◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

民○党ですが○太郎です YouTube動画>3本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1521374067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 2018/03/18(日) 20:54:27.75ID:CpxvKSKP
ぼくはゆで太郎 (σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党ですが佐世保コラボです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521337612/
http://2chb.net/r/army/1521337612/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

2名無し三等兵2018/03/18(日) 20:54:46.87ID:CpxvKSKP
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧

3名無し三等兵2018/03/18(日) 20:56:21.56ID:CpxvKSKP
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党とエスポの撲滅も容易となる。
|| ○体調管理メント重点な。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <海老天はブルジョワ、コロッケは異端、唐揚げは邪道
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <天かす山盛りが正義!!

4 ◆TaKaooL9B2 2018/03/18(日) 20:58:35.08ID:FxuThQwN
>>1
おっぱい欲しいねな乙

5名無し三等兵2018/03/18(日) 21:01:49.52ID:VY8Q1AYG
>>1乙乙

6名無し三等兵2018/03/18(日) 21:02:04.73ID:tfE0oQ0x
>>1

7 【北電 60.7 %】 【26.5m】 2018/03/18(日) 21:13:47.27ID:zx9Pj+wj
乙乙

仮面ライダー協力の対テロ訓練
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

想定:イベント会場で爆弾テロ(微グロ)
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

反応
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

8空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:19:40.22ID:Dmf6wwQN
いちもつ
>>7
監督「そのまま(カメラ)回せ!」

9名無し三等兵2018/03/18(日) 21:19:44.14ID:ThbdGnEq
>>1

ジャガイモ挿入開始

10名無し三等兵2018/03/18(日) 21:20:26.50ID:UwbqjFtV
> 搭載している推進剤がなくなれば動かなくなる従来のイオン・エンジンとは異なり、
> このエンジンは大気と電力さえあれば、壊れない限り動かし続けることができる。

でもはやぶさのイオンエンジンは推進剤がなくなる前に壊れたぞ

11名無し三等兵2018/03/18(日) 21:20:52.46ID:xPToRJL2
>>1

12名無し三等兵2018/03/18(日) 21:21:31.27ID:RQOLOjDB
>>7
テロリストを成敗して爆破までやれよ?と

13梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 21:21:39.45ID:wu7u3HOH
>>1
乙であります

14名無し三等兵2018/03/18(日) 21:22:58.20ID:0ULBC0cp
>>1

>>9
っ カーテン

15名無し三等兵2018/03/18(日) 21:23:00.85ID:swANtMKz
>>1

>>10
はやぶさはかなり大目にキセノン積んでたから。
推大気を推進剤に出来るなら、推進剤を持っていく量が少なくてすみ、
高価なキセノンも減るし推進剤分だけ衛星のペイロードが増える。

16名無し三等兵2018/03/18(日) 21:23:03.47ID:tfE0oQ0x
>>12
アマゾンズだから「成敗」じゃなく「駆除」になるよ?

17 【北電 61.5 %】 【0.8m】 2018/03/18(日) 21:23:04.87ID:zx9Pj+wj
>7
最後は毒ガスを使用してテロリストを殲滅したので安心してほしい。

18名無し三等兵2018/03/18(日) 21:23:38.43ID:9tBha+sb
>>1
前スレ、ジャガイモの天ぷらの件

・・・ん?厚切りのポテトチップスでわ?(違

19名無し三等兵2018/03/18(日) 21:23:59.51ID:TZb9Ntll
>>1
おつ。おっぱい揉みたい(女性のに限る)…

20ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/18(日) 21:24:31.52ID:dKpiJ1JU
いちおつ。
>>7
アマゾンズだなあ…

21名無し三等兵2018/03/18(日) 21:24:53.96ID:yHuB6+qk
>>7
ニュースで負傷者役がやたら気合い入ってんなと思ったらこれのせいだったんか

22名無し三等兵2018/03/18(日) 21:25:04.92ID:UwbqjFtV
>>7
外人「また日本の奇妙な訓練かw」

外人「腕取れてるじゃん・・・」

23名無し三等兵2018/03/18(日) 21:25:27.79ID:9tBha+sb
今期のフジドラマの「海月姫」に出てくるのは、アマーズ・・・

24名無し三等兵2018/03/18(日) 21:26:09.20ID:ThbdGnEq
仮面ライダーは全く詳しくないがニコニコのRimworld動画で
ライダー元ネタのキャラが人肉食縛りの村を運営してたのを思い出した。

25名無し三等兵2018/03/18(日) 21:26:19.95ID:0ULBC0cp
>>17
テロリストvsテロリストですか?_

>>18
低温でダラダラ…じゃなかった、じっくり揚げる事と合わせると途端に漂いだすブリテン臭

26名無し三等兵2018/03/18(日) 21:26:41.88ID:hKU/9zZG
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521337612/565

チンパンジーと比較対照される空軍将兵かわいそす

27名無し三等兵2018/03/18(日) 21:29:50.14ID:yQGk/2+o
>>9
またすぐ入れることばっかり考えてー

28名無し三等兵2018/03/18(日) 21:29:50.48ID:UwbqjFtV
◆外人の知ってる日本の訓練風景◆
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

◆今回◆
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

29名無し三等兵2018/03/18(日) 21:30:09.57ID:oIln3I6t
>>7
子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!

30空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:32:14.29ID:Dmf6wwQN
アメリカに対して交渉材料にしている北朝鮮に拘束されている米国人3人の写真
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
https://twitter.com/cnnbrk/status/975346534131863553?s=19

見捨てれば?(真顔)

31舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/18(日) 21:33:47.48ID:CpxvKSKP
>>29
ジュビロ富士鷹 乙 (;・∀・)

32名無し三等兵2018/03/18(日) 21:34:14.00ID:tfE0oQ0x
>>29
すみませんこのアマゾンズ年齢制限あるんですよ
映画は無いそうですが

33名無し三等兵2018/03/18(日) 21:34:15.46ID:9tBha+sb
原子力潜水艦がXboxのコントローラーを導入。意外なメリット
3/18(日) 13:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00010001-huffpost-int

湾岸戦争での空爆映像が「TVゲームのようだ」と言われてから、すでに20年以上たった。そしてついに、
原子力潜水艦にTVゲームのデバイスが搭載される時代になった。

3月17日に就役したアメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦「コロラド」が、家庭用ゲーム機「Xbox」のコントローラーを
攻撃型潜水艦として初めて採用した。

海軍の公式ブログによると、コロラドはデジタルカメラを備えた潜望鏡を搭載する「バージニア級」の15番艦。
これまでの艦では操縦かんを使っていたが、コロラドはマイクロソフト社のゲーム機「Xbox」のコントローラーを導入している。

USAトゥデイによると、既存の技術を使うことでコスト削減できるほか、若い船員たちが使い方が慣れているというメリットが
あるという。リチャード・スペンサー海軍長官は、Xboxを導入したコロラドを「まさに驚異的な技術革新だ」と称賛している。
-----

以前から話題になってましたが、とうとう就役しましたか。XBOXコントローラー導入の原潜。
メリットは理解できるけど、やはりなんというか・・・違和感が拭えない(´・ω・`)

34名無し三等兵2018/03/18(日) 21:34:19.16ID:UwbqjFtV
>>30
もともと北の人間では?

35名無し三等兵2018/03/18(日) 21:36:00.47ID:eL5fpvNf
>>33
人間工学とかに基づいているからね。
そう考えればメリットは理解できる

36名無し三等兵2018/03/18(日) 21:36:05.76ID:tRxb2KbF
短期間に二度もガサ入れを喰らって注目の的の連帯ユニオン関西生コン支部ですが、
何をやらかしたのかと言えば、噂では
「関西生コンは労働争議と言って、MK運輸の社長を拉致監禁し、解決金として
5000万円を要求していた」何て言われていますな。

まああくまでも噂であり、きちんと裏の取れた確定情報では無いから、今の段階では
話半分程度の物でしかありませんが。

仮にこれが本当だったとしたら、関西生コンの犯罪行為はガサ入れによる証拠固めで
立件されるだろうし、こことズブズブな辻本は厳しく説明責任を問われるでしょう。

それ以外にも、関西生コン本体を叩けば、山ほど埃が出そうだし。

37空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:36:23.48ID:Dmf6wwQN
>>33
潜望鏡関係だけでなかった?

38梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 21:37:10.16ID:wu7u3HOH
>>7
なんたる無慈悲か

3925円50銭くんを追い詰めろ!2018/03/18(日) 21:37:17.78ID:4OkZ5m1E
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日予定

日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来てひざまずいて謝罪しろ!と発言した日であります。

李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。

 付け加えれば、いんちき慰安婦(吉田証言)を根拠にして、
 大統領が他国の国家元首を侮辱する精神性と幼稚過ぎる判断。

在日韓国人の筆頭がこれでは、本国人・在日朝鮮人共に
区別なく歪んだ反日思想であるのは確実でしょう。
身近にいる在コの根切りが求められます。

40名無し三等兵2018/03/18(日) 21:37:50.76ID:eL5fpvNf
>>38
むしろやるなら一号ライダーとショッカーでやるべき案件ではとはおもった。

41空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:38:33.44ID:Dmf6wwQN
>>34
意図的に米国籍を取らせて帰国したら交渉材料にするとかやらせてそうなのが(北ならやりかねん)

42名無し三等兵2018/03/18(日) 21:39:47.33ID:S+hor8mQ
ほかの画像も見たがテロ被害者役がガチ過ぎてこえーよw

43梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 21:40:22.16ID:wu7u3HOH
>>30>>41
生まれながらの米国籍か取得組かは気になりますな

44名無し三等兵2018/03/18(日) 21:40:44.54ID:yQGk/2+o
バーナーたんが900踏んでスレ立て逃げたって本当ですか?
幻滅しました
空気売りさんのファンになります

45名無し三等兵2018/03/18(日) 21:41:04.50ID:yT8HdZX2
MKの社長はヤクザとも喧嘩しているし全方位と戦ってんな…

46DMZ2018/03/18(日) 21:41:29.32ID:kcgZg8V4
>>http://2chb.net/r/army/1521337612/837
そういうあんちゃんの運転は、一般にハンドル操作が速くて大きく一気に切ります。
すると車のロールが多くなりますから、下手に四輪独立にしてロールしやすいリアサスにすると
反力で横転しやすくなりますから、なおのことトーションビームがいいんじゃないでしょうか。

>>http://2chb.net/r/army/1521337612/844
えてして地方のほうが道路がきれいですからね…

47名無し三等兵2018/03/18(日) 21:43:01.84ID:yQGk/2+o
>>42
軍研がガチったときに掲載するグロ写真ですね

48名無し三等兵2018/03/18(日) 21:43:03.20ID:+SQu76O8
>>29
アマゾンズに関しては初期案のネクサス路線のまま深夜放送したらどうなったのか、みたいなもんですおし……(白眼
ある意味、詐欺である

49ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/03/18(日) 21:43:37.58ID:yvb9SNi5
>>42
言うてもすぐ五輪やからな。

50名無し三等兵2018/03/18(日) 21:43:40.76ID:p546ybfA
>>36
今回の騒動とは関係なさそうですねえ

51名無し三等兵2018/03/18(日) 21:45:36.94ID:eL5fpvNf
>>48
アマゾンである必要がアマゾンビデオだからしかない件

52名無し三等兵2018/03/18(日) 21:46:11.16ID:+SQu76O8
>>47
こう言うの見て反戦叫ぶならまだ分からんでもないよな

53梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 21:46:47.76ID:wu7u3HOH
ホワイトビーチ寄港の強襲揚陸艦「ワスプ」 海兵隊員が乗船、巡回へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00224132-okinawat-oki

どこでも上陸できるね__

54名無し三等兵2018/03/18(日) 21:47:43.02ID:9tBha+sb
>>50
銭形警部:「ゼネコン支部のガサ入れをしたら、こんなものが見つかってしまったー!どーしよー!(棒」

なんて可能性が、まったくないとは言い切れませんね。

55名無し三等兵2018/03/18(日) 21:47:46.39ID:F7h7/e/j
サツマイモの天ぷらは衣の中で時間をかけて蒸すことで甘みを引き出すと本で読んだ

56名無し三等兵2018/03/18(日) 21:48:42.43ID:eL5fpvNf
>>54
むしろtv局の方がやばいかと

57名無し三等兵2018/03/18(日) 21:48:47.10ID:yQGk/2+o
>>54
うほっ、ウォンまであるぜwww

58名無し三等兵2018/03/18(日) 21:48:50.80ID:N3/UFpPi
>>55
てんぷら近藤で作ってるさつまいもの筒揚げなんかはその技術の極致だな。

59名無し三等兵2018/03/18(日) 21:50:00.93ID:7ebPuTpn
>>53
少なくとも会談前のブラフは兼ねてますよね
米韓演習を縮小したから尚更

60名無し三等兵2018/03/18(日) 21:50:03.49ID:eL5fpvNf
>>57
会社会計「そら出張とか視察で行った際に両替したウォンぐらいあるでしょ(呆)」
になるからやりたいネタは解るがもうちょいひねろうか

61名無し三等兵2018/03/18(日) 21:50:11.69ID:m4Xilfmm
>>36 >>50
野田中央が無くてもこれ身代金誘拐と何が違うんだって案件じゃないか…
ないならないで別地方民としては困らんし早く潰そ?

62名無し三等兵2018/03/18(日) 21:50:43.26ID:oxV4aHAY
朝霧の中から現れた護衛艦あさぎりと対峙する、漁船のおっちゃん

#海上自衛隊 #舞鶴
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
https://twitter.com/UK_yukei/status/975318690882342913

63名無し三等兵2018/03/18(日) 21:50:59.32ID:6T6qwqwv
>>7
非常筋さんがスレにいないので友情出演で「アマゾンの原住民」役で行った物と思われる。

64名無し三等兵2018/03/18(日) 21:51:04.58ID:tfE0oQ0x
今回はこんな苦労して産んで頂いたのにダメな大人に育って誠に申し訳ありませんって話なNHKスペシャルオワタ
・すごい映像って何?タモリと赤塚不二夫のセックスの映像とか?
・教授でけえ!
・顔のよく似た夫婦だがなんかドキュメンタリーというよりはドラマっぽいぞ
・受精シーンが全国ネットで晒されるとかどんな羞恥プレイだ
・エロ漫画でよく見る光景だけど意外と周囲に精子が無いのは人工授精のせいか
・つまり何が言いたいかっていうと別に受精カットが入ったからって100%妊娠する訳じゃないんですよ
・日本中で流されるHCG
・「あなたはそこにいますか?」
・赤ちゃんがHCGを出すのパワーワード感
・なんとなくレズ界の最終兵器ってイメージあるよねips細胞
・スカ研究所…
・椅子やハシゴ使って戦いそうな名前してんなこの教授
・このドミノが一つでも倒れなかったら障害もちってんだから神様はいい加減だ
・肝心とかいうけど本当に肝心が最重要だったんだな
・脳って割と優先順位後なんだな…まあ無頭児とかいるしな…
・プレイ言うなや!NHKだぞ!
・つまり十二国記の子供が成る樹は正しかったのか
・フェストゥムと似たような形で緑色のゴルディアス結晶まで出てきた!
・普通に需要ありそうで困るぞ子宮バー
・流石に自分で運転すんのやめなさった方がええのでは
・赤ちゃんの木からでてるし花粉だな、安定期に入る前まではこれの反応とかでつわりになんのか
・こんなんされたらそりゃお母さん貧血も起こすし食欲も増えるわ
・子宮筋腫10個で全摘してないってすごいな…
・出たての赤ちゃんマジこわい
・これだけ負担かかって子供産んだお母さんへ数カ月後に職場復帰しろってのは無理な話なのでは?
・サイバーパンク物によくある延髄にコネクタやジャックがあるってこんな感じなのかな
・SFC時代のラストダンジョンみたいな色合いしてるな8K肝臓
・内臓取っ替えできればガンとかも完治しやすそうだし腎臓作れるようになったら社会保障費が軽くなるから経済にもいいな
・一日一便は不健康なのでは?

ちなみにHCGで画像検索しても出てくるのは医薬品ばっかりでエロ画像は拝めません、横着せずエロ画像で検索しましょう

65名無し三等兵2018/03/18(日) 21:51:11.36ID:Bd9oUHnW
>>36
MKの社長がそんなことされてタダで済ますわけないんじゃね?
あそこの社長は権力とかそんなこと全然関係ないから

66名無し三等兵2018/03/18(日) 21:51:52.46ID:swANtMKz
>>62
>朝霧の中から現れた護衛艦あさぎりと対峙する、漁船のおっちゃん

これが「紀伊」だったのなら……

67名無し三等兵2018/03/18(日) 21:52:48.92ID:yQGk/2+o
>>66
あのおっちゃん、海軍贔屓だったじゃん

68名無し三等兵2018/03/18(日) 21:52:59.41ID:9tBha+sb
辻元:「捜査 捜査言うけど、捜査される方が悪いん違うの」
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

アッ、ハイ。

6974 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 21:53:12.91ID:6T6qwqwv
>>66
本当にそれを思った。艦首波で漁船ひっくりかえるけど。

70投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 21:53:30.89ID:6apKS1tU
大規模な生コン調査が入ったそうだけどなんかでたかい?

71名無し三等兵2018/03/18(日) 21:53:31.18ID:gXvaOdIq
◆スコッチ買ってきた◆肉も用意◆酒池肉林◆

72名無し三等兵2018/03/18(日) 21:53:50.65ID:q6ylbKJE
辻元は生コンが家宅捜査されてるのに余裕だなw

73名無し三等兵2018/03/18(日) 21:54:33.70ID:aGP17Iqa
※画像はブーメランが戻ってくる前のものです

74名無し三等兵2018/03/18(日) 21:54:35.21ID:swANtMKz
>>69
船はひっくり返らないよう、水中貫通船首の漁船が求められている……

75名無し三等兵2018/03/18(日) 21:55:09.06ID:ce6HfiwP
>>7
ガチすぎて楽しそう
いいな参加出来たひと

76空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:55:31.98ID:Dmf6wwQN
>>44
中洲に通うからおひねりちょーだい

77梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 21:55:35.38ID:wu7u3HOH
なんたることか展示品の靴を買ったら左右のサイズが違う orz

78空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 21:56:40.66ID:Dmf6wwQN
>>60
社長室に委員長の写真が飾ってあったらどうしよう

7974 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 21:58:07.96ID:6T6qwqwv
>>74
そりゃあ米国もフロリダ級を作るわ……。
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

80名無し三等兵2018/03/18(日) 21:58:44.83ID:UwbqjFtV
ポーラ酒池肉林が始まってしまう・・・

81名無し三等兵2018/03/18(日) 21:59:24.52ID:tVCo5XgI
>>77
靴に身体を合わせるべし

82名無し三等兵2018/03/18(日) 21:59:24.59ID:oxV4aHAY
日本人の9割が知らなかったらそれはもう日本の作法じゃなくてお前らの作法のでは
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
https://twitter.com/MIYAKO60611/status/975341254010552321

83名無し三等兵2018/03/18(日) 22:01:17.37ID:UwbqjFtV
>>62
保存した

84投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:03:18.97ID:6apKS1tU
レンズの圧縮効果化わからんがおそろしくでかいな。

85名無し三等兵2018/03/18(日) 22:03:49.78ID:yQGk/2+o
不沈戦艦紀伊、続刊は出ないんですかね
コンビニ版3冊買ったんですが

86名無し三等兵2018/03/18(日) 22:04:51.52ID:tRxb2KbF
>>65

まー、だからこそ今の段階では噂や不確定情報の但し書き付きな訳で。

もっとも、あそこは本気でホジくれば、他にも山ほど後ろ暗いネタが
挙げられそうですしな。

まだ野党が森友学園を叩いていた頃、森友学園の工事現場に息のかかった
請け負い業者とアルバイトを押し込み、露骨な妨害工作をやらかす。

そして篭池婦人のメールで関西生コンと辻本の関与がある事を暴露されたら、
請け負い業者とアルバイトが謎の自殺を遂げたりしたし。

この辺の闇もキチッと暴いて欲しいですな。

87 【北電 58.7 %】 【20m】 2018/03/18(日) 22:05:26.24ID:zx9Pj+wj
ディープストライカー、意外と小さく見える
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

なお横から
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

88梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 22:05:44.13ID:wu7u3HOH
>>81
さすがにそれは
>>82
9割知らないなら存在しないのと同義では…

89名無し三等兵2018/03/18(日) 22:06:19.30ID:E9ZYNZoZ
財務省を
国立行政法人 財務会計センター
に改組しよう

90名無し三等兵2018/03/18(日) 22:09:19.49ID:eA25rM1j
>>87
ハミングバードとかディープストライカーって結局
・艦が進出するかドダイ使えば新規開発いらないよね
で稟議書却下される案件だよね

91ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2018/03/18(日) 22:09:40.84ID:Pk7MW483
>82
日本の(既に廃れた)作法

92名無し三等兵2018/03/18(日) 22:10:22.93ID:swANtMKz
>>90
つーかMAでよくね?
とも。

93名無し三等兵2018/03/18(日) 22:10:28.71ID:QDDdDmpJ
>87
わりと思うんだが、五月人形のノリだよなこういうゴテゴテした「フル装備」「正面向き」セット。

94名無し三等兵2018/03/18(日) 22:10:59.49ID:ce6HfiwP
>>87
ほのかにネオジオングっぽい

95名無し三等兵2018/03/18(日) 22:11:20.67ID:eA25rM1j
>>89
民営化とかアウトソーシング
⇒893に不良債権化した未納税金を下請けさせて21世紀の徴税請負人

96名無し三等兵2018/03/18(日) 22:12:13.53ID:oIln3I6t
>>64
受精カットイン?(乱視)

97名無し三等兵2018/03/18(日) 22:12:29.71ID:E9ZYNZoZ
じゃあ財務省は
国立行政法人 豆腐こんにゃく普及センター
に改組

98名無し三等兵2018/03/18(日) 22:12:57.01ID:QDDdDmpJ
>90
展開できる距離や速度の概念を(おそらくわざと)曖昧にして
艦艇とMSの関係を宇宙機と小型宇宙機じゃなく大気圏内艦艇と艦載機になぞらえてるわけだし
どうせ磐梯山の「でっかい商品欲しい」要求に合わせて設定生えてくる。

99名無し三等兵2018/03/18(日) 22:12:58.11ID:eL5fpvNf
>>90
そもそもハミングバードはさておきディープストライカーはアホだろうとしか言いようがない
>>92
デンドロを母機を変更して量産した方が安くつかね?

100名無し三等兵2018/03/18(日) 22:13:17.64ID:v88VJ82g
>>92
MAを新規開発するほど需要がないから、既存機にガン増しするんだろう

101名無し三等兵2018/03/18(日) 22:14:05.01ID:eL5fpvNf
>>100
ビグロにIフィールド発生装置搭載でよくね?

102名無し三等兵2018/03/18(日) 22:15:00.48ID:yQGk/2+o
>>92
種死のMA待望論好き
第6世代戦闘機の予言になるかも

103名無し三等兵2018/03/18(日) 22:15:09.70ID:hKU/9zZG
>>33
でも納品価格は1基15万くらいするんだろうなあ。

104名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 22:15:25.49ID:e83yCTxO
最近あったアレげな実話

割と有名な某ブランド「コスト削減のため、内製するからお前んとこの企業
秘密よこせ。もちろんタダで(意訳)」

これをうちも含めて複数の下請けに言い放ったという。当然のことながら
おとといきやがれの大合唱。売り上げ下降線らしいから、長くはないかもなー。

105名無し三等兵2018/03/18(日) 22:15:35.01ID:QDDdDmpJ
>100
変形合体MSはMAより需要なさそうな気がするんだけど。

106名無し三等兵2018/03/18(日) 22:16:57.16ID:tVCo5XgI
BWS(バックウェポンシステム)のほうが輪を掛けて酷いイメージ。

107名無し三等兵2018/03/18(日) 22:17:03.22ID:eA25rM1j
>>101
ビグラング式にビーム攪乱幕を使い捨てる方が発生器壊されないし
トータルコスト安いのでは?

攪乱幕、なんで廃れたんでしょうね?

108名無し三等兵2018/03/18(日) 22:18:14.86ID:E9ZYNZoZ
エルメスはデンドロビウムみたいなサイズで
1/144のエルメスが出ないのも、バカでかいから

109名無し三等兵2018/03/18(日) 22:18:24.00ID:eL5fpvNf
>>107
そもそも使うような大規模艦隊船が起きてないから

110名無し三等兵2018/03/18(日) 22:18:24.80ID:p546ybfA
>>104
秘密渡す側にデメリットしかないのに
受け入れると思った根拠は何だろう?

111投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:18:38.59ID:6apKS1tU
>>103
あのコントローラがMIL規格に対応してるかどうかはわからんからな・・・。
原潜特別仕様XBOXコントローラとして納品されてるのかそれともおもちゃ屋に売ってるモンを使ってるのか・・・。
米軍がPS3クラスターサーバを使ってたことがあったが、意外とMIL規格気にしなくても良い分野があるのか。

112空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 22:19:09.60ID:Dmf6wwQN
>>93
ガンダム=武者
ですからねぇ

まんまなのが既に商品化されてますし
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

113名無し三等兵2018/03/18(日) 22:19:17.47ID:M52cWL5w
第6世代戦闘機は流行りのバトルプレーンに
ただ米海軍米空軍空自みんな明後日の方向向いてそう
第6世代戦闘機はリベラルの理想染みた多様性溢るる世代に!!

114投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:19:42.73ID:6apKS1tU
>>110
発注元は偉いんやと言う奢り

115名無し三等兵2018/03/18(日) 22:19:47.12ID:q6ylbKJE
毎日放送に田崎氏が出てる

116名無し三等兵2018/03/18(日) 22:19:47.36ID:eL5fpvNf
>>112
ガンダム武者はなぁ

117空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 22:19:56.09ID:Dmf6wwQN
>>97
TENGAに補助金出しそうなセンターだな

11874 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:20:03.97ID:6T6qwqwv

119名無し三等兵2018/03/18(日) 22:20:52.10ID:Wupn+WvJ
書き込めない…?

120名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 22:21:37.02ID:e83yCTxO
>>110
社長が交代して変な方向へ走り出してるのと、現場に経験が浅い
若い人しかいなくて「そんな事いったら喧嘩売ってるに等しい」
のを理解できてないという噂が。

121名無し三等兵2018/03/18(日) 22:21:42.07ID:k/d+0Pnq
>>36
嘘か本当か、北朝鮮とのつながりも深いという話も聞くのう>関西生コン

122名無し三等兵2018/03/18(日) 22:21:49.97ID:VCxMwFtX
>>104
アップルは悪魔

123名無し三等兵2018/03/18(日) 22:22:06.05ID:EalRbTx0
>>111
市販品ではないと思いますよ?
だって市販品そのままなら箱コンは単3電池2本使う仕様だし…

124名無し三等兵2018/03/18(日) 22:22:12.21ID:E9ZYNZoZ
>>107
ガンダムのボードゲームに
FORTRESSというアバオアクーを舞台にしたのがあったの
http://kemkem1.com/b_games/motteiru2/fortress/fortress.htm

パブリクからはビーム攪乱膜を発射できるんだけど
これが展開するとビームが通らなくなってなかなかえぐい

125名無し三等兵2018/03/18(日) 22:22:26.17ID:swANtMKz
GNドライブこれしかねーからMA役も何もかもガンダムの追加パーツで対応するわ!!!
っていう00世界のノリは好きだから、もう少しCB向け追加ユニットあっても良かった。
GNアームズ大人しいのでは?


なお後にGNコンデンサのせいでそこまで縛られなくなる模様。

126名無し三等兵2018/03/18(日) 22:23:00.71ID:Wupn+WvJ
Xbox oneではなくわざわざ古いのを使ってるのかな…
単に省略しただけのような

127名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/03/18(日) 22:23:03.99ID:bz4pSZyn
>>99
アホそのものだからペーパープランに留まった設定なのよ
ディープストライカーって…

128名無し三等兵2018/03/18(日) 22:23:20.08ID:v88VJ82g
>>105
変形合体MSである事が求められたんじゃなくて、高性能のMSである事が求められたんじゃね
時期的に高性能MS≒変形MSになっただけで

129投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:23:33.16ID:6apKS1tU
MKも半島の輩(トイウ噂)がやってるんだから生コンとMKの話なんぞ単なる同族同士の事件に過ぎないと云う感想しか無いな。

130名無し三等兵2018/03/18(日) 22:23:50.19ID:59aozsOG
>>125
黄金便器があるじゃないか

131名無し三等兵2018/03/18(日) 22:23:58.28ID:oIln3I6t
>>122
あっこはジョブズで蘇生&死亡の繰り返しだったし…

132名無し三等兵2018/03/18(日) 22:24:18.91ID:Bd9oUHnW
>>104
あー、あるある

「へー、内製?誰が?やれるの、あの値段で?」

普通の取引先:
「コスト試算してみたらどうやっても引き合わん、どうやって作ってたんだ?」

関西の大企業:
「つーわけでお前の会社の設備売れ、要員もつけてな、給料はお前が出せ」

133名無し三等兵2018/03/18(日) 22:24:28.26ID:UwbqjFtV
薩摩の軍法は非常に簡単です。
ただ前に出るだけです
https://togetter.com/li/1202227

つまりこう
https://twitter.com/kusokaisetu/status/959057234826162178

134名無し三等兵2018/03/18(日) 22:24:29.55ID:VY8Q1AYG
>>102
少なくとも地球側勢力では今後MAが主力に返り咲きしそうな雰囲気があったのは結構面白かった

135名無し三等兵2018/03/18(日) 22:24:56.53ID:p546ybfA
>>114
うちの業界だと、受発注システム造って
下請け等の取引企業にそのシステムの使用を強制し
なおかつ開発費と維持費の捻出のため
取引企業に高額な使用料を課すとかあるけど
そんな感じかな?

136投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:25:38.05ID:6apKS1tU
>>126
軍事関連は民間レベルではすでに古い部品を新規で買ったりするからこれもその類かもしれんな。

137名無し三等兵2018/03/18(日) 22:25:38.15ID:yQGk/2+o
>>118
おお!
74さんのファンになります!

