◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1553075676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵
2019/03/20(水) 18:54:36.56ID:ze2Oa7ik
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。ワッチョイ無

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。

前スレ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
http://2chb.net/r/army/1538983807/

ワッチョイありはこちら
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
http://2chb.net/r/army/1538983276/
2名無し三等兵
2019/03/20(水) 22:18:27.88ID:A0o9VAAz
てすと
3名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:29:16.24ID:QnzT1iR8
>>1
アホはスレ立て禁止
4名無し三等兵
2019/04/04(木) 18:10:43.24ID:ZjmoUc0N
きのう午後、御殿場市の駒門駐屯地で、
ヘリコプターから降下訓練をしていた自衛隊員が駐屯地の外に着地しました。setrf

アホスレwだが次スレ19に使おうぜw
5名無し三等兵
2019/04/10(水) 07:04:53.12ID:ituhZRVG
27 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/04/10(水) 02:47:44.93 ID:n43/gmxc
F35Aは国内企業の製造初参加の機体
2019/4/9 23:41
一般社団法人共同通信社

 航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

https://this.kiji.is/488358415049131105
6名無し三等兵
2019/04/10(水) 18:00:37.89ID:JmGocmiS
空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念-報道

2019年04月10日14時55分
 ワシントン時事 太平洋上で消息を絶った航空自衛隊
の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国や
ロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係
者から出ている。米ニュースサイトのビジネス・イン
サイダーが9日、伝えた。
不明F35、墜落と断定=海上で尾翼発見

 米ロッキード・マーチン社製のF35Aは、三沢基
地(青森県)の東約135キロの洋上で消息を絶っ
た。兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッター
で「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものは
ない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念
を示した

わちゃあああ><; dwqad
7名無し三等兵
2019/04/24(水) 11:46:19.75ID:xwhP+2H5
原子力空母ロナルド・レーガンを(報道陣に)公開 日米連携を強調
https://www.sankei.com/politics/news/190423/plt1904230042-n1.html
8名無し三等兵
2019/04/24(水) 12:14:48.74ID:4++O6CEX
海自・救難飛行艇 世界で唯一の技術、魅力を語る
4/24(水) 9:44配信 産経新聞
離水する海上自衛隊の救難飛行艇「US2」=神戸市
東灘区
 神戸市東灘区の新明和工業甲南工場で生産された海
上自衛隊の救難飛行艇「US2」を紹介する企画展
「救難飛行艇の世界」が、配備先の海自岩国航空基地
近くの岩国徴古(ちょうこ)館(山口県岩国市)で開
かれている。US2は世界で唯一、波高3メートルの
外洋での離着水が可能な国産機。4月中旬には同社幹部や開発の舞台裏を描いた漫画の著者らが同市内に集
い、約200人のファンの前で機体の魅力を語った。
(土屋宏剛)
 企画展ではUS2の模型や写真のほか、旧海軍や海
上自衛隊が運用した歴代飛行艇の資料なども展示。5
月12日まで開かれている。kwqafer
9名無し三等兵
2019/06/05(水) 15:17:37.40ID:BoB2XOo/
4日午後、沖縄・浦添市の中学校で、ゴム製のシート
のようなものが上空から落下した。

沖縄防衛局は、アメリカ軍の機体からの落下物か、確
認を続けている。

4日午後3時半すぎ、浦添市の浦西中学校に落下したの
は、重さがおよそ20グラムのゴム製のシートのような
もので、当時、部活動をしていた生徒がヘリコプター
が近くを飛行しているのを目撃した。

現場は、普天間基地の南およそ2kmの地点で、普段
は、アメリカ軍のヘリコプターが周辺を飛行してい
る。

近隣住民は、「結構飛ぶので、上も。ヘリコプター
が。事故が起こってしまえば大変ですので」と話し
た。

現在、沖縄防衛局がアメリカ軍に対し、軍用機からの
落下物かどうか、確認を続けている。

(沖縄テレビ)
10名無し三等兵
2019/06/20(木) 16:51:35.85ID:GKooCNQt
軍事イベント 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1552235236/
前スレ (48重複だがこちらは49相当で)

軍事イベント 自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1538983276/
ワッチョイ有りはこちら
11名無し三等兵
2019/07/22(月) 03:28:53.87ID:7yxnnXUf
これつこうとけw
12名無し三等兵
2019/07/22(月) 08:19:21.89ID:M30Z9voi
lpt.c.yimg.jp/amd/20190717-00000018-kana-000-view.jpg
13名無し三等兵
2019/07/22(月) 20:18:00.50ID:I8gqhFGf
この板に年齢層に相応しくない荒れっぷり
14名無し三等兵
2019/07/22(月) 23:34:30.49ID:gx++Q9AY
ワッチョイ厨の僻みwだってw
15名無し三等兵
2019/07/28(日) 12:29:32.90ID:5a+yAaoQ
蒲郡まつり
「きりしま」 「あさゆき」
16名無し三等兵
2019/07/28(日) 12:34:13.10ID:Zo+kOPzQ
蒲郡からさっき離脱したけど、10時までは艦内見学もできたらしい。順番待ちで詰まるから10時で中止したようだ。
17名無し三等兵
2019/07/28(日) 12:48:45.33ID:5a+yAaoQ
蒲郡まつり 
F-15きた
18名無し三等兵
2019/07/28(日) 15:20:59.88ID:WFtEmiyA
蒲郡のきりしま・あさゆき見学のあとシャトルバス待ち行列がえらい長かったんで徒歩で駅まで戻ったけど、正直疲れた・・・
自動車って偉大よね
19名無し三等兵
2019/07/28(日) 16:09:42.54ID:Xj39xIT4
>>16
艦内って言ってもいろいろ飾ってある通路を通って反対側に突っ切れるだけで大したものではなかった
速射砲のデモ展示を見終わってからゾロゾロ移動するから甲板上で身動きとれなかったよ
2016
2019/07/28(日) 21:35:02.04ID:5Tu1SjrG
>>19
そうなのね。
俺、先頭集団にいて、隊員にきりしまはまだ準備できてないから最初にあさゆきに行ってくれ、と言われたので、きりしまは後に見たんだけど、速射砲のデモはどうにか見られたタイミング…
21名無し三等兵
2019/07/29(月) 12:17:49.46ID:tX1wWpNg
午前中ブルー飛んでたよ
22名無し三等兵
2019/07/29(月) 17:53:20.07ID:33LjKeYn
今週末、新潟県は山ノ下埠頭に”ひうち”が来るようす。
さて、どうしようかな・・・
ひうちさんはもう2度も見てるし、長岡まつりと被るし・・・
23名無し三等兵
2019/07/30(火) 11:56:25.60ID:+LHQx0Ir
ヨコスカフレンドシップデーでCV22展示
24名無し三等兵
2019/07/30(火) 17:00:11.65ID:PagCCM+e
汐入のイオンが休業で涼む場所が無いから今年のフレンドシップデーはキツそうだ。
25名無し三等兵
2019/08/02(金) 08:59:16.96ID:/QEUdTLn
オスプレイ飛んでるところが見れるなら行きたいけど
YYフェスタとかの自衛隊ヘリみたいに開催中に離陸して帰らないよね
26名無し三等兵
2019/08/02(金) 12:25:07.49ID:pQUyt6tH
キャンプ富士は3時頃に離陸して帰っていったからな
横田基地で見られるしそんなに珍しいもんでもないだろ
27名無し三等兵
2019/08/02(金) 12:46:05.68ID:r7j5kplZ
>>25
おいでよIWAKUNIへ
28名無し三等兵
2019/08/03(土) 14:15:46.77ID:L65Wuu+x
横須賀行って帰ってきた。
またむらさめかと思ってたら、アメリ艦も見せてくれた。
意外と満足した。
29名無し三等兵
2019/08/03(土) 14:27:33.41ID:zW6J3bme
なるほど猛暑でおつむをやられるとこんな駄洒落を面白いつもりで書き込んでしまうのだな
30名無し三等兵
2019/08/03(土) 14:36:42.12ID:k10yzgum
>>25
横須賀、これから飛ぶよ


【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
31名無し三等兵
2019/08/04(日) 10:00:05.48ID:pcJ123pw
>>28
あまりの暑さに断念した
よかったら写真を
32名無し三等兵
2019/08/04(日) 10:40:12.63ID:gTCvoBXE
昨日横須賀暑かった
今日一日部屋で死んでるわ
33名無し三等兵
2019/08/04(日) 10:45:38.87ID:P3zFrHh0
清水みなと祭は相変わらず暑いな。

数パスの20分のために何をしてるんだ・・・
34名無し三等兵
2019/08/04(日) 10:50:56.18ID:P3zFrHh0
岐阜の上がりを待ってる奇特な人が居たらレポよろ
35名無し三等兵
2019/08/07(水) 10:18:15.54ID:UG5WEWI9
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い
36名無し三等兵
2019/08/07(水) 11:22:00.37ID:K9zyj9CM
小松基地「機密」の戦闘機格納庫、無断撮影される 法的責任問えず お前らだろ 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000046-mai-soci
37名無し三等兵
2019/08/08(木) 08:22:26.30ID:PXapAk32
ただで宣伝してくれて有難いよな。
38名無し三等兵
2019/08/13(火) 03:48:27.09ID:t+XCG9hF
リムピースとかじゃないのか
39名無し三等兵
2019/08/16(金) 14:18:53.95ID:sh4H/QsN
総火演の暑さ対策でオススメがあれば教えてくだせえ。
40名無し三等兵
2019/08/16(金) 14:20:52.91ID:ObpDGinQ
空調服
41名無し三等兵
2019/08/16(金) 14:49:57.02ID:egd8+KxJ
タオル沢山持っていけ
日除けにも使えるし、通りゲリラのあと体を拭くのにも使える
42名無し三等兵
2019/08/16(金) 16:14:02.29ID:sh4H/QsN
>>40、41
ありがとうございます。
暑さに弱いのと富士山近辺は初めてなので助かります。やはり突発的な雨は覚悟した方が良いのでしょうか?カッパも持っていきます
43名無し三等兵
2019/08/16(金) 16:49:51.12ID:hkGAtSU5
突発的な雨というよりは1日中天気が移り変わるから大事な時に雨が降らないことを願うのみ
簡単に脱ぎ着できるレインコートが必須
44名無し三等兵
2019/08/16(金) 18:58:26.19ID:OXZNCNGU
入場開始前は富士山に雲1つ掛かってなくて丸々見える晴天でも、
前段演習開始時には完全に雲に被われて見えないって事がよく有る
御殿場市内は雲に隠れて見えないが、演習場周辺は好天って事も有る
山の天気は変わりやすいとは言うが、本当によく変わる
45名無し三等兵
2019/08/16(金) 21:42:16.01ID:PHH5VEnu
この季節だと、数時間単位で晴れと豪雨が繰り返されるもんな。
富士山が傘を被って、その雲がゆっくり降ってくれば雨。そのころ富士山は晴れている。御殿場に、次の晴れ時間をもたらすために。
46名無し三等兵
2019/08/16(金) 23:35:37.47ID:r0ErgKA7
天候次第で寒いこともあるからカッパはあった方がいい
確実に晴れで暑くなるならなくてもいいけど
47名無し三等兵
2019/08/17(土) 01:02:29.48ID:39KNprdn
>>39
サングラス
長袖長ズボン
ブーニーハット
タオルほっかぶり
ミッドカット以上のトレッキングシューズ、ゴアテックスならさらに良し
レインウェア上下
キャメルバック
48名無し三等兵
2019/08/17(土) 01:36:14.38ID:dLNv/gIQ
日焼け止めがないと後が大変
49名無し三等兵
2019/08/17(土) 01:44:04.08ID:RzB3fYXC
おまえら総火演好きだな
暑さ対策は常識的なやつでいいと思うけど個人的にはおしぼり程度に濡らしたタオルを首に巻いとくのがオススメ
暑さより雨対策が大事で、土砂降りでも傘ささない装備を持っておくべきで、登山靴とポンチョとかそんな感じのが必要
50名無し三等兵
2019/08/17(土) 02:47:00.65ID:XYa+29t/
富士の演習場は元々ただでさえ天候の変化激しいのに、近年の異常気象でさらに大変なことになってそう
51名無し三等兵
2019/08/17(土) 03:11:26.66ID:EXP1yKZg
トレッキングとかで使うの日焼け防止用手袋も追加推奨
52名無し三等兵
2019/08/17(土) 12:19:30.17ID:0Ad66lh4
団体で行って黙って個人で帰るなよ
53名無し三等兵
2019/08/17(土) 18:24:45.12ID:mHOggMgj
>>52
何年か前の入間基地航空祭で実際にあったよ、それ。
バスは全員揃わないと帰れないし、基地の方は不審者が
紛れ込むと大変だしで、警務隊(だったっけ)の白い車が
走り回ってた。
54名無し三等兵
2019/08/17(土) 19:00:45.09ID:T820vkkN
て言うか、総火演の予行でやらかして夜間演習を中止に追い込んだジジイがいたじゃないか
55名無し三等兵
2019/08/19(月) 10:03:34.01ID:zqL53y+K
手提げ出来る程度のクーラーボックス持ってけ
中に氷点下保冷剤と濡らしたタオルと凍らせたペットボトル数本
夕方ぐらいまでは冷たいまま持つ
椅子替わりにもなる
56名無し三等兵
2019/08/19(月) 12:15:43.19ID:/vL8ZN3t
>>55
行った事あるのかな?
そんなもん持ち込んで椅子になんて出来る環境じゃないと思うけどね。
57名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:01:56.13ID:8pDxeX+0
総火演のチケットについて質問させてください。
過去に何度か自分で申し込んだものや頂いたチケットで総火演には行っているのですが
先日、一枚だけだけど手に入ったと、24日(25日ではありません)のチケットを
駐車券付きで頂いたのですが、くださった方も良く確認していなかったのか、
自衛隊員用、譲渡不可と書かれたチケットでした。
くださった方(義理兄防衛省下っ端(失礼))は大丈夫というのですが、
本当に大丈夫でしょうか?チケットは午前と夜の部が書いてあり、
夜ならチェックがあまいかも等、わかるようでしたら教えていただきたいのですが。

>>55さん
冷たいものの確保はした方がいいですが、シート席でしたら、
一人座布団一枚ぐらいのスペースしかもらえないし、
椅子(背が高くなるもの)、(日傘も禁止)のでクーラーボックスは厳しいです。
ベンチ席だったら小さいものなら足元におけます。
58名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:09:35.93ID:TKglVaIu
自衛隊員っぽい見た目ならいけるんじゃね
バンドマンみたいな見た目ならやめた方がいいだろうけど
59名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:09:56.65ID:+pd0ziyA
シート席でクーラーボックスに座ったら後ろから怒鳴り声が飛んでくる
60名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:13:50.90ID:8pDxeX+0
ちなみに、別に制服着て行かなければいけないとかの規定は無いようなので
男性だったらいけるのかもしれませんが、40後半BBAのためなりすましは不可です。
61名無し三等兵
2019/08/19(月) 16:20:06.95ID:8pDxeX+0
>>58
書いてる間にレスが。ありがとうございます。
そう、その見た目がですね。ごくごく一般的だとは思うのですがおばさんなのですよ。

一度、くれた人に職場のもっと上の人に確認してくれと言ってみたのですが
どうやら嫌なようでw でも、もし大丈夫なら行きたいんですよね。
62名無し三等兵
2019/08/19(月) 17:48:44.60ID:/vL8ZN3t
大丈夫でしょう
63名無し三等兵
2019/08/19(月) 18:02:06.22ID:ocHBjY0+
>>61
自衛隊員には事務のおばさん(行政職事務官ってやつね)もいるので見た目は関係ない。
もし、身分証明書の提示を求められたら走って逃げろ。
64名無し三等兵
2019/08/19(月) 20:20:19.37ID:hlDV1Ml9
まー良心が欠片でもあるなら
ごめんなさいって言って返却するわな
65名無し三等兵
2019/08/19(月) 20:21:19.78ID:zqL53y+K
>>56
>>57
大きさは7Lぐらいの一番小さい奴(自分が持ってるのはW29×D21.9×H26.9cm)
椅子替わりになるのはバス待ちしている時とか行列に並んでいる時で、観戦中に使えって意味じゃない
66名無し三等兵
2019/08/19(月) 21:08:14.88ID:1oO30R5M
総火演初めてならカメラ、望遠、三脚の三点セットは諦めて
撮影はスマホ撮りだけにして、あとは肉眼でしっかり目に焼き付けろと
カメラセット諦めるだけで行軍荷物は大幅に軽量化出来るよ
初心者に限ってあれこれ持って行きたがるが、その中でカメラは一番無駄だよ
67名無し三等兵
2019/08/19(月) 21:13:44.16ID:FKaQb
ID変わっていると思いますが >>57です。

ちなみにチケットです。このように書かれているため、まだちょっと不安です。
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
少なくとも駐車場には入れるので、とりえず行ってみようかな。
もしもダメだったら駄々は捏ねず、ゲートの隙間から少し覗いて
戦車饅頭買って帰えればいっか!と思ってみてるんですが
バスに乗れるかどうかが不安です。乗車する時チケット見せますよね。
一部の方たちははシート席の一番前orベンチの一番後ろをとるために
バスが出る前から歩いて行ってるようですが、
一時間以上かかるみたいだし、道中ヘビと出会ってしまうことなんかもあるようなので
そこまでしては、いいかなという気持ちもあり、まだ悩んでいます。

今のところとりあえず行ってみる!という方向に気持ちが傾いていますが、
行っても行かなくても、どうしたか、どうだったか後日報告にきますね。
レスくださった方、どうもありがとうございます。
68名無し三等兵
2019/08/19(月) 22:46:36.23ID:ip4FRlsc
>>66
>初心者に限ってあれこれ持って行きたがるが、その中でカメラは一番無駄だよ
今は重い機材抱えて行って自分で必死に撮らなくても、Youtubeでプロ並みな腕と機材で撮った綺麗な4K画像を
お家に帰ってから幾らでもゆっくり見られるからね
総火演に限らないけど、航空祭でもカメラ機材は一切背負って行かず、スマホで記念撮影する程度にしてからは
とても身軽になって見る事に集中出来てかえって基地祭を楽しめる様になった
69名無し三等兵
2019/08/19(月) 22:49:41.37ID:bRdWu9jU
>>67
現地で厄介にならないように、
事前に確認の電話をしてみたら?
70名無し三等兵
2019/08/19(月) 22:54:16.27ID:tFHbw7SY
>>68
おれ、双眼鏡だけ。
倍率が高いと視野が狭いので、ズーム式がお勧め。
https://www.nikon-image.com/products/sportoptics/binoculars/eagle_x25/
1万円ちょいだった。
71名無し三等兵
2019/08/19(月) 22:56:52.92ID:KbR2rCu4
>>69
流石に電話で問い合わせて大丈夫ですとは言
わねぇよ
72名無し三等兵
2019/08/19(月) 22:57:08.38ID:TGW39gH4
>>65
観戦中はどこに置いとくつもりよ
バス待ちったって少しづつ進むし
あんた行った事無いでしょ
73名無し三等兵
2019/08/19(月) 23:04:21.29ID:ip4FRlsc
御殿場駅近くのカーシェア車はまだノートが1台空いてる
https://share.timescar.jp/view/station/detail.jsp?scd=CV06
前日の終電で現地着いたら朝までの仮泊用に使えて安上がりだよ

>>70
自分は愛用はこれだ
https://www.kenko-tokina.co.jp/optics/monoculars/normal/4961607001028.html
口径大きくて明るい
動きのある目標だと裸眼側で追って、単眼鏡側で拡大して見るって技が使える
74名無し三等兵
2019/08/19(月) 23:10:15.23ID:t83EnedR
>>67
・自衛隊員に相応しくない格好で入場しようとした中年女性に身分証明書の提示を求めたところ、自衛隊員ではないことが発覚。
・入手経路を問い詰めたところ義理兄防衛省下っ端から入手したと供述
・義理兄防衛省下っ端に事実関係を確認したところ譲渡不可の入場券を民間人に渡したことを認める
・義理兄防衛省下っ端が上司から口頭注意を受ける
・義理兄防衛省下っ端の期末勤勉手当の査定が下がる(ボーナスが減る)
・義理兄防衛省下っ端の地位が不動のものとなる
75名無し三等兵
2019/08/19(月) 23:20:13.46ID:ip4FRlsc
>>72
小脇に抱えられる小さいクーラーバックやクーラーボックス抱えている人は普通にいますよ?
(サイズは上で書かれている7L程度の奴でしょうね)
見学中だって、あの大きさなら足元に置けるでしょ(実際、置いてるし)
ただそれ腰掛けにするのはNG

たまたま見つけた写真、右真ん中に白青のクーラーボックスが写ってるでしょ?
https://4travel.jp/travelogue/11396771
この程度の奴なら下げてる人沢山いますって
76名無し三等兵
2019/08/19(月) 23:21:38.35ID:ip4FRlsc
URLこっちだった
訂正)【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
77名無し三等兵
2019/08/20(火) 00:30:31.21ID:deSqja+Q
このクーラーボックスのせいで0.5人分くらい余計に占有してる
あの殺伐空間では十分恨みを買う行為だよ
78名無し三等兵
2019/08/20(火) 00:37:03.75ID:deSqja+Q
これ4人組か、そんならまあ許容範囲かな、一人で持ってくる奴は滅びろ。
あとタブレット頭上に掲げるやつと最前列以外の大砲一眼も滅びろ
79名無し三等兵
2019/08/20(火) 04:22:05.75ID:aasCm/AQ
サーモスの水筒1つ持っていくと助かるよ、飲むのは着座してからね、それまではペットボトルのお茶でも飲んで、ゲートイン前に捨てる
単眼鏡は片目で目標を追いながらもう一方の目で大きく見えるのでスポーツ観戦でも有能だよ、
80名無し三等兵
2019/08/20(火) 07:29:09.26ID:lhYHeCFb
>>77
マジで行ったことが無いエア参加な人は引っ込んでて。
81名無し三等兵
2019/08/20(火) 08:53:19.05ID:O/R2b7Dq
>>78
何が許容範囲だ
何人組だろうが自分たちの割り当てスペース以外を占有したらアウトだろ
泣き叫ぶまでボコられていいレベルだよ
82名無し三等兵
2019/08/20(火) 09:26:03.29ID:2sFWpkS1
暑さ対策の話しばかりしているが、天気予報ぐらい見ろと
週間予報だと日曜日の現地は曇り一時雨な予報で最高気温は26度予想だから
むしろ雨具、寒さ対策を考えた方がいいと思うぞ
83名無し三等兵
2019/08/20(火) 10:54:54.33ID:eSQMW9xz
カメラはあったほうが良い。
そうそう見れるもんでも無いし。

ちなみに撮るならスタンド席の上の方をおすすめ。
84名無し三等兵
2019/08/20(火) 11:40:59.15ID:2sFWpkS1
スタンド席が当たればいいけど、シート席ならカメラ撮影は諦めた方がいいと自分は思う
どうしても記念撮影したいなら、シート席なら片手撮り出来るスマホかコンデジかビデオカメラぐらいにしとけと
三脚は禁止ってわけじゃないけど、座った状態で自分の頭の高さから上に上げるのはNG
だからシート席だと前に居並ぶ人の頭の隙間から撮影する事になる
当然、長尺の望遠レンズなんて使ったら前の人の頭にぶつかる
ろくな撮影環境ではないから、張り切って高価なカメラや重い三脚に望遠レンズひっさげていっても
シート席では邪魔かつ無駄にしかならないよ
85名無し三等兵
2019/08/20(火) 12:16:59.02ID:4ovjorCf
>>81
何も言えないチキンらしい発言に草
86名無し三等兵
2019/08/20(火) 12:21:42.01ID:7SIHTXhg
去年は2列目シートの最前列座れて通路に足を伸ばせて快適だった
リュック置いたらクーラーボックスを置く余裕は無いね
87名無し三等兵
2019/08/20(火) 13:59:51.54ID:2sFWpkS1
そもそもバカでっかいリュック背負ってる奴って、あれ自体が邪魔くさいけどね
いったい何詰め込んでるんだよって思う
88名無し三等兵
2019/08/20(火) 14:04:18.52ID:aasCm/AQ
>>83
順番に詰め込まれるだけだから、どこが良いとか言ってられないぞ
89名無し三等兵
2019/08/20(火) 14:11:57.33ID:xCDewXSj
大荷物は前日入り現地泊組みか気合い入ったカメラ小僧だな
現地泊な連中はマナー悪いから、会場周辺仮泊は禁止にすればいいのに
90名無し三等兵
2019/08/20(火) 16:20:42.47ID:j0Unlp5R
総火演初心者は、カメラ持っていって、ファインダー覗いてばかりだと、全体を見渡せないから何をやっているのかよく分からんくなるよ。
91名無し三等兵
2019/08/20(火) 17:24:08.68ID:Pav6Y4Cq
写真なんていらないでしょ
他の人が上手くとったのを見ればいいんだよ
92名無し三等兵
2019/08/20(火) 17:55:15.26ID:YOKKZeNw
諸兄にお聞きしたいのですが
これは持っていけと思う品を教えてくだせえ。
93名無し三等兵
2019/08/20(火) 18:24:13.01ID:5GAiqijN
シート席で三脚+望遠レンズは後方から怨嗟の声が飛んでくるから要覚悟な…
傘指す人も同様。
94名無し三等兵
2019/08/20(火) 18:53:18.43ID:GLIXWLBC
自衛隊員用チケットの>>57です。
今回のチケットは息子の友人(予備自衛官)に譲ることになりました。
正直行きたかったですが、悩んで結局辞めてチケットを無駄にした可能性もあったので
それが無くなってよかったかなと思います。
95名無し三等兵
2019/08/20(火) 19:12:41.23ID:GLIXWLBC
>>92
歩きやすく、汚れて良い靴。去年行った時、バス停が以前より会場から遠くなっていました。
まあまあの距離を上り坂で歩きます。演習が終わった後、戦車や他の車両などが
展示され近づいてみることができるのですが、それを見に行く場合地面がぐちゃぐちゃです。

シート席であれば(一般はほぼシート席です)、お尻の下に引くもの。
カンカン照り、雨など天候がわかりずらいので、日よけにも体拭くのにも使えるタオル。
保冷剤をタオルでくるんで持っていくなどもいいかもしれません。

