◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

民○党ですが描いています YouTube動画>5本 ->画像>58枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1513496514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2017/12/17(日) 16:41:54.10ID:uudKqjlC
次の就職先を!(σ゚∀゚)σエークセレント!

今の党を脱出する前スレ
民○党ですが実際安い酒です
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513439228/
http://2chb.net/r/army/1513439228/


ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2名無し三等兵
2017/12/17(日) 16:42:10.37ID:uudKqjlC
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
3名無し三等兵
2017/12/17(日) 16:43:44.50ID:uudKqjlC
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○本格的な寒波襲来、タイヤや暖房の準備は万端か、加湿器もあると良い
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)  <どうする♪どうなる♪
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <はてさて♪ふふん♪
474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 16:51:17.81ID:amRrnZHM
           >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/   いやっほー!新スレだぜー!
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<    >>1殿乙であります!
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー    
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
5名無し三等兵
2017/12/17(日) 16:51:44.31ID:FNfjscdY
>>1乙でち
マゾモナカでち
背中かいかいでちでち
6名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:02:39.36ID:gB13Tra6
全ての絵図を描いていたのはドンシチヤ…
7名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:17:19.78ID:FjpIQu6o
ドイツ制服組はF-35に期待し、国防省はヨーロッパ製品第一を掲げる
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/12/f-35_16.html

潜水艦が一隻も使えないのはドイツ連邦軍の問題の氷山の一角だ
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/12/blog-post_17.html



ドイツ軍、順調に終了中
8名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:22:17.94ID:SgZ83N9L
乙です

全大戦の教訓だ
ドイツと組むな、あれは肝心なときに役に立たない
9名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:32:05.91ID:FjpIQu6o
空自F-15J、約半数はファミコン並み? 同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ
https://trafficnews.jp/post/79264

「最前線」那覇基地の最新版F-15戦闘機、そこに示された覚悟とは
https://trafficnews.jp/post/62553/



Pre-MSIPは空自だとF-15SJと表記されるのか
とにかく軍板で以前から予想された通り、F-15Jの半数はF-35Aで更新予定
10鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/17(日) 17:47:44.38ID:16QLGORL
>>1乙ですよー
11名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:48:59.12ID:hQzfROvF
>>1おつ

>>前992
煮込むとブロッコリー色抜けるで?

(゜ω。)
12名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:49:27.65ID:InV5hsJL
>>9
関賢太郎の記事かよ
信憑性は眉唾もんだぞ
取材対象は基地司令やパイロットだから装備行政に携わる人ではないし
話半分に聞いとくべきかと
13ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 17:50:04.76ID:cRcrq7xW
いちおつ。
ホルスタイン=サンが来てたのかあ。
14名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:50:27.70ID:uI588noh
宮崎駿ジブリ新作アニメ原作 「君たちはどう生きるか」なぜ売れる? 80年後の注目
http://www.asahi.com/articles/ASKD454TYKD4UTIL046.html

日中戦争が始まった1937年に出版された本「君たちはどう生きるか」のマンガ版が大ヒットしている。刊行から3カ月あまりで100万部に迫る勢いだ。80年の時を超え、なぜ売れるのか。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
旧制中学に通う「コペル君」というあだ名の15歳の少年が主人公。学校でのいじめや同級生の貧困にどう対応すべきか。「叔父さん」との対話を通じてコペル君が考え、成長していく物語だ。
マンガ版は8月にマガジンハウスから刊行され、95万部を突破。同時に出た原作の新装版も24万部となった。アニメ監督の宮崎駿さんが10月、同名のタイトルで次回作を手がけると明らかにしたことも影響したとみられる。
>>1
宮崎駿監督が安倍首相を批判 「歴史に名前を残したいのだと思うが、愚劣だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150713-00003378-bengocom-soci
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  ← 成蹊小学校から成蹊大学まで
../::::::==  国 難  `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     エスカレーター進学の愚劣
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //     /
 ヽ    /  l  .i   i /   <  大日本国憲法をトリモロス!
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       \
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
スタジオジブリ 小冊子 『熱風』7月号 憲法特集 PDF版
http://www.ghibli.jp/docs/0718kenpo.pdf

宮崎駿  『 憲法を変えるなどもってのほか もう少し早く生まれていたら軍国少年になっていた 』
鈴木敏夫  『 9条 世界に伝えよう 日本が起こした戦争をどう描くかによって、将来の日本のビジョンが見えてくる 』
高畑勲  『 60年の平和の大きさ 安倍晋三が持ち出した憲法第96条改定は、国民をなめるにもほどがある 』
15名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:51:09.82ID:c8nq6OTt
>>1
おっぅ
16名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:51:29.48ID:c8nq6OTt
貴ノ岩に処分の方針 春日野広報部長が苦言「職務放棄だね」

>3日に始まった冬巡業は、17日の沖縄県宜野湾市での興行が最終日。
>貴ノ岩の師匠である貴乃花親方(元横綱)には日本相撲協会が診断書の提出を求める文書を送っているが、
>この日まで返答はないという。相撲協会には貴乃花親方の責任を問う声が出ているが、

>春日野部長は「休んでいるのは本人だから。職務放棄だね」と貴ノ岩の責任についても言及した。
>注意などが必要なのかと問われると「それも一つ(の考え)」と話した。

>貴ノ岩は10月下旬に暴行を受け、九州場所を休場。八角理事長(元横綱・北勝海)は「師匠によると、
>相当具合が悪い」と話しており、何らかの理由で病院にすら行けない可能性もある。

>それでもルールは守らなければならないということ。

>暴行事件の被害者が処分される可能性が出てきた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000058-spnannex-spo


悪いのは貴乃花と貴ノ岩・・・被害者なのに酷いわな
ちゅうかルール云々言う前に暴行現場にいた力士にも止めなかった病院に連れて行かなかったちゅう・・・
17名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:51:47.07ID:Kheye5gR
>>9
「S」は「standard」のsなのかな?
18名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:51:58.08ID:GBM4k7Vy
前スレより
>999名無し三等兵2017/12/17(日) 17:47:23.83ID:hXRDV6qX
>1000なら米朝開戦ソウルは火の海に

>1000名無し三等兵2017/12/17(日) 17:47:43.13ID:CauTgG9a
>1000

延期やね(ガックリ
19名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:53:55.82ID:UZ4Zll6R
>1乙

>8
つーか、欧州全部微妙じゃね?
マシなのは英ぐらいだけど、往年に培った政治力でもってるようなもんだし。
20名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:55:05.12ID:8gEfM9wB
>>18
代わりに東京が火の海になれば良いだろ
21空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 17:55:36.22ID:pWZ51b1M
972 74 ◆l7ACUKWdD. sage 2017/12/17(日) 17:28:50.67 ID:amRrnZHM
軽巡クラスでも舳先から飛び散った海水をほぼ全身で浴びることになるので自慢の酸素魚雷発射管も
カチコチに凍ることになる。

日米の駆逐艦に比べて「やる気が足りない」と言われるシンプルな欧州駆逐艦だが塔型艦橋や多連装発射管を採用しないのにも訳があるのだ。

太平洋にも千島アリューシャンがあったんだからそれは言い訳にならんぞ

いちもつ
22名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:55:46.23ID:hXRDV6qX
>>20
ゴジラ乙
23名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:55:57.16ID:GBM4k7Vy
>>8
伊「今度抜くときはあいつ抜きで一緒に走ろうね!」
24名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:56:16.51ID:03ReNg3c
ビンボだからね。ブロッコリーの芯は残さず食べるよ
25名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:56:48.10ID:c8nq6OTt
韓国外相、19日に来日 慰安婦合意について反応探る?

>韓国外交省は17日、康京和(カンギョンファ)外相が19、20の両日に初めて訪日し、
>河野太郎外相らと会談すると発表した。

>康外相は安倍晋三首相とも会談する見通しという。
>慰安婦問題の最終的で不可逆的な解決をうたった
>2015年の日韓合意の検証作業などについて意見交換する。

>外交省は日韓外相会談を19日に行うと発表。

>日韓関係や北朝鮮の核問題を中心とした相互関心事項について意見交換するとした。
>韓国側は検証結果を年内に発表する見通しだが、
>合意の現状について否定的な評価になるのは避けられない情勢。
>韓国は日韓外交が更に冷え込むのを避けるため、
>康外相が訪日時に日本側の反応を探った上で、合意の扱いについて最終判断する見通しだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000012-asahi-pol


在韓邦人を盾に要求してくんじゃねえかなぁ
26名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:57:55.18ID:InV5hsJL
ふと思ったがケントギルバードみたいに日本スゴイって持ち上げる外国人の枠で飯食ってる人っているよな
同様に日本人がイギリスあたりにでも行ってメディアに出て英国スゴイ英国スゴイって誉めちぎれば飯が食えるんでねえか?
27名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:58:08.90ID:+vQjMTis
>>9
ライターが勝手に呼んでるだけ。
28名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:59:12.63ID:hXRDV6qX
>>25
盾にされたらこっちはオリンピックでも盾にしてやると良い。
渡航制限は流石にあれだが、オリンピックは欧米も怪しい動きしているからいい材料になる。
29名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:59:38.29ID:YDPLS6Am
>1 乙

>>24
そこは「とうもろこしの芯」とか「りんごの芯」としたほうが
リアリティがあるのでは?
30名無し三等兵
2017/12/17(日) 17:59:42.15ID:c8nq6OTt
>>21
千島アリューシャンとゆうか極寒地での運用は想定してないんじゃ
31名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:00:24.89ID:I2cX9xUV
http://2chb.net/r/army/1513439228/323

本社が中国と言う時点でなあ…
実は創業以来、ファームにバックドアが仕込んでありましたと言われてもおかしくないし。
有事にはボットネットが起動して一斉に攻撃を仕掛けるようになっていても驚くに値しないと言うか、ちょっと
西側の人たちは油断が過ぎるんじゃね?的な。
3274 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:01:34.29ID:amRrnZHM
>>21
鰤スレ住民ともあろうものがアリューシャンと北大西洋を同列に語ってはいけない。(; ・`д・´)
北大西洋では鈍足の輸送船を守りながら駆逐艦は牧羊犬のごとく走り回らなければいけないし
巡洋艦のように休みもなく西へ東へ行ったり来たりしなければいけない。

空気売りさんには
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
こうです
33名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:02:55.97ID:ZHG96qAC
>>24
ブロッコリーの茎のとこは外皮ごと角切りにしてがっつり蒸すと丸ごと食えるので試してほしい
34空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 18:02:57.47ID:yxO1u4xZ
>>26
ポリコレでぶん殴られないのかな?
3574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:03:05.08ID:amRrnZHM
>>30
一部の初期型海防艦とかでもないと極寒海域での運用は考慮していませんでした。
36_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:03:26.75ID:hQzfROvF
>>30
冬の日本海で活動するから、全く考えてないわけじゃないと思いますけど
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

ちゃんと、作業しないとこんな事になりますし
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

(゜ω。) 傾いでいる……
37名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:05:58.45ID:hXRDV6qX
チェコの日系人だけど、岡村 富夫って人は政治家になったケント・ギルバートとでもいうべきか。
38名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:07:01.82ID:lE0hYnNQ
>>26
つメイロマ
3974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:07:03.60ID:amRrnZHM
>>36
英独仏の駆逐艦とかは大砲の基部を溶かすために上記の吹き出る蛇口がありますね。
うちの国は連装砲にしたついでに艦橋と機関区の付近にしか蛇口が無い。(; ・`д・´)
※蒸気管が近くにあるとダメコン的に不味いと判断した模様
4020円くんの早期帰国を実現!
2017/12/17(日) 18:07:20.65ID:YhqS/XRM
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。

在日の皆さんは本国に帰って
国家元首なり政治局員にでもなってください。
日本では不用品でも、故郷ではVIPERRです。

命が惜しい在コは資産を持ち出せる間に帰れ
じきに元寇扱いで皆様を殺戮で解決しちゃうぞ。
41空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 18:07:56.57ID:yxO1u4xZ
>>32
2枚目は要らんが1枚目の二人はこれはこれで
42名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:08:37.90ID:c8nq6OTt
>>35
たしかそんな記憶があったんで
決戦とか対米がなかったら違う方向に進んだのだろうなぁと

>>36
平時の運用と戦闘時の運用を同一視ちゃだめですよう
43名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:09:34.29ID:YDPLS6Am
>>32
同時期のジャガイモさんの駆逐艦が21inche 4連装管を採用しているのはなぜ?
44名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:10:10.48ID:c8nq6OTt
>>33
外皮もいけるのか!

いままでもったいないことしてた|ω・`)・・・ショボーン
45名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:11:32.73ID:erf/g8Ld
>>1

>>19
そら欧州は人口ピラミッドのわりに福祉予算がやたら多いしなぁ。
英国50%越えだけどドイツも45%越えでほぼ5割、フランスも社会保障会計が一般会計並みなんでやはり5割。
日本が団塊が引退してなお特別会計込みで3割くらいで済んでる。移民の害悪さが解るわ。

総予算に占める防衛費割合を欧州並みの割合にするなら別会計込み5~6%くらいなんで
特別会計込みで見ると約250兆円だから12~15兆円くらいまで防衛費拡充が見れるのか。
46ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 18:12:01.80ID:USuVpCO3
>25
>>康外相が訪日時に日本側の反応を探った上で、合意の扱いについて最終判断する見通しだ。

最終的かつ不可逆的に解決済みなのにこれ以上何を判断するというのかw。


もし、仮に、万が一この外相が『まともな人』なら、今ごろきっと死にたい気分だろうなとは思うが。
47名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:12:37.57ID:lE0hYnNQ
パヨパヨの新しい若者オルグの手段って君たちはどう生きるかってことでFA?
48名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:12:46.42ID:pkHUxnaZ
ガイ・フォークス @busayo_dic 2017/12/17 11:03:40
日本共産党の専従者は、教職とか看護師とか手に職を持った伴侶と結婚するのがデフォになってる。
専従給与じゃ食えないからだ。職業革命家とは半分ヒモになることをいう。
https://twitter.com/busayo_dic/status/942213674197909504

敷居跨 底値亭 口論舞 @Kami_ike 2017/12/17 11:47:07
@busayo_dic 嫁さんが看護師でせっせとヒモパヨク活動してる飲み屋の顔見知りに
『働いてないから景気回復の実感が感じられないんじゃね?』と言ったら店に来なくなって音信不通になったのはいい思い出です。
https://twitter.com/Kami_ike/status/942236017980870656
49名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:15:07.74ID:c8nq6OTt
二大政党論にくみせず=統一会派構想も否定―枝野氏

>立憲民主党の枝野幸男代表は17日、さいたま市で講演し、野党再編に関し
>「もう一度、大きな政党になるべきだという議論があるが、国民の期待に応える道ではない」と述べた。

>希望の党が掲げる二大政党論にくみしない姿勢を示した発言だ。

>その理由について、枝野氏は「旧民主、民進党には違う考え方が混在していた。
>それぞれ独立して、協力できるところは協力する方が国民の理解が得られる」と説明。
>政策や理念の一致を重視する立場を強調した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000053-jij-pol


ナルシスタマキンが希望を食いつぶしたら次に狙われちゃうからなぁ
いまのうちに予防線だよなぁ
50ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 18:16:16.99ID:USuVpCO3
>29
軍事板で『トウモロコシの芯』と言えば、マックのパイプかこれになるからな。
カレーに入れるのは難しい。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
51名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:16:28.99ID:c8nq6OTt
>>46
>万が一この外相が『まともな人』なら

そもそもまともな人だったら外相受けたりなったりしてないとおもうのです
52_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:16:42.09ID:hQzfROvF
>>46
でも、ムンタンのお友達なんでしょう____

_(゚¬。 _
53名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:19:49.49ID:jImnFELV
>>48
ヒモならバーナータンみたいなもんだからまだマシで
実態は母ちゃんの年金やパートの稼ぎに寄生とか
ナマポとかが大半やで(´・ω・`)
54空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 18:19:52.23ID:yxO1u4xZ
>>47
パヤオの新作にもするらしいしなぁ
55名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:20:13.73ID:YDPLS6Am
>>50
なるほど。
確かに難しいですねぇ。
5674 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:20:25.03ID:amRrnZHM
>>41
ではパコパコランドだ!
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

>>43
巡洋艦の数が絶対的に足りていないので無理して四連装魚雷発射管を採用しましたが
やはり冬のバルト海では結氷して運用に支障が出ましたね。
このためA・ヒッパー級の魚雷発射管では発射管の上に操作室が設けられていました。
57名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:21:15.27ID:QA5l7uqv
『君たちはどう生きるか』→少し前の『少年H』扱い
58名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:21:29.85ID:FNfjscdY
>>51
比べなければ一番まともな専務でち
59名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:22:36.16ID:pkHUxnaZ
日常系ブーバチカ @buberdori 2017/12/15 20:54:00
私「ロシアでの兵役忌避率ってどれくらい?」
元落下傘部隊員の新人ロシア人「大学のクラスで軍に入ったのは自分だけだったね」
私「いくら払えば入らなくて済むの」
ロ「自分の地元なら6万円くらい。モスクワなら20万円くらいじゃないかな。親戚に医者がいたらタダで診断書書いてもらえるけど」
https://twitter.com/buberdori/status/942268897083899904

Matsuta.ru @KazinoR 2017/12/16 21:26:05
モスクワで20万か。私が聞いていたのよりは安い。(チェチェン戦争で犠牲者続出のニュースが当たり前にテレビから流れていた頃は、
徴兵忌避というのは今よりも真剣でポピュラーな(ただし内々の)話題だったと記憶している)
https://twitter.com/KazinoR/status/942268907649343488
60名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:22:36.97ID:QA5l7uqv
川崎はT-4後継やりたいと言っているが単独でやるのか。
61名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:24:31.06ID:4bwID5p5
埼玉】大宮の風俗ビルで火災 4人意識不明「店中が大騒ぎになった」

17日午後2時ごろ、さいたま市大宮区のビルにいた男性から「火が出ている」と
119番通報があった。この火事で、11人(男性6人、女性5人)が病院に搬送された。
さいたま市消防局によると、4人(男性1人、女性3人)が意識不明の重体という。

 埼玉県警大宮署によると、出火したのは、さいたま市大宮区宮町の鉄筋コンクリート
3階建てビル。風俗店が入居しているという。

 現場はJR大宮駅東口から数百メートルのところにある「北銀座」と呼ばれる繁華街の一角。

 近くの喫茶店にいた同市桜区の会社員男性(49)は「店の中までこげくさい臭いがして、
窓から白い煙が見えた。店中が大騒ぎになった」と興奮した様子で話した。

産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00000520-san-soci

青葉らしい
62名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:24:32.39ID:hXRDV6qX
>>46
アナウンサー出身
英語が得意
英語ができるから多分交渉力も高いんだろう(迷推理)


それだけで期待される外務大臣やで。
まともなわけがなかろう。
63_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:24:55.06ID:hQzfROvF
>>42
うーん? たとえば写真の雷は1943/1から北方部隊編入で2-4月にアリューシャンで戦闘運用されておりますけど……

_?⊿?)_
64名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:25:13.14ID:c8nq6OTt
>>58
見てね
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
65名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:26:00.45ID:YDPLS6Am
>>56
北岬沖海戦とか、バレンツ海海戦でジャガイモさんの駆逐艦が
参加してますよね。

あのフネは連装の魚雷発射管を採用していましたか?
66名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:27:34.76ID:thxZdHzH
>>7
ゆーちゃん…
いなくなるでち…
67名無し三等兵 (ワッチョイ 76ea-mLIQ)
2017/12/17(日) 18:27:51.67ID:8A6IuwSQ0
こうもんであそんではいけません
http://www.news24.jp/articles/2017/12/17/07380733.html
68名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:29:29.26ID:V5Lc6aLb
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s1p/gk6s1pg/gk6s1p4g.html

これ見ると移民とか関係なかった80年代からヨーロッパは割合が多い
なんか知らんが英国だけの社会保障費の比率が激増してるね
69名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:29:50.14ID:jImnFELV
F-3に複座型を作るかどうかを含めて
総合的にコスパを判断した方がいい案件じゃからね>川崎のT-4後継
70名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:30:13.20ID:FNfjscdY
>>64
比べなくてもロリコン専務…………でち
71名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:30:27.09ID:GBM4k7Vy
>>57
なんというかあれ蟹工船ブームアゲインを狙ってる臭がしてどうも近寄りたくないですよな…
72名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:30:31.97ID:4bwID5p5
>>67女子アナ笑うのをこらえてるだろ。
73_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:30:40.43ID:hQzfROvF
>>68
生活保護とか、保証が手軽で手厚かったから……

(´・ω.、
74DMZ
2017/12/17(日) 18:31:27.79ID:kmObrXbI
>>52
本来は、お友達人事だけで外相を選ぶわけにもいかないのですが、
康京和氏は一応はその筋の人として、国連勤務の長い人物です。
国連勤務を志したのは、「慰安婦」支援のためだそうですけど。

英語に堪能でアナウンサーから、大統領通訳に抜擢され
そのまま外交通商部に入り長官補佐からスタートする異例の人事で出世してきました。
国連では、希望通りに人道関係で活動ています。

国連での実績は、ナバネセム・ピレイの下で国際連合人権高等弁務官事務所副代表を
務め、高等学校無償化や特定秘密法にクレームを付ける発言をださせていますので、
要するに「ガチ」な人物といえますね。
7574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:32:09.31ID:amRrnZHM
>>65
バレンツ海海戦では6インチ連装砲塔を搭載したことに伴うフロントヘビーと動揺性の酷さが
指摘されておりますが、4連装魚雷発射管の結氷をハンマーであきたらず蒸気シャワーで
強引に溶かす力業で対応しました。
76名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:32:28.07ID:Va41DfXq
>>1
金井さん打ち上げ成功オメ。

日本も早く、有人打ち上げができるようになってほしいが、今のJAXAの方針では難しいか。
77名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:33:25.77ID:ZzK3A94U
>>68
母子家庭の支給。お陰で馬鹿の股緩が量産された。
最近になって見直しが入る入らないすったもんだやってた。
78_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:33:57.32ID:hQzfROvF
>>74
なるほど、気合いの入ったナニカというわけですか……

_。⊿゚)ノ さんきゅー
79名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:34:32.76ID:jImnFELV
「韓国は米・日の信頼を失って、中国は韓国民の心を失った」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069237686.html

いやむしろ暴行他でこれ以上ないぐらいがっちり掌握したじゃろ(´・ω・`)
>韓国人の心
80名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:34:42.70ID:2koP5eRQ
つまり「解決済み」のスタンスで行く日本側とは話にならない人物であると。

まー半島メソッド的に喚き続けて餅を貰おうとしてるフェイズだろうし
ぶっちゃけ半島有事の際に韓国軍が「敵」になるのは既定路線だしな。
81名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:34:51.10ID:c8nq6OTt
>>63
設計時建造時の極寒地での戦闘運用を想定してないと言いたかったアホでごめん

つか、極寒地に送られて戦闘になっちゃったんだからしゃあないし
アッツ島沖海戦で雷撃したのだって逃げるためだし・・・

衝突して艦首圧壊とか座礁とか北にいるときは散々や
82ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 18:35:18.61ID:USuVpCO3
まともである可能性が億に一つも無かった件orz
83名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:35:25.58ID:InV5hsJL
>>74
国連に人材を送り込んで何をするのかと思いきや、慰安婦と特定秘密保護法への反対とか

リソースの無駄遣いじゃね?
84名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:35:40.54ID:gB13Tra6
>>74
それは良かった
政府も心置無くあしらえるだろう
85ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:35:49.54ID:ZdoMAIX4
よーるのコケコッコー

設定終わって帰ってきたー
(あまりの低速回線にテザリングせざるを得なかったのわ内緒)

新スレになってたー
>>1
乙ですー
86名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:35:50.10ID:jImnFELV
「韓国は米・日の信頼を失って、中国は韓国民の心を失った」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069237686.html

いやむしろ暴行他でこれ以上ないぐらいがっちり掌握したじゃろ(´・ω・`)
>韓国人の心
87名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:35:51.96ID:ZzK3A94U
>>74
その割には自国の拉致被害は総スルーしてるんだよねww
88名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:36:20.15ID:FNfjscdY
>>81
蒼海ガールズがいいでち
てれびはないでち
いそがしいでち
8974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:36:41.63ID:amRrnZHM
>>63
5インチ連装砲塔や艦橋の前面に結氷したので乗員の力業で氷を溶かして対応をしました。(; ・`д・´)
90名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:36:47.24ID:thxZdHzH
>>67
容疑者の名前…ラストオブアスでち
エリーが悲しむでち
91
>>70
見るの来年始まったらりゅうおうのおしごと見るの

民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
92名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:37:26.98ID:Va41DfXq
>>69
F-3の開発スケジュールを考えると、複座型を考慮した設計をしている余裕はないような気が。

そういえば、F-35にも複座型はありませんし、F-22も当初は複座型が計画されていたようですが、
結局は単座型のみですね。単にコストの問題なのかもしれませんが。
93カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 18:38:11.42ID:3zWcXnYr
>>33
生でピーナッツバターつけてかじるのでづ
9474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:38:15.34ID:amRrnZHM
対魔忍サトリ2
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

ナナシヘッズ=サン世界線を感じる。
95名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:38:17.65ID:ULFTaX6+
>>57
ヤッター!おちんちんランドですね?
96名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:38:45.44ID:GBM4k7Vy
>>77
そんな惨状みて「少子化対策はメシマズを見習え!」
ってやってた出羽守がいないと思いたい…
97名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:39:02.58ID:c8nq6OTt
>>88
ニコニコでもやるの見るの( ノД`)シクシク…

民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
98_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:39:22.42ID:hQzfROvF
>>81
なるほど。でも、それが本当ならウラジオで戦闘なんて欠片も考えてないってことになりますけど……
貼ったこれ、ウラジオ行ってこうですし
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

(゜ω。)
99_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 18:40:11.12ID:hQzfROvF
>>89
日本海軍残酷物語____

_(゚¬。 _
100名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:40:32.54ID:4bwID5p5
忘年会始まって30分経つが面白くないんですけど帰ったらまずいんかな。
会社の忘年会とか面白くねえ。
101梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 18:40:59.31ID:iEmgU2kU
>>1乙です
>>61
青葉の上って風俗あったっけ
102名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:41:11.75ID:gB13Tra6
対魔忍 無能
103名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:41:31.65ID:901REMnu
>>74
その実績だけでペルソナノングラータ枠に放り込んで構わん奴ジャン。
マシな奴を選ぶ気になるまでキムチの使いは全部追い返せばいい。
104名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:42:21.34ID:c8nq6OTt
>>98
精神論で解決する帝国陸海軍なのですから何があっても不思議じゃないし

そもそもそんなこと言ってたらネズミ輸送とかもなのです
105名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:42:34.50ID:eUa4WPaG
kwskの新練習機のイメージ図
・すごいはやい
・すごい尖ったデザイン
・視認性向上のためにブラックとライムグリーンでミラーコーティング塗装
・通常のタービンに加えてさらにラムエアシステムとスーパーチャージャーを搭載
・ペットネームはニンジャH2 SKY
106名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:42:44.44ID:pkHUxnaZ
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
107名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:42:47.19ID:4bwID5p5
>>101青葉じゃないらしい
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
108名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:43:04.00ID:7ShE32pc
>>80
できれば北の尻馬に乗って対日宣戦布告くらいしてくれると後々楽なんだがのう。
109名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:43:06.33ID:UgYGjECW
>>96
少子化対策で大抵見習えって言われるのはおフランスだから大丈夫大丈夫(ェ
110名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:43:22.26ID:c8nq6OTt
>>100
一挙放送あるからイベントあるからで断った
111名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:43:54.05ID:NaQ3Sh9G
>>100
せめて1時間は我慢しなさいよJK
112名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:43:57.76ID:ZzK3A94U
>>96
ちな、日本円で25~6万近く支給されてたんよ。そら働くのも馬鹿らしくなるしナマポの最底辺再生産だわな
113名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:44:08.34ID:jImnFELV
今の日本はもうそれほどキムチにまともになってもらいたいと
思ってるわけじゃないし…
114名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:44:29.16ID:4bwID5p5
>>110それで俺も帰るかな。大河最終回だから帰るでいいか
115名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:45:02.95ID:c8nq6OTt
ランカーさまは怖い
116ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:45:42.77ID:ZdoMAIX4
>>100
30分じゃまだまだだねー
最後の方になると・・・やっぱり面白くないから頑張るのです(マテ