138名無し三等兵2018/03/18(日) 22:26:36.09ID:UwbqjFtV
>>132
関西のドタマを灰皿で張り倒そう

139名無し三等兵2018/03/18(日) 22:26:39.05ID:eA25rM1j
>>125
GNアームズ持ち出すと、トレミー武装がなくなっちゃう
なお、ガンダム出撃するとエンジンがなくなる模様

ところで、種世界のプラントMSオプションおかしくないか?
ストライカーのパクリだけどコネクタ別にしたシルエットとかまぁ判るんだが
それとは別にザクはウィザードなどという換装システムが…

連合はストライカーパック一本だし、ライブラリアンまでストライカーパック規格なのに

140名無し三等兵2018/03/18(日) 22:27:41.47ID:QDDdDmpJ
>112
ガンダムは鍬形の意匠を積極的に取り込んだけど、大袖は手持ちシールドと干渉するのであまり使ってない。
逆にダグラムは「顔」が有視界キャノピーで鍬形付ける場所がないので肩に大袖モチーフの構造が多用されてる。

このあたりロボットのデザイン文化として面白い。

141名無し三等兵2018/03/18(日) 22:27:57.93ID:UwbqjFtV
>>118
>排水量125トン

この紀伊は偽物だ
漁船なみじゃないか

142名無し三等兵2018/03/18(日) 22:28:34.71ID:F7h7/e/j
MAが強いのなら高機動小型艦艇の方が強いんじゃねとならないか

14374 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:28:38.16ID:6T6qwqwv
>>137
巻が続くことで資料の書き写しとしか思えない軍艦の絵と登場人物のアップで物語を動かすようになりますが
それでも読んでみますか?(白目

144投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:29:10.50ID:6apKS1tU
とりあえ投信で原資1万で最初の週で500円x2口で毎週水曜に100円x2買いの書2週間目の結果。
評価損-6円やった・・・。まぁとりあえず投信に関してはドルコスト平均法を続けてみよう。

145紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/18(日) 22:29:41.61ID:Dl1dQj27
確か、種世界は工業規格的にはザフトも連合も互換があったような

146名無し三等兵2018/03/18(日) 22:29:44.20ID:59aozsOG
>>142
損失時の人的コストがね

14774 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:30:26.91ID:6T6qwqwv
うちも社内システムを内製しようとして爆死したので

ある程度評価の高いシステム屋に受注させたうえで無理な仕様を押し付けてシステムを爆死させたうえで
法外な賠償を要求して子会社として吸収する事でシステムを内製できるようになりました。

子会社の人たちいつ見ても死相が浮いている。

148投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:30:35.67ID:6apKS1tU
MAがMS並に高機動だからMA強いのは当たり前なのではないか。
MSの意義があまり無いけども。

149名無し三等兵2018/03/18(日) 22:30:42.96ID:oIln3I6t
>>133
ソ連は一部においてサツマを採用していた…?

150紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/18(日) 22:31:19.62ID:Dl1dQj27
金がないなら富士通なんちゃらで我慢しとけってことニダ。

151 【北電 57.3 %】 【15m】 2018/03/18(日) 22:31:28.43ID:zx9Pj+wj
久米宏、平野レミを語る
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

152名無し三等兵2018/03/18(日) 22:31:57.05ID:eL5fpvNf
>>134
というか・・・・種の次点でMSいるのか?
>>139
種世界は考えるとsan直送案件だから

153名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 22:32:17.36ID:e83yCTxO
>>132
建前としては「出来る限り協力はする」という事ですけど、

・渡した図面には製造過程での肝となる部分が書いてない
・写真加工して肝心な部分は分からない
・組み合わせて使う治具の一番重要な部品は見せない

など、各社あの手この手で「ばーかばーか」とやってます。

154名無し三等兵2018/03/18(日) 22:32:42.55ID:yQGk/2+o
>>143
まあ火葬戦記の終盤なんてgdgdでなんぼじゃないですか
紀伊読んでツボに入ったのが実在将官のタッチと強引なキャラ付けなので、
期待値上がりました!

155名無し三等兵2018/03/18(日) 22:33:30.78ID:tfE0oQ0x
>>145
そりゃ互換が無いと相手のを奪ったり基地を接収した時とか困るからね
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

156名無し三等兵2018/03/18(日) 22:33:34.71ID:eA25rM1j
>>145
そりゃ、PLANTは連合理事国の作った工業コロニーだから工業規格は同じ
でも、鹵獲とかされると困るんで互換性なくすのも判らなくもない
でも、自国で類似のものに相互に全く互換性を設けないとか・・・
まぁ、全部ファクトリー(ラクス首魁の秘密結社)が持っていくんだが

157名無し三等兵2018/03/18(日) 22:34:09.15ID:hKU/9zZG
>>123
艦内の娯楽用xboxの予備品含めてコントローラを10個くらい置いとけばいいのでは。

158名無し三等兵2018/03/18(日) 22:34:20.73ID:Bd9oUHnW
>>129
MKは先代からしてバリバリの半島人であることよ
というか、それを誇りとしてるんよ

だから彼らは国内法なんぞどうでもいいと思ってるし
殴られたら殴り返す、ってのがMKのやり方

ただし、MKにも理があって、京都の腐り切ったタクシー業界を正常化するには
ああいう無茶な個性がなきゃ、実現できなかった
京都のタクシー業界って、仁義のない893というか、免許振りかざすチンピラというか、そりゃ酷かったんよ
そういう意味ではMKの先代社長は大したもんだったと思うよ
妹が京都に住んでたんだが、夜、女性が一人で乗れるのはMKだけ、っていう世界だったんよ

159名無し三等兵2018/03/18(日) 22:34:25.87ID:RVCI7Na0
我が党とマスコミはアホだから正攻法でマジレスを倒す事ができない。
だから情報操作による謀略工作を行うわけだけど、それが世代間闘争の様相を呈してきたという状況だと思う
謀略は謀略される者自身の罪である、と大橋武夫さんも言ってるから、マジレス政権はドッシリ構えて微動だにせず山でいて欲しい

160名無し三等兵2018/03/18(日) 22:35:04.19ID:UTq5VbHI
>>155
こんなリアリティ要らない(´・ω・`)

161名無し三等兵2018/03/18(日) 22:35:35.14ID:sH4odYye
>>149


実はソビエトだったサツマスキー

162名無し三等兵2018/03/18(日) 22:36:35.18ID:E9ZYNZoZ
今、マスコミを操作してるのは財務省らしい

財務省が解体されるか、安倍内閣が総辞職するか

163名無し三等兵2018/03/18(日) 22:37:17.02ID:C47bgtIb
>>156
本来プラントは理事国のものなのに建設労働者だったコーディネーターの一派が不法占拠したので
実はあの世界の大義は地球連合側にあったりする
もっと過酷な火星の開発もやってるけど、そっちはナチュラル主体なので
よけいプラントのDQNさが際立つ

164投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:37:18.94ID:6apKS1tU
今やナイトインダストリーのナイト3000ですらナノマスィーンで外形を簡単に変えられる時代だ。
宇宙時代にそれくらいできないでどうする。

165名無し三等兵2018/03/18(日) 22:37:30.13ID:v88VJ82g
>>158
MK運輸ってMKタクシーの関連会社なの?
MKタクシーの関連会社ってMK石油とかだけじゃないの?

あと夜に女性が一人で~って何時の時代だ

166投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:38:36.55ID:6apKS1tU
>>162
財務省による大ぽかなんだから監督責任は麻生にある!
ここまではいいが、責任取って辞めろ!じゃなく財務省を再生させろ!って言うべきなんだよな。
諸悪の根源残してどうする。

167名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 22:39:12.09ID:e83yCTxO
>>123
>>157
XBOX 360もXBOX oneもコントローラー有線仕様ありますよ。

XBOX one用、じつはUSBケーブルでつなぐだけで有線仕様に
なるという。

168名無し三等兵2018/03/18(日) 22:39:25.82ID:eL5fpvNf
>>155
何のネタだ
>>156
ザク自体は元々ある程度までは純プラント製の機体だから解らないでもない
グフやドムは同系列の本来はコンペ落ちの機体でインパルスの量産型がシュルエットシステムを採用する予定だっただけなのでは?

169名無し三等兵2018/03/18(日) 22:40:38.77ID:M52cWL5w
急落した世論調査で魔人アベ内閣の支持率31%
しかも朝日新聞
やはり民主主義によらない手段でないと倒せなさそう
これは強い、強いぞぉ

170名無し三等兵2018/03/18(日) 22:40:39.87ID:tfE0oQ0x
接続口といえば初代に出てきたムサイがパプワの補給受ける時のアレだが、
本編見ずにあの横穴を補給受ける時の通路を差し込む所だって初見で分かった人はいるのだろうか?

171名無し三等兵2018/03/18(日) 22:41:13.60ID:luqZZMiz
麻生辞めろコールは野党が言うのはわからんではないが
与党から言うは無理筋すぎる

172名無し三等兵2018/03/18(日) 22:41:50.05ID:luqZZMiz
>>169
どこも30パーセント代だから去年とあんま変わらん

173名無し三等兵2018/03/18(日) 22:41:56.40ID:oIln3I6t
>>161
ソビエトサツマ…

174名無し三等兵2018/03/18(日) 22:42:21.13ID:UTq5VbHI
>>161
ロシア人は緯度が40を下回ると溶けて死ぬと聞いたが

175名無し三等兵2018/03/18(日) 22:42:32.85ID:F7h7/e/j
青木率ピンチになったら呼んでくれ

176名無し三等兵2018/03/18(日) 22:43:06.83ID:E9ZYNZoZ
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
かなり古い

177鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/03/18(日) 22:43:25.54ID:yzP4Peo+
>>1乙ですよー

178名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 22:43:33.81ID:e83yCTxO
規格が異なる場合、あとはガッツで補え@ガイガイガー的な。
実際にやられると地獄である。

179ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 22:43:35.60ID:0eXIIgo0
>>171
「このまま自民の評判が下がったら、次の選挙麻生は通っても俺は落ちるかもしれん!!」と危機感を抱いてる雑魚は自民にも多い (*'ω'*)
本当に何でもいいから事態を早期に収拾したいのは、安倍内閣ではなくその雑魚たちでしょう

180名無し三等兵2018/03/18(日) 22:43:53.56ID:sH4odYye
>>174
その弱点を克服したのです!

黒十字の集団、ドン・サツマは

181名無し三等兵2018/03/18(日) 22:44:15.85ID:Bd9oUHnW
>>165
前半:エムケイグループの資本関係ってよくわからんらしい
ただ、関西で車使う会社で、何の関係もないのにMKって使えるものかとは思う
(MKの体質からして)

後半:少なくとも1990年代前半位まではそうだったよ
 それでMK専用のタクシー乗り場があったんだよ

182名無し三等兵2018/03/18(日) 22:44:25.29ID:BrHw+rL1
>>146
バイド兵器とその管制用の小型戦闘機の組み合わせでどうか?

183名無し三等兵2018/03/18(日) 22:45:12.33ID:eL5fpvNf
>>178
ガオガイガーはリアルで同じ目に遭ったら護と海道に死ねといって襲撃できるわ
なんでたかだか20年で宇宙の危機を4回も出来るんだと小一時間ほど

18474 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:45:25.33ID:6T6qwqwv
>>165
大阪だと9時位に支社を出て歩いている74さんに対してストッキングをかぶった男性が
「何でもいい一発殴らせろ!」とか言ってくるくらい夜の治安が悪い。

同じ日の晩に74さんが教育している大阪人の若者が「見知らぬ外国人に鈍器のようなもので
殴られて鼻の骨を折った」と言って会社に包帯を巻いて出社してくるくらい。

185名無し三等兵2018/03/18(日) 22:45:27.23ID:vCQd3X02
死の商人で両陣営に兵器売ってるから規格も揃えちまうアナハイム

186名無し三等兵2018/03/18(日) 22:45:36.70ID:g/F8zmLS
>>123
USBケーブルなら電池いらないニダ

187名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:45:48.33ID:3+c2eFjM
>>79
紀伊、尾張のお陰で、戦後かなり使いどころに困る超大型戦艦だらけになってそうですね…

188投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:46:07.70ID:6apKS1tU
>>182
ついでにアステロイドバスターも搭載しときましょうか。

189名無し三等兵2018/03/18(日) 22:46:11.06ID:E9ZYNZoZ
順位戦プレーオフまだ終わってないのか
羽生の評価値は1200ぐらいで優勢

190名無し三等兵2018/03/18(日) 22:46:36.78ID:tfE0oQ0x
>>168
SFロボットネタだ
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

191投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 22:46:41.63ID:6apKS1tU
>>185
死の商人フレンチは見習うべきだな。

192名無し三等兵2018/03/18(日) 22:47:02.72ID:eL5fpvNf
>>185
アナハイム「どっちかというと連邦企業を母体にジオン系企業買いあさっただけなんですが。なんでジオン系が旧公国規格で火器管制を使うと下位互換で使えるだけで」

193名無し三等兵2018/03/18(日) 22:47:47.26ID:C47bgtIb
>>179
しかし、そんな雑魚は党内の影響力が少ないし
執行部を敵に回せば身が危ういという二律背反のジレンマ

194名無し三等兵2018/03/18(日) 22:48:16.42ID:UwbqjFtV
>>184
闇討ちされるような教育・・・

195名無し三等兵2018/03/18(日) 22:48:26.80ID:eL5fpvNf
>>190
さっぱりわかんない

196名無し三等兵2018/03/18(日) 22:48:51.10ID:SzG8ZAcA
サツマ―は猪突猛進なイメージとは裏腹に
割と搦め手や罠を使うことが多かったり。
あと、狙撃も大好き。上級武士が率先して鉄砲使うくらいには。

197ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/03/18(日) 22:48:56.66ID:yvb9SNi5
>>90
設計から運用まで、ロマン主義者がだらけなのだろうな。

19874 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:49:11.73ID:6T6qwqwv
>>187
イギリスも付き合いでレンドリースの支払いも見通しが立っていないのに18インチ砲戦艦ライオン級の建造を
チャーチルが議会に認めさせましたが(・д・`;|||)

メリケンは日本との講和ができた後にモンタナ級とフロリダ級の建造を中止しましたがミッドウェー級の
建造遅延が起きていないか心配です。(・д・`;|||)

199名無し三等兵2018/03/18(日) 22:50:10.49ID:eL5fpvNf
>>197
せんせーいアムロ君にフルアーマーNT-1に乗ってもらうのはロマンにはいりますか?

200名無し三等兵2018/03/18(日) 22:50:23.63ID:BrHw+rL1
>>188
これで損失時の人的コストも押さえられてWin-Winだ。(試験管を交換しながら)

201名無し三等兵2018/03/18(日) 22:50:37.30ID:v88VJ82g
>>181
四半世紀前かー
いや、てっきりここ10年ぐらいの話をしているのかと勘違いしてしまった、申し訳ない

202名無し三等兵2018/03/18(日) 22:51:03.00ID:UwbqjFtV
戦艦は持っててうれしいし見せびらかして自慢できるので作るべき

203名無し三等兵2018/03/18(日) 22:51:08.16ID:7ebPuTpn
>>187
全長330m超の特殊鋼の塊とか解体するにも一苦労でしょうねえ

あとフロリダ級の高角砲が連装20基だけどもデ・モインの8インチ速射砲積んでも良いと思いますの
防空火力が不足する? アメリカなんだから直衛を多目に付ければヨロシ

20474 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:51:25.12ID:6T6qwqwv
>>194
当社では先輩を闇討ちするような教育は施しておりません。

74さん、懐から小銭入れを放り投げて人通りのあるところに出て警察の人を連れて戻って来たけど
小銭入れはなくなってて、暴漢もいなくなってました。(・д・`;|||)
いまだに暴漢は捕まっておりません。

205名無し三等兵2018/03/18(日) 22:51:32.74ID:eL5fpvNf
>>202
財務「大型イージス艦でよくね?」

206名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:51:33.75ID:3+c2eFjM
>>198
というかあの経緯だと、海軍作戦のあり方自体にかなり大きな変動がありそうに思えますが…
「ソ連がソユーズで突っ込んでくるかもしれん」ってことで、結構後々まで戦艦が現役で残りそう

207名無し三等兵2018/03/18(日) 22:52:28.65ID:RVCI7Na0
>>179
その雑魚議員共に対し「うろたえるなアホ!生きたけりゃ360度警戒監視!」
と監督しなけりゃいかん。二階がその役割を果たせるか否かだと思うけど

208名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:52:50.71ID:3+c2eFjM
>>203
あの設定のアメリカ海軍だと随伴艦山盛りが前提なので、副砲をそんな重視しないんじゃないですか?

209名無し三等兵2018/03/18(日) 22:52:57.35ID:RQOLOjDB
中間モジュール作ってこいよ、、、

210名無し三等兵2018/03/18(日) 22:53:05.99ID:luqZZMiz
>>179
安倍さんの尻を麻生さんが拭いてる形になってしまっているので
安倍政権本流は麻生さんを外しようがない
(首相本人すら麻生さんの責任は問えないと思われる)

派閥勢力的にも実質的に麻生さんが首相を選ぶ状況になってるので
次に目がありそうな人は麻生さんを攻撃できない

となると今与党で騒いでるのは後ろ盾が弱い連中ということやね

211名無し三等兵2018/03/18(日) 22:53:18.64ID:BrHw+rL1
>>184
74=サンなら、その後おもむろに釘バットで殴ってネギトロにした挙句
手足にオシャレアイテムをプレゼントした上で
水泳チケットを差し上げたのでは?

212名無し三等兵2018/03/18(日) 22:53:22.06ID:7ebPuTpn
>>198
建造中のミッドウェー級は全部モンタナ級に変更したんじゃないでしょうか
船体は同じなんだから、少しでも早期完成を目指すならそれっきゃない。
空母の方はタイコンデロガ級追加で補えるというアメリカしか出来ない力技で

21374 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:54:03.03ID:6T6qwqwv
>>203
恐ろしいことにあの世界のアメリカはドイツから鹵獲した「ドーラ」を沖縄の離島まで運び込み
列車砲を運用するインフラを島に作り、さらに80cm徹甲弾を開発して配置していても

まだ16インチ砲戦艦と18インチ砲戦艦を建造し、エセックス級を量産しても国力に余裕があるんだ……。
沖縄に上陸した米軍を捕虜にしていなかったら核攻撃を受けていたかもしれない。

21474 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:55:10.51ID:6T6qwqwv
>>206
実際、ソ連に講和の手助けをしてもらう代価として軍艦技術をソ連に譲り渡しておりますからね。(・д・`;|||)

215名無し三等兵2018/03/18(日) 22:55:11.56ID:F7h7/e/j
>>185
一応デバイス制御ソフトウェアの互換性は思い留まって配慮している模様
でもたかがMSのプロセッサ程度で戦闘中にコンバート可能

216名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:55:21.33ID:3+c2eFjM
>>213
艦艇への核攻撃なら通常作戦の範囲内だしダイジョブ!ってことで最後にはやりそうだな…
と思って読んでましたけどやりませんでしたね。多分、本当に至近距離の核爆発でもないと、
あれ沈まないんでしょうけど。

217名無し三等兵2018/03/18(日) 22:55:40.26ID:swANtMKz
>>139
そもそもトレミーに武装ないし(ry
というか、強襲揚陸コンテナには別に武装あるから問題ないはず。
確かGNビームキャノンとGNミサイルランチャー。
最終決戦ではデュナメスがGNアームズ使って破壊されてるけど、エクシアの強襲揚陸コンテナ発進中も強襲揚陸コンテナから砲撃してるし。

>>152
艦艇にミーティアユニットくくりつけまくって、必要時に出撃させた方が強そうである。
というか、あの世界、ドラグーンシステムも特殊な才能なしに使えるようになったはずやし、
大量生産版のドラグーンシステム搭載型MAが闊歩しててもいいわけだしなぁ。

218ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 22:55:57.00ID:0eXIIgo0
>>207
「とにかく何でもいいから内閣支持率を下げるゲーム」と化している今の日本政治ですが、
かつてはしてやられたこのイジメじみた倒閣ブームも、二度目だけあって国民の少なくとも3割は冷静さを保っているようです
しかし一番うろたえてるのは一度やられてトラウマを持ってる自民なんすよねぇ

219名無し三等兵2018/03/18(日) 22:56:36.60ID:7ebPuTpn
>>208
あ、副砲の方を機動副砲=巡洋艦でやれば良いのか。確かに。
元々米1万t巡洋艦ってその方向で進化しましたしね。

米帝マジ米帝

22074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 22:56:37.46ID:6T6qwqwv
>>211
当時の74さんは高校を卒業して久しいのでそんな野蛮な事をしません。

あと本社から0.12トン同期がサポートとして出張して来たので……。
※0.12トン同期の実家は関西では凄い。

221名無し三等兵2018/03/18(日) 22:56:38.48ID:RVCI7Na0
>>196
鳥羽戦線で、幕府主力を撃退したのは伊達ではないのだよ

222名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:56:38.66ID:3+c2eFjM
>>214
記憶が既にかなり曖昧なんですが、講和への協力のために艦艇技術の提供をちらつかせた、
とかそのくらいの段階でありませんでしたっけ、あれ。で、満州侵攻でおじゃんと。

223名無し三等兵2018/03/18(日) 22:57:11.34ID:eL5fpvNf
>>215
ギラドーガ改なんて装甲系と頭部はジェガンですよ。

224梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/18(日) 22:57:21.79ID:wu7u3HOH
>>207
いま公然と半期を翻してる村上とかいう人は選挙に弱いのん?

225名無し三等兵2018/03/18(日) 22:57:47.23ID:yQGk/2+o
>>205
もちろんイージスは積みます
装甲も盛って300mほどの艦にするだけです

226名無し三等兵2018/03/18(日) 22:57:50.71ID:C47bgtIb
>>218
うろたえてますか?
良い意味で平常運転のままだと想いますけど
ゲルなんかがあれこれやってるのもいつものことですし

227名無し三等兵2018/03/18(日) 22:58:19.11ID:BrHw+rL1
>>220
美容を手伝うことの何が野蛮なのだ?
これはむしろ感謝されてもよいほど。
ご安心です。

228名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:58:23.42ID:3+c2eFjM
>>217
武装がない上に推進力がガンダム頼みってある意味凄い艦ですよねあれ。浮きドックか何かが、
敵地のど真ん中にいたりするようなものだ。
>>219
まあほら、紀伊と尾張はモンスターですがそこまでですし。

229名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 22:59:07.49ID:3+c2eFjM
>>224
強いけど何でラ党にいるのか分からないレベルでいつも大概なこと言ってるかと。

230名無し三等兵2018/03/18(日) 22:59:35.52ID:hKU/9zZG
貴乃花部屋の貴公俊が付け人を殴打 顔腫れ、血だらだら
https://www.asahi.com/articles/ASL3L5HPKL3LPTQP00R.html

> 関係者らによると、殴ったのは5、6発で、付け人は顔が腫れ、口の中を切って顔からだらだら血が流れており、
>その血を支度部屋のトイレで吐いていたという。支度部屋の入り口には、血痕が残っていたという。理由は、
>付け人が貴公俊に土俵下に向かうように伝えるタイミングが遅れたためではないかという。支度部屋にいた力士は
>その様子を見ていたが、止めた力士はいないという。

ちょっとは親方のメンツを考えろよw

231名無し三等兵2018/03/18(日) 22:59:55.94ID:E9ZYNZoZ
財務省と取引をする

消費税を廃止する代わりに
財務省を、こんにゃくセンターにするのは止めて
国立会計センターに改組

232名無し三等兵2018/03/18(日) 23:00:16.56ID:C47bgtIb
>>224
強いよ
でも、あいつが反旗を翻すのはゲルが味方を刺すことくらいいつものこと

233名無し三等兵2018/03/18(日) 23:01:20.17ID:BrHw+rL1
>>230
スモトリはバイオスモトリで置き換えれば良いのでは?

23474 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:01:20.38ID:6T6qwqwv
>>212
むしろモンタナ級”が”ミッドウェー級に改装されたんじゃねえかと言う恐れが…。
米軍には三式弾叩きこまれたり戦艦に撃たれたりとダメコンの戦訓がありまくる上に
紀伊型の設計も盛り込まれているんではないんかと…。

>>216
クロスロード作戦で2発の核を食らっても浮いていましたからねえ…。

>>222
満州侵攻のあとにパットン将軍がドイツで対ソ戦線を開いたおかげでソ連が極東どころでは
なくなり、連合国はソ連へのお詫びとして「アルハンゲリスク」を譲渡しました。
その後ですね、日本とソ連が近づいたのは。

235ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/03/18(日) 23:01:23.47ID:yvb9SNi5
豊島投了か。
キュンはほんとにタイトル童貞だなあ。
本当に、先に藤井キュンの方がタイトル取っちゃいそうだなあ。

236名無し三等兵2018/03/18(日) 23:01:31.91ID:E9ZYNZoZ
羽生が84手で勝った

237投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:01:52.07ID:6apKS1tU
>>225
イージス戦艦やまとくるかね。

238名無し三等兵2018/03/18(日) 23:02:08.81ID:zJ5RmS/k
「この世界の片隅に」を見てるけどアカデミーの候補から落選したのがよくわかる作品だよな

アカデミーの連中って石北会きどってるくせに自分らの「正義の戦争」が否定されるような作品は拒否してなかったことにしやがる
ホント戦争犯罪だらけだし>この世界

239名無し三等兵2018/03/18(日) 23:02:25.15ID:7ebPuTpn
>>213
ええ、漫画版ですがそこは覚えてます。

沖縄に持って来るならレイテで紀伊を確認した直後には輸送計画を立案しているんでしょうが、
どう考えても列車砲確保直後にはその発想を誰かが出して正式に提出して、
船便の方も専用船を改造か何かで用立てて・・・

アメリカとはいえ凄まじい努力と代償と知恵が動員されたんでしょうね
そもそも「アメリカなら出来るのかも」と思わせる時点でヤベえ

240名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/03/18(日) 23:03:09.56ID:bz4pSZyn
>>190
ティラミスじゃねーか!

241名無し三等兵2018/03/18(日) 23:04:32.32ID:RVCI7Na0
>>218
>かつてはしてやられたこのイジメじみた倒閣ブームも、二度目だけあって国民の少なくとも3割は冷静さを保っているようです

その三割が大事なんですよね
政党支持率をそのまんま反映してるのが面白い
もう4割がノンポリ
残りが50代以上で反アベを主力とするオッさん

242名無し三等兵2018/03/18(日) 23:04:45.02ID:swANtMKz
>>228
先代艦は一応GNスラスタ以外にも従来型機関積んでたのに、トレミーではバッサリとカットだもんなぁ。
幾らGNコンデンサで多少はガンダムいない時も行動できるとはいえ……
つーか武装なしなのは何故だ。

243名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:04:46.02ID:3+c2eFjM
>>234
ある意味最終決戦にはぴったりの絵面かと思ってました>きのこ雲の中から現れる紀伊、尾張

アルハンゲリスクは…史実でもそうですが、元々譲渡してあって、連合軍艦艇が日本周辺へと
集まっていく中、後ろの方でのろのろ航行してて、裏塩に入ろうとして邀撃されてましたっけ。
パットン将軍は戦端を開きかけた…って具合だったような…。

244ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:04:52.18ID:0eXIIgo0
>>226
一部に規律を乱す腰抜けがいるようです
だが自民全体としてはそれでも平常運転。という感じかと

245名無し三等兵2018/03/18(日) 23:05:01.93ID:UwbqjFtV
>>205
イージスシステムは当然積む
わかっているのか!

246名無し三等兵2018/03/18(日) 23:05:11.11ID:oIln3I6t
>>196
チェスト種子島という名言もある

247名無し三等兵2018/03/18(日) 23:05:57.04ID:eA25rM1j
>>217
ガイアとかストフリのが空間認識能力が高くなくても扱えるビット兵器
完成形はニュクスプロヴィデンス(ストライカーパック化されたドラグーンもちろん汎用機なダガーでOK)

なお、連合のガイキチ3人組系技術の進歩
・薬⇒安全な戦闘薬として普及
・ポッド⇒タンクベッド染みた長期航行のお供
となっております

248名無し三等兵2018/03/18(日) 23:07:03.56ID:tfE0oQ0x
>>240
今度アニメ化されるけど作るのがGONZOというのは身体を張ったギャグなのかどうか判断に苦しむ

249名無し三等兵2018/03/18(日) 23:07:22.75ID:yQGk/2+o
実際に選挙になると真面目に働いてるノンポリ層が我に返ってラ党に投票する

250名無し三等兵2018/03/18(日) 23:07:28.08ID:eL5fpvNf
>>247
普通考えて別系列では?

251名無し三等兵2018/03/18(日) 23:08:06.94ID:E9ZYNZoZ
THE ORIGINにミノフスキー博士は出てきたが
フラナガン博士は出てくるのかな

252名無し三等兵2018/03/18(日) 23:08:53.56ID:7ebPuTpn
>>244
マスコミが喜ぶような事を言うのがいつもの面子ですしね。でなきゃヤマタクまで呼んで来たりはせんでしょう

シンジローは「解釈次第だが反政権とは言い切れない」程度のコメントにしている辺り、巧いというか小癪というかw

253名無し三等兵2018/03/18(日) 23:08:59.77ID:u/wanRkx
支持率30%が鉄板とか言う脅威
相手は死ぬ

254名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:09:09.21ID:3+c2eFjM
>>242
適当に使い潰す予定だったからいざって時に戦力を失いやすくしておいた…という風に考えても、
乗組員に反乱起こされるレベルのいい加減さに思えますね>武装がない

しかも確か一度「この艦武装ないのよ!?」みたいなパニックにすらなってたような…

255名無し三等兵2018/03/18(日) 23:10:07.27ID:sH4odYye
>>252
第五世代政治的生き物、なんですね

256キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX 2018/03/18(日) 23:10:38.94ID:NXc2seqc
こんばんわですがスレ
三菱航空機を解体してMRJプロジェクト国有化の検討が政府内で行われてるとか流れてきて流石に草も生えない
同じ感じで半官半民プロジェクトであったYS-11が政争の具にされた挙げ句日航製ごと消滅した末路を考えると絶対にとってはいけない選択肢だって事はわかりきってるだろうに…

257名無し三等兵2018/03/18(日) 23:11:00.17ID:UwbqjFtV
>>249
うれしそうに阿倍ガーしてるウチの親にも
「アベが退陣したら仕事がなくなってまた半ニートに戻らざるおえないからよろしく」と言っておこう

258名無し三等兵2018/03/18(日) 23:11:44.10ID:u/wanRkx
>>265
誰にとってもメリット皆無で草

259ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:11:46.27ID:0eXIIgo0
>>249
もはや選挙を介さずに政権を奪取するしか野党が政権を獲れる機会はないであろう
つまりクーデタ・・・ (*'ω'*) ざわ・・・ ざわ・・・

26074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:12:02.12ID:6T6qwqwv
>>239
さすがにドーラの主砲を用いた大型戦艦を作らないだけアメリカには良識がありました…。

>>243
>アルハンゲリスク
史実と同じく英国から「対独戦が終わったら返す」という約束で貸与されているにも関わらず
返却せず、バルチック艦隊と黒海艦隊から抽出した軍艦で艦隊を編成してサマービル艦隊に
追走していましたね。
サマービル艦隊が豪州で歓待を受けている間に先行して残留日本軍から航空攻撃を受けたり、
追い付いてきた英国太平洋艦隊と米太平洋艦隊相手に戦線を開いてガングート級戦艦2隻が
アボーンしましたが、件のパットン将軍の件で「アルハンゲリスク」はSee Beeからの修理と
英国から武器弾薬の供与を受けてウラジオストックの残留艦と合流して日本艦隊と交戦をしました。
本当によく沈まなかったものです。

>パットン将軍は戦端を開きかけた…って具合だったような…。
原作でも元ドイツ兵士に武器供与までしていました。

261名無し三等兵2018/03/18(日) 23:12:07.28ID:BrHw+rL1
>>243
>キノコ雲の中から現れる紀伊&尾張

「アイエエエ! 強靭!」

262名無し三等兵2018/03/18(日) 23:12:30.64ID:vCQd3X02
東日本大震災の時の菅政権の酷さを覚えてる内は
我が党系列の政党には入れんしなぁ
かといって社民強酸はもっとありえんし

263名無し三等兵2018/03/18(日) 23:12:42.59ID:u/wanRkx
>>258>>256だった

264名無し三等兵2018/03/18(日) 23:13:55.21ID:swANtMKz
>>247
「そうだ!いつの日か!いつの日か!世界の全てに一人残らず配給するのだ。奇跡の様な科学を!科学のような奇跡を!」
みたいなこと言ってる奴が裏にいそうだ>3人組絡みの技術進歩

265名無し三等兵2018/03/18(日) 23:13:58.51ID:QDDdDmpJ
>170
船が横付けして物資やり取りするのは当たり前だと思ってたんだが、数十年前の視聴者はその程度の知識もなかったとでも?