他の方も書かれていますが、シート席で一番前をとる自信がある。もしくはベンチ席のチケットを
持っている。以外の場合は、カメラより双眼鏡がおすすめですね。
96名無し三等兵
2019/08/20(火) 20:38:56.17ID:2sFWpkS1
>>92
荷物にはなるけどポロシャツ、スポーツサンダル、ハーフパンツなど、要は最低限でいいから着替え一式
晴れなら汗だくで埃まみれになるし、靴もズボンもかなり汚れる、雨だったらポンチョすっぽり被っても濡れるし、靴やズボンはもう泥だらけ
その姿で電車で乗って帰るのはかなり周囲を気にしますよ、自分も気持ち悪いしね
帰りに駅着いたらトイレでコソコソと着替えて、汚れもんはゴミ袋に入れてリュックに入れた方がスッキリすると思います
(雨の総火演の帰りに「着替え一式持ってくれば良かったなぁ」と思った自分の反省です)
97名無し三等兵
2019/08/20(火) 22:06:11.09ID:b6EieDXo
>>96
駅って御殿場駅?メチャ混みじゃない?
98名無し三等兵
2019/08/20(火) 23:24:50.78ID:XQfqWER5
>>92
関東から行くなら絶対に切符を買っていくんだぞ
ICカードだと御殿場駅で降りられないからな
99名無し三等兵
2019/08/21(水) 01:28:58.02ID:sBIUCYCa
>>98
松田で小田急から乗り換えのパターンはICカードでOK
100名無し三等兵
2019/08/21(水) 08:17:34.54ID:Bd/jPm5P
>>97
別に御殿場駅に限定しなくたって、新幹線や飛行機で帰るなら着替えする場所はあるよ
101名無し三等兵
2019/08/21(水) 10:02:14.58ID:o+wvB4P7
日曜日の天気は難しいね、問題は降水確率よりも気圧配置で、
https://tenki.jp/guide/chart/forecast/?forecast_type=72
秋雨前線が太平洋南岸に伸びてるから、雨雲が湧きやすい状況だと朝は晴れ間があっても
急に豪雨とか、まあ、基本、山の天気だからね
日本列島広く高気圧に覆われて晴れ・・・って状況じゃないと、雨の覚悟はした方が良さそうだな
102名無し三等兵
2019/08/21(水) 10:32:35.64ID:2kx3vu/F
92です。
ご教授ありがとうございました。
103名無し三等兵
2019/08/22(木) 00:30:10.76ID:YfbdSZTD
観艦式の期間中しらせは横須賀を追い出されるんだなw
https://www.mod.go.jp/msdf/release/201908/20190819-02.pdf
寄港地で一般公開するんだろうか
104名無し三等兵
2019/08/22(木) 11:15:04.32ID:uojDWFYb
日曜の天気は微妙だな
晴れ時々雨とかが一番最悪だ
暑さ対策と雨対策と両方の備えを抱えていかにゃあかん
いっそ、雨でも涼しいか、暑くても雨の心配がないか、どっちかな天気にして欲しいもんだ
105名無し三等兵
2019/08/22(木) 23:52:00.29ID:pbc7eHcI
総火演ってチケットもらって毎年行ってる人が結構いるけど、ミリオタよりライト層に自衛隊の活動理解してもらう方が大事なんじゃないかなと
便利な知り合いがいない僻みだけど
106名無し三等兵
2019/08/23(金) 11:43:57.35ID:Xijqj9Am
日曜日の御殿場は晴れ予報だね、良かったね
107名無し三等兵
2019/08/23(金) 13:23:46.66ID:Az2WDAfu
8月24日、25日のコス痛下関はいからっと横丁会場横の岸壁に護衛艦ふゆづきが接岸、一般公開されます今月のあぶくまに続きふゆづきバックに撮影してみませんか?痛車展示エントリー受付中~
#護衛艦ふゆづき #コスプレ護衛艦
併せ #コス痛護衛艦SP #あるかぽーと #はいからっと横丁
108名無し三等兵
2019/08/23(金) 14:09:38.87ID:N+/K7wFA
>>106
あしたも大丈夫そうね
両日とも降りませんように
109名無し三等兵
2019/08/23(金) 14:47:51.93ID:Xijqj9Am
このところの降雨で適度に地面が湿ってて土埃が立たないから今年は条件良さげかな
110名無し三等兵
2019/08/23(金) 18:19:03.78ID:LZjpz+FP
>>108
明日は早朝だけ降りそう
移動に備えて今から寝ます
明日よろしく
111名無し三等兵
2019/08/24(土) 19:28:38.02ID:8ccNns5v
明日はいよいよ松島基地やな!
112名無し三等兵
2019/08/24(土) 23:27:49.73ID:7+ckPMXq
ブルーは3機かな?
113名無し三等兵
2019/08/25(日) 09:52:15.46ID:Rgk71KRg
令和元年度富士総合火力演習のライブ映像配信を8月25日(日)10:00から実施します。

https://www.mod.go.jp/gsdf/event/fire_power/live.html
114名無し三等兵
2019/08/25(日) 16:02:13.30ID:Eb3BkW6C
ブルーつまらなかった
115名無し三等兵
2019/08/25(日) 18:22:26.15ID:gP0I4Ab0
>>114
午後は2区分だったしね。
116名無し三等兵
2019/08/25(日) 18:23:46.12ID:xV6+As1g
しねとかひどい
117名無し三等兵
2019/08/25(日) 18:47:03.43ID:3ZQrtFmc
>>115
2区分ってバーチカルキューバンエイトがキューバンエイト(∞)になるくらいで
6機揃ってたら見た目は殆ど1区分と変わらないはずなんだけど
今日は午前中が1・5・6番機、午後が1・2・3番機のPでやったから
午後はソロの科目がバッサリ無くなってイマイチだったというのが実状
118名無し三等兵
2019/08/25(日) 19:36:59.77ID:j0kb6gNk
三沢のデモチーム1機に負けるよな
119名無し三等兵
2019/08/26(月) 07:57:28.12ID:A9zTfYxC
amd.c.yimg.jp/amd/20190825-00000038-kyodonews-000-9-view.jpg
120名無し三等兵
2019/08/26(月) 11:20:35.41ID:fSbAnjuZ
>>86
クーラーボックス普通に持ってたし置いてる人沢山いたやんか
嘘つき、死ね
121名無し三等兵
2019/08/26(月) 12:44:33.79ID:jibs7o+/
>>120
便所の落書きを自分で嘘か真か判断しないのが悪い
122名無し三等兵
2019/08/26(月) 14:34:36.49ID:OJUzzPjE
リュックのサイズが異常だったんだろ
123名無し三等兵
2019/08/26(月) 22:08:52.85ID:fcUnjzNZ
たくさんいようが周りの邪魔なのは変わらんぞ
124名無し三等兵
2019/08/26(月) 22:47:57.95ID:bXcITAx5
クーラーボックスは手提げの小さい奴なら持って行くのが吉
凍らせたペットボトルと濡らしたタオル入れとくと熱中症防げるよ
125名無し三等兵
2019/08/27(火) 01:08:06.38ID:ID54dO0i
しつこいな、このキチガイ
126名無し三等兵
2019/08/27(火) 06:52:22.95ID:60ShZpWy
松島行ってきた
初めて行ったけど中にいるとコンクリ舗装の粉が酷いね
航空祭てどこもそうなの?
小さい子供連れてきてるけど健康的に良くなさそう
おかげで喉痛い
127名無し三等兵
2019/08/27(火) 08:27:37.61ID:wnV21Wzb
黙れキチガイ
128名無し三等兵
2019/08/27(火) 09:24:15.70ID:nkhkEWar
>>126
自衛隊の基地はアミューズメント施設じゃありません
健康に良く無いと思うなら子供にマスクぐらい付けさせるか、そもそも自分の趣味に子供を巻き込むなよ
親として子供への最低限の義務も果たさないで他人に文句たれてんじゃねえ
129名無し三等兵
2019/08/27(火) 10:09:01.70ID:6HrP/TbK
>>126
軍事施設は人は二の次三の次
てめえのガキはてめえで守れ
130名無し三等兵
2019/08/27(火) 11:48:36.52ID:01sgjbnc
コンクリ舗装の粉って何だろな
海が近いから飛んできた砂じゃないの
131名無し三等兵
2019/08/27(火) 12:11:41.88ID:6CCFRVbo
岐阜も浜松も小牧も小松も見たこと無いぞ
コンクリ粉が舞ってたらエンジンやばくない?
132名無し三等兵
2019/08/27(火) 13:04:17.28ID:EZuHHEWb
>>126
糞野郎
133名無し三等兵
2019/08/27(火) 14:32:55.35ID:sgZVSjCI
清瀬上空ではレアF-15ではない戦闘機3機横田方向へ
何だろう
134名無し三等兵
2019/08/27(火) 15:40:31.52ID:01sgjbnc
蜂さんだとさ
横田に降りたみたいだ
135名無し三等兵
2019/08/27(火) 16:37:09.93ID:fAU/EyS9
電子蜂
136名無し三等兵
2019/08/27(火) 17:47:49.43ID:6HrP/TbK
>>130
コンクリ舗装の粉なんかありえないね。エプロン、滑走路のゴミやホコリなんてあり得ない世界だし。
137名無し三等兵
2019/08/27(火) 21:19:41.68ID:R6FF7x5I
あの音やっぱ戦闘機だったんだ
138名無し三等兵
2019/08/28(水) 06:06:24.23ID:rFKRGHrd
>>134
キモい
139名無し三等兵
2019/08/31(土) 14:20:26.32ID:RAPbFuSa
三沢行く人います?
チャリで行くの禁止なのかよ
臨時パーキングから歩くのもしんどいなあ
そもそも当日朝から止められるのかパーキングは
140名無し三等兵
2019/08/31(土) 17:52:56.60ID:GWZLTDW6
>>124
クーラーボックスに凍ったペットボトルと濡れタオル
最後まで冷えた状態で入れてあったのに熱中症になりました。
141名無し三等兵
2019/08/31(土) 21:20:07.76ID:2JtC9GQk
>>140
エリクサー症候群ですね、わかります。
142名無し三等兵
2019/08/31(土) 21:55:34.41ID:mxURzJII
いくら冷やして持ってたって使わなきゃ意味ねえだろうよ
143名無し三等兵
2019/09/01(日) 21:29:30.30ID:9gYPiMUi
>>141
わかりやすい病名だw
俺はこの手のイベント行ったときは最初に2本買って1本飲みきったら買い足してる
売り切れで水難民にならんように1本は未開封をキープ
144名無し三等兵
2019/09/02(月) 08:14:19.65ID:cLHpdWZv
襟臭症候群?
145名無し三等兵
2019/09/05(木) 11:42:26.75ID:fP1ENnx5
観艦式申込し忘れたw
146名無し三等兵
2019/09/05(木) 12:06:39.86ID:UY7/puKp
>>145
そうそう当たらないだろうしハズレたと思って諦めよう
147名無し三等兵
2019/09/05(木) 13:08:29.28ID:H24ZOOZ+
仕事のクライアントにチケットくれるようにお願いしたわw
148名無し三等兵
2019/09/06(金) 11:08:50.47ID:idI2YQn+
「新三原則」の具体化へかじ切り 防衛装備品の見本市
https://www.sankei.com/economy/photos/190906/ecn1909060002-p1.html

 日英両政府の肝いりで、日本国内初となる防衛装備品の見本市が11月に開かれることとなった。
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
149名無し三等兵
2019/09/06(金) 11:12:37.45ID:idI2YQn+
こっちのほうがよかったか

防衛装備品の輸出で日英連携 総合見本市11月開催、アジア市場にらむ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000500-fsi-bus_all
150名無し三等兵
2019/09/06(金) 11:56:49.00ID:sMS3k/Fx
三沢はA-10飛ぶって噂が
151名無し三等兵
2019/09/07(土) 01:49:08.12ID:VW7HgPEG
>>149
潜水艦の進水式ってこんな格好でやるんだ、初めて知った
(紅白模様は塗装じゃなくて布を被せてる??)

韓国人が見たら旭日旗ガーって即発狂しそうだが
それはそうとなんとなく艦首形状的に卑猥というか…カラーリングもどことなくテンガっぽいし…
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
152名無し三等兵
2019/09/07(土) 07:58:12.59ID:cfvjI8UL
星条旗も旭日旗に見えてきたw
153名無し三等兵
2019/09/07(土) 14:55:11.31ID:w9JrUYp4
三沢組います?
154名無し三等兵
2019/09/07(土) 15:18:33.77ID:ujw8Nylp
晴れ予報の三沢から東京に帰ってきたら台風に歓迎されそうなので悩む
155名無し三等兵
2019/09/07(土) 18:25:41.91ID:L+B3N0Go
9月16日の小松航空祭、大丈夫かな?
一昨年、台風のせいで中止になったんだ。
156名無し三等兵
2019/09/07(土) 18:29:49.61ID:3aJ5qmvG
知らんがな
台風シーズンなんだから中止の可能性はあるだろ当然
157名無し三等兵
2019/09/07(土) 19:57:59.79ID:AQqSpNov
三沢かなり蒸し暑い
158名無し三等兵
2019/09/08(日) 09:34:53.44ID:r8/4e9/J
三沢日差しも厳しい
159名無し三等兵
2019/09/08(日) 18:09:47.71ID:LUC7d7Xj
三沢ブルー終わったらゾロゾロ帰っていてワロタ
米軍に失礼だぞ
160名無し三等兵
2019/09/08(日) 19:26:21.89ID:V/2drOet
台風がやばい中帰路が大変な人も多いだろ、今回。
161名無し三等兵
2019/09/08(日) 20:26:18.97ID:LUC7d7Xj
来週は小松か
162名無し三等兵
2019/09/10(火) 10:12:05.59ID:zYXaQQDT
ヨコタフレンドシップフェスティバル、今年の目玉は何だろう?
163名無し三等兵
2019/09/10(火) 11:44:58.58ID:WG1scWqr
横田については何かを見に行くというよりも
ステーキとハンバーガー食ってピザ買って帰るために行く感覚だなあ
164名無し三等兵
2019/09/10(火) 12:08:11.35ID:MQllGOxq
どれも旨くないけど、雰囲気でつい
165名無し三等兵
2019/09/10(火) 12:22:55.96ID:5t+SmIiU
俺はお土産はピザよりアップルパイだな
166名無し三等兵
2019/09/10(火) 15:33:20.29ID:Tv/meCCu
三沢のピザ閉門間際に投売りしていたけど毎年あーなの?
事前の話では始めに売り切れになるって聞いていたから
167名無し三等兵
2019/09/10(火) 16:30:08.40ID:HuaaJh1f
芋ばっか食ってきた日本人には合わないって早く気づけよなメリケン
168名無し三等兵
2019/09/10(火) 20:00:33.21ID:HY1i+l0a
閉店前の投げ売りと聞くと、入間の病院前のスポットにまだ屋台が出てた頃
BI終わってみんな帰る頃に投げ売りタイムしてたのが懐かしい
焼きそばとか何パックか買い込んで家路についた
169名無し三等兵
2019/09/10(火) 20:17:33.38ID:ZOPdeBZs
>>166
売り切れるかは誰もわからない。
最後は投げ売りか、完売のどっちか
170名無し三等兵
2019/09/10(火) 21:10:16.02ID:fswVt+Yt
>>162 個人的には501sqのRF-4とAH-1Zかな。
171名無し三等兵
2019/09/13(金) 13:44:01.15ID:EA58J2TT
横田いろいろ降りてきてるね
172名無し三等兵
2019/09/13(金) 15:17:58.74ID:ZOmyTybE
普段はC130しかいないのか
173名無し三等兵
2019/09/13(金) 15:19:53.17ID:GIf8dEVw
オスプレイも居るんじゃなかったっけ
174名無し三等兵
2019/09/13(金) 20:36:49.03ID:LxQksL3n
CH-53Eが今年は見られるようで嬉しい
175名無し三等兵
2019/09/13(金) 21:27:35.08ID:bndAGdn0
ピザうまいのあれ? ステーキは上質感はなかった記憶
176名無し三等兵
2019/09/13(金) 22:13:05.22ID:M5Ry0yFr
>>175
ステーキはアメリカ人好みだから固すぎる。。
ピザはボリュームはあるけど、まだ食べられるからな。
177名無し三等兵
2019/09/13(金) 22:35:51.30ID:y1uzzlHc
いいなあ。一人で行ってステーキ頼んで心ゆくまでのんびり咀嚼してみたい。
日曜は雨も少しあるみたいですね。
178名無し三等兵
2019/09/13(金) 23:13:52.99ID:RRzGgvSa
>>175
どちらも雰囲気重視で、味のことは言っちゃいかんわなw
179名無し三等兵
2019/09/14(土) 07:41:03.74ID:8EFZXGc+
>>177
日曜日中は天気もつじゃないかな
花火は微妙だけど
180名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:00:12.55ID:pXctmwD9
横田へ向かう方

第5ゲートへ直接向かわずに第2ゲート方面へ向かうが吉

理由は……
行けばわかる
181名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:03:16.19ID:lU1Fvbyk
>>180
そろそろ入場だろ。
182名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:35:33.15ID:wnQ83eJy
三方向それぞれで止めてるからあまり変わらんよ
183名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:42:47.02ID:8EFZXGc+
おれはいつも拝島駅から歩く
そして基地側歩道を歩いてしまい
行き止まりに焦るw
184名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:48:41.83ID:lU1Fvbyk
拝島から歩くとむちゃくちゃ遠いがあっさり入れた
185名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:53:26.95ID:wMUBg6LB
横田。
F4は今日は来ているんですか?
186名無し三等兵
2019/09/14(土) 09:56:17.86ID:LtIYZjpB
RF-4の青が来てるみたいね
187名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:00:23.52ID:wMUBg6LB
>>186
ありがとう!!
188名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:10:20.62ID:3SJ05TS4
Sat Sep 14

C-130 1030 - 1200
UH-1N 1300 - 1415
CV-22 1500 - 1630

横田基地内の掲示情報
189名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:10:42.78ID:lU1Fvbyk
>>185
いたよ

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚


こんなのもいた

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
190名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:31:52.79ID:XotZzD/b
12:00頃牛浜駅着に成りそうだけど、すんなり入場可能でしょうか?
子連れです。
191名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:42:11.65ID:lU1Fvbyk
>>190
今日はそんなに混んでなさそうだから、乳母車でも引いてなければすんなり入れるのでは。
192名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:52:51.89ID:XotZzD/b
>>191 情報ありがとうございます。
幸い乳母車卒業したので、良かったです。
193名無し三等兵
2019/09/14(土) 10:55:44.39ID:8EFZXGc+
基地内入っちゃえば広いからね
迷子にならないよう注意
194名無し三等兵
2019/09/14(土) 11:01:57.98ID:eYShpmtC
横田今年は涼しくなって長時間いるにはよかったな
AFN360TOKYO聞いてたら横田の中継が入って今日明日だったのかと知った
どっちみち行けないから事前にも調べてなかったが
知ると行きたくなる
まぁ行けないんだけど
行かれるかたは楽しんできてね
195名無し三等兵
2019/09/14(土) 11:25:20.95ID:lU1Fvbyk
ナルゲンにこんな使い方あるとは知らんかったわ。

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
196名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:04:50.73ID:wMUBg6LB
Tシャツ4,000円!!!
197名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:33:12.50ID:LjNJThL8
A-10飛んだ
198名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:35:05.04ID:xZMsrYTb
まだ西国分寺電車待ちに俺、完全に出遅れ
199名無し三等兵
2019/09/14(土) 12:54:07.73ID:kDLtQX8C
A-10ブースで実物薬莢買ってもうたわ
200名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:01:15.38ID:sTE6dbfI
>>199
幾ら?
201名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:11:44.95ID:kDLtQX8C
5,000円だったやで
202名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:13:32.75ID:kDLtQX8C
こらもう買うしか無いと思ったわ
Tシャツ2枚買ったと思えば安いもんや
203名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:23:30.31ID:q9kLsX++
ボロい商売
204名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:57:01.59ID:nKWUMcg3
まあ寄付だと思えば
205名無し三等兵
2019/09/14(土) 13:59:07.64ID:FMrx4Z33
去年は大型輸送機が並んでて圧巻だったけど、今年はヘリコプターだな
海兵隊のAH-1Z、UH-IY、CH-53Eが揃ってたのが俺的には満足
206名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:02:25.86ID:pXctmwD9
F-16飛ぶぞ
207名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:31:53.54ID:kDLtQX8C
嘉手納のイーグルはミグキラーなのかな
208名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:32:51.44ID:LjNJThL8
F-16飛ぶじゃん
209名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:36:47.51ID:lU1Fvbyk
>>208
やっと飛んだ
210名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:40:45.14ID:xZMsrYTb
三沢に帰っただけか、f16
211名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:46:04.37ID:LjNJThL8
横田の周りぐるぐるしてる?
音は聞こえる。
212名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:47:26.20ID:pXctmwD9
F-16が帰ってこねえだ
213名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:51:24.27ID:LjNJThL8
帰ってくる?
214名無し三等兵
2019/09/14(土) 14:54:51.44ID:LjNJThL8
今年は大サービスじゃね?
215名無し三等兵
2019/09/14(土) 15:11:25.19ID:lU1Fvbyk
偶然友好祭と訓練飛行が重なっただけだろ。
216名無し三等兵
2019/09/14(土) 15:27:08.53ID:I6Ild/k3
厚木でよくやるやつw
217名無し三等兵
2019/09/14(土) 15:29:52.09ID:LjNJThL8
たまたま離陸して、たまたまローパスして、たまたま着陸しただけだな。
218名無し三等兵
2019/09/14(土) 15:32:27.48ID:LjNJThL8
オスプレイ?
219名無し三等兵
2019/09/14(土) 15:36:31.68ID:sTE6dbfI
オスプレイ離陸に人が集まる集まるw
220名無し三等兵
2019/09/14(土) 16:46:02.03ID:nKWUMcg3
整備後のテスト飛行です(しれっ
221名無し三等兵
2019/09/14(土) 17:10:22.75ID:shoPatCs
F-16も在韓米軍機だよ。地上展示にいなかった奴。フライトラインで展示機同様完全装備してた。
日韓関係悪化への困るんですアピールのつもりだろうけど、完全に逆効果の予感。
222名無し三等兵
2019/09/14(土) 17:40:12.56ID:t3/EnRhu
これだけの能力ありますと見せるのも抑止力の一環だからやむを得ません
平和とは抑止力がないと保てないのですよ
憲法に書いただけでは平和にならんのです
223名無し三等兵
2019/09/14(土) 17:59:33.70ID:BVHSq+3d
>>221
そう言う書き込み無用。
夢の中で語ってろ。
224名無し三等兵
2019/09/14(土) 18:05:02.90ID:0LhPzsPE
三沢のOPで飛ぶのが転がりになっちゃったから埋め合わせのつもりとか
225名無し三等兵
2019/09/14(土) 18:46:59.47ID:c/C0qPBe
みなさん乙でした。空挺降下を見て、満足して帰ってしまった。A10見たかったよ。
今回は警官が異常に多かったけど、なんかあったのかな?
226名無し三等兵
2019/09/14(土) 18:49:44.03ID:c/C0qPBe
連投スマソ。外人バーガー食ったら、腹下したんだが俺だけかな。
227名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:12:37.60ID:j+R8TSfr
てか完全商売レベルの価格帯だよね。スタバのとかモンスターとか群がり大きかった
228名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:18:24.47ID:0318swHI
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
229名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:19:04.18ID:0318swHI
今日のお昼
よく噛んで食べたから満腹感がすごいw
230名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:40:10.85ID:BWkgcX2u
>>225
ツイッターだとどっかのおっさんが場所取りか何かで
騒ぎを起こしたらしいからそれでは?
231名無し三等兵
2019/09/14(土) 19:45:27.30ID:Jb4yHxc2
士官ステーキは本当に美味いね
テキ屋のステーキに長蛇の列とかアホだよな
232名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:01:04.41ID:LjNJThL8
>>227
ゲータレードとモンスターエナジーはお得に感じた。
233名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:10:08.34ID:oey1/ytY
毎度のレーション買って帰ってきた
234名無し三等兵
2019/09/14(土) 20:33:00.42ID:c/C0qPBe
>>230
朝から駅の改札出たとこらに私服が二名。ロータリーにも私服が。道中で整列させたりしてたのも警官だったし、去年までは基地周辺だけの警備だったから意外だった。
235名無し三等兵
2019/09/14(土) 21:03:55.14ID:s98P261X
空挺団の降下って何時ごろやってた?
明日の参考に。
236名無し三等兵
2019/09/14(土) 21:26:10.18ID:G60m9OUP
11時7分に飛行機が離陸して
降下したのは11時36分や
237名無し三等兵
2019/09/14(土) 21:33:57.73ID:s98P261X
>>236
サンクス!
明日は朝から行く
238名無し三等兵
2019/09/14(土) 21:48:16.80ID:JT/AI7f8
>>228
餌って感じwこれも一興w
239名無し三等兵
2019/09/14(土) 22:17:23.67ID:t4vJgFIS
>>175
Officers Clubのステーキは柔らかいぞ
240名無し三等兵
2019/09/14(土) 22:20:14.59ID:c/C0qPBe
>>239
なんとか二郎と一緒でロットにより、焼き加減とかにムラとか当たり外れがある。
241名無し三等兵
2019/09/14(土) 22:37:02.34ID:BrDP5Hp2
https://twitter.com/1O2tony1O2/status/1172798118074580994
おもしろすぎ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:34:10.81ID:QHD3LH9r
>>241
すげーな、こんなの実際見てみたいわw

ちな黄色いシャツのおっさんはチャリ用ヘルメットだけど、基地の警備員が非番で仕事した感じなのか?
243名無し三等兵
2019/09/15(日) 00:49:08.45ID:Ozqi2/s2
自転車で巡回してる空軍SFでしょ
244名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:03:59.72ID:kU3M8sIl
800円のホットドッグがデカいデカい
ケチャップの樽の大きさに唖然
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
245名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:08:48.69ID:4+CvTsR8
>>242
日没直前にグロホが滑走路に出たんだけどそのときに前の方で見てるだけのおっさんが居たんだよ、そしたらこの酔っぱらいが「撮らねぇならどけ」とか言いながら絡んできて騒いだらおっさんに群れの外まで押し出されて倒されて足で押さえられてた。
おっさんがどこか行った後に「ヤードビールがぁ」とか言いだして周りが大爆笑
そのあと少し離れた所でまた騒ぎだしたと思ったら今度はこの兄ちゃんが来て取り押さえられた
246名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:18:36.48ID:QHD3LH9r
>>243
ああ普通にお仕事なんだ㌧

>>245
くわしくさんくす


>「ヤードビールがぁ」とか言いだして周りが大爆笑

なお、俺にはこの笑いどころがよくわからんのだが…
247名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:22:03.98ID:rdt/QNfh
今年もカメラ馬鹿が多くてな
四角い硬いケース抱えて子供らに危ねえってんだよな
248名無し三等兵
2019/09/15(日) 01:26:21.06ID:gDH6Jx27
取り押さえられる側も貴重な経験できたなw
249名無し三等兵
2019/09/15(日) 02:05:35.82ID:3Z6DHJGq
>>228
うpありがとう。パンはコストコのディナーロールかな。
250名無し三等兵
2019/09/15(日) 06:01:23.35ID:FHKZyqsx
>>244
画像サイズのデカさにびびったわ
251名無し三等兵
2019/09/15(日) 07:46:57.47ID:DPIbvGmn
>>245
グロホ動いたのかよ!
252名無し三等兵
2019/09/15(日) 11:20:19.13ID:Wy4VEiZf
>>231
固いって聞いてたけど、柔らかくてビックリ
フォークで切る必要全然なかった
味付けはもっと塩味濃いかと思ったらそうでもなかったし
253名無し三等兵
2019/09/15(日) 15:34:28.36ID:gDH6Jx27
>>241
その続きがあったよw
https://twitter.com/XQb1ch0op/status/1172875456762150912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵
2019/09/15(日) 15:46:20.91ID:aoi7d173
>>253
なんか、いい写真w
あの鳥居の向こうに連れていかれるのかな?レア体験
255名無し三等兵
2019/09/15(日) 17:52:50.08ID:HGFDdslq
>>251
それが結局グロホは滑走路に出た後動かなくて、50分くらい粘ってから牽引されて退場した