営業の人なら誰か尻あいに電話してもらってとゆーても使えるカモデスガ、ただ日曜日だからなー
117名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:45:55.60ID:GBM4k7Vy
>>94
それでもニンジェルより普通に東方の原形あるし意味が分かるから困るんですよ
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
118名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:46:29.31ID:c8nq6OTt
>>114
門限があるからで逃げるのです
119名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:46:39.74ID:TR/z53nB
最初の挨拶とか終わって自由な飲み食い時間になったら適当に抜けてたなあ>職場の忘年会
宴会芸やカラオケが始まる前に…
120名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:47:06.38ID:Va41DfXq
>>116
ほら、頑張って社内の人たちにお酌して回らないと・・・
12174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:47:29.36ID:amRrnZHM
>>99
重度のしもやけを手足や顔面に起こす程度で済んでよかった…。

欧州だと顔面を凍傷にかかってた。
122名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:47:31.64ID:4bwID5p5
>>111>>116一時間かあ。とりあえず7時には帰るわ。あと15分我慢。
123名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:48:07.56ID:YDPLS6Am
>>75
事の発端は極北の地で運用することを想定する駆逐艦は
連装の魚雷発射管を装備しているという話だったような。
少なくともジャガイモさんは違うということですね。

ブリの護衛艦艇はどうなのだろうか?
124名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:48:37.57ID:c8nq6OTt
職場の忘年会・・・

会社主催なら我慢するけどそうでなけりゃ逃げる以前に参加もしないのです
会費だけ払って・・・
125大火力太郎
2017/12/17(日) 18:48:50.03ID:IvrVo/97
ホライゾン最新刊、帯がネタバレとか3巻下かよ
126ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:49:30.85ID:ZdoMAIX4
>>120
ですねー
さっさと酔い潰すのが吉(え?
もちろんアブナクなったらさっさと逃げるんですよー
127名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:49:33.98ID:0vIEf4GJ
巡航ミサイルの話題についていけない
JASSMって何に使うんですか?
12874 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:49:40.34ID:amRrnZHM
74さんが新人の頃の忘年会とか、体育会系のOLさんが酔っぱらって裸踊りをするのを営業部の人が止めてた。

恐らくごっぐさんや空気売りさんみたいに肉感的な女の子が好きな人なら楽しめたイベントだっただろう。
129名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:49:59.94ID:MKe1HC0G
>>92
複座は機体を伸ばす必要があるから、下手したら再設計せんとだからF-3はシミュレータで済ますんでないかなぁって
130梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 18:50:04.49ID:iEmgU2kU
>>107
ギャー!
他の店と隣接してるとこやん
まあ近すぎて大宮じゃ遊ばないけどね(´ω`)
131名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:50:16.51ID:c8nq6OTt
西洋骨董洋菓子店ってホモのはなしだったか・・・

消去しよ
132名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:51:14.33ID:ULFTaX6+
日曜に忘年会やるってまともじゃない感
というかスマホいじれる余裕あるなら普通に抜けられそうなもんだが
133名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:51:51.56ID:GJ4//nUA
>パヤオ
モデグラの記事で小銭稼いでおいて文化人ぶって何言ってやがるとしか
134ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:52:40.23ID:ZdoMAIX4
うちの職場わ忘年会無い
っちゅーよりしている時間がない
「忘年会をしている時間わない!突撃だ!」

新年会も同様の理由で無い
13574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:52:40.47ID:amRrnZHM
>>123
>ブリの護衛艦艇はどうなのだろうか?
英仏は三連装発射管でしたが「凍らせると不味い装備」の付近には前述のように
ボイラーからの蒸気を回す蛇口がいたるところにありました。

ただレーダー機器とかのある艦橋のほうで暖房やアンテナを溶かすために蒸気を用いるので
艦内の暖房どころか砲の作動機構を溶かす分も苦労することになりました(´;ω;`)
136梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 18:52:59.33ID:iEmgU2kU
というか代休は出るのかね
休めるならまあ我慢だ
任意参加なら1時間も付き合えば充分
137名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:53:04.81ID:Ji/bQ2A3
>>125
お願い城之内!
13874 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:53:15.09ID:amRrnZHM
>>125
まだ未読の空気売りさんとかいるから(しーの表情
139ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 18:53:32.66ID:USuVpCO3
欧州の冬は海も空も本邦近辺より格段に寒いのだというのは、

つららの塊になった艦艇やら
離陸直後に舵面が全部凍って墜落即死する夜間戦闘機やら

そうした悲惨な話で現代のわれわれにも一応伝わりはする。

しかしそれなのにブリテンのネルソン級やKGV級は何であんな波をかぶりやすい艦首なのか。
正面を撃ちたいからシアー付けるなというキチガイ要求(KGV)には同情する。
しかしそれならもっとフレア付けろよと。


それぐらいじゃ無駄だからきれいさっぱりあきらめたのかな。
140ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 18:53:35.57ID:cRcrq7xW
>>62
神輿よりも外交部の官僚にどれくらいノウハウが残ってるか、やろうけど、
期待は出来ないんやろなあ…
141名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:53:53.89ID:jImnFELV
>>92
>>129
そこ含めてコスパの問題やからね
今後の教育課程どうするかという
14274 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:54:31.85ID:amRrnZHM
>>136
うちの会社は会費さえ払えば15分くらいで帰っても文句は言われない

会費さえ払えば
143名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:54:41.00ID:wVL5Amzg
>>113
今のままでいてくれたほうが
ありがたいまである
144名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:55:08.68ID:FNfjscdY
>>97
その前にカバンちゃんを砂嵐から救出……何時見れるやら……でち
145名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:55:47.50ID:c8nq6OTt
>>144
がんばえ( ノД`)シクシク…
146ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:56:00.98ID:ZdoMAIX4
>>139
やはり黒潮があるからでしょーか>本邦近辺
147名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:56:15.12ID:ZDHemt8B
プレミア価格で最近話題の獺祭3割9分がスーパーで5,400円で売っていた
新年のお土産用だろうけどその値段出すならどこでも売ってる久保田萬寿でも買った方がいいな
148名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:57:13.50ID:8bcZNgse
>>21
昭和初期に北洋警備に出動した旧式駆逐艦が着氷した写真が家のパソコンにあったはずだから帰宅したら探してみよう

流石に74さんの北大西洋の写真ほど着氷はしていなかったけど平時からの北洋運用は行っていたのはわかるかと

冬の日本海もバカにできん

民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
14974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 18:57:15.90ID:amRrnZHM
>>139
>しかしそれならもっとフレア付けろよと。
そんな工数の増える設計を鰤がするわけないじゃないですか!!
日本やアメリカやフランスやドイツイタリアみたいに縮小模型で実験する水槽とかつくって
実験をやっていればねえと…。
ヒラガーの師匠がカンと経験だけで机上だけで設計できると思っていた。
150名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:57:35.30ID:4bwID5p5
脱出成功。日曜にあほらしい。
151名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:58:04.60ID:pPD1W5pC
>>150
いくら払いました?
152名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:58:38.36ID:c8nq6OTt
>>139
海の色も違うらしいからなぁ・・・
153ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 18:58:47.90ID:cRcrq7xW
>>112
プラス、15や16でも妊娠して出産したら、その金額を貰えたので、
家出少女がパコりまくってた。
んで、見直しが入るまでに2~3世代目になってた(15ぐらいで産むから)ので、
スキルもない、勉強もしてない、しかし贅沢だけは知ってるDQNが量産されただけという。

労働力にもならないんだぜ…
154名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:58:50.83ID:aFYe6+mD
日曜に忘年会って幹事が予約に失敗したとかですかね
155ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 18:59:03.04ID:ZdoMAIX4
>>150
やったね!
後ろから誰かつけてないか確認するのです
156名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:59:24.44ID:4bwID5p5
>>151
3000円。でももしここに来なかったら風俗の方に行って火事に巻き込まれてたかも
157DMZ
2017/12/17(日) 18:59:52.21ID:kmObrXbI
>>139
乾舷が低い船にフレアをつけると、艦種が並を突っ込んだときに、
「くみ上げる」水の量が増えるのでかえって具合が悪いのです。
イギリス艦が総じてフレアを嫌うのはそういとがあるのだと思います。
模型を作って並べると分かりますが、朝顔型とも称される、
ババーンとフレアを付けた大和型はかなり乾舷が高くて、
これなら波をすくい上げることは少ないだろうという見立てだったのでしょう。
アメリカ戦艦はかなり乾舷低いですけど、シアはババーンと付いています。
一方で駆逐艦はローシルエットなのでフレアは小さめですね。
158名無し三等兵
2017/12/17(日) 18:59:54.41ID:901REMnu
>>131
ああ、男の子向けに戦車やら戦闘機だす代わりに
腐女子宛てにスイーツとアンティークな訳だw
159名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:00:59.86ID:ULFTaX6+
>>146
緯度が違うので寒気の格が違うのではなかろうか
160名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:01:04.27ID:c8nq6OTt
にゃごやちね!いまごろTELしてきて明日の予定変わったよ明日は横須賀ねって
準備してねえよボケ!ちね!まじちねにゃごや人はちねええええ
161梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:01:13.82ID:iEmgU2kU
>>156
乙ですわよー
忘年会にしてはずいぶん安いですね
162名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:01:27.11ID:4bwID5p5
>>154仕事が忙しくて日曜しかみんな予定が合わなかっただけとか。
>>155もう一人一緒に脱出したのがいたので助かったのです
16374 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:01:37.25ID:amRrnZHM
>>148
なお戦艦クラスの高い乾舷の上にある主砲塔でもこれです。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

世界でも最大クラスの特型駆逐艦だとどうなるかとか考えたくはありませんね。
74さんにリョナ趣味はない。
164DMZ
2017/12/17(日) 19:03:08.74ID:kmObrXbI
>>149
イギ公のばあい「カッコイイからあの形」なのかもしれませんね…
ヴァンガードにいたるまで、「右舷に錨二つ」はやめませんし
165梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:03:11.82ID:iEmgU2kU
噛まれたらチャンス先生キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
166名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:03:13.81ID:4bwID5p5
>>161会社が少し出してるので実質5000円です。もし忘年会後に風俗に行くとかあるなら最後まで残ったかもです
16774 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:04:12.54ID:amRrnZHM
>>157
戦艦武蔵の本を見ていると「大和坂」と呼ばれる1番主砲塔手前の低い所を左右に波がざぶんざぶんしていた
ようですね。(・д・`;|||)
ナガモンも冬場に速度を上げるとスプーンバウから砕けた波が二番主砲塔天蓋にふりかかるそうなので
艦首の形状も重要なのですね。
168名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:04:57.43ID:ZHG96qAC
噛まれたらチャンス先生こと加藤先生もうすっかりこの番組の準レギュラーだな
169梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:05:49.37ID:iEmgU2kU
>>166
なるほど
人生とは分からんものですなぁ
170名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:06:01.15ID:GJ4//nUA
>>153
そういうスラム行くと学校にも行ってない小中くらいのガキが虚無顔で一日中座ってるって聞いた
171名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:06:39.67ID:ZzK3A94U
>>153
イギリスは階級社会だから最底辺がのし上がってくるのは無理な社会。
まぁ女なら娼婦になるしかないがイギリスで娼婦業できたっけか?w
172ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 19:06:51.65ID:USuVpCO3
>146
それもあるだろうし、そもそも欧州全体、本邦より緯度が高い。
東京都の北緯35度はあちらで言うとチュニジア辺り。
札幌の43度と比べて、マルセイユが同じ、パリ48度、ロンドン51度、ベルリン52度。
173紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 19:07:02.42ID:lPRRWqxp
まぁ、ローリングさんも生活保護もらいながらハリポタ書いてたので良い面もあったのやもしれん。
174名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:08:18.28ID:aFYe6+mD
>>173
あの人もハリハー嫌いとかこじらせてなければなぁ…
17574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:08:32.21ID:amRrnZHM
>>164
ウィキペディアコモンズのCategory:Arctic convoys of World War IIは見ていてTintinが縮こまりますね。
176名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:08:54.33ID:GBM4k7Vy
>>153 >>170
数の水増し以上の意味が全くないとかほとんど英語覚えない移民以下なのでは…!?
本邦にはどっちも要らんけども
177名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:09:17.63ID:ULFTaX6+
飛田新地の地図見てたら隣に小学校があってびっくりしたでち
178_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 19:09:32.07ID:hQzfROvF
>>160
そんなににゃごや行きたかったんだ……

_(゚¬。 _
17974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:09:56.36ID:amRrnZHM
>>170
>>176
技能研修生枠で来たのに日本語を覚えないモンゴル―みたいなものですね。
180梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:10:18.10ID:iEmgU2kU
>>171
お店はダメですが個人ではできますね
たいてい法律があってもなくとも発生してしまうものですが
181名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:10:42.74ID:vL08XyMy
沖縄で外来種が大繁殖とかw

そりゃあなあ・・・
182名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:11:51.16ID:0vIEf4GJ
イイナー26万とか
羨ましい
183名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:12:00.56ID:4bwID5p5
>>177横浜の黄金町なんか立ちんぼが客引きしてる道を小学生が歩いてたし。
そう言えばあそこガチでめぐみんと年端が変わらん娘がセーラ夏服で客引き
してたな
184_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 19:12:15.22ID:hQzfROvF
>>176
大丈夫、その手厚い保護狙って、不法移民が流れ込んできている(大丈夫じゃない

_(゚¬。 _
185名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:12:23.18ID:YDPLS6Am
>>163
帝国海軍の「大泊」はこの手の状況に対応していたのかなぁ。

「占守」型は相応に対応していたようだが。
18674 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:13:04.85ID:b0ZUroaB
メリケン近海まで哨戒任務に出たついでに本土を艦砲射撃した伊25の乗員は頭オカシイ。

艦橋での哨戒中に流氷が浮いているような海域で水兵が「2間先も見えません!」って言ったら
おもむろに防寒具を膝まで卸して「どうせ敵さんから見えないだろうしみんなでおしっこしよう(意訳」と
言って哨戒中のみんなで放尿をしたエピソードが…
187ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 19:13:45.05ID:USuVpCO3
つまり赤城さんくらいシアがあってフレアが付いて乾舷が高ければ万全なんだな了解。
【素直に転覆】【皆さんの助言が無駄】【駆逐艦の場合どうしろと】
188DMZ
2017/12/17(日) 19:14:25.51ID:kmObrXbI
>>167
一番砲塔の辺りは、ナックルを付けて「まとわりつき」を
なくせば良かったのかもしれませんね。

「ナックル」とは下のましゅう型の写真で、艦番号の下辺りにあるように、
外板に折れ目を付けて、巻き上げた波がまとわりつかないようにしつらえることです。
これでまとわりついた波は外側に放り出される形になり、甲板に落ちてこなくなります。
ステルスばやりの昨今はあんまり流行りませんけど・・・

民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/aoe/masyuu/425.html
189名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:14:29.13ID:ZHG96qAC
>>181
沖縄は暖かいから越冬できるって言ってたけどつまり本州でも冬越せないだけで似たような状態な訳なんだろうな
190名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:15:48.45ID:hRAzBj93
>>9
F-15の初飛行って70年代中期なんだから80年代初期登場のファミコンレベルなら望外、PONGレベルのCPUでなかっただけでもマシと思うべき。
と言う訳で、2030年前後に登場予定の本邦F-3はPS7だか8だかってレベルのCPUを積むべき(どんなんやそれ
19174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:16:30.76ID:b0ZUroaB
>>164
>右舷に錨二つ
そういうシキタリなのだそうです。(・д・`;|||)

>>185
氷を割るには艦体が強度不足で後に改造を必要としたり、北に行くというのに操舵室が開放型で
舵輪が凍って天幕で風を防ぐ設計だったりドジっ子れべるがすごかったですね。((((´;ω;`))))
192名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:17:57.58ID:8bcZNgse
>>146
欧州は暖流の影響もあって緯度の割にはまだましな方、
オーロラツアーで人気のノルウェーのトロムソはカナダやアラスカだとマイナス20~30度を覚悟しないといけないところをマイナス0~10度くらいで済むのがウリ

本邦の場合は北の方は緯度の割には世界的に見て寒い
北半球最低気温ホルダーのオミヤコンは本邦の真北にある
193携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
2017/12/17(日) 19:19:13.18ID:LXUTuOm8
>>157
そういや、冷戦時代のソ連大型艦は艦首が鋭く長く伸びたデザインが多いですね
194名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:19:37.92ID:0vIEf4GJ
F-22やF-35のミッションコンピューターの性能はどれほどなんかな
F-22が拡張余地使い切ってPS2並とか聞いたが素は?
近年のコンピューター性能の向上で戦闘機にイージス艦を超えるコンピューターとか余裕で積めるのではと
そして近代化改修できないならお荷物化するのではと
195名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:20:13.32ID:vL08XyMy
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513439228/838

記事読まずにレスすると、朝鮮窟になってるからだろう。
日本で唯一、徴税吏の慰霊碑があるのは伊達じゃない。
19674 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:21:34.36ID:b0ZUroaB
>>188
WW1後位の鰤巡洋艦には顕著なナックルがついていましたが効果は絶大だったとか…。
シアリーズ級
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
ナックルなし

ケープタウン級
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
凌波性が問題視されたのでトローラー型艦首と乾パンに顕著なシアを初めて用いた。
197名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:21:39.03ID:hRAzBj93
>>26
褒めちぎっておいたのにイギリスの飯を食わされるって、それ罰ゲームじゃん?
198紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 19:21:51.88ID:lPRRWqxp
>>194
F-22のベースがウインドウズ2000らしいし
199名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:21:54.47ID:901REMnu
>>191
すげー、幾ら機銃が抜ける紙装甲でも全く無しはないだろと思ってたら、
ノーガード操舵室か。。。

艦娘になったらどんな酷い恰好させられるんだかw
200紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 19:22:59.65ID:lPRRWqxp
>>199
ペチャパイに金太郎みたいな前掛け姿?
201ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 19:23:52.46ID:USuVpCO3
裸エプロンだろJK。
202名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:24:03.07ID:RPSHhAEG
>>167
実際、大和坂は意図して設けられた設計上の欠点だからなぁ

当初想定より主砲塔の重量が増した分をカバーするための苦肉の策で
あそこ下げずに甲板全体下げると工数減る替わり
アイオワ級と同種の病に見舞われて、前部主砲塔、舷側の副砲塔まで
前甲板が濡れる艦になるし

軍艦は船舶としては奇形で、兵装・戦術思想による制約からも
各部形状が制限され荒天下での運用に限度が生じることもあるって例の
証ともいえる罠
203紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 19:24:11.72ID:lPRRWqxp
>>26
逆にホワイジャパニーズピーポーとか叫んで飯食ってる奴もおるな…
204名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:25:28.97ID:ZHG96qAC
「パニックはチャンス」加藤先生語録が増えたが「噛まれたらチャンス」よりは分かりやすい
20574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:26:54.92ID:b0ZUroaB
>>199
実際に使ってみたら酷かったので操舵室を密閉型にしたうえで内部に木を貼りました。

艦娘になったら鹿島さんにボディストッキングを履かせて網状のブラジャーをつけたような
青少年の教育に悪い服装をしているんではないかと
206名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:26:57.26ID:YDPLS6Am
>>191
ということは、初代の南極観測船に「宗谷」を選択したのは
かなり正しいと。
(福井某が「大泊」関連でいろいろ記載していたようですか)
207名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:27:05.88ID:DCslidAF
>>200
花騎士のイヌタデとか
208名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:27:53.37ID:0M2CRpOz
飛田新地の周りってか天王寺周辺って文教地区なんだぜ
209DMZ
2017/12/17(日) 19:27:53.53ID:kmObrXbI
>>199
「寒さが我慢できれば」「雨風に負けない強い心があれば」、露天環境は見晴らしが良くて
軍艦には好都合なのですよ。爆風でガラスが割れて負傷とか、そういうこともありませんしね。
ですから、米軍は長いこと露天艦橋を主体としていましたし、イギリスもそうでしたね。
210名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:28:50.14ID:vL08XyMy
>>190
アポロ計画で使われたCPUはそれこそファミコン以下のCPUで月まで行ったんだがなあ。
F-22のそれだって今の目で見ればスマートホン以下だ。
211名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:29:03.62ID:tBTELh1w
>>183
横浜は少し前に浄化されたと聞いた
212名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:29:06.79ID:Ji/bQ2A3
>>206
宗谷も欠点はあったけど何より「運」があるって事で改修して使ったんじゃなかったっけ
実際奇跡の船になったしな
213名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:29:42.85ID:hRAzBj93
>>113
と言うか、大多数があいつらが今さらまともになるなんて思ってもいない。
214名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:30:24.02ID:vL08XyMy
>>16
殴った方の親方の監督責任はどうなったんだっけ?
215ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 19:30:24.24ID:Ug4OVnVx
パニックはチャンス、
ダイナミックエントリー、
衝撃と畏怖・・・
216ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 19:30:30.53ID:USuVpCO3
>209
『爆風手首や手足がもげなければ』
217梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:30:53.13ID:iEmgU2kU
>>212
船底のでっぱりを付けたり外したり試行錯誤してましたからのぅ
218名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:30:53.76ID:Va41DfXq
>>190
F-22の中央処理装置の周波数が25MHzとか聞いたことがありますが・・・
F-35は1GHzでしたっけ。

F-3に搭載するプロセッサがどうなるかわかりませんが、PS4くらいにはなるんでしょう(たぶん)。
219名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:31:10.56ID:GJ4//nUA
>>208
「だから」「わざと」指定したのでは?
220名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:31:27.21ID:RPSHhAEG
>>188
大和型でそこにナックル設けるのは防御構造上難しいで
あそこに設けると舷側の水雷防御構造に響いて
魚雷受けた場合舷側装甲支持部と隔壁に
雷撃時のダメージがモロに伝わるようになるでな

設けるなら船殻のスケール増して解決することになる
22174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:31:29.94ID:b0ZUroaB
>>206
大泊だったら氷を割るどころに話ではなかったんではないかと…。

>>216
鰤スレ住民「些末事項だよ」
222名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:31:31.30ID:DvFOsAsV
なんか軍板重くない?
mateだから?
223名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:32:03.02ID:ZHG96qAC
ヤツメウナギもフランスのシェフにかかればあんなにシャレオツな料理になるのになぜイギリスはあんな事に…
224名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:32:11.74ID:NaQ3Sh9G
>>213
というか多少まともになられた所で排除しにくいだけなので
まともになって貰いたいと思わない
225名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:32:14.31ID:4bwID5p5
>>211少し前どころか・・・・・・・西川口よりも前に壊滅させられてたし。
20年近くたつんじゃなかろうか。その時にめぐみんと同じ年端の娘を
見た。
226名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:32:59.29ID:hRAzBj93
>>172
うちの付近なんてバグダッドより南。九州道の福岡との県境のちょっと手前のとこに「バグダッドと同緯度」って看板が立ってる。
227紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 19:33:14.61ID:lPRRWqxp
>>222
BB2Cでも重いニダ。
228名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:33:21.08ID:0vIEf4GJ
あとはpreの問題データパス
あれってようするに有線LANだよね
スパホは光ファイバーが使われてるとかなんとか
229ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 19:34:20.20ID:cRcrq7xW
>>226
日本は広いのう。
230名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:34:51.33ID:GBM4k7Vy
もしや今の状況だと汎用ブラウザが逆に見やすい?
231梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:34:57.76ID:iEmgU2kU
>>222
むしろmateの方が軽いです
Janeはもっと重い
>>208
大阪環状線ってディープな街が多いよね
天王寺と新今宮はなんか不気味ですた
232名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:37:05.33ID:8bcZNgse
>>206
残念ながら大泊は機関の老朽化で南極観測船どころか巡視船としての使用も断念されたしね

南極観測船の候補で争ったの巡視船宗谷と国鉄の宗谷丸
233名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:37:22.41ID:ZHG96qAC
魚肉だけど獣肉に近い質感というのは泥臭ささえ解決すれば高い可能性があるのかそれともオブラートに包んでるけど脂は出るけど不味いってことなのか
234名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:37:37.87ID:ZDHemt8B
回路規模が大きくなる・プロセスルールがシュリンクされるほど基本信頼性は低くなってしまうので
過酷な環境で使う高信頼性CPUは面倒くさい
バス同期多重化、キャッシュのパリティECC、更にその上で厳重なシールドetc
235名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:37:54.28ID:0M2CRpOz
>>231
美章園とか行くとこういかにもな下町感が残ってて楽しいよ(なにが)
236名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:37:59.82ID:vL08XyMy
>>46
判断する言うても向こうには選択の余地なんぞないだろ。

>万が一この外相が『まともな人』なら

あ、その心配はない。 この人筋金入りの反日親北だから。
237名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:38:46.00ID:ULFTaX6+
>>218
微細化が進むとEMP耐性が下がるとか聞くけどちゃんと覆っとけば大丈夫なんかね
238名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:39:14.00ID:tBTELh1w
>>225
致したの?
239名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:40:07.65ID:QA5l7uqv
テッカマンがスパロボに出るぐらいなら覚悟のススメもISもストパンも大丈夫
240名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:40:15.11ID:YDPLS6Am
>>221
砕氷艦なのにねぇ。南極大陸周辺の海氷は斯様に厚いのかね。

>>228
光ファイバーも「有線LAN」では?
241名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:40:49.70ID:FNfjscdY
>>160
**「目出度いでち」
**「目出度いのぅ」
**「おめでとう……ですって」
**「めでたいかも~」
震「ゆっくりしていってね!」
242携帯大佐 ◆bvYaUQX4KE
2017/12/17(日) 19:41:46.76ID:LXUTuOm8
…にしても、割と本心からゲーティアに荷担したくなる様な類の願望が強い
243名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:41:51.32ID:ZHG96qAC
こういう外来魚関係は捕まえたらその場で〆ないと駄目なのが厄介よね
泥抜きができないって事だから肉の臭みの問題が付いて回る
244名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:42:00.12ID:YDPLS6Am
>>232
缶の損耗が激しかった云々って記述がありました。
245 【北電 79.6 %】 【11.3m】
2017/12/17(日) 19:42:28.77ID:tAwxPDk+
>227
ギコナビも重い。
他の板はそうでもないのだが
246梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:43:12.51ID:iEmgU2kU
>>235
天王寺駅が巨大すぎてほぼ同じ駅だと思ってましたがそんなに違いますのん
地域の多様性では池袋の西口の奥の方みたいなもんですかの
247_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s
2017/12/17(日) 19:44:17.06ID:hQzfROvF
>>240
吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度で念入りに吹きっさらしております____

_(゚¬。 _ 北半球に比べて、陸地が少ないからね
248名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:44:20.23ID:DvFOsAsV
泳いでばかりの獣は魚っぽいお肉になったりするのかね
249名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:44:29.18ID:4bwID5p5
>>238見た目は日本人そのものだったなあ。
250名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:44:49.50ID:eUa4WPaG
>>239
今度の新作はナディアもでるから
でかい船が出るプリンプリン物語も(ry
251ばばばばばばばばバーナーたん ◆UpHosyuUiU
2017/12/17(日) 19:44:56.75ID:KlVtXM8t
>>245

> ギコナビも重い。
> 他の板はそうでもないのだが


ぬこも重い
252名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:45:42.70ID:4bwID5p5
F-15J全体の約半数を占め改修困難という問題に直面している航空自衛隊のF-15SJ
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
F/A-18 E/Fに装備されテスト中のLRASM(Long Range Anti-Ship Missile、長距離対艦ミサイル
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
改修しないでF35の増勢でいいと思う。
253ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 19:46:19.92ID:Ug4OVnVx
んほおぉ、こんな太いセロリ知らないのお。
254名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:46:28.61ID:Ijd86qEb
最終章みてきた

少ししか出なかったけど、やっぱドゥーチェが愛しくてたまらない
皆から喝采受けたあとの仕草が、仕草が、もう
255名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:46:40.20ID:C6tDf4+8
池の水全部で巨大魚が取れたが、あれを食うとなるとね…
256空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 19:47:02.14ID:yxO1u4xZ
>>138
まだ途中向井様の母親アタックでし
257梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:48:01.01ID:iEmgU2kU
ブリテンではここまでしなかろうなぁ…
258名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:48:16.12ID:ZHG96qAC
このコーナー結構辛辣な内容のテロップが多いな
259名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:48:39.51ID:901REMnu
自分で食う事を考えずにキッチリ火を通して犬の餌とかでええやん。
え?猫もまたいで通る?
260名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:48:40.88ID:QA5l7uqv
>>250
沈黙の艦隊も紺碧の艦隊も艦これもおk

全部グロブローせいに出来る
261名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:48:53.01ID:hRAzBj93
>>75
6インチを46インチと空目した。生まれて初めてヤードポンド法は死ななくても良いと思った。116.8センチ砲という巨砲の魅力は航空主兵論者の目をすら眩ませる。
262名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:49:33.14ID:wLFzdgbC
邦人を韓国釜山から日本までピストン輸送する案

前提として
・戦時航空管制で朝鮮半島上空で民間旅客機が飛行禁止
・米軍が釜山にヘリコプター発着場を確保してくれる

というところで、日本国内での訓練風景でもチヌーク使ってたので、まあそういう事でしょう。
もちろ日本人だけではな韓国人以外の外国人も救難することになるでしょうね。

船じゃないのはどうしてもどさくさまぎれに韓国人が乗り込もうとするからかな。

ソウルから釜山までの陸路の確保が問題で
米軍にやってもらうしかない。
263名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:49:37.29ID:QA5l7uqv
F-35国内分の製造拡大で当面は良いだろ。
消耗品の国内生産でも結構違うぞ。
264名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:50:06.21ID:ZHG96qAC
>>257
フランス料理って「キッチリ手間暇かけられた私はお高くてよ」ってのを前面に主張してくるよね
265名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:50:25.90ID:vL08XyMy
>>104
他になかっらから仕方ない。
機材が無いからしない、というわけにもいかんかったしなあ。

>>185
後年南方に引っ張られてえらい目にあってたけどね。
26674 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:50:29.85ID:b0ZUroaB
>>242
私も16歳から35歳くらいまでは大佐さんと割と似た感じでした。
267名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:51:27.07ID:QA5l7uqv
ビストロと名乗るフランス料理系の店は割りと庶民的
そりゃ安い定食屋とは違うけどさ
268名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:51:42.63ID:8bcZNgse
>>247
ノトセニア魚類を筆頭に生物層も南極還流によって隔絶しているくらい自然のバリアが凄い海域やし
269名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:52:07.14ID:0vIEf4GJ
自衛隊機だとKC-767とかも…
いや空中哨戒機への支援とかで忙殺されるかね

可能なら大型機を大量にグルグル回して行きたいんだけどなぁ…
270名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:52:09.22ID:RPSHhAEG
>>46
>万が一この外相が『まともな人』なら

その「対日外交最終兵器」外相

KBSの女子アナから箔着けに大学行
クリントンと金大中の会談の通訳したあと金大中に気に入られて
通訳・側近として引っ張られて外交官試験無しで抜擢され
慰安婦問題踏み台に国連のほうから来た人権問題の専門家と称して出世
慰安婦問題に全振りした素人おばさんですがな

脱税や娘の二重国籍問題はじめとする各種スキャンダルで国会任命無し
文在寅の職権で任命強行されたツワモノだったりもする

まぁ、この上で>>236なんで
総じてアカンやね
27174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:52:25.95ID:b0ZUroaB
>>256
外観からしてベルさんと片桐君の親族関係はわかっていましたが…。
ぜひとも番台に座らせてあげたいですね。
272ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 19:54:24.38ID:Ug4OVnVx
当然のように水に浸かってるところから始まるダッシュ海岸であった。
273名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:54:49.56ID:YDPLS6Am
>>262
ウリナラにはかつて「対浸透旅団」だのなんだのっていう、
北朝鮮の浸透に対応する部隊が存在していたらしのだが。

21世紀の昨今どの程度機能するのやら(それ以前に部隊が維持されている?)
274ばばばばばばばばバーナーたん ◆UpHosyuUiU
2017/12/17(日) 19:55:26.56ID:KlVtXM8t
>>256

おぢちゃん、箱風俗はなんか法律にかかるから再建築不可物件だらけだよねえ。
だからちょっとの火災で沢山しんぢゃうじゃん?