266名無し三等兵2018/03/18(日) 23:14:19.12ID:FJtE+EV7
(ごめん、久々にですがに来たんだけど…オワタ師は名無しに戻ったの?)

267名無し三等兵2018/03/18(日) 23:14:50.50ID:C47bgtIb
>>256
そのネタ元を辿るとあんな信頼できなさそうな感じなんで飛ばしでは?

268名無し三等兵2018/03/18(日) 23:15:08.42ID:ThbdGnEq
>>249
実際その分析は割と正しそうで、09年時は小泉劇場なしでは普段2500万票しか取れなかった
自民が2700万取ってるんで危機感がある時はラ党にもそれなりに追加票が出る模様。

269_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:15:19.73ID:arYAuYtM
>>203
あの自動砲、アメリカ人の評価高くて、高性能だから、デ・モインにSAMいらね、って評価下す程度の性能あるよ

(゜ω。) メリケン人の認識だと、あれDP(両用砲)

270名無し三等兵2018/03/18(日) 23:15:41.09ID:u/wanRkx
キノコ雲突き破って颯爽登場とか
魔改造大和3巻は何時出るんですか?

271名無し三等兵2018/03/18(日) 23:16:07.58ID:C47bgtIb
>>265
自分は知ってるけど軍オタの端くれにならなかったら多分知らなかった
今でも知らない人の方が多いと思うぞ

272名無し三等兵2018/03/18(日) 23:16:11.62ID:eL5fpvNf
>>256
せめて防衛省で何機か購入したれよと>MRJ

273名無し三等兵2018/03/18(日) 23:16:46.57ID:swANtMKz
>>254
実態はどーにも、GN粒子兵装使うと速攻でGNコンデンサがすっからかんになるから武装つけらんない的な感じが。
GNコンデンサの発展で解決しましたが。
……にしても通常兵装もなしとか、流石に宇宙用兵装を各国の監視から逃れて調達するの無理だったのか?

>>256
政府じゃなくて経産省じゃなかったっけ?
三菱側から言わない限りないでしょう。

274名無し三等兵2018/03/18(日) 23:16:48.04ID:UwbqjFtV
>>266
(ホルさんありがとうってレスつけると正体あらわすよ)

275名無し三等兵2018/03/18(日) 23:17:31.30ID:eA25rM1j
>>264
なおジョージ・グレンを作った者達についてはまだ謎です。
ライブラリアンな穢土転生技術と同根なんですかねぇ

276キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX 2018/03/18(日) 23:18:03.83ID:NXc2seqc
>>267
なんかTLに流れてきてあわててですがに駆けつけてきたからネタ元を深くは確認できてはなかったけど絶対に飛ばしであって欲しいぞ

277名無し休業中 ◆WbyeLLowVQ 2018/03/18(日) 23:18:10.85ID:e83yCTxO
>>262
自分とこの商売も

「消費者の懐に余裕が出来て、ちょっと無駄遣いしてくれないと儲からない」

ので、政治と経済の安定って重要だなと。

あとねー、自分だけ儲かればいいやってやってると滅びるし滅ぼされる。

278名無し三等兵2018/03/18(日) 23:18:51.65ID:gPuC02UQ
1970年から最近まで京都にいたが、話をMKに良いように盛り過ぎじゃね
京都市内ならかなり昔から遅くまで市バスも地下鉄もあるしそもそも学生も仕事人も観光客も多い
深夜に一人でタクシー利用する場合も、仕事や病院関係とかでならそれぞれ呼ぶ会社も決まってるからそこまで妙なのは無かった
京都でも郊外なら地元に常駐してるのは会社も運転手のメンツも馴染みだったりする
そもそも一般人だろうが水商売だろうが、遅くなりゃ世話焼きでちゃんとした人は知り合いのタクシー会社から呼んで挨拶して見送る時代だったぞ

深夜に女一人で流しのタクシーが不安なんてのはその昔ならどこでもあった話じゃねえの?
場所によっては性別問わず今の時代でもまだ不安はあるだろうさ

279名無し三等兵2018/03/18(日) 23:19:10.35ID:oIln3I6t
>>249
ノンポリ層の半分くらいは投票行動を風で決めたりすると思う。
ただ野党は風を受けることが出来なくなってる感…

280名無し三等兵2018/03/18(日) 23:19:12.16ID:u/wanRkx
>>272
自衛隊にMRJの居場所あるかな?
大体現状でもラインパンパンよ

281空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 23:19:36.41ID:Dmf6wwQN
おお、お疲れさまでした。
保存、は無理だわな

https://twitter.com/SleepyEnsign/status/974798361676009472?s=19
フィリピン海軍最古参の水上戦闘艦であったラジャ・フマボン(ex.米護衛駆逐艦アサートン/日護衛艦はつひ)が、ついに一昨日、2018年3月15日をもって解役となり、1943年から75年の長きに渡る現役生活を終えたとの由。

282名無し三等兵2018/03/18(日) 23:19:47.45ID:swANtMKz
>>275
実は転生者が(ry

とりあえずあの世界は住みたくない世界筆頭ではある。
マブラヴ世界には負けるが。

283名無し三等兵2018/03/18(日) 23:19:48.27ID:F7h7/e/j
>>265
宇宙空間で大型船同士絶対横付けしたくない
出来るのなら近づきたくもない
コンテナポンポン投げ合ってMSに回収させたい

284名無し三等兵2018/03/18(日) 23:20:35.47ID:8KeJeAr9
今の野党がデフレ受益者の利益代表である以上、現役世代からの無党派層を引き込むのはほぼ不可能に近いんよね。
有権者の層を分断している対立軸の本質は”労働力の価値の設定”を巡るものであり、若年層のノンポリが転ぶ理由はないから。

というか、「「「経済成長は今すぐ止めろ!デフレは無限に進行させろ!若造は月手取り7万で一生死ぬまで奉仕し続けろ!」」」
と言われて賛同するヤツが(戦後生まれの老人以外に)いたら見てみたいわホント。そして野党はその支持層を切れない。もう他に無いからぬ。

285名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:21:33.90ID:3+c2eFjM
>>260
あれ、元ドイツ軍兵士は…「反共ならナチでもいいってか冗談じゃねえよ」でありませんでしたっけ?
そういや何かの拍子に米英艦隊と交戦状態になって沈んだりしてたか…

実家戻った時にごっそり持ってこようか不沈戦艦
>>261
とても良いでしょう、アナタ?
>>273
ガンダムの武装が作れて艦艇用装備が作れないとかちょっと信じがたいよね。

28674 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:21:41.58ID:6T6qwqwv
>>219
飯嶋裕輔先生の「新・旭日の艦隊」のコミックで『日本の化け物戦艦に対抗するための米戦艦』のコンセプトとして
・船体は即時建造・修理が可能なブロック工法で格ブロックで生存できるようにする
・指揮系統を守るために艦橋・CICを装甲化すると共に射撃指揮装置は電子化して船体の各ブロックに分散する。
・機関は発電所の物を流用する。
・主武装は17インチ50口径砲とし、主砲塔は省力化のため半自動砲化し、43cm砲4連装2門、3連装2門、
2連装2門の計14門を搭載する。各砲塔の電力・動力はブロックごとに分けられて1基が破壊されても誘爆しない
構造とする。
・副砲・高角砲は防御の妨げとなるので廃止。代わりに艦隊随伴用の軽巡洋艦と制空用の航空母艦が
随伴する。
・パナマ運河を通すことは諦めて幅広の船体とする。
・遠距離砲戦時には観測専門の大型機を飛ばしてデータを受信して行うものとする。

287名無し三等兵2018/03/18(日) 23:22:00.96ID:9Q3Lok/x
>>282
では戦争前のXの世界へ行こうか。

288名無し三等兵2018/03/18(日) 23:22:43.40ID:EalRbTx0
異世界転生したら女の子になっていて婚約者がパチョレック似の王子でした…
みたいなのでPV稼ごう?

289名無し三等兵2018/03/18(日) 23:22:55.57ID:eL5fpvNf
>>281
米国軍による標的艦扱いかな
>>282
割とまじめに火星が一番安全ってどういうことだ?

290名無し三等兵2018/03/18(日) 23:23:32.47ID:tRxb2KbF
>>281
でもこの後アメリカ辺りが記念艦として引き取りを申し出たりして。

291名無し三等兵2018/03/18(日) 23:24:00.43ID:UwbqjFtV
SCP世界で特に意味も無く藁のように死ぬツアー

292名無し三等兵2018/03/18(日) 23:24:18.58ID:BrHw+rL1
例えばガルパン劇場版を18歳未満閲覧禁止のハードコア仕様にするとこうだ。

・チハタン学園の持ち込み車両が10TK相当に改修済
・ナオミがドーラを運用
・西住姉妹は私物のレオパルド2を持ち込み
・これで勝ったぜと思ったら大学選抜チームのリーダーが大和型戦艦一番艦だった
・仕方ないのでイオナ神を追加投入してゴリ押しで勝利

293名無し三等兵2018/03/18(日) 23:24:39.92ID:eL5fpvNf
>>290
さすがに無理じゃあね?
個人的には最後のWW2艦には興味があるが

294投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:25:07.22ID:6apKS1tU
あかん鼻血出てきた

295名無し三等兵2018/03/18(日) 23:25:34.04ID:swANtMKz
>>287
コロニー落とし前はやめよう!
というか、SEED世界とマブラヴ世界がやばいのは生命倫理と政治指導者のやらかしっぷりが……
特にマブラヴ世界なんて他人の足を引っ張ることしか考えてないし指導者の大多数が。

>>289
微妙に離れた惑星が一番平和だよな!
なお00世界劇場版。

296キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX 2018/03/18(日) 23:25:45.23ID:NXc2seqc
旧はつひはなんか保存されるとかなんとか見かけた記憶が

297名無し三等兵2018/03/18(日) 23:26:40.42ID:F7h7/e/j
>>288
ポンセ似ではだめだろうか

298名無し三等兵2018/03/18(日) 23:27:16.22ID:EalRbTx0
KTMのMoto2はなんであんなにフロントがブルンブルン動いてんだろう?

299名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:27:22.37ID:3+c2eFjM
>>295
OO劇場版はあれ、ガンダムの中でも特に人類滅亡に近い状況だったよね…宇宙怪獣に太陽系まで踏み込まれたようなものだ。
宇宙怪獣ほど攻撃的な何かではありませんでしたけど。

300投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:27:59.36ID:6apKS1tU
コロニー落としで思い出したが、あと半月くらいで中国の衛星が落ちてくるそうだな。
陸上に落ちてきた時、ちゃんと保証するだろうか?

301名無し三等兵2018/03/18(日) 23:28:08.87ID:U+eH4IAT
>>292
メンタルモデルはそのままでも無双するからダメです

302名無し三等兵2018/03/18(日) 23:28:19.95ID:QDDdDmpJ
>283
ガンダムは宇宙空間真面目に描く気ねえしなー。
海上艦艇でやってるから宇宙艦艇でもやろう、というヤマト程度の感覚だったと思うよ。

303名無し三等兵2018/03/18(日) 23:28:43.84ID:yQGk/2+o
>>286
旭日はなぜか笠原版の方が面白い
野暮ったい画風が問題にならないほど引き込まれる

304投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:29:01.61ID:6apKS1tU
>>299
バイド生命体も悪い奴らじゃないよ!

305空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 23:29:09.99ID:Dmf6wwQN
>>297
デストラーデならワンちゃん

306名無し三等兵2018/03/18(日) 23:29:13.88ID:eL5fpvNf
>>295
月に月面都市を造ろうか>コロニー落とし前X
ぶっちゃけてドームに避難しても良いよな
>>299
あれ種の前史のプロット流用ぽい

307ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:29:31.65ID:0eXIIgo0
最強のTKGというからどんな砲かと思ったら卵かけごはんだった (*'ω'*)

308空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 23:29:38.01ID:Dmf6wwQN
>>294
ちゃんと抜かないから

309名無し三等兵2018/03/18(日) 23:29:53.57ID:FJtE+EV7
>>274
(よくわからないけど、オワタ師はそういう妖怪になってしまわれたのか…)

310名無し三等兵2018/03/18(日) 23:30:48.74ID:ThbdGnEq
>>265
銀英伝で有能設定の主人公が奇策として手で物資回収を指示する程度には知識がなかったはず。

311名無し三等兵2018/03/18(日) 23:31:00.68ID:aGP17Iqa
オワタの人は年度末には大抵消息不明になってる気がす

312名無し三等兵2018/03/18(日) 23:31:15.86ID:iy7XthfM
>>284
>今の野党がデフレ受益者

尼損は?

尼損ユーザーってデフレ受益者でしょ

313名無し三等兵2018/03/18(日) 23:31:32.07ID:swANtMKz
>>299
00劇場版は「不幸な……事故でしたね……」としか言いようがなかったからなぁ。
遺族の方々は振り上げた拳の下ろしかたに困ったことだろう。

>>300
すっぽかしそうな気がする。

314投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:31:44.12ID:6apKS1tU
>>308
話せば長くなるが、これ交通事故の後遺症なんだ。
詳細を聞きたければワッフルワッフル

315空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/18(日) 23:32:34.58ID:Dmf6wwQN
マッスルマッスル

316キスカ飛行団 ◆0L5kRGAIXhsX 2018/03/18(日) 23:32:38.92ID:NXc2seqc
さてはて明日はオルガの命日らしいがどうなるか

317投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:32:44.45ID:6apKS1tU
>>313
あのソ連すら渋々保証したくらいだからな。
それすらすっぽかすなら宇宙開発をする権利はないと声を大きくして言いたいレヴェル

318名無し三等兵2018/03/18(日) 23:33:06.15ID:QDDdDmpJ
>310
あれ宇宙空間で三国志じゃん。元ネタがフネですらない。

319名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:33:14.88ID:3+c2eFjM
>>313
とてつもない規模の自然災害でした、みたいな扱いになっていくんだろうか?
>>306
え、そうなの?
>>304
お、おう…

32074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:33:54.12ID:6T6qwqwv
>>286
主砲配置とかこんなん

< 目○≡○=○ ■ ● ○=○≡○目 )

321名無し三等兵2018/03/18(日) 23:34:32.41ID:yQGk/2+o
火葬戦記コミックと喫茶店ランチの好相性
特にカレーと合う

322名無し三等兵2018/03/18(日) 23:34:58.86ID:VY8Q1AYG
>>302
真面目に書かれた宇宙戦闘って絵面が映えてくれるのだろうか?

323投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:35:21.24ID:6apKS1tU
昔あったガンダムvsR-TYPEスレを思い出したな・・・。

324名無し三等兵2018/03/18(日) 23:35:22.38ID:vCQd3X02
マブラヴオルタネイティブってもう12年前か
当時は徹夜してやったが今はもうそんな気力ないだろなぁ

325_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:35:57.84ID:arYAuYtM
>>320
ヒラガーが助走を付けて殴りかかってくるレベル___

_(゚¬。 _

326ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:36:20.56ID:0eXIIgo0
>>320
名前なんでしたっけ (*'ω'*) やたら長かった記憶
デヴィッド・O・セルズニックとかだったかな

327投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:36:42.51ID:6apKS1tU
>>322
軌跡を残さないミサイル
いきなり命中するレーザー兵器
無音 小さな爆発 飛び散る破片って感じの描写かな。

328名無し三等兵2018/03/18(日) 23:37:14.39ID:BrHw+rL1
それにしても補強増設に女神をガン積みした艦隊はマッポーめいてることだなあ

329名無し三等兵2018/03/18(日) 23:37:32.75ID:eA25rM1j
>>322
面白く仕上げてマジェプリ、ミニスカ宇宙海賊
下手打つとバトルは面白くなかったステルヴィア

330名無し三等兵2018/03/18(日) 23:38:21.31ID:E9ZYNZoZ
NHKをぶっ壊すの立花区議会議員のところに
さっき首相夫人からメッセージが来たらしい



立花氏がビビりまくっている

331名無し三等兵2018/03/18(日) 23:38:44.45ID:/ai/Snbs
>>291
残酷なだけで特に面白みのないオブジェクトに惨たらしく殺された挙句にdvされまくって最初からなかったことにされる人生……

332名無し三等兵2018/03/18(日) 23:39:13.80ID:QDDdDmpJ
>327
素の絵じゃなくデータ加工済みディスプレイで敵味方識別とかゴテゴテしたアイコン付けまくって情報リッチな画面にするしかないだろうなーとは思う。

333名無し三等兵2018/03/18(日) 23:39:14.75ID:swANtMKz
>>322
長距離から照射されるレーザ兵器と、その照射熱の排熱を頑張るラジエータ対決とか。
なお撃つ方も排熱の冷却でラジエータが。
お互いにラジエータの放熱能力をオーバーした方が負け!

334名無し三等兵2018/03/18(日) 23:40:43.18ID:ThbdGnEq
>>322
発射したミサイルやレーザーが当たるのが数日後で観測するもの数日とかになりそうだしなあ。
ハリウッドでも受けてるスぺオペがやってることは戦列艦時代の殴り合いとチャンバラだし。

335名無し三等兵2018/03/18(日) 23:41:00.04ID:VY8Q1AYG
>>327
やっぱりそうなるよね。しかもリアルにすると会敵時間が嫌に短かったり、推進材や残空気との戦いだったりするだろうしなあ。
無線演出とBGMでどうにかするしか無いのかなあ……

336名無し三等兵2018/03/18(日) 23:41:02.00ID:9Q3Lok/x
>>322
そもそも、宇宙での活動が当たり前になった時代の船ってのがまだ想像できないからなあ。

337名無し三等兵2018/03/18(日) 23:41:02.27ID:eL5fpvNf
>>313
あれはそういうもんだという認識で仕方が無いが、その後の混乱の方がひどす
>>319
元々NTが絶滅してフラガとクルーゼが唯一の生き残りという没設定がある
そのあたりから逆算すると宇宙鯨の襲来受け手ほぼ絶滅したんだろうなと

338名無し三等兵2018/03/18(日) 23:42:00.33ID:UwbqjFtV
>>327
レーザーを受けてレーザー攪乱蒸気を発する装甲とか設定すると映えるかもしれん

339名無し三等兵2018/03/18(日) 23:42:28.63ID:C47bgtIb
>>337
なんで絶滅?
NTって宇宙でポンポンと増える生き物じゃないの?

340名無し三等兵2018/03/18(日) 23:43:41.35ID:iy7XthfM
>>292
ハードコアガルパンって蛸壺屋が書いてるし

硬式戦w
プラウダКГБと黒森峰の確執
(公式のノンナのカチュ上げはネタだけれど、蛸壺のカチュはノンナを腐してageる将官の鬼w)
航空爆撃(もはや戦車道じゃねぇ)上等サンダーズ
会長は会長だったw

341名無し三等兵2018/03/18(日) 23:43:46.81ID:QDDdDmpJ
>333
それなんてバトルテック。
まー「熱」の概念を絵で表現するのは難しいからアニメ向きじゃねえわな。

342名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:44:22.11ID:3+c2eFjM
>>322
軌道爆雷をシャチ脳に投げさせよう

343名無し三等兵2018/03/18(日) 23:44:48.97ID:eA25rM1j
>>337
やはりアル・ダ・フラガ最強説か
本編設定だとエンディミオンでフラガ以外全滅したメビウスゼロ部隊とか
ガンバレルストライカーダガー受領まで戦車でバクゥと戦ってたモーガンとか居る

34474 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:44:52.46ID:6T6qwqwv
>>326
改装前のコンテ・ディ・カヴール級とかネヴァダ給を名指しで「醜い」と言っている老害なので…。
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

>>326
はい、テヴィッド・O・セルズニックで間違いありません。
むかーし、飯嶋先生のブログでプロジ○クトX 風のコミックがあったのですよ。

345ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:44:53.06ID:0eXIIgo0
>>336
真面目に考えれば初期はまさに燃料タンクの塊にならざるを得ないでしょうから、戦闘とかバカかって話になりそうw
まともな装甲を施せるようになるには、推進剤が極めて少量で済むか、もしくは無しでも良いくらいの推進機関が必要になるでしょうか

346名無し三等兵2018/03/18(日) 23:44:58.95ID:UwbqjFtV
あーでも上にあったみたいに破壊じゃなくて暖める目的のレーザーだと攪乱蒸気が発生せず役に立たないな

347名無し三等兵2018/03/18(日) 23:45:08.09ID:EalRbTx0
コロコロアニキの源文ガルパンはどげな内容なんでしょう?

348紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/18(日) 23:45:42.49ID:Dl1dQj27
Arbeit macht frei

349名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/18(日) 23:46:00.27ID:3+c2eFjM
>>337
何か随分と内容が違ってきているような…

350投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:46:17.69ID:6apKS1tU
>>338
まぁ宇宙戦闘を意識した船なら表層のアブレーション装甲層はあるだろうな。
たぶんアブレーション層と空間装甲の多重装甲って感じになるだろう。

351名無し三等兵2018/03/18(日) 23:46:42.76ID:UwbqjFtV
>>348
カネは自由にする
わかったか

352_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:47:06.67ID:arYAuYtM
>>345
あぁ、はどーえんぢんですか___

_(゚¬。 _

353名無し三等兵2018/03/18(日) 23:47:14.73ID:9tBha+sb
>>285
>反共ならナチでもいい

かぁいそうなフィンランド・・・
ソ連の脅威に対抗するため仕方なくナチスに協力を仰ぐことに。

354名無し三等兵2018/03/18(日) 23:47:46.80ID:9tBha+sb
>>292
ちょっと待ったあああああ!!

・・・どこにR18の要素があるので?

355名無し三等兵2018/03/18(日) 23:47:51.27ID:eL5fpvNf
>>327
スターシップオペレーターズでtv番組として作ったらものすごーく不評という話があったのを思い出す
>>339
しらねぇー
ELSとほぼ同じならコンタクトとるのにSAN直そうでもしたんじゃあない?>NT

356投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:48:01.50ID:6apKS1tU
ザイオング慣性制御装置の開発が待たれる。

357_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:48:37.53ID:arYAuYtM
>>346
そのレベルだと、発電してレーザー投げ返せる様な気がしないでもない

_(゚¬。 _

358名無し三等兵2018/03/18(日) 23:49:23.76ID:VCxMwFtX
>>354
いとも簡単に人が死ぬ仕様(ネームドモブ関係無し

359名無し三等兵2018/03/18(日) 23:49:30.66ID:9tBha+sb
>>348
Research makes the difference.

・・・昔の某日本企業のスローガンを思い出した。

36074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:50:02.35ID:6T6qwqwv
逆にヒラガーが「美しい」とする主砲配置はペンサコラ級
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

かーどのまにあ娘さんの情操教育に大変よろしくありません。


>>344の戦艦は改にするとこんな感じとなります。
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

361名無し三等兵2018/03/18(日) 23:50:17.89ID:VY8Q1AYG
宇宙船の大半が推進システムで防御手段に乏しく、互いに一撃必殺だとすると、黎明期の宇宙戦闘は潜水艦戦のような姿に近付くのだろうか……

362名無し三等兵2018/03/18(日) 23:50:19.19ID:0IrNf5bp
>>295
正史では無いが(というか絶対になら無いだろけど)宇宙世紀でも襲ってきてるんよなー>地球外生命体
具体的にはゴーストの細菌と影忍のアイツら(ジム神様はノーカンで)だが。

尚この内影忍のエイリアンは早々に子のネタやった所為で「ガンダム史上初のエイリアン襲来」という看板を
OO劇場版から奪い去った模様

363_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:50:19.89ID:arYAuYtM
>>354
トルコのレオIIのごとく戦車ごとバラバラになるあたり___

C= C= ι,⊿;)/ キャー

364名無し三等兵2018/03/18(日) 23:50:41.96ID:BrHw+rL1
>>354
大和型艦娘が対人砲撃を行う

365投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:50:58.08ID:6apKS1tU
>>357
レーザーは高密度エネルギー光だから艦艇の周辺に凹レンズを設置して拡散してやり太陽電池で電力化するってアイデアが浮かんだ。

366名無し三等兵2018/03/18(日) 23:51:25.33ID:FJtE+EV7
>>342
谷先生が凄いのは、ああいう世界を「物語として」面白いものに仕上げる技前だと思う。

ところで、この前初めてNHヘルスに行ってきたんだけど
可愛い娘のチンコなら、全然抵抗なくしゃぶれるな?

36774 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:52:28.77ID:6T6qwqwv
ヒラガーの美的感覚にのっとった「新しい重巡洋艦」
・主砲は三連装砲塔と連装砲塔のミックスで連装砲塔は低い位置に配置する
・副砲と高角砲は別々にする
・マストはパゴダマストとする
・煙突は集合煙突は却下
・魚雷は乗せない
・水兵室はちゃんと設ける

368名無し三等兵2018/03/18(日) 23:53:05.09ID:8KeJeAr9
ヒラガー先生は低重心化について如何に考えているのだろうか……。
いや船体横幅に合わせた配置、というのは分かるんだが、それはそれとして何か本能的な違和感が拭えない。

369名無し三等兵2018/03/18(日) 23:53:42.53ID:VY8Q1AYG
>>342
航空宇宙軍史はまだ1巻しか持ってないんだよな……買うか

370名無し三等兵2018/03/18(日) 23:53:54.63ID:UwbqjFtV
よく考えたら相手が破壊レーザーでも温めますかレーザーでも
こっちは関係なしにレーザーでも実体弾でも投射すればいいのだから関係ないのか
レンチンレーザーなら防げないけど弱いので構わず破壊レーザーで炙って
破壊レーザーなら装甲が機能するので無駄ではない

371名無し三等兵2018/03/18(日) 23:53:56.90ID:9tBha+sb
>>363
ふと思ったのですが・・・ガイシュツかもしれませんが、
戦車道があるなら、対戦車道があっても良いのではないですか?

そして、戦車道 vs 対戦車道の天下一戦車道大会を催すわけですよ。
そこでは、あっさりと対戦車砲の餌食になってしまう、レオ2A4の姿ががが・・・

372投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/18(日) 23:54:16.44ID:6apKS1tU
>>361
ゲシュ・ヴァールドライブを搭載して亜空間潜航戦術使おうぜ
そうすりゃ待ち伏せ攻撃できるってガミラスの偉い人も言ってた

37374 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:54:46.31ID:6T6qwqwv
>>368
平賀「大丈夫。防御を考えて新しい重巡洋艦は安産型だ」

374名無し三等兵2018/03/18(日) 23:54:56.95ID:BrHw+rL1
>>372
ウカツに潜っていると亜空間バスターでネギトロなのだなあ

375名無し三等兵2018/03/18(日) 23:55:33.93ID:WTTj3bt+
>>365
>太陽電池で電力化
そこに未来位置計算して投げ込まれる実体弾!


説明しよう! この実体弾表面にはナノメートル単位で

……とほほとほほとほほとほほとほほとほほとほほとほほとほほとほほ……

そう、妖怪電池とほほの請来を願う呪陣が刻み込まれているのだ!

「実体弾食らってたら電池切れ効果出る前に太陽電池ごとぶっ壊れるんじゃね?」
ってツッコミ食らうとほほぶりなのは内緒だぞっ!

376名無し三等兵2018/03/18(日) 23:55:37.91ID:eA25rM1j
彼は「乗員の意見」以外に沿って設計してるんじゃないっけ?
条約の制限・戦略上の要請に従って設計するけど20センチ砲は人手
余計なものを付けなきゃ水族館じゃない重巡

まぁ、現場からは不評か

377_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:55:45.34ID:arYAuYtM
>>365
SSPSの地上伝送でも似たようなこと構想しているけど、太陽電池要らなかったはず

_(゚¬。 _

378名無し三等兵2018/03/18(日) 23:55:50.44ID:vB8nnKnA
>>236
羽生名人竜王
( ゚∀゚)o彡゜( ゚∀゚)o彡゜

379名無し三等兵2018/03/18(日) 23:55:50.49ID:9tBha+sb
アイデアは素晴らしいのに、面白くない作品というのは、
素晴らしい素材なのに、調理と味付けで台無しにされてしまう料理、に似ていますね。

380名無し三等兵2018/03/18(日) 23:55:59.74ID:Bd9oUHnW
>>302
元々、STAR WARSの影響もあるし
スペースオペラが下敷きになってるんだろ

381名無し三等兵2018/03/18(日) 23:57:10.37ID:QDDdDmpJ
>366
海軍めしたき物語そのまんまの描写があったりするのはご愛敬。
沈んだ潜水艦の中で空気を求めて缶詰とか袋とかなんでも開けるあれな……。

382_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/18(日) 23:57:11.28ID:arYAuYtM
>>368
そこらへん同感
根本的にトップヘビー上等だよね

(゜ω。)

383名無し三等兵2018/03/18(日) 23:57:22.93ID:BrHw+rL1
それにしても2Bと9Sの外見性別を入れ換えると
途端に9Sが恐怖のサイコメンヘラストーカーなのだなあ

384ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/18(日) 23:57:51.02ID:0eXIIgo0
>>380
そういえば初代ガンダムを指して、「ロボットでスターウォーズがやりたかっただけ」とかって評価がありましたな

385名無し三等兵2018/03/18(日) 23:57:55.96ID:0IrNf5bp
>>292
別スレで世界大会はどうなってるかとか議論なったけど結局今のWot並にT54かIS7、
あるいはフル改造パーシングかセンチュリオンが最低レベルという札束での殴り合い前提なマッポーという結論に至ってるんだよなぁ…>ガルパン

38674 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/18(日) 23:58:22.36ID:6T6qwqwv
>>382
大西洋で使うことを考慮して無ければあれでいいんじゃね。

387名無し三等兵2018/03/18(日) 23:58:25.31ID:arWQrNF1
>>366
味覚?的は女性器より楽よな。

388名無し三等兵2018/03/18(日) 23:58:32.85ID:Bd9oUHnW
>>371
現役で運用できる対戦車砲って、どんなんだ?

389名無し三等兵2018/03/18(日) 23:58:33.20ID:ThbdGnEq
>>371
対戦車道なら木更津の対戦車ヘリ隊がやってたような。

>>383
クレイジー最古ホモブラコンすら出るゲームに何を。

390名無し三等兵2018/03/18(日) 23:59:08.01ID:QDDdDmpJ
>384
素でスターウォーズをやろうとした「宇宙からのメッセージ」という黒歴史。

391名無し三等兵2018/03/18(日) 23:59:14.74ID:E9ZYNZoZ
>>361
戦闘用の宇宙船を作る場合
二重船殻にして、間に液体窒素を充填して、表面を冷やして熱輻射を減らす
光学的にも隠ぺいしたいので、光を吸収する塗料を全体に塗る

メインエンジンもほとんど焚かず、軌道修正時だけ一発吹かすだけで
あとは周回軌道をぐるぐる回る

攻撃時は、敵艦を見つけたら長距離でミサイルを撃って
その瞬間にどの軌道にいたのかばれるので
モーターを炊いて軌道を大幅に変えてダイブする

392名無し三等兵2018/03/18(日) 23:59:27.57ID:Wupn+WvJ
>>379
is…

393名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/03/18(日) 23:59:34.03ID:bz4pSZyn
>>362
影忍はサイバーコミックス掲載でほぼ同人誌みたいな扱いだから出来たネタだぬー

「ちゃんと映像化されたガンダムで初めてエイリアンが出た」のは00で変わりないのだw

394名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:36.31ID:AqBftg4E
反物質の使ったラウンメイタルユニットで発電したらいいじゃないの

395名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:39.65ID:uMrlv6aA
>>393
そうだね
種の宇宙クジラがすでに地球入植済みなのも本編映像にはないしね

396名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:49.79ID:uFJiWVKI
>>375
人を魔術基盤みたいに扱わないでほしい (´・ω・`)

397名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:51.97ID:h1zi2rcz
>>389
ホモになるのだー!