グロホが粘ってる間に着陸できなくて上空を旋回してる機体まで居た
256名無し三等兵
2019/09/15(日) 17:56:28.77ID:HGFDdslq
>>246
首からいつもの容器でビール下げてたんだけどさ、酔っ払った状態で自分から吹っ掛けた喧嘩でこぼしてんだもん
257名無し三等兵
2019/09/15(日) 18:24:11.14ID:YBLkRbtX
警備もメット半袖短パングラサンなんかな。合理的だわ。
258名無し三等兵
2019/09/15(日) 18:53:03.49ID:c5A5rfa+
ゲータレード300円と200円の店あったな
あとオレオフライの屋台だけガラガラで心配になった
259名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:26:14.88ID:gDH6Jx27
>>257
自転車の兵士だけじゃないかな
https://twitter.com/You3ww/status/1172853205312524289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:39:06.62ID:+4KVtFCi
今日もA-10飛んだんだ。
何時ころ飛んだのかな、午後なら青空で最高だったろうに、ちくしょうめ。
261名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:43:54.57ID:KHMAOSQF
>>260
12時半位だと思ったよ
13時になる前には着陸してたような気がする
262名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:47:40.51ID:+4KVtFCi
>>261
thks
Twitterにも上がってたけど、天気良かったみたいだね。
来年も頼むぜ、横田。
263名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:51:16.05ID:KHMAOSQF
>>262
敷地は広いし滑走路側に人が重なるように異様に群がる環境でもないし
誰でもそれなりに写真撮影出来るような良い雰囲気だったよ
知っていて待機してた訳でもなくその辺彷徨いてた俺が一瞬で最前列に行けるレベルでしたもん
264名無し三等兵
2019/09/15(日) 19:57:31.00ID:+4KVtFCi
あぁぁーーー浦山
次回絶対行くわ、重装備で。
色水とモンスター爆飲みしてピザ食ってやる。
265名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:02:22.28ID:ql/9H7nM
>>263
地上展示機撮影なら下手に空自の航空祭行くよりいいよね。前列で撮ってる人もササッと撮って後ろの人のレンズに
邪魔にならないように低姿勢で抜けていってくれるし。空自基地の航空祭の殺伐とした雰囲気がない。
266名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:05:04.56ID:lbwY7fUH
>>263
トイレがよゆーなのが一番w
今日はカンカン照りでよかったやっぱ横田はこうでないと
267名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:09:23.26ID:KHMAOSQF
>>266
飲料用給水車みたいのがあるのもポイント高いと思う
皆さんボトルに生水汲んでた
268名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:16:49.03ID:TdONKgh5
後の祭り
269名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:24:26.51ID:QAz2TZQO
日向で筋肉番付ずっと見てたらヤバいぐらい日焼けしちまった
毛はしっかり有るのに頭皮が日焼けするとか初めてだわ
270名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:48:09.37ID:QHD3LH9r
頭皮が焼けるのは頭皮がhageるの第一歩かも試練

>>256
なるほど
271名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:53:05.80ID:tkj69d/0
>>253
米軍基地だとこんな輩はピシっと対応してくれるからいいよね
自衛隊基地だと何人か基地の人が集まって来て「まあまあ、落ち着いて下さいよぉ」って感じで
それでも収まらないと警察官呼んだり、、いきなり基地の憲兵が組み伏せて手を縛ったりはしないw
そもそも自衛隊の憲兵組織が無いのも問題だけど
272名無し三等兵
2019/09/15(日) 21:58:59.49ID:ygbiP3aC
>>262
横田はとにかく広くて歩くから晴天で気温高いと辛いよ、土曜日みたいに薄曇りなのがちょうど良い
基本、飛ばない航空祭だから晴天にはあんまりこだわらなくていいし、まあ雨天は勘弁だけど
273名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:28:07.71ID:LB1e/+jM
>>265
米軍展示機だと、柵の無い期待はお触りOKってのもいい
A-10の鼻先のアベンジャーの砲口はみんな触ってたなw、触ると御利益でもあるんかよって感じw
274名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:33:53.44ID:3Z6DHJGq
ああそうだった。入間も横田も人は沢山なんだが、入間ほど移動が煩わしいわけじゃないんだよな。
広いから歩かなければならないが、やはり空間が確保されているのっていいよ。
275名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:44:53.53ID:LB1e/+jM
ゲート入って売店エリアから遙か彼方に展示の機体群が見えるから、あそこまで歩くのかって思うとげんなりするけど
入間みたいに人口過密で人かき分けるのも大変って事はないから、さくさく歩き回れて、広い割りに機体見て回るのは楽だな横田は
悠に10キロ以上は歩くから帰りはどっと疲れるけど
276名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:48:12.60ID:ql/9H7nM
>>273
あー俺も触った。
コックピット周り軽くコンコンってしたけど航空機と言うよりは装甲車みたいな感触で感心した。
277名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:53:46.11ID:tetATNuA
横田のKC-10とKC-767の機内見学のやり方は改善してくれ
全然進まないから30分並んで諦めた、中で何やってたんだあれは、出口見てると全然人が出て来ない
278名無し三等兵
2019/09/15(日) 23:11:29.82ID:3Z6DHJGq
上野のパンダ観覧みたいに出来ないものかね。
混んでいる時はハイハイー!立ち止まらないでー進んでぇぇぇーみたいに。
機内見学に未だデビューできない身ゆえ、中の見学人の様子は気になるw
279名無し三等兵
2019/09/16(月) 04:59:02.31ID:rZqk2I0d
>>258
値段も違うけど大きさが違う時がある。
デカイのは960ml。
280名無し三等兵
2019/09/16(月) 05:10:11.08ID:IubiLKeO
F-22も何度か来てたのに今年は日本配備のF-35Bすら来なかった
8月に開催してた昔よりはずいぶん快適になったけど
281名無し三等兵
2019/09/16(月) 05:50:17.91ID:NAI1aQjX
小松寒い
昨日は暑かったんだけど
282名無し三等兵
2019/09/16(月) 06:47:13.56ID:V0V8Cc6X
>>277
ひたすらに機内の写真をスパイみたいに撮ってる、正直うざいです。
283名無し三等兵
2019/09/16(月) 08:15:23.03ID:NAI1aQjX
>>281
日が出たら昨日と同じで暑かった
284名無し三等兵
2019/09/16(月) 10:38:26.42ID:bwq3WeYZ
今年の横田に欠けたもの

C-5、C-17、F-35、F-22、B-1

F-22とB-1は無理でもF-35、C-5とC-17はいて欲しかった
285名無し三等兵
2019/09/16(月) 10:38:49.04ID:uHQJyFa5
>>282
えーーー…1人1人がずっと撮影してるの…そら進まないわ
286名無し三等兵
2019/09/16(月) 10:45:43.80ID:2ukCPwNb
>>284
え、横田基地なのにC-5居なかったんだ
287名無し三等兵
2019/09/16(月) 11:03:23.14ID:CsVDhELP
>>>284
「C-17離陸しまーす!」って昨日やったよ
そのまま北米帰りか
288名無し三等兵
2019/09/16(月) 11:21:40.47ID:KBLZP0TB
機種が少なかったから、今年はすいてたのか
オスプレイじゃ釣れなくなってきたのか
289名無し三等兵
2019/09/16(月) 11:26:58.64ID:tJGiLc2b
>>277
ほんとやね…
コックピットのシートには座らせんでもいいと思うわ。
290名無し三等兵
2019/09/16(月) 20:30:05.69ID:jErl6Zcp
>>277
あれはしょうがないとおもうけどなあ。
たしか一昨年KC135、去年はKC10の見学をしたけど、
両方ともコクピット見学した後、空中給油の方法見学って流れだったから
時間がかかるのは、しょうがいと思う。
まあ、今年もそうであったのかは知らない。
291名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:00:39.43ID:TAxpWuW3
テントの簡易管制室みたいなのが格好良かった
292名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:04:48.74ID:Neeehp2Y
>>290
そんなのは機体の外にパネル置いてやればいいと思うは
293名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:11:53.73ID:rZqk2I0d
>>290
自分はコクピット見ずにタラップちゃちゃっと上がって
給油員席だけ見た。

オープンすぐに行ったから並んでもよかったんだけど。
294名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:30:52.38ID:tJGiLc2b
今年並んだのは、A10のコックピット見学と、KC135内部見学だけ。
どっちも何枚も撮影する輩がいるから時間掛かってたなあ。機内撮影禁止でいいわ。
295名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:37:47.67ID:nXUi7sa+
>>294
タラップ?の上で計器類見るんじゃなくてスマホでパノラマ撮影してるアホとかいて並ぶ気にならんかったわ
296名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:42:06.20ID:rZqk2I0d
>>294
子供連れはまあ仕方ないけど
おっさんがなかなかどかないんだよね。
297名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:43:19.42ID:H0j8Z2ui
A-10の列に車いすのオッサンがいたがどうやって整備台の上に上ったんだろうか
298名無し三等兵
2019/09/16(月) 21:44:14.48ID:wmGLwtnS
去年は見学エリアに整備用足場いくつか出して、登りたい方ご自由にってやってて、
自分じゃ登らなかったが良い試みだと思ったけど、今年はなかったね。その手のアホを分散させるためにも復活して欲しいところではあるけど。
299名無し三等兵
2019/09/16(月) 22:07:09.68ID:jkM0Dsn+
まあこういう基地外どもよりかはマシだろ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-15/2019091515_02_1.html
300名無し三等兵
2019/09/16(月) 22:21:18.17ID:wmGLwtnS
赤旗が文句つけるのは仕方ないけど、展示飛行には文句言ってないのが意外だな。
301名無し三等兵
2019/09/16(月) 22:23:06.91ID:ySEGhkt2
地元民だが騒音被害はあまり感じない
街中でも一応士官しかいないし沖縄より遥かにマシ
むしろイベントもっと増やして欲しいくらい
あとは軍民共用化早くw
302名無し三等兵
2019/09/16(月) 23:41:49.51ID:/ElmGufY
わんこショーで銃バンバン撃ってたのはなんでなんだろ
あれモデルガンじゃないよな…
303名無し三等兵
2019/09/17(火) 02:04:55.50ID:IIvYo62/
銃を持った相手に対しての空砲を使った訓練展示じゃないの
304名無し三等兵
2019/09/17(火) 09:26:40.26ID:x+VH3v2m
横田で顰蹙買うのは道路渋滞だろう
基地ゲート前の渋滞はいったんはまると抜けるの大変そう
いっそ基地前の区間だけ通行止めにして迂回強要した方がかえってドライバーには親切かも
305名無し三等兵
2019/09/17(火) 10:47:39.79ID:r2T7l60S
>>284
→今年の横田に欠けたもの
C-5、C-17…

気持ちは分かる。
西暦2012年の時は土曜日にいなかったのに、日曜日になると、
出し抜けにC-5B(近代化改修される以前)がいて、驚いたものだ。
去年は、C-5M(近代化改修型)としては初めての展示であったが、
コクピットの公開がされなかった事だけが残念だった。
306名無し三等兵
2019/09/17(火) 10:51:03.66ID:r2T7l60S
>>205
陸自のCH-47J、海兵隊のCH-53E。
日米両軍で最大級のヘリの展示は、個人的にも嬉しい。
これで、空自のCH-47J/LRも展示されたら良かったなぁ。
307名無し三等兵
2019/09/17(火) 10:58:04.79ID:70mD9RO5
A10って湾岸んときよっぴーて爆音カマしてたな。16号側エンドで朝までドラッグバイクのエンジンいじくってたわ
308名無し三等兵
2019/09/17(火) 13:09:28.28ID:wseEEKyq
陸自の物販が良かったな
あれはレアだ
309名無し三等兵
2019/09/17(火) 13:21:51.51ID:68OuOxDl
毎年1月に走るレースが開かれているのか。今まで知らんかった。
310名無し三等兵
2019/09/17(火) 15:42:34.19ID:pUNxu2cO
>>309
トレーナー貰えるよ
参加費払うと思ったけど
311名無し三等兵
2019/09/17(火) 16:03:42.60ID:sGRDd3IG
JA01KY
石川県・小松基地の航空祭に参加を予定していたプロ
ペラ機から重さ3キロのロープが落下するトラブルが
ありました。このトラブルによるけが人はいませんで
したが、国交省は重大インシデントに該当するとして
調査を行う方針です。

 16日正午すぎ、航空自衛隊小松基地の上空150
メートルでグライダーをけん引して飛行していたプロ
ペラ機から重さ3キロほどのナイロン製ロープが落下
し、基地の敷地内に落ちました。

 ロープはプロペラ機とグライダーを結ぶもので何ら
かの原因で切断し落下したと見られています。

 プロペラ機とグライダーは関西や東海地区の大学で
つくる団体が運航していて、いずれも学生を指導する
教官が操縦していました。

 2機は航空祭に参加するため、福井空港を離陸し小
松基地の上空を飛行していましたがこのトラブルによ
り小松空港に不時着したということです。

 グライダーに乗っていた指導教官2人にけがはな
く、ロープの落下によるけが人もいませんでした。

 国土交通省の運輸安全委員会は重大インシデントに
該当するとして、17日現地で調査を行う予定です。
hgeews
312名無し三等兵
2019/09/17(火) 16:09:21.18ID:C3AE2riH
糞迷惑な話やな
アホな大学柄みの事故が多すぎ
313名無し三等兵
2019/09/17(火) 18:04:26.45ID:m5Jz7h+g
切れたという事なら、耐用年数か使用前の点検に不備があったって事かね
実際離陸時に切れたりしたら墜落する可能性もあるから、ケチっちゃいかん所だと思うが
314名無し三等兵
2019/09/17(火) 18:20:24.74ID:Sc9loji/
>>311
16日の小松航空祭でグライダーが着陸したのは、あれはやっぱり事故だったのか。
現地で見てはいたけどさ、昼めし食ってたんで
カメラは構えて無かったんだ。
グライダーから何かが投棄されたのは見えたんだけどさ。
315名無し三等兵
2019/09/17(火) 18:38:59.35ID:KQwc4RVr
>>284
平和な時だと大型輸送機展示できます。

有事を抱えてると輸送機出せませんねん
316名無し三等兵
2019/09/17(火) 19:00:53.00ID:Sc9loji/
小松基地祭にC-2とC-130居たけど、まぁ
あれは大型輸送機じゃないからいいのか。

ブルーシートの運搬に忙しい、ってのは
どこの輸送機だったか・・・
317名無し三等兵
2019/09/17(火) 19:21:19.42ID:DMRNyWXD
>>314
無線で乗員のおっさんが「ロープが切れましたぁ このまま着陸したいと思いますー」って言ってたけどその後の対処は冷静だった
風があるなかで旋回しながらだからエプロン地区に突っ込まないかと無線聞いてる人たちだけヒヤヒヤしてたと思う
318314
2019/09/17(火) 19:31:14.53ID:Sc9loji/
>>317
あ、無線聞けてたんですね。
こっちは受令機なんて良い物持ってなかったんで、会場内の
アナウンスだけが情報のすべてでした。
去年の小松では、昼頃グライダーを牽引したモーターグライダーが
上空をウロウロしてたんで、今年は昼飯食って
気を抜いてたんですよね・・・
319名無し三等兵
2019/09/17(火) 21:04:26.63ID:c7TvhHwc
ちょっと旋回が急だったかなと思ってたら離れたね。
320名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:06:23.41ID:p1ti3x2e
>>311
ちょっとまって
福井に空港なんてあったのか?
321名無し三等兵
2019/09/17(火) 23:21:35.44ID:yT+JPgHf
書き込む前に検索すればいいのに
322名無し三等兵
2019/09/17(火) 23:21:44.69ID:r2T7l60S
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%A9%BA%E6%B8%AF

>福井空港(ふくいくうこう、英語:Fukui Airport)は、福井県坂井市江町江留中にある地方管理空港である。 通称は春江空港。
>
>定期便の発着は1976年以降ないが、自家用プロペラ機、グライダーなどの発着が行われている。
>グライダースポーツが盛んに行なわれており、多くの大学の航空部がここで訓練を行なっている。
国内で数少ない航空機曳航(グライダーを他の航空機で曳航して離陸させる方法)での訓練が行なえることがグライダー愛好家が多く利用することでも知られている。
同立戦のグライダー競技会[1]は毎年ここで行なわれている(例外あり)。
>福井県警察のヘリコプター「くずりゅう」(ユーロコプターEC135 T2i)、福井県防災航空隊の消防防災ヘリコプター「Blue Arrow」(ブルーアロー、川崎重工業BK117)[2]の基地にもなっている。

ぐぐれと言いたいが、参考資料として一部摘記。
323名無し三等兵
2019/09/17(火) 23:48:59.42ID:EkvKCtuG
グライダーが着陸したのって予定ではなかったのか
いやに着陸後の撤去が手際悪いなとは思ったけど
324名無し三等兵
2019/09/18(水) 09:20:06.11ID:UybjjQ/f
>>299
窓を落っことしたスタリオンにも言及しないんだ。

ヘリで思い出したけど、宇都宮のWACが浴衣着せられてたな。
終始腕を組んでて、愛想ねーなーを思ったら。でもよく考えたら、さぞ寒かったんだろうな。
325名無し三等兵
2019/09/18(水) 16:06:36.07ID:UVmhClqP
撮った写真見返してたらグライダーから落下してくロープが写ってたのが1枚あった。
326名無し三等兵
2019/09/18(水) 22:22:52.44ID:NqY7qx9w
>>325
アップ アップ
327名無し三等兵
2019/09/19(木) 15:35:40.84ID:G6PrWLbS
入間組レポよろー
328名無し三等兵
2019/09/19(木) 19:11:17.65ID:5G6wfX1f
ブルーインパルス6機編隊で17時頃スモーク引きながら北西から南東へ飛んでったけど何かありました?
東京都小金井市上空です
329名無し三等兵
2019/09/19(木) 19:12:28.54ID:hMIj3vSG
ラグビーW杯開会式
330名無し三等兵
2019/09/19(木) 21:21:31.67ID:1vshdWc5
松島基地の近くで仕事してるけど質問ある?
331名無し三等兵
2019/09/19(木) 21:56:09.18ID:DzbhA6rp
ない
332名無し三等兵
2019/09/20(金) 06:31:08.29ID:TSHnAk+S
>>330
年収いくら?
333名無し三等兵
2019/09/20(金) 09:59:00.21ID:175GxoLm
>>331
おめえには言ってねえーんだよ!
アホはすっこんでろ!!

>>332
2000万
334名無し三等兵
2019/09/20(金) 10:47:56.29ID:0Op5LiTj
基地害発狂w
335名無し三等兵
2019/09/20(金) 11:08:56.11ID:oRcSFos2
そもそも松島基地近くで年収2000万の仕事ってあるの?
336名無し三等兵
2019/09/20(金) 11:34:24.76ID:ZSHeG2pZ
こんな所でならいくらでも言えるわな
337名無し三等兵
2019/09/20(金) 11:48:22.63ID:tyAffrvc
Wカップ開会式は昨日のは予行で今日本番か
338名無し三等兵
2019/09/20(金) 11:59:48.48ID:RpoVmEgo
17時くらいだっけ?
通過するだけなんだろうけど観に行こうかな
339名無し三等兵
2019/09/20(金) 12:00:37.46ID:DXiyT/yv
>>335
基地の近くには大抵廃品回収の業者がある

奴らは意外に金持ち
340名無し三等兵
2019/09/20(金) 12:46:47.42ID:oRcSFos2
クズ屋さんか。ほんとうにクズだな。
341名無し三等兵
2019/09/20(金) 15:56:00.82ID:eLIwuHph
>>339
軍関係は右から左が多いからね、高値で転売!
そのおかげで、小松のF15の残骸を今でも拝めるが。

どこぞの廃線跡に標的機や戦闘機のノーズが捨ててあったとか見たことあるな。
342名無し三等兵
2019/09/20(金) 21:10:32.84ID:boo7ALwB
悔しいのうw
343名無し三等兵
2019/09/21(土) 08:58:43.23ID:IuRuKlPP
海上自衛隊八戸航空基地祭2019
344名無し三等兵
2019/09/22(日) 20:30:36.18ID:rq6ineMQ
#Spidfire #SilverSpitfire #TheLongestFlight #新千歳空港 #スピットファイヤー