なんとなしなきゃじゃん?
275名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:55:58.61ID:jImnFELV
>>252
F-15スレでなんか変なのがIFF5がどうとか言って頑張ってな
276名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:56:16.80ID:gzqzPv4W
そういや、「フランス料理店でございます」な店で食ったことないな…
ビストロ系ばかりだわ。旨いけど。
277名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:56:28.85ID:ZHG96qAC
「歯だけ余ったので~」って歯以外は一体何に使ったんだろう…
27874 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 19:57:12.05ID:b0ZUroaB
大佐さんとエロ爆さん向けかもしれません
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
279名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:57:29.12ID:16KHTPMG
>>270
韓国を象徴する人物だなぁ
280名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:57:30.20ID:0vIEf4GJ
IFFモード5
話には聞いたことがあるけど
よく分からないやつ
281梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 19:57:41.53ID:iEmgU2kU
>>269
虎の子の給油機を最前線に持ってくなんてもってのほか
政府専用機の747が限界でしょうな
282名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 19:57:58.12ID:TFofAFIi
>>262
米軍との協力を前提にするなら、ほぼ何でもやれるんじゃないのですかね?指揮権からして持ってますし。
283名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:58:48.20ID:GBM4k7Vy
>>270
欠史三代の外務大臣どもより香ばしい人間を登用しましたねえ…
南半島が太平洋のど真ん中とか安全保障上の心配がない土地柄ならそんなんでも勤まるだろうが
284空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 19:58:54.73ID:yxO1u4xZ
直虎待機
285名無し三等兵
2017/12/17(日) 19:59:05.03ID:vL08XyMy
>>209
戦闘時の爆風とかは言うに及ばず、暴風雨で艦橋スタッフに被害が出るのはいかがなものか・・・
286空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 19:59:38.99ID:yxO1u4xZ
>>274
中洲は新築してるで
287名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:00:04.99ID:ZHG96qAC
>>276
貧乏舌だから食べても味は分からないかもしれないけど一度高級フランス料理店には行ってみたい
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
288空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 20:01:35.76ID:yxO1u4xZ
狸の尻(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター
289名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:01:46.47ID:RPSHhAEG
>>283
>香ばしい人間を登用

これでも文政権の閣僚候補者の中ではまともな部類だったとオモタで___
290ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 20:02:14.10ID:iS/Ajmri
>>287
なんというか、ぼっちでは入れそうにないお店ですな (*'ω'*)
291名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:02:35.81ID:4bwID5p5
大河を見るとか言いながらまったく見る気がないので間に合わなくても構わないな。
二チャンの方が面白いむしろ大河後の電波浴に期待
292名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:02:43.49ID:b0ZUroaB
水筒に始まり水筒で終わったカップル。
293名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:02:51.68ID:vL08XyMy
>>245
内部処理に変更があったのではなかろうか。

2chApiProxyを5ch対応版にしないと読み込みできなくなってた。
294名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:02:54.93ID:aFYe6+mD
2年前くらいにも広島あたりで風俗ビル炎上とかあったしのぅ…
古いビルの改築は進めないと…
295名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:02:57.23ID:wLFzdgbC
>>282
たぶん韓国の米軍基地から横田までは米空軍の輸送機で
釜山からヘリコプターやチャーター船で日本へは自衛隊じゃないかな
ヘリコプターは釜山・対馬をピストン輸送
チャーターしたフェリーは釜山・福岡を輸送。フェリー内の警備は福岡県警、海上警護は海保、対潜警戒は海自。
296名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:04:23.15ID:gzqzPv4W
>>287
一食一万超えだと、さすがにひるむんだよなあ…>>高級フランス
大して飲まないから、せいぜいグラスワインとソフトドリンクくらいで
あと、コースで…7千いったら「あー、贅沢しちゃたわー」だもん。
(でも満足はする)
でもロブションか…行ってみたい気もする。
ビブグルマンくらいだもん、ザガットサーベイとか。>>俺のいくフレンチ
29774 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:04:26.13ID:b0ZUroaB
「綿毛の案」で政次が六左衛門の顔を拭くシーンを何度見ても飽きないので頭の登場シーンを
その前に何度も見ているのです。
298空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 20:04:54.35ID:yxO1u4xZ
今も二軒新築中ですしおすし

ちゃんと許可は個室付特殊浴場だし
299名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:04:58.84ID:sS5HwEOr
>>233
調理に手間隙かかりまくるから多分後者かな…
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
300名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:05:28.84ID:btAIGKSK
>>287
客単価が10倍20倍の飲食店はゴロゴロあるが、従業員の給料がそのくらい多いとは聞かない。高級店の原価ってどういう配分になってるんだろうな
30174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:06:01.50ID:b0ZUroaB
>>296
今世紀初頭に部長オススメの店で彼女とフランス料理を食べに行った時は会計で4諭吉ちょいかかりました。(・д・`;|||)
302名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:07:03.52ID:sS5HwEOr
>>301
安。
303名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:07:47.38ID:0vIEf4GJ
チヌークやAW-101を純増しないといけないかな
304梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 20:07:58.26ID:iEmgU2kU
>>298
福岡ってのはいいところですなぁ
オリンピックの浄化とは無縁そうですの(´・ω・`)
30574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:08:41.60ID:b0ZUroaB
>>302
OLさんと部長が軽く夕飯を食べに行く店ですから。(・д・`;|||)
306名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:08:55.32ID:gzqzPv4W
>>301
ひょっとして20代だったんじゃ?>>今世紀初頭
そりゃーね…「部長お勧め」ではなー(でも格はあがるけど)。
307名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:09:42.65ID:YDPLS6Am
>>301
ワイン込みならリーズナブル。
308名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:09:43.05ID:YfqIp3LM
>>287
貧乏舌ならキャビアよりイクラたくさん食う方がいいだろう。
うまいラーメンはうまいフレンチより幸せになれるぞ、多分。
309名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:09:52.00ID:LG+SaWfe
>>300
食材や調理器具の調達ルートも店独自になってくるだろうし
それに直接関連する費用だけじゃなく、それらを構築するのがオーナーやマネージャーの資質やツテとして評価されることになるから給料や手当にも傾斜がかかってきそう
310名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:10:46.19ID:aFYe6+mD
ここはブルジョアな香りのするインターネッツですね!
311名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:10:54.35ID:b0ZUroaB
えっ
312名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:11:17.56ID:wLFzdgbC
なんでこんな時期に去年の写真をアプする?

https://twitter.com/soarski/status/942309890609090560
Phil Barackman @soarski

RT @JetPhotos:
A US Air Force E-4B touching down at Yokota Air Force Base.
https://www.jetphotos.com/photo/8781955
Tail to pilot, “Sometimes you’re such a drag!”
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
313名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:11:33.60ID:sS5HwEOr
頼んだワインだけで五諭吉くらい飛ばないと
314名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:11:38.48ID:ZDHemt8B
優待券知人にもらったんで行った淡島ホテルのフレンチコースは結構うまかった
315名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:12:14.15ID:gzqzPv4W
三田(みた)の、名前なんつーたか…フレンチの店で食いたいが
「あれ…意外に?」とかだと悲しくなるのでなあ。
(あと、親とかに食べさせたいが、高いの嫌がるし)
316名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:12:27.30ID:b0ZUroaB
墨付けあり!
317名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:13:07.94ID:jImnFELV
【社説】どう考えてもおかしすぎる文大統領の国賓訪中
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069240466.html

・「どう考えてもおかしすぎる」レベルではない。
最悪の外交惨事だ。
大韓民国の歴史以来、このような恥ずかしい政権はなかった。
逆賊李完用を思い出す。
共感121非共感2

------------------------------

”外交天才”クネクネはそれでもはじめのうちは
取り繕えたけどムンムンは既に厳しそう
(ま、ネットはおおむね歯医者すら従来を比べて
違和感を覚えるほどの賞賛の嵐だがな)
318名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:14:32.07ID:tBTELh1w
>>270
これぐらいの対応をしたい(進撃の巨人のネタバレ注意、少しグロ入ってる)
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
319名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:14:46.01ID:gzqzPv4W
鮭飲まないと、「ちょっと待って、……えーっ?!」tってなケースは少ない(多分)。
飲まないクチでよかった(少しさびしいが)
320ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 20:15:53.48ID:iS/Ajmri
>>317
こういう多少なりともまともな感覚を持った韓国人には消えてもらわねばならん (*'ω'*)
321紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 20:16:11.84ID:lPRRWqxp
>>318
わぁ、すげー
こんな展開になるのかw
322名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:16:22.84ID:sS5HwEOr
>>319
鮭氏の何を飲むというのか_
323名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:16:43.61ID:4bwID5p5
ケンモーでまたゲートスレが立ったがパヨクが発狂しててワロタ。また気持ち悪いだの
虐殺だの右翼漫画だのほざいてる。
http://2chb.net/r/poverty/1513497859/l50
324名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:17:18.25ID:b0ZUroaB
>>320
ちひろ!球磨!ホルさん!!!
325名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:19:43.56ID:wLFzdgbC
空自F-15J、約半数はファミコン並み? 同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ
https://trafficnews.jp/post/79264

数が多いぶん深刻なF-15Jの改修問題
2017年現在、航空自衛隊が201機保有する主力戦闘機、F-15J「イーグル」の性能陳腐化が深刻な問題となりつつあります。
自衛隊パイロットですら「近代化改修を行っていないF-15で現代戦を戦うことは非常に厳しい」といった声を漏らしています。
現在、航空自衛隊ではF-4EJ改「ファントムII」を新しいF-35A「ライトニングII」へと機種更新を進めていますが、
現時点においてF-35Aの調達数は42機に過ぎず、今後も日本の防空を担う主力はF-15Jです。
その主力戦闘機F-15Jにいったい何がおきているのでしょうか。

F-15Jには大まかに分けて性能向上を果たした「F-15MJ」と、従来型の「F-15SJ」の2タイプがあり、
それぞれおよそ100機ずつを占めます。このうちF-15MJは別の戦闘機として生まれ変わったと表現しても
過言ではないほど大幅な性能向上を果たしていますが、「F-15SJ」については1970年代当時の能力からほとんど変わっていません。
飛行性能自体はF-15SJとF-15MJに差はありません。問題は搭載電子機器にあります。
特にF-15SJの頭脳となる「セントラルコンピューター」は8ビットCPUでありメモリーもキロバイト単位しかなく、
性能的には1983(昭和58)年に任天堂から発売された家庭用ゲーム機「ファミコン」こと「ファミリーコンピュータ」とほぼ同等、
そのうえプログラムのロード用に5インチフロッピーディスクドライブまでも搭載しており、もはや「化石」と言っても過言ではなく、
これ以上の拡張は望めない状態にあります。

-------------

AP-1は当時のIBMのメインフレームSYSTEM/360のサブセット版で、スペースシャトルにも搭載されており
https://en.wikipedia.org/wiki/IBM_System/4_Pi
ファミコンと比べるようなものでは無いのだが
326名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:19:44.87ID:gzqzPv4W
酒ですね、……鮭の何を飲むのか。
327名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:20:00.89ID:LG+SaWfe
待って、球磨ちゃんいつの間にそのラインナップに入るようになったの
328梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 20:21:55.99ID:iEmgU2kU
ゲートのシーズン2が異世界食堂めいたものになってるとは思わなかったよ(´・ω・`)
海は専門外だから1佐の潜水艦艦長とかいろいろアラが(陸でもなかったとは言ってない)
329名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:22:09.23ID:wLFzdgbC
>>327
なんで
犬はワンワン
猫はニャンニャン
ネズミはチューチュー
馬はヒヒーン
牛はモー
ライオンはガオー
と鳴くのに

熊だけクマ―
なのよ
33074 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:22:12.35ID:b0ZUroaB
>>327
悪魔と球磨を打ち間違えました。(´・ω・`)
331名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:23:32.53ID:gzqzPv4W
おっぱい飲みたい…(腹こわしそう)
332名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:23:56.37ID:aFYe6+mD
>>330
球磨型姉妹が酸素魚雷持ってそっち行きましたよ?
333名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:25:31.73ID:b0ZUroaB
屑親!鶴!頭!
334鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/17(日) 20:27:06.34ID:z1EZ2q/C
>>329
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
335名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:27:13.66ID:C6tDf4+8
ウサギはウサーではないか
336名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:27:19.72ID:GBM4k7Vy
>>330
あっ球磨だ(激うまギャグ)
337名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:28:13.78ID:4bwID5p5
大河見て驚いたまるで天才てれびくん見てるかのような最終回だ……
338名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:28:16.11ID:b0ZUroaB
難破!?
339名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 20:28:35.88ID:TFofAFIi
>>323
もっと自衛隊が報復主義的なのが見たい。丘の攻防などただの防衛戦闘じゃないか。
340ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 20:30:01.80ID:USuVpCO3
意味が判ってちょっとしんみり。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

ドルバックのルイが居ない。
341ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 20:30:20.43ID:Ug4OVnVx
ん~、素人の経だなあ。
342名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:30:36.02ID:gzqzPv4W
>>340
もしかして鶴ねえさん…?
343梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 20:32:26.31ID:iEmgU2kU
>>339
小説の外伝をどうぞ
344名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:32:26.76ID:PEcciSrD
ふむん。やはりライはバーボン特有のドロッとした甘さが控えめになるな。微妙にスパイスっぽい感じが。
某氏の影響で飲んでみたジンも美味かったが、好みの濃い口でカクテルを自作するほどの腕は持ってないのである。

>>339
そりゃ、異文化との接触と冒険譚が話のメインですしおすし。フロンティアに焦土を拵えても儲かりませんからね。
345名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:32:29.48ID:YfqIp3LM
>>325
ファミコン時代のコンピュータが入ってるって事だろ。
6502はいいCPUですね。
346名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:33:31.56ID:4bwID5p5
>>339
恐らく13巻14巻当たりからそうなるかと。
347名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:33:31.79ID:8bcZNgse
>>325
アポロ宇宙船の誘導コンピュータもそういう指標でいうとファミコン以下だけど立派に役目を果たしたな
348名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:33:39.43ID:gzqzPv4W
そういえば、午前中のレスで
「大きすぎるなら地球の丸みにそって舟をつくる云々」ってあったが、
あれひょっとしてギガンティック・トウキョウだったのだろうか。
349名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:34:24.46ID:0M2CRpOz
>>270
ソレと紅の傭兵の息子が会談するだなんてなあw
350名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:34:44.53ID:vL08XyMy
>>233
どっちにしてもあんだけ豪勢なソースを使えば、よほどどうしようもない肉でない限り
美味しく食べられるだろう。
351名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:35:01.91ID:jImnFELV
昨日じゃなかったっけ?>ステルスを整備可能な巨大空母ネタ
352名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:35:30.53ID:DCslidAF
球磨じゃなくて球磨川先輩ならワンチャン
353名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:35:33.41ID:Va41DfXq
>>282
>>295
米軍は在韓米国人の避難を優先して行わなきゃいけません。
輸送手段はいろいろあっても、なにせ人数が多いです。(一説では20万人とか)
在韓邦人の避難を米軍にお願いするにしても、余裕があれば、ということになるんでは?
354ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 20:35:42.55ID:USuVpCO3
>342
左下参照&

>椎名高志@50巻12/18解禁!? @Takashi_Shiina ・ 12月6日
>? その他
>
>今週の絶チル用トビラは、権利的にはギリギリアウトなんですが(笑)、
>「大事な人を失った気持ちを共有したい。おしかりを受けたら俺が謝ります」
>ってことで、編集部に無理言って描かせてもらいました。

とのこと。
真面目な人だなあ、と。
355紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 20:36:08.61ID:lPRRWqxp
>>349
魔人アベの謀略もここに極まれりって感じニダ。
356名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:36:26.77ID:Va41DfXq
>>325
F-15SJ・・・pre MSIP機
F-15MJ・・・MSIP機

という理解で良いのかな?
357名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 20:36:59.03ID:TFofAFIi
>>343>>346
ぬぬ、期待しても良いのですか?
>>344
銀座事件みたいのの後じゃ、日の丸の翼が都市を焼き、避難民をガンシップで殲滅するような写真なり映像なり、
そういうのないと世論の納得が得られんのではとなりまして。
358名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:37:01.61ID:jImnFELV
>>353
むしろ有志連合組んでるので国籍問わず
韓国人でなければ誰でも外に連れ出す方向で
各軍動くのでは

そういえば中国は在韓中国人どうすんだろ
359名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:37:26.26ID:gzqzPv4W
>>351
そういえば、おいらがスレ読んでたのが今朝なだけだったわ…
>>354
うむ…
360名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:38:22.15ID:YfqIp3LM
>>354
あざといといえば、あざといぞ。
361名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:38:32.02ID:0M2CRpOz
>>358
西側諸国の大使館や領事館も当然これをもって脱出するのだろうしな
362名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 20:39:08.58ID:TFofAFIi
>>353
米軍管理下の空港とかを自衛隊も使う、アメリカ人の救助にも協力する、とかそんなイメージですかね。
米軍も余裕がないだろうから、困った時にはお互い様で。
363ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 20:40:06.51ID:USuVpCO3
>360
まあ美神の中の人やってもらってるし、かなり身近な人だったのは間違いないんだろ。
364名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:41:03.12ID:ZDHemt8B
>>345
インデックスレジスタがそこそこ速いので直接叩くと結構使いやすい
大御所Z80はそこらがな
365梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 20:41:05.51ID:iEmgU2kU
>>357
特戦群を使った恫喝とかいろいろありますよー
366名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:41:10.72ID:b0ZUroaB
榊原さんが信頼した部下を見る目をしている。
367紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 20:41:17.26ID:lPRRWqxp
米国人も避難先には我が国を使うことになるのだから米軍には邦人保護にも協力して欲しいところ。
368名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:42:31.34ID:b0ZUroaB
方久が送った硯!
369名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:42:37.49ID:2koP5eRQ
>357
未知の土地で行われる地上戦や治安戦がどれだけ「絵にしづらい」のかは
大陸でさんざっぱら味わったと思うんだけどなあ。
370名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:43:09.90ID:4bwID5p5
ケンモーはゼロ魔に零戦が出てきて無双下だけで
発狂してウヨアニメだとか言い出してたからなあ
371名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:43:16.02ID:wLFzdgbC
>>367
もう渡航中止命令と帰国命令を出した方がいいと思う
372名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:46:30.73ID:bPHSpl/d
>>325
そのうえプログラムのロード用に5インチフロッピーディスクドライブまでも搭載しており、
ーーーーーーーーーーーー

ファミコンはともかく、フロッピーは電車のなかでクスッときた。F-15タン可愛い
373名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:47:44.39ID:Va41DfXq
>>367
もちろん米軍は協力してくれるでしょうが、陸上輸送の確約までしてくれるかどうかですね。
実際に有事の際になって、予想以上に在韓米人の輸送に手間取ったりすることもありえます。
そうなった場合、日本人と米国人を同等に扱ってくれ、といっても難しいでしょうし。
374名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:48:58.78ID:RPSHhAEG
>>356
海外の俺ら/雑誌区分で言うと

F-15SJ ( Standard J ) ←Pre-MSIP機
F-15MJ ( Modernized J)←J-MSIP機近代化型(F-15J改形態二型以降相当)

という感じに理解してよい
375名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:51:01.38ID:wLFzdgbC
>>373
問題は
有事になって韓国人はそのまま動かず
日本人だけが釜山に移動する、のであればいいんだけど
実際は韓国全土の韓国人が全員南下するんだよ
空港使えなくなるからフェリーで逃げるしかなく
フェリーで行ける外国は日本しかないから

どうすんのよ
376名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:51:45.73ID:gzqzPv4W
>>375
海にたたき出したい…
377名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:52:17.98ID:Ji/bQ2A3
>>375
こういう時サツマー劇場張りに
「ないごてそけで死なんかったか」
と言えないのが文明国の泣き所だなぁ
378名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:53:26.54ID:PEcciSrD
>>375
臨時措置かなにかで特定国からの入国を拒否する法的根拠が存在するかどうかですが、難しそうですね。
379名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:53:38.67ID:wLFzdgbC
>>377
フェリーを運休して
ヘリで輸送一択しかないかな
380名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:53:40.21ID:Va41DfXq
>>375
フェリー乗り場に殺到する韓国人たち・・・
「ウリたちも!ウリたちも乗せるニダ!」
銃を構えた警備員たちが威嚇するも、フェンスを揺らしながら騒ぐ韓国人たち・・・

ああ、その情景が目に浮かぶようだ。
381名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:54:03.38ID:4bwID5p5
何だこの大河の終わり方は………・史上最低じゃないか?
382名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:54:17.31ID:0M2CRpOz
そもそも半島有事の際韓国軍は予備役の男に対して招集をかけるんじゃないのか
383ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 20:54:33.26ID:Ug4OVnVx
綺麗な家康だった。
384名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:54:33.82ID:b0ZUroaB
○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○○
○○●●●●●●●●●○○
○○●○○○○○○○●○○
○○○●●●●●●●○○○
○○○○○○○○○○○○○
○○●●●●●●●●●○○
○○○○●○○●○○○○○
○○○○●○○●○○○○○
○○○●○○○●○○●○○
○○●○○○○●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○
385名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:55:31.30ID:1mfMfn6e
>>355
どちらにとっても踏み絵になるというこの悪辣さよ・・・いいぞ、もっとやれ!
386名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:56:26.69ID:qkIvNt6b
間違いなく高速ボートで釜山往復するのがヤクザのシノギで大繁盛するんだよな
というかRo-Roに満載して来るまである
387ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 20:56:53.44ID:Ug4OVnVx
>>384
早えよw
388名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:57:35.03ID:sS5HwEOr
>>344
銘柄おせーて
389名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:57:35.94ID:Va41DfXq
>>382
その予備招集に参じる韓国人がどれだけいることか・・・
390名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:57:41.62ID:pYHmGhgB
>>349
最近河野さんがドン麻生の色に染まってきてるからちょっと期待だ。
391紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 20:57:41.63ID:p1ydtP2z
そうは言っても韓国で実際に逃げ惑う必要が出そうな地域はソウルくらいなもんじゃね。
北の砲や短距離ミサイルがどの程度ハラスメント効果を発揮できるのかは知らんが……

浸透してる工作員も正直、本格的に戦争始まったら戦う気なんかさっさと失せそう。
39274 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:58:36.48ID:b0ZUroaB
>>387
なんか職人の人が実況スレに貼っていました。(・д・`;|||)
393名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:59:08.99ID:2pVq1OMJ
>>360
俺も打算が見えちゃうかな

きちんと権利の侵害で訴えられないと、本当に心のきれいな人かあざといだけの人かわからんのがもどかしい
394名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:59:18.26ID:B15WZpWv
大久保復権くるかなあ
395名無し三等兵
2017/12/17(日) 20:59:26.03ID:Ji/bQ2A3
>>391
パニックになるってだけで十分じゃね?
どうせ本音は日本その他の先進国に移民して楽して生きて行きたいニダなんだし
大した事なくても殺到しそうな悪寒
396ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/17(日) 20:59:30.73ID:Ug4OVnVx
手がつけられないホモ展開なんかな。 >男にもモテた
39774 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 20:59:35.43ID:b0ZUroaB
>>391
うちの会社に来る研修生の多くが
「アメリカに逃げる」「欧州に逃げる」「大阪に移住する」と言っていますので…。
398梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 20:59:49.35ID:iEmgU2kU
>>384
仕事はえーよw
399名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:00:02.98ID:PEcciSrD
>>388
ノブ・クリークのライです。一本五千円ほど。
400名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:00:13.86ID:YfqIp3LM
韓国軍は圧倒的に有利なはずなのに、なぜ負けムードなのか?
朝鮮半島の人達だから?
401名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:00:37.27ID:0M2CRpOz
>>389
だがそれを理由に拘束は出来るだろう
うちの国にそれを行う権利は無いだろうが
韓国軍に対して指揮権を持つアメリカ軍から協力を要請された場合断る理由は無いからな
402名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:00:44.86ID:Va41DfXq
>>391
でもですよ?
実際にソウルあたりから大挙して韓国人が南下してきたら、南部に住んでいる韓国人たちも
逃げ始めるんじゃないですかね。
403梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:01:11.53ID:iEmgU2kU
>>392
BS組かもしれませんねー
404名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:01:22.11ID:ZHG96qAC
最終回サブタイ「去年がそうだったしここから面白くなるぞって思うでしょ?今回が最終回なんですよ残念ながら」な直虎オワタ
・狸になるのはまだ先の事なので今はまだ豆狸
・別に病気で死んだってことにして頭と一緒に駆け落ちENDでもいいのよ、どうせ余命半年も無いんだし
・筒が一瞬ストロングゼロに見えた
・最終回だからキャラもガンガンでてくるというか鶴亀どころか竹梅まで出てくるのかよ!
・劇団三河による狸芝居はまだまだ続く
・(アップを始める大名ではない父上)
・徳川の母はちょっと抹殺オーダーしすぎではないだろうか
・こんな所にいる織田家の人間って北条にボコられた残党か何かなのでは
・おー窯変天目茶碗をこんな所に持ってくるとは
・六佐がうっかりいらん事言ってバレる流れじゃなくて良かった
・劇団三河の三文芝居に比べると劇団龍澤寺は凄いね
・※この悦岫君は後に龍澤寺の和尚になります。因みにノブの子という伝承も実在します
・幕府「そんな場所クソ危ないって寺勢力から学んだから刀狩りするね」
・暗殺しようとした足が不自由な老将の義理の娘になるってラノベみたいやな高瀬
・大河は去年終わったのに真田は相変わらず最悪だな!
・JK尼をザオラルしたりこの番組の笛は冥界と繋がっているのか
・頭…急にショタ化したからもしやと思ったがお前なんか雑な死に方だな…
・ボロボロになるよう仕向けたのは誰だよ!
・季節が違うだけで去年のラストシーンもこの田んぼだったような気がするぞ!
・おとわの死に北海道も揺れる
・別に今回はお前が申し訳なさそうにせんでも
・凄い絵に描いたようなレイプ目
・思えば史上最も四天王の中で榊原康政が注目された一年だったな…
・笛がワープした事に関しては突っ込まれないけど笛はワープするものだとマリオ3でも言っているからね
・いしを物理的に受け継いだぞ
・元気になったらなったでうるせぇな!
・でも20超えてもまだ元服してない奴使者にするとか人手不足だって思われるか一歩間違うと喧嘩売ってると思われない?
・硯も石を継ぐものの石にはいってんのかな
・井伊の自虐トークは強烈すぎて逆に引くわ!
・見事に纏め上げましたが当然火種は残りました。ええ真田っていう名の消えない上にそこらじゅうに火を付けて回るクソ面倒くさい火種が
続く
405名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:01:29.08ID:pYHmGhgB
>>396
ショタホモ的な何かが合ったとか言うし…
406ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 21:01:35.42ID:YpE6wCNT
>>396
むしろ、ハーレム構築なギャルゲーの攻略対象に男もいる、ではないのか?
407名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:02:07.44ID:TR/z53nB
>>403
BSでは6時台に放送してるから大急ぎで作ったんでしょうなw
408名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:02:15.72ID:eUa4WPaG
来年の大河の予告、西郷さんが習ってたのは太刀流のはずなのに薬丸自顕流の打廻り稽古しとったぞ!
というかあの傍から見てるとすごいアレな絵面の打廻りを大河でやるんか。
409名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:02:16.56ID:4bwID5p5
風俗店で死ぬとか嫌だな。しかし今日の出勤簿を見ると30代はいない事になってるんだがこのソープ店
410名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:02:31.62ID:ZHG96qAC
続き
・氏真この宴会の席に異様に馴染んでるな…
・だからそいつに飲ませるのやめろよ!
・直虎!政次!ベストマッチ!
・めっちゃひさしぶりに見た井伊谷三人衆の残り二人
・(紹介キャンセルされる方久)
・※こんな感動的な授かり方ですが何人かパワハラで潰します
・完全に黄泉比良坂扱いじゃねーかその井戸!
・たけ最終回でとうとうMk3まで来たな…
・※この戦で僧兵コンビが大暴れして結果森のキチガイと池田が死にました
・そんな事してるから関ヶ原でお豊に撃たれるんだよ…
・男達と渡り合ったというか怖いババア達に振り回されたというか
・最後の最後でギャグぶっこむなや!
・最終回まとめ:ベターの独身エンドかと思ったら隠しのハーレムエンドだった
・この後和尚は7年後、ケツ山は11年後、直政は20年後、方久は24年後、氏真は33年後、家康は34年後、悦岫君は40年後、槍の人は64年後、そして宇喜多秀家は75年後に亡くなった
・来年のナレ西田敏行かよ!じゃあ予告の明夫は一体なんなんだよ!