398名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:57.33ID:bodQce9f
>>387
何で知ってるんですかね?

399名無し三等兵2018/03/19(月) 00:00:57.51ID:uVntkuw8
紳士協定で宇宙戦闘諦めるべきなんじゃないだろうか
争いの解決はコロニーリング
使えるのは拳と投げ、サブミッション
つまりガンダムファ(ry

400名無し三等兵2018/03/19(月) 00:01:08.96ID:Iq6gtiGi
>393
巨大ロボット同士でチャンバラする環境に「異種知性とのコミュニケーション」を持ち込むと収拾付かなくなるからねえ。

401ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/19(月) 00:01:36.82ID:uEUXGaFd
マジンガーZ「頭部を破壊されたものは失格となる!!!」

402_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:01:53.85ID:M/a6qXY6
>>386
例の中央隔壁のごとく、不具合・想定外に極端に弱い艦隊が出来上がるとしか思えなくて

...(((└("_Δ_)ヘи

403名無し三等兵2018/03/19(月) 00:01:55.15ID:ejeny6TZ
>>388
ソ連/ロシアが持ってたような。もう引退したっけ?
ミサイルだと木が多い所では的まで届かないから、障害物無視して目標に届く砲に価値があるとかで。

404名無し三等兵2018/03/19(月) 00:02:12.48ID:mQ8adyj2
川喜平(出会い系事務次官)の公立中学校での講演について、文科省に対する野党合同ヒアリング(3月16日)で、衝撃発言!

立憲民主党の川内博史「アナタそういった店行ったことないの?そういう店行ったことないですか?アナタ!」

文部科学省大臣官房審議官「私は行ったことありません」

立憲民主党の川内博史「誰でも行くと思いますよ!!みんな行きますよ!!アナタ行ったことないの?!」
(場内騒然!ガヤガヤ…)

文部科学省大臣官房審議官「申し訳ございません!私はございません!」

405名無し三等兵2018/03/19(月) 00:02:16.86ID:uFJiWVKI
>>401
おい操縦席。

406名無し三等兵2018/03/19(月) 00:02:36.76ID:epysbdGa
>>388
少なくとも中国軍ではある程度現役らしいで>けん引式対戦車砲
流石に装輪自走砲とかで置き換え進んでるらしいけど
http://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/86%bc%b0100mm%c2%d0%c0%ef%bc%d6%cb%a4

後、東側の野砲だと水平撃ち用途で徹甲弾用意してるのが結構あったよ―な(未だにIS3が現役で使える理由でもある

407名無し三等兵2018/03/19(月) 00:02:54.07ID:X1swKs++
>>398
何で知らないものを知らないままにしておくのだ?(探究の心)

408名無し三等兵2018/03/19(月) 00:05:12.46ID:h1zi2rcz
ザラ級重巡が居てレジに立ってる店なら行ってもよい

40974 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:05:36.00ID:yyXV5lGl
>>402
そう言うのは後育が新しい情報を海外から持ってきて補正するもんだけど、フランス艦の情報で
欠点を指摘すると烈火の勢いで否定して怒鳴り散らしたというからね…。

ただ、大和を設計する時には海外艦のエッセンスをさりげなく盛り込むところがあったので
に組めないおぢいちゃんです。

410投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:05:37.60ID:1DarVZkt
さて日が変わった
今週の市場はどう動くかな。今月もう半分過ぎてるが2000pips超えできるだろうか・・・。

411名無し三等兵2018/03/19(月) 00:05:45.35ID:epysbdGa
>>393
(その割にはスパロ○とかで「ガンダムめ、忍者ロボに改造してくれる!」とか「心眼センサーを装備しているのか!?」とかセリフでてるんよなー)

>>400
スタトレ「(長期シリーズだったが故とはいえ)いかんのか?」

412名無し三等兵2018/03/19(月) 00:06:30.58ID:/1egyM64
その姿やまさに、水上のスモトリであった…!

413名無し三等兵2018/03/19(月) 00:06:40.66ID:eKFzrFu2
>>406
こーゆーの見てると、自走砲ってものの有難味がわかるよね
絶対これの砲兵にはなりたくないな

414名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/03/19(月) 00:07:11.11ID:5BfBUMqT
>>400
ぶっちゃけ00劇場版は「ロボチャンバラが最早不要」なシナリオとテーマで
幼年期の終わりめいた一発ネタぶちかまして刹那の物語に区切りを付けた感じだしぬー…

415投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:07:18.04ID:1DarVZkt
スタトレ勢も一応話が通じない連中とコミュニケーション取って共闘はしてたな。
抵抗は無意味ではなかったのである。

416名無し三等兵2018/03/19(月) 00:08:51.62ID:frhX4wBq
>>371
ゲーム設定が難しいだろ
対戦車道大会っても両チームがパックフロントに籠もっていたら勝負が始まらないしw

417名無し三等兵2018/03/19(月) 00:09:11.99ID:qXLkW8BG
>>391
中々厄介な代物になったね…対抗する手段としては、
・レーザーCIWSでミサイルを迎撃
・此方も同様のステルス艦艇を使う
・戦闘スタイルからして経戦能力は低そうなので、母港を叩きに掛かる
みたいな話が作れるだろうか

418名無し三等兵2018/03/19(月) 00:09:58.19ID:epysbdGa
>>415
悪魔艦長は流石に例外扱いでいいと思うの(大体禿げ艦長を連中の宙域に飛ばしたQの所為

419名無し三等兵2018/03/19(月) 00:10:02.60ID:uVntkuw8
貴乃花親方は警察にすぐ連絡しないといけんねえ
しかし最悪のタイミング

420ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2018/03/19(月) 00:10:17.92ID:R6S1q8dB
>ガンダムの宇宙空間描写

そこそこ真面目にやってたろ。艦内通路は動く手すりを持って移動とか。当時はあれでも画期的。

421名無し三等兵2018/03/19(月) 00:10:58.26ID:XtWi7aq5
>>353
ヴィルヨ・アンナラの率いるIKLというファシズム政党が200議席中14議席を得て
挙国一致内閣に参加しヴィルョ・アンナラは交通大臣を戦時中務めていて
フィンランドも1930年代にファシズム旋風があって国政に関与するレベルで存在した

マンネルハイムらも賛同したラプア運動という反共ファシズム運動から派生した組織で
運動自体は共産主義者や労働組合に対し破壊行為や略奪、殺人を平然と行い
政府の統制もとれなくなり、共産主義政党非合法化の際に一緒に非合法化された
IKLが拡大したのは当時の労働運動を押さえつけたいフィンランド経済界の意向で
ラプア運動の代替え組織として経済界の支援で勢力を拡大したんだわな
停戦とともに非合法組織に指定され壊滅したけど

代表的な人物ではアルネ・ソマーラロ空軍司令官はIKLのメンバーでドイツとの
パイプ役としてドイツとの同盟の中心人物
まあフィンランドがあまり語りたくな歴史の一幕

422名無し三等兵2018/03/19(月) 00:11:28.10ID:uFJiWVKI
>>414
00QAN[T]自体も「お前のそれ、剣である必要あんの?」レベルの暴れっぷりだったが、
未来につながる大変良いエンドだったと思う。

42374 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:11:30.65ID:yyXV5lGl
>>402
天城型を航空母艦へと改装する会議でも「島型艦橋で一枚甲板とするよりも艦橋を無くしてでも
着艦・発艦甲板を複数供える航空母艦を建造した方が頭がいい」と発言しておりますから。

424投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:11:57.39ID:1DarVZkt
この手の自走戦車砲ってまともに当たるんかいな?
ベトロニクスも付いとらんし手動照準するにしても照準合わせる時間かかるだろうに・・・。

425名無し三等兵2018/03/19(月) 00:12:00.39ID:kOjDrYyi
まじめに考えると多分、宇宙戦闘での戦闘単位は航宙艦という一個体のハードウェアではなく、
少なくとも半径数百キロ、下手すると数万キロくらいの範囲に展開したセンサ/兵装ノード集合体に
なるんとちゃうかね。航宙艦はそいつらまとめて入港/軌道投入/巡航するパッケージ的な位置づけ

426名無し三等兵2018/03/19(月) 00:12:38.64ID:X1swKs++
>>419
ほんと運が無いな。スモトリ界も含めて

42774 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:13:00.87ID:yyXV5lGl
>>420
パンチラを防ぐために女性士官はタイツ着用というお禿の視点に膝を打った思い出があります。
禿「ただヒロインは主人公と年齢の近い少女なので敢えて素足を出すようなデザインにしなさい」

この禿!

428名無し三等兵2018/03/19(月) 00:13:07.70ID:jkwUO8sO
>>391
ミサイルはフレミングの法則や磁気で射出する方式になりそう。
表面積を減らすために宇宙船は球形となるんだろうけど。
一番見つかる原因になりそうな廃熱とかはどうするんだろ。

というか技術力によっては表面に岩石を張り付けて小惑星や衛星に偽装していそう。
例えば宇宙の戦士のダハクみたいに。

429名無し三等兵2018/03/19(月) 00:13:56.13ID:mQ8adyj2
>>420
ガンダムの宇宙描写はまとも
無重力描いてるのは後にも先にも冨野ガンダムだけ

ヤマトもマクロスも銀英伝も
人工重力装置のおかげで地上と変わらん

ハリウッド映画もアルマゲドンでさえ無重力シーンはほんのちょっと
ディープインパクトも同レベル
もちろんスタートレックもスターウォーズも無重力シーンは無いし
最近の映画で描写があったのは、火星の人のオデッセイとか、グラビティゼロぐらい

430名無し三等兵2018/03/19(月) 00:13:56.47ID:WJxMG03k
>>388
ソ連/ロシア系の牽引対戦車砲なら
2A19/T-12 100mm対戦車砲と2A45/125mm滑腔対戦車砲かぬ
APFSDSとビームライダーの砲発射型ミサイル使用する

後者の2A45はぶっちゃけおなじみ2A46戦車砲、T-90までの砲と同系列1989年以降現役
派生型は2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲の砲って言った方が良いか

西側だとL7やラインメタルとIMIの120mm転用の牽引対戦車砲案と対戦車自走砲搭載案
スイスの試作120mm戦車砲で山岳要塞砲としての対戦車型開発案があったというんだけど
この辺どこまで現実化してたのか微妙でなー
中国向けにサンプル輸出された奴で作られたってのがどうも違うかもってのもあるからなんとも言えんて

431名無し三等兵2018/03/19(月) 00:14:40.45ID:sMGD60tJ
>>409
平賀VS21世紀の造船設計をしている大学生のバトルはちょい見てみたい

432名無し三等兵2018/03/19(月) 00:14:58.21ID:5kunx2Od
>>429
星海シリーズは?

433_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:14:58.76ID:M/a6qXY6
>>423
害務省のチャイナスクール連中思わせますのー

(゜ω。) ブリさいこーって感じ

434名無し三等兵2018/03/19(月) 00:16:16.48ID:XUdFwgpT
ロシアは対戦車砲は現役よ
125mm 2A45 Sprut-Aだの、弾種はAPFSDSとATGMとHEでT-62~T-90までなら共通の弾薬として使える

43574 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:18:07.26ID:yyXV5lGl
>>433
一応、藤本さんが「鳳翔」めいた島型艦橋+一枚甲板のと「フューリアス」めいた多段甲板・無艦橋のを
設計しておりまして、藤本さんは巡洋戦艦でボイラー数を多くしたため排煙能力を考えて島型艦橋を推した
んですが、何故か会議にヒラガーがオブサーバーとして呼ばれてお偉いさんに助言した結果。

人殺し長屋となりました(白目

436名無し三等兵2018/03/19(月) 00:18:09.29ID:5kunx2Od
T-62は無理っしょ

437紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/19(月) 00:18:31.18ID:X5pgCZiI
>>429
アポロ13は凄い

438名無し三等兵2018/03/19(月) 00:18:46.49ID:qNcE8Zrd
>>425
それはどうかな?
情報の伝達速度は光速を超えられないので
タイムラグを考慮すると前線に進出した航宙艦が単独で判断すべき面も多いだろう
宇宙空間に蔓延する妨害要素と距離の合わせ技で地球上と違って情報の伝達にも一苦労だし

439_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:19:04.72ID:M/a6qXY6
>>428
熱電変換素子で、極力電力にして再利用か、推進用レーザーにするのでね?

(゜ω。)

440名無し三等兵2018/03/19(月) 00:19:28.77ID:ZlEUIrzK
>>429
恒星間航行するような世界なら人工重力ぐらい実現可能では?

441名無し三等兵2018/03/19(月) 00:19:41.99ID:qXLkW8BG
>>428
船体外郭を更に土星の輪のような氷塊で覆うとか、使い捨てのヒートシンクみたいなのを時折放出するとか?
後者だとSSKが換気のために浮上したりシュノーケルを揚げたりする感じになりそうだけど。

44274 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:20:24.28ID:yyXV5lGl
その一方で「飛行機の発着をするような軍艦には8インチ砲は不要であり、それらを撤去すれば要求以上の
航空機を搭載する事が可能となる」とまあマトモな意見を発しているので…。

443投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:20:36.51ID:1DarVZkt
>>428
>一番見つかる原因になりそうな廃熱とかはどうするんだろ。
各機関から集めてきた熱をある特定方向に指向性をつけて電波という形で放出するのが一番見つからないかもしれないな。
その電波の周波数も水素分子が放出する21cm線の周波帯とかだと尚良い。

444ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2018/03/19(月) 00:20:57.14ID:R6S1q8dB
>429
>無重力描いてるのは後にも先にも冨野ガンダムだけ

バイファムを忘れてはならない。
ケンツが無重力区画につかまっちゃったときは周りから『顔の前で手をパタパタさせるんだ!』(窒息防止)とアドバイスされてたレベル。


あと宇宙描写だとガンダムAGEで『宇宙服なしで宇宙空間でのコクピット移動』やってた。ウルフさんの指示通りにフリットが必死で。

445名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 2018/03/19(月) 00:21:23.19ID:5BfBUMqT
>>422
旧人類とイノベで何度か対立して人類がピンチになるけど一応乗り越える未来が
確約されてるだけ希望があるもんな、西暦世界…

446名無し三等兵2018/03/19(月) 00:23:50.32ID:uAzSEoRT
>>302
補給の描写とか、連邦の最新鋭の機密を追う部隊へのその補給が中古のザクとか
妙なリアリティはあったぞ。

44774 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:23:53.38ID:yyXV5lGl
なおプリエーゼさんは新型空母の設計を依頼された時に

プリエーゼ「射撃指揮用のマストは普段はアコーディオンのように縮めて飛行甲板の中に格納し
       砲戦時に伸ばして使用できるようにします」
と実に英国帰りらしい設計をしておりました。

448名無し三等兵2018/03/19(月) 00:24:04.04ID:WJxMG03k
>>430
補足だが
>中国向けにサンプル輸出された奴
これ中国側で独からの技術導入頓挫して、サンプル輸出されたというのもなかった
虚報じゃね、ってことが判明してるのよ

ただし影響下にある中国国産の120mm砲自体は
89式120mm自走対戦車砲(PTZ-89)向けに採用されている

449名無し三等兵2018/03/19(月) 00:24:04.15ID:ejeny6TZ
>>445
外宇宙に飛び立とうとするスメラギの前に髭が出てきて西暦ENDとかだったらどうしようw

45074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:24:52.52ID:yyXV5lGl
ザラ級重巡洋艦の艦橋とアークロイヤルの船体を足して三で割ったようなデザイン。

451名無し三等兵2018/03/19(月) 00:25:11.63ID:Iq6gtiGi
タイムリミット(劇場版のアレ襲来)までに対話要員を育成する物語であって、
それに失敗したら太陽系諸共アレに同化されておしまい、な大枠だと思ってる00。

452名無し三等兵2018/03/19(月) 00:25:21.87ID:C6Nq3+AU
スタトレの無重力シーンと言えば
映画のファーストコンタクトだったか
船外活動シーンがあったな
まあ靴が磁力で外殻にくっつくから結局重力下シーンなんだが

453名無し三等兵2018/03/19(月) 00:26:05.13ID:0IEygVmH
>>224
田舎だから強いんだろう。
ま、選挙に勝てる自信がなきゃあんな馬鹿はしないって。

454名無し三等兵2018/03/19(月) 00:26:20.72ID:Iq6gtiGi
>446
それは「戦時あるあるネタ」で宇宙空間の描写と関係ないのでは?

455名無し三等兵2018/03/19(月) 00:26:52.05ID:uAzSEoRT
>>317
アメの後釜狙う前にそのちっさい尻の穴を何とかしろと。

456名無し三等兵2018/03/19(月) 00:27:48.27ID:epysbdGa
>>446
当時的にはものっそい画期的だったわけなんよねその辺り>ガンダム

>>449
髭的な意味の終わりから逃れられるのはSDの世界線とビルドファイターズだけだってどっかで聞いた記憶が
ま、あの宇宙世紀でさえ富士山エンド迎えられるんやから終わりよkればすべて良しという事で(Ry (その前にある食用人類から目を逸らしつつ

457投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:28:02.85ID:1DarVZkt
>>455
ある意味で言えば対韓国外交が世界に通用すると思ってる節はあるよね。

458名無し三等兵2018/03/19(月) 00:28:35.10ID:n5C5H7Qf
Moto電気ってリアサス直押しなんだな…

459名無し三等兵2018/03/19(月) 00:29:12.53ID:uAzSEoRT
>>322
おたがい一週間ほど前に投射した機動爆雷の軌道を三日前に確認して、自艦の加速度では
到底逃げ切れないと判明してる、みたいな。

460名無し三等兵2018/03/19(月) 00:30:31.84ID:/1egyM64
飛行機の中にセット組んで弾道飛行するんだっけ
リテイクになったら悲しいことになりそう

461ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j 2018/03/19(月) 00:31:43.73ID:R6S1q8dB
>454
当該エピソード(第3話)ではその補給作業の際に攻撃を受けて『とりあえず押し出しとけ』みたいな対応に切り替える場面もあった。
あとで拾えるから。月面に落下したら知らんけど。

462投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:33:31.99ID:1DarVZkt
ビットコもう駄目ぽだな。
80万すら割りそう

463名無し三等兵2018/03/19(月) 00:33:50.17ID:QVASz9Dw
そういえば富野ガンダムは船内での移動に壁のレールとハンドルを使っとったな。
宇宙服の姿勢制御スラスタの燃料残量がどれだけ重要か、とか無重力空間の描写がえらくしっかりしてた気はする。

>>455
文化圏としての中華は残念ながら耐用年数切れでサービス終了、今あるのは図体だけでかい朝鮮ですからね。

464名無し三等兵2018/03/19(月) 00:34:11.28ID:+/t5lRmI
>>381
谷先生、割りとそのまんまネタ元を出してくる感じがするの、多分「照れ隠し」なんじゃないかと思っている。
技巧を凝らして見せかけを整えることを恥ずかしがっている節がある。

>>387
ていうかほぼゴムで、これなら玩具でええやんとなった

465投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:34:58.54ID:1DarVZkt
つか80万割ったわ。

466名無し三等兵2018/03/19(月) 00:37:17.36ID:2IXElcyu
>>428
球形にはならないと思う。推進方向を限定して大きなエンジンを積むと思うな。鯨や潜水艦の様な形になると思うなあ。

467名無し三等兵2018/03/19(月) 00:37:22.09ID:pgH/6wDf
昨晩聞いたおいしいコンビーフをさっそく日暮里駅の腰塚に買いに行きました
サンドイッチがあったのでまずそれ買ってみたけど確かにうまいわ
値段も400gなら特別高いってわけでもないし贔屓にしよう
ついでにベリーハムも買ってきた

良い店教えていただきありがとうございました
デ部?あーあー聞こえない

468_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:37:34.31ID:M/a6qXY6
>>435
やっぱり、あのおっちゃん碌なことしないな
一枚甲板採用されていたら、赤城加賀で消費された4-5百万工数あらかた削減できるから
戦艦数隻つくれますなぁ(大和で160万工数)

(゜ω。)

46974 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:40:05.57ID:yyXV5lGl
>>468
当時の”剛腕”系のお偉いさんに凄い気にいられていたために助言が凄い影響を与えているのが・・・。

470名無し三等兵2018/03/19(月) 00:40:59.17ID:0IEygVmH
>>459
軌道爆雷から逃げきれん時はECMで隠れればええんじゃ。
艦艇の発電能力は機動爆雷の発電能力より上じゃけん。。

471名無し三等兵2018/03/19(月) 00:41:35.13ID:ejeny6TZ
>>468
あの頃だとまだ試行錯誤の段階でしたし、しょうがないんでは?
航空機があそこまで加速度的に性能向上するとも思わなかったでしょうし。

472名無し三等兵2018/03/19(月) 00:42:52.88ID:2IXElcyu
>>459
それら破片に対する迎撃も勿論行うんだよね。

473投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:43:04.52ID:1DarVZkt
宇宙空間の場合、大型推進機を搭載した艦艇のほうが機動機雷よりも機動・速力の点で有利だから普通に振り切れる気もする。

474名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/19(月) 00:45:26.33ID:IAuRuKby
>>473
すると帰還のための燃料、ミッション継続のための燃料が失われる…みたいな何かだし

475_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:46:36.85ID:M/a6qXY6
>>471
根本的なところでヒラガーいま(あるいは過去)しかみてないねん

...(((└("_Δ_)ヘи

47674 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 00:47:07.42ID:yyXV5lGl
>>468
>>471
航空母艦とかの設計には素人だったので……。ソース元の足しかなイギリスの知人からの情報を元に
助言した結果なのでしょう。

477名無し三等兵2018/03/19(月) 00:47:21.56ID:h1zi2rcz
推力重量比とペイロードに占める推進材の割合が高い方が
一方的に有利なので基本的にはミサイル側が勝つのでは?

478名無し三等兵2018/03/19(月) 00:49:48.50ID:0IEygVmH
宇宙艦艇の大型推進器と言うと1MWエンジンぶち込んで推力が3Nぐらいのを
クラスタくむんですよね?

479名無し三等兵2018/03/19(月) 00:51:04.17ID:2IXElcyu
外宇宙だと放射線への防御とかどうするんだろうね。シドニアは構造体(スーパー物質)、氷の層(キロメートル単位)と船首に大きな水溜まりまで作っていたけれど。

480名無し三等兵2018/03/19(月) 00:52:51.33ID:H1Su5NWQ
結局我が党の支持率下がってますですことよ

481投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC 2018/03/19(月) 00:55:20.86ID:1DarVZkt
>>479
理屈だと粒子線は装甲で、電子線に関しては超強力な磁力で防げそうな気がする。
高速中性子に関しては液体水素で減速してやってホウ素水層で吸収とかでどうだろうかね。

482_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 00:56:30.19ID:M/a6qXY6
>>479
装甲や推進剤、冷却材その他を兼ねて、船殻内に水たらふく呑み込むのでね?

(゜ω。)

483名無し三等兵2018/03/19(月) 00:56:41.73ID:h1zi2rcz
◆イメージ◆

アナタは擂り鉢状のスケートリンクで円周方向に高速走行しており、
遠心力で落下を防いでいる。(リンクの中心に落下すると鹿島に犯される)
また推進材としてホルスタインボトルが
据え付けられており、発酵したなんかをガスとして噴射して
エネルギーを得ている。
またこの場所はとても暗く、霧も出ているため中々先が見えぬ。

さてライバルを蹴落とすためにペットボトル推進器を備えた
知能化カーリングストーン『パンジャンドラム』を発射するとしよう。
発射した。勝ったぜ。
そう思っていると、敵のパンジャンドラムが向かってきたのだ。

アナタは無事ホル液ストーンから逃れられるだろうか?

484名無し三等兵2018/03/19(月) 00:59:10.24ID:WJxMG03k
>>483
ぼくのあたまのなかのえすえふがいきなりおぞましいものにばけたんですが

485名無し三等兵2018/03/19(月) 00:59:28.05ID:tGzZPtF2
>>292
・敗戦の責任を押し付けあうJK
・戦車購入の為に援交するJK
・吹き飛ぶ首
・踏みつぶされるJK

サツバツ!

486名無し三等兵2018/03/19(月) 01:00:37.34ID:QVASz9Dw
>>483
ちょっと鹿島=サンに犯されてきます……。

487名無し三等兵2018/03/19(月) 01:00:57.24ID:h1zi2rcz
>>484
軌道上における宙間戦闘とはおよそこうしたものだ。

488名無し三等兵2018/03/19(月) 01:01:04.98ID:tGzZPtF2
>>302
ソロモンの指揮司令室の重力はどうやって作り出してるんだろう。

489名無し三等兵2018/03/19(月) 01:03:42.31ID:uAzSEoRT
>>470
起爆時の爆散円錐の中央を発信源にセットするだけの簡単なお仕事やで。

>>473
正規フリゲートは振り切れるけど護衛艦やら哨戒艦やらタンカーは普通に喰われてた。

490名無し三等兵2018/03/19(月) 01:04:07.41ID:tGzZPtF2
>>390
たまには、今のTVドラマでSFを見てみたいものだ。
例え、大爆死してもだ。

491名無し三等兵2018/03/19(月) 01:05:35.76ID:ejeny6TZ
>>488
ア・バオア・クーの司令室も重力は無かったし、靴底のマグネットじゃね?
ガンダム世界で当たり前に重力制御してるのはGくらいでしょ。

492_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:06:54.03ID:M/a6qXY6
>>488
シリンダー型の重力モジュールでも設置しているのでないの?

(゜ω。)

493名無し三等兵2018/03/19(月) 01:06:59.02ID:KvxL9iG8
>>467
お口にあってなによりです。
あのコンビーフはお手軽にいろいろ使えるから重宝するのです。
そのままごはんと一緒でもいけるし、炒め物に混ぜ込んでもグラタンに入れてもジャガバターにのっけてもおいしい。

494名無し三等兵2018/03/19(月) 01:08:54.18ID:tGzZPtF2
>>491
「グラナダに援軍を求められては」
といいつつマグカップにお茶を入れる副官!

495名無し三等兵2018/03/19(月) 01:09:44.32ID:fEdZ/TxV
昨日はディルドを持って飛行機に乗ったわけですが…
1時間くらいの国内線だとアクセスの乗り換えと手続きの手間で割に合わないくらい疲れるもんですね。
体感的には昼便の高速バスと変わらんな。

496名無し三等兵2018/03/19(月) 01:15:04.41ID:ejeny6TZ
>>494
じゃあ司令室を含む区画が遠心ブロックになってるんだな。

497名無し三等兵2018/03/19(月) 01:16:26.10ID:WJxMG03k
>>487
軌道戦闘ホルスタニアなんでぇ!?

そんなこと言われたら
ボトル見たら軌道爆雷がホル液ぴゅっぴゅするイメージがわく
呪いでも掛けられてる気がするじゃないですか
↑HRS(ホルスタイン・リアリティ・ショック)で精神汚染され気味

498名無し三等兵2018/03/19(月) 01:16:33.54ID:tGzZPtF2
>>492>>496
まぁそうなんだろうけど、あの中で回ってる重力ブロックってイメージわかないんだよねw

499名無し三等兵2018/03/19(月) 01:16:58.57ID:GK682eZ/
もしかしたらソロモンが自転しているのかもしれない

500名無し三等兵2018/03/19(月) 01:19:03.63ID:VTpW92qX
>>485
風紀委員立ち合いの中で自己批判させられるJK
総括(動詞)
これでR-18になる

501_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:19:10.20ID:M/a6qXY6
>>499
入港難易度たけぇw

_(゚¬。 _

502名無し三等兵2018/03/19(月) 01:19:45.08ID:tGzZPtF2
>>499
ソロモンの形状って、元は星形保塁なんだろうかとか思って、
アバオアクーより攻撃・防御力高そう、とか思った。

503名無し三等兵2018/03/19(月) 01:21:19.11ID:/1egyM64
つっても2001年の宇宙ステーションも自転してるわけで…

504名無し三等兵2018/03/19(月) 01:21:58.74ID:QtFM2Fu+
負傷者の手当とかで重力があった方が都合いいから重力ブロックあるんだろうな、
アステロイド要塞にも。
アクシズなんか内部に市街地あるし。

505名無し三等兵2018/03/19(月) 01:23:11.56ID:+/t5lRmI
>>495
ディルドに言及した意味は…?

506_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:23:34.83ID:M/a6qXY6
>>504
長期滞在するなら、人類には重力要るしなぁ

_(゚¬。 _ 単純なところでも骨粗しょう症になってしまう

507名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/19(月) 01:23:48.57ID:IAuRuKby
地球と火星、外惑星衛星系、小惑星と、航空宇宙軍世界の人間はほんと身体能力にばらつきがでかそうだ

508名無し三等兵2018/03/19(月) 01:23:57.44ID:tGzZPtF2
>>504
街ごと回ってるんやろうか。

そういやマクロスの都市部にも重力あったな。機械的になんとかしてたみたいだけど。

509名無し三等兵2018/03/19(月) 01:25:15.08ID:/1egyM64
空気の循環がまったくないから口の周りにCO2が溜まって酸欠してしまう

51074 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 01:26:29.98ID:yyXV5lGl
>>468
なお一枚甲板にすると搭載機数は36機に減少するほか、備砲は20.3cm砲をケースメイトで片舷5門にとなります。
     ―○           ○-○-○- ○― ○―
   ―○  ■(煙突)                    ○―
<[     □      □                      ])
   ―○                            ○―
     ―○           ○-○-○- ○― ○―

( ―○:8インチ砲 -○:5インチ砲 □:リフト)

511名無し三等兵2018/03/19(月) 01:27:01.49ID:uVntkuw8
超質量の巨大な円盤が足の下で高速で回っているのだろう

512名無し三等兵2018/03/19(月) 01:28:16.33ID:Iq6gtiGi
加速を行わない慣性航行が移動時間のほとんどを占めるような宇宙船なら回転式の重力ブロックはあった方がいいだろうね。

行程の半分まで1G加速を持続→半分過ぎたら進行方向に向けて1G加速を持続(減速)
なんてことができればほぼ常時1Gかかるから重力ブロックいらんけど。

513名無し三等兵2018/03/19(月) 01:29:15.32ID:QVASz9Dw
人類の宇宙進出において、真に必要とされるのは無重力+高放射線環境に対応する全身義体化の技術かもしらんね。
生身の体を必要とする文化的活動は完全没入型の仮想現実空間で……。何故だろう。なんか微妙にディストピアっぽい空気が。

514名無し三等兵2018/03/19(月) 01:29:48.93ID:tGzZPtF2
>>512
月面程度の重力があれば風呂にも入れるだろうか。

515名無し三等兵2018/03/19(月) 01:30:22.25ID:e6TIKKxS
宙間戦闘って究極的にはみんな軌道上の戦闘なんじゃ?
面倒くせぇ……

516名無し三等兵2018/03/19(月) 01:30:47.36ID:tGzZPtF2
>>513
義体を別の場所でコントロールするのではだめか。

517_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:31:45.01ID:M/a6qXY6
>>513
まぁ、ぶっちゃけケイ素生物になれって言っているよね__

>>510
へー、どこかに出展あります?