支援の車のナンバーが666だ
345ばばばばばばばばバーナーたん
2019/09/23(月) 09:48:20.15ID:Z7YvbMAt
>>344
ペラ回って無いのに自走しているように見える。
346名無し三等兵
2019/09/25(水) 05:23:20.56ID:8wJkm4UK
https://www.facebook.com/thesilverspitfire
なんだこれは、花巻に予備の機体でも置いてあるのか。
347名無し三等兵
2019/09/25(水) 06:36:54.82ID:+VBkVTvH
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
飛んできた一機に普通にカバー被せて格納しただけだぞ
かわりに元々入ってた2機が追い出されたらしい
348名無し三等兵
2019/09/25(水) 06:56:50.00ID:OuI/n+fu
エマランで花巻に降りて修理に2-3週間ってことかな?
349名無し三等兵
2019/09/25(水) 07:18:59.66ID:VFadYUTB
ラグビー見たくなったんだぞ
350名無し三等兵
2019/09/25(水) 08:22:36.05ID:9dcI1uEa
やっぱ英軍ぽいフライトスーツ着るんだな
351名無し三等兵
2019/09/25(水) 10:40:50.88ID:kCMzd/91
秋の名古屋小牧のイベントてどのくらい人が来ますか?
352名無し三等兵
2019/09/25(水) 12:16:53.67ID:WEVc3tGl
>>351
7~10万
353名無し三等兵
2019/09/25(水) 12:41:34.01ID:kCMzd/91
ありがとう
意外と少ないのね
車で行こうと思うけど臨時パーキングが1800台しか止められないから心配だ
354名無し三等兵
2019/10/02(水) 00:21:57.47ID:r3aPPZLq
陸上装備研究所一般公開 10/26 1000-1500
https://www.mod.go.jp/atla/gsrc_opentech2019/index.html
355名無し三等兵
2019/10/04(金) 14:21:08.83ID:fRUQKvzX
あすの横浜・横須賀あつそう
356名無し三等兵
2019/10/04(金) 21:39:09.03ID:mqHtSeR6
ここは軍事板のイベント情報総合スレ
357名無し三等兵
2019/10/04(金) 22:52:00.82ID:8oP548sz
明日から名古屋港で
しらせ
公開
358名無し三等兵
2019/10/05(土) 01:29:50.04ID:9rbEJGdz
昨日は暑かったんだけど
359名無し三等兵
2019/10/05(土) 08:04:23.45ID:kLKI9uxW
来週は観艦式
360名無し三等兵
2019/10/05(土) 19:09:47.46ID:JPqePR6m
>>359
子供の乗艦拒否なので応募すらしなかった
転落とか考えてなのか
361名無し三等兵
2019/10/05(土) 20:45:15.03ID:kLKI9uxW
>>360
へー子供ダメなのか。俺は招待組だけど事前確認で小学生以上だったらOKだったと思ったけど勘違いかな。
362名無し三等兵
2019/10/05(土) 20:51:29.49ID:E8M+FUvT
どうせ全員来るわけじゃないし2次募集とか当日券やればええのに、だからお役所仕事なんだよ
363名無し三等兵
2019/10/05(土) 21:26:50.74ID:XDYH/ny6
>>362
海自の重要な式典で一般客に気を使って何のメリットあるんだよ
364名無し三等兵
2019/10/05(土) 22:05:16.64ID:Y1jO0/k9
>>363
古いスレを使ってからもんく言うて下さい。
365名無し三等兵
2019/10/06(日) 19:15:22.55ID:D/tyXtnj
来週三連休はラスト台風通過
366名無し三等兵
2019/10/06(日) 21:10:33.77ID:wD32Vpc4
芦屋航空祭13日だから、そんなことは言わないでくれw
367名無し三等兵
2019/10/06(日) 21:14:28.82ID:h1I0UX8N
んなことより観艦式だろぉ
368名無し三等兵
2019/10/06(日) 21:36:53.46ID:wD32Vpc4
>>367
すまん。
369名無し三等兵
2019/10/07(月) 16:56:27.04ID:6fRL9Xih
観艦式の中止発表はいつ頃やるんだろう
ホテルのキャンセル代が発生してしまうやん
370名無し三等兵
2019/10/07(月) 18:18:26.37ID:0xyFqJYt
現に台風は有るのだ!
ゆけ!わしの屍を踏み越えて!
ジークジオン!
371名無し三等兵
2019/10/07(月) 20:25:50.29ID:wD6XBnk8
>>370
口臭乙
372名無し三等兵
2019/10/07(月) 20:54:04.33ID:DoTOs6kJ
しかし絶妙なタイミングで超大型台風が来てくれるな
しかもまだ予想でしかない進路日程だけど、ちょっとでも速度遅くなったら13-14日に最接近と通過で観艦式にジャストミートだ
今年は連休休みになると台風でホントに天気に見放されてる
373名無し三等兵
2019/10/07(月) 21:06:19.28ID:6fRL9Xih
一昨年は航空観閲式の予行と1週間後の本番にピンポイントで台風が襲来して両方中止になったし
この時期の開催は見直した方がいいのかも
374名無し三等兵
2019/10/08(火) 02:57:50.42ID:7I+5Wv+/
軍事速報
375名無し三等兵
2019/10/08(火) 02:58:02.80ID:7I+5Wv+/
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。
376名無し三等兵
2019/10/08(火) 09:51:04.44ID:9lk8qTA/
実施の可否を検討中って海自がツイートした
予報から見て土日の予行は中止だろうな
本番がどうなるか
377名無し三等兵
2019/10/08(火) 10:00:20.21ID:kAGlhxeh
無観客開催もあり得るのか?
378名無し三等兵
2019/10/08(火) 10:56:07.25ID:Pt2qD/GF
>>377
そもそも総理大臣が来れるかどうかってレベルだろうから
やらずに台風避泊(余所の基地からきてる艦艇はそのまま帰還)
って線でしょうね
379名無し三等兵
2019/10/08(火) 11:17:09.26ID:akdciiGi
千葉の時にジャストタイミングで内閣改造やって災害対応の初動遅れの原因って大批判浴びたから
今回も12-13で台風通過として、大きな被害が出て災害対策優先となれば観艦式に出ている場合では
無くなるだろう
380名無し三等兵
2019/10/08(火) 11:57:23.02ID:yjGe6XY/
お掃除したあとで大変だけど、物資積んで待機してたほうがええやろなあ。
381名無し三等兵
2019/10/08(火) 12:32:27.26ID:+7Xvhr8w
観艦式木更津乗船の場合って埠頭に車停められる?
14の本番当たったが開催微妙な台風コースと規模だよなー…
382名無し三等兵
2019/10/08(火) 13:09:21.32ID:zP3l+zK1
観艦式に出た全船舶が現地に駆けつける
383名無し三等兵
2019/10/08(火) 15:22:34.47ID:akdciiGi
安部座乗艦が特大の三角波を食らってまさかの転覆か
384名無し三等兵
2019/10/08(火) 17:26:42.14ID:JPxS3PkO
携帯地対空ミサイルが直径90mm重さ9kg射程5km
385名無し三等兵
2019/10/08(火) 18:50:01.74ID:9lk8qTA/
海自はまだ決断しないのか
386名無し三等兵
2019/10/08(火) 18:54:27.42ID:rkBEls3M
台風をもう一つ発生させてぶつけて軌道を変えて朝鮮半島へ
387名無し三等兵
2019/10/08(火) 20:25:37.51ID:Aczw8/qi
>>377
安倍総理は官邸に缶詰めほぼ確定だし、このまま中止で災害派遣に待機だろう。
388名無し三等兵
2019/10/08(火) 20:29:01.20ID:Aczw8/qi
>>385
強行したら国会で野党から叩かれるのが目に見えるわ。実際は中止確定済で後はいつ発表するか判断待ちだろ。
389名無し三等兵
2019/10/08(火) 20:39:37.65ID:eHlGrbcJ
観閲は副総理にさせて予定通りにやるだろ
予行は中止だ
390名無し三等兵
2019/10/08(火) 21:37:19.93ID:9lk8qTA/
正式発表されたね
予行は中止
本番は判断保留
391名無し三等兵
2019/10/08(火) 21:38:35.40ID:9lk8qTA/
令和元年度自衛隊観艦式事前公開(体験航海)の中止について
https://www.mod.go.jp/msdf/release/201910/20191008-1.pdf
392名無し三等兵
2019/10/08(火) 21:38:53.23ID:bG8bu6i6
あの予報円見たら予行は無理だよな、死人が出る。
393名無し三等兵
2019/10/08(火) 21:42:23.85ID:9lk8qTA/
唯一の慰めはこれが全部紙くずに変わったこと
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w340648680
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w340653712
https://ticket.st/artists/kankanshiki-tickets
394名無し三等兵
2019/10/08(火) 22:36:12.14ID:9ACTBCYA
第三艦隊の教訓がいかされた
395名無し三等兵
2019/10/08(火) 23:28:37.20ID:udjIlea0
台風が過ぎ去った日曜日から、被害確認、災害派遣のため忙しくなるんだろうな。
396名無し三等兵
2019/10/09(水) 00:42:16.33ID:nSKeA9YA
もし14日は実施するとして
避泊してた艦が戻れるようになるのは13日の夕方ぐらいから?
397名無し三等兵
2019/10/09(水) 00:50:13.36ID:qC2+zi6I
>>396
東京湾内は一般船舶も避泊しているから混雑してもっと遅くなるんじゃね
398名無し三等兵
2019/10/09(水) 01:37:39.87ID:nSKeA9YA
入港が遅くなった艦は準備が大変そうだなあ
399名無し三等兵
2019/10/09(水) 02:42:08.32ID:ORBMDJua
7万か。14日の売りに出してみるかw
400名無し三等兵
2019/10/09(水) 13:36:59.11ID:3Lhu3W+m
14日も実施不可能だな
401名無し三等兵
2019/10/09(水) 14:29:47.89ID:nSKeA9YA
台風は若干早くなってるみたいだな
雨は12日までみたいだから後は風と波の具合次第
402名無し三等兵
2019/10/09(水) 15:00:45.64ID:CY4gc/Sy
>>401
それと台風被害の見積
本番が中止判断となるのは、もはや14日の天候よりもそっちへの対応が焦点
403名無し三等兵
2019/10/12(土) 12:40:09.60ID:CYsIs8hp
伊勢とか五十鈴とか警報でると、つい
404名無し三等兵
2019/10/12(土) 20:06:14.76ID:GkUsBhlX
>>403
それどころじゃない事態とはいえ、反射的に
「五十鈴ちゃん決壊!」
とか頭に浮かんでしまうようになってしまった業の深さよ……
405名無し三等兵
2019/10/12(土) 22:55:10.82ID:fhTCnB3T
>>404
こんどは千曲とか阿武隈だよ
406名無し三等兵
2019/10/12(土) 23:33:38.08ID:GkUsBhlX
>>405
「ちくまー! ちくまー!」
朝起きたら、どうなっているのやら。
天候だけなら観艦式出来るだろうけど、それどころではない事態が明らかになって、中止の公算が一番高いかと
407名無し三等兵
2019/10/13(日) 00:20:05.24ID:n6BjTBmZ
小雨そよ風台風だっただろ
408名無し三等兵
2019/10/13(日) 09:31:36.89ID:r6RS5RLf
洪水被害がここまで酷いと、
明日は中止だろうな。
409名無し三等兵
2019/10/13(日) 10:30:14.62ID:TvJ+5A/A
特別展示会になるそうだが
横須賀などで艦艇をチケットもってる人に
先週末のフリートウィーク祭みたいなことを
被災地に配慮した自粛モードでやるのか
410名無し三等兵
2019/10/13(日) 12:23:14.65ID:SqDn86MU
自粛しないと怒る人がいるかも
という自粛圧力ww
411名無し三等兵
2019/10/13(日) 15:10:53.04ID:r6RS5RLf
>>410
陸自が住民救助で頑張っている最中に
海自が相模湾でイベントやれば顰蹙ものだろ。
マスコミも人出せないと言うだろうし。
412名無し三等兵
2019/10/13(日) 16:51:22.84ID:IOkyFwEm
海上自衛隊はともかく総理大臣と防衛大臣は災害対応の真っ最中だからな
413名無し三等兵
2019/10/13(日) 19:03:18.61ID:/mjV+I0Q
マスコミなんかどうでもいいわ
414名無し三等兵
2019/10/13(日) 22:41:02.27ID:d3N7XzTA
明日は東京に人民解放軍見に行く
415名無し三等兵
2019/10/13(日) 22:43:50.71ID:+ZUtpWqu
明日スピットのトークイベント1時からだってさ
飛んで次行くの明後日だってさ
416名無し三等兵
2019/10/14(月) 01:38:59.58ID:tOA/94OY
スピット来てるんだくらいでちゃんと見てなかったが、
調べたら思いっきり地元なので明日(というか今日)見に行ってくるわ
417名無し三等兵
2019/10/14(月) 01:45:51.16ID:VxDRiRV8
今は名古屋か
まあ俺の近場の調布にはどうせ来ない・来れないだろうなって最初から分かってたよ
418名無し三等兵
2019/10/14(月) 11:01:42.87ID:gkxCp+S9
>>412
逆に、いずもが官邸の代理として問題なく機能することをアピールする絶好の機会?
どうせ安倍ちゃん永田町にいたって缶詰で自分で被災地見回る訳じゃないし
419名無し三等兵
2019/10/14(月) 19:00:45.88ID:QyFDE2g5
>>415
日曜には朝に岡部いさく先生が来てて終始にこやかな顔をしてた
しかし後ろから見るとアルシンド(古典的表現)になってた
420名無し三等兵
2019/10/15(火) 12:06:20.69ID:e2IBnKOK
土浦中止
421名無し三等兵
2019/10/15(火) 13:19:24.57ID:58FfzUj2
スピットくんは名古屋を発ちました
422名無し三等兵
2019/10/15(火) 18:22:09.18ID:4EpgzCJL
>>396
13日は続々ともどってくる観艦式参加艦艇を
巨大台風一過の天気で撮れた10年に1度あるかないかの日
423名無し三等兵
2019/10/16(水) 19:33:52.65ID:GkVbNpBg
今度、小牧基地のブルーインパルス展示飛行観に行きたいのですが、
子供を肩車してたらド叱られるような雰囲気でしょうか?
424名無し三等兵
2019/10/16(水) 19:49:26.17ID:Bt7qLsG9
子どもいる年齢でその質問か。。
425名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:02:25.23ID:19Cv/Eyc
>>423
基地祭って客のほとんどは地元の一般人ばかりでゆるい雰囲気だし、さほど神経質にならんでも大概大丈夫
ヒコーキは幸い空を飛んでみんな上を見上げているから肩車もそんな邪魔にはならんだろうし

ただし>>424みたいな変な難癖つけてくるマニア崩れの意固地なおっさんが居ないとも限らないので、
自分のポジションだとか周りの人間だとかを見ての判断は必要かもね
特にごついカメラ構えてる連中の近くでは、そいつらの視界に入らないように立ち回った方が無難
426名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:07:21.43ID:+Iq4RQzc
気合で負けるな。
子供用メット、肩車ハーネス、フライトジャケットっぽいなんかで決めていけばケチはつけられん。
土台の体力が持つかは知らん
427名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:09:00.96ID:yvRgpkrN
子ども連れだとトイレとバス待ち大行列が心配だな
トリのブルー前に帰るのも一つの手かと
428名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:13:36.27ID:WpOSyFhp
まあ飛んでる姿だけ見るなら後ろの方でも良いんじゃない?
最初のデモンストレーションまで見るなら真っ先に行かないと無理だけど
429名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:15:41.48ID:CZ9LAQ0M
肩車してゴツいカメラの連中の前に立ちはだかってくれ
430名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:20:01.54ID:19Cv/Eyc
逆に肩車せんでもブルーの飛行はたいがい見えるよね

滑走路の離着陸とかタキシングまでしっかり見せたいってなると
まず最前列の位置取り競争に勝つか、あるいは後列から肩車かって話になるが
431名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:23:41.77ID:GkVbNpBg
ありがとうございます。
飛んでるところ観れば十分なので、周囲見つつ無理せず一緒に行きます
432名無し三等兵
2019/10/16(水) 20:31:42.19ID:19Cv/Eyc
ぶっちゃけ肩車より先にまず子供とはぐれないようにってのと、脱水症熱中症対策やトイレの方が普通に大事だろーねえ
まーそもそもお天気の影響もすごく大きいんだけど、家族で楽しい航空祭になることを祈る
433名無し三等兵
2019/10/16(水) 21:01:14.57ID:uEPnUSBG
一般の部外者に対しては温かい対応するよ。招待客とかいわゆるVIPは名刺配りのために必要以上に気を使うセクションとは別だ。生の隊員の姿を見るのは模擬売店とか子供向けのブースに行くのをおすすめする。
434名無し三等兵
2019/10/16(水) 23:26:28.14ID:Od2dxXyb
>>423
まじめな話、カメラ構えて
「よし、シャッターチャンス!」
と思った瞬間に、ファインダーの視野内に
肩車された子供が入って、イラっ!
と来たことは、数え切れなくなるほどあります。
435名無し三等兵
2019/10/16(水) 23:35:33.67ID:MTP3a6Sr
初対面の相手と交互に片車して撮影してこそオタ
436名無し三等兵
2019/10/16(水) 23:57:26.25ID:L3Qg/XiL
肩車の子供は写真の要素としてアリだが脚立のハゲオヤジが写ってたら写真削除

脚立の方が迷惑です
437名無し三等兵
2019/10/17(木) 01:48:37.99ID:1blS7Hv8
展示機見るわけでなく展示飛行見るだけなら、
ブルー来てごった返してる小牧基地行くよりも近くのエアポートウォークの屋上から眺めてる方が楽かもしれん
438名無し三等兵
2019/10/17(木) 02:07:06.84ID:uCyieGiJ
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。ワッチョイ無
439名無し三等兵
2019/10/17(木) 04:50:48.05ID:UmRyvTKC
どこから行くのかわからないけど
ブルーを見るなら個人的には小牧より浜松を薦めるな
春日井市民のおかげで演技が変則的だからね
ただ、肩車するくらいの子供が帰りのシャトルバスの混雑に堪えられるか…。
来年、駐車場の抽選に当たればぜひ行ってほしい
ブルーの他にも見る価値は絶対あるよ
440名無し三等兵
2019/10/17(木) 05:10:46.88ID:kjg6PDdM
どこに出すでもないテメエの自己満のオナニー写真の為に肩車の親子にイラッとするとか身の程弁えろカス
441名無し三等兵
2019/10/17(木) 08:10:28.95ID:mpXyc16q
小牧がやってるか知らないけど、迷子センターみたいな所で迷子対策名札を配ってたりするから是非使ってみてね
442名無し三等兵
2019/10/17(木) 10:51:43.92ID:OSjEeH00
子供に強靭な忍耐力がつくまで、基地外の近くの公園からみるのが吉
地元民は基地中に入るのはシンドイの判ってるから入らない
443名無し三等兵
2019/10/17(木) 11:21:03.63ID:hQr6Rkxp
エプロンで肩車ってすっころんでいつ子供の頭かち割るかの方が心配なんだけどね
444名無し三等兵
2019/10/17(木) 11:53:59.08ID:hZ2RjmGo
脚立とかデカいカメラケース持ち込むカスが原因だろ。
逆にすっ転ばしてやるわ。
445名無し三等兵
2019/10/17(木) 12:06:53.70ID:Jy9y/6nt
入間は基地外の公園から見た方が良かった
超快適で迫力も十分
あれは入るべきじゃない
446名無し三等兵
2019/10/17(木) 12:28:03.57ID:JzRi7cmY
>>444
威勢だけはいいけど、どーせ傍観してんだろ
447名無し三等兵
2019/10/17(木) 12:32:53.26ID:/h55UPrF
>>444
それやったら、君が犯罪者になるんだが
ネットだからといって、適当なこと書く奴ほどみっともないものはない
448名無し三等兵
2019/10/17(木) 13:18:38.01ID:Jy9y/6nt
ただの中二病だろ
自分はキモくないって奴だな
449名無し三等兵
2019/10/17(木) 14:16:27.89ID:hZ2RjmGo
身に覚えのあるキモオタカメラ野郎のクソどもが喚いてるよ
450名無し三等兵
2019/10/17(木) 14:18:59.35ID:hZ2RjmGo
「キミが犯罪者になるんだが(キリッ)」ってかw
お前の存在が犯罪だっつのボケ
451名無し三等兵
2019/10/17(木) 14:34:37.78ID:Jy9y/6nt
ただの中二病だろ
自分はキモオタじゃないって奴だな
452名無し三等兵
2019/10/17(木) 15:10:22.62ID:LKqNZ4Dy
>>451
そうだな
世間から相手にされてないからリスクある発言が出来るんだろうな
ボケとか言ってるけど、最終的に結果を背負い込むのは厨二を発症した奴だからな
453名無し三等兵
2019/10/17(木) 18:16:53.23ID:7l1dxp6M
三脚に足ひっかけて倒したり
すれちがいざまに肩があたって
肩からぶらさげてるストラップ
ひっかけて落としたりして

カメラ壊したとかのトラブルないの?
454名無し三等兵
2019/10/17(木) 18:29:53.67ID:RCCp5g+h
廃、次!
455名無し三等兵
2019/10/17(木) 18:38:41.37ID:0v9u5Csw
>>444
報告待ってるで
456名無し三等兵
2019/10/17(木) 18:51:06.29ID:WmIlBARm
ほんとミリヲタおじさんは偏屈者ばかりだな
457名無し三等兵
2019/10/17(木) 18:56:37.68ID:Jy9y/6nt
一番の馬鹿で間抜けな偏屈者→ID:hZ2RjmGo
458名無し三等兵
2019/10/17(木) 19:14:47.14ID:Tin0HSpu
最近の航空祭に関しては、脚立や踏み台
三脚なんかは持ち込めるけど使用禁止だよ。
入口の手荷物検査で見つかった場合、タイラップで開かない様に
固定された状態で持ち込みが許可されるけど、入り口での放棄や
放置は許されないんだ。
459名無し三等兵
2019/10/17(木) 19:47:12.08ID:5ZSXWpVV
以前、米軍基地の航空祭に行った時、黒煙が基地内で上がった事があったな
事故かと騒ぎになったけどね
テレビで報道されるかと思ったが、まったく報道されなかったので
結局、何があったかわからずじまいだった
460名無し三等兵
2019/10/17(木) 21:02:27.69ID:/2+AvT/Q
航空祭一番の問題は撮影者とのトラブルより、トイレ問題だよな
電車で行くのなら犬山か平安通で行きたくなくてもトイレに
基地内に入ってすぐ入れるトイレがあれば、これもしたくなくても行っておいた方が良い
461名無し三等兵
2019/10/17(木) 21:12:55.87ID:kjg6PDdM
>>457
そう、だから航空祭なら前日の特別見学会とか観艦式観閲式総火演その他色々招待してもらって小汚い連中と合わないで快適な環境で楽しませて貰ってるのよw
462名無し三等兵
2019/10/17(木) 23:44:42.16ID:1blS7Hv8
>>460
航空祭に限らずでかいイベント行く時は最低限の水分補給するくらいで極力飲み食いせず、
トイレ行きたくなる可能性つぶしてる
463名無し三等兵
2019/10/18(金) 00:08:28.56ID:NsgILzbP
>>458
一脚なら縛られても使用可能?
464名無し三等兵
2019/10/18(金) 06:45:01.63ID:suxPUv6x
自動車のF1レースでトヨタが富士でやったときは運営がひどすぎて裁判にまでなってたね
大雨のなか屋外に行列ができてみんなから見えるところで女までしてたとか
465名無し三等兵
2019/10/18(金) 08:39:24.69ID:h/jVWFsd
>>459
ヨコタでは誘導路の奥の方から入り口の方へ振り向くとモクモクと白い煙が上がってるぞ
肉焼いてる煙だけどね(´・ω・`)
466名無し三等兵
2019/10/18(金) 09:28:28.14ID:AubmksoQ
>>465
その程度のものではなく
観客が入れない
滑走路の方から黒い黒煙が
タイヤとか燃やしている時に出るような真っ黒の煙が
けっこうな量あがっていたのだよ
467名無し三等兵
2019/10/18(金) 09:44:06.89ID:/IV27uai
>>466
ゴミ燃やしてんだよ
出掛ける時に電車からモクモクしてたのを見て
消防に電話したら基地ではよくあることと言われたそうだ
こっちではずっと見掛けないけどね
468名無し三等兵
2019/10/18(金) 10:31:43.98ID:rHL5PZEi
航空祭は三脚、踏み台、レジャーシート、キャンプ用の大型椅子の持ち込みは全部禁止して欲しいね
今年初めて航空祭行ったけど誰もいないのに場所取りなのかそれらが放置してあって印象悪かったわ
469名無し三等兵
2019/10/18(金) 10:37:24.63ID:ooGXF/eL
>>460
去年の百里もひどかった
今年は改善されるかなぁ
470名無し三等兵
2019/10/18(金) 10:44:12.63ID:+GVNfZoa
ネット社会で、基地ルールが共通化されてきてるから、そのうちまとまるでしょ。
471名無し三等兵
2019/10/18(金) 11:56:26.31ID:PXXtGaqc
レジャーシートやテントは場所取りマナー以前に
風に飛ばされてエプロンや滑走路に行ったら大変だからな
472名無し三等兵
2019/10/18(金) 12:06:44.67ID:uYwysQeU
三脚とか踏み台とか別にいいけど最前列はしゃがんで、踏み台はもっと後ろで、とかそういうマナーになってほしいよ
473名無し三等兵
2019/10/18(金) 16:25:13.48ID:voG6Aa9Q
以前なんかの偶然で、航空祭の最前列に座れた事があるんだ。
しかし、後ろからの圧力が酷かったね、あの時は。
3次元で囲まれて、終わるまでその場を動けなかったよ。
474名無し三等兵
2019/10/19(土) 07:09:13.24ID:PWtdjEJE
>>462
航空祭の為に脱水にならずトイレにもそれほど行かずに済む自分なりの水分量(尿量計測・汗目分量)を出したら
夏に調子悪くなることも一切なくなり物凄く重宝してる。仕事を急に休むこともないから妙に評価も上がった。
年齢によっても変わってくるだろうからまたそのうち計り直さなきゃいかんだろうが。
475名無し三等兵
2019/10/19(土) 10:47:44.38ID:yN/ZKzEv
明日は数年ぶりに浜松行くんだけど現地でミラーレスカメラのレンズ交換をする
余裕はあるかな?
屋外でレンズ交換した経験はあるけど航空祭の人混みで果たしてそんな余裕があるのか。

レンズ交換せずにサブにコンデジ持っていった方が良いですかね?
476名無し三等兵
2019/10/19(土) 11:09:17.94ID:c9H50dh5
>>475
障害者の方ですか?
無理せずコンデジでよろしいかと思います。
477名無し三等兵
2019/10/19(土) 11:34:51.13ID:kS7mmq77
どんな混み方を想像してるんだろう?
478名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:07:15.42ID:nuBUJl54
>>475
ボディもう1個追加
479名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:30:55.67ID:yN/ZKzEv
航空祭、殆ど行った事ないしミラーレス機持ってからは初めて行くので聞いてみたんですが。
足の踏み場も無いというわけでも無いだろうし交換レンズ持ってくか。
480名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:37:01.69ID:q6Hjuy/L
数年ぶりの浜松なら知ってるでしょう??
なにを聞きたいのか何をマウントしたいのかわからない
481名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:38:07.44ID:UgHJhvxz
浜松なら余裕
入間でも出来なかない
482名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:50:24.98ID:HuhCbntr
航空祭に生後まもない赤ちゃん抱いてきたり、車椅子乗ってくる障害者とかある意味すごいわ
自分が同じ立場なら絶対近づかないのに
483名無し三等兵
2019/10/19(土) 17:10:40.47ID:e45YPmrP
満員電車の乗りすぎでは
484名無し三等兵
2019/10/19(土) 18:12:19.96ID:bkm14g7E
今日立川の海保フェアに行ったらヘリは陸上自衛隊のだけ展示されていて
毎年やっている吊り上げ救助訓練は中止になっていたよ
485名無し三等兵
2019/10/19(土) 18:13:36.78ID:4yOeLEB/
散々実践した後だから、機材的にも展示までやる元気無いでしょう...
486名無し三等兵
2019/10/19(土) 20:44:03.34ID:Pi/YgRvr
>>484
人いなさすぎて触り放題だったな!
487名無し三等兵
2019/10/19(土) 21:15:53.36ID:bkm14g7E
>>486
乗せて貰うのに殆ど並ばないしね
俺は数年前に自衛官の人に写真撮って貰ったから今年はスルーしたけど
488名無し三等兵
2019/10/20(日) 04:43:40.41ID:5JKp3jUP
>>458
岐阜は持ち込み禁止だわ
489名無し三等兵
2019/10/20(日) 14:10:43.64ID:N/rYUo0t
22日 自衛隊礼砲部隊は国立公文書館西の駐車場に布陣
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
490名無し三等兵
2019/10/20(日) 14:14:52.93ID:bWo3Eoeo
クーデターかな
491名無し三等兵
2019/10/20(日) 17:55:28.11ID:WqSAa/Ry
>>489

平成の即位式の時はどこで礼砲をやったのですか?
492名無し三等兵
2019/10/20(日) 19:33:08.32ID:7vJLlJ94
もちろん礼砲にも反対する市民団体はいるんだろなw
493名無し三等兵
2019/10/21(月) 09:19:34.80ID:CeI59Wsq
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
494名無し三等兵
2019/10/21(月) 18:46:07.29ID:crxLsaVx
下総も中止ですね
495名無し三等兵
2019/10/21(月) 19:56:30.37ID:Go2kYN8v
>>492
見つけたら公安調査庁あたりに通報しな。
明日、駅前で共産党あたりが何かやっていたら「テロ活動していますので出動お願いします!」って地元のポリに連絡したるw
496名無し三等兵
2019/10/22(火) 09:37:18.48ID:dEtfUn7I
自衛艦は満艦飾するのかなあ
被災地を慮って自粛?
497名無し三等兵
2019/10/22(火) 09:43:20.73ID:eVHApJnT
令和元年10月22日、天皇陛下の御即位の宣明に際し、防衛省・自衛隊として祝意を表するため、海上自衛隊は、満艦飾又は艦飾及び電燈艦飾を行います
498名無し三等兵
2019/10/22(火) 10:15:41.12ID:dEtfUn7I
>>497
やるんすね…見に行きたいのう
499名無し三等兵
2019/10/22(火) 12:58:59.04ID:WXxKr7Rn
なにこれすごい晴れてきた@北の丸公園
500名無し三等兵
2019/10/22(火) 14:36:50.14ID:gXrAofaK
日本の夜明けぜよ
501名無し三等兵
2019/10/26(土) 09:15:32.51ID:f5SEcgCK
>>499
天気予報見てないのか?
502名無し三等兵
2019/10/27(日) 09:04:36.51ID:jmIEMFlc
いるまはまだかのう
一週間後か
503名無し三等兵
2019/10/27(日) 20:03:51.22ID:WmTxqWD0
一週間予報では晴一択みたいだな入間
さすがの晴れの特異日
504名無し三等兵
2019/10/27(日) 20:19:41.00ID:1dM21bhm
再来週の小牧は混むのかなぁ
行くの面倒になってきた
505名無し三等兵
2019/10/27(日) 20:44:01.81ID:1xbaJ6bt
百里ナウ
506名無し三等兵
2019/10/27(日) 20:45:24.23ID:1xbaJ6bt
百里ナウ
507名無し三等兵
2019/10/28(月) 14:01:26.09ID:33IvoOBR
ナウ
508名無し三等兵
2019/10/28(月) 19:57:18.09ID:vRBgvHw1
今年の三沢基地祭に苦情が殺到したとニュースになってるがアホかと思う
並ぶのが嫌だとか歩くのが辛いとか熱中症になったとかそれ全部承知の上来るのが当たり前
無料のイベントで何をブー垂れてるのか意味わからない
自分は待つことを覚悟で開門2時間前から列に並んだ
駐車場も朝は4時半から渋滞の列に参加した
駐車場から歩いたが片道20分しか掛からなかったが
9月の上旬に開催されるので熱中症対策は万全にしていくのが当然
中での飲み物が売り切れて文句を言う奴は頭おかしい


