカブレラがパワーヒッターだからな
意味不明
>>928
日本語不自由な人はレスしてこないでいいよ
異質なパワーがゲームで活かされてないから言ってんだよ もう弾道っていう概念無くしてホームランはパワー依存にした方がいいだろ
このゲームの“パワーヒッター”じゃカブレラの180m弾とか到底再現できないんだよなあ
考え直してくれよ運営さん
複数の企業の説明会行くために上京したが半分が前日前々日に中止になった
就活ろくにやってないけどもうやめたいわ
ビシエドと平田の弾道がラインドライブになりかねないからリアル感は出さなくていいや
例えパワヒでも場面によって得能でアーチストになったり、アーチストなのに投手の特の腕パワヒに下がったりってもっと得能重視にした方がいいわ
次誰でやろうかとスタロの選択画面眺めてたけど侍の山本と山岡って中継ぎ扱いだったな
ホームランの平均飛距離でパワー
本塁打率で弾道にしよう
よくよく考えたらラインドライブでもホームラン出るようにすりゃ済む話やんけ
コナミはそこら辺いじって調整しろよ
今んとこ8人終わらせて2倍チャンス3回なんだけどこんなに出なかったっけ?
Sは欲しいけどイベはやく終わらせて累計引きたいとは思わない状態続いてるわ
次ショートきてくれないかな
松ちゃん調子のってるね
芸能界も水商売も対して変わらないのにな
>>945
さすがにそれはないわ
水商売で確定申告してるやつなんてほぼおらんし >>947
ほぼじゃなくて具体的で根拠のある言葉で発言してね
無能さん >>907
負け確定してての切断って何かメリットあんの? >>951
有能すぎワロタw スレ立てアーチストおt! >>951
乙!
岩嵜はスタロのCOM相手ならいくらでも三振取れるな
落ちる球に加えてスローカーブみたいな遅くて変化量大きい球が使えるんだよ リアタイ名人以上で送りバントやスクイズやる人おる?
芯で捉えたのが正面ばかり
遠隔するならもっと姑息にやれよ
糞が
遠隔操作で不当に取られたエナはちゃんと返して貰うからな
じゃないと詐欺行為で訴えるから
知り合いの弁護士も十分に勝てる案件って言ってるから覚悟しとけよ
坂本でポイント荒稼ぎだ!と思ったらパワヒになってたの忘れてた
>>955
今は名人じゃないけど普通に送りバントすることもある
スクイズはバント苦手でプレッシャー嫌だからやらんがランナー3塁からエンドランならする ポイントで判定勝ちしてたら併殺三振阻止に無意味バントするだろ
「監督!僕三振取ってきますよ!」
「…いや、いいからとりあえず抑えてきて」
>>961
元名人でもやったりすんのね。今までやってて初めて見たからどうなんかな思って聞いて見たのよ。有難う >>955 2019名人で大会リボン持ちやけど通算HRより通算バントのが多い 数年やって自己最高くらいにエグいスコア出た
>>951
こんな有能リアルでも中々お目にかかれないわ
すごすぎ 真面目な話今季の開幕は無理じゃね?
どうすんだよ小波
3年ぶりくらいにCOMにホームラン打たれた
エルドレッドに打たれた以来や
リアタイどうやったら勝てるの?
守れるけど打てん
フォークだけやけど地獄や
育成メンツで抑えやってたら8月で終わってもうた
全然勝てなくなってるやん
リアタイ負けた瞬間に切断する奴まだいたんだな
通報機能で通報してやろうかな
>>960
やっぱり19S1の坂本が使いやすくてバランス的にもちょうどいいな
別に19S2取れなかったからって僻んでいるわけじゃないぞ >>975
とりあえずストレートだけにはって引っ張れるようにすること >>975
スピメ取るための作業だから勝つ必要はないです 次ショート追加臭いけど
坂本引けなきゃ待たない方がマシよね
今年は池山か西武稼頭央くるだろうから坂本別にいらないね
>>975
ひたすらやり続ける
だんだん投手ことの配球も読めてきて打てるようのなるぞ
カーソルがカクつくような端末使ってるなら諦めたほうがいい リアタイのコツ教えてくれた人ありがと
フォークはもう捨てるわ
後は大体打てるから
カーブはこの人カーブ好きやなって配球読まないと打てないけどフォークは読んでても打てないんよなぁ
>>978
相手が負けて勝手に切断するなら「あー悔しかったんだねw」と思うだけなのでそんな腹立たんけどな
プレイ中に切断繰り返すのは何か狙ってるのかも知れないなら嫌だけど 1件の通報でどうこうなるわけないんだから
怪しいのはどんどん通報しないと意味ないよ
緊急事態宣言きたらプロスピってどうなるんだろうね。テレワークで対応してくれてんのかな
多分セレは無理よね
無理つーかコナミのさじ加減だけだけど
選出難しいし
セレは文字通り選ぶだけじゃん
もし中止になった場合だとB9THはどうやっても出せない
B9も投票制にすりゃどうとでもなるよ
今期の支配下登録選手からポジションごとに総選挙
>>990
不具合出てもほったらかしか緊急事態解除までメンテw 勝つ気がないスピメダル回収ユーザー4か条
ディスりすぎない名前
ラグが起きない程度にバントの構え
投球間隔をずらす
ツールに頼らない
lud20220512011528ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1585828520/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロスピ】プロ野球スピリッツA part922 ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
・プロ野球スピリッツA初心者スレ part264
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part420
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part888
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part298
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part987
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part998
・プロ野球スピリッツA初心者スレpart1172
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA 避難所
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part425
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part914
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part351
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part891
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part934
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part363
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part1075
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part361
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part386
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA Part197
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part964
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part379
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part944
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part971
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part398
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part999
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part962
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part870
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part988
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part871
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part935
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part1109
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part267
・【プロスピ】プロ野球スピリッツApart1070
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part275
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA Part122
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part956
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part993
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part875
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part221
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part961
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part954
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part918
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part923
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part952
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part980
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part973
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part966
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part981
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part367
・プロ野球スピリッツA初心者スレpart1171
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part977
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part242
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part958
・プロスピ】プロ野球スピリッツA part406
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part978
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA Part185
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part982
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part954
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part957
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part932
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part337
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part941
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part964
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part913
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part307
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part931
・【プロスピ】プロ野球スピリッツA part925