_(゚¬。 _

518名無し三等兵2018/03/19(月) 01:32:07.24ID:Mu7tMFhE
アーガマの移住区画はグルグル回転させて重力作ってるんだっけ

519名無し三等兵2018/03/19(月) 01:32:25.88ID:0IEygVmH
恒星間空間とか銀河間空間で戦闘すると重力のありがたみがよく理解できるぞw

520名無し三等兵2018/03/19(月) 01:33:28.08ID:0deVqW20
>>498
UCだとパラオって資源衛星に円筒形の遠心重力区画を埋め込んでたが

521名無し三等兵2018/03/19(月) 01:33:41.23ID:jkwUO8sO
>>485
18禁にしたければ負けた高校の選手が勝った高校の選手にレイプされればよい___
つまり大洗の連中はいくつもの高校の生徒を……

522名無し三等兵2018/03/19(月) 01:33:54.01ID:/1egyM64
巫条霧絵メソッド?

523名無し三等兵2018/03/19(月) 01:34:45.34ID:KhHTC2oC
サーモバリック弾でガス雲を作って機雷破片の減速+センサー撹乱して仕切り直しというのもありかも

524名無し三等兵2018/03/19(月) 01:34:48.10ID:h1zi2rcz
>>515
その軌道を脱して再び帰還し得る程度の航行能力があれば
軌道上を周回運動する縛りプレイを解除できるのでホルストーンの脅威から逃れ得る。

52574 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 01:35:43.51ID:yyXV5lGl
>>510
5インチ砲をケースメイトにしているけどこれは高角砲じゃなくて神風型駆逐艦と同じ12cm速射砲ですね。
艦橋の側面に対空用として8cm単装砲を片舷2門ずつ乗っけている。

>>517
光人社NF文庫の「石橋孝夫 世界の大艦巨砲」の188pあたりから書いてあります。

526名無し三等兵2018/03/19(月) 01:35:53.72ID:QVASz9Dw
>>516
遠隔操作のタイムラグや通信障害、悪意あるハッキングの可能性を許容出来るなら。
まぁ視界や感覚をジャックインしての遠隔操作は一般的な技術として必要になるでしょうけど(というか船外作業のために今欲しい)

ともあれ、生活基盤を完全に地球外に移し、繁殖と教育と世代交代までを自立して行うなら義体化は必須かなぁ…と。
あるいは地表と変わらない環境を提供できるほどの大型コロニーを基盤にするか、ですが。

527名無し三等兵2018/03/19(月) 01:36:14.64ID:Iq6gtiGi
なお1G加速を数週間持続するぐらいの能力があると太陽系はわりと狭い。

528名無し三等兵2018/03/19(月) 01:36:20.10ID:lq3Vbi+/
>>429
宇宙空間をツインテールが宇宙服なしでくるくる回って大佐の所にきたのを思い出した

529名無し三等兵2018/03/19(月) 01:36:34.10ID:h1zi2rcz
つまり地球軌道上での宙間戦闘においては、火星や金星など
他の惑星まで行って帰れるような能力のヴィークルであれば
人工衛星バトルをしなくてもよいのだ。

530名無し三等兵2018/03/19(月) 01:37:21.00ID:0IEygVmH
>>527
トン単位の反物質がいるぞ。>1Gで数週間

531名無し三等兵2018/03/19(月) 01:39:04.60ID:2IXElcyu
>>481-482
なるほど。で、水は船体内を循環していると。
その水(液体)を循環させる為のポンプがあり、船体の歪みや異常を検知するセンサーや船体をコントロールコンピューターとネットワークがあると。
それなんて人体?

53274 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 01:40:22.85ID:yyXV5lGl
ロシアとソ連の戦艦は列強他国のコリエイトで出来ております。

533名無し三等兵2018/03/19(月) 01:43:04.15ID:Iq6gtiGi
>530
設定担当スタッフ自体が「魔法みたいな推進エンジン」つってるが
137トンの推進剤(水)で74日強加速を続けられると設定された宇宙船がこちら。
http://www.sarna.net/wiki/Leopard

なおバトルテック世界においてはこいつが最も一般的な軍用宇宙船だったりする。

534名無し三等兵2018/03/19(月) 01:43:11.10ID:jkwUO8sO
>>526
そこまでいくならコンピューターに意識をアップロードして、仮想現実と処理速度の調整で正気を保ちつつ生存するほうが簡単では?

それを生命と呼ぶことができるかは大いに疑問だが。

535名無し三等兵2018/03/19(月) 01:43:25.56ID:0IEygVmH
>>531
ホルスタイン型宇宙戦闘艦ですね。
解ります。


光がBHから逃げ出せないように、光速度は重力の影響を受ける。
銀河中心核の重力の影響が少なくなれば光速は増大すry。
大統一理論の完成により重力を電力に変換することが可能になれば光速度は
越えられなくても秒速30万キロの壁は越えられる、多分。

536名無し三等兵2018/03/19(月) 01:45:23.47ID:UzPqYYvh
せめて太陽系内にしとかないとウラシマ効果まで考え出さないといけない事態になってしまう!

537名無し三等兵2018/03/19(月) 01:46:11.04ID:uVntkuw8
遠心力使う方式は我慢できる速度だとスペース効率悪くてなぁ
重箱の隅だけど慣性力(遠心力も含む)使うのは見分けがつかないだけで重力ではなかったり
言うと空気読めないなという顔をされるので気をつけよう(なら言うな!

538名無し三等兵2018/03/19(月) 01:47:53.00ID:VTpW92qX
>>535
銀河ヒッチハイクガイドもびっくりだ

539_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:48:44.61ID:M/a6qXY6
>>525
どもども

_(゚¬。 _ そういえば、買ったのに読んでねえや

540名無し三等兵2018/03/19(月) 01:49:02.87ID:ZlEUIrzK
銀英伝外伝で船外活動ネタあったけどしっかり無重力だったな
あの人工重力は船外には伝わらないみたい

541空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 01:52:24.59ID:rVjB9ITs
>>535
そのBHはブラックホールの略だよな?


と確認しなければならないですがの哀しさ…


銀河の中心に巨大なホルスタインめいた何かが居るとか
天の川はミルクが流れるとか



もう嫌!

542名無し三等兵2018/03/19(月) 01:54:08.06ID:2IXElcyu
>>535
その逆で、電力を重力に変換できれば、人工重力区画を居住区に設けることができるんじゃないか?

543名無し三等兵2018/03/19(月) 01:55:32.07ID:GK682eZ/
>>537
見分けがつかないなら同じでいいじゃない
潮汐だって合成された結果なのだから

544名無し三等兵2018/03/19(月) 01:58:45.27ID:tGzZPtF2
重力加速度と遠心力も同じにすれば同じ加速度というのも不思議といえば不思議である。

54574 ◆l7ACUKWdD. 2018/03/19(月) 01:59:19.78ID:yyXV5lGl
>>539
神性三文字さんと論戦をしていた時の「ソースを出せ」『洋書で~』
三文字「日本語で閲覧できる資料を出せ。出せなければ貴方の負けです」という謎ルールを持ち出されたので

日本語で閲覧できてしかも安価と言うのは実にありがたいことです。

546_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 01:59:53.76ID:M/a6qXY6
>>535
重力を電力に変えられるとか、質量があれば無限発電というわけで、永久機関じみてますなぁ

>>542
上記の理論に沿って導くと、エネルギー→質量変換して、重力発生?

_(゚¬。 _ そういえば重力を発生させるために、超巨大ダイヤ敷き詰めたSFあったような

547名無し三等兵2018/03/19(月) 02:00:43.68ID:0IEygVmH
>>541
銀河中心核に存在する、恒星を形成する星間ガスを噴出するホルスタインめいた何か。
まさしく宇宙的恐怖である。

548名無し三等兵2018/03/19(月) 02:02:29.31ID:s+4My2hK
目指せ熱効率90%

549名無し三等兵2018/03/19(月) 02:02:39.03ID:9+QIo9AY
初期のサイドワインダーやスピン回転宇宙機のように、
宇宙戦艦全体がグルグル回って加速度を作れ!

ジャイロで三軸制御とか邪道である。

550名無し三等兵2018/03/19(月) 02:04:05.24ID:0IEygVmH
>>546
重力と言うエンルギーが無から湧いてくることはないんで、おそらく、質量の一部が
重力に変換されてると思われ。

551名無し三等兵2018/03/19(月) 02:08:34.54ID:Iq6gtiGi
回転式の重力ブロックは大きく作ってもコリオリの力による錯覚が地表よりでかくなるが
これは正直どうにもならんよなあ。

552名無し三等兵2018/03/19(月) 02:12:09.08ID:/1egyM64
レコードプレーヤーの上に紙を載せて回転させ、インクを塗った鉄球をそこに転がす実験(やった

553_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2018/03/19(月) 02:14:23.59ID:M/a6qXY6
>>550
となるとエライ遠回しな反物質発電に思えてきますね……

(゜ω。)

554名無し三等兵2018/03/19(月) 02:15:45.55ID:n5C5H7Qf
真空から無限に電気を引っ張り出すとほほエンジンがあるじゃない?

555名無し三等兵2018/03/19(月) 02:17:41.55ID:YTzVuhzM
韓中日三国志

556名無し三等兵2018/03/19(月) 02:20:15.94ID:YTzVuhzM
韓日歴史葛藤

557空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 02:20:45.47ID:rVjB9ITs
>>548
アントニオ猪木「永久機関の権利買ったった」

558名無し三等兵2018/03/19(月) 02:21:34.66ID:YTzVuhzM
親の国 4,000年
兄の国 74,000年
弟の国 1,500年

559空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 02:21:48.15ID:rVjB9ITs
>>554
あれはまず本人の電池から消耗するでな全く意味がない

560名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/19(月) 02:22:45.66ID:IAuRuKby
電車に乗ってるとたまにセルフ車掌やってるのいるけど、そんなのが毎度毎度いつもいるスレッドに書き込んでると思うと、
たまに空恐ろしい気分になることもありますね

561名無し三等兵2018/03/19(月) 02:23:46.60ID:n5C5H7Qf
>>560
ああいう感じの人ってさ何で鼻くそほじるとそのまま食っちゃうんだろうね?

562名無し三等兵2018/03/19(月) 02:23:52.74ID:YTzVuhzM
性奴隷ハルモニの悲劇

563名無し三等兵2018/03/19(月) 02:25:29.75ID:h1zi2rcz
>>555
食感は卵白だね
味はその日の体調による。
自信満々で臨んだ野球試合を想像してみて欲しい
スイングエラーは続出。エラーも多発。観客席から飛ぶのは、エールではなく罵倒。
ついにコールドゲーム。敗戦を喫し、チームメイトたちは散り散りに去っていった。
そんな夜に独り部屋にこもり、土にまみれた体を布団に包んで、嗚咽を漏らすんだ
頬を伝う悔し涙。喉の奥に絡みつく屈辱の味。
精子とは、そのような味だよ

564名無し三等兵2018/03/19(月) 02:25:58.72ID:h1zi2rcz
>>556
さて、俺もそろそろ落ちるかな。
姫始めオナニーをしてから寝よう。
オナネタは慎重に吟味しなければならない
なにせ新年のスタートテープを切る、神聖な射精だからね

そういえば何年か前、ピュアハート・あいりちゃん3歳というDVDがあったそうだが、リリース前に発売中止になってしまった
一度でいいから、中身を見てみたかったなぁ…(´・ω・`)

565名無し三等兵2018/03/19(月) 02:26:15.10ID:YTzVuhzM
黒い太陽731

566名無し三等兵2018/03/19(月) 02:26:23.85ID:h1zi2rcz
>>558
河原に打ち捨てられ朽ち果てた自転車に、もう一人の自分を見出した男が、エクスタシーの再体験を得るべく血眼になって這いずる話がいいな
男は、必死に取り戻そうとしているんだ
遠い昔に失った、大切な何かを
成長と共に忘れてしまった、大切な何かを
その欠けらがどこかに落ちていないかと、気付けば男は足元ばかりを探していた
男は自転車だった
ばらばらに壊され、がらがらと崩れ、どろどろに溶けて、今や錆と黴と苔の温床になってしまった自分。
粉吹くペダルは肉。歪んだチェーンは骨。腐食したサドルは血
自転車は男だった
耳を澄ますと胸に響くのは、今にも消え入りそうな、静かな叫び
すでに自転車たるを辞めてしまったこの金属の塊は、確かに慟哭しているのだ
すっかり色褪せた金属のボディにこびり付いた赤錆は、お前の鏡写しなのだと
液状化し、べとべとに融け落ちたゴムパッキンは、お前の影なのだと
無くしたものは、掴みとらねばならない
失ったものは、奪い戻さねばならない
男はゆっくり頷くと、そろそろとズボンを脱ぎ捨てた
自分自身と一つになるために…

567名無し三等兵2018/03/19(月) 02:26:52.05ID:YTzVuhzM
ナンキンの惨劇1937

568名無し三等兵2018/03/19(月) 02:27:42.96ID:h1zi2rcz
>>562
今は忙しくて疲れ気味なので、長文を書くのは気乗りがしないな…
なにしろ最近は、数日家を空けることもしばしばだ
先日はザーメンぶっかけ冷凍フィギュアを出しっ放しにしたまま外出してしまい、
帰ってみるとまっ茶色に変色して、腐り果てていた
イタリアのサンセヴェーロ聖堂にある、有名なキリスト像を思い浮かべてほしい
通称、ヴェールに包まれたキリスト像。
巨匠ジュゼッペ・サンマルティーノの手により作られた彫刻で、磔系を受けて息絶えたキリストを、薄いヴェールが包んでいるという作品だ
キリストを時雨のフィギュアに、ヴェールを赤爛れて凝固したザーメンに置き換えてみると分かりやすいだろう
玄関を開けると、復活の時を待つキリストのように、それは横たわっていたんだ
泣く泣く捨てざるをえなかったよ…

569名無し三等兵2018/03/19(月) 02:27:49.45ID:uAzSEoRT
>>502
あの星形が守備力を発揮するまで取りつかれたらもうおしまいなのでは・・・

570名無し三等兵2018/03/19(月) 02:28:15.26ID:h1zi2rcz
>>565
心配には及ばない
俺のペニスは、子どもおちんちんだから
照れ性のはにかみ屋だから、いつも帳台の向こうに隠れて、恥ずかしがっている。
慎しみ深くて、ナイーブなやつなのさ
大きくなるときだって遠慮がち。
なにしろ入れようと思えば、蟻の巣にだってすっぽり収まってしまうくらいだからね。

571名無し三等兵2018/03/19(月) 02:28:19.70ID:YTzVuhzM
バターン死の行進1942

572名無し三等兵2018/03/19(月) 02:28:41.94ID:h1zi2rcz
>>567
蜂ではなく、蟻の巣だよ
全身で地球を抱擁して、母なる大地とセックスするんだ
誰だって、一度や二度はしたことがあるのでは?

573名無し三等兵2018/03/19(月) 02:29:53.46ID:h1zi2rcz
>>571
しかしもうすぐ暖かい季節になるよな…
またザーメンボトルがガスで膨れて爆発するのか…(´・_・`)

574名無し三等兵2018/03/19(月) 02:30:05.81ID:YTzVuhzM
沖縄の涙

575名無し三等兵2018/03/19(月) 02:30:42.98ID:h1zi2rcz
>>574
今まで、三回ザーメンボトルを爆発させたよ
一度目は家で
二度目はサバゲフィールドで
三度目は上信越高原をトレッキング中に
サバゲ中に突然ボトルが爆発したときは、手榴弾と間違えられたっけなぁ
負傷者が出なくて本当に良かった…

576名無し三等兵2018/03/19(月) 02:31:05.67ID:YTzVuhzM
過ちは二度と繰り返しません、反戦平和の誓い

577名無し三等兵2018/03/19(月) 02:31:08.53ID:Iq6gtiGi
20円が月曜の早朝から発狂してるのはなんかあったんかな。
生コン辻本のがさ入れがわりとヤバい方向に連鎖してるとか?

578名無し三等兵2018/03/19(月) 02:31:33.08ID:h1zi2rcz
今日も施しを行ってやった。
彼のクライアントもごまんぞくだろう。

579名無し三等兵2018/03/19(月) 02:31:57.93ID:YTzVuhzM
アズレンよいよね

580名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/19(月) 02:36:05.79ID:IAuRuKby
>>577
方向性としては淡路一家殺人事件のあれと大差ないんじゃないかと思うんだよな…

581名無し三等兵2018/03/19(月) 02:36:31.31ID:YTzVuhzM
アズール・レーン

582名無し三等兵2018/03/19(月) 02:39:01.78ID:uAzSEoRT
>>543
ただ直径の小さなリングの遠心力で人工重力をつくると移動時にコリオリ力でえらい目に、ちゅうか
頭を振るだけで酔っぱらうんじゃなかろうか。

583空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 02:39:34.40ID:rVjB9ITs
20円はリアルキチガイだとわかったからなぁ
例え複数人で書き込んでいたにしても確実に一人はガチの分裂病

584空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 02:41:39.27ID:rVjB9ITs
>>582
激しいセックスなんてもっての他、セックスするなら無重力区画まで行くか
古式ゆかしいカトリックずだ袋セックスという事になるのか

585名無し三等兵2018/03/19(月) 02:41:43.88ID:h1zi2rcz
>>583
そのような暴言は取り消しなさい。
先日ホ文を読んで感涙にむせび泣いていたではないか。

586名無し三等兵2018/03/19(月) 02:42:35.58ID:YTzVuhzM
霊剣山

587名無し三等兵2018/03/19(月) 02:42:53.76ID:00IjRvWz
ここのコテハンにもコテハンじゃない奴にも真性キチガイが居るしどうってことないさ
正直20円も書き込みも74の書き込みもホルの書き込みも俺には大差ないわ

588名無し三等兵2018/03/19(月) 02:43:50.52ID:YTzVuhzM
敦煌に帰りたい

589名無し三等兵2018/03/19(月) 02:46:56.60ID:h1zi2rcz
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

骨格が奇妙だ

590名無し三等兵2018/03/19(月) 02:48:43.28ID:PEd26ylp
74はコテつけてるだけ20円よりマシかな

591名無し三等兵2018/03/19(月) 02:49:41.87ID:YTzVuhzM
鞍作止利

592名無し三等兵2018/03/19(月) 02:51:38.06ID:wd5EPe1G
さきびとの、かく綴れけむ。徒然草85段にかくの如く。

人の心すなほならねば、偽りなきにしもあらず。されども、おのづから、正直の人、などかなからん。
己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは、尋常なり。至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。
「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と謗る。
己れが心に違へるによりてこの嘲りをなすにて知りぬ、この人は、下愚の性移るべからず、
偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。

 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。

593名無し三等兵2018/03/19(月) 02:55:18.28ID:Twh8bSnd
>>590
中尉追い込んだコテが名無しでやらかしていた件があるの
名無しとコテの価値は同等なんよ

594名無し三等兵2018/03/19(月) 02:59:10.37ID:PEd26ylp
74が名無しで何かやってる印象は特にないからなあ

595名無し三等兵2018/03/19(月) 03:03:26.88ID:Iq6gtiGi
>580
20円の内部的には韓>中であるっぽいのが独特ではある。
そんな価値判断を「日本語で」公言するのは半島生物とその係累(あるいは在日)ぐらいしかなさげ。

発狂して自分が半島人だと思い込んでる日本人という線もなくはないのが困るところだが。

596名無し三等兵2018/03/19(月) 03:07:02.88ID:YTzVuhzM
陽気が良くなったからオツムも陽気な連中が湧き出してくる季節だしなぁ

597名無し三等兵2018/03/19(月) 03:13:44.53ID:3Q9ROZwv
朝鮮学校も春休みなんじゃないの

598名無し三等兵2018/03/19(月) 03:24:24.41ID:QVASz9Dw
>20円の内部的には韓>中であるっぽいのが独特ではある。

文化圏としての朝鮮にとって、”出身成分による差別は経験に先だって決定されている”というのが神聖なドグマだから。
そして、このドグマを守るためには古代史、あるいは有史以前にまで遡った”支配民族と家畜民族の歴史”が必要とされるのよな。
自分たちが(無条件に)特権階級の両班であることの根拠を宇宙の法則に求めた結果、人類史を丸ごと書き換えるはめになった…とも言う。

ちなみに個人的に仄聞した話や、野生の王国こと74の会社の中華研修生の話などから、今の中国って朝鮮化してるんじゃね?という疑惑を持っている。

599ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/19(月) 03:25:23.76ID:uEUXGaFd
https://twitter.com/mouicchaushi/status/919172680225513472

深夜に腹がよじれるほどワロタw  3秒でわかる北朝鮮核問題の歩み (*'ω'*)

600名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y 2018/03/19(月) 03:29:43.53ID:IAuRuKby
>>599
早く「ひでぶっ!」「あべしっ!」させなきゃだめだよねこいつら
>>595
言われてみりゃそこは珍しいな

601名無し三等兵2018/03/19(月) 03:30:24.66ID:tGzZPtF2
>>599
そろそろ年貢の納め時である。

602名無し三等兵2018/03/19(月) 03:33:28.37ID:YTzVuhzM
単純にですがは韓国ネタの方が多いから、
中国より韓国持ち上げたほうが喜ばれるのではないか?
と考えたというところが真相ではないかと思うのだが・・・

603名無し三等兵2018/03/19(月) 03:34:56.14ID:qzFaFq0o
>>595
そもそも20円を手っ取り早く表す言葉がある

「やーいお前の前世、白鳥 敏夫~♪」

604名無し三等兵2018/03/19(月) 03:48:50.48ID:Iq6gtiGi
>598
中華と半島どっちも宗族による父系継承を基盤に社会体制構築してるから腐り方も同じ、つーと身も蓋もない。

605名無し三等兵2018/03/19(月) 03:49:04.83ID:h1zi2rcz
>>599 >>600
◆ほんじつのおんがく◆


606空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 04:03:25.59ID:rVjB9ITs
プーチン勝ったってよ(鼻ホジ)

607名無し三等兵2018/03/19(月) 04:15:59.17ID:wd5EPe1G
>>606

まーロスケどもにとっちゃあのレベルの独裁官が必要だろうし世界的にはどうかわからんけど
北スラブの連中にとってはいい選択じゃないかね。残り任期でシロヴィキをどうしばくか
ニヤニヤしながら見守ることにするよ。もう日本人だし関係ないし。

608名無し三等兵2018/03/19(月) 04:26:20.33ID:wd5EPe1G
おお。大坂なおみちゃん初優勝ですか。実に喜ばしい。
日本語あやしいけど「日本国民」として闘っている人には敬意を表しますよ。

609名無し三等兵2018/03/19(月) 04:32:57.89ID:EFnCX7y3
ですがスレって帰化民も居るのか……
ほんといろんな人いるなここ

610名無し三等兵2018/03/19(月) 04:43:29.47ID:YqDE2qtz
>>606
予想通りの結果で草

611名無し三等兵2018/03/19(月) 04:49:22.96ID:Femn06U4
>>608
元々日本人なのに自国を毀損するクズもおりますからねぇ

612名無し三等兵2018/03/19(月) 04:55:43.93ID:wd5EPe1G
帰化民といっても帰化したのは曽祖父の時代でいわゆる「白系ロシア人」だけどな。
貴賎結婚でロシアの貴族資格はとっくの昔に喪失してるし、イエの宗教は神道だし。
大正帝や昭和帝には格別目を掛けていただいたし、もう充分日本人の血が濃くなってるから
「エリツィンやガイダルは糞」「プーチン皇帝はしょうがない」と言えるのだ。

俺ら白系に比べりゃ、朝鮮系の4代目の連中の方が母体数が多いだけ悩みも多いと思うよ。
ただし土台人は死ねとしか言えんけど。日本国民として。

613名無し三等兵2018/03/19(月) 05:19:29.84ID:wd5EPe1G
てか、プーチン2024年まで政権かよ。こりゃいよいよ安倍降ろしなんてやってる暇はないな
共産主義者はともかく、自民党の連中もかぶとの緒を締めてもらわないと。
今後百年影響するぜ。ここ数年の外交防衛方針は。シベリア出兵から大東亜戦争までの失策の結果なんだよ。
軍事評論家の人らは關特演から昔を見ようともしないが、政治的には帝政ロシア崩壊からの極東への波動を
もう少し研究していただきたく。ここだけは共産主義者に負けてるぜ。

614名無し三等兵2018/03/19(月) 05:23:21.67ID:ZBdS8OTf
>>612が現在30歳、曽祖父が帰化したのも30歳、1ジェネレーション30年・・・と仮定すると、
曽祖父が帰化したのは1928年かい
ちょうどレーニンが死んでスターリンが政権を握った頃ですな
亡命の理由としては十分としても、その行き先に日本を選んだ理由が謎すぐる

615名無し三等兵2018/03/19(月) 05:25:42.45ID:3Q9ROZwv
いくらなんでも平成日本で白系ロシアはSSRもいいところじゃないかなあ

616名無し三等兵2018/03/19(月) 05:50:10.62ID:wd5EPe1G
自分のルーツを知るとなかなか難しいところではあるよ。
あと、俺もう不惑だし爺さんが大概晩婚の養子行だったからねぇ。
スター☆りんどころかロシア革命で追われて極東から日本へ、っていう
スラブ難民のルートだよ。

>>615

西日本の正教会信者にはこのルーツの人たちが多いと聞く。(ただし阿蘇を除く)
ニコライ堂以外にいったことがないので実態はよくわからんけど、ほぼ日本人と結ばれて
民族的にも帰化してるらしいとは聞く。そういえばモロゾフさんとこのコスモポリタン製菓も
店を閉めちゃったようだし、白系つながりは正教会以外はないらしい。まあ1941をやったから
特段にそういう意識になったようだが。笑い

617名無し三等兵2018/03/19(月) 06:32:40.27ID:zs+pKBb8
>>612
ですがスレにはロシア系までいたのか・・・

618名無し三等兵2018/03/19(月) 06:33:58.54ID:3Q9ROZwv
あーやっぱり異教異文化POPでも2000以下だと同化しちゃうのか(Victoria脳
ロマノフ朝時代の文化・風俗を実体験として知ってる人が消えてしまったのは損失だよなあ

いろいろ聞きたいけど会社いかなきゃ、ありがとうございました!

619名無し三等兵2018/03/19(月) 06:36:50.48ID:iS0qaUXk
>>557
松岡「熱を集めることなら任せろー」

620名無し三等兵2018/03/19(月) 06:43:04.12ID:Grz4eVgA
>>616
マジレスすると上坂すみれもその系統じゃなかったか

621名無し三等兵2018/03/19(月) 06:47:54.95ID:aMU1Np7b
>>487
>軌道上における宙間戦闘とはおよそこうしたものだ。
ホル液ストーン登場のインパクトが強すぎる……

622名無し三等兵2018/03/19(月) 06:50:52.82ID:wd5EPe1G
たぶんあと20-30年くらいは少なくとも俺は生きてるし、婆は98で後数年は生きている予定らしいので
革命以前のロシア文化を語れる人間はいるとは思うよ。そういう場所があるならな。
もう、宮廷ロシア語は誰もしゃべれないほど世代は離れてはしまったけど。

ただ、日本に残ったあの時代の「ロスケ」たちの大部分はより日本国民であろうとしたことは記しておくよ。
あと、秘史にはなるが、皇室の救済活動があったことも名誉のため書き記しておく。

623名無し三等兵2018/03/19(月) 06:53:08.76ID:ZBdS8OTf
ええのう。ロシアの血が入ってるって羨ましいのう
きっと>>622は目も覚めるようなイケメンに違いない
日ロのハーフは美男美女だって相場が決まってんだ

624ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/19(月) 06:57:38.37ID:SA56s41T
おはようございます。
ブレジネフみたいな人がたまにいるけど、スラブ系の血筋なのかなあ?

625名無し三等兵2018/03/19(月) 07:02:57.56ID:aLRagaEh
秘史かー
歴史が消えていくのも悲しいから、公開しなくていいから磁気テープや手稿でも撮って保存しておいてほしいな

626名無し三等兵2018/03/19(月) 07:05:35.89ID:VgzcutIz
なんかやる気出ないなあ

627紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/19(月) 07:06:23.77ID:1yCObxsi
アンニョーン(練炭)
在庫処分ニダ。持っていくやでー(積み上げる)

628名無し三等兵2018/03/19(月) 07:08:20.49ID:Wo//YxZ6
19日に参院集中審議―野党、佐川氏喚問へ圧力
森友「改ざん」、政権苦境に


参院予算委員会は19日、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して、公文書管理の在り方などをテーマに集中審議を実施する。
学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題をめぐり、
主要野党は真相解明に向けて攻勢を強める構えで、
内閣支持率が急落する中、政権は一段と苦境に立たされそうだ。

財務省が文書改ざんを認めて以降、民進党や立憲民主党が参院予算委で首相との直接対決に臨むのは初めて。
野党側は、首相や菅義偉官房長官が改ざんの事実を把握した時期や、改ざん指示への麻生太郎副総理兼財務相や首相官邸の関与の有無をただす。

立憲の福山哲郎幹事長は18日、東京都内で記者団に
「誰が指示を出したのか、何のためか、(首相夫人の)昭恵氏の関わり方はどうだったのかがポイントだ」と指摘した。

麻生氏が最終責任者とした佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問の時期も焦点となる。
与党は26日ごろの実施を想定しているとみられるが、なお応じていない。
野党は19日中に、実施日を定める議決を行いたい考えで、圧力は強まりそうだ。

集中審議で野党は、学園への国有地格安売却問題そのものも取り上げる。
佐川氏だけでなく、昭恵氏の喚問も不可欠との立場で、
共産党の志位和夫委員長は18日、森友問題に関し
「やはり政治的圧力が働いたと誰もが考える。佐川氏一人に責任を負わせ、逃げ切りを許すわけにいかない」と訴えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000090-jij-pol

629名無し三等兵2018/03/19(月) 07:09:55.08ID:wd5EPe1G
>>620

あれ。すみぺも俺ら側なん?そりゃ知らんかった。
ただ、俺の子供の時には共産主義悪の帝国ソヴィエト連邦があって、アンドロポフやチェルネンコが生きてたし
ベルリンの壁の崩壊を生で見てきた世代とそれ以降の世代では意識が違うんだろうかというか、やっとネタに
できるほど昔になったんだろうねぇ。ブレジネフの時代はマジで笑えないけど、発電所書記長とか笑い飛ばせるし。マレ○コフ・・・だったっけ笑い。

貴殿らに告げておく。ベリヤはガチでペドだ。Yes Lolita No Touchなのになんとも・・・きええええ
銃殺にふさわしい。

630名無し三等兵2018/03/19(月) 07:10:35.98ID:Wo//YxZ6
週末の自民議員に地元で厳しい声 
「おごりだ」怒声も

森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん問題が政権を直撃し、内閣支持率が急落した。
自民党内には強気と弱気が交錯し、「安倍1強」の空気は一変。
来夏の参院選に向け、危機感も広がり始めている。

財務省が文書の書き換えを認め、意図的改ざんが明らかになってから初めての週末。
地元選挙区に戻った自民党議員は、これまでにない有権者の厳しい視線を感じたようだ。

https://www.asahi.com/articles/ASL3L7606L3LUTFK00T.html?iref=comtop_8_01

631名無し三等兵2018/03/19(月) 07:15:50.33ID:npMrp2AW
ロシア滅ぶべし

632紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/19(月) 07:17:42.19ID:1yCObxsi
安倍さん、王道ではなく覇道を歩んでも良いのよ。
勝たなきゃならんときなんですよ。

633名無し三等兵2018/03/19(月) 07:21:32.27ID:zs+pKBb8
>>631
滅ばなくていいからウラル山脈の向かう側まで引っ込んでほしい

日本「滅ばなくていいからウラル山脈の向かう側まで引っ込んでほしい」
欧州「滅ばなくていいからウラル山脈の向かう側まで引っ込んでほしい」

ロシア「それ俺に滅べってこと?あと俺は欧州の一員だから!(震え声)」

634名無し三等兵2018/03/19(月) 07:24:20.53ID:jkwUO8sO
>>632
センソーホーを作ったアベのどこが王道か、覇道そのものではないか。その姿は第六天魔王の如し___

国民からの実績に基づく支持なしにはマスコミ改革は不可能だから、何気に最短を歩んでいるように思えるのはウリだけ?