とにかく文句を言うなら2度と来るな
お前らの望むどおりにやっていたら無料で開催できるイベントではなくなる
無料じゃなくなるとどうせまた文句を言うのだろうからクレーマーは関わるな
509名無し三等兵
2019/10/28(月) 20:10:27.52ID:kRETvL05
三行にまとめてからだな。
510名無し三等兵
2019/10/28(月) 20:10:44.65ID:LhAAFAvr
モガー
511名無し三等兵
2019/10/28(月) 20:50:42.98ID:7B5srZXJ
>>508
騒音の方かと思ったらそっちか
主催側が混雑について具体的にアナウンスしない以上は、思ってたのと違うという参加者の声は自然だろ
512名無し三等兵
2019/10/28(月) 21:12:05.96ID:9y6URLjt
>>508
9時ぐらいにのんびり行ったらすんなりバス乗ってすんなり入場だった
まぁそこからが長かったが。。 
なんかこう今年だけ間が良かったのか行列にほとんど並んでないな
513名無し三等兵
2019/10/28(月) 21:48:18.24ID:VKezCAIe
>>508
訓練されたキモオタのお前よりクレーマーの一見さんの方を自衛隊は歓迎しているだろうw
514名無し三等兵
2019/10/30(水) 19:20:39.53ID:F+6umS/t
>>503
晴れは土曜日まで日曜は曇り、日曜の後半から月曜にかけて降雨の可能性あり
515名無し三等兵
2019/11/01(金) 03:21:01.23ID:lm5Mn7k8
日曜日埼玉県
曇一時雨
ブルーは飛ばないかな、晴れの特異日の神通力に期待するか
516名無し三等兵
2019/11/01(金) 06:55:51.12ID:EL8sFDzO
もし飛べば6機かな
6機飛んだとこ生で見たことないから行きたいけど混雑するだろうな
517名無し三等兵
2019/11/01(金) 08:01:22.90ID:8CrsLvqB
百里の駐車場予約、始まったぞ
518名無し三等兵
2019/11/01(金) 08:54:58.88ID:EyDkSiQv
519名無し三等兵
2019/11/01(金) 10:36:52.06ID:66YRyFAJ
駐車場から基地までシャトルバスで50分だっけ
何台で回すか知らないけど乗り損ねると2時間は待つことになるのか
ド田舎だから基地近くにパーキングもなさそうだし行くのどうしようか
520名無し三等兵
2019/11/01(金) 12:33:29.45ID:EyDkSiQv
やめること!
521名無し三等兵
2019/11/01(金) 12:42:04.99ID:8CrsLvqB
>>519
去年、大洗の駐車場には100台くらいバスが並んでたよ。
泊まり組、5時組全部第1便に乗れてたはず。
522名無し三等兵
2019/11/01(金) 12:43:05.16ID:POcJlC+E
百里ナウ
523名無し三等兵
2019/11/01(金) 15:20:24.35ID:uLr+rOcP
文化の日だけ雨マークとか今年はついてないな
524名無し三等兵
2019/11/01(金) 18:15:57.15ID:KrODzGuy
予行行くべきか
525名無し三等兵
2019/11/01(金) 19:17:48.06ID:fGtlYqb0
雨午後からみたいだし雨雲は南の海上から北上してくるみたいだからブルーインパルスまでは天気もつんじゃないか
526名無し三等兵
2019/11/01(金) 20:00:28.41ID:3eX7e5Gk
問題は空が曇って星とか五輪マークが溶け込まないかと
527名無し三等兵
2019/11/01(金) 20:20:21.51ID:DW3xGTdh
カズレーザー
528名無し三等兵
2019/11/01(金) 23:17:35.03ID:+tjtXc3Z
夜なって雨なし予報に転んできたな   カッパ持ってかなきゃ(´・ω・`)
529名無し三等兵
2019/11/02(土) 06:49:01.42ID:cI1bFFTL
快晴だし今日の予行見に行くのが正解
530名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:22:02.37ID:tsxkmKQn
小美玉ナウ
531名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:42:49.57ID:AfVm70gO
ブルーインパルスに向けて客が押しかけて、ブルーが終わるとどっと帰るんだな
532名無し三等兵
2019/11/02(土) 08:55:03.44ID:cz7ZIevV
今年の入間は、ブルー前に撤収する予定。
あの人混み、きついわ。
533名無し三等兵
2019/11/02(土) 09:14:38.54ID:IhclcbAU
地曳網にひかれるまでが航空祭です
534名無し三等兵
2019/11/02(土) 13:01:51.29ID:AfVm70gO
あの渋滞に巻き込まれてはかなわないが
閉門まで頑張る予定です。
535名無し三等兵
2019/11/02(土) 13:51:22.52ID:9EzAbbnl
入間滑走路endなう
この予行練習って毎年前日なの?
だとすると平日な事が多いのか。
536名無し三等兵
2019/11/02(土) 13:57:55.63ID:9C1R/VVG
>>535
来るのが前日や前々日なんで
予行は前日の事が多いね。

所属機は前の平日。
537名無し三等兵
2019/11/02(土) 14:40:00.72ID:yGTDivg9
入間は何があっても11/3死守だっけか
538名無し三等兵
2019/11/02(土) 14:44:31.05ID:cz7ZIevV
>>533
>>534
まあそうなんだけどさ。
俺も浜松や百里だと外来機帰投まで粘るんだけど、
入間だけはあかん。空気薄い。でもC-1は見たい。
539名無し三等兵
2019/11/02(土) 15:10:06.95ID:9EzAbbnl
>>536
噸 只今、帰路。
毎年滑走路endで観るのに憧れながら、一年に一度基地内に入れる誘惑に勝てずにいましたが、今日は思う存分w
これは良いですな…
来年からは休み取ってでも来ようかなぁ…(´∀`;)
540名無し三等兵
2019/11/02(土) 15:56:32.33ID:9EzAbbnl
>>523
すまん…
以前、地方から友人が参加した年に珍しく土砂降りの文化の日だった。
今年も友人が参加予定なんだが、それ以来の…(´∀`;)
541名無し三等兵
2019/11/02(土) 16:30:19.52ID:9C1R/VVG
>>539
基地によっては本番とほとんど同じ事もやるし
今日みたいな予行の天気が良くて明日が微妙とかなると
予行も行かないと。ってなっちゃうんだよねー。
542名無し三等兵
2019/11/02(土) 17:18:04.01ID:9EzAbbnl
>>541
昔、観閲式が毎年やっていて予行練習は事前登録なしで現地で身分証明するば入れた頃はよく行ってました。
本番よりも色々と動きがあり楽しんだものでした。
90式が2Mくらい先を爆走して行ったり、AH-1の離陸を間近で見たりw
しかし航空祭に予行日があるのは、何故か考えが浮かばず今まで勿体ない事をしましたわ…

>>533
地曳網w なるほどw
543名無し三等兵
2019/11/02(土) 20:16:00.41ID:eTnYKwly
うーん。
Googleの予報だと明日の入間の午後の降水確率は30㌫、tenki.jpだと80㌫。
どっちなんだか。
544名無し三等兵
2019/11/03(日) 08:00:00.27ID:eQMoioeV
流石晴れの特異日11月3日だな
今年は行けないけど、行く人たちは楽しんでな
545名無し三等兵
2019/11/03(日) 08:39:51.30ID:QMGeBV+q
>>544
入間、微妙な天気だわ。
546名無し三等兵
2019/11/03(日) 09:36:38.31ID:25zgu2NP
どっちかと言えばめっちゃ曇ってる
547名無し三等兵
2019/11/03(日) 10:00:08.35ID:hojqk1oY
今日の入間、一応現状は急激に天候が変わらなければブルー飛ぶ予定だそうです
548ばばばばばばばばバーナーたん
2019/11/03(日) 10:55:42.39ID:Axc/PbFX
地面がだんだん見えなくなってきた。
549名無し三等兵
2019/11/03(日) 11:57:29.44ID:L24tSJhM
基地外快適過ぎ
空いてるし焼きそば売りに来たわ
550名無し三等兵
2019/11/03(日) 13:43:13.11ID:/lf23q8x
ブルーに見入ってる間にF2がどっか行った。
551ばばばばばばばばバーナーたん
2019/11/03(日) 13:47:52.56ID:9vHKIfOx
エプロン地区が快適だが、踏み切り通りが人ビッチリだな。
エプロン地区への入場制限してるかな?
552名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:33:48.00ID:FcuLilrc
入間なう
BIはフォーメーション飛行のみ…
代わりにF-4の帰投がサービスサービス!w
553名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:35:48.32ID:FcuLilrc
空気を察した基地指令から「少し派手にやってくれ」の依頼があった説w
さて、この後のF-15とF-2は如何に?
554名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:41:31.41ID:hg+COZQV
>>553
派手にしろはないわ。
入間航空祭最後のファントムだからだろ。
555名無し三等兵
2019/11/03(日) 14:44:29.05ID:hg+COZQV
イーグルも派手に飛んだな。
556名無し三等兵
2019/11/03(日) 15:46:37.93ID:hg+COZQV
入間、何とか天気もったわ。
これも彡 ⌒ ミのおかげた。
557名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:12:02.10ID:/lf23q8x
並んでも並んでも誰も出てこないトイレワロタ。
ノックしても返事なし。
閉鎖してるならその旨貼り紙なりしてほしかった。
そしてC2帰投…。
558名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:18:24.83ID:1s0Iv546
土曜は久しぶりに秋開催に戻ってきた小牧だけど前日金曜の天気が悪いのが不安なとこだな
日曜の岐阜は大丈夫だろうけど
559名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:27:16.12ID:TTpG/kQh
>>557
C2はなんか忘れ物でもあったのかね?
560名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:36:16.32ID:FcuLilrc
>>554
それはあるかw
ファントムが見られなくなる日が来ようとは…

>>557
帰らない帰らない詐欺からの「分かったよ!C-2の帰投を見せてやるからお前ら早く出てけ!」w
しかし、C-2って静かだねぇ…
561名無し三等兵
2019/11/03(日) 16:54:43.87ID:enGXXPrv
>>559
滑走開始すぐに警告が出たらしい。
562名無し三等兵
2019/11/03(日) 17:26:04.94ID:erO/tu9U
警告灯ついたから念の為戻ってきたけど
異常がなかったので帰ったそうだ
563名無し三等兵
2019/11/03(日) 17:37:47.41ID:tI/8bJLv
F-35Bの垂直離着陸が見られるのは5年後くらいかな~
564名無し三等兵
2019/11/03(日) 18:04:21.63ID:AoL7wZWv
>>563
岩国で見られるぞ
565名無し三等兵
2019/11/03(日) 18:50:24.29ID:DvA7I0P9
そういやC2いつから因幡の白うさマークついてたんだ
566名無し三等兵
2019/11/03(日) 19:49:26.48ID:vJ7blu4U
入間組、無事帰れたかな?
567名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:12:19.29ID:l0VRgxYc
>>566
まだバスが着きません…
568名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:24:23.11ID:0/DLkxm8
成仏してください
569名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:28:20.20ID:ZvhvUqH4
行くつもりだったけど行けなかった入間
ファントム最後に見たの20年ぐらい前だから見たかったんだけど
F-4EJならいつか入間に来るかね
570名無し三等兵
2019/11/03(日) 20:35:06.65ID:lSHKp2ub
百里ナウ…
571名無し三等兵
2019/11/03(日) 22:08:16.65ID:7DfcViqj
入間なんかで見ないで百里でたっぷりゆったり楽しみゃ良いのにあんたらはMかよ
572名無し三等兵
2019/11/03(日) 23:32:36.88ID:weeLwqLL
>>571 百里は基地行くまでにMが体験できる。来月20年ぶりに百里行く予定なんだが。
2004年のときは上野始発で石岡着いたら、バスが全部行ったきり戻ってこないから何時に基地に着けるかわからない、というので断念した。
573名無し三等兵
2019/11/03(日) 23:49:43.13ID:VzZuHbE7
入間基地は毎年人が多いんですけど、百里基地は少ないのですか?
574名無し三等兵
2019/11/04(月) 00:26:01.88ID:FSDV1ATk
>>573
入間の半分っても10マン人オーバーでアクセスが悪いからその辺お察し
575名無し三等兵
2019/11/04(月) 01:18:32.64ID:IbNdg7YC
百里は茨城のカッペがウザいんだよな
576名無し三等兵
2019/11/04(月) 03:01:55.95ID:384W7kHi
地上展示だけだったら横田が充実してるぞ、RF-4E今年も来とった
577名無し三等兵
2019/11/04(月) 04:45:14.29ID:P8y9rA20
明野行っていた人は居ないの?
どんな感じなんだろと思って
578名無し三等兵
2019/11/04(月) 05:58:00.95ID:+Ot8CoqU
百里
579名無し三等兵
2019/11/04(月) 06:01:11.70ID:vXIxSNWV
昨日の入間、入場者数12万5000人てマジか。
去年以上に混んでいたように思えたのに、小松や浜松と変わらない。

https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/airshow/index.html
580名無し三等兵
2019/11/04(月) 06:18:43.65ID:+Lk40Ho5
入間、曇っていたし、エプロン地区でも通路部分はすき間結構あったからそんなものだろ。
581名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:16:21.65ID:khzYoCmJ
>>572
15年も前の話いつまでしてるんだよ
昨年から車で行けなくなったので試しに石岡からバスで行ったけど随分快適だったぜ
空港までの道も整備されてスイスイ行くし茨城中のバスかき集めたかと思うくらい大量に車両も投入されて気合入ってた感じ
582名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:19:00.59ID:khzYoCmJ
>>569
2020年度全機退役
583名無し三等兵
2019/11/04(月) 07:25:01.19ID:WLEvcNp6
VRの展示見たけど、スマホVRだったから、前の四角い枠の中に画面が見えるようで迫力がなかったよ
584名無し三等兵
2019/11/04(月) 08:33:39.96ID:IWRtbpP5
>>577
人はそれなりに多かったと思う
OH-6とOH-1の引き継ぎ飛行展示なんかもあった
UH-Xは初展示だったと思うけど、さすがに地味すぎるのか人だかりもそれ程じゃなかったね
585名無し三等兵
2019/11/04(月) 08:59:10.11ID:24cMppVE
>>581 レス572です。あれで懲りたから土浦前夜泊(石岡は満杯だったので)で土浦始発に乗り6時20分頃石岡発で会場に向かう予定だったが、それでは早すぎるか?
会場までバスで2時間かかるのを覚悟していたのだが。
586名無し三等兵
2019/11/04(月) 09:04:44.77ID:24cMppVE
でも基地周辺はあまり迂回路ないからな。石岡からのバスのルートも道が狭いし。
基地周辺で事故発生すると途端に大渋滞となる。基地へのマイカー乗り入れ禁止となったが不安はある。
587名無し三等兵
2019/11/04(月) 09:09:45.33ID:khzYoCmJ
>>585
その時間なら駅降りてバス乗って基地まで45分くらいじゃないかな?今年はブルーが来るからどうだろね。

http://kantetsu.co.jp/news/19110101_bus.html
588名無し三等兵
2019/11/04(月) 11:03:12.32ID:LzIX40zp
>>584
ありが㌧
1回行ってみたいけど、休みが中々合わなくて…
混み具合はどんなものかと思ってね
589名無し三等兵
2019/11/04(月) 11:45:44.04ID:IWRtbpP5
>>588
混み具合ということなら空自の航空祭と較べるとかなり快適だったかなぁ
午前の飛行展示の時分には滑走路沿いに人垣が出来てたけど移動が困難って程でもないし
昼頃からは人も減って装備もゆっくり見て回れたよ
590名無し三等兵
2019/11/04(月) 11:59:29.15ID:rUArreS5
>>579
晴天なら20万人レベルだから今年は少ないね
それでもブルーの時だけは集中するから基地内にいると混んでる様に思うんだろう
自分は今年はパスしたけど
来年はYS-11がいなくなってますます寂しくなるな
591名無し三等兵
2019/11/04(月) 12:19:26.14ID:D8BOrEXj
しかし岐阜は何時になったらC-2が異種大編隊のセンタ-を任されるのか
592名無し三等兵
2019/11/04(月) 13:20:54.03ID:kXGWQPBc
総選挙してから
593名無し三等兵
2019/11/04(月) 13:39:27.21ID:7wstYxg6
最初は後列の端っこからだろ
594名無し三等兵
2019/11/04(月) 14:51:05.77ID:pKWONkCP
バスに乗って基地周辺に行くと、田んぼの臨時駐車場は仕方がないとしても
道路やコンビニの駐車場に停めて基地に行ってる馬鹿共が見えてとても不愉快
あれは全部摘発しろよな
595名無し三等兵
2019/11/04(月) 15:35:59.57ID:t3fH4gS5
百里は駅から来た人見ると、常磐線上野始発レベルはぎりぎりって感じする
シャトルバスの台数は駅組も駐車場組も潤沢だった印象がある
土浦や水戸で始発待機は正解だと思うから早く行っておいて間違いない

帰り道、石岡駅までのバスに同道したけど夕方の渋滞がしんどかった覚えしかない()
あれはきっちり最後の最後まで居るべきだったかなあ
寒かったのと食料品の確保に失敗して帰りたくなってしまった思い出

んで、バイク勢の左すり抜けにキレ散らかしそうになる
一方でロードバイク勢はなんかすげえ楽しそうに漕いでるのが印象的だった
596名無し三等兵
2019/11/04(月) 15:39:51.29ID:BixGxpQ0
早朝茨城空港着の飛行機何便か飛ばしてくれればいいのにな
羽田発茨城着とか
597名無し三等兵
2019/11/04(月) 16:18:21.42ID:w17HcpUT
なお当機は着陸が面倒くさいためグリーンのランプが点灯しましたら各自空挺降下を実施お願いいたします
598名無し三等兵
2019/11/04(月) 16:27:55.24ID:8GHfeptL
>>594
自衛隊イベントではないが、昨日網干行ったら、車を移動してくださいのアナウンスが頻繁に有ったな
駅から臨時バス乗場まで警官動員していたんだから、車両所にも動員して駐禁取らせれば良いのに
599名無し三等兵
2019/11/04(月) 16:50:50.54ID:AwoInuNx
>>597
ヨーイ、ヨーイ、ヨーイ、コウカコウカコウカ
600名無し三等兵
2019/11/04(月) 17:19:21.26ID:ZxBSNgNi
当日、茨城空港は利用者のみだからそのまま居座る恐れがある。
601ばばばばばばばばバーナーたん
2019/11/04(月) 17:43:30.21ID:FRyJxMbQ
国有の荒れ地に止める方が良かったんじゃねーかなあ。
602名無し三等兵
2019/11/04(月) 20:16:37.30ID:+Ot8CoqU
百里ナウ
603名無し三等兵
2019/11/05(火) 11:37:39.81ID:f/M25+X1
東京発茨城空港行きのバスで行って帰りは石岡経由で帰ろうと思うんだけど、シャトルバスの券って基地でも売ってるかな
604名無し三等兵
2019/11/05(火) 13:15:54.59ID:HnIc1KW8
>>603
空港から基地まで相当あるから素直に石岡からバスのが良いと思う
605名無し三等兵
2019/11/05(火) 14:01:28.78ID:2AUfWd/+
>>604
もう予約しちゃったんだ( ノД`)…
ありがとうね
606名無し三等兵
2019/11/05(火) 15:49:32.33ID:3n0/BLET
会場BGMの音楽無いほうが良いって人は空港の方が良いよな
607名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:04:42.01ID:HnIc1KW8
>>605
約5キロ、1時間歩くのかい…。
途中で腹痛くなったりしても何も無いよ。天候だってどうなるか。
キャンセル可能なら考えた方が良いと思う。老婆心ながら。
608名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:08:03.73ID:Cd950q4L
もともと茨木空港は百里基地で国民の目が届かないところに作ったんだろう
609名無し三等兵
2019/11/05(火) 18:22:38.43ID:s+DpycZM
タクシー呼べばええやん
610名無し三等兵
2019/11/05(火) 20:24:03.65ID:DnBP4CvL
ヒッチハイク、何なら500円渡しとけ。
611名無し三等兵
2019/11/05(火) 23:39:51.41ID:jpqV5kUL
今年、中止になったからといって、来年、観艦式になるわけではなく百里で航空観閲式なんだろうな。
ブルーも来るし今年は混みそうだ。
612名無し三等兵
2019/11/05(火) 23:47:35.02ID:lzOYuxrD
>>609
知らんけど呼んで来る様な状態か?
例えば総火演の日に御殿場でタクシー呼んでも来んみたいに、
駅~基地の往復に手を取られて来んのと違うの?
613名無し三等兵
2019/11/06(水) 07:55:56.47ID:V2iii55c
>>605 一輪車持って行って基地まで移動。あるいはローラースケートを使うとか・・
614名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:03:38.34ID:7HJHDKv7
みんなありがとう
こんなに考えてくれるなんて嬉しいなぁ

>>607
やっぱそうだよなキャンセルできないか探してみる

>>609
>>612
タクシーか
さすがに空港プールには1台くらい停まってるかな?

>>610
もしかして乗せてくれるの!?

>>613
以前友人が使ってたのを貰えば可能性が……
615名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:37:38.89ID:Lc4AQATG
茨城空港の利用者ほぼ全て空港出たら自家用車or高速バスだからね。タクシーも事前予約で石岡や水戸から来るんじゃ無いのかな。
616名無し三等兵
2019/11/06(水) 08:39:33.53ID:Lc4AQATG
あとヒッチハイクしてる間に空港着いちゃうだろw
車の通行はあるだろうけど誰も止まらないよ。
617名無し三等兵
2019/11/06(水) 09:32:54.40ID:gzb0YHZM
8:50到着でしょ?タクシー居るとも限らないし馬鹿なの?
618名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:06:28.28ID:MV/T1z1k
百里は石岡駅からシャトルバスに乗るなら上野方面からなら始発使うのは基本中の基本
出来れば車で水戸方面へ行って上り始発使った方が石岡には上野方面組よりも早く着ける
石岡駅への帰り渋滞にはまるのは仕方ないな、運良く座れたら寝ているだけで天国だけど
立ちっぱなしはキツイ、まして変なもん食って下痢したりすると地獄
619名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:54:48.53ID:Lc4AQATG
空港というか飛行場だよな
620名無し三等兵
2019/11/06(水) 10:56:40.83ID:Lc4AQATG
最悪キャンセル出来なくても大した金じゃないし。
始発で行きゃ良いよ。
621名無し三等兵
2019/11/06(水) 11:19:07.79ID:QQjWaz0U
池沼がどうなろうと知ったことではない
622名無し三等兵
2019/11/06(水) 11:21:54.48ID:YGet5wlx
茨城空港側から見ればいいよ
623名無し三等兵
2019/11/06(水) 12:34:58.89ID:pSxSt9hk
佐世保市中心部&#160;自衛隊員が行進 地区労、武器携行に抗議
624名無し三等兵
2019/11/06(水) 17:27:37.73ID:Lc4AQATG
最低限空港と基地の位置関係を調べずに都合の良い思い込みで高速バス予約したマヌケ野郎なんて放っとけば良かったかな…。
Google mapくらい使えよ!
625名無し三等兵
2019/11/06(水) 19:37:47.13ID:QQjWaz0U
ただのガイジだろ
626名無し三等兵
2019/11/06(水) 23:01:46.78ID:V2iii55c
石岡に終電で行って、そこから基地まで歩けばシャトルバス始発より早く着くぞ。
自分の知り合いで、15年前、バスの見通しがつかないので歩いて昼過ぎにようやく基地に着いたというのがいる。
それに比べれば、空港から5キロなんて大したことない。天候にもよるが。
627名無し三等兵
2019/11/06(水) 23:21:20.40ID:Lc4AQATG
やりたきゃやれば
628名無し三等兵
2019/11/07(木) 05:18:34.13ID:8Mb0Xcbe
車に自転車積んでいけよ
629名無し三等兵
2019/11/07(木) 09:16:32.35ID:tejOL4k+
みんな、やさしいなw
630名無し三等兵
2019/11/07(木) 09:35:45.84ID:4eo3cfq0
適当な日に茨城空港から百里の門まで
歩いてみれば良いのに。

もしくは距離は地図アプリで分かるんだから
その距離分歩いてみるとか。

事前に下見が出来るならやっておくに越したことは無い。
631名無し三等兵
2019/11/07(木) 09:41:51.58ID:HG3w7utC
百里の亡霊は成仏して
632名無し三等兵
2019/11/07(木) 14:30:46.53ID:hwn+5iY7
百里は旗竿が折れるような突風が吹くから気を付けろよ
633名無し三等兵
2019/11/08(金) 07:48:23.53ID:sV4ETRPQ
みんなありがとう
バスの予約はキャンセルして上野のホテルかネカフェに前日入りして始発に乗ることにしたよ

>>タクシー
その手も考えたけど渋滞にはまってる間にメーターが上がっていきそうで怖い

>>map見なかったのか
マップ見たの予約した後だったんだ……
どうせ岩国くらいしか離れてないと油断した俺が悪い
634名無し三等兵
2019/11/08(金) 09:50:27.46ID:wDTCtD30
>>633
泊まる気なら水戸に泊まって上り始発で石岡入りしろ
そうすれば上野からの始発組よりも1時間は早く駅に着いてバス待ち出来る
まだ夜明け前に着いて猛烈寒いから防寒装備は忘れずに
635名無し三等兵
2019/11/08(金) 16:01:53.08ID:uyJyKwhp
関東はあったかいねって言いながら半袖だったグループがどうしても頭から離れない
636名無し三等兵
2019/11/08(金) 18:17:21.56ID:DRbwLXtW
明日は小牧、明後日は岐阜か
今年の岐阜はブルー来ないから多少は見やすいかな
637名無し三等兵
2019/11/08(金) 18:34:52.77ID:SwQMmeMb
5kmぐらい歩けば良いんじゃね(当然基地内でも歩くとして)
と思う方がおかしいんだろうか
それにまだ半袖で充分だろ。。
638名無し三等兵
2019/11/08(金) 18:55:45.99ID:NVcuzvQd
4キロで歩きだと一時間の計算だろ
つーか4キロくらいどうってことないと思うよ
歩きたくないのはそもそも航空祭とか来なけりゃよろしい
アクセス悪いだの駐車場遠いだの何様のつもりなんだろな
639名無し三等兵
2019/11/08(金) 19:07:44.09ID:reuUE69j
明日の立川、何か情報お持ちの方、おられます?
公式には中止とは書いてないので、やるとは思ってるのですが。
隊員さんが作る豚汁うどん復活してほしいなあ。
640名無し三等兵
2019/11/08(金) 19:19:34.60ID:BJcipuqt
>>639 地元住民です。ここ一週間の編隊飛行事前練習は、UH-1主力でAH警察消防交えていつも通り普通に飛んでるし、何事もなくやるでしょうね。
641名無し三等兵
2019/11/08(金) 19:36:39.60ID:LNq9hfHY
災害続いてるから豚汁は無いだろうな
だから明日は寝る日に決めた
642名無し三等兵
2019/11/09(土) 00:04:14.43ID:dNxHN8UA
豚汁目当てってホームレスかよ
643名無し三等兵
2019/11/09(土) 00:15:22.80ID:22MPbYP3
米基地の不味いピザを有難がって食うのと同じことだろ
つまり基地内で出される食い物を口にすることが目的なのであって腹を満たしたい訳じゃない
644名無し三等兵
2019/11/09(土) 00:57:42.74ID:wld1dH72
>>635
なんぞそれ?
基地祭の地縛霊ネタか何かか
645名無し三等兵
2019/11/09(土) 05:50:25.72ID:xlL/yMdG
>>643
立川の美味い豚汁うどんを味覚障害の国のピザと一緒にするでない
646名無し三等兵
2019/11/09(土) 06:17:23.61ID:YOv0aPkH
小牧組並んでる?
647名無し三等兵
2019/11/09(土) 06:38:17.28ID:d42TVgyC
>>639