いやー最初はどうなるかと思ったが予想以上に面白かったし何より今川の落日もきちんと描いてくれて良かった良かった
来年は西郷隆盛だがサブで綿密に描写されるのは誰かな…多分大久保だろうが桐野利秋とか来ないかなぁ
411名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:02:49.63ID:16KHTPMG
>>384
もうできたんかよw
412名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:03:14.90ID:Ji/bQ2A3
>>400
開戦してソウルに被害が出たら負け
北の貧民が押し寄せてきても負け
貧民を養うハメになっても負け
そもそも普通に負けたら破滅
どうあがいても韓国ちゃん大勝利ルートが最初からない以上多少はね
413名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:03:22.41ID:hXRDV6qX
来年はむせかえる薩摩臭でお茶の間を凍らせていただきたい。

毎週薬丸示現流の稽古で始まり、月に一度はご褒美の肝練。
特に意味もなく腹を切ろう。
414梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:03:27.67ID:iEmgU2kU
風俗ビル全焼か…
たいてい入り組んだ構造で怖いよなぁ…
415名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:03:37.20ID:PEcciSrD
核施設、ミサイル施設の破壊を目的とした空爆である場合、北の反応として何処から何処までが予想されますかね?
ソウル市が無傷であってくれれば本邦としても余計な苦労をしなくて済むのですが。
416名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:03:50.94ID:sS5HwEOr
>>399
いいの飲んでるなぁ
ジンは辛口日本酒とトニックでジントニック作る簡単レシピもあるぞ
417名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:04:03.77ID:gzqzPv4W
つーか……冷戦期のソ連による侵攻の可能性より
北による南進のほうが可能性高い気がするのだが
なんでのんきなの?>>韓国
418名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:04:27.89ID:eUa4WPaG
>>404
この最終回見た後に真田丸をもう一度見ると「真田ってまじクズだな!」って思いそう
419ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 21:04:32.93ID:USuVpCO3
>401
しかし
『米軍の脱走兵取扱いから逸脱した手続きでジェンキンス氏を守ったような配慮がなぜ韓国人に対しては出来ないのか』
みたいなアクロバットを抜かして韓国人脱走兵を守ろうとする=北朝鮮有利にすることを画策する奴は必ず湧いてくると思われる。


外患誘致の適用で死刑にすればいいと思うが。
420名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:04:55.44ID:Va41DfXq
>>384
あ~、何かと思ったらコレでしたか。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
421名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:05:17.83ID:1mfMfn6e
>>363
つか、元々アニメスタッフとはかなり仲が良かったのよ。
結婚式の披露宴で美神役の鶴ひろみと横島役の堀川亮が司会を務めるくらいの親交があった。
なので追悼で無茶ぶりをするもの分かる。
42274 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:05:30.42ID:b0ZUroaB
>>403
所々で的確なツッコミを入れている衆がいたのでBS組のおいぢちゃんたちではないかと……。
423梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:06:20.48ID:iEmgU2kU
>>407
BSで視聴してたのですが薄々やるとは思いました
424名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:08:12.06ID:eUa4WPaG
まあ、いくら西郷さんが太刀流っていっても流派途絶えてるし、目録から復元とか大河のシーンのためだけにできないだろうからしょうがないけど
薬丸の方じゃなくって郷中教育でやる本家示現流じゃあかんかったんやろか。
425梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:08:38.11ID:iEmgU2kU
いつの間にか燃えたお店のサイトが消えた
仕事が早いですね
426名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:09:14.00ID:16KHTPMG
>>410
・この後和尚は7年後、ケツ山は11年後、直政は20年後、方久は24年後、氏真は33年後、家康は34年後、悦岫君は40年後、槍の人は64年後、そして宇喜多秀家は75年後に亡くなった
オワタマンさすがだよ
427名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:09:46.76ID:aFYe6+mD
梅の人さん、やけに詳しいですね?
もしかして…?
428名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:10:52.54ID:4bwID5p5
>>425もう倒産だろうね。宮町はこれでソープ倒産は二件目だね。
祭も消えた。
429ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 21:11:54.71ID:YpE6wCNT
>>410
大名じゃない父上つながりだと、来年は佐久間さんが勝海舟繋がりで
出てきたりしないのかなあ。
430名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:12:40.17ID:UoYfY9SL
おはようですがスレ。
エレちゃんキャワワワ
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚


>>76
JAXA内で独自の有人飛行やりたいグループは存在してはいるんだけど、
事故時のことを考えると二の足を踏んでしまう政治的問題もさることながら、
米国で有人宇宙機が民間で2機種開発中で来年には試験打ち上げ、
他にも開発段階で1ステップ前なのが2社あるから、
日本が独自の有人宇宙機を持つ必要性があまりないというのもあるのよね。

例えば開発中のドリームチェイサーは日本のH系ロケットでも打ち上げ可能だから、
最悪機体だけ買ってきて打ち上げすらできるようになってしまうから。

日本で有人宇宙機となると、サブオービタル機まで入れてPDエアロスペースくらいしかないからなぁ。
こちらもまだまだ技術課題が多いので、2023年のサブオービタル商業サービス開始ができるかどうか。
431名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:13:04.47ID:ZHG96qAC
>>429
まず元旦にやる風雲児たちのドラマで田沼役で出てくる
432名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:15:52.83ID:NF551IjP
エロキスギャル?
433名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:16:12.42ID:Va41DfXq
はいはい、NHKで脱炭素革命の衝撃、だとさ。
434名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:16:13.20ID:pYHmGhgB
最終回の虎松には傑山の矢を折って、ガキの頭の上で刀を寸止めさせて漏らさせて「こんなガキには連れて行く価値はない」ぐらい言い捨てる迫力が欲しかった(小並)

>>410
直虎×政次が家康公認カップルなのかw
435名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:16:17.60ID:sS5HwEOr
>>430
通報!
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
436梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:16:26.21ID:iEmgU2kU
>>428
おや、祭がなくなっていたとは
>>427
初めて遊びを覚えたときどこに行こうか色々情報収集しましたから…
東口のあの近辺も一通りうろうろしましたし
田舎者は大宮で都会に慣れてから東京進出するのですよ
437名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:17:35.42ID:16KHTPMG
またNHKの日本叩きなのかねぇ
438名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:17:50.90ID:Ji/bQ2A3
>>433
炭素ってまた何か注目の新素材出てなかった?
439名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:17:50.92ID:4bwID5p5
また日本を腐して悦に入る気だなNHK
44074 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:18:07.77ID:b0ZUroaB
梅の人には空気売り2号の称号を…。

なお変態16人衆のNo9の座は継承できませんのです。
441紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/17(日) 21:19:24.95ID:lPRRWqxp
我が国の有人宇宙飛行となるとロケットで離脱するスペースシャトル方式をすっ飛ばして
スペースプレーンというか、高高度飛行からそのまま大気圏離脱みたいな方式になりそうニダね。
442名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:20:44.26ID:pYHmGhgB
>>413
チェスト・ひえもんとり・肝練り、チェスト・ひえもんとり・肝練りって感じで

>>420
設定の所為で色が逆に見えた…
443梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:21:32.10ID:iEmgU2kU
>>440
丁重にお断りいたします
いかがわしいところは半年行ってません!!
444名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:21:35.03ID:1mfMfn6e
>>430
とは言え、中長期での輸送手段の確保を考えると、日本が自由に扱える有人宇宙機を保有しておきたいところではあるな。
外国の民間任せは色んな面でリスクが高過ぎるし。
445名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:22:17.25ID:vL08XyMy
>>340
ペリーヌは面影もないなあ。
44674 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:22:26.45ID:b0ZUroaB
来年の大河でも近藤さんみたいなビジュアルのおっさんが出てくるんだろうな。

眉毛とモミアゲと胸毛とわき毛が凄い暑苦しい感じの
447名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:22:32.71ID:UgYGjECW
とりあえず帰還カプセル作らなきゃ
448名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:23:12.22ID:UoYfY9SL
>>441
PDエアロスペースがうまくいけばそうなるわね>スペースプレーン

ただ、まだあそこのエンジンは実験室レベルの代物だから、
画期的ではあっても実用化まではまだまだかかるだろう。

今開発中という無人のサブオービタル機での飛行実証などで「モード切替式パルスデトネーションエンジン」の実用性を証明し、
国や大企業からの大きな投資がこないと実用化は厳しいだろうぬ。
とはいえ、iSpaceという大規模出資の先例が出たわけなので、可能性は十分にある。
2018年中を予定してるという無人サブオービタル機の飛行実証の結果次第で運命が決まるだろうな。
449名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 21:23:32.05ID:TFofAFIi
>>415
案外何もできないんじゃない?
450名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:23:53.71ID:wLFzdgbC
温暖化対策ビジネス=原発+地熱だろ

台風が来る日本で、太陽電池や風力なんかありえないわけだから
環境省が規制撤廃して国立公園内の新型地熱発電設置を推進してはどうか
451ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/17(日) 21:24:19.95ID:cRcrq7xW
>>438
グラフェンを使ったタッチスクリーン用の透明電極フィルムが出てたな。
452梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:24:50.87ID:iEmgU2kU
二酸化炭素の飲料を作ってるところが二酸化炭素ゼロとはこれ如何に
453名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/17(日) 21:25:01.06ID:TFofAFIi
>>433
アカを脱炭素させるというのはどうだろう?
454名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:25:13.37ID:UgYGjECW
アメリカの民間宇宙船をH3で打ち上げるってのは安定した打ち上げ本数枠確保出来るから私としてはありかと
455名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:25:58.38ID:ZDHemt8B
脱カーボンユニットとな>ケイ素
456名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:27:08.08ID:0N1vcPbK
フレンチと言えども人間の食うものなので常識的な値段というものがある
自分の考えていた価格より安いからって煽るのはイナカモノかゲスな成金のすることよ

だいたいフランス人だってそんな高いメシとワイン毎日食ってねえよ
457ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 21:27:28.72ID:USuVpCO3
>445
服とバロンで何とか。
458名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:28:42.55ID:UoYfY9SL
>>444
問題は独自の輸送手段整えても月軌道の「深宇宙ゲートウェイ」の定員考えると、
人運ぶよりもメシや物資運ぶ補給機が優先されちゃうのよね……

もし日本でも人員輸送やるとか言い出したら、ただでさえいいとこ無しのNASAの新型ロケットSLSの仕事がなくなっちゃう!
既存品流用&高価が売りの子なんですよ!

>>447
>帰還カプセル
今度打ち上げるHTV-7からは小さいながらも超小型再突入カプセルを積んでくことになるし、
次のHTV-Xでも超小型再突入カプセル運用能力は標準装備みたいだからその発展に期待ということで。
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
459名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:28:55.31ID:sxMnmdi8
脱酸素社会で環境保護すべえ?
460名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:29:48.09ID:Ji/bQ2A3
>>459
お前の時代は何億年も前に終わったんだ
大人しく海底に帰れ
461名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:30:58.05ID:pYHmGhgB
>>450
洋上風力に関してはそれなりの重工企業が金出す程度には将来性があるぞ(上手く行くとは言っていない)
462名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:31:09.94ID:XFkQOtxm
>>354
俺、この人に似顔絵書いてもらったことがあるよ
とあるパンフレット用だったんだけど
すごく普通の穏やかな感じの人だったな
463梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:32:29.09ID:iEmgU2kU
ロックフェラーの御曹司まで脱炭素ですか…大丈夫かいな
464カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:32:40.51ID:3zWcXnYr
>>278
詳細kwsk
465名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:33:19.53ID:wLFzdgbC
新型地熱は

HDR(高温岩体発電)という、高温の玄武岩体に地上から水を注入して蒸気を取り出す方法と

クローズドの二重円筒管で蒸気を取り出す方法がある
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/28/news019.html

なんで国立公園内かというと
地温勾配(1km掘ったら何度上がるか)の特異点が
日本では温泉地と国立公園に偏っているから
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

1000km掘って200度も上がる特異点は温泉地を除けば国立公園内しかない
温泉地でもいいが、権利者の反対が多いだろう
466名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:33:21.19ID:vL08XyMy
>>377
言って良いんじゃね?

欧州からの評価は工業先進国なだけの蛮族扱いなんだから、いまさら
連中からの評価が上がろうが下がろうが、待遇に大差はないだろ。

そもそも本当に相手の蛮族度合いで待遇が変わるんなら中国やらロシアが
欧州でいまだにでかい顔してるわけがない。
467名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:34:45.60ID:Q3PNZVWN
直虎最終回、まだ観てないですけど真田が案の定やらかしたんです?
468名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:35:27.04ID:hXRDV6qX
「南京大虐殺」「従軍慰安婦」…高校歴史用語案作成の高大研、6社の教科書で執筆・編集 20人超、編集に一定の影響か
http://www.sankei.com/smp/life/news/171216/lif1712160003-s1.html
ここで今回名前の出てる6人について紳士録。

・桃木至朗・・・本職東洋史学者。ベトナム史専攻だが、最近碌な論文出してないぞ。
比較史に手を出したりしていることを考えると、もう歴史学者としては終わり。

・小浜正子・・・中国ジェンダー史専門。ジェンダー史という時点で、あっ(察し
論文視たところ、現代史専門の模様。やっぱり最近碌な論文出してない。

・君島和彦・・・家永裁判で秦郁彦に対して意味不明の言いがかり注釈を付けまくり失笑された人。
歴史学者というより活動家。過激派扱いを受ける。
国内の大学には就職先がないのでソウル大の教授とかやってました。
「竹島は韓国領だと思う(特に実証主義的研究はやってない)」という発言有り。


・磯谷正行・・・誰やお前。ググルと新社会党とかいう社民党から分派した左翼政党が出てくるんですがこれは。

・勝山元照・・・誰やお前その2.赤い教師かな?

・油井大三郎・・・言わずと知れた北朝鮮親派。
80年代に岩波の『講座・日本史』で朝鮮戦争は韓国の北侵から始まったという論考を発表するような筋金入りのキチガイ
469名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:35:29.24ID:vL08XyMy
>>401
韓国行政機関の要請があれば普通に犯罪者として送り返せるだろ>召集拒否
470梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:35:54.01ID:iEmgU2kU
内閣支持率3割台に下落 NNN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20171217-00000031-nnn-pol
12/17(日) 19:12配信

ここだけ数字が妙に低いけど調査方法が違うんだろうか
471名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:36:13.49ID:AljHxeXE
>空自F-15J、約半数はファミコン並み? 同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171217-00010002-norimono-bus_all

preF-15JでJ-10やらJ-16の相手ができるんだろか、これにF-4は論外すると
現状、MSIP機の102機とF-2の94機が実質的な空軍戦力なのでは・・・
472名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:37:36.79ID:Q3PNZVWN
>>470
特に上がる材料も下がる材料も無いと思うんですがねえ
47374 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:38:26.33ID:b0ZUroaB
>>464
今度の冬コミに出る同人誌みたいですね。
474名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:38:55.94ID:Ji/bQ2A3
>>471
相手方の性能にもよるがpre機はそもそもとっくの昔に性能寿命切れてると言われて久しいんでなぁ
475名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:40:12.06ID:AljHxeXE
>>468
Ci.niiで検索すると色々出てくるな
まあお察し
476名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:41:14.84ID:UoYfY9SL
性能寿命で見ると各国全部お寒くなるよね……
477名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:41:27.49ID:bPHSpl/d
>>464
ググってすぐ出てくるもの聞くとは許すまじ。
罰として手持ちのクレカでありったけ購入するニダ
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=320394
478カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:42:04.98ID:3zWcXnYr
>>300
1日に客が2回転位しかしないから、一人の顧客に全従業員の四時間分の人件費が乗りかねない世界です。


なお、6回転出来るようにすると、俺のフランス並みに値段が下がる。
479名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:42:44.12ID:sS5HwEOr
>>470
回答率低すぎない?まぁ受信料問題で嫌われてるところに真面目に返事する奴もそうは居ないだろうけど
480名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:42:53.26ID:wLFzdgbC
二重円筒管式の地熱の場合
1本だけ掘る場合は

・ボーリングの重機
・高圧注水ポンプ
・蒸気タービンと復水器

という固定費を、1本の発電量でまかなわなければならないが
100本掘る場合なら、それらの固定費を100本の発電量でまかなえばいい
燃料費もかからないし掘れば掘るほど利益が大きくなる

温度が下がったら、もう1本掘って温度が戻るのを待てばいい

でも、地温勾配の小さいところでやっても儲けは小さい
環境省が国立公園を開放してくれないと難しい
48174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:42:53.67ID:b0ZUroaB
>>464
698 名前: 74 ◆l7ACUKWdD. [sage] 投稿日: 2017/12/17(日) 21:29:04 F0TUMgV60
アワーズでかーどのまにあ娘さんの10数年後を描くような娘さんが!
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

いあ!いあ!!
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

娘さんのために買って帰りましょう。
482名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:43:05.11ID:UZ4Zll6R
脱炭素でもいいけどさー、貧乏くさい太陽光とかそういうんじゃなくて、
超SFな無尽蔵のエネルギーでみんなハッピーライフみたいな話してーや。
483名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:44:02.13ID:vL08XyMy
>>417
最前線の国としては失うものが増えすぎた>韓国

後背地もないに等しいので開戦したらその後の勝敗関係なく政治的経済的戦略的に
負けたも同然。

あと北の浸透を許した時点で韓国ちゃんにはもう北と戦うという選択肢は残されていない。
484名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:44:15.13ID:Q3PNZVWN
>>473
「奴隷との生活」に近いシチュですねー
485名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:44:21.72ID:wLFzdgbC
なんで海外のパヨクは石炭嫌いなの??
天然ガス程度の炭素排出量なら安い石炭の方がいいじゃん
486名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:44:49.14ID:0M2CRpOz
>>482
やはりZero-Point EnergyかMatter/Anti-Matter Reactorでも良いよ
487カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:44:56.00ID:3zWcXnYr
>>477
ありがとうございます!
488名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:45:10.72ID:TlnAph5U
頭の中が20年位遅れてますなあ
489名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:45:10.97ID:UZ4Zll6R
>483
つまり脅されながら生きていくしかないと。
490名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:45:29.50ID:hXRDV6qX
前受けたどっかのテレビ局の世論調査は、選択肢全部聞き終える前にボタン選択しちゃうと
無効な操作がなされましたとかいって、途中で終わっちゃうのw
この回答率の低さからするに、あれって日テレだったのかな。
49174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:45:40.19ID:b0ZUroaB
>>484
あまりエロっぽくなさそうですね。
492カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:45:55.95ID:3zWcXnYr
>>481
おーーーーい!
493名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:46:06.26ID:Ji/bQ2A3
>>470
朝日で4割ちょい、読売だと5割超えてる?
494名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:46:23.55ID:wLFzdgbC
新型石炭火力を理解しようとしないんだよな、海外のパヨク
495名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:47:06.25ID:UoYfY9SL
NIFC-CA導入、それも陸海空でやるっぽい?
これ国産装備との連接はどーするつもりなんかな……
国産CEC前倒し?それとも米CECと連接?
とりあえずペトリとイージス系とE-2Dだけになるのかね?
E-767どうすんだろ……

>>482
>超SFな無尽蔵のエネルギーでみんなハッピーライフみたいな話してーや。

超ヘビーリフター建造して毎週打ち上げて宇宙太陽光発電で地上にマイクロ波送電を(ry
496名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:47:47.06ID:Ji/bQ2A3
>>485
いうて急先鋒のドイツちゃんはクソみたいな品質の石炭モドキもくもく燃やしまくってるのが笑いどころ
しかも理由が自然利用エネルギーの不安定さを補うためという
497カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:48:04.19ID:3zWcXnYr
>>468
こうやって取りあげること自体が良い牽制になるね
498名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:48:05.08ID:eUa4WPaG
>>476
延命につぐ延命、安全マージンを使い切らんばかりの勢いで使い倒されるご老体、テセウスの船を髣髴とさせる超絶大改造・・・
49974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:48:37.24ID:b0ZUroaB
>>487
かーどのまにあさんにこないだ説教されたので金曜日に中華研修生問題児三人衆と1年目しばふ顔の
計2個小隊を連れてチャーシューメンセットを食いに中華料理店に行ったらすごい金額になりましたよ。(・д・`;|||)

20名近いしばふ顔が頬を赤らめながら唇をテカテカさせて歩いて帰ってました。
いちおう、領収書は切ってくれたけど経理部で経費で落としてくれるだろうか(震え声
500名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:48:57.72ID:hXRDV6qX
しかしまぁ

「自民党を支持される方は1を。こうm」

で、聞く必要ないからって1番押したらエラーになって調査できなくなるってどんなシステム使ってんだろうかw
501ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/17(日) 21:49:01.02ID:omzNX0Ei
>>16
貴ノ岩をホントに処分できるガッツがあるといいがな。
502名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:39.03ID:sS5HwEOr
>>485
まぁイギリスとか環境汚染が深刻なのにこの上石炭だのやったらますます酷くなりそうな
503名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:40.31ID:1LakodTA
>>485
石炭は必然的に大量の灰が出るのとSOxが出る上、排ガスから水銀なんかも出てくるから
実際のところあんまりいいものではない
504名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:43.71ID:B15WZpWv
>>485
チャイナって石炭メインじゃなかったか?
505名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:51.22ID:UgYGjECW
>>467
https://pbs.twimg.com/media/DRPq0gGUIAAtbmS?format=jpg&;name=900x900

こう言う事
506名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:52.28ID:sxMnmdi8
要はボロ過ぎる石炭火力を改修しようとしたら会社ごと消し飛びかねないから盤ひっくりかえしてガラガラポンしますってだけよね
507名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:49:55.20ID:toqa85bs
>>471
この手の記事ってあまり好きじゃないけど実際premispはどうしたらいいのかわからないしなあ
508カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:50:00.56ID:3zWcXnYr
>>499
上司ならではの苦労ですね(*´・ω・`)b
50974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:50:06.89ID:b0ZUroaB
>>492
https://twitter.com/EtoroujiShiono/status/942156259343478784
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

お子さんの情操教育にぜひ!!
510名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:50:11.46ID:pYHmGhgB
炭水化物好きだから脱炭素とか無理ですわ…
511名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:50:21.20ID:vL08XyMy
>>450
>地熱

熱交換器が岩盤から熱を吸い取るのと、他所から岩盤に熱伝わってくるのって
収支はあうのかね。
冷えたら半年くらい蓄熱に掛かるとか?
512名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:50:21.58ID:0M2CRpOz
>>504
チャイナは電気代クソ安いそうだね
513名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:50:26.85ID:C6tDf4+8
双胴機の間にオービターをぶら下げるスタイルで
51474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:51:22.39ID:b0ZUroaB
>>504
オール電化マンションでもお婆ちゃんが石炭ストーブを持ち込んで
ベランダで鶏を絞めて煮込み料理をする北京……。
515名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:52:17.72ID:vL08XyMy
>>461
メンテがなあ・・・

まだタンカーを機帆船化する方が役に立ちそうな。
516名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:52:18.53ID:Q3PNZVWN
>>505
おk、把握
517名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:52:37.33ID:UoYfY9SL
昨日のAFVのすごい位置にあったドローンに対するs氏のコメント見っけ。

> 理由の一つとしては、マルチコプターは外乱風にめっぽう弱い。低速域ではやばいくらいに。
> これは横風だけの話ではない。のよ。バスケット取付の利点としては、回収しやすい場所というのはあるけど、ラジエーターからの風は停車中でも発生する可能性が高いしね。


>>498
>延命につぐ延命、安全マージンを使い切らんばかりの勢いで使い倒されるご老体、テセウスの船を髣髴とさせる超絶大改造・・・
まあ世の中にはAMRAAM搭載可能な「F-4E 2020ターミネーター」なんているから空自はまだ序の口……
518名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:53:39.78ID:bPHSpl/d
>>510
白米抜きとか死んじゃいますわ…
51974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:53:50.06ID:b0ZUroaB
>>508
冬コミケを目前にして購入資金とコスプレ費用でお金を消耗した偽日向と偽磯風がやってきたので
「じゃあ久しぶりに中華行くか!」と思ったら、偽磯風の背後にしばふ2個小隊が控えていました。

・汁の見えないくらいのチャーシューメン
・半ライス
・半餃子
・杏仁豆腐

店に行ったらほぼ貸切状態で助かりました。
520名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:04.84ID:wLFzdgbC
>>496
せめて超臨界発電にしないとな

新型石炭火力の場合は
石炭を粉塵に砕く
  ↓
蒸し焼きにして、一酸化炭素と水素を取り出す
  ↓
一酸化炭素と水素でガスタービン発電する
  ↓
ガスタービンの冷却で発生する蒸気で蒸気タービン発電

http://www.sankei.com/life/news/170828/lif1708280003-n1.html
発電効率は40%
CO2の回収も可能

これを作れないクソ欧州パヨクが騒いでるだけ
521名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:21.62ID:vL08XyMy
>>465
1000㎞も掘れば200℃とはいわずもっと熱が取れそう。
MHD発電もできるんじゃないかね。
522名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:42.87ID:sS5HwEOr
>>503
廃棄物の処理が結構な問題だよね
523名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:53.80ID:4bwID5p5
やはり埼玉では冬用タイヤは来年早々でいい感じかな。
524名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:55.48ID:sxMnmdi8
>>518
ライザップ行こう?
525名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:54:57.62ID:ZDHemt8B
>>482
太陽には頼るべきだろう
つまりダイソン球だ
526カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:55:14.40ID:3zWcXnYr
>>510
>>518
炭水化物をケーキと同じ嗜好品と思えば、調整もしやすくなりますよ?
527梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:55:30.48ID:iEmgU2kU
怪しげなコンサルと宗教の図に見えるけど大丈夫か~
528名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:55:33.33ID:UoYfY9SL
>>513
>双胴機の間にオービターをぶら下げるスタイルで

ドリームチェイサー「俺にかかればこういう打ち上げ手段も!!」
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