635名無し三等兵2018/03/19(月) 07:26:37.21ID:wd5EPe1G
>>624

ソヴィエトはその辺かなり気を使っていて、スラブがトップに立ったのは
レーニン以降ゴルバチョーフ(彼は南スラブの出身なのでこっちの表記の方が近い)
だけだよ。70年たって完璧な官僚制が機能し始めてすぐに国家崩壊とか。

まああの人も実業家としてレストラン経営やってるのでそれなりに経営センスはあったんだろう
崩壊後に勃興したロシアンマフィアとそれを潰して回ったプーチン皇帝という図で見ると
まあ皇帝があの支持率で再選されるのもわかる。エリツィンと愉快な仲間たちがゴルビーよりひどかったもん。
キプロス使った国家財産の洗濯とか。つかなんでしょっぱいKGBを殺すくせにアブラモビッチを消さないんだよ
チキン過ぎる、ってのが大部分の「政治的」ロシア人だろうなぁ。

ちなみに、政治と宗教はロシア人の前でやらない方がいいネタ上位。今のロシア人は大部分ノンポリだよ。
表層の報道に惑わされないことだ。この辺は日本人とよく似てるよ彼らは。過去言論が長い間不自由だったことを除けば

636名無し三等兵2018/03/19(月) 07:32:30.49ID:uAzSEoRT
安倍への信任、安倍政権への信任もさることながら、野党への不信任の結果だと思うぞ>現状

637名無し三等兵2018/03/19(月) 07:33:21.41ID:wd5EPe1G
ああ、かきわすれていた、
ここずっと続いているイギリスとロシアの緊張関係はベレゾフスキーが原因だからね。

638名無し三等兵2018/03/19(月) 07:34:18.71ID:zzuQqjfk
>>634
いや、オレもモリカケ自体それに対する最期つーか命懸けの抵抗だと思ってるよ。
魔神も本気だし、ゴミ側にも物理の死人がけっこう出る事態になると思う。
どうみても対北と連動してるしね。

639ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/03/19(月) 07:36:43.85ID:WgJolTlj
>>620
おお・・・、あの美しさはスラブの血だったか。

640名無し三等兵2018/03/19(月) 07:36:54.14ID:N/xxVLhu
>>3
唐揚げは王道じゃないのか…
美味しいのになあ

641名無し三等兵2018/03/19(月) 07:41:47.87ID:npMrp2AW
そういや鶏卿見ないね

642名無し三等兵2018/03/19(月) 07:45:12.16ID:3kktn9R0
く…食っちまった…よ

643ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT 2018/03/19(月) 07:48:31.05ID:WgJolTlj
>>642

┌(┌^o^)┐ホモォ...

644ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/19(月) 07:48:56.68ID:SA56s41T
>>635
ほほう。

北方領土問題も、既に住んでるロシア人はどうすんねん、ていうのがあるしなあ。
ロシア人も酒飲みないい人が多いのだろうけど、これからの関わりでは
政治抜きというのが難しくなりそうだし、難しいのう。

645名無し三等兵2018/03/19(月) 07:52:03.09ID:zs+pKBb8
強制移住はロシアのお家芸だから問題ない

646名無し三等兵2018/03/19(月) 08:00:34.70ID:ji9xrGE0
>>640
鳥サンと、牛サンへの工作員、豚サンの可能性

647名無し三等兵2018/03/19(月) 08:03:01.60ID:LD5tbI0x
大差は深淵の向こうにいったしニワトリはくわれるしひどいすれだなおはよう

648紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/19(月) 08:03:03.58ID:1yCObxsi
あー、朝から眠い。

649鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/03/19(月) 08:10:14.94ID:FKBJ68Rk
おはようございます

なんか避難所で
「航空機対胎盤レバー生搾り能力」
というパワーワードが発生した模様

650名無し三等兵2018/03/19(月) 08:11:37.70ID:2QcnL7Pk
森友問題はとにもかくにも魔人アベ夫妻とアッソウサンと佐川が主導したストーリーありきだから
話の流れが意味不明だもんなあ
警察、検察がストーリーありきで冤罪生産する時はこんな感じなんやなって
そういえば野党には検察崩れも居ますね

651紀州みかん ◆8/2B4OYbeY 2018/03/19(月) 08:11:38.20ID:1yCObxsi
ホルスタイン、とほほ電池、鋳物の芋、オワタマン、ブルーピーコック、ごっぐ、非常筋
ですがスレ7大兵器

652名無し三等兵2018/03/19(月) 08:15:21.70ID:9U3o+4F3
安倍総理は自民党内に自前の組織が無いという観測を見かけたが
自分の派閥って無いんだっけ?

653名無し三等兵2018/03/19(月) 08:17:01.36ID:ji9xrGE0
>>652
魔神は派閥に属してる側やね

654101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 08:17:04.16ID:s00IxJIR
>>1乙です

すみぺがロシア系かー。
声優のロシア系といえば、アイマスミリオンの山崎はるか嬢もロシアンクォーターですなぁ。

ところで都度話題になる第六世代戦闘機、
あれって、日本のコンセプト的には空中巡洋艦構想再び、という案件なんでしょうか?
JNAAMとフェニックスの射程を考えると、うーむ。
頑張って作ってみたら、出来上がったのが、史実における空軍戦闘機のF-111だった。
みたいなことにならなければ良いですが。

655名無し三等兵2018/03/19(月) 08:18:37.67ID:9U3o+4F3
>>653
一応母体はあるのね
多数派取れてる間はまだ安定するか

656名無し三等兵2018/03/19(月) 08:21:26.06ID:ji9xrGE0
>>655
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/自由民主党の派閥
この、清和政策研究会が魔神が属する派閥。
次が麻生サンだから、磐石ですの。

657名無し三等兵2018/03/19(月) 08:26:15.87ID:zzuQqjfk
つーか、今魔神に弓を引くヤツつーのは相当な胆力持ちかバカだろ。半島情勢如何で支持率アンケなんか一発で吹っ飛ぶのに。
ゲルなんざそのへんチキンあんパン(不味そう)だから絶対動かんだろうし。

658名無し三等兵2018/03/19(月) 08:29:52.82ID:Wo//YxZ6
財務局職員が交渉記録保存 「破棄」答弁矛盾


学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、2016年6月に学園と締結した売買契約の交渉過程の記録を、
昨年2月の問題発覚後も財務省近畿財務局の一部の職員が「手控え」として保存していたことが明らかになった。

記録の存在は本省にも報告されていたとされる。
財務省は国会で「交渉記録は破棄した」と繰り返しており、
答弁との矛盾について野党が追及を強めるのは必至だ。

https://mainichi.jp/articles/20180319/k00/00m/010/146000c

659名無し三等兵2018/03/19(月) 08:30:33.40ID:eTZXfdMt
>>657
財務省でとかは色々言わざる得ないじゃないかな
あと朝日とかAERA当たりの報道は眉唾だけど
草加票で勝ったような人は騒いでいると思う。

660名無し三等兵2018/03/19(月) 08:32:35.21ID:ZIUnSjjQ
>>637
ピアニストが?

661名無し三等兵2018/03/19(月) 08:35:27.20ID:28wdVnd4
>>644
「彼らは立ち去ったよ」

662名無し三等兵2018/03/19(月) 08:37:34.21ID:28wdVnd4
>>654
むしろ願ったりかなったりでは?>Fー111
コスト爆発さえ無ければ。

663名無し三等兵2018/03/19(月) 08:41:36.13ID:28wdVnd4
韓国大統領の訪日検討 外相一致、4~5月か
https://this.kiji.is/348037230759445601?c=39546741839462401

>米ワシントンで17日に会談した河野太郎外相と韓国の康京和外相が、文在寅大統領の訪日を検討していくことで
>一致した。韓国外務省が18日明らかにした。

なにしに来るんだろう?
その場で慰安婦の話を持ち出すほどロックならむしろ尊敬するんだが。

664名無し三等兵2018/03/19(月) 08:44:46.25ID:7Pa7Zbky
>>651
アナルの鳥さんは許されたんやな…
つーか同一人物が被ってるし

665名無し三等兵2018/03/19(月) 08:45:11.96ID:z0YrHuvo
>>652
最近では森喜朗、小泉純一郎、福田康夫、古くは岸信介をバックとする福田赳夫を輩出した党内最大派閥の細田派こと清和会に所属してる。
派閥内におけるポスト安倍候補、ポスト細田があんまりいないのが難点だけど、逆にいえば細田派はマジレスを全力で支えるしかない。
次点は麻生派だけど統合したばかりだからか、反安倍系勉強会に参加した奴がいるらしい。
以下、新竹下派、岸田派、二階派、石破派、石原派と続く。

666名無し三等兵2018/03/19(月) 08:47:41.74ID:CoXQY76Q
前例からだと自民支持率>内閣支持率だと警告灯が点滅するらしいがどうなるかは不知火

667101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 08:56:05.85ID:s00IxJIR
>>662
F-111は確かに欲しいけど、FI任務機としての適合性はどうなんだろうかと。

668名無し三等兵2018/03/19(月) 08:57:07.68ID:z0YrHuvo
とてもどうでもいいことなんですけどね___
他意は無いですよ__
社民党4人
立憲民主党62人
希望の党54人
共産党24人

細田派96人
麻生派60人
竹下派55人
岸田派47人
二階派44人
石破派20人
石原派12人
無派閥73人

669名無し三等兵2018/03/19(月) 08:57:49.90ID:CoXQY76Q
やだ!小生可変翼じゃないF-111とかやだ!

670鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/03/19(月) 09:01:08.53ID:FKBJ68Rk
>>669
わがまま言うんじゃありません!
サンダーチーフで我慢しなさい!

671名無し三等兵2018/03/19(月) 09:03:09.35ID:7wXK8w+1
避難所よりコピペ

>だからこそ米海軍も、MLPのESDバリアント(T-ESB-3とT-ESB-4)に、CH-53級ヘビーリフター四機分の航空機対胎盤レバー生搾り能力を付与したんだと思うよ

久々に強力なパワーワードが!!

672名無し三等兵2018/03/19(月) 09:10:20.59ID:zs+pKBb8
>>671
普段から入力してないと出ないだろソレ・・・
闇深

673名無し三等兵2018/03/19(月) 09:10:59.09ID:ldeVAL4Q
>>112
そのうち「ガンダム五月人形」とか「プリキュア雛人形」とか出そうな……人形の久月♪

674名無し三等兵2018/03/19(月) 09:11:55.26ID:7wXK8w+1
>>672
ホル菌感染者かホル本人かw

675名無し三等兵2018/03/19(月) 09:12:30.57ID:ldeVAL4Q
>>114
内製にして関係切れたら、発注元でもないただの他社やないか。

676名無し三等兵2018/03/19(月) 09:14:02.26ID:ldeVAL4Q
>>120
経験が浅いとか言うレベルじゃなくて、ただの馬鹿だろ。

677名無し三等兵2018/03/19(月) 09:15:41.69ID:ByBmhooN
そう言えばマスゴミのウレション報道の煽りで完全燃焼スルー状態だった
ヒラマサ冬季パラリンピックは昨日終わっていたんですな。

韓国も五輪終了後の競技施設の後始末に苦労しそう。

678名無し三等兵2018/03/19(月) 09:15:55.21ID:7wXK8w+1
>>23
実写化するならアニメ特有のオーバーな台詞回しも訂正すりゃいいのに

679101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 09:16:57.16ID:s00IxJIR
>>670
単発機なんてやだー!
せめてヴァルカンがいいー!!

680名無し三等兵2018/03/19(月) 09:18:42.06ID:7wXK8w+1
>>679
ならこれでどう?
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

681名無し三等兵2018/03/19(月) 09:19:30.44ID:oRpCAhtH
韓国F1GPの時みたいにいつのまにか経営破綻して廃墟になるよ>ヒラマサ施設

あんな平気でノロ発症するような貧弱インフラでオリンピックのスポーツ施設とかフラグでしかない
長野みたいなことになるよ

682名無し三等兵2018/03/19(月) 09:25:35.12ID:ldeVAL4Q
>>128
いろいろ過渡期だった上に、信仰レベルのMS偏重から「なんでもMSで」病になり、相反する属性を両立させたい要求に対しての答えが変形でしょうねえ。
機動力重視の移動形態とか格闘戦形態を使い分けるって。
ドダイやベースジャバーの発達で、MSを使いにくくしてまで変形させる必要がなくなったので、変形は廃れた、と。
装備マシマシ系もそんなもんでしょうか。

683名無し三等兵2018/03/19(月) 09:27:24.54ID:WHV+NqSf
>>286
デイヴィッド・O・セルズニックか

684名無し三等兵2018/03/19(月) 09:30:12.17ID:8XYflqZb
おはようございます
ボクも髪型はゴルバチョフに似てるとよく言われます(´・ω・`)

685名無し三等兵2018/03/19(月) 09:31:33.87ID:eTZXfdMt
なんつうか発注元の、俺らが忙しいんだから
発注受けるおまえらはもっと忙しくて当たり前
というスタンスはどうにかならないんだろうか。

686101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 09:41:42.61ID:s00IxJIR
>>680
私が欲しいのは爆撃機じみた機体であり、間違っても特効機じみた機体ではないのです

687名無し三等兵2018/03/19(月) 09:44:37.30ID:SbsCin1d
最低でもASM 2発とAAM 2発を機内装備して機内燃料のみ1000kmの作戦行動半径が要求なんでしょ
かなりでっかい機体になるよね

688名無し三等兵2018/03/19(月) 09:45:46.75ID:fEdZ/TxV
>>686
護衛無しで突っ込む戦略爆撃って、飽和攻撃でワンチャンってだけでやっぱ特攻機なのでは?

689名無し三等兵2018/03/19(月) 09:46:07.54ID:ejeny6TZ
>>682
可変機も装備のマシマシや切り替えによる強化もV2ABのようにVの時代まで続いてるよ。

690101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 09:48:49.02ID:s00IxJIR
>>688
スウィングロール・バトルプレーンとすればよい。

691名無し三等兵2018/03/19(月) 09:51:48.00ID:s8oXWRGd
>>684
これは英王室のやんごとなき方々のような高貴な髪型だと主張すればよろしいのです

692名無し三等兵2018/03/19(月) 09:53:55.10ID:ldeVAL4Q
>>228
ガンダムを運んで待ってるだけの簡単なお仕事ですってコンセプトの艦だし。本来は
一期マジモンの中核が別にあっての運用だったし(ガンダム含めて)。
それが乗っ取られてしまったからいろいろ大変になっただけで

693名無し三等兵2018/03/19(月) 09:54:40.88ID:SbsCin1d
積むASMもKh-22みたいに肥大化しそうだしなー
どうなるんかなー

694名無し三等兵2018/03/19(月) 09:54:57.84ID:Wo//YxZ6
「麻生氏辞任を」52% 
次期総裁、首相3位に後退 共同通信調査

共同通信社が17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査で、
森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書改竄(かいざん)について
安倍晋三首相に「責任がある」との回答は66・1%に上り、
「責任はない」の25・8%を大きく上回った。

麻生太郎副総理兼財務相の責任に関し「辞任すべきだ」が52・0%で、
「辞任する必要はない」は40・4%となった。

野党が国有地売却への関与を追及する安倍昭恵首相夫人について
「国会招致が必要だ」は65・3%、「必要はない」は29・0%だった。

改竄当時に財務省理財局長として国会で答弁した佐川宣寿(のぶひさ)前国税庁長官の証人喚問は
「必要だ」が83・5%、「必要ない」は11・6%にとどまった。

「首相が退陣すべきだ」は43・8%となり、「必要はない」の47・6%を下回った。

9月の自民党総裁選に関し、次期総裁にふさわしい人を選ぶ質問で、
石破茂元幹事長が25・4%でトップ、
小泉進次郎筆頭副幹事長が23・7%と続いた。
2月の調査で首位の首相は21・7%で3位に後退した。
岸田文雄政調会長6・4%、河野太郎外相2・9%、野田聖子総務相2・2%となった。

http://www.sankei.com/politics/news/180319/plt1803190008-n1.html

695名無し三等兵2018/03/19(月) 09:57:49.73ID:Wo//YxZ6
朝日新聞社の17、18日の世論調査で安倍内閣の支持率が急落した背景には、
これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。
これまでも支持が相対的には高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つ。

https://www.asahi.com/articles/ASL3L4K15L3LUZPS006.html

696名無し三等兵2018/03/19(月) 09:58:11.20ID:ldeVAL4Q
>>230
そこまで殴るのは当然アレだが、周りも見てただけ―てのはなぁ。
この角界全体の「まず手が出る」腐れ脳筋体質治せよ。

697梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/19(月) 10:01:31.97ID:+cD4iUGM
>>671
なんだこれ…
>>688
ミサイルより速く飛んで振り切ればよい(ガンギマリ)

698舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 10:02:46.71ID:AEGRcLy+
>>696
角界だけでなく、スポーツ界やらナニやらの日本各地で見られる弊害でないの?
「強いやつは何をやっても許される」っていう謎の論理。

699名無し三等兵2018/03/19(月) 10:03:37.76ID:o068lFUB
稽古場で親方が竹刀を持って座っていたり、弟子を叩いたりしているのが
つい最近まで当たり前のようにテレビで流されていたからなあ

700空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:07:40.22ID:La8Ve9sc
山拓は麻生とのからみで喚いとるのがまるわかりなのがなぁ

701名無し三等兵2018/03/19(月) 10:07:49.71ID:FbQDzNJK
>>698
勉強さえできればなにやってもいいっていう論理もまかりとおってる

702名無し三等兵2018/03/19(月) 10:09:33.80ID:npMrp2AW
金があれば何やってもいい論理はホリエモンが壊しておいてくれた

703空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:12:06.50ID:La8Ve9sc
>>702
米問屋「打ち壊し怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
国鉄「スト権ストはもうしません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」

704舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 10:18:26.97ID:AEGRcLy+
>>701
勉強できる人の方が弊害が少ないんでないの?

どっかのリトルリーグの大会で女性アイドルを襲うキッズ達に処罰が無いのも変な話。(´・ω・`)

705名無し三等兵2018/03/19(月) 10:19:24.87ID:ldeVAL4Q
>>302
そもそも、メージソースが戦争映画って当時から言ってますしね。
「リアル」系と言ってもあくまでも「ドラマに重点」て意味で、ドラマをウソっぽくしないための設定他の「らしさ度」上げでしかない。
よりそれっぽければOKなんですよ。
同じようなコンセプトだった『ヤマト』が結局「ロマン」に逃げたから、離脱した人が『ガンダム』作ってんだもん。

706名無し三等兵2018/03/19(月) 10:19:26.63ID:zs+pKBb8
>9月の自民党総裁選に関し、次期総裁にふさわしい人を選ぶ質問で、
>石破茂元幹事長が25・4%でトップ

「人柄が信用できない」が阿倍が相応しくない理由のトップだったのに
それより信用できないゲルを担ぎ上げてどうする

707名無し三等兵2018/03/19(月) 10:20:07.58ID:7wXK8w+1
>>230
被害者の親方、次は加害者の親方にクラスチェンジか

708名無し三等兵2018/03/19(月) 10:20:57.22ID:qNcE8Zrd
>>705
ヤマトがリアルから掛け離れているのは言うまでもないが
人型ロボットが縦横無尽に活躍するガンダムもロマンの産物では?

709名無し三等兵2018/03/19(月) 10:23:52.52ID:zs+pKBb8
 貴源治、貴公俊の画像見てきたら「シグルイ」の双子剣士思いだした
「ぬふぅ」の人

710名無し三等兵2018/03/19(月) 10:24:50.43ID:7wXK8w+1
>>706
裏切り者は更に信用出来ないとのにな
進次郎は官僚と対峙する仕事をさせて揉み解すしか無い

711名無し三等兵2018/03/19(月) 10:25:41.32ID:npMrp2AW
>>706
多分元親方の小沢民が何かしら動いてるんだと思うよ
今影薄いから動きやすいし

712名無し三等兵2018/03/19(月) 10:26:46.25ID:fEdZ/TxV
>>707
こういうところに気が回らない人だから、協会内で力を持てなかったんだろうな。

713空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:28:36.50ID:La8Ve9sc
しんじろうは嫁貰って子供こさえたら皮が剥けると思うが

714名無し三等兵2018/03/19(月) 10:28:52.14ID:zs+pKBb8
>>710
進次郎は最近の写真みたら目が濁ってきた
コレは政治屋の目だ
http://www.sankei.com/politics/photos/180122/plt1801220051-p1.html

715名無し三等兵2018/03/19(月) 10:30:24.84ID:zs+pKBb8
政治家の目がキラキラと澄んでいては話にならぬが
濁りすぎてはいかん

716ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/19(月) 10:31:06.25ID:2eOEqh0I
政治家は悪人面がちょうどいいんじゃないかな。

717名無し三等兵2018/03/19(月) 10:32:15.75ID:ZelrbZT3
進次郎がで総裁選出てきちゃうとやばそうだがそこまで行くかな?

718空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:32:28.76ID:La8Ve9sc
>>716
ハマコーが化けて出るぞ

719名無し三等兵2018/03/19(月) 10:32:57.63ID:7wXK8w+1
結局よくいる駄目な世襲議員なのかな進次郎

720空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:34:31.50ID:La8Ve9sc
氷川きよしみたいにホモだとキツいが内縁の妻ぐらいはおらんのか

721名無し三等兵2018/03/19(月) 10:35:04.59ID:5oyjluAJ
ガルパンのダージリンの中の人もロシア系の血が入ってると聞いたような

>>719
大臣に近い仕事やらせないと認識変わらないかもね

722名無し三等兵2018/03/19(月) 10:36:41.51ID:zs+pKBb8
>ガンダムエピオン
>Wに登場するMS。
>ゼロの劣化品5機とトールギス
>のデータを元に開発した機体。
>ゼロと互角の基礎性能を誇る。
>禍々しい外観に反して何ら
>禍々しい武器が無く、むしろ
>潔が良すぎる武器構成。
>何か飛び道具持って…
>エビ反り腕立て伏せを変形と
>言い張る極めて禍々しい
>MA形態を持つ。

結局禍々しいのでは?

723名無し三等兵2018/03/19(月) 10:36:51.21ID:7wXK8w+1
>>720
あなたが女を教えてあげれば?

ただあの歳で女っ気が無いとなると色々疑いたくなる気持ちは捨てきれない

724名無し三等兵2018/03/19(月) 10:39:07.77ID:npMrp2AW
>>722
何が恐ろしいってああいう趣味を止めに入る技術者が皆無な点だと思う

725名無し三等兵2018/03/19(月) 10:39:12.48ID:wP/WMqzW
>>721
案外ロシア系多い?

いきなり大臣はまずい、ナンバー3あたりだと政務官かな

726名無し三等兵2018/03/19(月) 10:39:50.83ID:ldeVAL4Q
>>429
アニメでも金と手間がかかるんだよ。無重力描写
その割りにストーリーに貢献するわけでもないから、特に必要がなければしない物のひとつってだけだわ。『ガンダム』のシリーズ構成のパターンとして中盤地上編てのは手間省くため。

>もちろんスタートレックもスターウォーズも無重力シーンは無いし
スタトレは映画で何回かやってるぞ(TVシリーズでもちょっと)。SWは最新作でちょっと(生存異能体婆のインパクトでどうでもよくなっているが)。
マクロスでも『愛おぼ』序盤でちょっとやってるだけだし。
絶対必要ならやるけど、出来ればやりたくないからやらなくいい設定作って済ませているんだ。

727空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 10:42:12.55ID:La8Ve9sc
>>722
ガンダム顔じゃないからぬ
>>723
プロしかムーリー

しかし、しんじろうも夜な夜なオナニーしとるのかとか考えると
もしかしたらホルスタイン級の変態の可能性も棄てきれず…

728名無し三等兵2018/03/19(月) 10:43:52.03ID:ldeVAL4Q
>>440
むしろ、人工重力系の技術がないと、実用レベルの恒星間航行は無理じゃね?
往復で1世代(地球時間)なんてやってられんでしょう。

729名無し三等兵2018/03/19(月) 10:44:25.49ID:28wdVnd4
>>667
そこはそれ、フェニックスとAN/AWG-9みたいな長距離兵装で何とかする方向で。

730名無し三等兵2018/03/19(月) 10:47:17.89ID:ldeVAL4Q
>>452
ST6の暗殺シーンを忘れるな。
TMPでもヴィジャーとコンタトクとろうとしたスポックが宇宙服着て、宇宙に出てるし。

731101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 10:47:36.99ID:s00IxJIR
>>729
そうなると格闘戦能力は捨てることになるか。
全方位エイミング可能なスマートスキンと高機動ミサイルと、ダッシュ力を担保するエンジンが必要になるな。

732名無し三等兵2018/03/19(月) 10:50:41.68ID:NJREu6xy
>>714
成長の証

そろそろ厚労相か総務相やらせてみて無能かどうか仕訳した方がいい

外務財務経産は外国交渉あるからお試しはダメ

733名無し三等兵2018/03/19(月) 10:53:23.23ID:FbQDzNJK
そもそもホワイトベースに人口重力あるんなら
サイド7とかも回転させる必要ないんでね??

734名無し三等兵2018/03/19(月) 10:53:24.27ID:i4JQ9iob
nakama toshio @turusaki 2018/03/18 13:52:02
民主党が政権を取れたのは、官僚出の若手が論理的に抑制を働かせて与党と対峙したスマートな姿が期待値を持って政権交代につながったが、
最近のファクトもエビデンスもかなぐり捨てた姿を09年前に見せていたら政権交代もなかっただろう。今の姿は政権交代を諦めた社会党と同じ。
https://twitter.com/turusaki/status/975233343334711299

735名無し三等兵2018/03/19(月) 10:56:04.64ID:28wdVnd4
>>681
そもそも本土の設備は使い捨てと違ったかね。 解体前提というか。

736名無し三等兵2018/03/19(月) 10:57:31.20ID:zs+pKBb8
>>734
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

◆たいへんスマート◆紳士的◆論理と抑制◆

737名無し三等兵2018/03/19(月) 10:58:48.25ID:28wdVnd4
>>689
出てくるMS皆可変機、可変しない奴は二回りでかい大型機、みたいなZ時代の風潮はさすがに廃れたろ。

738名無し三等兵2018/03/19(月) 10:59:52.72ID:ldeVAL4Q
>>689
そら続くでしょうけど、Zの頃のような全盛期は終ったという事です。

739名無し三等兵2018/03/19(月) 11:00:31.96ID:ByBmhooN
今の我々が宇宙戦艦や宇宙戦闘機の構造と運用を想定するにしても、大前提である推進システムが

1)現代のそれと大差ない化学燃料式ロケット
2)より高度な熱核ロケット式
3)更に高度な重力/慣性制御システム

のいずれかである事で、全く別物になるかと。

蒸気機関止まりの19世紀の技術と工業力では、現在の21レベルのジェット機を作る事も飛ばす事も出来ないように。

740名無し三等兵2018/03/19(月) 11:02:24.40ID:Whei+/4c
>>739
やはり純粋数学で周囲の物理法則を書き換えながら進まないと

741名無し三等兵2018/03/19(月) 11:02:52.13ID:bmSuzlT8
>>733
あれにはシリンダーブロックがある(ことになっている)

742名無し三等兵2018/03/19(月) 11:03:22.13ID:ldeVAL4Q
>>698
野球やサッカーなどメジャーどころでは控えられているでしょう。
格闘技系は変わっててない感じ。まあ、それやってること自体が変態か?レベルの自分イジメだし、「勝てば許される」まんまの世界ですからねぇ。

743名無し三等兵2018/03/19(月) 11:03:34.81ID:zs+pKBb8
改めてみるとキチガイそのものだろコレ

なんで支持しちゃったの

744名無し三等兵2018/03/19(月) 11:04:47.58ID:ldeVAL4Q
>>708
そこはスポンサーのメタ事情だから考えてはダメ。
その上で「ガチやろぜ」の走りなのです。

745名無し三等兵2018/03/19(月) 11:05:28.42ID:J99BWlM6
そういえば、汎用護衛艦の戦時急造型の構想はあるのだろうか?
排水量でいえば先次大戦時の巡洋艦と変わらないが。
今度は純然たる本土防衛戦だから磨り潰す必要はないのかもしれないが。

746名無し三等兵2018/03/19(月) 11:05:44.70ID:qNcE8Zrd
>>735
解体予定の施設と活用前提の施設の両方がある
後者は採算が絶対に取れないので自治体が死ぬと開催前から言われてた

747名無し三等兵2018/03/19(月) 11:06:20.76ID:npMrp2AW
>>743
パヨ支持者なんて好き勝手生きてきた世代だからな
自分の利益の為に相手に不利益もたらす程度は当然と思ってるよ

748名無し三等兵2018/03/19(月) 11:10:00.36ID:npMrp2AW
>>745
もう戦時急造の軍艦が造れる時代じゃないよ

749名無し三等兵2018/03/19(月) 11:10:04.77ID:EiBRXqb9
野党は財務省への忖度に終始してるのう。ワイドショー用か

750名無し三等兵2018/03/19(月) 11:12:24.23ID:zs+pKBb8
>>748
戦時急造とまでは行かなくても減った頭数を速やかに補填する船は必要だろう

751空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 11:12:53.82ID:La8Ve9sc
>>745
明治の頃は数百万で戦艦何杯、みたいな金額だったのが今は数百億が最低ライン
(インフレとか色々無視した暴論)

752名無し三等兵2018/03/19(月) 11:13:17.86ID:FbQDzNJK
テストの成績がよければ上級公務員になれて、ミスをしなければ出世する
ってのが間違い

753舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 11:14:18.05ID:AEGRcLy+
>>752
では正解は?