ありがとうございます
648名無し三等兵
2019/11/09(土) 06:46:50.13ID:KE2tE35R
>>644
そうです
彼らは当日バスを待っていたのですが航空祭に行く
渋滞に巻き込まれてバスが来なかったので
寒さに耐えきれず一人また一人と凍死していったのです
無念だったのでしょう
今でもバスを待ち続けています
649名無し三等兵
2019/11/09(土) 09:45:10.41ID:aSDERcXS
航空自衛隊の基地公開で戦車走行もやるのって小牧くらいか?
650名無し三等兵
2019/11/09(土) 10:35:05.92ID:jg8Lf1q/
立川のヘリ軍団、多摩区上空を通過。
651名無し三等兵
2019/11/09(土) 10:44:55.45ID:qnESERqT
立川、空挺降下終了
652名無し三等兵
2019/11/09(土) 10:46:42.62ID:jg8Lf1q/
ヘリ軍団、再び上空通過。
653名無し三等兵
2019/11/09(土) 11:26:36.37ID:h6kIZsFC
>>649
防府北
654名無し三等兵
2019/11/09(土) 12:38:24.28ID:+LRK9FA+
豚汁とアパッチの無い立川
655名無し三等兵
2019/11/09(土) 12:43:58.73ID:7R+/C0w5
>>649
今年の小松も走った
しかも格納庫後方とかではない
最前列だったが展示機が邪魔で見えなかったが
656名無し三等兵
2019/11/09(土) 14:24:15.97ID:+LRK9FA+
豚汁は残念だけど半額屋台も良いね
657名無し三等兵
2019/11/09(土) 15:40:14.31ID:L8B48zym
外来機が一機もいなかったな立川…OH-1は地上展示のみ、災害行動展示も他機関地上部隊との連携はあまりなしで、ヘリを用いたシンプルな展示のみ。
ただでさえ台風連発でマジ忙しいし、UH-1尻餅事故もあったし、航空祭定番でやるべき最小限のことはこなしたって印象ではあった。本務優先としては当たり前だが。
三人だけだが空挺降下は良かったな。あと、新体操部の皆さんはアトラクションが終わった後格納庫で展示ってのも、滑走路でやると面倒が多すぎるからだろか。見なかったけど。
658名無し三等兵
2019/11/09(土) 17:14:51.64ID:X0HQhFyG
>>657
最後に外来機帰投してたけど…
659名無し三等兵
2019/11/09(土) 17:45:04.05ID:XPmXR73b
>>655
走ったどころか、空砲2発撃った
ブルーインパルスが出られるか、出られたとしてフル編成か分からない状態で米軍と陸自に助っ人頼んだらしいので、来年は居ないかも
660名無し三等兵
2019/11/09(土) 18:04:33.52ID:L8B48zym
>>658 自衛隊機以外で、というのが抜けてた。失礼。
661名無し三等兵
2019/11/09(土) 20:23:50.64ID:G0rK3Gs5
>>606
岐阜基地航空祭で流れた伝説の「俺らゲットワイルだ’89」…
662名無し三等兵
2019/11/09(土) 20:30:19.53ID:QB2/EyVP
前にこのスレで、「子連れで小牧基地航空祭に行きたい」って
相談した者ですが、本日無事に行ってきました。
迷った挙句、電車で普通に牛山駅から基地に入って見学しましたが
芝生に陣取ってまぁまぁ穏やかにブルーインパルスの飛行も見られました。
大変だったのは帰りの電車ぐらいでしょうか。
(牛山の駅が大変そうだったので、一つ手前の駅へ歩いた)
心配だったチビのトイレも、早めに行っておけば問題なかったです。

皆様、アドバイスありがとうございました。
663名無し三等兵
2019/11/09(土) 20:36:21.56ID:lJ06aL51
>>662
お疲れさーん。
子供いると大変だよね。

これに懲りずまた来てね。
664名無し三等兵
2019/11/09(土) 21:46:30.97ID:yyEngMqH
ピーカン晴れだったみたいでよかったね
665名無し三等兵
2019/11/09(土) 21:48:30.97ID:G0rK3Gs5
明日の岐阜も晴れみたいね
岐阜名物完全逆光をご堪能下さい
666名無し三等兵
2019/11/10(日) 06:38:52.65ID:LUjmL5qN
岐阜は快晴、絶好の航空祭日和です。
正門はスムーズに入場出来ます。
667名無し三等兵
2019/11/10(日) 08:17:21.94ID:ebkUqHsg
岐阜は開門待ち並んでる?
668名無し三等兵
2019/11/10(日) 09:25:13.30ID:Sa9LWhzI
>>667
並んでたね。
6:30開門だったのでそんなに多くなかったけど。
669名無し三等兵
2019/11/10(日) 09:46:23.64ID:LUjmL5qN
中央男子トイレ、約20分待ち。
お子さん連れは、
早目に並ぶのが吉の模様。
670名無し三等兵
2019/11/10(日) 09:54:36.35ID:4AKSJNzm
岐阜基地懐メロ過ぎwww
671名無し三等兵
2019/11/10(日) 10:14:35.66ID:22E6RP8v
岐阜上空じゃないけど、ブルーがスモーク出してる
672名無し三等兵
2019/11/10(日) 12:55:38.61ID:5Cg23RHA
>>671
岐阜基地から見えるとこで出してくれたよ
673名無し三等兵
2019/11/10(日) 15:14:54.07ID:stOFKMa+
名古屋から岐阜航空祭に行ったが
ブルーインパルスも無し
C2もP1も無しUS2も居ない(´ω`)
来年は小牧に行こうと誓ったw
674名無し三等兵
2019/11/10(日) 16:20:01.26ID:5Cg23RHA
>>673
X-2は屋外にいるしブルーが来ないお陰で混んでないし最高だった~
KCの空中給油機デモもあったし今年は小牧行く必要なかったな!
675名無し三等兵
2019/11/10(日) 20:04:31.66ID:dkkrqZni
岐阜暑すぎ!パーカーにMA1で3重で着てったけど
最終的に2時ごろはもう暑すぎてお土産モノのTシャツ買ってそれ1枚着てた。
F15かっこよかったね。アフターバーナーちょっと控えめじゃなかった?今回。
676名無し三等兵
2019/11/10(日) 20:46:23.19ID:33/5XppZ
百里ナウ
677名無し三等兵
2019/11/10(日) 22:52:21.26ID:rqwqzN+F
航空祭は日陰とはほぼ無縁のとこに長時間いることになるから、
天候悪いかもっと先の時期じゃない限りは半袖でいいでしょ
678名無し三等兵
2019/11/10(日) 22:59:47.90ID:+WHskvoY
きょうの岐阜で撃せんべいが買えなかったのが残念だったわ
今年はブルー来ないから余裕だろうと思って昼過ぎに来たら売り切れてた
甘かったわ
679名無し三等兵
2019/11/10(日) 23:50:21.60ID:hiuN/yxt
>>678
南地区厚生売店のファミマで2時過ぎてもまだ売ってたよ
680名無し三等兵
2019/11/10(日) 23:51:22.02ID:Unp1kTgT
岐阜はまそたん居なかったな
南のワンコがカワイイ
あのワンコのトボケ具合も全部仕込みなんだよね?
681名無し三等兵
2019/11/11(月) 06:46:12.26ID:A/+6RV3l
岐阜行けば良かったよ
ブルー来ないからまあいいやとしてたんだがつべで室屋さん見て感動したわ
変な話ブルーよりも見応えあったかも
小牧帰還組のブルーが上空通過してくれたりサービス満点でしたね
682名無し三等兵
2019/11/11(月) 08:17:21.16ID:263HXaJD
>>677
日陰と無縁だからこそ長袖だろ
683名無し三等兵
2019/11/11(月) 11:33:20.09ID:yO601qem
>>680
自転車置き場の屋根の上になんか自作オブジェっぽいのがあった
684名無し三等兵
2019/11/11(月) 12:24:37.21ID:BtX7o+Sj
>>677
場所によるけど遮るものがなくてずっと風のある飛行場だと気温が低くなくても体力持ってかれるからむしろ夏でも長袖がデフォ
685名無し三等兵
2019/11/11(月) 13:05:08.63ID:pfHJsbej
体弱ええなあ
それそも高齢者か
686名無し三等兵
2019/11/11(月) 15:07:18.12ID:IUx2LXIA
車イスや鼻にチューブ挿したのまで見に来ていたぞ航空祭
なんかそこまでして見たいもんかね
俺がそうなったら動く気せんわ
687名無し三等兵
2019/11/11(月) 15:09:08.51ID:/bmBQkV7
お、差別主義者だ
688名無し三等兵
2019/11/11(月) 16:09:22.46ID:ejY6ZutH
>>686
さすがにそう言うのは見た事は無いが、ドール連れて
ウロウロしてる奴はよく見るんだよな。
689名無し三等兵
2019/11/11(月) 16:49:40.77ID:ifQmi+qY
F22を横田基地で初公開した時、公開開始と同時に滑走路の遙か先に見えるF22に向かって皆全開ダッシュしたんだけど、
1人2人と脱落していく中、先頭10人くらいはスピードを緩めることなくゴールにたどり着いていて、軍オタってすげえなって思ったな。
690名無し三等兵
2019/11/11(月) 16:53:39.52ID:/bmBQkV7
しょーもな
691名無し三等兵
2019/11/11(月) 17:21:24.64ID:9FG23zCa
クソみたいな話だな

もうしない方がいいぞ
692名無し三等兵
2019/11/11(月) 20:37:15.50ID:rpOZyKZG
>>688
ぬいぐるみもw
693名無し三等兵
2019/11/12(火) 14:36:42.41ID:dBiqnr21
>>686
本気で余命あと1年になってみろ
その1年を白い壁に囲まれた部屋の中でじっと過ごしたいかどうか
694名無し三等兵
2019/11/12(火) 14:45:10.34ID:7FShLYE3
>>693
そうなったら空母のカタパルトでベッドごと射出されたい
695名無し三等兵
2019/11/12(火) 16:36:41.99ID:BEBCxF5g
F15のエンジンの後ろ
696名無し三等兵
2019/11/12(火) 20:00:29.62ID:AiYtFtZ6
>>694
わかる
遺骨はミサイルに詰めて撃って欲しい
697名無し三等兵
2019/11/12(火) 21:03:40.52ID:9JnGivGO
>>690-691
おめえに言ってんじゃねーんだよ
役立たずのゴミはすっこんでろ
698名無し三等兵
2019/11/12(火) 21:53:24.71ID:Eo5tGcgN
じゃ誰に言ってんだ?ゴミ
699名無し三等兵
2019/11/12(火) 23:30:48.49ID:sOWlyfE+
他所で仲良く喧嘩してくれないかな
どっちもお呼びじゃない
700名無し三等兵
2019/11/13(水) 04:25:34.74ID:1vB9sVy9
11/16 池袋西口公園完成お披露目会
自衛隊、警察、消防の各音楽隊が演奏を披露
https://iwgp-management.com/blog/388
701名無し三等兵
2019/11/16(土) 09:17:32.10ID:VJ4O5nz1
>>689 横田航空祭が8月下旬だった頃か。炎天下の中を猛ダッシュとは・・
自分は朝一番ではなかったが、腹ばいになってラプターの機体下部を撮影したが、ウェポンベイのドアは撮れなかった。
至近まで接近できなかったからな。
702名無し三等兵
2019/11/17(日) 08:32:59.29ID:CSl4viSX
DSEI JAPANの車両搬入は今日やるのかな
703名無し三等兵
2019/11/18(月) 18:53:13.03ID:Yo/3NRoo
防大生の棒は大でした

女子校生
704名無し三等兵
2019/11/19(火) 09:19:46.31ID:wd7MbSre
「DSEI JAPAN」行きたいけど、仕事忙しくていけない
凄く見たいんだけど
705名無し三等兵
2019/11/19(火) 09:57:38.69ID:XohJ9zNz
DSEI、会場どこだとかアクセス方法といった普通は分かりやすいとこに書いてある項目が分かりづらいとこにあって、
来てもらいたくなくてわざとやってんのかとさえ思えてしまう
706名無し三等兵
2019/11/19(火) 11:52:15.44ID:wd7MbSre
>>705
幕張メッセなんだから、場所的には分かり難いもなんもないでしょ
ただ、ここに載ってないのが不可解なんだけどね
https://www.m-messe.co.jp/event/
707名無し三等兵
2019/11/19(火) 12:46:31.22ID:oqaVQkh4
DSEIは関係者以外お断りでしょ
708名無し三等兵
2019/11/19(火) 13:19:28.00ID:wd7MbSre
>>707
来場者案内見ると、事前登録無しの当日来場の場合、顔写真つき身分証明書を提示して当日審査はあっても一般も入れるみたいだけど
709名無し三等兵
2019/11/19(火) 18:53:16.40ID:v0PB/+eJ
それだけじゃないぞ

展示会来場バッジ:事前登録の方は無料。当日登録は$200
展示会及びカンファレンス来場バッジ:事前登録の方は$500。当日登録は$650
710名無し三等兵
2019/11/19(火) 19:09:37.26ID:6p0/klTw
>>708
事前登録に関して
 登録はどなたでも可能となりますが、
 来場いただける方は本展示会に関連する業務を行っている方のみとなります
 登録後に審査があり、お断りすることがございます
ってツイートしてるから、当日来場もそういう審査あるんじゃ
711名無し三等兵
2019/11/20(水) 00:05:33.59ID:WN78lln7
登録したら、過去の防衛事業の実績を会社のメールアドレスから返信してくれとメールが来た。
一応以前基地内で設備関連の仕事をしたことがあるんだけど、今回は諦めた。
712名無し三等兵
2019/11/20(水) 00:27:25.75ID:46KpYX5t
>>710 反米、反ユダヤ、反戦の団体関係者が立ち入らないようにしているんではないのか。
会場前で抗議運動やっているのだろうけど。
713名無し三等兵
2019/11/20(水) 01:17:07.20ID:MiJ/wSTw
>>712
お前らも来られたら緊張感なくなるから入れないんだろう

スーツや制服の中に空気読まないチェックシャツ一眼レフ中年が紛れたら困るだろうw
714名無し三等兵
2019/11/20(水) 02:05:05.20ID:LAzDET3F
モーターショーやホビーショーみたいに業界の人だけじゃなくて単なるイベントの場として開かれてる系の見本市と違って、
完全に関係者向けのでしょこれ
715名無し三等兵
2019/11/20(水) 04:11:17.79ID:MiJ/wSTw
>>714
そう
オタクが行ったら笑われるよ
滑稽だからな
716名無し三等兵
2019/11/20(水) 08:24:19.86ID:g5WCrNWX
しかし外にいる高齢者連中は自分達の滑稽さが気にならないのだろうか
閉じた狭い世界で生きてると人間って駄目になるんだねえ
717名無し三等兵
2019/11/20(水) 14:56:38.10ID:RQ4R09aQ
うちの会社は東芝小向の下請けで防衛省(海自)向けの製品を納品してたから
(その時の小向調達やら技術やらとのメールは残っている)
行けたかもしれないな、もう遅いけど
718名無し三等兵
2019/11/20(水) 15:10:21.42ID:1cAA18V4
>>716
部屋の中で独り言か?
719名無し三等兵
2019/11/20(水) 16:13:45.92ID:RQ4R09aQ
>閉じた狭い世界で生きてると人間って駄目になるんだねえ
まんまニートに言える言葉だな、これw
720名無し三等兵
2019/11/21(木) 01:10:36.74ID:crbYxgmy
>>717
マジレスすると市ヶ谷に提案しに行く会社向けとか海外の大手と協業の交渉するようなレベルの話なんで下請け製造メーカーが立ち入ってもまともに話合わないぞ
721名無し三等兵
2019/11/21(木) 06:45:13.71ID:PBN6VulP
直接・間接にお誘いがない時点で対象外
722名無し三等兵
2019/11/21(木) 09:25:44.97ID:60xSrzWX
>>720
見に行きたいだけだからブースの人間と会話なんてしたくないし(そもそもコミュ障だし)
ただ人は極端に少ないみたいだし、ただぶらぶらして写真撮るだけじゃ、かえって目立つのか
723名無し三等兵
2019/11/21(木) 17:12:32.50ID:lY58p9l7
なかで屋台の手伝いしたことある
724名無し三等兵
2019/11/21(木) 19:54:22.08ID:8/HSIW96
商談会に素人など入れるかアホが
725名無し三等兵
2019/11/22(金) 11:33:39.87ID:/Zj4fdYS
物知らずが
商談会でも情報収集やサボリ目的だけで来るリーマンなんて大勢いるぞ、ドアホが
726名無し三等兵
2019/11/22(金) 12:21:21.55ID:l+K55MoW
DSEIの話してんだろド阿呆
727名無し三等兵
2019/11/22(金) 16:36:06.78ID:jvVv4IAz
>>725
貴様の知ってる狭い低俗な世界でモノを語るなクズ
728名無し三等兵
2019/11/22(金) 17:41:12.68ID:vq/pTXiF
素人でも入れる商談会なんていくらでもあるでしょ。
国際航空宇宙展も入れたし。
729名無し三等兵
2019/11/22(金) 22:10:47.06ID:3u35ttOn
そのおまんらのいう「素人」とやらをとりこまないと軍事の発展性も未来もないんやで
730名無し三等兵
2019/11/22(金) 22:14:32.46ID:3u35ttOn
たとえば遊戯王とかデュエマとかヴァンガあたりで自衛隊とがちにコラボして戦艦デッキの使い手あたりの炉理キャラがレギュラーに食い込んで
「ボクのターン!ドロー!ボクは陽炎トークン3体を生贄に鉄血戦艦ビスマルクを召喚!!ビスマルクの特殊能力!自らのライフを1000減らし敵のライフに2000のsダメージを与える!!」みたいな

絶対大人気ですよ
731名無し三等兵
2019/11/25(月) 08:58:02.62ID:tVQhvH2T
自衛隊や米軍の部隊や兵器に詳しいのは、基地反対運動やっている「素人」連中ではないのか?
横田や厚木で、毎日、飛来した米軍機をチェックしているし。ちなみに警察庁官僚、特に公安系の人事に最も詳しいのが、中核派だそうだ。
732ばばばばばばばばバーナーたん
2019/11/25(月) 09:12:53.07ID:WeuCBW4Z
シーキャットは背広多かったけどそれなりに遊びの奴ら居たが、ガチだろうしなあ。
733名無し三等兵
2019/11/30(土) 17:19:03.24ID:pdsQTQRG
百里最高だったなぁ
一機触り放題のファントムがあるから明日行く人はお楽しみに
734ばばばばばばばばバーナーたん
2019/11/30(土) 17:29:34.82ID:En8VCmr5
百里の最低気温は氷点下か。
735名無し三等兵
2019/11/30(土) 17:32:50.82ID:zcJqLGwy
行った奴からの情報でブルー三番機飛ばなかったって
明日は大丈夫なのかな
736ばばばばばばばばバーナーたん
2019/12/01(日) 06:31:45.69ID:YfB2ERzL
百里は曇ってる。
737名無し三等兵
2019/12/01(日) 07:14:48.37ID:CE2MBRKk
常磐線だけど悪霊退散グエエ系のキモオタが煩い
738名無し三等兵
2019/12/01(日) 07:28:56.97ID:/HUWCETu
大洗駐車場周辺渋滞してるなあ
739ばばばばばばばばバーナーたん
2019/12/01(日) 08:57:35.21ID:YfB2ERzL
石岡からのハズは一両辺り数人しか乗ってないのが多いな。
740名無し三等兵
2019/12/01(日) 09:26:08.31ID:XxG31LXQ
そんなハズない
741名無し三等兵
2019/12/01(日) 10:53:24.71ID:c87FatBY
バイク駐輪場は7:30時点で超余裕だった。満車になることなんてないんじゃないかと思うくらいに。
742名無し三等兵
2019/12/01(日) 11:01:59.76ID:HjHLax4D
>>739
台数があるのかガラガラ状態で輸送してました。
743名無し三等兵
2019/12/01(日) 11:02:51.19ID:CE2MBRKk
お婆さんがF4を指差してゼロ戦ゼロ戦言っててワロタ
744ばばばばばばばばバーナーたん
2019/12/01(日) 11:10:07.74ID:YfB2ERzL
トイレ列が猛烈に長い。
745名無し三等兵
2019/12/01(日) 12:51:56.04ID:/HUWCETu
今日2度目のトイレ並びだか昼前の半分ぐらいの列になってる
その代わり昼前はガラガラだった女性トイレが長蛇の列に
746名無し三等兵
2019/12/01(日) 13:44:12.61ID:sd2xkXdG
うんこ
747ばばばばばばばばバーナーたん
2019/12/01(日) 14:01:19.29ID:YfB2ERzL
おじいちゃんず。気合入ってるな。
748名無し三等兵
2019/12/01(日) 15:49:57.65ID:51KLUCV0
石岡駅シャトルバスは全員着席前提で極めてスムーズで快適
百里じゃないみたいだった
749名無し三等兵
2019/12/01(日) 16:58:03.40ID:5rVm82Tx
だから言ったんだよ前の百里とは違って快適だと
苦労して入間行かなくて良いんだよ
RFのネガフィルムで作ったしおりとか最高の思い出だ
と昨日行った俺が言ってみる
750名無し三等兵
2019/12/01(日) 17:20:06.26ID:yKry8o8y
???
751名無し三等兵
2019/12/01(日) 19:01:16.81ID:aKsHkTaU
>>748
関東鉄道の職員路線バスの立ち席が埋まるまで発車させない謎采配で待機列の雰囲気が悪かった
752名無し三等兵
2019/12/01(日) 23:12:23.66ID:qaJCKYql
>>739 石岡6時2分着、バス乗車が7時前。基地到着7時45分頃でバスは満席。ツアーバスだったから楽だったが。
基地に7時~8時過ぎ頃までに到着するのが最も混んでいたんではないかな。9時前到着だとかなり空いてたんだろう。
常陸小川廻りと違って、メロンロード経由は往路は早いな。問題は復路、国道6号が石岡市内で渋滞、1時間半位かかった。
ま、前のルートだと常陸小川からの道幅が狭く事故なくとも渋滞しやすいし大型のバスが走りにくいので、こちらの方がよいのかも。
シャトルバス、普通の路線バスで立ったまま行くのを覚悟していたが、予想が外れてよかった。
753名無し三等兵
2019/12/02(月) 08:26:36.46ID:9CDedrXJ
>>743
F-2「」
754名無し三等兵
2019/12/07(土) 11:29:17.18ID:VU38v9tf
産経紙面で聖火松島到着時カラー五輪展示飛行組織委決定の記事でてるね サイト上はまだみたいだが
755名無し三等兵
2019/12/07(土) 12:12:21.12ID:YORFXFv2
産経以外なら昨日記事になってるよ
756名無し三等兵
2019/12/11(水) 17:38:04.35ID:XhyBdPIj
>>748
今年の百里はおかしかったね
B.Iが飛ぶ航空祭であんなにスムーズに行き帰り出来たなんて
もう陸の孤島、苦行の百里と呼べなくなってしまう
757名無し三等兵
2019/12/25(水) 16:17:26.91ID:0t3qr3H/
イーグルも派手に飛んだな。
758名無し三等兵
2019/12/25(水) 17:38:32.85ID:G+4dd8zS
>>756
大洗行きのバスは長蛇の列だったけどな
759名無し三等兵
2020/01/01(水) 14:15:37.30ID:cAwDAYni
紅白パプリカのバックCGでブルー飛んでたなレベルオープナーなのかw
760名無し三等兵
2020/01/06(月) 13:51:23.04ID:z5M3IeI4
BAEシステムズの「ACV1.1」に三菱の新型エンジンを搭載して陸自が採用すればいいよね。
761名無し三等兵
2020/01/18(土) 16:42:12.65ID:DnFLiTuo
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
762名無し三等兵
2020/01/30(木) 21:23:11.39ID:dic24ilG
このままコロナウイルスの感染が広がったら春のイベント開催は危ないな
763名無し三等兵
2020/01/30(木) 22:52:57.56ID:O3bI1jNK
厚木は無くなるかも
764名無し三等兵
2020/01/31(金) 03:13:50.29ID:KVx4f4+e
オリンピック中止の憶測に反応して専門家にインタビューしてたけど沈静化は7月ごろになる可能性もあるらしい
横須賀スプリングフェスタ、総火演、岩国フレンドシップデー、陸自駐屯地の記念行事などなど…
765名無し三等兵
2020/02/02(日) 16:51:31.83ID:pOgAOZTU
インフルエンザと同じでウィルスは湿度が高いと活動が弱まるから
夏には沈静化するって理屈
766名無し三等兵
2020/02/02(日) 21:33:28.04ID:8dXv2wx1
梅雨
767名無し三等兵
2020/02/05(水) 23:53:51.29ID:jmUmuIoJ
新型インフルの時は岩国のフレンドシップデーも中止やったよぬ?
768名無し三等兵
2020/02/09(日) 22:03:05.18ID:xeFx+fdp
普天間フライトラインフェア
3/14、15

https://www.mccsokinawa.com/mccsoki2015/_sub2015.1.0.aspx?cid=4294998907&;pglot=2147485841
769名無し三等兵
2020/02/13(木) 22:28:43.49ID:ieiJ3VWz
医療関係の予備自が召集されたけど即自の招集にも言及しているから今後災害派遣の規模が拡大するかもな
770名無し三等兵
2020/02/13(木) 22:49:59.73ID:lLl5jfhj
現役の負担を減らすという意味もあるんじゃないかな>予備自
771名無し三等兵
2020/02/14(金) 21:29:50.85ID:b4VKbcMn
海自練習艦の入港拒否「感染者いる全ての国がNG」 [2020/02/14 19:08]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000176268.html
772名無し三等兵
2020/02/15(土) 03:58:48.75ID:bCgYkU0v
突然の変なコメントですみません。  当方73歳のオッサン(?)ですけど何か質問ある?   
773名無し三等兵
2020/02/15(土) 04:03:19.80ID:vXW3BN93
>>772
73歳ならオッサンじゃなくてジイサンだよね?
㍉イベントに行くようになったのは何歳くらいから?
その歳だと夏場とか冬場とか過酷な環境のイベントで命の危険感じない?
突然の変なコメントを書き込むに至ったのはぶっちゃけぼっち老人で寂しかった?
774名無し三等兵
2020/02/15(土) 07:25:57.54ID:XhC54pun
こういうのは無事に行われるんだろうか

http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/doboku/nitibeikunren.html
日米共同統合防災訓練が開催されます

訓練一般公開日時
令和2年2月22日(土曜日) 、23日(日曜日)

両日 午前8時から午後4時頃まで

※21日(金曜日)の一般公開はありません

※岸壁からの訓練見学となり、「いずも」艦内を見学することはできません

訓練場所
蒲郡ふ頭11号岸壁

訓練内容
指揮幕僚活動(指揮所訓練)

航空機等を用いた被害状況把握(情報収集訓練)

部隊集中のための増援部隊の展開(部隊展開訓練)