(*この双胴機もドリームチェイサーも試作品入れれば実物ありますが、このプランは放棄された模様)
529名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:55:48.80ID:Va41DfXq
>>525
日本は、衛星軌道上での発電~マイクロウェーブ送電に力を注ぐべきではなかろうか。
530名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:55:49.72ID:w19igkUm
>>125
何がとは書いてないのでセーフ
531名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:55:53.63ID:pYHmGhgB
>>515
まあ、重工各社にすればフロート構造とプロペラだから、大した難易度はないのだ。(上手くいくとは言っていない)
532名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:56:11.04ID:YM4CobF3
>>345
さすがにそろそろF-15SGあたりに搭載されているのにこうしんしたほうが良いとは思う
>>353
AN-225がほしくなるなぁ
>>375
韓国人し原則射殺処分じゃあねぇ?
>>471
AAM-4をスパロー互換で発射してJ改かF-2で誘導でいいのでは?
533カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2017/12/17(日) 21:56:13.71ID:3zWcXnYr
>>519
オプションマシマシで大変ですね
534名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:56:19.83ID:JBXS4g+I
完全に洗脳セミナーじゃないですか>NHK
535名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:56:46.70ID:UZ4Zll6R
>525
わぁお、SF!!111

しかし、実現まで何年かかるんだか…
536梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 21:57:04.07ID:iEmgU2kU
>>523
大晦日近辺でも降るときは降りますからなんとも
車への生活依存度で判断してくだせえ
537名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:57:08.93ID:PCb96gFc
クリーンエネルギー目指すにしても安定化するために大量のバッテリーやら揚水ダム整備するやらぐらいやらないとどうにも…
538名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:57:35.00ID:wLFzdgbC
>>511
地温勾配特異点はマグマの熱で広範囲の地盤が高温になってるので
そこに直径数メートルの管差し込んで全部の地盤が冷えるとかはありえない
53974 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 21:58:28.87ID:b0ZUroaB
>>533
セットで一人1000円だったのです。
支払いの段で0.12トン同期が「あー今日は財布に500円玉しか入ってないやー」とかトラブルもありましたが
手持ちの諭吉で事が足りました。

※偽ジャガーと偽マシュら2年目セレブ研修生たちは駅前の洋食店に行きました。
540名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:58:54.83ID:sxMnmdi8
埼玉では冬タイヤが必要なのか…
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
541名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:59:07.55ID:vL08XyMy
>>489
頭の中で現実認識を書き換えて暮らすという手もある。
というか、今現在の韓国人はおおむねそのようにして生きている。
542名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:59:20.84ID:nfWB/QPJ
>>520
何これ
ヤバい凄い
543名無し三等兵
2017/12/17(日) 21:59:32.10ID:ONzFXa5V
インディアナポリス撃沈のパシフィック・ウォーという映画を見たがなんなんだアレは
伊58の中に祭壇作って妙な爺さん祀ってるし
しかもずっとろうそくに火を点けっぱなしなんだぜ
いちいち頭を下げて挨拶する日本兵とか

わけがわからないでち
544ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/17(日) 21:59:55.11ID:EkkOtMQy
>>201
見た目は素敵だけど、ものすごく不便じゃん?
545名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:00:01.60ID:0M2CRpOz
>>531
確か住友だったか
長崎沖で試したのは
まあひっくり返ったんだが
546名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:00:13.36ID:wLFzdgbC
>>534
簡単に言うと海外の投資家や企業は
きれい事言ってるだけ

意識高い系というかな

日本は原発再稼働しかないんだけど
547名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:00:31.28ID:4bwID5p5
>>540このスパークプラグを埋め込んだようなタイヤは何ですか?
548名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:01:38.48ID:wLFzdgbC
>>543
ニコラス刑事主演ってだけでクソ映画認定か?
549名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:02:03.17ID:UZ4Zll6R
>541
つまり現実逃避というやつだな。
550名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:02:21.72ID:vL08XyMy
>>538
理論上、局所的には地上から送り込む熱媒の温度まで下がるでしょ。
それとも汲み上げるより伝わってくる熱の方が多い?
551名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:03:26.94ID:1mfMfn6e
>>458
HTV-Xは最初から与圧部を帰還モジュールに変えて有人化する目論見もある訳だし、
差し当たりは宇宙からの物資回収手段の確保という名目で有人宇宙機に準じた仕様での
大型回収カプセルを開発して経験を積むしかないかもね。
552名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:03:35.15ID:16KHTPMG
>>543
WOWOWでやってたな
きのうだっけ
553名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:03:52.70ID:5P6BKQXE
太古のゲーム機ファミコンより、もっと身近な5ドルで買えるラズパイゼロより低性能といったほうが一般人にはわかりやすいだろうに
554名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:03:59.21ID:16KHTPMG
日本ダメぽ
555ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2017/12/17(日) 22:05:06.40ID:USuVpCO3
>544
実用上はどうせ2時間か3時間くらいしか持続しない(気が付いたら翌朝だ)から問題ない。
556名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:05:14.51ID:16KHTPMG
>>553
多分、F-22でもPS3以下のCPUだと思うけどなぁ
557名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:05:29.15ID:4bwID5p5
今日夕方に統一協会の合同結婚式を報道してたらしいね。
今だに行われてるらしい
558名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:05:31.09ID:vL08XyMy
>>517
F-104SはAMRAAMの運用可能らしいぞ。
559名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:06:14.41ID:hXRDV6qX
>>497
>>468に一応、補足しておきます。

まず、東洋史分野でジェンダーは史料の制約上かなり難しい分野です。
小浜氏は90年代までは結構論文書いてるんですが、多分その辺りでネタ切れして書くものがなくなった可能性があります。その論文も現代中国中心で、歴史学としては傍流ですが・・・
また、最近の著作を見てみたところ、慰安婦に関する「中国の」研究論文をそのまま訳すのを監修したりしているのですが、多分自分で史料批判とかしてない。
まぁやることあったら教科書つくりとか歴史学者は関わりたがらないのですが・・・

桃木氏についてはベトナム史を極めればいいのに、比較史なんかに手を出して大変残念。
学生時代、この人の論文読んだ覚えがありますが、実証主義的で極めて真っ当な論文でした。
比較史は本職の歴史学者は嫌がります。専門外に手を出すことになるので、大体碌な論文が書けないからです。
日本中世史分野で実績残している学者が2000年代に出した倭寇論文で指摘した問題点が、明清史分野では60年代に解決済みで総ツッコミ食らったり・・・
基本、歴史学は狭く深くです。
この人のやってる日越朝比較研究とか土台無理な話です。

君島和彦、油井大三郎はあからさまに活動家。
こりゃもう歴史学者とかウィキに書いてほしくないです。
560名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:07:11.14ID:OvwJONQ6
>329
マジレスすると日本で熊がクマと呼ばれるのは
「クマッ、クマッ」と鳴くからだ、わかったか。
(冗談のようだが本当である

561名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:07:17.10ID:B15WZpWv
>>540
一方グンマーでは

562名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:07:17.12ID:Ji/bQ2A3
>>556
そらそうだ
その時々の最先端のもんなんて使ったら不具合怖いし
CPUは冷却の問題もあるからなー
563名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:08:03.74ID:vL08XyMy
>>543
艦内神社の前を通るときは目礼くらいはしたのではなかろうか。
まあ大型艦に限られるだろうが。
564名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:08:31.47ID:PEcciSrD
>>543
「あれだけ狂信的に戦い続けたんだから、彼らなりの信仰に忠実だったに違いない」
と、いう模範的かつ誠実な北米プロテスタントらしい理解。……いや割とマジで。
565名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:09:24.26ID:901REMnu
>>553
ラズパイの性能は一般的じゃないから。(具体的に何ができるか)
ファミコンだと、スペック表が解らなくてもその後のスーパーファミコンとかの歴史から、
こりゃ駄目だ感がちゃんと伝わるw
566名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:09:52.11ID:wLFzdgbC
>>550
地下の一点で水の温度を上げるんではくて、管を下る間に水はどんどん温度上昇して一番底では
1MPaぐらいで100度超えていて、地上に戻る間に高圧蒸気になっているというイメージで
流量としては長期間使っても蒸気の量が減らないつまり
マグマから供給される熱量と、蒸気として地上に運ぶ熱量が等しくなるように調整すればいい
567名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:10:10.45ID:1LakodTA
>>520
どうでもいいけれどHRSGはGTの排熱利用であってGTの冷却はコンプレッサの圧縮空気を使うのが今の主流
昔の蒸気冷却(GE製9H型など)はGT通した蒸気なんか汚くてSTに流せないから発電には使われない
9Hは世界で3台(日本で1台爆発炎上して減った)しかなくて、後継のHAはFベースの空気冷却に回帰している

IGCC系統の一番のネックは不安定極まりない上に所内率が極めて高いから運用コストが異常に高い
わざわざ冷却設備で空気から酸素と窒素を冷やして分離する設備が付いている
GT最大のネックの高温部品にチャレンジすること自体はいいけれど
精製されたLNG由来のガスじゃなくて不純物が飛び込んできそうな炉で発生させるガスだから程々にしないとFODを発端に木端微塵

個人的には核融合の実現と石炭コンベを超えるタイミングがどっこいどっこいの気がする
投資すべきものとは思わない
他の目的があればいいけどね
568名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:10:31.25ID:YM4CobF3
F-15Kが20GBのHDDを使っているという記事があって米軍は倍の40GBぐらいつかっていたらしいぞ
569名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:11:00.27ID:vL08XyMy
>>556
あれの原型が飛んだ時期を考えるとPS3どころか初代PS以下なんじゃね?
570ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/17(日) 22:11:32.21ID:EkkOtMQy
>>555
致すのに邪魔じゃん。
571名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:12:04.87ID:aFYe6+mD
動きゃいいんだよ動きゃ!
572名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:12:22.24ID:pYHmGhgB
>>545
福島沖では日立とかもやってるね。ただまあまだ実験段階なので、当然今すぐ利用するのは無理ですね…
573名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:12:26.95ID:YM4CobF3
>>569
ペンティアムプロ程度が現時点の最高性能だったけ?
574名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:12:33.38ID:hXRDV6qX
我が国の洋上風力発電の 技術課題と将来展望 - 東京大学
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/article/2013-2.pdf


2013年の記事だけど、ここでしつこく言われてる台風対策がうまくいっていないなら
日本での洋上風力発電は厳しいんじゃないのかねぇ。
575名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:15:37.66ID:ZDHemt8B
ファミコンの6502(正確には互換)、スーファミの65816(こっちも)は誰もが知っている常識
ニンロクはMIPSでゲームボーイは8080カスタム
576101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2017/12/17(日) 22:15:39.84ID:5cje6K2E
>>520
腸臨海発電とかどこでも作れるんでないの?
577名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:17:01.61ID:UoYfY9SL
>>551
ドラゴンシリーズとの扱いなど気になる点はあるし、
現状の補給機で最大の与圧貨物搭載量を誇るHTV-Xの与圧容積を減らす再突入カプセル化を許容されるかという点はあやしいかな?
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

むしろ、与圧貨物部をそのままに、
HTV-Xはサービスモジュール中央に与圧トンネルを開けれる設計(1m口径を想定してるとのこと)なので、
サービスモジュールに向かって反対側に大型再突入カプセルを仕込む方がいいかもしれん。
そうなると暴露ペイロード積めなくなっちゃうけど。

結局は深宇宙ゲートウェイへの物資輸送需要次第かなぁ。
578名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:17:48.14ID:UoYfY9SL
>>558
イタリア仕様ってAMRAAM使えたん?アフピーデだけじゃなくて?
579101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2017/12/17(日) 22:18:21.94ID:5cje6K2E
スマホは誤変換訂正しようとすると送信してしまう誤操作が多くて困るわ。

×腸臨海
○超臨海
580名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:18:44.89ID:aFYe6+mD
>>579
まだ間違えてるよ!
581名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:18:50.79ID:RPSHhAEG
>>564
伊58艦長だった橋本以行少佐がのちに神職になっていることが変に伝わってる感
582名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:18:57.48ID:UZ4Zll6R
TVアニメ「ゴールデンカムイ」PV第1弾



大自然のおしおきしてくれるのかしら。
583名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:19:12.32ID:PCb96gFc
てか、世界中で稼働してる怪しいポンコツ火力発電所置き換えるならあの新型石炭火力はかなり効果的なのでは…

途上国の古い発電所無くすことを最優先に考えないといつまでたっても排出量減らんぞ
584名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:19:22.49ID:pYHmGhgB
>>556
ソユーズもファミコン程度だったって聞いた。
585名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:20:03.35ID:gJWJ4RCo
韓国のあまりにも強硬な態度に能面の顔となった日本が
有志連合各国と共同で釜山を軍事占領して避難民の確保にまわるという展開

有志連合海軍VS韓国海軍との対馬沖海戦が何十年ぶりかの海戦史に記録されるのであった
586名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:20:30.69ID:1LakodTA
>>576
技術的難易度としては20世紀のレベルだからまあ大したものではない
実現における最大のネックは必然的に貫流ボイラにせざるを得ないので
厳格な水質管理ができることが前提になるくらい
CCやドラムボイラにない水質向上用の設備が復水系統に設置されていたりする
あとは熱と圧力に耐える配管を生産可能になっていること
587名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:20:52.81ID:16KHTPMG
>>562
M1がPOWER-PC 603eだったと思った。
588梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 22:21:29.99ID:iEmgU2kU
>>583
そんなこと言ったら欧米で潤う企業が少ないじゃないですかヤダー
589名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:21:44.73ID:CRRMrlSY
>>566
「○○すれば良い」というカキコが出た時点で、
「○○しないと」システムが成立しないわけです。

エネルギーと言うのは膨大かつ安価でなければなりません。
出力制限付きの熱資源なんぞ社会の役には立たないのです。
意識高い系のサロン向けにしかならん。
590名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:22:23.15ID:vJNXLEhF
◆ハイパーポーラタイム◆
591名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:22:44.74ID:m8MO660A
>>574
海流や潮流といった割りと安定した水流を使った発電の方がずっといいと思うの
592名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:23:52.13ID:ZHG96qAC
>>583
高性能火力発電だと自分たちが売り込めないからこれからは脱炭素社会だって言ってるんでしょ
593名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:24:00.80ID:1mfMfn6e
>>569
流石にそこまで低くない。
PS2が450MIPS、PS3は21,800MIPSなのに対して、F-22の初期仕様では700MIPS、最大で2,000MIPSまで
拡張可能になっている。

概ねPS3の1/10程度だが、マイナーアップデートで地味に性能向上が図られている可能性もあるの。
594名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:24:54.31ID:ZDHemt8B
>>591
フジツボや海藻が
595名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:25:08.62ID:2koP5eRQ
>564
プロテスタントに理解可能な侵攻の絵面を作ると奇妙な祭壇になるし、
わからないという事を真面目に描くと宇宙の戦士のバグになるんだよなあ。
596梅の人 ◆pHLJx8ff16
2017/12/17(日) 22:25:29.65ID:iEmgU2kU
さっきのNHKの番組はTwitterだと石北会系ホイホイになってますなぁ
597名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:26:46.87ID:m8MO660A
やはり原発やな
598名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:26:51.67ID:UoYfY9SL
そういえば、あさぎり型はUYK-20から今度はOYX-1に換装されるんだよな。
処理能力何百倍うpやら……

あとCICの真正面にあるだろうアクリル板もラージスクリーンに変わるのかな?
いまいち改修の内容がよくわからないのに世艦も触れないから困る。
599名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:26:51.75ID:0vIEf4GJ
古いコンピューターだと立ち上がるのも遅そう
600名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:27:22.73ID:PEcciSrD
>>581
あぁ……。そういえば。
”戦時中のある悲劇の中心人物の一人は実直有能な軍人であり、戦後は慰霊のために司祭になった”
と聞けば、彼らの文脈ではそう遡って想像するわな…。
601名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:28:48.08ID:1LakodTA
>>583
ポンコツを置き換えようとするとお金がかかるんだが
補助金ジャブジャブで売値が異様に低い太陽光なんかに押されてペイしない
逆に必要になっているところは今お金欲しいからと置き換えが進まない
いつ状況が変わるかわからないのに変化の方向が悪い方向しかないなら
今の金をとるのを選ぶのがほとんどになってる

巨大太陽光+蓄電池というのが今度オーストラリアで始まるらしい
http://www.lyoninfrastructure.com.au/
これがモノになるなら本当に置き換えはできなくなる
602名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:29:36.98ID:Q3PNZVWN
>>564 >>600
無理もないですね…
603名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:29:52.74ID:PCb96gFc
>>588>>592
駄目だあいつら、綺麗事言いながら自分の事しか考えてねえ…
604名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:31:17.79ID:pYHmGhgB
>>574
ノウハウ得るところから始めなきゃならんわけで、原発で言う研究炉とかだからな…
ここから改良して、実証試験して、損益点超えて商用化、と考えると…(原発再稼働をチラ見)
605名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:31:43.40ID:wLFzdgbC
>>582
アッシリパは白石晴香なのか
ローニャの声やった

工藤晴香だとバンドリのRoseliaのギターの中の人

ソウマとチチタプしか思い出せない
606名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:32:08.96ID:sS5HwEOr
まぁ水差すのもあれだけど地熱なんてバブル末期にはオワコン認定出てるんで
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
607101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2017/12/17(日) 22:33:12.95ID:ra3HGZif
>>598
CIC総取っ替えとなるとまた十数億案件では?
数が足りないなら、とりあえずあさひ型量産すればいいのに。
安いし。
608名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:34:08.99ID:wLFzdgbC
>>589
「水注入したら岩盤が冷えてつかえなくなるよ!」
って発狂するなよ
って話だよ
そうならない範囲で使うのが人間だろ?

「そんなんじゃ使い物にならない!」
って発狂するのもやめれ
609名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:34:36.25ID:Oav5mk9V
これなんて排除の論理よ?


【野党再編】
枝野代表、立憲民主の政策に賛同するなら民進党や希望の党からの議員も受け入れる考え
蓮舫氏が入党を検討中
http://2chb.net/r/newsplus/1513502975/
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
610名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:35:10.56ID:vJNXLEhF
【野党再編】民進党、蓮舫元代表だけでなく真山議員(元・日テレキャスター)も立憲民主党へ入党を検討 蓮舫氏は枝野代表と面会へ
http://2chb.net/r/newsplus/1513478100/

元テレキャスター?
611名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:35:45.69ID:UoYfY9SL
>>607
むしろ十数億円でCICの能力大幅向上するのなら、これかなり安いのでは?
OYX-1に換装すればORQ-2を積むことすら見えてくるし。
612名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:35:48.06ID:InV5hsJL
>>607
あさひ型はあくまで新型の機関構成を実戦で試すためのテストヘッド機みたいなもんなので量産するのはちょっと
ESSMでの僚艦防空能力もオミットされてるって聞くし

あさひ後継の次期DDは満載1万トンとかいう話もあるのでそいつに期待しようず
613名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:37:01.27ID:vJNXLEhF
>>608
崩壊熱で岩盤を温めてやれば良い
614名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:37:40.55ID:PCb96gFc
>>601
他にも各国からの原発売り込みもあるしなあ
脱炭素の流れが決まると石炭は売れんか
615名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:38:06.73ID:ZzK3A94U
>>610
みのもんたの昼の番組に長く出てたよ。その後は夕方の顔になった。
616名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:38:32.67ID:LG+SaWfe
地熱や潮汐って実際にその領域に悪影響があるほどエネルギー奪えるもんなの?
617名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:39:05.36ID:m8MO660A
>>606
地熱は日本の規模でもコンスタント事故を起こしているので累積で原発以上に死人を出していたような
618名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:39:08.99ID:vL08XyMy
>>608
>そうならない範囲

で、実用的に使えるかどうか、という話だと思う。

なんかその辺の数字は無いの?
619名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:40:19.15ID:pYHmGhgB
>>613
崩壊熱を1ヶ所で発生させるのが利口では_
620名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:40:26.20ID:PEcciSrD
>>595
「プロテスタントから見れば、カトリック司祭のきらびやかな法衣や豪奢なミサは真の信仰から人々を遠ざける子供騙しに思える(大意」
「しかしカトリックから我々を見たならば、消化不良の青白い顔をした狂信者たちが空に向かって話しかけているようにも見えるだろう(大意」

というやつでして。ある意味では偶像なき一神教として純化したものであり、
”地上の人民と天上の造物主との(教会組織や祭壇といった夾雑物を間に挟まない)直接的な交感”がその信仰の根底ですから。…少なくとも最大値においては。
ともあれこのあたりの独自の事情は日本人も人のことを言えないくらいに強固ですし、まぁ他文化交流の難しいところです。
621名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:41:10.77ID:InV5hsJL
>>611
アメリカはニフカの対潜版、ニフカCUとかいうのを計画しとるが
本邦はORQ-2なんか積んでアメリカのシステムとどうバランス取るのん?
本邦、ニフカ導入するんじゃろ
622名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:41:17.25ID:sS5HwEOr
>>608
地熱推しはせめて地熱一基=原発一基分の出力確保してから来てほしい
今だと山の斜面を盛大に切り開くメガソーラーと対して変わらん
623名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:41:58.56ID:Ji/bQ2A3
>>618
そうならない範囲ってのがどの程度のラインなのかによるな
結局のところ代替電力として火力や原子力の負担を減らせるレベルなのかどうかが全てだし
624名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:42:16.70ID:vL08XyMy
>>616
たとえば東京湾を囲い込んで潮汐発電するとものっそ湾内環境に悪影響が出ると思う。
その割には落差5m程度のエネルギーしかないけど。

量はあるけどそれを活用しようとすると発電機の数がえろいことに。
625名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:42:18.14ID:ZDHemt8B
地熱発電はシムシティーで夢のエネルギー源だった
あの世界メルトダウンしすぎ
626名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:42:24.96ID:MZ9hLwjW
>>607
8隻分で80億程度なんでこれをDDの更新にあてた所で・・・
627名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:42:45.24ID:CRRMrlSY
>>618
そんな指針は有るわけ無いのだ。

所詮は欧州出身の山賊だから、いい加減に動かして動かなくなったら破産。
後は野となれ山となれ
628名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:43:56.68ID:vL08XyMy
>>623
原子力や火発の代替を目指している以上、近い数字は欲しいな。
629名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:44:45.32ID:UoYfY9SL
>>621
正直、今までNIFC-CAに対応するのイージスDDGくらいで、
DDは開発するとされる国産CECで日本版NIFC-CAやるという話だったのでな……
なので安価で高速でマルチスタティックソナーに使えるORQ-2は優先度高いしいつのまにかホイホイ生えるのじゃ……

いつのまにかおおすみ型にまで生えてるよママ!
いや掃海輸送隊群だから当然なのは分かるけどさぁ!
630名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:45:14.76ID:0vIEf4GJ
ますます近代化改修の難しい旧式艦の旧式化が進むなぁ…
631名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:46:44.97ID:pYHmGhgB
>>625
スリーマイル時代から進化してない感…
632名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:47:16.57ID:UoYfY9SL
どうせ、ゆき型はもうすぐ全廃やから……

あぶくま型?あいつ元からCDSが存在してな(
633名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:47:34.66ID:MZ9hLwjW
>>629
うらが型に積むのは何時ですか!!実は掃海艇向けの小型のヤツがもう付いてるのですか!?
634名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:48:16.22ID:wLFzdgbC
>>618
知りたければ自分で調べろよ

今再び地熱をやる意義は、単体の発電コストではなくて
コストが上がってもいいから、火力と原子力以外の割合を増やすことにある
欧米のファンドマネーも地熱なら投資するかもしれん
635名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:49:15.83ID:UZ4Zll6R
>630
中華海軍みたいに、一気に拡大したら新型の間はいいけど、
その内一気に旧型化するわけで、どうするんじゃろうとか思う。
636名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:49:38.10ID:CRRMrlSY
NEDOが秋田で高温岩体の試験をしているけど、
注入した水の何%が蒸気で戻ってくるやら……というレベル。
自然の岩体は亀裂やら断層だらけで、水を入れたら四方八方に拡散しちゃう。

今日のお客さんは条件次第で云々と騙っているけど
高温岩体地熱発電は、再生可能エネルギーの中でも究極の無駄遣なのだな。
637名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:49:46.08ID:InV5hsJL
>>629
要するにニフカとの接続ノードにはイージス艦を充てて、アメリカとの共同作戦能力を確保、
DDやら輸送艦やら掃海艦やらにはORQ-2を無線ルータとする国産のデータリンク網を整備、
こんな感じで二系統作るんかの?
638名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:49:55.98ID:pYHmGhgB
(コスト上げたら本末転倒なんだよなあ…)
639名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:50:37.00ID:UoYfY9SL
>>633
そのうち生えるんじゃねーの(投げやり

いや、ORQ-2は護衛艦向けはマルチスタティックソナー改修に混ざってるし、
輸送艦はウェルドックとかの改修に混ざってるあたり、
かなり安価な改修で済むとなると、いつのまにか生えてる可能性高いねん……
640名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:50:40.32ID:GJ2SaF2W
トランプ大統領が番組の対談で議会が壁建設予算通さず、メキシコも戦争になっても
金を出さないとなったがどうするのと聞かれて、あそこは一年中晴れているから
壁をソーラーパネルにする方法を思いついた、設置した州の電力がタダになって
余った電力を売って壁が金を生むと言ってたけど、これできるんか?
641名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:51:18.74ID:Va41DfXq
>>605
アシリパさんの声は悠木碧ではなかったのか・・・
642名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:51:43.40ID:Ji/bQ2A3
>>634
>コストが上がってもいいから、火力と原子力以外の割合を増やすことにある

なんで?燃料確保の問題?
その観点からするともんじゅが止まっちまったのは確かに痛いな
643名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:52:20.95ID:1mfMfn6e
しかし、2020年代は軍の戦闘システムの変革期になるのはほぼ確実な訳だが、
この直前に軍艦の大量建造をしている中華海軍は将来大丈夫なのだろうか?