754名無し三等兵2018/03/19(月) 11:14:35.76ID:7Pa7Zbky
>>752
君の考える官僚に必要な能力を詳しく

755名無し三等兵2018/03/19(月) 11:14:41.36ID:npMrp2AW
>>750
大戦末期のように造る端から潰されるのがオチ
というかそういうのは戦後に急造すべき、そんな人員がいればだが

756空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 11:14:54.38ID:La8Ve9sc
>>753
チンコのデカさ

757101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 11:14:56.75ID:s00IxJIR
>>750
それが30DXでしょう?
日本にとってのミドルコンセプト艦となりうるかどうか。

758名無し三等兵2018/03/19(月) 11:15:14.16ID:EEENEFAu
技術の進んだ現在では日刊護衛艦ぐらい余裕である(グルグル

759101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z 2018/03/19(月) 11:15:55.18ID:s00IxJIR
>>756
上司への枕営業か。

760名無し三等兵2018/03/19(月) 11:16:15.28ID:J99BWlM6
>>748
今ある船が沈んだり傷ついたら民間船舶は見捨てるのか?
戦前もこんな感じだったんだろうか。今ある船を使い潰すことはないに違いない。
結局、戦争が始まってから計画建造することになるんだろうか。

761名無し三等兵2018/03/19(月) 11:16:26.13ID:Whei+/4c
実働5000t級の護衛艦/日くらいのペースで作って良い

762名無し三等兵2018/03/19(月) 11:17:06.72ID:ByBmhooN
>>743
>改めてみるとキチガイそのものだろコレ

>なんで支持しちゃったの

だって日本のほぼ全部のマスゴミが一致団結して
「民主党政権こそ日本の世直しをやってくれる」
「自民長期政権の膿と腐敗を一掃してくれる」
「一回やらせてみてダメならまた変えればいい」
なんて連日連夜薔薇色の夢を振り撒きましたからな。

もっとも、肝心の我が党がマスゴミの想定の遥か斜め下の実務能力皆無の
底無しの無能集団であった為に、国民の期待も瞬く間に覚めましたが。

特に初代総理のポッポが、初期ボーナスをモノの半年で根こそぎ食い潰して
一挙に赤字にしてしまったのが致命的でしたな。

あれでマスゴミが幾ら庇っても、我が政権与党に対する信頼は二度と
取り戻せなくなったし。

763空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 11:17:28.54ID:La8Ve9sc
>>759
つまり出世して上司になるにつれて尻がガバガバに…

事務次官はオムツ必須

764舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 11:18:33.70ID:AEGRcLy+
>>756
なンだってぇ!!(ヲイ

765名無し三等兵2018/03/19(月) 11:19:16.17ID:EiBRXqb9
またワイドショー用か

766名無し三等兵2018/03/19(月) 11:19:19.84ID:npMrp2AW
>>760
見捨てるも何も民間船舶だって制海が確保出来なきゃ動けないよ
シーレーン確保用の民間船舶の船籍どこだと思ってるの?

767名無し三等兵2018/03/19(月) 11:20:20.04ID:ldeVAL4Q
>>752
それ外して、かつ「有能」な人材の選出方と「有能」の定義をよろしく。
HR王で三振王なヤクザか、普段は昼行燈だけど非常時だけは役に立つ任期の大半が給料泥棒に勤しむタイプしか残らん気がする。

768名無し三等兵2018/03/19(月) 11:23:31.95ID:zs+pKBb8
>>766
だからとりあえずカカシみたいな船でも必要なのではないか
頭数いないと武装漁船にだって海賊される

769名無し三等兵2018/03/19(月) 11:25:41.65ID:kOSSpQ45
>>734
政権取る前から滅茶苦茶言ってた記憶しかないんですが

770名無し三等兵2018/03/19(月) 11:26:49.15ID:FbQDzNJK
大事なのは多様性だと思うんだ。試験がよくできて事務処理にそつがないという人材は必要
佐藤勝とか高橋洋一みたいな変わり者を警察につきだすのではなくちゃんと活用する場を与える。
画一性を重視すると種は絶滅に向かうと少佐もいってた

771名無し三等兵2018/03/19(月) 11:30:12.56ID:J99BWlM6
>>766
戦争中でも民間船舶動いてるよ?

772名無し三等兵2018/03/19(月) 11:36:39.11ID:nrrfus3u
>>667
NAM戦でF-111乗っててMig-21を撃墜した経験のある今教官やっている米軍の
パイロットが言うには視界がすげえ悪い、余剰馬力が小さいで対戦闘機戦闘で
使えん機体で、海軍がF-111を諦めF-14を作ったのはやむなしだったんだと

イラク戦争での撃墜戦果は2割はサイドワインダー、4割は有視界内の戦闘
AMRAAMは命中率50%程度で現代の空戦でもミサイル万能とは程遠いのが
実情だからドッグファイトできんと今でも戦闘機は成り立たんのよ

773名無し三等兵2018/03/19(月) 11:37:06.76ID:npMrp2AW
反論してくる人は少し考えてみて欲しい
もし日韓が戦争になって日本が韓国周辺の海上優勢を取ったら
韓国は戦時急造の軍艦や民間船舶を造る意味や能力があるのか?という話

774名無し三等兵2018/03/19(月) 11:37:08.57ID:zs+pKBb8
作るそばから沈められるってなんかまたアメリカと戦争する前提なのだろうか

775舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 11:38:09.86ID:AEGRcLy+
>>770
多様性だったら今でも十分多様じゃねーの?

出会い喫茶に通う高級官僚とかおったやん。

776名無し三等兵2018/03/19(月) 11:40:32.51ID:zs+pKBb8
>>773
日本が日韓の韓の立場に追い込まれうる国なんてすごく限られると思うのだが

777名無し三等兵2018/03/19(月) 11:41:02.42ID:npMrp2AW
>>774
そういう優勢が取れないならそもそも戦争にならないし
そこを無視して戦争しにくるなら戦時急造が必要にならない

778名無し三等兵2018/03/19(月) 11:42:31.11ID:J99BWlM6
>>773
作るだろそりゃあ。敵に軍艦があるということは、その対応をしなければいけないのだから。
中共が日本周辺の制海権を握ったら諦めるのか?

779空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 11:42:34.54ID:La8Ve9sc
アイアンボトム(台湾海峡)

780名無し三等兵2018/03/19(月) 11:42:42.31ID:sMGD60tJ
そもそも韓国と殴り合いになる場合、速攻でアメリカが韓国を制圧すると思うな

781名無し三等兵2018/03/19(月) 11:42:43.41ID:npMrp2AW
>>776
そうした日本に優勢取れない国戦争する場合は期限を区切った限定戦争にしかならないから
戦時急造に出番はない

782名無し三等兵2018/03/19(月) 11:43:32.32ID:FbQDzNJK
>>777
それを永野修にいってやったほうが

783名無し三等兵2018/03/19(月) 11:43:42.11ID:zs+pKBb8
戦いは数だよ兄貴!とまでは言わないが
戦いは数がないとそもそもカバーできないよ名無し兄貴!

784名無し三等兵2018/03/19(月) 11:45:37.22ID:npMrp2AW
>>782
生きておれば何度でも言ってやるよ

785名無し三等兵2018/03/19(月) 11:48:18.68ID:J99BWlM6
>>774
送り込んだ端から沈められるという恐怖。戦争初期には敵側が戦争後期には此方側が味わった恐怖よもう一度だな。

786名無し三等兵2018/03/19(月) 11:48:30.51ID:zs+pKBb8
>>777
なんか戦車不要論みたいな論理の立て方だのう

787名無し三等兵2018/03/19(月) 11:48:51.73ID:ByBmhooN
今日やっている国会の集中審議で、ラ党切り込み隊長の和田さんが飛ばしてるなぁ。

財務省側のキーマンの一人である太田理財局長が、我が政権与党時代に野田総理の
首席秘書官であった事から
「アベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために意図的に変な答弁を
しているんじゃないか?」と太田理財局長を追求。

当然ながら理財局長は「そんなつもりは全くない」と自身のサボタージュ疑惑を
否定したものの、和田さんも単なる思い込みや憶測でここまで言い切るとも
思えないから、何か具体的にサボタージュや書類改竄関与の証拠を握ってたりして。

788名無し三等兵2018/03/19(月) 11:49:02.75ID:sMGD60tJ
>>783
ギレン「わかった。対MS用ロケットランチャーと兵士を大量に送る役立てろ」

789名無し三等兵2018/03/19(月) 11:49:59.55ID:npMrp2AW
>>783
日本に仕掛けてくる側もそこを計算に入れないと無意味
というかよりによって日本に数敵優勢も確保せずに戦争するのか?
戦争は結局輸送路の潰し愛だろ?

790名無し三等兵2018/03/19(月) 11:52:45.21ID:npMrp2AW
>>786
別に戦時急造が1日で出来て乗員確保から訓練が一月以内で終わるならやっても構わんぞ

791空気売り ◆FndFlk2WVA 2018/03/19(月) 11:52:57.75ID:rVjB9ITs
>>787
「書類に名前があったり、学園に関わっているだけでアッキー呼ぶなら
山梨の学校に名前が出てる我が党議員も呼ばなきゃおかしくね?質問終わり」

という最後っぺもなぁ

792名無し三等兵2018/03/19(月) 11:52:59.20ID:qNcE8Zrd
>>789
数的に劣る側が勝る側に戦争を仕掛けた事例などいくらでもある件

793名無し三等兵2018/03/19(月) 11:56:21.18ID:b9FeF+Jb
はぁデグレチャフ少佐がうんこしてるところ見たい…

794名無し三等兵2018/03/19(月) 12:00:08.79ID:i4JQ9iob
鮫島浩 @SamejimaH 2018/03/18 22:17:04
この期に及んで安倍内閣を支持する31%はこの内閣が倒れるとよほど困る人だろう。
①アベノミクスでごっそり儲けてきた人
②安倍首相の威を借りてリベラルに罵声を浴びせてきた人
③安倍官邸にコネがあり特別な恩恵を受けてきた人とそのお友達
あとは思い浮かばない。
https://www.asahi.com/articles/ASL3L4JWZL3LUZPS005.html
https://twitter.com/SamejimaH/status/975360440367595520

795名無し三等兵2018/03/19(月) 12:01:18.00ID:ByBmhooN
マスゴミと野盗は性人前川の中学校での講演を文科省が問題視した事に
鬼の首を取ったように食い付き、言論弾圧だ不当介入だと騒いでますが、
仮にこれが保守系文化人や論客が、中学生らの前で愛国云々と教えを
垂れたとしても、言論の自由を重んじる野盗とマスゴミの皆さんは
絶対介入してはならんと言うことですな。

もしここで横槍を入れたり講演を妨害すれば、言論の自由を破壊する
言論弾圧になるのだから。

796名無し三等兵2018/03/19(月) 12:01:19.49ID:J99BWlM6
>>790
実際に大日本帝国海軍も合衆国海軍もやったのになにいってんの?
直ぐにはできないだろうから、前々から準備や整備しておこうという話でもあるんだけど。

797舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw 2018/03/19(月) 12:01:39.15ID:AEGRcLy+
なりすましアカウントの削除命令
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180319/0009393.html
>ツイッターで自分になりすましたアカウントを作成され、
>実名や住所、それにうその個人情報を掲載されたのは人権侵害にあたるとして、
>被害者の女性がツイッター社にアカウントの削除を求める仮処分をさいたま地方裁判所に申し立て、
>認められました。

>女性の弁護士は「なりすまし被害を救済する画期的な判断だ」としています。

>弁護士によりますと、去年6月、ツイッターで女性になりすましたアカウントが作成されているのが見つかり、
>プロフィールには女性の実名や住所が書かれていたほか、実在する元AV女優と同一人物だとする、
>うその情報が書き込まれていたということです。

>女性は、人権侵害にあたるとして
>アメリカのツイッター社に対しアカウントの削除を求める仮処分をさいたま地方裁判所に申し立てていました。

>裁判の中で、ツイッター社は表現の自由の重要性を指摘し、差し止めの可否は慎重にすべきだと主張しましたが、
>さいたま地方裁判所は
>「重大な権利侵害がある場合は、例外的にアカウントの削除を求めることができる」として、
>アカウントを削除するよう命じました。

>担当した田中一哉弁護士は
>「アカウントの削除を命じる決定は極めて異例で、多発するなりすまし被害を救済する画期的な判断だ」
>としています。

実在人物のなりすましはアカンやろ (;・∀・)

798名無し三等兵2018/03/19(月) 12:04:34.69ID:qNcE8Zrd
>>794
失業率や求人倍率という観点がないのか見て見ぬふりしてるのか
どっちにしろ頭空っぽな人種だのう

799名無し三等兵2018/03/19(月) 12:05:13.33ID:npMrp2AW
>>796
現代戦でそんな余裕があるかは甚だ疑問なので

800名無し三等兵2018/03/19(月) 12:05:23.04ID:i4JQ9iob
民進党2トップ 週末地方行脚も瓦解の足音 立憲民主が組織「侵食」、希望との合流反対も根深く
http://www.sankei.com/politics/news/180318/plt1803180020-n2.html

裏を返せば、党が割れることを前提としなければ希望の党との合流は難しい。反希望派の中堅議員は
「執行部が分党を認めなければ希望の党との合流が諮られても反対する」と息巻く。

 先の衆院選を無所属で戦った岡田氏は、希望の党に対しぬぐいがたい遺恨を抱えるが、
「3党再結集」にはこだわっている。人材難が背景にあるためだ。
立憲民主党には初当選組や落選期間が長かった者が多く、国会で論客として活躍する議員は希望の党に比較的多い。
衆院民進党の閣僚経験者はこんな感慨を漏らした。




「支持率の高さでは立憲民主党。人材の豊富さでは希望の党…。民進党は複雑骨折をしてしまった」

801名無し三等兵2018/03/19(月) 12:05:29.56ID:zs+pKBb8

802名無し三等兵2018/03/19(月) 12:05:59.43ID:8Dczp4cT
>>789
75年前の人に聞いてみてくれ

803名無し三等兵2018/03/19(月) 12:05:59.94ID:6vDQyu9z
>>797
日本人への成りすましは

804名無し三等兵2018/03/19(月) 12:06:23.46ID:28wdVnd4
>>706
あれが裏切りの連続で後ろから撃つ達人、というのはオチャー以外は知らないだろう。

805名無し三等兵2018/03/19(月) 12:07:59.20ID:Cdr/RqBu
彼岸前なのに桜が咲き始めた

806名無し三等兵2018/03/19(月) 12:08:08.90ID:28wdVnd4
>>715
ぽっぽの澄んでキラキラした目を見るとね。
地獄への道は善意で舗装されているとはよく言ったものだと。

807名無し三等兵2018/03/19(月) 12:09:16.18ID:qNcE8Zrd
>>799
人間に将来の戦争を予測できる能力があるなら
事前の予想通りにWW1は数ヶ月以内に終わっていたはず
ましてや軍オタごときの未来予測能力など

808名無し三等兵2018/03/19(月) 12:12:05.85ID:8Dczp4cT
対立候補すら党外から出さないという自民党完結主義ではなかろうか

809名無し三等兵2018/03/19(月) 12:12:20.66ID:b9FeF+Jb
>>795
思想の右左以前に性犯罪者を中学校の講師に招いちゃダメだろう…

810名無し三等兵2018/03/19(月) 12:13:47.09ID:qNcE8Zrd
>>795
森友問題の発端は右翼学校批判だったんだけどな

811名無し三等兵2018/03/19(月) 12:16:44.46ID:Jobvogg3
>>809 >>810
霧番が夜道には気を付けようねという公演を名目に小学校に入るようなものなのにな…
まるで説教強盗みたいな

812名無し三等兵2018/03/19(月) 12:17:02.59ID:zs+pKBb8
>>799
「すぐには船作れないからダラダラと削り行為かまそう」って敵がなったらウザいじゃん

813名無し三等兵2018/03/19(月) 12:18:12.88ID:J99BWlM6
戦時急造30DX。センサーやヘリは、外せない。VLSを削るか。隊全体で本数を確保できればいいから16基以下で。

814名無し三等兵2018/03/19(月) 12:18:19.95ID:YDj6VCkJ
週明けたら内閣支持率えらいことになったな

やっぱり触りだけ報道して細部ぼかすやり方はテキメンだな

815名無し三等兵2018/03/19(月) 12:18:38.96ID:2/kqVJTb
>>810
幼児に教育勅語を読み上げさせる狂った右翼学園長の設定はどこへ?

816名無し三等兵2018/03/19(月) 12:20:20.71ID:h1zi2rcz
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

ポーラ=サンの下着もカワイイだ。
(床に転がっているのを拾って洗濯籠に入れながら)

817名無し三等兵2018/03/19(月) 12:21:23.19ID:b9FeF+Jb
戦時急造DDX
戦時急造いずも改
戦時急造ましゅう改
戦時急造28DDG

818名無し三等兵2018/03/19(月) 12:21:31.01ID:zs+pKBb8
>>814
もはや報道ではないな

819名無し三等兵2018/03/19(月) 12:21:54.05ID:2/kqVJTb
>>814
と籠池のおっさんが言ってました。をいっさい報道しないよな。

820名無し三等兵2018/03/19(月) 12:23:05.51ID:npMrp2AW
>>812
その場合削られるのはこっちの製造施設では

821名無し三等兵2018/03/19(月) 12:23:13.84ID:b9FeF+Jb
戦時急造DDX
戦時急造いずも改
戦時急造ましゅう改
戦時急造28DDG

822名無し三等兵2018/03/19(月) 12:23:33.71ID:Va4xdGHt
【悲報】大惨事シベリア(仮称)派遣決定【また】

誰か春のJAXA調布の一般公開と、夏のJAXA相模原とJAXA筑波の一般公開見てきてくれ…… (´・ω・`)

823名無し三等兵2018/03/19(月) 12:23:49.66ID:b9FeF+Jb
言うほど下がってなくね?>支持率

824名無し三等兵2018/03/19(月) 12:25:36.35ID:2/kqVJTb
>>822
背中に背負う太陽電池か
大型充電地もってけよ

825ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/19(月) 12:25:41.88ID:LagkE+QI
>>822
生きてかえってくるんじゃよ。

826名無し三等兵2018/03/19(月) 12:25:49.72ID:Jobvogg3
>>814
ほのめかすだけで想像力ばっかり豊かなアホがデマを大量発信するからねえ
でも右が同じ手を使い出したらマスゴミもパヨも割と苦しくなるのではないか?

827名無し三等兵2018/03/19(月) 12:26:13.53ID:qNcE8Zrd
>>820
こちらの製造施設を敵が根絶できる保証がない以上
戦時急増艦の必要性を否定する根拠足りえないな

828名無し三等兵2018/03/19(月) 12:26:18.26ID:zs+pKBb8
>>820
船がなければ削られるだろうな
なので作ろう

829名無し三等兵2018/03/19(月) 12:26:39.72ID:qXLkW8BG
>>823
下落速度が早いという見立もあるのだとか。

830名無し三等兵2018/03/19(月) 12:27:07.57ID:qNcE8Zrd
>>826
いや、その場合はマスコミが徒党を組んで検証番組を流して
こちらの情報は全てデマと印象操作を図るだろう

831名無し三等兵2018/03/19(月) 12:27:23.03ID:zs+pKBb8
>>822
シベリアの地脈をドレインしてくるんだ

832名無し三等兵2018/03/19(月) 12:27:39.62ID:bqUzLM65
>>822
とほほ電池さん…今度は何をやらかしたので…?

833名無し三等兵2018/03/19(月) 12:27:40.50ID:b9FeF+Jb
言うほどアホ多いのかな…
なんか支持率の動き見てると選挙がない間は数字弄って
選挙が近づくと(投票結果との齟齬でバレるから)元に戻してんじゃないかって感じが
最近あるんだが

834名無し三等兵2018/03/19(月) 12:27:55.25ID:x0Odx23b
>>823
そりゃ下がったけど、そんなに落ちてないし回復する流れ
いやマスコミの扇動力も下がったもんだ

835名無し三等兵2018/03/19(月) 12:28:15.50ID:WdWbSP+d
森友問題の”司令塔”は「今井総理秘書官」前川喜平・前文科事務次官が推測〈週刊朝日〉

佐川氏は今、政治の新たな“犠牲者”になりつつある。
彼は“誰か”を守り通すという選択肢以外持ち得ていないようだが、今や一民間人であり、自由人。
もう誰にも忖度する必要はない。

もし本当のことをしゃべり始めたら、官邸からとんでもないバッシングを受けるかもしれない。
しかし私自身がそうだったように、そのバッシングが、身動きの取れない呪縛を解く道につながることもある。

私も加計学園問題より以前、文科省の天下り問題で国会に参考人招致されたときは、まだ役人体質を引きずっていた。
政権を守るために忖度もしなければならないと思っていた。

でも、そうした一切の未練が吹っ切れたのが、(加計学園の獣医学部の新設の認可に関して、前川氏が会見を開く3日前に掲載された)読売新聞の記事。
「官邸はこういうやり方をするのか。ならばもう何の気遣いもいらない」と、逆にすっきりした。

だから佐川氏も本当のことを言えば、楽になれる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00000021-sasahi-pol

836名無し三等兵2018/03/19(月) 12:31:06.02ID:MmckaoiT
>>829
前回の森友加計の時は初報から1カ月くらい掛かってたかと、30%前後は

837名無し三等兵2018/03/19(月) 12:31:20.07ID:6vDQyu9z
>>822
景気更に悪くなっているみたいなのでソ連崩壊直後にシベリアへ行った商社マンみたいに逆レされる勢いでモテモテかもよ

838名無し三等兵2018/03/19(月) 12:31:41.93ID:SbsCin1d
支持率下り最速伝説の管ボマーには全く及ばないけどね<下落速度

Dr.フラットライン野田みたいに下がるほどの支持率がないパターンもある

839名無し三等兵2018/03/19(月) 12:31:55.83ID:yoFD+p5C
>>822
とほほさんが再びとほほな事にっ!

840名無し三等兵2018/03/19(月) 12:32:09.34ID:ByBmhooN
>>791
>和田「書類に名前があったり、学園に関わっているだけでアッキー呼ぶなら
山梨の学校に名前が出てる我が党議員も呼ばなきゃおかしくね?質問終わり」

という最後っぺもなぁ

841名無し三等兵2018/03/19(月) 12:32:19.63ID:Whei+/4c
>>831
シベリアプルームを刺激するのか…

842名無し三等兵2018/03/19(月) 12:32:33.31ID:28wdVnd4
>>776
世界でも三つしかないその国すべてが隣国である件について

843名無し三等兵2018/03/19(月) 12:32:39.15ID:zpzs5yyN
ウリの代わりの代替人員が「シベリア(仮称)はやだ!」とゴネたというか辞めたのでウリが出撃することになりますた……
遅くても東京に雪が降る前には帰れるって!やった!(白目

844名無し三等兵2018/03/19(月) 12:32:48.89ID:bqUzLM65
>>835
前川製作所のボンボンで衣食住に困らない人が上から目線で何言ってんのかね?

845名無し三等兵2018/03/19(月) 12:33:40.41ID:WdWbSP+d
朝日新聞社の17、18日の世論調査で安倍内閣の支持率が急落した背景には、
これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。

略)

年代別に先月と今月の支持率を比較すると、
18~29歳は54%→34%▽
40代は46%→33%▽
50代は43%→30%と、とくに若年・中年層の支持率下落が激しい。

https://www.asahi.com/articles/ASL3L4K15L3LUZPS006.html

846名無し三等兵2018/03/19(月) 12:34:16.03ID:zpzs5yyN
あと「シベリア(仮称)」であってシベリアではありませぬ多分きっと。

847名無し三等兵2018/03/19(月) 12:34:20.19ID:J99BWlM6
>>822
気をつけて行ってらっしゃい。五体満足で帰ってきてください。

848名無し三等兵2018/03/19(月) 12:34:41.13ID:EiBRXqb9
>>836
今回のは前回の騒動の続きみたいなもんだし、下落が早いって言うのは当てはまらないんじゃないかね。まあ、佐川さんの参考人招致はやるんだろうが、明恵夫人はやらないだろうな。

849ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA 2018/03/19(月) 12:34:58.31ID:LagkE+QI
>>833
解散は避けたいけど、魔人アベには降りてほしい、みたいな感じだからのう。

850名無し三等兵2018/03/19(月) 12:35:38.42ID:NDce9BIx
しかし財務省をか弱い被害者に仕立て上げるのはよっぽど知らない相手じゃないと難易度高すぎない?

851名無し三等兵2018/03/19(月) 12:35:51.54ID:8Dczp4cT
どっちも選挙へ誘引してるのかねえ。

852名無し三等兵2018/03/19(月) 12:36:24.66ID:28wdVnd4
>>797
そんな表現の自由があってたまるか。

853名無し三等兵2018/03/19(月) 12:36:34.28ID:ByBmhooN
>>840
途中送信してしまったので再投稿。

>>791
>和田「書類に名前があったり、学園に関わっているだけでアッキー呼ぶなら
>山梨の学校に名前が出てる我が党議員も呼ばなきゃおかしくね?質問終わり」

>という最後っぺもなぁ

そこまで言うなら、是非この場で野田中央公園と辻本の完全アウトな関係にも
ズバッと切り込んで欲しかったな。

それとも関西生コンのガサ入れで押収した資料の分析が終わり、辻本その他の
退路を完全に遮断するまでこのカードは温存なんだろうか?

854名無し三等兵2018/03/19(月) 12:36:38.14ID:qNcE8Zrd
改竄文書の昭恵夫人の名前が記載されていたという動かぬ証拠(実際はお察し)があるのに
支持率の下落速度はむしろ遅いと思うぞ

855名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:13.28ID:EiBRXqb9
>>844
どこぞの大使になる予定だったのが、政権批判だけの漫談師に転落だからな。似たような事してた寺島は朝鮮系学校のトップなのにね。

856名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:17.73ID:cGVlrKSg
和田議員の提示フリップ

「書き換え判明までの経緯」
民○党ですが○太郎です	YouTube動画>3本 ->画像>51枚

これは財務省によるサボタージュ案件でわ?

857名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:22.16ID:WdWbSP+d
【悲報】安倍、国会でバカにされる


大野
「安倍首相は「権限を有している人間が、何も知らなければ、下は忖度なんてしようが無い」と言っていた。」
「でも、特例承認に関わっている、権限がある人間は、みな「知っていた。」よね?」

安倍
「いわば、つまり、そういう、まさに、そう申し上げているわけでございます。」
「私にはお答えのしようが無い。」
「私の妻が関わっていないことは明らかなんだろうと思います。」
「とにかく、私は関係がない。」
「改竄は、私の答弁がキッカケじゃない。」

金子委員長
「大野くん。安倍首相にも理解できるように、簡単に質問してください」

nhkより

858名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:26.69ID:yoFD+p5C
やっぱマスゴミ共は駆除しなきゃアカンなぁ。

859名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:36.63ID:YDoYMdrt
>>719
父の小泉純一郎の時点で国会議員3代目?なので
小泉進次郎は4代目ですぜ。

港の荒くれ者から政界に来た一家なので、
代を重ねても、公家公達のマネはできないでおじゃる。

小泉家は、日本に構造改革が必要なった時に
荒療治のプロとして頑張れば良いのです。

860名無し三等兵2018/03/19(月) 12:37:40.54ID:viVGDKHM
>>827
艦船の製造設備と多数の対地誘導弾ってどっちが早く造れるんだろ
偵察手段も衛星とかあるし元からある設備は真っ先に攻撃対象だろうし

861名無し三等兵2018/03/19(月) 12:38:35.21ID:WdWbSP+d
森友文書“改ざん”財務省が国交省にも依頼

森友学園への国有地売却に関する文書改ざん問題で、
財務省が国土交通省にも文書の改ざんを依頼していたことが新たにわかった。

森友学園への国有地売却をめぐっては、これまで財務省理財局が近畿財務局に指示するなどして、
去年2月以降、決裁文書を改ざんしたことがわかっている。

関係者によると、この決裁文書は売却価格の鑑定を行った国交省にも同じものがあったことから、
理財局は国交省に対しても近畿財務局と同じように改ざんするよう依頼していたことが新たにわかった。
最終的に国交省は、会計検査院の調査には改ざんされていない原本を提出している。

財務省では決裁文書の整合性をとるために省内の地方組織だけでなく、
省をまたがってまで改ざんを依頼したものとみられ、
大阪地検特捜部でも改ざんの経緯について慎重に調べている。

http://www.news24.jp/nnn/news890169320.html

862名無し三等兵2018/03/19(月) 12:38:52.13ID:fa4RwSjU
連中はこのまま煽り続けて政治不信でも作り上げる気かね?
戦前は政治不信に陥って軍を拠り所にしたが、今は何を拠り所にするのやら

863名無し三等兵2018/03/19(月) 12:40:05.88ID:qNcE8Zrd
>>860
対地誘導弾の製造よりデリバリー手段のほうが重要だろう

864名無し三等兵2018/03/19(月) 12:40:18.33ID:WdWbSP+d
SEALDs「官僚頑張れ!」


MaedaTomoya @Mae_To_Ushiro
市民連合 #0318新宿西口大街宣
大学院生の奥田愛基さん。「この問題はもう右とか左とかじゃないんですよ。
役人のせいで終わらせてはいけない。
いま、首相官邸前で抗議しています。
官僚頑張れ。2015年に国会前に10万人が集まりました。もう一回集まりましょう」


#0318新宿西口大街宣 Live

 

865名無し三等兵2018/03/19(月) 12:41:03.67ID:28wdVnd4
>>833
バカの壁は果てしなく高いんやで…

866名無し三等兵2018/03/19(月) 12:41:10.38ID:zs+pKBb8
>>842
海に面している国は全て隣国だわかったか

867名無し三等兵2018/03/19(月) 12:42:20.72ID:yBcguqWV
あー……もう今日は何もやる気しないわー…………
ゼロセイルで相模原キャンパスに展開できねーかなーぁ。

>>856
サボタージュというか「財務省による偽装」だわな。

868名無し三等兵2018/03/19(月) 12:43:05.66ID:Whei+/4c
もしかして一般的には財務省が何をする組織なのか知られてはないのでは?

869名無し三等兵2018/03/19(月) 12:43:11.47ID:viVGDKHM
>>863
それこそ航空機でいいんじゃないの?

870梅の人 ◆pHLJx8ff16 2018/03/19(月) 12:43:38.36ID:+cD4iUGM
>>760
戦争をまた数年単位でやるつもりですか?
経済的にも資源的にももたないでしょ

871名無し三等兵2018/03/19(月) 12:43:46.52ID:Jobvogg3
>>862
政治もマスコミも学者もお役所もなーんにも信用できない→じゃあ革命だ!ってなるのを狙ってる説(根拠なし)
下手したら天皇親政待望とか右上に行くかもわからんが

872名無し三等兵2018/03/19(月) 12:44:03.17ID:28wdVnd4
>>857
いやこれ大野ってのがバカにされてるだろw

873名無し三等兵2018/03/19(月) 12:44:58.56ID:ByBmhooN
パヨクどもが取って付けたように「官僚がんばれー」なんて言っても、
かっての我が政権与党時代の旗印が
「官僚支配の打破」「政治主導」「官僚に依存しない政治」
なんてドヤ顔で言っていたし、左翼とマスゴミもそれを絶賛していた事を忘れたのかな?