各種輸送手段を用いた物資輸送(物資輸送訓練)    など

http://www.city.gamagori.lg.jp/uploaded/attachment/63461.pdf
775名無し三等兵
2020/02/15(土) 08:04:41.33ID:QMGyEPtz
今後、人が集まると新型の危険が増すのでBBQやどんど焼きなどを除き注意喚起。
焚火禁止条例は一時凍結すべし。
776名無し三等兵
2020/02/15(土) 09:39:16.48ID:ONfKzMd3
コロナウィルス、暑さには弱いから4~5月になれば終息するというけどな。
夏風邪はあれど、夏にインフルエンザが流行しないのと同様。
777名無し三等兵
2020/02/15(土) 10:20:37.68ID:tPjozmsO
乾燥しやすい冬ほど目立たないだけで夏でもインフルは流行するぞ
778名無し三等兵
2020/02/15(土) 13:49:43.83ID:19MI4L12
シンガポールで絶賛拡大中
779名無し三等兵
2020/02/15(土) 21:21:12.00ID:WOsDG4MF
シンガポール恋し
780名無し三等兵
2020/02/17(月) 21:53:47.44ID:lO/EEBvP
やっぱり3月4月の創立記念行事は厳しそうだな
うまく桜の満開と重なると最高なんだけどなあ
781名無し三等兵
2020/02/18(火) 19:06:19.99ID:5gt8FNTc
2/23の東部方面音楽まつりが中止に
https://twitter.com/JGSDF_EA_PR/status/1229648014236516352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782名無し三等兵
2020/02/19(水) 06:29:55.39ID:H/nOo6/j
やっぱり春の基地イベントは軒並み中止かねぇー
ゲートのところにミスト状の消毒液のコーナー設置して
そこを通らないと入れないようにするとか・・・
セキュリティーチェックが厳重になって入るのに時間かかるようにするとか
783名無し三等兵
2020/02/19(水) 06:46:37.52ID:hc3ToQPf
>>782
そこまでやるくらいなら中止にするだろ
784名無し三等兵
2020/02/19(水) 06:54:27.13ID:Iab7sJdu
オリンピックもやめれば良いのにね
もうボイコットする国が出てきそう
785名無し三等兵
2020/02/19(水) 06:57:48.72ID:U3Y9vMYz
天皇誕生日の一般参賀が中止になりました。
今月のイベントはオールアウトになるでしょう。
786名無し三等兵
2020/02/19(水) 07:41:05.25ID:aLdoSSbt
>>782
>ゲートのところにミスト状の消毒液のコーナー設置して
>そこを通らないと入れないようにするとか・・・

その程度で防げる訳無いじゃん?
体内まで消毒するんでもなけりゃ意味ない
787名無し三等兵
2020/02/19(水) 09:55:11.37ID:d5avM/LG
>>782
延期できるものはとりあえず延期じゃね
桜関連は無理だが
788名無し三等兵
2020/02/19(水) 11:27:00.77ID:Xp6UvIT7
さっきっから横田に戦闘機が集結してるんだが
何かあるの?
789名無し三等兵
2020/02/19(水) 11:36:37.32ID:fJVrDq/r
横田スレ見ても飛来の様子は無いけど
790名無し三等兵
2020/02/19(水) 12:00:49.22ID:CxESYl6W
横田は東京に近いだけあって観察者がべらぼうに多い
しょーもない嘘は他所でつくんだな
791名無し三等兵
2020/02/19(水) 12:29:40.56ID:7nBmAi2J
本当に分からん人が真面目に報告するならなんか飛行機たくさんきてるみたいに書くし、分かってる人なら機種名も添えて書く
戦闘機と半端に特定して書いてるところに知ったか嘘吐き感
792名無し三等兵
2020/02/19(水) 12:57:45.48ID:ciidC9S/
日野市に住んでるけど確かに今日は煩いよ
スパホっぽい音だった
793名無し三等兵
2020/02/19(水) 13:18:02.03ID:Xp6UvIT7
横田は東京だ
飛行機に詳しく無くても機影をみれば戦闘機か旅客機かの判別ぐらいはつく
ひとつ訂正するなら横田方面に(東から西へ)比較的低空で飛行機が飛んでると書けば良かったのか?
794名無し三等兵
2020/02/19(水) 13:37:55.17ID:CxESYl6W
ツイッターとかみると今日降りたのは130とセスナとオムニエアだけ
そのへんが戦闘機に見えて集結の幻覚まで見えちゃったというならうぅん…
795名無し三等兵
2020/02/19(水) 13:49:39.83ID:Xp6UvIT7
ツイッターは信じるけど俺のいうことは全否定かよ、何故だ?
796名無し三等兵
2020/02/19(水) 13:57:43.99ID:1leb7imS
集結って表現するくらいだからかなりの機数だよな
797名無し三等兵
2020/02/19(水) 15:50:39.76ID:x2zrUcID
せめて複数人そういう報告があれば信用されるんじゃね?
798名無し三等兵
2020/02/19(水) 16:43:40.71ID:Qjitn71F
横須賀市

https://twitter.com/yokosuka_city/status/1230033304331571200

これはスプリングフェスだめかもわからんね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799名無し三等兵
2020/02/19(水) 17:00:30.56ID:7nBmAi2J
>>795
ツイッターは横田ウォッチが趣味の人とかいて嘘言わないと積み上げてきたものや写真があったり複数報告でウラが取れる
そういうのが何もないお前さんみたいな単発の情報とどちらが信じられるか比べるまでもない
800名無し三等兵
2020/02/19(水) 18:01:23.52ID:sn3i256v
横須賀市がイベント中止令出したけど
3月の横須賀米軍基地のお花見開放も中止だなこりゃ
801名無し三等兵
2020/02/19(水) 18:01:58.36ID:sn3i256v
あら既出でしたか
802名無し三等兵
2020/02/19(水) 18:28:30.11ID:aLdoSSbt
>>793
>戦闘機か旅客機かの判別

横田の話でなぜ旅客機が出てくる…??
そういう言葉の端々で信憑性下げてるぞ
803名無し三等兵
2020/02/19(水) 18:51:43.13ID:6rvpd424
2月22、23日の蒲郡の日米合同防災訓練は、今の所やるみたいだね
見学も可能なまま、シャトルバスも出ると

http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/doboku/nitibeikunren.html
804名無し三等兵
2020/02/19(水) 19:04:24.81ID:mmDTDrG9
>>802 どこの住人か知らんが、米軍チャーターの民間旅客機が普通に離発着するのが横田だぞ?
805名無し三等兵
2020/02/19(水) 19:17:35.97ID:aLdoSSbt
>>804
あーそうなのか?それは済まんかった
子供の頃からずっと青梅線と中央線の沿線在住だが、基地近辺ではないからか旅客機は全く見たこと無かったわ
基地祭のとき以外はいつも輸送機ばっかり、旅客機とはルートが違うのかね
806名無し三等兵
2020/02/19(水) 20:51:44.15ID:JVmyAgB+
今週末どうなるのかな

2/22 日米交流音楽会in立川(空軍音楽隊×地元中学生)
2/23 日米音楽交流フェスティバルin相模原(陸軍音楽隊×海自東京音楽隊×地元小中学生)
807806
2020/02/19(水) 21:00:37.92ID:JVmyAgB+
どちらも中止だった
https://www.mod.go.jp/rdb/n-kanto/event-katsudo/ongakusai.html
https://www.mod.go.jp/rdb/s-kanto/20_Second_level/04_event/03-kouryu-jigyo/kouryu-jigyo.html
808名無し三等兵
2020/02/19(水) 21:14:43.21ID:K1kBCWVD
確実に花見時期のイベントはもう絶望的でしょうね
ただでさえ暖冬で花見の開花時期早そうなのに、あと1ヶ月で綺麗に治まるとは到底思えません
809名無し三等兵
2020/02/19(水) 23:07:02.55ID:mmDTDrG9
>>808
3.11の後の一定期間と同じ展開(大がかりなイベントは軒並み取りやめ)
になるだろうなぁ。
810名無し三等兵
2020/02/19(水) 23:10:06.53ID:J7+PLFjl
>>798
カレーフェスもダメだな。
下手したら6月のYYのりものフェスタも中止かな。
ていうかその頃にはもう人類は5人位しかいないかもな。
811名無し三等兵
2020/02/20(木) 00:03:44.71ID:2Y9kPocV
カレーのエアロゾルが危険らしいからね
812名無し三等兵
2020/02/20(木) 00:31:37.29ID:p5A6JhUS
>>810
どんな死病だそれは
現時点では、スペイン風邪大先輩の爪先にも及ばんレベルだぞ
813名無し三等兵
2020/02/20(木) 05:05:12.35ID:x5lbcJSs
心配で覗きに来たらヤバそうな雰囲気
814名無し三等兵
2020/02/20(木) 10:13:22.95ID:vpPvcsQj
いろんな人種が混ざって問題が難しくなり、やがて分裂するんだから、統一だなんて馬鹿はやめろ。
815名無し三等兵
2020/02/20(木) 19:15:39.77ID:u3ws60EX
感染拡大防止へ イベント開催の必要性 主催者は検討を 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012294271000.html

> イベントを開催するにあたっては、感染機会を減らすための工夫を講じるよう求めていて、
> 参加者への手洗いの推奨やアルコール消毒薬の設置、それにかぜのような症状のある人は
> 参加しないように依頼するなど、対策を取るよう求めています。

自衛隊イベントでやるには厳しいな
816名無し三等兵
2020/02/21(金) 10:07:14.46ID:ZBL+Mvam
今年の総火演は5/24開催で、例年なら応募は2ヶ月前からなので3月後半頃からとなります
そうなると、やるかどうかの決断は3月前半あたりで情勢見てでしょうかね
817名無し三等兵
2020/02/21(金) 10:12:50.74ID:ZBL+Mvam
>>809
あれは大勢の犠牲者出して追悼の意味もあってお祭り騒ぎ止めようってのと電力不足と放射能のコンボでしたからね
あと、自衛隊は被災地支援で人員フル稼働だったので、イベントどこじゃないってのもあったし

今回の場合は、人が狭い地域に密集して集まる行為が禁忌って点で、震災でのイベント自粛とはちょっと性格が違います
艦艇の一般公開なんかも当面は自粛でしょうね
818名無し三等兵
2020/02/21(金) 11:22:48.02ID:2Vf2xxov
護衛艦内にコロナ持ち込むな!なんてね
819名無し三等兵
2020/02/21(金) 12:09:38.23ID:HxrNz9fw
第1師団音楽隊の定期演奏会中止のお知らせが来た
820名無し三等兵
2020/02/21(金) 13:16:00.85ID:XkZQheGW
当分、イベントは全部中止だわな
821名無し三等兵
2020/02/21(金) 14:57:55.97ID:aZ4Wtdk6
吹奏楽はまきちらすしね

床はツバだらけ
822名無し三等兵
2020/02/21(金) 15:36:52.85ID:OEkfempj
政府がイベントやる必要あるか考えろって方針だしたからほとんどのイベントは中止で間違いない
823名無し三等兵
2020/02/21(金) 17:13:05.03ID:D+r9BJYo
蒲郡港いずも訓練見学会中止
824名無し三等兵
2020/02/21(金) 18:50:25.89ID:JAYjEgwJ
>>823
あらら、
乗れないけど見に行くつもりだつたのに
825名無し三等兵
2020/02/21(金) 20:36:50.28ID:lazd7fUR
今後の感染拡大、パンデミックの危険性が0ではない(そう高いとは思ってないが)ことを考えると、自衛隊員に余計な負担かけることなく休めるときに休んどけ、というのがベターなんでは。
826名無し三等兵
2020/02/21(金) 21:12:26.19ID:i3DiZjdy
最悪のパターンは内輪のみの公開で終了ってパターンだな
827名無し三等兵
2020/02/21(金) 21:24:07.50ID:QfH2GqdM
駐屯地の一般公開で来て欲しい客
招待客>>地元民&隊員の家族>入隊資格がある若者>道端のゴミ>>>>ミリヲタ
828名無し三等兵
2020/02/21(金) 21:25:41.82ID:uI626ux5
ミリヲタw (´・ω・)カワイソス w
829名無し三等兵
2020/02/21(金) 22:03:18.11ID:HBUEBElb
事実上だから仕方ないよ
830名無し三等兵
2020/02/21(金) 22:25:50.13ID:HMfAbsjQ
割と散財してるのに 他に金使う事もないし
831名無し三等兵
2020/02/22(土) 01:15:28.42ID:17uSmR+9
いちばん困っているのはワッペン屋
832名無し三等兵
2020/02/22(土) 03:43:58.78ID:saAO1ElG
一斉に各部隊が今月中のイベントの中止を通知してるな
833名無し三等兵
2020/02/22(土) 09:30:44.23ID:I0a/un2u
横須賀音楽隊第54回定期演奏会も中止です
834名無し三等兵
2020/02/22(土) 11:23:02.46ID:CfKpxnz0
>>818
自転車がせいぜいで原付きすら持ち込めないだろ>護衛艦内
835名無し三等兵
2020/02/22(土) 13:07:24.71ID:Yl6Yk3/E
しかし、今の状況だと営外居住者がCOVID-19持ち込む可能性もかなり高いよね。
当然できる限りの対策は講じているとは思うけど。
836名無し三等兵
2020/02/22(土) 13:23:18.68ID:zwfh8pvu
千葉のおばさんが富山までウイルスお届けしたそうだね
もうウイルスによる国盗りゲームみたいなもんだ
837名無し三等兵
2020/02/22(土) 20:35:29.82ID:MTuWU9KB
河野防衛相が松島基地を視察 ブルーインパルスに搭乗
2/22(土) 19:00配信 仙台放送

3月に東京オリンピックの聖火が到着する予定の航空
自衛隊 松島基地を河野防衛大臣が視察しました。

河野太郎防衛大臣は、3月に松島基地で行われる東京
オリンピックの「聖火到着式」を前に、22日、視察に訪れました。

かっけーw vcbgtv
838名無し三等兵
2020/02/22(土) 20:53:47.96ID:P2Ix7UY2
車がどうとか酒があーだとかもう各所でやり過ぎて飽きた
839名無し三等兵
2020/02/22(土) 21:52:46.68ID:Yl6Yk3/E
河野太郎のYou Tubeライブ配信で総火演やらに言及してるで
840名無し三等兵
2020/02/22(土) 22:45:01.05ID:jOZQ0z0k
>>835
関東の部隊は駐屯地内で発症者が出るのも時間の問題かな
841名無し三等兵
2020/02/23(日) 00:07:38.96ID:w9aaDbwh
自分の予想だけど3月末の横須賀スプリングフェスタ中止になりそうだよね
842名無し三等兵
2020/02/23(日) 06:09:11.23ID:lXBNnyOn
予想も何も普通に考えて今年のイベント全キャンでしょ
843名無し三等兵
2020/02/23(日) 07:12:18.32ID:cMYeLYFu
軍ヲタ&海外旅行ヲタの俺は家から出る理由を失った
844名無し三等兵
2020/02/23(日) 13:39:27.83ID:SMNx9qWQ
そうかえん どーすんのよ?
845名無し三等兵
2020/02/23(日) 14:17:11.33ID:2jjp4lpx
>>843
エッチなお店も怖くて行けない…
846名無し三等兵
2020/02/23(日) 16:09:08.81ID:MCSeMBx3
一生行かなくていいw
倫理的に理解不能w()
847名無し三等兵
2020/02/23(日) 17:09:25.94ID:X6feHefU
SARSは終息したのが7月だったから今回もそれぐらいまでかかるのではという予想も出てた
3月のうちに流行拡大が抑えられるようになったらもう少し早いかも
5月の総火演は準備もあるしかなり微妙だな
848名無し三等兵
2020/02/23(日) 17:26:05.25ID:2blZ0nex
今のとこ致死率ではSARSのが上だけど患者累計で1万人にも届かなかったSARS終息に初夏くらいまでかかったのを考えると、
それより規模のでかい今回のがそんなはやく終息するかね
849名無し三等兵
2020/02/23(日) 17:29:37.95ID:6b3fthoi
>>847
事前応募が通常は2ヶ月前からだから、本来は3月から応募開始なんだよな
850名無し三等兵
2020/02/23(日) 18:03:16.53ID:X6feHefU
>>848
インフルエンザウイルスは気温と湿度が上がると繁殖しにくくなるとか言うし希望はあるんじゃないのかな…
851名無し三等兵
2020/02/23(日) 18:17:11.80ID:lXBNnyOn
今回のは気温とか湿度にむしろ強い
852名無し三等兵
2020/02/23(日) 18:29:52.95ID:6b3fthoi
>>851
それは一部の説であって、さも確定情報の様に撒き散らすなよ
853名無し三等兵
2020/02/23(日) 18:36:54.02ID:3FuCIL8H
SARSはピークが5月中旬頃と遅いから収束も初夏になったが
逆にピークを過ぎたら1ヶ月余りで収束したとも言える
今回のは中国が減少に向かった後に他の国で拡大しなければ
春には収束するだろう
854名無し三等兵
2020/02/23(日) 20:44:39.63ID:BhZcXfZx
>>852
シンガポールでも感染拡大してますが?
855名無し三等兵
2020/02/23(日) 20:57:11.68ID:4U/GDH33
根拠にならんよ
856名無し三等兵
2020/02/23(日) 20:59:10.08ID:4U/GDH33
今はエアコン当たり前だから屋内汚染ではウイルスの生存率が高いので夏場でも乗り切れるのでは?ってのが根拠で
気温とか湿度にむしろ強いなんて説は与太だぞ
857名無し三等兵
2020/02/23(日) 21:13:29.02ID:8FIBHjPn
今朝蚊が居たから蚊取りつけた
858名無し三等兵
2020/02/24(月) 04:35:48.38ID:QBnOlx3Z
https://www.mod.go.jp/asdf/iruma/bosyu/publicoffer/images/rw2020_koukoku.pdf
入間基地ランウェイウォーク2020
5月16日(土)
859名無し三等兵
2020/02/25(火) 10:44:51.25ID:cHZCs5Nw
日米親善よこすかスプリングフェスタ2020開催中止のお知らせ
http://yokosuka-kanko.com/pickup/2020/02/2020.html
860名無し三等兵
2020/02/25(火) 13:22:58.05ID:OnyVWM5H
よこすかスプリングフェスタが中止だとNAF厚木春祭りも中止かな…
861名無し三等兵
2020/02/25(火) 13:49:49.02ID:l1SNaBwP
桜時期の春の駐屯地イベントも当然ALL中止でしょうね
隊員が感染しちゃったら元も子もない
862名無し三等兵
2020/02/25(火) 14:04:06.26ID:l1SNaBwP
まあ、沖縄や東南アジアの感染数が伸びていないのは季節要因と思われ
本土も3月には終息に向かう見込みを信じるしかないな
それでも春イベントはもう諦めだけど、GW頃のイベントは潰したくない
なんせ今年は総火演もその頃だし
863名無し三等兵
2020/02/25(火) 16:03:30.06ID:FXk//NGb
https://www.mod.go.jp/gsdf/takigahara/events.html
~滝ヶ原駐屯地創立46周年記念行事の開催日決定お知らせ~

   日時 : 令和2年4月12日(日)09:00~15:00
   場所 : 滝ヶ原駐屯地内(総合グラウンド・朝礼場 他)

皆様のご来場、お待ちしています!
864名無し三等兵
2020/02/25(火) 19:01:26.88ID:FXk//NGb
開催か中止か微妙な所なんだろうな

https://twitter.com/hnro_atsugi/status/1232209521470140416
在日米海軍厚木航空施設 広報部
@hnro_atsugi
春祭りについてお問い合わせをいくつか受けておりますが、変更がありましたら皆様にすぐお知らせいたします<(_ _)>
午後4:43 2020年2月25日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865名無し三等兵
2020/02/25(火) 19:14:26.11ID:WtEbEVao
自衛隊式の防御をやればええがなw
866名無し三等兵
2020/02/25(火) 19:49:14.87ID:FXk//NGb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000573-san-pol
防衛省・自衛隊の部外者参加行事、3月末まで中止・延期

 河野太郎防衛相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、
部外者が参加する防衛省・自衛隊の主催行事について、3月末まですべて中止か延期すると発表した。
各地の自衛隊の駐屯地・基地で開く地域行事などが該当する。

 また、来賓を招待している内部行事については、開催が必要だと判断すれば、来賓を招かずに開催する。
7日の防衛医科大学校、20日の陸上自衛隊高等工科学校、22日の防衛大学校のそれぞれの卒業式は、
家族や来賓の出席を見合わせた上で実施する。
867名無し三等兵
2020/02/25(火) 19:57:20.45ID:zJMi9OyJ
キャンプ富士もだめかな…
868名無し三等兵
2020/02/25(火) 20:01:35.69ID:CXin2WXD
タイはやったよw

タイで「コブラ・ゴールド」開始、日本から自衛隊な
ど240人参加
2/25(火) 19:41配信 読売新聞オンライン
多国間軍事演習「コブラ・ゴールド」の開会式に参加
した軍人ら(25日、タイ北部ピサヌロークで)=大重真弓撮影

 【ピサヌローク(タイ北部)=大重真弓】タイと米
国などによる東南アジア最大規模の多国間軍事演習「コブラ・ゴールド」が25日、タイで始まった。計
29か国の約1万人が3月6日まで、タイ各地で訓練を実施する。日本は自衛隊などから約240人が参加
する。

 タイ北部ピサヌロークの陸軍基地で行われた開会式で、マイケル・ヒース駐タイ米臨時代理大使は、「コ
ブラ・ゴールドは自由で開かれたインド太平洋を支え
るものだ」と強調した。
869名無し三等兵
2020/02/25(火) 23:16:53.29ID:k6tsNz15
やったもなにも、それは見世物系やら儀礼的なイベントじゃなくてれっきとした正規の軍事演習だろ
訓練すら見合わせるなんて話は出てきてないぞ
870名無し三等兵
2020/02/25(火) 23:21:50.42ID:lxUPzB+V
w つか今がパンデミックであり
有事なのだがw()
871名無し三等兵
2020/02/26(水) 03:07:03.45ID:nIqNHA7Y
インフルエンザ流行っているので戦争やめますってか、無いわな
872名無し三等兵
2020/02/26(水) 05:42:40.77ID:KOEJdKLz
ここはそういうスレじゃないよ
873名無し三等兵
2020/02/26(水) 06:22:00.35ID:u1anqEFN
横須賀は早々に中止の発表してくれて良心的だと思う
874名無し三等兵
2020/02/26(水) 10:52:52.11ID:9i/BV90E
>>871
第一次大戦がなーなーで終わったのはスペイン風邪のせいらしいぞ
875名無し三等兵
2020/02/26(水) 11:27:42.45ID:NSPAcwRn
なーなーというより罹患して兵士が居なくなったw()
876名無し三等兵
2020/02/26(水) 13:03:04.68ID:888xO867
米海軍佐世保
3/28に予定されておりました日米交流演奏会はコロナウィルスの影響を考え中止となりました。皆さんお大事にお過ごしください。

3月いっぱいは駄目だな
3月中に収束方向が見えないと4月も駄目かな
877名無し三等兵
2020/02/26(水) 15:25:19.96ID:KOEJdKLz
https://www.e-sagamihara.com/event/march/3602_5c5bd2bdd22d5/
「在日米陸軍キャンプ座間桜まつり」は新型コロナウイルスの感染予防対策および拡散防止のため、開催中止となりました。
878名無し三等兵
2020/02/26(水) 17:11:32.70ID:UQXHH1dc
>>873
そうだな
879名無し三等兵
2020/02/26(水) 17:28:34.06ID:3sQKzPGi
2020FYイベント情報 今はこんなところか・・・

03/28(土)【米軍】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2020   →中止・順延なし
03/28(土)【米軍】キャンプ座間桜まつり               →開催中止
04/05(日)【陸】宇都宮駐屯地 創立70周年記念行事
04/05(日)【陸】駒門駐屯地 創立記念行事
04/11(土)【米軍】NAF厚木春祭り
04/12(日)【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事
03月下旬【陸】久里浜駐屯地桜まつり
03月下旬~04月上旬【陸】下志津駐屯地 観桜開放
04/25(土)【米軍】池子フレンドシップデー(Ikego Friendship Day)
04/26(日)【米軍】キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル2020
05/16(土)【空】入間RUNWAY WALK 2020

以下不明
【陸】習志野駐屯地 創立記念行事
【陸】新町駐屯地創設69周年記念行事
【海】田戸台分庁舎一般公開
【陸】土浦駐屯地・武器学校 観桜会(お花見)一般開放
【陸】新町駐屯地 第30回新町桜まつり
【陸】北富士駐屯地創立60年記念行事
【陸】相馬原駐屯地創設61周年記念行事
【陸】練馬駐屯地創設69周年記念行事
【空】熊谷基地さくら祭
【陸】髙田駐屯地創立70周年記念行事
【陸】松本駐屯地創設記念行事
【海】エアーメモリアルかのや2020
【陸】下志津駐屯地創設64周年記念行事《つつじ祭り》
880名無し三等兵
2020/02/26(水) 17:51:01.11ID:yoFkPz9y
上半期中止
881名無し三等兵
2020/02/26(水) 18:06:55.59ID:KOEJdKLz
>>879
05/05(火) 岩国基地フレンドシップデー2020
05/24(日) 富士総合火力演習
882名無し三等兵
2020/02/26(水) 18:20:17.24ID:KOEJdKLz
習志野駐屯地の創立記念行事も中止みたいだな
883名無し三等兵
2020/02/26(水) 19:23:52.45ID:sjURK3bN
横田基地スプリングフェスティバルも毎年春にやっていたと思うんだけど今年は元々予定になかったの?それともいつも直前に日程発表だった?
まあどちらにしろ開催はできないんだろうけど。
884名無し三等兵
2020/02/26(水) 20:19:35.18ID:y8TqznnA
横田は秋
春は厚木だばかちん
885名無し三等兵
2020/02/26(水) 20:25:16.09ID:5NJfKGDV
>>884 2019 https://flyteam.jp/event/detail/5964
886名無し三等兵
2020/02/26(水) 20:54:47.64ID:wvt/4nrg
>>884
住宅地区のみの小さなイベントがあるよ。
887名無し三等兵
2020/02/27(木) 01:30:47.40ID:lJzcF2pb
日本でも大阪の女性ガイドが今月1日に退院して6日に検査で陰性だったが、19日に不調になり26日の検査で陽性になって再入院したよ