2020年代後半には艦齢が若いだけの旧世代艦ばかり、なんて事になりかねないのだけど。
644名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:52:36.81ID:ZHG96qAC
>>640
仮にやっても近くの住人がパネル盗んでいくんじゃね?
645名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:52:58.05ID:UoYfY9SL
>>637
そういった二系統になると思われてたので今後どうなるやら。

なおORQ-2そのものは無指向性でES探知されやすいので、指向性を持つタイプを開発してるとかなんとか。
あとORQ-2だけで終わるわけでなく、国産CECは開発中のミリ波通信なども活用するっぽい。
646名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:53:03.76ID:TR/z53nB
>>629
ORQ-2って無線伝送速度7~42Mbps(最大)いけるみたいなんだけど
マルチスタティックソナーオペレーションのみに使うんだろうか
ヘリとのデータリンクとかにも使えんかな
647名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:53:13.43ID:UZ4Zll6R
>636
ただお湯を沸かしたいだけなのに、なかなか上手いこといかんね。
しかしこういう話題になると地熱推しが出てくるが結局アカンねんって話何度目だよ!!111
648名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:53:14.83ID:1LakodTA
>>634
私、ファンドさんの行動については素人なのですが
より優良なキャッシュフローを描けるプロジェクトに投資せず
限られた資金をコスト上昇によりNPVがマイナスにすらなりかねないばかりか
フルEquityでのプロジェクトになった果てに
資本回収すら困難なプロジェクトに大規模投資する背景についてご教示願えますか?
649名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:53:53.01ID:Ji/bQ2A3
アメ公の太陽光発電って砂漠に大量のミラーとパネル用意して
鳥が黒焦げになるような規模でやってんでしょ?
650名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:54:21.28ID:MZ9hLwjW
>>632
あぶくま型はどうすんだろ・・・どうにもならないからこその30DDなんだろうけど
ぶっちゃけミサイル艇のが役立ちそう()
651ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 22:54:34.73ID:iS/Ajmri
地球という超巨大原子力電池から熱を取り出していると思えば、つまりそれはほぼ原子力発電なのでは?
652名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:54:55.26ID:ZDHemt8B
どうせやるならマントルまで穴掘って発電するぐらいの思い切りが欲しい
653名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:55:40.14ID:PCb96gFc
そこでダムですよ
山梨辺りの盆地を一気にダムに(ry
654名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:56:23.10ID:1mfMfn6e
>>637
当面はそうなるだろうけど、現在構想中の将来データリンクは複数のデータリンク規格との相互接続機能を持たせるつもりらしいの。
655名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:57:21.58ID:Ji/bQ2A3
>>652
今までに人類が掘った穴って一番深いので10kmちょいとかだし無理ぽのぽぽぽでは?
656名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:58:35.05ID:RPSHhAEG
>>646
ORQ符号でわかるように、もともと掃海艇・掃海母艦・掃海ヘリ間のデータリンク機材として開発された>ORQ-2
657名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:58:56.99ID:PEcciSrD
もう面倒くさいから地球とおさらばしてスペースコロニーで太陽光発電しようず。
天候に左右されずにソーラーパワー使い放題やで!……なおデブリや放射線やら宇宙特有の気象条件は考慮しないものとする。
658名無し三等兵
2017/12/17(日) 22:59:13.72ID:sS5HwEOr
>>634
地熱発電ってデカくすれば効率落ちるんすよ
地熱大国と言われるフィリピンでも十基以上の発電施設建ててようやく原発一基分とかそんなん
日本でそれをやればどんだけ森林面積使うやら
659空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 22:59:23.00ID:yxO1u4xZ
>>649
閃いたMDの最終手段にそいつを
660名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:00:06.81ID:LG+SaWfe
>>657
ダイソン球でいいじゃん(いいじゃん)
661DMZ
2017/12/17(日) 23:00:15.92ID:kmObrXbI
IGCCの、「日本にとっての」メリットは、「低品位炭・低灰融点炭」が使えるということです。
石炭というのは産地によって性状がかなり違い、これまで我が国の「超超臨界圧微粉炭石炭発電所」を支えてきたのは、
九州や北海道、あるいはオーストラリアの、灰融点1400度を超えるような、優良な「瀝青炭」でした。
高効率=高燃焼温度なのですが、余り温度が上がると灰が溶けて、炉内にこびりつき熱伝導を止めるばかりか、
こびりついた灰が固まって落下して路を破壊する「スラッギング」という問題が出てきてしまいます。
このため良い石炭の確保が必須なのですが、世界経済の伸びによって電力需要が伸びると、
発電所建設が進み、たとえば中国では、オール国産の超超臨界圧二段再熱プラントが着手され、
この種の優良炭の調達が競争状態になり、燃料調達そのものがだんだん困難になってきています。
燃料調達の点から見ると、低灰融点(~1250度)の石炭をつかったうえで、高効率を実現できる
IGCCは魅力的な選択肢になる訳です。低灰融点炭の代表は、アメリカPRB炭やインドネシア炭です。

ドイツの褐炭もこの仲間になるのですが、こちらの場合はIGCC導入に余りインセンティブが働きません。
なによりドイツで石炭火力に求められているのは、再エネの補完ですから、設備コスト低下の方が優先されるからです。
しかも出力調整範囲が狭い上に、低出力域で効率低下が著しく、
さらに大型石炭機の求め羅得る電力系統維持を考えた場合、力率変更による送電線の安定維持能力が下がる
IGCCはますますもって要らない物になってしまいますね。
662名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:00:40.95ID:ZzK3A94U
>>634
排出量利権で大失敗しただろ欧米はww
663名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:00:42.46ID:vL08XyMy
うわスレの流れに逆張りするあらしだったかw
664名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:01:25.16ID:ZiZzJ8JF
>>653
ミヤイリガイがめっちゃ復活しそうですが
665名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:01:30.37ID:toqa85bs
結局日本がニフカを導入するって言っても今までの方向性の追認でイージス艦がニフカと国産CECの接続ポイントになると思うんだけどなあ
それかリアルタイムでイージス艦がニフカと国産CECの通信を相互に翻訳して接続するか
ただ導入されるのは現状ニフカだけだと思う
ニフカなら導入予定のSM-6があったりアショアがあるけど他のはリソースが無いし
666名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:02:04.43ID:TR/z53nB
>>656
掃海ヘリともリンクできるんやね
単価3400万円(27年度の随意契約実績)くらいで安いし急速に増えるんだろうなあ
667名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:02:26.17ID:gJWJ4RCo
>>643
欧米が運用に失敗しましたの可能性もあるし
数が正義で変革が遅れる事態もあり得そう
668名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:02:31.23ID:pYHmGhgB
>>651
太陽光も核融合光利用、風力も核融合熱利用…核利用ってすっごい。
669名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:03:01.58ID:Ji/bQ2A3
>>664
住血吸虫が根絶されていれば問題ない
まぁ外部から持ち込まれるだけで大惨事だが
670名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:03:07.58ID:vL08XyMy
>>655
なんか上の方で1000㎞掘れば熱勾配が200℃越えると書いてあったぞ?
671名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:03:23.46ID:wLFzdgbC
>>636
HDRじゃなくてDCHEの話だよ
DCHEは20年以上前にハワイで実証実験が行われている
https://staff.aist.go.jp/k.morita/Hawaii.html
https://www.jstage.jst.go.jp/article/grsj1979/15/3/15_3_275/_pdf

HDRはオーストラリアで大規模実証試験やるんだろ
日本で岩盤破砕するのは無理なのかもしれん
672名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:03:54.77ID:C6tDf4+8
ジャパリパークでもゲーセン動かすのがやっとでしたしね
673名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:04:24.01ID:gJWJ4RCo
そもそも我が国の対空誘導弾は限定的とかも含めれば
大体対巡航ミサイルの能力があったような気もするが…
674名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:04:55.62ID:vL08XyMy
>>653
尾瀬は惜しいことしたなあ。

あれ、東日本大震災後の当時の勢いのままダムにしてしまって、後世にノリと勢いで
政治家を選んじゃ駄目だって教訓を残す手欲しかった。
675名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:04:57.59ID:toqa85bs
>>668
それ言い出したら石炭火力も元は太陽光で育った植物だから核融合発電では?!
676名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:05:29.35ID:bPHSpl/d
>>654
最終的には、アメのともつながるのか…
これでイージス艦の扱いをもて余すことにはならなくなるの。良かった良かった
677名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:05:37.42ID:CRRMrlSY
地熱発電も原子力発電も、突き詰めるとウランの崩壊熱を利用した汽力発電なのだな。

高温岩体地熱発電は、ぶっ壊れた福島第一原発から出る湯気を有効活用して発電しよう!
とでも言い出しかねない冴えたオッサン達の道楽というかメシの種。
もちろん、国家プロジェクトですから、きちんと報告書を書きながら試験しています。

そしてマジレスすると、高温岩体地熱発電に最適な場所がこの世に有るならば、
そこは欠陥の少ない巨大岩盤わけで、その上に原発を建てればとても安全!なのだ!なのだ!
678名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:05:47.08ID:1LakodTA
>>661
どうでもいいけれど
力率は同期発電機であれば別に出力関係なく回っていればOKヨ
ただ、現状でお金になるスキームはないから発電でペイしないなら止めるほかはない
679名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:06:04.45ID:Ji/bQ2A3
>>670
理論値じゃなくて?
俺の記憶が正しければソ連が掘った10kmだか12kmだかの穴が世界記録だったような
680名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:06:21.26ID:sS5HwEOr
>>670
ボーリング進めていくと先の方の岩盤が液状に流動化しすぎて進めなくなる深さがあるそうだ
681名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:06:22.16ID:ZDHemt8B
>>661
なるほど
分かりやすいメリット説明乙です
682名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:06:40.95ID:wLFzdgbC
>>670
TYPOだよ1000mで200度異常が地温勾配特異点
683名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:07:15.52ID:pYHmGhgB
>>675
核融合を直接使えば高効率なのでは(名推理)
684名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:07:36.87ID:MUyk9w83
>>645
へえ。勉強になるな
俺は詳しくないが、噂によるとORQ-2には、B-1とかB-2とかB-3とか、五種類のバリアントがあると聞く
それぞれどう違うのか、教えて欲しい

ところでATLAの研究内容を見ると、自衛隊は今後ミリ波通信とXバンド通信に力を入れていくみたいだね
これらの全天候性や通信安定性は、どう評価されているのかな?
685名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:07:37.50ID:Ji/bQ2A3
>>683
プラズマバリア開発が急がれる
686名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:07:46.27ID:1LakodTA
>>670
地球1周4万キロ、直径6000キロだぞ・・・
みんな単位mをkmに間違えたの察していただけだと思う
海洋地殻なんて10kmほどしかないし大陸地殻でも50kmはいかないでマントルに届くぞ
687名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:07:55.52ID:UoYfY9SL
>>665
最大の問題は現状E-2DにCEC機材が搭載されてないことと、
わずかなE-2Dだけでは意味がないこと。
E-767とかはどうするのかがポイントと思われる。
あとはF-35をどう絡ませるか。F-35だとデータリンク機材が違うから、アショアと絡ませるにも策が必要。

>>666
問題はMCH-101の改修状況が不明で搭載されてない可能性が。
というか現行のMCH-101は性能不足すぎる。
688名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:08:42.29ID:qdGSq/nk
>>664
というか、山梨ダムにするとお甲州の人間は地球全土に拡散するじゃん
てっ!あんまりられないずら、甲州の偏屈、ケチっぷりは味噌が裸足で逃げるれべるじゃん
どうするのん
689名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:09:55.16ID:1LakodTA
>>686
×直径
〇半径
でござる・・・
690名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:11:22.54ID:Ji/bQ2A3
ところでさっきから鼻がつまったりくしゃみが出て鼻水ズルズルになったり
また詰まったりを繰り返してるんだが助けて
691名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:12:06.27ID:UoYfY9SL
>>684
残念ながらORQ-2のサブタイプについては、
護衛艦搭載用と掃海艇搭載用などの違いまでならともかく、細かいサブタイプの違いは不明なのだ。公表されてない。

通信機材については、
・将来データリンク
・ミリ波通信
の二種だな。
衛星通信については今打ち上げてるのはXバンドだけど、
Xバンドは全天候性に優れるものの通信速度で不満があるので、KuなりKaバンドを使う高速通信衛星も用意される可能性がある。
ミリ波通信は見通し内でしか使えない近距離用の高速通信で悪天候に弱いがES探知もされにくい模様。
将来データリンクはそれをカバーする比較的遠距離用っぽい。
692名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:12:07.06ID:ULFTaX6+
>>679
コラ半島超深度掘削坑は12kmくらいで180℃の岩盤に当たってそこで掘削断念したらしい
693名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:12:12.00ID:wLFzdgbC
太陽は単純な核融合じゃないんだ

太陽中心は1500万度しかなく
DD核融合の臨界温度の1億度以下なので核融合は起きない
起きているのは量子トンネル効果でその臨界温度以下で
0.01%未満の確率で起こるトンネル効果による核融合で
非常に微々たるものなんで、それでやっと1500万度を維持している
量子トンネル核融合
694名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:13:14.18ID:TR/z53nB
>>687
日本向けE-2DのFMSリストにCEC関連の機器が含まれてなかったんだっけ
そのうち追加されるかな(E-767も含めて)
695名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:13:55.47ID:pYHmGhgB
>>685
レーザー型も忘れないでね。
696名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:14:28.53ID:PEcciSrD
(どうしようワグナス!理系の技術的な難しい話とかさっぱりついていけない!)

>>688
ディアスポラした甲州民が全国各地に散らばり、日本の大地が信玄餅とほうとうに占拠される世の中がくるです?
697名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:14:45.13ID:1LakodTA
>>692
やはり南極の竪穴の先に落ち延びたナチスを滅ぼすべく地底世界に・・・!
698名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:15:07.71ID:LG+SaWfe
>>693
やっとって言うけど、恒星って結構な割合を太陽ちゃんと同じくらいか小さいくらいの奴が占めてた気が
トンネル効果ガチャはリセマラ程度には普遍的なテクなのでは
699大火力太郎
2017/12/17(日) 23:15:39.67ID:IvrVo/97
OYX-1の次っぽいのが艦艇開発隊だかが調達しているんで30DDも途中から更新されるかバッヂ2になるかもしれんね。
700大火力太郎
2017/12/17(日) 23:16:05.38ID:IvrVo/97
軍事情報アーカイブを整理している途中で情報開示請求結果のバイト数がその他の全ての総量より大きいことに気づき大火力リークスの誹りを免れないことが分かった回
701空気売り ◆FndFlk2WVA
2017/12/17(日) 23:17:35.25ID:yxO1u4xZ
今日は誤タイポが多いな


全員尻を出せ
702ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/17(日) 23:18:04.18ID:EkkOtMQy
>>664
宮入貝は被害者だろ!!!
703名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:18:33.21ID:1LakodTA
>>701
浣腸してまいりました!
704名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:18:33.59ID:toqa85bs
OYX-2!?
OYX-1ってコンソールから計算機までを含めたシステムだよな
サブタイプが追加される程度の違いでは無さそう
70574 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 23:18:37.38ID:b0ZUroaB
>>690
小指にエタノールを塗って鼻をほじれば鼻づまりが治りますね。
706名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:19:22.53ID:MZ9hLwjW
>>700
何か写真とかを足しまくるのだ!!
707名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:21:11.51ID:TR/z53nB
>>699
中身はCOTS製品が中心だろうからそろそろ次のバッチに更新ですかね
708ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 23:22:03.22ID:iS/Ajmri
>>693
もしだけど、量子トンネル効果を人為的に制御して起こせるようになったら、一気に核融合実用化できるんちゃいますか (*'ω'*)
709名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:22:47.73ID:YM4CobF3
>>583
ODA?
途上国はインフラのほうも
昔電線の芯に光ファイバーをいれて電線+光回線ってのがあったけどあれってどうなったんだろうねぇ
710名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:22:55.22ID:ULFTaX6+
>>690
這いつくばってしばらく息を止めてから急に立ち上がったり
顔面に熱いシャワーを当てたり外の寒気を吸い込んだりするとよいぞ
多分たまに死ぬ
711名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:23:19.12ID:l+n/JrC2
>>696
じゃあ俺と身近な不幸について語り合おうか
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
712名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:23:55.07ID:wLFzdgbC
>>698
それらの規模の恒星はトンネル効果でちょろちょろ燃えてるので寿命が長い

プロキシマ・ケンタウリなんか赤色矮星でさらに温度が低く
4兆年ぐらいの寿命があるとか
713名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:26:10.80ID:UgYGjECW
太陽は主系列星全体の上位8%に当たる
これは偏差値に直すと65ぐらい
これは関関同立MARCHレベル
714名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:26:16.35ID:wLFzdgbC
>>708
恒星がトンネル効果で核融合を維持できるのは
莫大な重力で水素を保持出来るから

人類はそれを、磁力でやらなくてはならず
投入エネルギーと、発生するトンネル効果核融合エネルギーを比べると
投入エネルギーが卓越するので難しい
715名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:26:29.67ID:ZDHemt8B
>>711
綺麗なシンクじゃないか
食える食える
716名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:27:38.00ID:PEcciSrD
>>708
もしかして:ミノフスキー粒子

あとギロチンの旦那のオススメのジンも淡麗で爽快で美味かったけど、やっぱり自分は少しだけ水で延ばした濃い目のバーボンかスコッチか日本酒ですわ。スタウトとヴァイツェンも捨てがたいですが。
717名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:28:35.30ID:MUyk9w83
>>687
詳細は不明だが、MCH-101が何らかのデータリンク装置を搭載していることは間違いないよ
日立製作所が、型番不明の通信装置を納入しているからね
それがORQ-2かどうかは分からないが、何らかのデータを母艦とやり取りできることは出来るだろう

掃海能力については、Mk.103やMk.104、Mk.106などを積めば良いのではないか?
退役済みのMH-53Eが搭載していたものだが、キャビンの寸法やウィンチの能力を考えると、 MCH-101への転用は可能だろう
新掃海具を川崎重工が開発するまで、それらで当座をしのぐしかない
718名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:30:34.69ID:kd6Ya/CU
>>471
F4爺さんはASM2を二本積出来るという点忘れちゃあかんと思うの

>>558
まあ、世の中には第一世代ジェット機にサイドワインダー積んだ例もあるし……(目逸らし
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

>>650
中の人的には沿岸砲撃位しかやらせる事ないんで無いかな、マジで
対空ミソもない、艦載ヘリもないDEなんてねぇ……(大抵の海軍に喧嘩を売る発言

>>699
しれっと爆弾投げ込む大火力ニキ乙です
719名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:32:50.34ID:CRRMrlSY
核融合は面倒
一方で、ウランを金属管に詰めてお湯を沸かす原発(人工温泉)はきわめて単純である。
核廃棄物の処理さえ確立すれば今の技術で大体オッケー。
そして核融合より核廃棄物処理の方が遥かに易しい。
720ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 23:33:47.35ID:iS/Ajmri
>>716
タンカレーはけっこうガツンと来ますよね (*'ω'*) ワイももっぱら炭酸で割るかロックです
そのまま飲むならボンベイサファイアのほうが好みですな

>>714
なるほどー。反応を持続的させないと意味ないですもんね
比較的低温の核融合と言えば昔ミューオン触媒とかも注目されたけど、あれもたしか持続性に難がありましたね
721ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/17(日) 23:33:54.12ID:EkkOtMQy
>>711
お湯切って殺菌されてるから、容器へ戻せ。
722名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:34:44.60ID:UoYfY9SL
>>717
>通信機材
なんだろ?ORQ-2ならORQ-2と書くはずだが、さて……


問題はだな。
MCH-101が音響掃海具Mk104を使えることははっきりしてる。
係維掃海具Mk103も使えるんでね?とは言われてる。

ただ磁気掃海具Mk105と、
Mk104とMk105の同時使用で複合掃海具のMk106は機体規模不足で使えへんねん……

なのでMCH-101の掃海能力は不十分であることから、
そのうち改修が施されるであろうことは予想されてるが、それがいつになるか、どんなものかは全く謎。
個人的にはORQ-2搭載はその時にやると見る。
723名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:35:20.75ID:uAT7qyRv
>>711
ペヤングはゴキブリ混入以後蓋が変わったので安心して湯切りしてよい
724名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:36:17.02ID:ZiZzJ8JF
つーか今のペヤングってふつーにダバァしない方式になってるでしょ?
超大盛りはかわってないとか?
725名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:37:55.72ID:0vIEf4GJ
CECは能力を指すんですよね
ハードウェアとソフトウェアは結局なにで
規格名はなんなんですか…

リンク16みたくまとめて欲しい
726名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:39:39.82ID:MUyk9w83
>>691
確かに、Xバンドのみでは力不足だろうね
アメリカ空軍の場合、ロサンゼルス空軍基地が管制するWGS衛星は、XバンドとKaバンドの通信帯域をカバーし、
カナダやオーストラリアを始めとする同盟国にブロードバンドシステムを提供している
Kaバンドといえば、その宇宙利用を世界でも早く開始したのが本邦だが、あくまでそれは民間利用を見込んでのもの。防衛用途に充てることは可能だろうか?
727名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:40:25.31ID:ULFTaX6+
お湯入れる前にソースかけちまって仕方なく醤油で食ったことならある
728名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:40:40.19ID:TR/z53nB
>>722
アメリカって60で掃海やろうとしてなかったっけ
MCH-101はそれ用の装備を輸入するのかと思ってたけど
60用の掃海具の開発はどうなってるんだろう
729名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:40:49.95ID:F2qGnbA7
>>708
なお1500万度の温度を持つ陽子同士の正面衝突ですら、トンネル効果で核融合を起こす可能性は10の30乗回に一回ほどですな
730名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:41:12.43ID:PEcciSrD
そういえば容器が変わったんでしたか。ペヤングだばぁも今は昔ですね。まぁカップ焼きそばはバゴーン派なのであまり関係ありませんが。

>>720
タンカレーはずい分昔に飲んだ時、蒸留酒の慣れない辛口に驚いた記憶があるものでして…。
付き合いのある農家さんから頂いた上物の果物をボリボリ齧りながらのボンベイ・サファイア(流石に水割り)にしたのは結果的に正解でしたね。
731名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:41:59.25ID:pYHmGhgB
>>719
増殖炉で燃料分増やせたらもっといいのになぁ…
732名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:42:08.35ID:UoYfY9SL
ちなみに新旧掃海ヘリの能力を比較すると、

MCH-101
係維掃海→できるかも?
磁気掃海→×
音響掃海→○
複合掃海(磁気&音響)→×
機雷捜索→○
機雷掃討→×

MH-53E
係維掃海→○
磁気掃海→○
音響掃海→○
複合掃海(磁気&音響)→○
機雷捜索→×
機雷掃討→×

このようになってしまうので、機雷捜索能力以外低下してるという……
それもこれも米が新世代航空掃海装備開発失敗したのが悪いんや!!
なので、改修が待たれるところ。
733ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:43:40.35ID:ZdoMAIX4
よーるのコケコッコー

自分で自分を閉じ込めるように仕向けるとかできんものだろーか>核融合
難しーのー
734名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:43:52.33ID:TR/z53nB
>>732
>それもこれも米が新世代航空掃海装備開発失敗したのが悪いんや!!

ありゃ開発失敗してたのかいな(´・ω・`)
735ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:45:44.40ID:ZdoMAIX4
>>731
このスレのとある住人の冷蔵庫に保管したら増えないかな?
ペットボトルに入れて
736名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:47:20.86ID:UoYfY9SL
>>726
自衛隊が現行使ってるのはKuバンドで、
これについてはスカパーJSATのスーパーバード衛星を活用してる。
Xバンドもかつては同様にしてたので、衛星寿命の頃に防衛省が予算請求することになるかと。

>>728
>>734
簡単に言うと、複合掃海具OASISは出力不足だの何だので開発中止。
空中から水中弾で機雷を撃ち抜くRAMICSも中止。
掃討用の自走式処分弾薬を空中から下ろすのは今試験中。
なので、掃討だけはなんとかできるかな?という感じ。
737名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:47:34.55ID:ULFTaX6+
>>490 >>500
なるほど、選択肢と調査方法の文章だけ見ても検証できないですねこれは
738名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:49:21.95ID:MUyk9w83
>>722
同時使用に拘ることが問題だろう
それは運用の問題であって、機材の問題ではない
いずれにせよ、Mk.106も陳腐化が進んでいる
OASISは開発中止になったので、本邦が何らかの手を打つしかない
そういえば先日、大火力太郎さんが看破していたね
海自が新しい、詳細不明の無人掃海システムを調達していると。
これが機載用なのか、艦載用なのか。
音響用途なのか、磁気用途なのか、経血好用途なのか、複合用途なのか。
ターゲット・エミュレーション式なのか、マイン・セッティング式なのか。
まるで雲も掴めないが、今後の航空掃海がどのように進化していくのか、注視していきたいね
739ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:50:00.24ID:ZdoMAIX4
>>490
コールセンターなら
「メッセージの途中で選択する事が出来ます」とか出てくるのに
740名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:51:26.65ID:pYHmGhgB
>>735
ある住人(今もレスのある特別な個人)
741ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 23:51:28.49ID:iS/Ajmri
>>729
数の暴力ですなぁ>恒星 (*'ω'*)
なにかこう、その辺「狙って」起こせる技術をですねw (困難
742名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:51:40.14ID:2pVq1OMJ
>>739
選択肢を最後まで聞かない回答者はそもそも調査対象から外すことがあるからね
743名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:52:31.52ID:Pj8p8ipX
ドイツは旧東独側の古い工場や発電所の更新が大変って聞いたのもかれこれ10年近く前だが、何か状況は改善してんのかな
脱原発とか言って再生エネに無駄金や補助金出すより普通に更新した方が良さそうなもんだけど

インチキディーゼルとエコエコ詐欺に走ったのと同じ事を電力でもやらかしてるとしか思えないんだが
744ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:52:42.32ID:ZdoMAIX4
>>490
最後の方に選択させたい内容を仕込めばいろいろ数字弄くれるですね?
(長くすれば最初の方わ忘れる)
745名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:52:43.82ID:MUyk9w83
>>732
そこにダイバーさんがいるだろう?
何のためにMCH-101にFLIRとCMDを満載して、防弾板まで付加したのか。
746名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:53:29.67ID:1LakodTA
>>741
人の意思が気合いと根性で物理的に確率論的変動をもたらすことができればあるいは
747名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:54:18.42ID:2pVq1OMJ
>>746
スぺオペでありそうな設定
74874 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/17(日) 23:54:42.36ID:b0ZUroaB
>>743
いまだにトラバントに乗っている位ですから…。

なお排ガスはだいたいマフラーの触媒で何とかなる模様。
749ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/17(日) 23:54:44.08ID:iS/Ajmri
>>746
ラムダ・ドライバとかクロスゲートパラダイムシステムとか
750名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:55:05.20ID:0vIEf4GJ
MH-60Sに掃海をやらせるって時点で間違ってるのでは…
いや53kにやらせる訳にはいかないが
欧州はどうなんでしょう
先進的な掃海技術もってたはずですが
751名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:55:18.18ID:UoYfY9SL
>>738
最近の「おりこうさん」だと、磁気か音響かの片方だけでは反応しない可能性があるんでな……
複合掃海具の必要性は大きい。

というわけで国産の複合掃海具に期待したいとこなのだが、
何年か前に川崎重工が新掃海具の後方支援体制ついての調査契約を受注してる。
確かですがに張ったはず。
掃海具は今のJMUが受注してたので、恐らくは航空掃海具と予想しており、注目しとる。

ちなみにその無人掃海システムは水上無人機と書いてあったので、
恐らくは30DX向けの艦載機材と思われ。
それ用の掃討具も話出てたから、今のところは掃討用の模様。
752名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:55:49.97ID:C6tDf4+8
キュゥべえのおしごと
753ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:56:26.04ID:ZdoMAIX4
>>742
「質問(選択肢)をもう一度聞きたい場合は○を」みたいな仕組みはちゃんとあるんですかねー
754名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:57:01.77ID:UoYfY9SL
>>745
EODによる処分は掃海ヘリの能力とはあんま関係ないし……

>>750
>いや53kにやらせる訳にはいかないが
なので未だに53Eが(ry

>先進的な掃海技術もってたはずですが
ヨーロッパは航空掃海には興味なしの模様でござる。
USVでの掃海とかには熱心なのだが。
755名無し三等兵
2017/12/17(日) 23:59:17.81ID:pYHmGhgB
(ホ文書ではないけど彼の気配が…)
756ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/17(日) 23:59:28.33ID:ZdoMAIX4
>>748
たしかトカビわ末期(西と東がくっついた後)に西側のエンジンを積んだのがあったよーな微かな記憶が
757名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:00:30.70ID:yOzwhCmW
>>738
無人機雷排除システム用水上無人機なら艦載用、つか30DD用じゃろ
新艦艇への搭載と投入揚収が求められておる
758名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:00:47.73ID:u8+i9a1A
>>746
ヱルトリウムとかフィジカルリアクターとか?
759名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:01:20.03ID:32bDNqvD
>>744
世論調査は設問と回答ごとの分岐設定の仕方で誘導できるからのう。
電話調査など設問全体を網羅的に見渡せない、1問づつ小出しにする形式の調査は要注意だったりする。
760名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:01:40.77ID:u8+i9a1A
IGCCねぇ
あれ、点検のたびに、SVも監督も作業員も微粉炭まみれになるんだよな
タイベックスとかも真っ黒
761ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:01:50.75ID:hMqnVdi9
>>756
なんでトカビなんだお!(テーブルどん)
トラビだお
762名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:03:07.13ID:xSggtklv
>>739
来年最初のNHK「ダーウィンが来た!」では、ニワトリさんが主役ですよ~
763名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:03:07.74ID:GyzZedXx
>>753
どうだろう。カスタマーサポートではないからその仕組みがあったほうがいいとも限らないし。
764名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:04:03.18ID:Em03Q2Rb
>>755
(疑わしい奴はみんな必死チェッカーにかけてみるんやで…)
765ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:04:35.11ID:hMqnVdi9
>>759
そり、たしか小学生か中学生の副教材で書いてあった記憶があります>誘導可能

あの副教材わ何処が出してたんだろ
766ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:06:15.20ID:hMqnVdi9
>>762
今年最初ならあったですよ

>>763
長い設問や選択肢だと途中で忘れてしまいそーですー
767名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:06:44.75ID:20IdsgYD
>>755

ホルスタイン氏は「わかりやすい」ななし文体で識別が容易なんだから
あえて指摘するのは野暮ってもんだよ。
768名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:07:17.96ID:4TNAEVyQ
>>762
来年は犬では?
769名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:07:25.59ID:XIvJ9nLl
韓国大統領府
文氏の単独訪日を検討
毎日新聞2017年12月17日 21時58分(最終更新 12月17日 23時13分)
https://mainichi.jp/articles/20171218/k00/00m/030/072000c

 【ソウル大貫智子】韓国政府は康京和(カン・ギョンファ)外相の初訪日を通じ、慰安婦問題など歴史問題に伴う影響を
管理しつつ、北朝鮮問題や経済分野での日韓協力を進める考えを改めて伝える方針だ。来年2月の平昌(ピョンチャン)
冬季五輪に合わせた安倍晋三首相の訪韓も強く要請する。
(ry

やっと・・・ムンたんに会えるんだっ!
77074 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 00:07:41.10ID:Z8SXpaSw
>>756
ゴルフの1100ccを積み前輪にディスクブレーキを装備した代物が「ゴルフよりも早い」と
向こうのヤンチャ系のマイルドヤンキーに人気だったそうです。