874名無し三等兵2018/03/19(月) 12:45:14.14ID:28wdVnd4
>>862
前回の政権奪取の時もそうだったろ。
翻ってその前もそのさらに前も。

875名無し三等兵2018/03/19(月) 12:45:22.97ID:xMzbZXS5
>>849
多数の有権者の投票を伴わない、少数の例外的な利害関係者層の意思を反映させやすい領域で
攻撃しようとする向きがなんか強いよねぇ

876名無し三等兵2018/03/19(月) 12:45:40.26ID:viVGDKHM
>>873
お年寄りですからねぇ

877名無し三等兵2018/03/19(月) 12:45:40.99ID:T5cYk5AL
財務省を処断すれば済む話では

878名無し三等兵2018/03/19(月) 12:46:46.45ID:28wdVnd4
>>873
大多数の有権者は半年以上前の事なんて覚えてないと思っているんだろ。
本来その辺りを検証すべきマスコミがお察しだし。

879名無し三等兵2018/03/19(月) 12:47:08.91ID:yBcguqWV
固体ロケットモータそのものは今後より効率的に製造できるようになりそうだぞ。
このきっとホルスタイン氏の加護を受けるだろう、
大腸模擬の固体燃料ポンプによってな!




中央大学とJAXA、大腸の蠕動運動を応用して固体ロケット燃料を安価に混ぜて捏ねて運ぶ製造手法を開発 ソフトロボティクスと宇宙開発のコラボ
https://robotstart.info/2018/03/16/moriyama_mikata-no44.html
> 中央大学・中村研究室が開発した軸方向繊維強化型人工筋肉を用いたポンプを使い、人の大腸の蠕動運動を模擬した動きによって、材料を混合し搬送する技術。
> 扱いが難しい固体ロケット燃料を、安全かつ効率的に扱うことで効率的・連続的に製造できる。
>
> 既に大学研究室レベルではなく、協力会社の日本カーリット株式会社の工場内で本格的な製造評価試験を実施し、製造可能であることを実証した。
> 今後、活用が期待されている小型の民間商業ロケット用としての展開・実現が期待されるとしている。

880名無し三等兵2018/03/19(月) 12:47:15.77ID:Jobvogg3
>>873
たんにその場の感情だけでない物ねだりを繰り返す小児病なのでは?
で、いざ手に入ったらコレジャナイ!と放り投げるを繰り返すだけのお仕事

881名無し三等兵2018/03/19(月) 12:47:17.33ID:qNcE8Zrd
>>869
今と近い将来の中露じゃ日本本土での航空優勢を維持するのは無理だからデリバリー手段はないな
弾道弾もBMDあるし

882名無し三等兵2018/03/19(月) 12:47:42.33ID:xMzbZXS5
敵にはどうでもいいことでも難癖つけて問題化するし
味方には児童性犯罪者や詐欺師でも聖人のように祭り上げる
を繰り返してたらそりゃクズしか残らん罠

883名無し三等兵2018/03/19(月) 12:48:57.13ID:tGzZPtF2
>>638
マスコミ・野党と北との繋がりが公になれば…ならないかなぁ。

884名無し三等兵2018/03/19(月) 12:49:06.20ID:Whei+/4c
>>879
うんこだこれ!

885名無し三等兵2018/03/19(月) 12:49:10.72ID:qNcE8Zrd
>>882
政権交代前から我が党にはクズしかいなかっただろ

886名無し三等兵2018/03/19(月) 12:49:18.66ID:xMzbZXS5
>>881
日米のF-35+F-22に圧倒されそうとはいえ
それなりに数も多いから局所的短期的な
航空優勢は取れるのでは?

887名無し三等兵2018/03/19(月) 12:49:22.73ID:lf/NlLPQ
>>875
現状をよく理解して攻め込んでるな

888名無し三等兵2018/03/19(月) 12:49:51.54ID:zs+pKBb8
>>877
解体して余った人員は防衛省に転属な
総理直属の臨編特別対戦車中隊「ザイム」の一員として頑張ってもらおう

889名無し三等兵2018/03/19(月) 12:51:11.99ID:yBcguqWV
>>884
ちなみにこの大腸模擬ポンプ、逆回転もできるぞ。

> 固体と液体の混合や逆送も可能だ。
> 分岐弁にもなるので、流量の制限もできる。
> 水の2万倍くらいの粘度があるハチミツの搬送もできた。

890名無し三等兵2018/03/19(月) 12:51:15.48ID:VW5xBbEN
政治不信が進んだら、固定票が強い自民が勝つだけなのでは……
だから野党は自分の点数アップしないと勝てないんだってば!

891名無し三等兵2018/03/19(月) 12:51:44.61ID:J99BWlM6
>>870
私が始める訳ではないので。
そうなってもいいように準備が必要では?
また、短期戦でも鉄血海峡が出現しないとも限りませんし。三ヶ月から半年はやることになるでしょう。

892名無し三等兵2018/03/19(月) 12:51:59.78ID:Whei+/4c
>>889
アナルは入り口なのは証明されたな

893名無し三等兵2018/03/19(月) 12:52:43.37ID:viVGDKHM
>>890
どうも無党派層の大半が本気で自分達の味方になると思ってるフシが…

894名無し三等兵2018/03/19(月) 12:52:52.23ID:nysmtycd
>>888
だめです
福島第一原子力発電所[特別作業班]を作ってそこで仕事をしてもらおう

895名無し三等兵2018/03/19(月) 12:53:19.95ID:qNcE8Zrd
>>886
それはそうだ
だが元が戦時急増艦の必要性を否定できないというところから論を始めてるので
製造施設が根こそぎにされない可能性があるだけで十分なのだ

896名無し三等兵2018/03/19(月) 12:53:54.18ID:fa4RwSjU
>>871
和製トランプ爆誕まで

897名無し三等兵2018/03/19(月) 12:54:28.10ID:zs+pKBb8
なお総理直属だからといって忖度されて予算が優先的に付くということはない
装備は梱包爆薬と火炎瓶と64式だわかったか

898名無し三等兵2018/03/19(月) 12:54:43.55ID:Jobvogg3
>>849
安倍嫌いだから降ろします。でも政権交代する気はないです。
与党で適当な人は頑張ってね。でも協力などしないし大いに叩くよ!

野党とマスゴミの動機とその後の行動って割とマジでこれで説明できそう…

899名無し三等兵2018/03/19(月) 12:55:40.64ID:xMzbZXS5
>>895
ふむ


そういやDXの指揮所は戦時急造(乗員も促成栽培)でも
使いやすそうな感じではあるな

900鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/03/19(月) 12:55:41.69ID:iWHnpEDZ
はう

901名無し三等兵2018/03/19(月) 12:56:38.76ID:kCruexBa
>>896
ルピ山爆誕再び?w

902鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E 2018/03/19(月) 12:56:40.84ID:+51tU42Y
心が折れそうな次スレ

民○党ですが複雑骨折してしまった
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521431750/
http://2chb.net/r/army/1521431750/

903名無し三等兵2018/03/19(月) 12:57:09.32ID:8Dczp4cT
>>879
2薬を途中で混ぜつつってのがキモなんすかね

904名無し三等兵2018/03/19(月) 12:57:10.17ID:x0Odx23b
北朝鮮的に言うと、今は日本の政治がマヒさせた方が嬉しいだけのことだと思う

905名無し三等兵2018/03/19(月) 12:57:28.66ID:nysmtycd
>>897
ホームガードパイク以外の装備があるとは何という慈悲深さ
感動した

906ロベスピエール ◆sQlHJFZPec 2018/03/19(月) 12:57:53.22ID:uEUXGaFd
心頭滅却すればヒドラジン風呂にも入れる (生きて出られるとは言っていない

907名無し三等兵2018/03/19(月) 12:58:40.34ID:fa4RwSjU
>>905
え?武器と装備は自腹で持参じゃないの?

908名無し三等兵2018/03/19(月) 12:58:46.83ID:VW5xBbEN
野党が目指すべきなのって
・政治は重要ですよ!
・だから、思考停止で自民党を選ぶのは止めましょう!
・我々の政策は~
・私たちの方が良い政党でしょ? 投票してください!
だと思うんですけどねぇ

>>902
乙です

909名無し三等兵2018/03/19(月) 12:59:29.55ID:zs+pKBb8
ゆでこぼせばヒドラジン・キノコも食える(換気が不十分だと死ぬ)

910名無し三等兵2018/03/19(月) 13:00:00.27ID:xMzbZXS5
>>902

911名無し三等兵2018/03/19(月) 13:00:17.85ID:nysmtycd
>>906
滅却し終わったタンパク質を消滅させる用ですかねぇ

>>908
それが出来ていればこんなスレいらないのです

912名無し三等兵2018/03/19(月) 13:00:44.19ID:AqBftg4E
>>908
無理言うなよ(真顔
>>902
ほっこりとした焼き芋美味しそう

913名無し三等兵2018/03/19(月) 13:00:54.30ID:cGVlrKSg
>>902
エース乙

>>898
政治が混乱すれば自民党が悪い。
たとえ自民党が野党に転落しても、「責任野党」として政権を支える必要がある。

とにかく自民党を叩いておけばマスコミは安泰なのです。

914名無し三等兵2018/03/19(月) 13:01:27.73ID:yBcguqWV
>>902
心が折れる乙。

915名無し三等兵2018/03/19(月) 13:01:31.61ID:viVGDKHM
>>895
ぶっちゃけ人員補充に補修と弾薬製造で手間とられて戦時急造どころじゃないと思うな
うみじもそれ分かってるか言わんのだろ

916名無し三等兵2018/03/19(月) 13:02:16.19ID:Whei+/4c
>>902
航空機対胎盤レバー生搾り能力乙

917名無し三等兵2018/03/19(月) 13:02:47.03ID:cGVlrKSg
>>908
>・我々の政策は~
>・私たちの方が良い政党でしょ? 

問題は、「誰にとって良い政策・政党なのか?」という点です。
ただ単に富裕層から金をふんだくって貧乏人にバラ撒く、一方で財政赤字は縮小するでは、
いずれ破綻しますので。

918名無し三等兵2018/03/19(月) 13:03:32.60ID:zs+pKBb8
>>915
戦時急造の準備とはそういった準備も含めての話ではないかな

919名無し三等兵2018/03/19(月) 13:04:40.28ID:dyuR0cuI
>>725
シンジローは復興政務官と農水部会長に筆頭副幹事長をやってるんだから次は副大臣か伴食大臣では?

920名無し三等兵2018/03/19(月) 13:05:57.75ID:qNcE8Zrd
>>915
その可能性はある
だが、実際の戦争がどうなるかは軍オタ程度には予測不可能な上に
論として戦時急増艦の可能性が否定できないと述べているだけなので
戦争の長期化と製造施設の維持に言及する以上のことはしない

921名無し三等兵2018/03/19(月) 13:08:13.45ID:viVGDKHM
>>918
それはちと話を広げすぎ

922名無し三等兵2018/03/19(月) 13:09:59.99ID:fEdZ/TxV
>>908
生憎、現実的に選択可能で国民の多くに利益のある政策とやらは2つも用意されてないのだ。
運が悪いと損失を軽減することしかできないこともある。
与党と同じことを言って支持者を失うか、支持者に阿って非合理な選択を掲げるかどちらかしかないのだ。

923名無し三等兵2018/03/19(月) 13:13:11.03ID:h4jz2yfG
>>863
地対地でINS+GPS誘導、つまりSRBM/IRBM/ICBMの類か長射程のGLCMにすればデリバリー手段まで一気に解決できてゴアンシンだ。

924名無し三等兵2018/03/19(月) 13:13:30.12ID:7wXK8w+1
>>919
なら副大臣ポジかな
一番キツイ省庁で頑張ってもらおう

925名無し三等兵2018/03/19(月) 13:14:15.10ID:9MvghmhS
まぁ現状の造船業の人員すらカツカツなのに戦時急造とか夢物語言い出したって
造船業界から死ね!と石投げられるだけだと思うよ
昔と違って人員養成の手間も半端じゃないのに

926名無し三等兵2018/03/19(月) 13:16:08.00ID:15QOFcCf
>>864
必死こいて勉強してやっとこさ官僚になって激務に励むかたわらで、偏差値30以下のやつにギャーギャー騒がれるとか前世でどんなバッドカルマをためたのか

927名無し三等兵2018/03/19(月) 13:18:40.55ID:Whei+/4c
国会前に十万人も集まったなら何でそのまま革命を起こさなかったの?

928名無し三等兵2018/03/19(月) 13:18:52.87ID:qNcE8Zrd
>>925
戦時急増艦が実際に可能かは別問題として
今は民間の需要が低迷して防衛特需が欲しくてたまらん状態だぞ
人員がカツカツとはどこの世界の話だ?

929名無し三等兵2018/03/19(月) 13:19:13.53ID:fEdZ/TxV
>>925
自動化ラインで生産された海コンくらいのモジュールをくっつけて作る戦時急造船

930名無し三等兵2018/03/19(月) 13:20:58.79ID:ByBmhooN
>>791
和田議員の山梨の学校へのツッコミは産経が記事にしていますな。

「文書で伝聞形で書かれていると言う事で鍾乳石に呼べと言うならですね、
山梨のある学校法人が格安で国有地の払い下げを受けた案件はどうなるんでしょうか?」
「この学校の保護者の会の連合会長は野党のある国会議員です。」
「まさか関与はしていないと思いますけれども、名前があるので
関与をしている可能性があるから証人喚問と言うことになればですね、
これはおかしな事になると言う風に思っていますも」
「事実と証拠に基づいて国会の審議を進めていかなくてはなりません。」

931名無し三等兵2018/03/19(月) 13:22:01.42ID:8XYflqZb
最悪、溶接すらやめて工業用ボンドでベタベタ接着すれば作業工程の簡略化図れませんかね?
急増海防艦って

932名無し三等兵2018/03/19(月) 13:22:39.17ID:YMpU+G3p
ウォッチャーでもない限り、マスコミと野党がクソだって分からんからな
おQではないノンポリな知り合いが、森友問題ってヤバくね?って聞いてきたから説明したら、
そんなのマスコミの報道ではやってないからねー、って言ってた
マスコミ侮りがたしって事か。クソッタレな事態ではある

933ばばばばばばばばバーナーたん2018/03/19(月) 13:22:58.04ID:2Pa2ck83
>>822
ジャクサーつくばは、「なあ、仕事くれよ。」

ってこないだ行ったけど、遠くてなあ。

934名無し三等兵2018/03/19(月) 13:25:36.83ID:T5cYk5AL
政権批判の空気感だけで政権転覆できたお隣の国を
見習ってる可能性はあるかな本邦パヨク

935名無し三等兵2018/03/19(月) 13:25:56.79ID:h4jz2yfG
>>905
ホームガードパイク以外の装備として、スミスガンとブラッカー・ボンバード、ノースオーバー・プロジェクターをご用意しました。お好きなものをお選びください。
昨今の財政事情を鑑みコストダウンの観点から、トミーガンやリー・エンフィールドはステンチガン一択に変更と決定しました。悪しからずご了承下さい。

なお、オリエンタル風味がお好みの方はバンブー・パイク、ポースリン・ハンドグレネード、タネガシマ・マスケットもお選びいただけます。
これらのうちバンブー・パイクには、将来のバリエーションとして対空戦闘にもご利用いただけるロケット推進式のバンブー・プロジェクタイルもご提供を予定しております。お楽しみに。

936名無し三等兵2018/03/19(月) 13:27:24.07ID:a2xsFOF9
>>928
もう去年から人員整理の動きは出てるよ
何時の話をしてるんだ

937名無し三等兵2018/03/19(月) 13:27:25.02ID:SbsCin1d
巡視船の同型船でよければ、作れる造船所は多いぞ
納期短縮しても半年はかかると思うけど

部材の一括調達を国の方でやってくれるなら、作り始めれば半年後から週刊進水にはできそう

938名無し三等兵2018/03/19(月) 13:29:09.93ID:sMGD60tJ
>>861
おーし財無能どもは内乱罪で良いな(白目)
>>867
もう内乱でよくね?
>>888
志願兵として38度線でおててつないで地雷処理で良いだろう

939名無し三等兵2018/03/19(月) 13:29:45.68ID:YMpU+G3p
>>934
野党のバカ議員が、森友問題を日本版朴槿恵問題だって喚いていたし、共同通信だかが、韓国のローソクデモ団体から野党マスコミにエールが届いてると嬉ション垂れ流してたから、その気マンマンでしょ

940名無し三等兵2018/03/19(月) 13:29:52.45ID:a2xsFOF9
>>937
そっちのがまだ期待出来るよな

941名無し三等兵2018/03/19(月) 13:30:03.88ID:ldeVAL4Q
>>787
向こうが幻想の忖度言うんだから、こっちも言ってもいいだろう。「可能性は否定できない」と
否定するなら、「否定できる証拠を出せ。疑惑を持たれた方が証拠を出す義務がある―て言ってましたね。自分らからやってください」とブチかましてやればいい。

942名無し三等兵2018/03/19(月) 13:31:01.04ID:sMGD60tJ
>>939
マスメディアはそろそろ本気で外患誘致か内乱罪で処理した方が良いと思う。

943名無し三等兵2018/03/19(月) 13:31:44.16ID:guIt3Fhp
>>884

想像を超えてうんこだった

944名無し三等兵2018/03/19(月) 13:32:01.21ID:qNcE8Zrd
>>936
今年になって三井造船が官需向けに新規設備を導入して官需割合を増やすと表明したばかりだぞ
川崎造船も神戸工場の規模を拡大中
いざとなりゃ民間向けの造船所だって利用できるだろう

945名無し三等兵2018/03/19(月) 13:32:52.36ID:h4jz2yfG
>>940
巡視船って名前だけど、やってるこたぁ昔の海防艦の仕事だもんな。良くて機関砲ぐらいしか積んでいない火力さえなんとかすりゃ、そっちのほうがいい。

946名無し三等兵2018/03/19(月) 13:33:40.09ID:Whei+/4c
巡視船は対潜攻撃出来ないだろって思ったが難民対策に遊弋させれば良いのか

947名無し三等兵2018/03/19(月) 13:33:40.66ID:qNcE8Zrd
>>936
つーか人員整理の動きがあるなら現状では人は余ってるってことじゃねえか
カツカツってのは嘘だろ

948名無し三等兵2018/03/19(月) 13:35:53.80ID:ldeVAL4Q
>>835
なんか―無能な働き者自慢の挙句に逆切れされても困る。としか……

949名無し三等兵2018/03/19(月) 13:36:43.64ID:YMpU+G3p
しかし、アイオワ出てこねー
代休潰れるなこりゃ

950名無し三等兵2018/03/19(月) 13:38:10.52ID:IzkqHv8t
>>889
>ちなみにこの大腸模擬ポンプ、逆回転もできるぞ。

やはり出口というだけではなく入口でもあったんやなって

951名無し三等兵2018/03/19(月) 13:38:22.34ID:a2xsFOF9
>>944
川崎は坂出のドッグ減らした上にリストラ中じゃん
嘘はよくないぞ

952携帯滑空誘導弾2018/03/19(月) 13:38:26.15ID:PElFFuiD
戦時急造艦て、まずどれくらいのスパンの戦想定してるんでしょ?

953名無し三等兵2018/03/19(月) 13:39:44.40ID:SbsCin1d
週刊進水するまでの半年の間に、人員を養成できないと浮き桟橋になるだけという
どうやってヒトをかき集めて、どうやって訓練するのか想像がつかない

今は地レンジャーが頑張っても、大して集まらんでしょ

954名無し三等兵2018/03/19(月) 13:40:40.83ID:qNcE8Zrd
>>951
川崎は神戸工場の拡大と書いたんだが文字が読めないのか?
潜水艦向けの施設の話だ

955名無し三等兵2018/03/19(月) 13:41:44.12ID:h1zi2rcz
◆大破進撃祭◆

956名無し三等兵2018/03/19(月) 13:42:44.81ID:ldeVAL4Q
>>908
前科から後半を口にできないから、前半も自動的に言えないジレンマ―自業自得と言うが
せめて、鳩以下三代総理を全否定して粛正するなりして自浄作用を示していればな。と言っても、残った連中もアレばっかだからすぐに尻尾出してたろうけど。

957名無し三等兵2018/03/19(月) 13:43:17.20ID:SbsCin1d
と、ガツンガツン巡視船作りまくると、修理ドックがいっぱいになって定期検査待ちの列が・・・
浮きドックも量産すればなんとかなるんかね

958名無し三等兵2018/03/19(月) 13:43:51.10ID:fEdZ/TxV
>>953
そんなものは無人化だ。メンテフリーで使い捨てる仕様でいく(ガンギマリ)

959名無し三等兵2018/03/19(月) 13:43:54.37ID:9MvghmhS
>>954
あれ拡大ってより高付加価値施設への集約だよ
川重はむしろ社長が言うとおり中国での拡大を目論んでる

960名無し三等兵2018/03/19(月) 13:44:22.89ID:qNcE8Zrd
>>953
WW1もWW2も戦前に戦中のやり方を想像できた人間はいないから
毎度恒例の話よ

961名無し三等兵2018/03/19(月) 13:44:24.35ID:ldeVAL4Q
>>924
財務再編担当チームに入れる?

962名無し三等兵2018/03/19(月) 13:44:31.26ID:6vDQyu9z

963名無し三等兵2018/03/19(月) 13:44:52.16ID:pJWgxFIJ
>>947
人余り=艦艇乗員への適性持ちが余っとるか、と一くくりにするのは不味いと思うで
基本陸上配備の哨戒機部隊は志願者増えてるらしいけど

まあ、艦艇乗員に余裕出てくるのは地方隊向けに30DXが出回り始めてからやろなぁ……
今までの人手大分持ってかれる旧式DDではなく、省力化に舵切っとるので

964名無し三等兵2018/03/19(月) 13:45:10.50ID:qVkaldea
>>953
成人を迎えた18歳から
ランダムに1割抽出すればよいではないか。

965名無し三等兵2018/03/19(月) 13:46:29.51ID:qNcE8Zrd
>>959
つまりリストラの必要があるほど人は余ってるからカツカツというのは現時点では嘘だし
国内で官需に依存する以上は造船業界が戦時急増船に石を投げてくることはないな

966名無し三等兵2018/03/19(月) 13:47:12.63ID:9MvghmhS
>>963
なんだかんだで外洋に出たことすらない国民の方が大半だからなぁ

967携帯滑空誘導弾2018/03/19(月) 13:47:38.54ID:PElFFuiD
>>958
無人化ミサイル艇とかそのうち出てくるのだろうか?

968名無し三等兵2018/03/19(月) 13:48:06.06ID:qNcE8Zrd
>>963
おいちゃん
そっちはそっちで深刻というか、むしろ造船云々より危険な話だとは思うが
>>947については護衛艦に乗せる人じゃなくて造船所の話な

969名無し三等兵2018/03/19(月) 13:48:16.79ID:9MvghmhS
>>965
もうリストラは進行中だよ

970名無し三等兵2018/03/19(月) 13:49:29.50ID:8XYflqZb
アイマスオワタ(´・ω・`)
http://idolmaster.jp/blog/?p=40815

971名無し三等兵2018/03/19(月) 13:51:51.30ID:A2A3YlPA
>>965
なんつーか理解がトロくさくね

972名無し三等兵2018/03/19(月) 13:53:18.69ID:qNcE8Zrd
>>969
どの道、造船会社が官需WELCOMEな以上は
造船業界が石を投げるなんてないわー

973名無し三等兵2018/03/19(月) 13:55:20.55ID:pJWgxFIJ
>>968
そら失礼。

後、官儒で思い出したけど、東南アジア各国への供与が始まったのも有るのかな

974名無し三等兵2018/03/19(月) 13:55:27.06ID:qNcE8Zrd
>>971
戦時急増艦が必要とするレベルで戦争が続いている想定なのに平時の論理で語られてもね

975名無し三等兵2018/03/19(月) 13:55:33.64ID:6QAhEACd
>>939
それなら総辞職じゃなく解散総選挙を主張すべきなんだが

976名無し三等兵2018/03/19(月) 13:55:58.51ID:28wdVnd4
>>927
有権者1億人に対して10万人とか誤差みたいな人数で革命やられても困る。

977名無し三等兵2018/03/19(月) 13:59:03.17ID:A2A3YlPA
>>974
じゃ想定が間違ってんじゃないの?

978名無し三等兵2018/03/19(月) 13:59:20.00ID:qXLkW8BG
>>975
選挙に勝てない+総辞職で政治的混乱を増幅したいってところじゃない?

979名無し三等兵2018/03/19(月) 13:59:47.84ID:FbQDzNJK
これが朴クネ問題と同じだって野党がわかってやってんのか
いいがかりで政権つぶして売国政権樹立ってことなのにな

980名無し三等兵2018/03/19(月) 14:00:07.45ID:qNcE8Zrd
>>976
実際は数百人止まりだぞ
総人口の0.001%かそこらだ

981名無し三等兵2018/03/19(月) 14:01:00.62ID:9MvghmhS
>>972
現場に恨まれるタイプだなw

982名無し三等兵2018/03/19(月) 14:01:39.33ID:qNcE8Zrd
>>977
想定が間違っているという根拠が提示されていないのでな

983名無し三等兵2018/03/19(月) 14:02:46.42ID:Whei+/4c
>>976
革命ってそういうもんでしょ?
十万人も集まってどうして国会や政府機関に突入しなかったのか、観光旅行のついでかな?

984名無し三等兵2018/03/19(月) 14:03:23.22ID:A2A3YlPA
なんというか辻ーんと同レベルの発想だな
戦時急造したけりゃ航空に振れ航空に

985名無し三等兵2018/03/19(月) 14:04:49.71ID:wlyKL+D6
>>982
横からだけど散々振られてるように見えるが

986携帯滑空誘導弾2018/03/19(月) 14:05:14.56ID:PElFFuiD
>>983
投入された軍・治安部隊の離反、瓦解等がない限り困難では?

987名無し三等兵2018/03/19(月) 14:06:47.58ID:qNcE8Zrd
>>981
戦時急増感が必要とされる年単位で戦争が続いているなら親方日の丸事業に関われるのは勝ち組だろう
むしろ喜ばれる
>>982
あくまで戦時急増艦の可能性は否定できないと言ってるだけ
F-3否定派に戦時急増の必要性を説いてあげてくれ

988名無し三等兵2018/03/19(月) 14:07:28.51ID:x0Odx23b
>>939
指令を出してるところが同じだと考える方が自然なんだよなあ

989名無し三等兵2018/03/19(月) 14:07:30.50ID:wlyKL+D6
>>983
皇居に突入出来なきゃ革命は無理

990名無し三等兵2018/03/19(月) 14:08:32.00ID:qNcE8Zrd
>>985
振られているのは現時点での造船業の状態であって
戦争が数年間続く否定する根拠じゃないな
そして、その状況だと平時とはまた違った状況だろう

991名無し三等兵2018/03/19(月) 14:11:10.41ID:9MvghmhS
まぁアメリカが味方にいるのに超長期戦だの戦時急造とか理解出来ませんけどね

>>927
文章滅茶苦茶だし落ち着いたら?

992名無し三等兵2018/03/19(月) 14:11:52.59ID:Whei+/4c
>>986
十万人も居れば警察とか機動隊とか打ち破れるって!
>>989
議会を選挙した後の事は保証してないです

993名無し三等兵2018/03/19(月) 14:12:15.43ID:9MvghmhS
安価間違えた、>>987

994名無し三等兵2018/03/19(月) 14:13:58.78ID:Whei+/4c
誰か間違わない安価方法を考えてくれ…

995名無し三等兵2018/03/19(月) 14:14:26.68ID:qNcE8Zrd
>>991
前にも書いたが戦時急増艦がありえないというのを否定しているのであって
戦時急増艦の存在を積極的に肯定しているわけではない
アメリカが常に味方である保証はない以上は戦時急増艦が存在しうる余地はある

996名無し三等兵2018/03/19(月) 14:15:01.18ID:2/kqVJTb
>>978
それで得するのが誰かと考えるとお財布もどこ製かわかるわな。

997名無し三等兵2018/03/19(月) 14:15:05.80ID:SbsCin1d
巡視船もドンガラ作れて主機関はニイガタにでも頑張ってもらうとしても、機関砲が調達できないよ
レーダーはフルノでいいなら問題ない
光学FCSも量産しようとすると、いろいろ問題が出そう

高速化だウォータージェットだとなるとRRとのライセンスの問題が出るな

998名無し三等兵2018/03/19(月) 14:15:52.56ID:IzkqHv8t
>>994
投稿する前に人に見せてダブルチェックするのだ

999携帯滑空誘導弾2018/03/19(月) 14:17:09.31ID:PElFFuiD
>>992
ただ歩くだけの人間でなく、数千の犠牲をものともしない狂信者なら、そうかも

1000名無し三等兵2018/03/19(月) 14:17:25.55ID:UzPqYYvh
人間は間違えるものだからね仕方ないね

-curl
lud20191221224704ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1521374067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「民○党ですが○太郎です YouTube動画>3本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
山本太郎の「先ず馬を射る」戦術 創価学会員擁立 山本太郎で公明党と社民党からかなりの票が剥がれる
自民党ですが世襲貴族です
自民党ですがチョロいです
自民党ですが日本をトリモロス
民○党類ですが太郎の行方が気になります
民○党ですが減ります
民○党ですが交渉します
民○党ですが大編隊です
民○党ですが成人です
民○党ですが有事です
民○党ですが報道無罪です
民○党ですが個室です
民○党ですが厳格です
民○党ですが帳簿外です
民○党ですが着任です
民○党ですが見えてます
民○党ですが非公開を公開です
民○党ですがどっちかです
民○党ですが良い気分です
民○党ですが描いています
民○党ですが真・我が党です
民○党ですが250万の大戦艦です
民○党ですが意識甘い系です
民○党ですが平和ボケです
民○党ですが特急平和です
民○党ですが揺れます揺れます
民○党ですが白い調味料です
民○党ですがご意向は便利です
民○党ですが地下実験します
民○党ですがブルジョアです
民○党ですがやらかす民族です
民○党ですが安定した社会は駄目です
民○党ですがリッチな燃料です
民○党ですが100万円コントです
民○党ですが色々と厳しいです
民○党ですが福利厚生を充実させます
民○党ですが他にやる事がない男です
民○党ですが功労者の独立騒動です
民○党ですがカミオカンデ三代目です
民○党ですが下手すりゃ自分の政党です
民○党ですがカミオカンデ三代目です
民○党ですがいずれは合流したいです
民○党ですがコンサルティングです
民○党ですが宇宙的天才少年です
民○党ですが築地はあとでもどすようです
民○党ですが海の向こうから来た侍です
民○党ですが異世界でも狩り揚げ対象です
民○党ですがイージスで女子校を守るのです
民○党ですがマジョリティになりたいです
民○党ですが高圧ジェットで鍛えます
民○党ですがとんかつパフェでおもてなしします
民○党ですが最大野党、支持政党なしです
民○党ですが馬(うま)鹿(しか)の王様です
自民党類ですがいつも通りの嘘です
民○党ですが野蛮です
民○党ですが主席です
民○党ですがマジか
民○党ですが味方なん?
民○党ですが絶好調
民○党ですが卒業です
民○党ですが彼は弟です
民○党ですが親分です
民○党ですが一味です!
民○党ですが拒否します
民○党ですが大晦日です

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
01:55:57 up 92 days, 2:54, 1 user, load average: 7.45, 7.74, 8.25

in 0.039367914199829 sec @0.039367914199829@0b7 on 071814