ただ、東ドイツの収入だと「高価くて買えない!」「西ドイツに脱出する隣人からタダ同然で手に入る」
などの残念な事情から会社が倒産してしまいました。
771ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 00:07:49.03ID:x17FsBVG
そいやあ、ですがで見たんだか父上のとこに来た投資ばなしだったか、
オーストコリアの砂漠にミラーを円周上に置き、
真ん中の塔に光を集めて発電するプランはどうなったんじゃろ?
772名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:09:03.13ID:u8+i9a1A
>>769
文さんが訪日している間に、北を先制攻撃しよう・・・
お前は、邦人&同盟の民間人が避難できるまでの人質だ・・・・
773名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:09:52.09ID:HsMurrgf
鏡の向きが少しでもずれたら火災発生、でしたっけ?
77474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 00:10:39.34ID:Z8SXpaSw
韓国のカメラマンをSPがボコボコにする映像を見て
韓国「いつもの中国」
韓国「カメラが欲しいだけなのにボコボコにするとか中国は蛮族」

とか冷静に分析しておりました。
775名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:11:27.09ID:GyzZedXx
文さんと書かれるたびに喧嘩稼業の話題かと思ってしまう
776ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:11:57.75ID:hMqnVdi9
>>768
調べたらやはり犬ですねー
777名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:11:59.49ID:4TNAEVyQ
>>773
太陽反射鏡の恐怖かな?
778ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 00:12:38.85ID:x17FsBVG
>>772
避難が要らないくらい徹底的な先制攻撃を。
779名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:12:58.12ID:D7OcZJ3P
宇宙要塞も焼き尽くす大規模ミラーが見たいです

いつも思うのは発電衛星で地球に送電するなら
光を反射させて地上で発電するほうがマシじゃなかろうかと
電力をピンポイントで授受する方法はないけれど光ならある程度いける
電力の授受をやりたければ軌道エレベーターもってくるべき
780名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:14:14.52ID:iVOFFsfP
直虎の歴史的大敗に呆然としてた
781ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:15:01.10ID:hMqnVdi9
鏡で太陽光集めてお湯沸かして発電は日本でも試した事があったよーな

その時使われた鏡が跡地周辺の家に鏡として残っているとかいないとか
782ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 00:15:33.84ID:x17FsBVG
>>779
発電衛星なら日陰にもなって、ちじょうがすずしくできるのでは?
783名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:15:39.72ID:H+PPvdUe
>>754
アメリカやドイツ、フィンランドなどは、USVやUUVによる掃討に意気込んでるね
特にノースロップグラマン、コングスバーグ、ロッキードマーティンなどがトップランナーかな
本邦でも川崎重工とJMUが、防衛省からの外部研究を受けていたはずだ

imgurの人が言うとおり、最近の機雷は「頭が良い」ので、掃海具を曳航して一挙に処分、というふうにはいかなくなってくるのかもしれない
将来的には一基ずつ、しらみ潰しで掃討せざるをえないかもしれないな
そうなるとキャビンのサイズの揚収能力が限られる航空機は徐々に姿を消し、やがて無人機の管制能力に優れた掃海艦がスポットライトを浴びるようになるかもしれない
まあ、もともと航空掃海は日米以外に力を入れる国があまりない分野ではあるが…
784名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:16:00.58ID:QC8c2FIb
>779
ソーラレイ、スタンバイ!!
785ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:17:02.06ID:hMqnVdi9
>>779
太陽光をちきうに集めると空気が熱くなってしまうのでわ?
786名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:18:43.22ID:32bDNqvD
しかし、ムンは優秀な特殊部隊員という経歴の持ち主だから現実主義者、なんて寝言をほざいていた輩は息をしているかな?
現実にはこの状況下ですら反日親北政策に邁進する、とびっきりのキチガイ活動家だった訳だけど。
787名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:21:37.63ID:wsbQtpIo
>>779
発電衛星も結局は発電に適した光に変えて地上に照射しているだけですよ
可視光線だろうとマイクロ波だろうとピンポイントに打ち込む苦労はさして変わらないです
788名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:21:57.92ID:8F57iF5K
>>785
光が集中するだけだから、変わんないよ。
789ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:22:52.98ID:hMqnVdi9
>>777
こんぴーたー様が鏡を操作して建物を焼くんですよー
鏡を壊そうとしてヘリのよーなものを差し向けるとそれに向かって集光して撃ち落とすんね

とゆーのがアップルシードにあったよーな記憶が
790名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:23:38.23ID:4TNAEVyQ
>>776
年収めでセキショクヤケイとかならありそうだね

>>779
半導体励起レーザーの宇宙太陽光がそれに近いかな。我らがソビエトではでかい鏡で太陽光を地球に届けようという計画もあったよ
791ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/18(月) 00:24:14.51ID:iwjOnHhv
ええいっ! コロニーは肉眼で見えるぞ! もういい、照射だ!!
792名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:25:10.82ID:8F57iF5K
宇宙からビームを落とすのは不安だから、衛星まで有線で繋げばいいのでは?

効率のいいとこまで衛星をあげて地上まで有線で送電、昼間に限っては無制限に取り放題。
793ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:26:10.77ID:hMqnVdi9
>>788
もともとたいよーの光が当たっているとこにさらに光を足すんでないの?

もとわちきうをスルーしている光を持ってくるんだからちきうに降りてくる熱増えね?
794名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:26:34.48ID:H+PPvdUe
今度開かれるクリスマスパーティで、ピアノの伴奏をしてくれと頼まれてしまった…
相手はヴァイオリンの女子小学生らしい。
光栄だけども。嬉しいけれども。
会ったこともない子と、残り一週間もないのにできるわけないだろ…
何を考えてるんだ。そんなに俺と小学生にハーモニーを奏でて欲しいのか。
795ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:27:04.09ID:hMqnVdi9
>>792
それにエレベーターをつけましょー
796名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:28:10.78ID:20IdsgYD
>>771

いわゆる上昇気流煙突発電か。
数千メートルの中空の塔を建立するのは現在の技術でも充分に可能だが、
メンテナンスコストが鬼のようにかかるのでぽしゃった記憶が。
あと環境アセスメントを通らない。
797ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:28:14.10ID:hMqnVdi9
おお!電池残量が15%になってもーた!
これはきっとあの人が(略
798名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:28:31.03ID:YzwZJY2b
ホさん?
799ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:29:04.43ID:hMqnVdi9
牛さん?
800名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:29:09.98ID:yOzwhCmW
・・・は!?え!?
多芸やな
801名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:31:25.21ID:G5uzZB4m
>>794
  陸軍参謀
 ┌─────┐
 |          | 陸軍はホルスタイン注意の緊急軍法会議招集を提案する
 |  ∧_∧  |
 | (__・∀・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘

            ∧_∧    ∧ ∧
           ( ・∀・)   (゚Д゚,,)
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ    ∧_∧\ 
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
     /(   ・∀) /            \: (∀` __)\
     ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
   /(   ・∀) /                     \(∀` __)\
  ∧_∧ V:/                      \:  ∧_∧
/(   ・∀)/                       \(∀` __)\
i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
| | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
| | ̄(__|                                  |_) ̄| |
802紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 00:33:38.15ID:fk0fVNjt
>>801
直ちに陛下に上奏しホルスタイン殲滅の緊急勅令を!
803名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:34:27.73ID:4TNAEVyQ
(経血好用途で気がつきましたよ)
804名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:34:52.49ID:ZwGpvwHh
ピアノで思い出したけどF15にフロッピーついてるって言うが、ワイのピアノにも自動演奏のプログラム記録と再生用のフロッピーついてるけど、もうマジでゴミなんだよなぁ。 
昔のサイレントや自動演奏機能付きのピアノって買った人どうしてんだろ? 
毎年調律だけはしてるけど、もう弾かないし、かといって動かすのもクレーンで釣らんと無理だし、クレーン代払ってもフロッピー無いとただのサイレント機能付きピアノだからいらねーだろうし。
かといって捨てるのも、亡くなった祖父母から買ってもらったやつだからなぁ
805ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:36:11.57ID:hMqnVdi9
>>802
もう何スレも送り込んでいるのに未だに殲滅できていないであります!
806名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:39:10.26ID:TFptQ2os
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html

> トランプ米大統領の有力側近で首席戦略官兼上級顧問を8月まで務めたスティーブン・バノン氏が17日、
>東京都内で記者会見し、情報を過去に誤って伝えたフェイク(偽)ニュースの報道機関として、「NHK」の
>名称をあげた。バノン氏は以前から、トランプ氏をめぐる報道について痛烈に批判しており、日本の報道機関が
>やり玉に挙がった形だ。

草生えるw
807名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:40:43.04ID:UsvS28Eh
LCSの掃海はうまく行ってるだろうか
あのアメリカ軍が機雷に手も足も出ないなんてのは許されない…
808名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:40:47.83ID:cwaofkYz
>>806
遂にCNNやBBCと対等になったか
809名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:40:55.06ID:HsMurrgf
2DD 720kBのフロッピーはPC/ATでも98でも使えるからデータ移動に使ってたな
810ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/18(月) 00:42:20.69ID:iwjOnHhv
>>805
「予想通り、自己修復中か」
「そうでなければ単独兵器として役に立たんよ」
「再度侵攻は時間の問題だな」
『今から本作戦の指揮権は君にうつった。お手並みを見せてもらおう』
「了解です」
『だが、君なら勝てるのかね』
「そのためのですがです」
811ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:42:59.46ID:hMqnVdi9
NHK
N:ニュース
H:ほんとー
K:かい?
とゆーこと?
812名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:45:02.14ID:xSggtklv
>>811
あ、わかった!

N・・・ニワトリさん
H・・・ホルスタイン
K・・・空気売りさん

ですが3人衆の頭文字でわ?
813ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:45:09.31ID:hMqnVdi9
>>809
MSinfoだか取得すると98対応か否かとゆーステータスあるんですよねー
814名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:46:13.39ID:32bDNqvD
>>806
まあ、事実だからしょうがないね・・・・いいぞ!もっと言え!!

しかしこの記事は最後にしれっと
>会見では、18日に公表予定のトランプ政権初の包括的な安保政策文書「国家安全保障戦略」について触れ、
>「政権が9カ月間、(作成に向け)取り組んできた」と説明。「北朝鮮の行動は原則的に中国に責任があると明確にすると思う」
>と指摘した。

とか報じているが、春から現在までの動き通り、トランプ政権は今までの対北朝鮮政策で生じた結果の全ての責任を中国に取らせる
つもりらしいの。
815名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:46:37.75ID:+1JeW80h
折りたたんでも伸ばせば読める8インチフロッピーなんて知らない
816ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:46:56.16ID:hMqnVdi9
>>812
Kの付く動物コテな人が居れば動物三匹衆になるんですけどー
817名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:47:43.07ID:EkgKl5K5
>>806
朝日と毎日はまだバレてないな!
818名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:49:01.06ID:VpkPyupS
>>804
秋葉にSDカードフロッピーエミュレータユニットまた入荷したってさ
ディスクエミュレータじゃなくリーダーエミュレータ
819名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:49:28.38ID:cwaofkYz
>>814
まぁバノン自体政権内部から放逐されてどれだけ実験があるか謎だがの
820ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:49:46.65ID:hMqnVdi9
あ、Kのコテさん居るでわありませんか
植物かもですが
821名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:50:17.62ID:wsbQtpIo
>>816
つ「K:クジン人」
822名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:51:14.00ID:lsHndnnM
>”戦時中のある悲劇の中心人物の一人は実直有能な軍人であり、戦後は慰霊のために司祭になった”

アメリカでの有名どころですと、淵田美津雄大佐は終戦後プロテスタンに帰依しましたのでそのものですからね
823ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:52:11.61ID:hMqnVdi9
>>821
減速せずに降ってきたらちきうが壊滅するとゆーあの・・・・
824ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 00:54:25.92ID:x17FsBVG
>>812
このラインナップ、救いようがないな。
825名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:55:03.96ID:wKO5TGOK
>>820
古来日本では梅の木が空を飛ぶのです
植物とか動物とか些細な問題ですよ
826名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:56:04.44ID:20IdsgYD
>>814
>>819

モンロー主義者だったバノン自体のスタンス変更が透けて見えるね全体を通してみれば。
外交ゲームに目覚めたトランプについていけないとジリ貧になると理解したんだかわかんないけど
827ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 00:56:11.71ID:hMqnVdi9
>>824
上二つはモーコケコッコーかもしれませんが、一番下わまだ救えるのでは?
828名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:57:09.68ID:QC8c2FIb
妹さえいればいいって、12話で終わりなのかしら、2クールなのかしら。
829ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 00:58:34.64ID:x17FsBVG
>>827
いあ、一番下が一番救えないと。
830名無し三等兵
2017/12/18(月) 00:58:38.39ID:32bDNqvD
>>826
トランプ政権発足直後と現在では極東情勢が変わり過ぎて、モンロー主義なんて言っている場合じゃなくなったしの。
83174 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 00:59:23.76ID:Z8SXpaSw
>>812
N:名無しほむほむ
H:非常勤職人さん
K:かーどのまにあさん

ですがを代表する常識コテハンたちが!
832まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 01:01:17.05ID:1ReytqYS
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在コスパさんと「艦これ」運営鎮守府では、春に向けて謎の新アイテムを準備中です。
本年開催の鎮守府「瑞雲」祭り時に実装した速吸ジャージ【瑞雲】modeのリアル版!
ちょっとした外出や部屋着、トレーニング時にもぴったりです。男性提督に最適な大きめサイズもご用意。少しだけお楽しみに!
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/941848520302067712

これはいいな…
833ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 01:02:11.15ID:hMqnVdi9
>>831
K
G
B
でもいけそうですー
(敢えて誰かわ書かないー)
83474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 01:02:45.21ID:Z8SXpaSw
かなり陸上部の部員っぽかったですしね<速吸
835紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 01:03:47.77ID:fk0fVNjt
>>831
正直、まにあさんも常識という点ではあやしいかもニダ。
836名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:04:29.23ID:TFptQ2os
>>786
現実主義者やで。 むしろあれ以外の選択肢はかの国では非現実的。
837101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z
2017/12/18(月) 01:06:06.81ID:NevoSI7V
>>786
まあ、言い方を変えれば、反日親北はそれだけ多くいるという証左なのかもですね。
83874 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 01:07:46.58ID:Z8SXpaSw
>>833
ちょっと思いつかないですね

>>835
かーどのまにあさん、舞鶴の質屋さん、DMZさん、紀州みかんさん、ツ=マンナイさんが
ですがのわりと常識枠ですね。
839ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 01:11:11.57ID:hMqnVdi9
>>838
全員奥様ないしわ彼女持ちです
敢えて書かないほーがスレのためかとー
840紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 01:14:15.54ID:VupO29aM
>>839
あー、うん
このニワトリめ、締めてやるニダ。(鉈を振りかざしつつ)
841名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:16:42.71ID:lsHndnnM
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
842紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 01:17:31.10ID:VupO29aM
>>841
マッチョしぃとかやってほしいなw
84374 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 01:18:06.12ID:Z8SXpaSw
>>841
空気売りさん向けの子だわ。
84474 ◆l7ACUKWdD.
2017/12/18(月) 01:18:47.49ID:Z8SXpaSw
「そろそろご飯を食べてもいいですか」とか3時間前にメールが入ってた。
845名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:18:54.62ID:PJpFpDm1
昨日もそうだけどF-35Cを整備可能な超大型空母の話が何度か出たが
空母超鳳の名前が一度も出ないのが悲しい
仮想戦記というか吉田親司はマイナーすぎるのかな
前に那由多ネタを出したのも自分だし
846ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 01:22:07.36ID:hMqnVdi9
>>840
えっ?
833の三人衆についてかいt
847名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:22:20.90ID:lbq6GTZ6
>>832
男性用もあるのか…
848名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:23:23.93ID:62NwhdMs
>>786
「韓国の」現実主義者、やで

要するに、かの国の”現実”に過剰適応しているわけで
支持層の動向に完全に合致した施策をとる程度には現実主義者なんだよ

>寝言ほざいてた輩
に関してコメントするならば、優秀な特殊部隊員になる前の経歴と
その後の政治的動向を知ってれば、
見えてる現実が本邦での現実認識とは異なることくらいわかって当然だ罠、とは思うけどなー
849名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:23:59.02ID:SeevmzW+
仮想艦ネタなら土佐がスペース余ってんじゃね?
あれ爆撃機収納可能な格納庫持ってるし。
850名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:24:01.38ID:CGfqNzR5
>>453
酸素は本質的に生物にとって毒物だし、「毒物の危険を遠ざけてやる」という名目で親切ヅラして脱酸素させようw
851名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:26:02.59ID:FsBJCR+L
昔入間のT-33が墜落した事件は今ならもっと騒がれたんだろな
と言うか99年までT-33が飛んでた事に驚くが
852名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:32:45.63ID:CGfqNzR5
>>525
素材確保で木星さんを解体したせいでグッドジュピターがいなくなって死亡コースでは?
853ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2017/12/18(月) 01:34:01.28ID:iwjOnHhv
>>848
>支持層の動向に完全に合致した施策をとる

それは、それこそポピュリズムというのでは・・・
まあ指導者の器ではなさそうなことは見てて分かりますが
854名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/18(月) 01:35:45.14ID:nh6Xke2I
>>845
超鳳は何の作品でしたっけ…?
855名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:37:18.87ID:zCJsg/JN
>>404
大名じゃない父上は万千代の話に感じ入った風装って上田城建設の金出させたんだろうなぁ。
第一次上田城合戦に井伊直政も増援で参陣するんだけど、さぞかし面白い変顔して
デステーマパーク上田城睨みつけたんだろう。
で、直政の次男が大阪城の真田丸をこれまた変顔しながら睨んだんだろう。
856名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:41:55.44ID:CGfqNzR5
>>585
能面よりは表情ニッコニコの張り付いた笑顔、背景はおどろおどろのカケアミで和やかに宣戦布告ってのがいいと思う。
857名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:50:19.01ID:TccgpkbI
にゃごや人ちね!横須賀に対応した準備おわって帰宅

仮眠して横須賀へGo

にゃごや人ちね!
858ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 01:52:17.65ID:x17FsBVG
>>857
名古屋人は自分が嫌いなの?
859名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:55:43.56ID:CGfqNzR5
>>769
朝はロッテリア、昼は朝鮮チキン、夜は焼肉屋の三食自腹コース、公式晩餐会なしと言う方向で(最近中国から学んだ事
860名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:58:18.10ID:CGfqNzR5
>>779
「日輪の力を借りて、今、必殺のサン・アタック!」というセリフが脳内に響き渡った(スパロボ脳
861紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 01:59:18.41ID:VupO29aM
>>859
朝鮮チキンってまだあったっけか
862名無し三等兵
2017/12/18(月) 01:59:51.80ID:PJpFpDm1
>>854
空母艦隊血風録じゃなかった?
2番艦の神昂がブリタニアルカイダの核テロで大破させた奴
863ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 02:00:28.26ID:x17FsBVG
>>859
超汚染チキンって国内全滅なんじゃ?
864名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:00:39.37ID:CGfqNzR5
>>808
さすが世界のNHK!(嫌味
865名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:01:10.32ID:FsBJCR+L
恒星爆弾
着弾後はブラックホールを発生させ周囲を封鎖
866名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:02:43.15ID:wzcDykt0
>>863
三河島あたりに残ってないかね…
867名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:04:54.96ID:QHlwDDd3
過去ログの木村幹についての評価で議論があったとこ読み返してたけど
「左翼からは右翼と叩かれ、右翼からは左翼と糾弾される」ヒトって単に反主流派の左翼なんじゃないかと思い始めたよ
宇都宮健児みたいなもんでさ
868ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 02:05:49.11ID:x17FsBVG
>>866
西日暮里1丁目は元々無いんじゃ?
キムチとミンジョク衣装と辛らーぬんの問屋しか。
869名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:07:15.15ID:+Vpm2O8k
>>849
土佐は割ともったいない感
870名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:10:14.27ID:CGfqNzR5
>>861
>>863
そうなのか。一軒ぐらいは生きてんのかと思ってた。
一軒もないのならガタガタ言っても仕方ない、昼は健康のためにダイエット名目でメシ抜きコースだ。これなら支那越えも不可能ではない。
他所に学んで更に改良するのがお家芸という本邦の面目躍如であるな。
871名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:11:00.58ID:QHlwDDd3
>>868
新大久保にはあるみたいだぞ
つか高っけえ、素直にKFC行くわ
872名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:12:20.02ID:cUolnZzj
>>844
なんで部下同僚にPTSD喰らわしてるんです?
873名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:20:47.84ID:Ts/JOido
 地理的利点は観光だけでなく、東アジアの平和に貢献できる将来の可能性も秘めている。平和の父と呼ばれるヨハン・ガルトゥング博士は、東アジア共同体を作り、その本部機構を沖縄に置いてはどうかと唱えている。

http://webronza.asahi.com/politics/articles/2017120400003.html

ルーピーみたいなこと言ってんじゃねえよ
874名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:25:03.98ID:CGfqNzR5
>>869
水中弾効果の確認ができなくなるしな。
と言う事ならば、奥の手として戦艦土佐に似てるということであだ名の付いた軍艦島を本物の軍艦に改造してだなry進水時には某宇宙戦艦みたく古い表面がボロボロ崩れ落ちる演出付きで。
端島は南北約480mあるそうだから、ニミッツ級やフォード級よりでかいぞ。それどころか佐藤御大の播磨よりでかい。規模で負けるとすれば金田50万t戦艦かハバククぐらいだ。
世界遺産の件についても登録趣旨が「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」ということだから、現状で石炭産業はクリアできてても残り二つがクリアできてない弱点の解消にもなるw
875名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:26:58.52ID:Qo85SA72
>>867
つーか、
「誰が言ってるか」
に重きを置いて言論の妥当性を判断する人がですがでもあんなに居るとは思わなかった
産経の黒田氏のかの国を擁護するような記事が貼られると「古い種類の保守」だの「あの国に居すぎて客観視できなくなってる」だの
ボコボコにされるのがいろんなところで見られるが、
黒田氏と木村氏の違いってどこなんだろう、とかね

まあ、木村氏のツイートしたことも分からんでもないし、
半島ヲチをしてて木村氏を知らないのか!?ってのも分からんでもないんだけど、
なんかちょっと権威主義っぽくてアレな流れだったな
876名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:32:14.49ID:CGfqNzR5
>>873
脳天気なことを言ってるからどうせヨーロッパ出身だろうと思ってヨハン・ガルトゥングでググったら案の定ノルウェー人だった。
EUで盛大に失敗してる地域の人にそう言われましてもね(冷笑
877まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:32:35.62ID:1ReytqYS
>>873
沖縄の在日米軍・自衛隊撤廃とか沖縄独立論とかを平壌・北京で講演して喝采を集め、
日本国内でも沖縄独立運動家や反基地運動家に人気の論客だね>ガルトゥング

北朝鮮を「東洋のスイス」と呼び、21世紀の平和的台頭の旗頭扱い
日本に対しては「私は無抵抗主義は主張しないが、日本はF-15やF-16、イージス艦などを主体とする攻撃的な軍備で周辺国に脅威を与える軍事路線を放棄すべき」
「ノルウェーのヘルファイアのような精密誘導兵器による、領海内での最小限度の防衛に自らを限る事で周辺国の尊敬を集めるべきだ」とか主張する
878名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:33:54.70ID:CGfqNzR5
>>877
周りからの尊敬なんて、そんなんいらんけどなあ。クソほどの価値もない。
879名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:36:34.12ID:Em03Q2Rb
>>877
>日本はF-15やF-16、イージス艦などを主体とする攻撃的な軍備で周辺国に脅威を与える軍事路線を放棄すべき

え、F-16・・・?
日本はいつの間にそんな戦闘機を持ってたのか
880紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 02:37:01.55ID:VupO29aM
>>875
いやいやいや、誰も木村氏の発言をファトワーのように扱ってはいなかったでしょ。
どういう人間の発言かも知らぬくせに野良パヨク呼ばわりして、俺はそんな奴知らんと
居直るから悪いニダ。
881名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/18(月) 02:38:05.33ID:nh6Xke2I
外交交渉等でなく北朝鮮に入国記録のある人間は日本への入国を禁止、日本人の場合は拘束とか、
やったらいいんじゃないだろうか?

>>879
F-2のことなのでは?
882名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:38:34.78ID:Em03Q2Rb
ところで最近思うんだが、
北朝鮮が拍手喝采を浴びる一方、日本がバッシングを受けるなら、日本も北朝鮮と全く同じ路線を歩んでみるというのはどうだろう
つまり北朝鮮に倣って自衛隊も核実験を乱発し、日本海や太平洋に弾道ミサイル乱発すれば、国際社会から平和国家として認定されて尊敬を集められるのでは?
883名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/18(月) 02:40:13.10ID:nh6Xke2I
>>882
とりあえずそういうこと言う人間を拉致監禁して強制労働でもさせたらいいんじゃないですか?
きっと本望でしょうから。
884まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:40:39.35ID:1ReytqYS
>>878
自ら進んで狩場になってくれるカモには感嘆の念を覚えずにはいられないだろう?
実際そうやって言葉巧みに(でもなく)綺麗事で誘えば、その甘言に揺動する人間が後を絶たんのだ

>>879
まあ、F-2の事だろう
平和活動家にF-16とF-2の違いが判るか?
885名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:40:58.77ID:CGfqNzR5
さて、流石に眠くなったんでそろそろ寝りゅ。みんなおやすみノシ
886名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:42:27.09ID:QC8c2FIb
>882
日本人は朝鮮人ほどおとなしくないからダメだと思う。
887名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:43:03.76ID:QC8c2FIb
>885
お休み専務。
888名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:43:39.07ID:QC8c2FIb
おはようございます。新聞見てたら、群馬トヨタが人外な萌えキャラ生み出してた…。
https://twitter.com/kurosiro0801/status/942172701623435264

群馬ェ
889紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 02:43:46.96ID:VupO29aM
>>886
核武装なんてしちゃったら今度こそ不逞の輩を膺懲してくれるわとポンポン撃ち込みそう……。
890名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2017/12/18(月) 02:45:21.24ID:nh6Xke2I
>>888
盗んだGUMBAで走り出すぜぇー!(BASARA感
891名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:45:33.08ID:Em03Q2Rb
>>880
あのときの会話見てたけど、確かに誰も木村幹という「もっともらしい権威」に身を寄せて棒を振りかざしてる権威主義者なんて誰もいなかったわな
そもそもツイッターなんて140文字の制限があるんだし、会話の流れや発言者の背景などのコンテキストを無視して、たった1ツイートだけを抽出しても齟齬しか生まれないわ
要するに切り取り方次第ではどんな高尚な人間の呟きだって下劣な解釈に受け取ることができるんだし
892名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:48:45.31ID:V29H+ioB
>>880
そう言った本人ですけど、すみませんでした。

…ここ最近そういうのが多過ぎたんだもの。そこにああいうの混ぜられても…
893まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:49:03.96ID:1ReytqYS
>>881
ガルトゥングやジム・ロジャーズ、チョムスキーの様な人間も
日本に来たら拘束出来るようにしたいものですな

>>882
>>883
いいね、北どころではなくドラカ支配国の様に徹底しよう
894名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:51:12.54ID:4TNAEVyQ
>>859
中国より上等なもてなしをしてしまうと、中国の威厳を傷つけてしまうからね(悲しみ)
895名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:51:44.69ID:xEPsdZVq
自分以外の書き込みは自分以外同一存在とかそっち方向への考えに行きそうなら一旦PC落とした方がいいかも
896まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:51:55.60ID:1ReytqYS
剣仁朗?
@makatyoke
5時間5時間前
その他
世間への熱いメッセージ。
2回目は字幕付きで観ても良し(??????)??

「アメリカに思いやりを持つ前に…」
「沖縄に思いやりを持て!」

#THEMANZAI
#ウーマンラッシュアワー
#ウーマン村本
#沖縄

民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚

aaa kje jw?
@aaa_kje_jw
5時間5時間前
その他
国民の意識の低さ、ほんとに思う。
確かに国会議員の不倫、芸能人の不倫それ以外にあるでしょ。たくさんの問題が。沖縄の基地問題、熊本、北陸の仮設住宅問題、自分は関係ないっておもう人が増えることでそれが国全体の問題になるんだなって思った
#THE MANZAI2017
#ウーマンラッシュアワー
897名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:52:18.43ID:GTJ1MEdf
>>875
俺は今まで木村幹って名前知らなかったんだけど、朝日新聞について徹底擁護する記事を見つけてきて貼っただけで掌が返されて笑ってしまったよ
権威主義的に物事を語るのも別に悪いと言うつもりはないんだが、誰が言ったかを重視するならば、そいつが他に何を言ってるかきちんと知るのは最低限必要なことだろうに
数学者とかなら政治思想が必ずしも業績に関与してこないだろうが、そういう分野じゃないのは分かりきってる事だと思うんだけどな
898まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:53:09.63ID:1ReytqYS
ふじむんみ@12月20日梅田CLUB QUATTRO?
@MayumiGallagher
ウーマンラッシュアワー・・・
めっちゃ好きになった!!
テレビの前で大拍手!
#ウーマンラッシュアワー
#THE MANZAI2017

KOJI52? @KOJI1554


漫才通り越して演説ってた!
これテレビで放送できたのが
すごすぎっ!ナイス漫才っ!
#ウーマンラッシュアワー

ゆかりん@信州松本?認証済みアカウント
@wagonaigo 4時間4時間前
え!?
ウーマンラッシュアワーのネタ(゚Д゚)

アメリカの都合のいいクニ日本

国民の意識の低さ、原発、被災地、沖縄、北朝鮮、忖度メディア!

漫才がアートになった瞬間に立ち会った。
このネタは伝説になるだろう。
#THEMANZAI @WRHMURAMOTO
899紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 02:54:04.36ID:VupO29aM
>>894
まさに正しい事大の礼ニダねwww
900まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:54:24.86ID:1ReytqYS
????ユージナヤ????(忙しい系)高江、辺野古新基地反対!?
@yujinaya
5時間5時間前
その他
ウーマンラッシュアワーが、The MANZAI 2017 で、沖縄の辺野古移設やアメリカにとっては日本は都合良い国と言ってくれている!思いやり予算のことも。
漫才見てる人多いはず。先ずは知ってもらうことが大事。そのことについては、有難うございます!!
#ウーマンラッシュアワー #辺野古 #THE MANZAI

iCOLOR?
@iCOLORforU
5時間5時間前
その他
ウーマンラッシュアワー・村本が「何もしていないのに嫌われている芸人一位」になった自虐ネタからの、
原発、避難所、オリンピック、沖縄、日米外交…そして、意識低い国民からの「お前らのことだからな?」がシビれた #ウーマンラッシュアワー #THEMANZAI #ザマンザイ

かばさわ洋平? @ykabasawa
5時間5時間前
その他
ザマンザイのウーマンラッシュアワーのネタが素晴らしかったです。政治ネタを国民目線で大胆に展開しました。
アメリカと日本の関係は都合よく武器買ってくれる関係を表現するなど、政治風刺をこれでもかと展開させた。政治家のスキャンダルばかりの報道になる理由に私たち国民の資質と投げかけた。
901まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:54:56.07ID:1ReytqYS
まあなんというか、この国民にしてこの情勢あり、だな?
902名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:55:21.50ID:V29H+ioB
>>900
20円の真似事を止めてスレ立てを
903名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:56:17.12ID:V29H+ioB
>>901
主語が大き過ぎますよ。いつからそういうのが多数派になりました?

あと全文貼るな。もう止めてお願い
904まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 02:57:15.08ID:1ReytqYS
>>902
自分からすればこの体たらく、「あゝ人栄え国滅ぶ、盲たる民世に踊る」って感じだが
とりあえずスレタイを考えるのに協力してほしい
905紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 02:57:58.39ID:VupO29aM
大佐殿、野良パヨクの何たるかぎわかる次スレを。
さて、寝よう。
906名無し三等兵
2017/12/18(月) 02:58:00.08ID:SeevmzW+
900は役立たずっぽいので別の方スレ立てお願いする。
907名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:00:03.68ID:V29H+ioB
>>904
拒否します。確信犯で荒らしの真似をするからにはそのくらい自分でやるべきです
908紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 03:02:12.97ID:VupO29aM
>>907
ところでその確信犯というのはどういう意味ニカ。
909名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:04:17.15ID:4TNAEVyQ
>>899
あと外務大臣が大統領より良い思いをするのも問題ですね。
910まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 03:05:49.84ID:1ReytqYS
>>903
一時期はその主張を表に出しながら圧倒的多数を議会で占める所まで伸びたことでしょう、
それから10年も経っていないのですよw今年すら危うかったと思っている

まあ適当なのを思いついたのでそれで建てて来よう
911名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:08:47.23ID:GTJ1MEdf
>>880
誰でも知ってるような人でない以上「えーそんなやつも知らんの」ってボーで叩く態度は健全だと思わんな
それと、彼がポリコレ棒的なモノを振りかざすことを正当化していたが、それと朝日新聞の言説を正当化するのは全く別問題だと思うんだがその点について回答されたい
動機についても全く触れてなかったし
912名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:10:33.92ID:Em03Q2Rb
まあ882はただの冗談だが
北と交渉する時に「貴国が核を放棄するか、または我が国が核武装するか」と二択で迫ってみるのは割と良い手じゃね?
ミサイルは用意する、TELも用意する、再突入体も用意する、部隊を編成して訓練しておく、
ウラン238とプルトニウム239に中性子を放射したときの性質とか重水素化リチウムに核融合が誘発されたときの数学的モデルを作ってスパコンでシミュレーションしておく、
色々お膳立てしてさああとはこのミサイルに弾頭を積むだけだってところまで誇示して見せたら北もビビるんじゃねえか
913名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:11:03.95ID:V29H+ioB
>>908
確信犯というか、荒らし行為だという自覚を持った上で、というべきでしょうか
914まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 03:11:39.63ID:1ReytqYS
>>920位で建てるといい

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
タイトル:民○党ですがおすすめは三食自腹

名前: 名無し三等兵
E-mail: sage
内容:
これが中国おすすめのおもてなしスタイル(σ `ハ´)σエークセレント!

民○党ですが描いています
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513496514/
http://2chb.net/r/army/1513496514/

ですがスレ避難所 その319
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512375015/
ですがスレゲーム総合スレ37
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1512912795/
連絡先掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
915名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:17:12.39ID:GTJ1MEdf
産経がロシアやF-35について語るとき、まずバイアスがかかってないか疑ってかかるのは普通だと思うんだけど
木村幹って人がする話もそうかもしれないよ?って俺は言いたいんですよ。

蓮池某が北について我々より深く知ってる事に疑いの余地は無いけど
だからといってその言説に同意する人ってですがスレにはそんなにいないでしょ?
それと何が違うの?って。
916名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:18:53.15ID:TFptQ2os
>>878
まわりからの尊敬を集めているとは微塵も感じられない中国ロシア北朝鮮があんだけの影響力と
存在を誇示してるもんなあw

客観的に日本の国際貢献は世界上位に入るはずだが、その存在感と影響力の小ささを考えると
とてもとても。
917紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 03:19:02.51ID:VupO29aM
>>911
わかったわかった
木村幹はアカヒを擁護している野良パヨクニダ。
満足ニカ。
>>913
あー、その意味での確信犯ではないわな。
918名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:21:36.50ID:TFptQ2os
>>903
つうかもうすでにパヨクの眷属なのでは?>大佐
919名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:24:39.66ID:TFptQ2os
>>912
地上軍を送り出せない以上、こっちが百発撃ち込む間に向こうが一発でも撃ち込めたら
向こうの勝ちというクソゲーだけどね。
まあほんとにこっちが百発撃てると向こうが思ってくれれば、万が一直撃を喰らう可能性に
ビビってくれると思うが。
920鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/18(月) 03:25:01.78ID:sgD9QlUt
行くわ
921まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 03:26:55.27ID:1ReytqYS
>>916
誇示どころか…彼等に害されている数多の国々からすらも
山のように使い捨て出来る程の「Useful Idiot」を輩出できるのだから、その現状には最早失笑しかない
日本に限らずだから、人間性が病気なのかもしれないがね
922名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:29:27.89ID:GTJ1MEdf
>>917
もうちょっと誠意のある回答してよ、せめて何を根拠に木村幹を信頼できる人物だと判断してるかぐらい言ってくれてもいいんじゃないか?
何か正の業績があるからなのか、ネームバリューがあるからなのか、それとも誰か別の人が信頼できる情報源だと言っていたからなのか、いろいろあるでしょ
923名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:29:50.84ID:TFptQ2os
肛門にふざけて空気注入、同僚死なせる
http://www.news24.jp/articles/2017/12/17/07380733.html

>傷害致死の疑いで逮捕されたのは、産業廃棄物処理会社の会社員・神崎利宏容疑者と仲本トミーこと
>VILLAVICENCIO NAKAMOTO TOMMY JOEL容疑者。警察によると、2人は16日、工業用の
>エアーコンプレッサーで同僚の小口義之さんの肛門に空気を注入し、死亡させた疑いが持たれている。

首を切ったら死んでしまった、死ぬとは思わなかった、レベルの言い訳で草。
これが傷害致死になるのだから本邦も甘いもんだ。
924鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/18(月) 03:32:04.21ID:XLMj/PHT
自炊にすれば安上がりな次スレ

民○党ですがおすすめは三食自腹
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1513535410/
http://2chb.net/r/army/1513535410/
925名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:41:18.15ID:1RW0LuaN
子供がカエルにストロー突っ込むとかじゃあるまいし…

同僚の体内に空気入れ死なす コンプレッサー使用、容疑の男2人逮捕 埼玉・杉戸町
http://www.sankei.com/affairs/news/171217/afr1712170017-n1.html
同僚の体内にコンプレッサーで空気を入れて死なせたとして、埼玉県警杉戸署は17日、傷害致死の疑いで同県加須市旗井、会社員、神崎利宏容疑者(47)と
千葉県松戸市日暮、同、ビヤビセンシオ・ナカモト・トミー・ジョエル容疑者(36)=ペルー国籍=を逮捕した。両容疑者とも「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は共謀し、16日正午ごろ、埼玉県杉戸町本郷の産業廃棄物処理場で、同僚の会社員、小口義之さん(44)=同県春日部市小渕=の肛門から
コンプレッサーで空気を入れ、死亡させたとしている。
同署によると、小口さんが苦しんでいたので、同僚らが春日部市内の病院に運んだが、同日午後7時20分ごろ、死亡が確認された。同病院が同署に通報した。
同署は司法解剖をして死因を解明中で、詳しい経緯を調べている。
926名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:45:04.43ID:MhSuUYrt
>>924
満腔の謝意を表する

ところで

共産へ「党名変えて」「近寄りがたい」 TMで市民訴え:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKDD4J24KDDUTFK00N.html

ですが民で考えてあげよう
志位ランド公国とか
927鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/18(月) 03:48:11.56ID:sgD9QlUt
>>926
日本誇民照(コミンテル)連合とかどうか
928名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:54:27.71ID:GTJ1MEdf
>>926
いっそ打倒アベ党みたいなネーミングの方が票が集まるんじゃね
929名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:54:56.02ID:PJpFpDm1
>>925
似たような事件を何度か聞いたことあるから
結構メジャーな死に方のような気がする
930名無し三等兵
2017/12/18(月) 03:55:39.02ID:PJpFpDm1
>>924
立て乙
931名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:19:23.42ID:Nf8PToda
大佐、ガルトゥングとかいう平和活動家()マジで北チョンを東洋のスイスとかいったん?
932名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:23:08.79ID:fmJUOonC
>>928
アベ打党ですか?
933名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:28:01.78ID:SeevmzW+
>924
乙。
934まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 04:39:56.88ID:1ReytqYS
>>931
彼の著書を読んでみるといいのでは?
東洋のスイスとして発展していく国だ、みたいなことを書いていた

で、中国や北朝鮮が日本を警戒するのはその対米追従的で侵略戦争の反省に欠け、
自衛のためと称した過剰な軍事力によって周辺国に脅威を及ぼしているからだ、とか何とかね
935名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:45:59.53ID:TccgpkbI
>>924
おつおつ
936名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:48:33.56ID:QHlwDDd3
>>934
わぁお…電波ゆんゆんすっすね
937名無し三等兵
2017/12/18(月) 04:55:56.04ID:Em03Q2Rb
もしもボックスってアイテムがドラえもんにあったがあれ使ってみたい

もし北朝鮮に追随する論客たちが満足するくらい自衛隊を縮小したら
もし我が党政権が今も続いていたら
もし俺があのとき第一志望校に受かってたら
もし憎い上司が野垂れ死んだら
938まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 05:04:59.00ID:1ReytqYS
>>936
だから>>877にもあるように、日本は他国に害を及ぼす兵器を率先して放棄し、在日米軍も排除
領土領海の外に影響を及ぼさない様に務めるべきである、と説く
で、沖縄を独立させて東アジアの平和センターにすべきである、とかそんな主張もしている様だな

電波なのかね…自分は第三国・第三者の中立的な視点とやらなど所詮はそんなもので、
突拍子もない発言ではないと思うが
日本と合衆国の国防総省、一部の指導層だけ見ていると、
そういう第三者が世界に隠然と影響を及ぼしているのを見落とす様な気がする

BBCなど英国のメディアは日本の駐英大使に向けて、欧米を日中の争いに巻き込むな、
むしろ領土を割譲して戦争を回避するべきでは?と番組内で意見を述べていたし
仏メディアも日本政府の戦前回帰的な動きを警戒しており、
独メディアは中国の空母就役に際し、中国の軍事力増強による東アジアの平和的安定を
日本はことさらに脅威を煽って妨げてはならないと説いていた…そんな物だろう?
939名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:11:01.85ID:Qo85SA72
クッソ… バシーにてろ号達成まであと4隻というところでボスマス行きやがった… 畜生…

>>924
乙乙


まあ、うろ覚えでログを見ず木村氏の話題について書いたんで、色々とトンチンカンなところはあったかもしれない
いずれにせよ、確かにツイート1つで判断できるモノでもないし、ああいう転載は良くないねということで、一つ…
940名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:11:23.63ID:QHlwDDd3
>>938
そんなんだからナチが増長したんだよなにも学んでねえなボケって感想しかねえわ…
941名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:12:18.07ID:VpkPyupS
共和党やな
942まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 05:19:28.95ID:1ReytqYS
>>940
「欲望の果てに狂気が蠢き、狂気の果てには終焉が横たわる
―人類は何も学ばない」

という奴かね…
943まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 05:21:51.08ID:1ReytqYS
>>940
あるいは、我々がナチズム国家に相当するものとして国際社会から認識されているか、だろうな
944名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:26:02.03ID:QHlwDDd3
>>943
それは無い、って言えねえのが嫌だわ。笑えねえ
外務省ほんと仕事してねえしな
945名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:27:11.14ID:TEGYITTS
>>325
タイトルだけで関と分かるな
946名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:34:25.84ID:Nf8PToda
>>938
(ナチスの台頭したころから)まるで成長していない…

欧州は今度はどこかの大都市に核弾頭ミサイルでも直撃するんですかね
947まじかる☆キラブリッジ大佐 ◆X09A/ewzRI
2017/12/18(月) 05:35:18.22ID:1ReytqYS
>>944
歴史修正主義的な低学歴・低所得者層の支持を受けた日本の軍国主義回帰を掲げる極右政権が
軍備拡張と戦前回帰的な姿勢で周辺国に不安と脅威を及ぼしている、みたいな論調の記事を英仏紙辺りが出しているし
ドイツでは12年末の第二次安倍政権の成立の翌日から、複数の新聞社が日本の極右化批判の論陣を展開している辺り
東アジアの不安定化や戦争リスクの原因はほぼ全て日本にあると共通認識が構築されていることすら疑いたくなるな
948名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:43:33.16ID:/UGM4QsC
>>947
マスゴミが糞なのは世界共通というだけですがな。
でも欧州はマスゴミ人がガンガン殺されるところまで突き進んでると思うが。
949名無し三等兵
2017/12/18(月) 05:59:25.20ID:CGfqNzR5
おはよう皆の衆。

>>916
てかね。本音を言えばオレ、日本以外の国って虫けらみたいなもんと思ってんのよ。
アメリカはポリコレ棒と止まない乱射事件と自分たちで選んだ大統領を誹謗するばかり、欧州は腑抜けた人道主義を唱えた結果の移民難民騒ぎといつまでたっても解決できない不景気と失業の嵐。
中東はあいも変わらずもめてばかり、東南アジアや南米は汚職まみれ、アフリカは万年あの調子、ロスケも全然ツァーリズム根性から抜けられないし、支那朝鮮に至っては論外じゃん。
そんな虫けらどもから尊敬されたところで何も嬉しくない。
950名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:00:48.51ID:CGfqNzR5
>>924
乙芋。なんか俺の発言がスレタイの元ネタみたいになっちゃったなw
951名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:09:22.61ID:1RW0LuaN
>>939
俺なんか昨夜のバシクルで高速建造材5連発だったんだぞ…
952名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:15:18.35ID:CGfqNzR5
>>931
「東洋のスイス」もツッコミどころだったが、ノルウェーのヘルファイヤ云々も結構な笑いどころだぞ。
・いつの間にヘルファイヤがノルウェーのミサイルになったよ。あれはアメリカ製のミサイルで、お前らただのカスタマーじゃねえか。
・被害を局限できる精密誘導兵器がお勧めって言うなら、まずCEPガバガバな大量破壊兵器の北のノドンや火星に文句垂れろや。
・大体てめえの国だけ都合よくいい子扱いしてんじゃねえよ。日本に対する寝言はその辺を直せたら聞いてやる。
たった一句にざっとこれ↑ぐらいはツッコめる。大佐は論客とか言ってるけど、ただの電波ジジイじゃねえか。
953紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 06:34:50.79ID:mZK+4/W2
おはよう諸君
夜中に過ぎ去った話題を蒸し返して謝罪を要求する野良パヨクくんもおはようニダ。
顔真っ赤でちゅねー、キムチみたいでちゅよー。
954名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:36:09.25ID:fmJUOonC
今朝のみかんちゃんは何時になく攻撃的ですね…
955名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:43:10.34ID:GJHYEuBA
>>943
朝鮮を核で焼け、皆殺しにしろ、とか言っているですがスレとかを見たら
日本が欧米からナチズム国家と見なされるのも仕方ない話だと思うよ
956名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:47:19.71ID:32bDNqvD
>>926
党名を変えたところで中身は一緒なんだから危険性は変わらないしなあ。
まあ、政党ロンダリングを良しとしない点だけは認めてやるけど、自分達に向けられた批判や疑問に対して、
正面から応えられないかぎり衰退は避けられない。
957名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:47:19.93ID:SeevmzW+
南北どっちも害しかもたらさんしなあ。
半島丸ごと人が住めない環境になった方が緩衝地帯としてもマシ。
958名無し三等兵
2017/12/18(月) 06:58:35.67ID:bm70/rQ/
>>952
本論を擁護する気などないが、
ノルウェーのヘルファイアは沿岸防備用にノルウェーがアメリカと共同開発したモデルがあったはず
959名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:00:55.91ID:UNA+D9kE
厄介な地勢に厄介なミンジョク
触りたくないのに向こうから汚物を投げてくるから
こちらと目を合わせたくなくなるように
常に殴り続け無くてはいけないので
傍からみるとこちらが虐めている様にみえる
タメ息が出てしまう
960紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:08:13.84ID:mZK+4/W2
>>957
え、人住んでたっけ?
あ、在留外国人が確かに住んでたな。
961名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:16:27.64ID:IKwO/VO8
人間ってこんなレベルまで落ちるんだな・・・

権威主義って怖いねえ・・・自戒しないと
962名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:18:05.94ID:CGfqNzR5
>>958
所詮は仕向地先向けカスタマイズモデルじゃん。
963紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:24:16.95ID:mZK+4/W2
厚顔無恥とはこのことか。
無知を棚に上げて赤っ恥をかいた挙句の果てにつまらんレッテル貼りを始めるとは……
ウリは知らずに野良パヨク呼ばわりしたことと知らんもんは知らんと居直ったことに苦言を呈しただけニダ。

木村幹氏が野良パヨクならおよそ全ての政治学者が野良パヨクニダ。そんな姿勢でよく生きてられるニダね。
964名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2017/12/18(月) 07:26:12.05ID:3460oyho
(みかんブシャー)

うるせえ
965名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:26:23.84ID:MhSuUYrt
【急告】
マイクロソフトOneDriveが現在も落ちている…まったく使えない…!使用者に支障が広がる…!落ちた理由は…!?使えるの…!?
http://kinitwi.com/onedrive-bug-error

ですが民は大丈夫?
仕事の資料とか置いてない?
966紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:26:33.83ID:mZK+4/W2
>>962
ノルウェーのヘルファイアってフィヨルド内で敵を攻撃するためにあるニカね。
967名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:27:23.12ID:kNVZO+gr
おはようございます(コテに粘着するなら自分もコテになればええねん)
968名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:27:48.71ID:V29H+ioB
>>963
おはようございます
ワタシ、反省してるつもりだったんですけど誠意が足りませんかね…?
969紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:28:39.34ID:mZK+4/W2
>>964
ギャーッ
なんだかイライラするニダ。
バナナとか食べるべきかしら
970名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:32:00.44ID:fmJUOonC
>>969
米の飯を食うといい
971名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:37:21.22ID:V29H+ioB
>>969
(もしかして深夜の間ずっと人違いしてませんでした? 木村氏の事知らんかったのはワタシよ…?)
972名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:38:54.05ID:TFptQ2os
>>955
敵の殲滅を祈願するのとナチズムに一体何の関係が?
それならWWII当時の国家はすべてナチズム信奉者と言う事になるが?
973名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:39:01.30ID:UNA+D9kE
>>969
今バナナ(隠語)って言った?
974名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:40:49.96ID:LUOdnDkP
>>969
ホットミルクかココア飲むニダ。

レモンピールのハーブティー飲むと落ち着いて破れた海賊も再起を誓うって、信長のシェフも言ってたニダ。
975紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:42:49.00ID:mZK+4/W2
>>971
民○党ですが描いています	YouTube動画>5本 ->画像>58枚
976紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:44:21.47ID:mZK+4/W2
>>973
バナナ、ホットミルク……うっ頭が割れる。
977名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:49:54.99ID:fmJUOonC
しかしアレね
自分で淹れた紅茶ってなんでこんなにまずいんだろう?
978名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:50:22.39ID:a+eS/8aY
レモンピープルとかホットミルクとか朝からお盛んニダね。
979紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:51:25.25ID:mZK+4/W2
>>977
葉っぱはどんなのを使っているニカ。
お湯はしっかり沸騰させてポット(カップ)は温めておいたニカ。
ちゃんと蓋はしたニカ。蒸らす時間は適切ニカ。
980名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:53:22.43ID:fmJUOonC
>>979
そんなめんどくさいことしてないよ
日東紅茶のティーバッグをカップに放り込んでやかんのお湯ぶち込んだだけ
981ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2017/12/18(月) 07:53:57.31ID:kXWD32jt
おはようございます。
イライラしてるならカルシウム不足だな。
ミルク飲むといいニダ(意味深
982紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2017/12/18(月) 07:55:48.01ID:mZK+4/W2
>>980
日東のティーバッグも色々あるニダが、茶葉の以前の問題ニダね。
美味しく飲みたいならせめて沸かしたての湯で入れてソーサーで蓋をするくらいしないと……
983ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 07:58:00.99ID:hMqnVdi9
(叢から密かにコケコッコー)
(危うく尻尾狩られるところだた)
984名無し三等兵
2017/12/18(月) 07:58:03.95ID:Hm5F3LNQ
>>779
アップルシードのオリンポスがそのやり方
バームクーヘンみたいな巨大建造物は宇宙から降ってきた太陽光を各家庭に収束させる機構でもあったりする。
985ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/18(月) 08:04:04.69ID:OxYZqWsY
>>980
漬け過ぎじゃない。
カップに一個って、だいぶ濃いから、いい色になったと思ったらすぐ出したほうがいいよ。
できればティーポットで淹れて、数分蒸らしたほうがええよ。ティーバック一個で何杯か飲めるし。
コヒーポットや急須や、まあヤカンでもいいし。
ヤカンは茶渋取りにくいけど。
986ばばばばばばばばバーナーたん
2017/12/18(月) 08:04:52.98ID:x17FsBVG
>>965
ウェーハハハ、仕事が無いから全く問題ない。
987名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:08:38.25ID:xSggtklv
>>896
これは酷いな。
沖縄に思いやりを持っているから、毎年、国から巨額の補助金が沖縄県に支給されてるんじゃないですか。
何も知らない視聴者は、まるで国が何もしていないかのような印象を受けてしまう。
これを褒め称えている人って何を考えているんだろうか。
988ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2017/12/18(月) 08:09:44.81ID:OxYZqWsY
まあ鮭は、ガンガンに濃く・渋く抽したやつをミルクありありという飲み方だが。
甘いのやフレーバーが嫌じゃなかったら、スティックタイプのインスタントも楽でいいよ。
ガブガブ飲むんだとコスパ悪いけど。
989名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:11:06.59ID:fmJUOonC
>>988
サーモン、口の周りにジャムが付いてますよ?
990名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:13:56.94ID:na2sPfVB
鮭が実はマゾのおいたんだったとな
991名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:16:02.36ID:CGfqNzR5
>>977
???「Hey提督ぅ~!私が美味しい紅茶の淹れ方を教えてあげるネー!」
992名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:19:23.53ID:zy+KnTVV
パヨ呼ばわりはともかく意見がおかしいと思うなら反論は自由だし
名前知らなかっただけでそこまでバカにするのもなあ
キム・カンでも鈴置さんでもアレ?的な意見はあるので、他のマスゴミよか大まかな信頼置くのはいいけど丸呑みする必要はないぞ
特に前者はTwitterだと結構専門外の事にまで攻撃的なコメントしちゃうタイプだから
993名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:19:51.25ID:J4x+mxau
>>965
その辺りのソフトは日本で採用されて使ってる企業の方が少ないのでは?
個人は知らん
994名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:23:26.09ID:J4x+mxau
>>992
自分、前者は電波浴だと思ってるけれどだからといって攻撃するのも筋違いやし
995名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:29:54.01ID:H/6L2QPQ
マイクロソフト使うこと自体がリスク
996名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:42:13.12ID:2dNECJ7C
鯖が重い重い重い
997ニワトリ ◆J0y6otWVyY
2017/12/18(月) 08:44:41.32ID:hMqnVdi9
>>995
ソフトウェアを使うこと自体がもしかして

バグ「やあ」
998名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:46:01.57ID:2dNECJ7C
そうは言うがな、マイクロソフトに代わる国産ソフトウエア・クラウド会社があるかと言うと…
999名無し三等兵
2017/12/18(月) 08:47:19.63ID:xSggtklv
>>998
国産にこだわらなくてもよいのでは?>クラウド・ドライブ
1000鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2017/12/18(月) 08:48:14.50ID:0uVDjzng
おはようございます
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 6分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241224194159ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1513496514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「民○党ですが描いています YouTube動画>5本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
民○党ですが左にズレていきます
民○党ですが周波数を知っています
民○党ですが検証しています
民○党ですが流行っています!
民○党ですが世界は孤独で満ちています
民○党ですが戻りたくない人だっています
民○党ですが減ります
民○党ですが枝分かれします
民○党ですが自転してます
民○党ですが両方こなします
民○党ですが師匠になります!
民○党ですがゴミをお届けします
民○党ですがF-15から発射します
民○党ですが圧倒的に遺伝します
民○党ですが国会前で騒いでいます
民○党ですが異世界を赤く染めます
民○党ですが秘伝の技には許可がいります
民○党ですが潜水艦を見せびらかします
民○党ですが元から赤く染まってます
民○党ですが脱げぱんつで脱炭素します
民○党ですが君、いい身体しているね
民○党ですがいざとなったら立ち上がります
民○党ですが年季が違いますよ年季が
民○党ですがブーメランをバラまきます
民○党ですがとんかつパフェでおもてなしします
民○党ですが、名前をパージして赦しを乞います
民○党ですが有明は厚苦しく萌えているか2017冬
民○党ですがランクルがハイエースされます
民○党ですが中韓のネイティブスピーカーが居ます。
民○党ですが拒否します
民○党ですが自称します
民○党ですが燃やします
民○党ですが滅菌します
民○党ですが狂っていた
民○党ですが隔離します
民○党ですが内部で発射します
民○党ですがペロシをもぎます
民○党ですが天下統一します
民○党ですがまだまだ堕ちます
民○党ですが書き換えます
民○党類ですが自走しています。
我が党ですが開票が遅れています
民○党ですがこまわり君が活躍します
民○党ですが大切なものばかりこわれます
民○党ですが海の上で人民戦争をやります
民○党ですが意外と知られていません
民○党類ですが飯島・おぼえていますか
民○党ですが系統がつながっていません
民○党ですがありとあらゆる関係をぶち壊します
民○党ですが祭りだ!祭りだ!で騒ぎます
民○党ですがページがいっぱいあります
民○党ですがテロリストに情報お漏らしします
民○党ですがDNAもRNAもトンファーで殴り倒します
絵の練習をしているのですがパース定規を使って描いたらパース滅茶苦茶のラフよりも印象が薄い絵になった気がして困っています
民○党ですが戦争の条件
民○党ですが野生です
民○党ですが大編隊です
民○党ですがマジか
民○党ですが着任です
民○党ですが彼は弟です
民○党ですが反応あり
民○党ですが大変屋です
民○党ですが同系列です
民○党ですが豆を食え!
民○党ですが履帯にしよう
民○党ですが蕎麦喰いねぇ

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
02:20:52 up 89 days, 3:19, 0 users, load average: 13.32, 14.21, 14.13

in 0.18893313407898 sec @0.18893313407898@0b7 on 071515