こりゃ長引きそうだ
888名無し三等兵
2020/02/27(木) 12:15:32.25ID:53QxbgFL
厚木も中止決定
889名無し三等兵
2020/02/27(木) 13:32:33.82ID:BxWJ1FgU
5月下旬までに沈静化しなければ五輪中止の決断するって脅されているから
安部政権としては国民よりも五輪死守なんで、なにがなんでも5月までには抑え込みする覚悟だろう
まあ、4月のイベントは全部捨てても、5月はなんとか元通りと思いたい
890名無し三等兵
2020/02/27(木) 13:34:18.32ID:BxWJ1FgU
>>887
体内の残存ウイルスが再発症したとの見解で陰性判断が不十分って見解だ
世間では抗体出来ないだ、エイズと一緒だの騒いでいるが、あんまり素人見解を信じて右往左往しないことだな
891名無し三等兵
2020/02/27(木) 13:52:38.89ID:y8N5qCVj
>>889
安部ちゃん関係なくはやく沈静化できるなら4月のイベント全部中止してほしいわん
892名無し三等兵
2020/02/27(木) 15:04:36.96ID:zII9psS5
とりあえずこまめに手を洗って外出から帰ったらうがいをしろよ
結局そういう基本をひとりひとりがきちんとやる事が沈静化へ至る道筋なんだから
893名無し三等兵
2020/02/27(木) 16:21:18.29ID:zc8ysRuP
オリンピック1年延期の可能性とかニュースが出てるけど
延期されたらまた観閲式の順番が変わるな
894名無し三等兵
2020/02/27(木) 17:28:11.55ID:GWhW+At1
>>892
そういうのは日本人が得意なんでw
895名無し三等兵
2020/02/27(木) 17:55:34.62ID:yS144WU3
在韓米軍の軍人にも感染者が出たから、在日米軍もピリピリしているだろうな
896名無し三等兵
2020/02/27(木) 17:59:55.35ID:4r1DgzQU
行き来は有るだろうしなあw
897名無し三等兵
2020/02/27(木) 18:18:56.14ID:tgYO8RdY
どうせ5月以降は検査すら放置するよ
陽性反応出ると困るからね
そこまでしてオリンピックやりたいのかねえ
もう参加してくれる国もないのに
898名無し三等兵
2020/02/28(金) 04:27:56.44ID:EXlHPAxZ
ファミマのレシートは
899名無し三等兵
2020/02/28(金) 04:28:13.98ID:EXlHPAxZ
小さい
900名無し三等兵
2020/02/28(金) 04:28:27.27ID:EXlHPAxZ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
901名無し三等兵
2020/02/28(金) 07:56:24.30ID:nnwWD11r
>>810
YYのりものフェスタは12月に延期みたい
横須賀市観光協会
http://yokosuka-kanko.com/calendar/
902名無し三等兵
2020/02/28(金) 07:57:46.79ID:quxpHp9u
その方がいい
梅雨時にやられても楽しくない
903名無し三等兵
2020/02/28(金) 08:34:24.64ID:Ngkkh95S
横田基地のさくらスプリングフェスタは中止になりそうな気がする
904名無し三等兵
2020/02/28(金) 15:08:32.28ID:OQwyr4tG
なんかもう、この1週間で歴史が動いたってぐらい国内事情が激変しとるな感
武漢からの引き揚げ一便からちょうど一ヶ月だね
この事態はさすがに予想しなかったな
905名無し三等兵
2020/02/28(金) 16:04:09.25ID:cjaImcJD
まあちょっと騒ぎ過ぎの感はあるかな
クルーズ船が駆け込んで来なければ、それほど騒ぐ人数でも無かったし
結局一般人に出来る事って普通の感染症に対する対策と同じなんだし
906名無し三等兵
2020/02/28(金) 17:41:55.20ID:tjgO1b05
これも地震の予兆だよ()
907名無し三等兵
2020/02/28(金) 18:17:59.80ID:h26Ybul8
>>904
世界情勢でしょ、幸か不幸か日本だけの騒ぎではない
908名無し三等兵
2020/02/28(金) 20:10:18.11ID:UFtJ1MZ6
https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/event.html
04/04-05【陸】海田市駐屯地桜まつり
04/04【陸】米子駐屯地さくら一般開放
909名無し三等兵
2020/02/28(金) 20:16:30.68ID:R0ImgqVM
今んとこ中国地方の感染は少ないからな
4月までに収まってくれば良いが
910名無し三等兵
2020/02/28(金) 22:27:28.83ID:UFtJ1MZ6
4月のイベントは判断が分かれてるなあ

https://twitter.com/gsdf_katsura_pr/status/1233241367389691904
陸上自衛隊 桂駐屯地
@gsdf_katsura_pr
【お知らせ】
 桂駐屯地は、4月4日(土)及び5日(日)に予定していた「さくら並木公開(さくら祭り)」を、諸般の事情により中止とさせていただきます。あしからずご了承下さいませ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911名無し三等兵
2020/02/29(土) 06:23:52.18ID:7iHJYcDC
>>879
更新した

03/28(土)【米軍】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2020   →中止・順延なし
03/28(土)【米軍】キャンプ座間桜まつり               →開催中止
04/05(日)【陸】宇都宮駐屯地 創立70周年記念行事       →中止
04/05(日)【陸】駒門駐屯地 創立記念行事
04/11(土)【米軍】NAF厚木春祭り                →中止
04/12(日)【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事
03月下旬【陸】久里浜駐屯地桜まつり              →中止
03月下旬~04月上旬【陸】下志津駐屯地 観桜開放
04/04(土)【陸】米子駐屯地さくら一般開放
04/04(土),05(日)【陸】海田市駐屯地桜まつり
04/04(土),05(日)【陸】桂駐屯地さくら並木公開(さくら祭り)  →中止
04月初旬【空】熊谷基地さくら祭                →中止
04/19(日)【陸】髙田駐屯地創立70周年記念行事
04/25(土)【米軍】池子フレンドシップデー(Ikego Friendship Day)
04/25(土),26(日)【海】エアーメモリアルinかのや2020
04/26(日)【米軍】キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル2020
05/05(火)【米軍】岩国基地フレンドシップデー2020
05/16(土)【空】入間RUNWAY WALK 2020
05/24(日)【陸】富士総合火力演習
912名無し三等兵
2020/02/29(土) 08:17:17.84ID:uO7ZIO2a
ほんとはもっと検査をやればすごいことになるんだよね
意図的に検査しないで陽性反応者の数を増やさないようにしてる
個人的には習近平が来る頃に流行のピークが来て欲しい
913名無し三等兵
2020/02/29(土) 09:23:51.74ID:tThWf3kW
判明しても何も出来ないよw
対処療法でそれもはっきりとしない薬を投与だしw
あとは罹患者の体力と運wだけやあw
914名無し三等兵
2020/02/29(土) 09:31:47.81ID:NdDfUv+9
新型肺炎騒ぎのおかげでインフルの流行が抑えられている
今シーズンの新型コロナ+インフルの死者数<<例年のインフル死者数(数千~1万)になるだろうな
915名無し三等兵
2020/02/29(土) 10:30:36.78ID:0WxHXaLm
>>914
直接の関連性はないよ
今年の冬は暖冬な上に季節外れな雨が続いてインフルの拡散が抑えられたって話しならある
916名無し三等兵
2020/02/29(土) 11:20:43.80ID:cdfOGIDP
逆だよw インフルエンザの予防が徹底していたから
(流行していない)
これくらいで済んでいるんやでw
917名無し三等兵
2020/03/01(日) 02:51:47.19ID:JN51aLI7
昨日、自衛隊最高指揮官が会見したから従うしかないだろ。
918名無し三等兵
2020/03/01(日) 21:21:35.31ID:sqnc6aYi
しかし、イベント自粛も、最初は半ば冗談で書いてたけど、ここまでマジ洒落にならん事態になるとは、ちと予想外
2/1の時に今の事態を書き込んでも、ただの危険厨としか思われなかったよね
919名無し三等兵
2020/03/01(日) 21:55:02.42ID:jsfLJ/7B
>>762
あたりからそうだけど
中国の状況は刻々と伝わっていたので
すでに諦めていたよ
920名無し三等兵
2020/03/01(日) 22:46:34.99ID:sqnc6aYi
>>919
あの頃では、まだ相手にされてなかったけどね
921名無し三等兵
2020/03/02(月) 20:22:34.15ID:UHfSrNYb
https://www.mod.go.jp/gsdf/aasch/aaspr-hp/sta-intro/event/event.html
下志津駐屯地 観桜開放 一般開放 状況により中止とさせていただきます

https://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/event.html
【開催中止】桜まつり(海田市駐屯地一般公開)
【開催中止】米子駐屯地さくら一般開放

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
https://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/posts/news2.html
習志野駐屯地創立記念行事自粛のお知らせ
922名無し三等兵
2020/03/02(月) 20:29:39.42ID:mPER88WI
残念
923名無し三等兵
2020/03/02(月) 23:33:33.44ID:ukXlbI7g
2020/03/02(月) 23:19:10.04 ID:roUmRZFE0

コイツらは政府の命を受けた観測気球
全てのイベントを強硬中止させても再開の目処をつける確証が必要
観客が感染するかどうかを様々な地域で実験してる
それで問題なければ自粛解禁
要するに客はモルモット扱いってわけ

本来なら五輪の仕事控えてるコイツらが政府に背いてライブやるわけがなく
ここまで強硬するには理由がある
924名無し三等兵
2020/03/02(月) 23:54:15.16ID:FfmqBU02
新型インフルの時みたくまた岩国が中止になるん?
925名無し三等兵
2020/03/03(火) 00:50:06.45ID:KVlRpwI0
実施か中止かの判断はいつ頃までにやるんだろうね
出店業者の都合もあるだろうし…
926名無し三等兵
2020/03/03(火) 09:24:54.12ID:awi9SVos
>>924-925
少なくとも流行が終わりましたとなってから
1か月は開けたいだろうから
岩国は無理じゃないかと。

7-8月もそろそろ怪しい気がしてきた。
927名無し三等兵
2020/03/03(火) 20:04:21.90ID:9fVGLk1M
総火演は秋にやろうぜ
寒いか?
928名無し三等兵
2020/03/03(火) 20:24:33.62ID:KVlRpwI0
>>927
秋で心配なのは台風だな
前回の航空観閲式と観艦式がともに予行と本番に直撃を受けて全滅だったし
災害派遣で忙しくなってる可能性も
929名無し三等兵
2020/03/03(火) 20:26:48.43ID:iVXPWOZA
>>927
オリンピック延期にして普通にやろうぜ
930名無し三等兵
2020/03/04(水) 00:29:25.35ID:eAlo8K8x
https://twitter.com/SilverMoon116/status/1234698118588846081
なんか勝手に総火演中止を発表した一般人がいるらしい
顔本に見に行ったけど垢が空っぽになってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931名無し三等兵
2020/03/04(水) 00:44:49.55ID:2x2UBd+Z
中止じゃなく一般公開無しなら十分にありえる
932名無し三等兵
2020/03/04(水) 01:31:48.93ID:u7j1r91q
保全隊の案件ですな
933名無し三等兵
2020/03/04(水) 22:01:24.94ID:bpFeJ93R
【鹿児島】海自鹿屋航空基地 隊員89人が食中毒 月見そばや揚げ出し豆腐、キムチ和えなどが出されていた
http://2chb.net/r/newsplus/1583320724/
934名無し三等兵
2020/03/05(木) 00:14:37.06ID:/mJMLq88
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1d/event/nou.html
第1師団創立58周年・練馬駐屯地創設69周年記念行事の中止について(ご連絡)
935名無し三等兵
2020/03/05(木) 00:43:43.55ID:/mJMLq88
https://twitter.com/KadenaAirBase_J/status/1235089703935696896
在沖米空軍嘉手納基地
@KadenaAirBase_J
【イベント中止のお知らせ】

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、第18航空団はアメリカフェスト2020の開催中止を決定しました。

#嘉手納基地 #アメリカフェスト2020
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936名無し三等兵
2020/03/05(木) 13:09:16.28ID:Bb13ON0F
今年の流行語大賞は「コロナ」か「無観客」かどっちかなw
937名無し三等兵
2020/03/05(木) 14:09:01.09ID:A70H9WuL
年末には忘れてると思うよ
938名無し三等兵
2020/03/05(木) 15:30:49.02ID:xYZJbS5b
今年は日本終了だよ
939名無し三等兵
2020/03/05(木) 18:47:44.56ID:iEHptqGO
>>936
オリンピック関係だよ
940名無し三等兵
2020/03/06(金) 10:56:18.74ID:anwkfXA4
https://www.mod.go.jp/gsdf/takigahara/events.html
~「滝ヶ原駐屯地創立46周年記念行事」中止のお知らせ~
941名無し三等兵
2020/03/06(金) 11:01:39.94ID:hNrud+2g
>>940
滝ヶ原がダメなら駒門もヤバイな。
942名無し三等兵
2020/03/06(金) 12:57:12.29ID:anwkfXA4
あと1か月で終息宣言は無理な気がするから4月のイベントも難しいだろうな
943名無し三等兵
2020/03/06(金) 13:26:41.22ID:anwkfXA4
駒門も中止だった
https://www.mod.go.jp/gsdf/komakado/hp/smart-hp/smart-osirase.html
944名無し三等兵
2020/03/06(金) 16:36:42.65ID:7UnGjvMD
>>943
滝ヶ原もだがこの混乱が終息したら
公開行事をやって貰いたいな
945名無し三等兵
2020/03/06(金) 23:00:06.66ID:SSLJ3vv6
公開行事って盆踊りか?
946名無し三等兵
2020/03/07(土) 00:29:05.15ID:fXiq0pY9
三沢基地の航空祭に行きたくて調べてたんだけど
三沢市内のホテルは足並み揃えて9月以降の土日はまだ予約不可なんだね

オススメの宿とかある?
947名無し三等兵
2020/03/07(土) 03:01:09.37ID:mwe5JmCB
https://www.facebook.com/events/camp-fuji/fuji-friendship-festival-2020/525080061687915/
キャンプ富士フレンドシップフェスティバル2020 中止
948名無し三等兵
2020/03/07(土) 11:32:40.96ID:87P3gX6s
感染が世界中に広がっているから岩国も難しそうかな…
949名無し三等兵
2020/03/07(土) 11:35:00.36ID:/Y7wVq3u
ここまでの状況見て
まだ基地祭できると思ってる方がどうかしてるぜ…
950名無し三等兵
2020/03/07(土) 12:18:58.73ID:mwe5JmCB
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/1eb/5eg/kinennsikitentyuusiosirase.pdf
高田自衛隊パレード・高田駐屯地創立70周年記念行事 中止についてのお知らせ
951名無し三等兵
2020/03/07(土) 12:25:23.30ID:F1KCtFdb
5月末予定の総火演も、
基地祭以上に諸々の準備や手続き必要な事考えるとやるやらないの判断時期はそうそう先延ばしできないだろうから、
一般公開なしでやる感じになるのかな
952名無し三等兵
2020/03/08(日) 00:12:55.27ID:T3AyihOL
>>951
一般公開無しだったら、そもそもやらんと思うが・・・やる意味無いし
953名無し三等兵
2020/03/08(日) 00:56:20.14ID:r0rC2v4l
>>952
過去映像とCGを組み合わせて、バーチャル総火演を・・・
954名無し三等兵
2020/03/08(日) 04:21:40.32ID:MYcjaD9/
>>952
演習は公開しなくてもやる意味があるだろ…
955名無し三等兵
2020/03/08(日) 07:05:47.57ID:uLwLafXL
まあ本来は富士学校の学生向け教育が目的だから非公開実施は不自然じゃないけど
何十年も公開してきて一般国民向け要素が大きくなってるんじゃないのかな
956名無し三等兵
2020/03/08(日) 07:07:17.41ID:uLwLafXL
観客入れずにネット配信というのは有りではないかな
957名無し三等兵
2020/03/08(日) 08:07:55.45ID:cKKzuP51
三沢は今年はどのような駐車場配置にするのだろう
昨年と同じで全然構わないんだけどな
昨年は駐車場が遠いとか歩かないとダメだから大変とか色々とクレームつけられたみたいだが
個人的にはあれくらいの距離なら歩いても全く苦にならんしむしろバス待ちしてる時間がもったいないから
それより開門待ちの列に車が猛スピードで通過するような状況はヤバいと思うよ
周辺は車の進入止めないと事故が起きても仕方ない
958名無し三等兵
2020/03/08(日) 08:56:14.03ID:GGL2CNQD
三沢も中止では?
959名無し三等兵
2020/03/08(日) 09:41:58.15ID:CvvjPOB1
岩国どうなるか?
4月下旬のキャンプ富士が中止だから、そろそろ5月上旬実施イベントも中止になるのかも・・
960名無し三等兵
2020/03/08(日) 11:32:57.07ID:QAdEaGzJ
イベントなんかで在日米軍に感染者が出たらシャレにならんから普通の感覚なら5月なんてできるわけないっしょ
961名無し三等兵
2020/03/08(日) 12:28:45.47ID:myij5bYE
>>952
元から一般参加はない中で行われてる部分もあるし、
他の人も書いてるとおりよくクローズアップされたり話題になる部分はあくまで総火演の一部でしかないぞ
一般への広報の為だけにやってるわけじゃない
962名無し三等兵
2020/03/08(日) 13:10:24.17ID:QFjFpE24
>>954
演習事態が続々中止になってる状況やど
963名無し三等兵
2020/03/08(日) 15:55:42.54ID:HRYc5T5q
総火演の本当のお客様はBOCの学生さん達だね。
964名無し三等兵
2020/03/08(日) 19:26:14.33ID:CNh612RW
>>959
岩国は無理っしょ。

小松あたりまでが不確定すぎて悩む。
965(´・ω・) 中止だらけ・・・。
2020/03/08(日) 21:09:02.16ID:gzt+UINt
2020FY イベント情報
03/28(土)【米軍】日米親善よこすかスプリングフェスタ 2020 →中止・順延なし
03/28(土)【米軍】キャンプ座間桜まつり            →開催中止
04/05(日)【陸】宇都宮駐屯地 創立70周年記念行事   →中止
04/05(日)【陸】駒門駐屯地 創立記念行事       →中止
04/11(土)【米軍】NAF厚木春祭り               →中止
04/12(日)【陸】滝ヶ原駐屯地創立記念行事         →中止
03月下旬【陸】久里浜駐屯地桜まつり             →中止
03月下旬【陸】習志野駐屯地創設69周年 創立記念行事 →開催自粛
03月下旬~04月上旬【陸】下志津駐屯地 観桜開放    →中止
04/04(土)【陸】米子駐屯地さくら一般開放          →中止
04/04(土),05(日)【陸】海田市駐屯地桜まつり
04/04(土),05(日)【陸】桂駐屯地さくら並木公開(さくら祭り) →中止
04/04(土),05(日)【陸】新町駐屯地創設69周年記念行事)  →中止
04月初旬【空】熊谷基地さくら祭                 →中止
04/19(日)【陸】髙田駐屯地創立70周年記念行事      →中止
04/25(土)【米軍】池子フレンドシップデー(Ikego Friendship Day)
04/25(土),26(日)【海】エアーメモリアルinかのや2020
04/26(日)【米軍】キャンプ富士 フレンドシップフェスティバル2020 →中止
05/05(火)【米軍】岩国基地フレンドシップデー2020
05/16(土)【空】入間RUNWAY WALK 2020
05/19(日)【空】静浜基地航空祭2019
05/24(日)【陸】富士総合火力演習
時期不明【陸】練馬駐屯地創設69周年記念行事          →中止
時期不明【陸】土浦駐屯地・武器学校 観桜会(お花見)一般開放 →中止

以下不明
【海】田戸台分庁舎一般公開
【陸】北富士駐屯地創立60年記念行事
【陸】相馬原駐屯地創設61周年記念行事
【陸】松本駐屯地創設記念行事
【陸】下志津駐屯地創設64周年記念行事《つつじ祭り》
966名無し三等兵
2020/03/08(日) 21:28:09.31ID:uLwLafXL
>>965
海田市駐屯地も中止だな >>921
967名無し三等兵
2020/03/09(月) 00:07:14.55ID:liVwqBBM
3/14,15 普天間フライトラインフェア →延期
968名無し三等兵
2020/03/09(月) 07:53:48.72ID:uKR4XhHb
アメリカはもうイベントどころじゃないな

https://twitter.com/Col_AYABE/status/1236689019888525312
アメリカ陸軍は韓国、イタリアとの間の米軍兵士・家族の往来を5/6まで停止したとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
969名無し三等兵
2020/03/09(月) 14:37:46.07ID:6WMEoM+I
今年はもうダメだ
970名無し三等兵
2020/03/10(火) 18:55:20.00ID:NSUMwjUy
岩国公式本日発表
フレンドシップデー2020 5月5日(火)に開催されます。お楽しみに

Here are some highlights from last year's Friendship Day. We can't wait to see everyone on May 5! #FD20
971名無し三等兵
2020/03/10(火) 18:58:50.58ID:857qx9wO
他が軒並み中止だから、全国からめっちゃ人が集中して来場しそう
もしその頃になってもコロナ収束してなかったら…
972名無し三等兵
2020/03/10(火) 19:02:30.42ID:UVRGfM9g
米軍w余裕だなあw
973名無し三等兵
2020/03/10(火) 19:40:23.81ID:mp7qpGJd
米軍なら前日に中止ね!てへぺろ☆(・ω<)くらい言いそうだが
974名無し三等兵
2020/03/10(火) 19:57:59.85ID:FRVyN5b9
>>970
絶対やります!

残念、中止です。また来年!

アメリカ人なら軽く言いそう
975名無し三等兵
2020/03/10(火) 20:12:04.70ID:dreRnw6s
米軍基地開放で屋台出してる人たち的には小遣い稼ぎのチャンスを逃してかなりガッカリだと思うぞ
976名無し三等兵
2020/03/10(火) 20:42:45.49ID:oYpks3BO
基地祭いっこなくなったんじゃなくて
イベント関連全滅だから
テキ屋なんかもう廃業するしかないんじゃない
977名無し三等兵
2020/03/10(火) 21:49:38.09ID:kq7WCjuS
テキ屋は基地祭だけじゃなくてあらゆるイベントが中止だから深刻だろうな
あとイベントのオリジナルグッズを売ってる業者も既に作ってたらシャレにならん
978名無し三等兵
2020/03/10(火) 23:20:13.31ID:KpCSefoZ
そもそもテキ屋(露天商)って、あれだけで飯食ってる訳じゃないから、副業だから
979名無し三等兵
2020/03/10(火) 23:25:30.15ID:Cvbu7K0n
そういう人たちも居るだなw
専業も多いw
980名無し三等兵
2020/03/11(水) 00:52:33.28ID:1JRVqJuZ
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
第14旅団創隊14周年 善通寺駐屯地開設70周年記念行事延期に関するお知らせ
6月14日(日)に延期
981名無し三等兵
2020/03/11(水) 18:46:13.84ID:1JRVqJuZ
https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/12b/event2/event2.html
「第12旅団創立19周年・相馬原駐屯地創設61周年記念行事」の開催中止のお知らせ
982名無し三等兵
2020/03/11(水) 19:41:07.05ID:GnJSnty3
>>980
延期は珍しいな
983名無し三等兵
2020/03/11(水) 19:54:01.32ID:r5ZYm74p
>>982
70年とキリの良い年だから、例年よりやる気が有るのでは?
984名無し三等兵
2020/03/12(木) 05:21:56.90ID:CGCdqoem
「お祭り」をやりたい気持ちは分かります。政治家は「選挙活動」に熱を上げるし、官僚は「結果を出そう」として【違う結果】を出す。
そのように教えられたから仕方ありません。
この問題の原因はGHQが要所を外した民主主義憲法を提供したからです。
要所とは彼らにとって絶対的なキリスト教ですが、いぢるものではないので外しました。をい!なのです。
この責任はGHQどころか、その上の政府でもなく、もっと上の例えばバチカンのもっと上でなければムリです。
敢えて言えば「殿上人」の世界の話です。
ならば我々と無関係か?というとそうでもない。そのような要求を出せばいい。そこで組む相手はマスコミですが、彼らも【違う要求】を出している。
そのように人類を間違わせたのが宗教だったとすれば、今も世界が間違えていて当たり前です。
その一神教の配下が日本にGHQ憲法を下したので我々も間違える。
これではいくら首相を取り換えてもダメ、問題はGHQ憲法なのだから。
985名無し三等兵
2020/03/12(木) 11:25:44.07ID:WnnJbBxP
今11:23AMぐらいに多摩地区上空を東から西、横田方面に向かった飛行機なんですか
戦闘機っぽいけどいわゆる戦闘機よりふた周りぐらい大きかったです
986名無し三等兵
2020/03/12(木) 11:32:22.85ID:Axg0b8Mc
誰がパンデミックって言った?
の英訳は紛らわしい
987名無し三等兵
2020/03/12(木) 17:53:24.69ID:5i6ghh/E
>>965
静浜基地が去年のになってる

05/24(日)【空】静浜基地航空祭2020
988名無し三等兵
2020/03/12(木) 20:21:51.85ID:YNngFWHX
>>985
職場が日野市だが輸送機以外の爆音って多いよね?
989名無し三等兵
2020/03/12(木) 21:15:09.72ID:hDz6koWd
>>985
b-1
990名無し三等兵
2020/03/12(木) 21:16:47.22ID:5syfczh4
今は有事ですがなw
991名無し三等兵
2020/03/12(木) 21:21:33.08ID:5QWMRbws
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭49
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1584015594/
次スレ ワッチョイ無し

【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 49
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1571368270/
ワッチョイ有り
992名無し三等兵
2020/03/12(木) 21:34:46.67ID:2zBnD0a5
>>988
多いですね。
ちなみに今日は戦闘機っぽい音は3回ぐらいでしたけど、四発プロペラ機が5~6回(北から南へ)
130?らしき機影が一度確認できました。

>>989
検索しました、うん確かにこんな感じだったと思います(ただ一瞬機体を傾けたときに白っぽかったような)
993名無し三等兵
2020/03/13(金) 18:06:18.49ID:DmrnGtdX
>>992
横田にB-1なんか来たらもっと騒がれてるはず。

ついったー見てる感じだとF/A-18FかT-4あたりだけど
大きかったならF/A-18Fかな。

横田によく来る機種としては
C-17、KC-10、KC-135、C-130、C-12J、B747、B767、B757
あたり、入間に来るのは
T-4、C-1、C-2、C-130、YS-11
ぐらい。
994名無し三等兵
2020/03/13(金) 18:17:57.70ID:EaJcPMim
最近ちょくちょくT-4は飛んでるから大方それじゃないの
995名無し三等兵
2020/03/13(金) 18:53:59.52ID:gV8OBC0P
低高度ででかく見えたかな、T-4なら。下から見るとこんなの
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 	->画像>18枚
(元ページ https://blog.hauyashi.com/archives/6832
996名無し三等兵
2020/03/13(金) 21:36:35.77ID:2yvtOWy9
>>993
主翼がいわゆる戦闘機に多い三角形っぽいやつじゃなくて、ぐぐった結果
T--4とかB-1に近い感じでした
あと、ずっと130だと思ってた機体はC-17だということにも気付けましたw
>>995
光の加減で微妙ですが機影がかなり近いと思います
997名無し三等兵
2020/03/13(金) 23:09:29.54ID:GQNNL6Z2
なんか言ってる事無茶苦茶だな
面倒くせえからスルーしようぜ
998名無し三等兵
2020/03/13(金) 23:13:06.14ID:ISl7KB5P
全部自演w
999名無し三等兵
2020/03/14(土) 00:42:58.28ID:vMjeS1oW
なにも間違えたことは言ってねえだろ
1000名無し三等兵
2020/03/14(土) 01:13:11.87ID:R14lI0BX
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-curl
lud20250128154123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1553075676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭48 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 48
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 49
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 47
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 50
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 46
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 52
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 51
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 53
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 44
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭49
【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 54 (226)
【防災】南海トラフ地震M9.0を想定し自衛隊と在日米軍の共同統合防災訓練が行われる
琉球新報「政府が喧伝する北朝鮮の脅威なくなれば米軍基地は不要。自衛隊配備で軍事的緊張高めるな」
【サヨク悲報】自衛隊駐屯地や米軍基地上空でのドローン飛行が禁止に 賛成多数で可決
福島みずほ 「全国の自衛隊・米軍基地に関する資料を防衛省から入手しました。ぜひ御覧下さい」
【軍事情勢】 中国の宇宙制覇に手を貸すドイツ 独の悪癖「チャイナ愛」で自衛隊保有の米軍最新鋭戦闘機の技術が流出か
【自衛隊】米軍250キロ爆弾の不発弾処理無事終了 大戦中、多い日にはB29爆撃機30機で市内に600発投下された事も・宇佐 [水星虫★]
【琉球新報】米軍と自衛隊が自粛要請無視して日米共同訓練を強行 市民が基地前で抗議活動
自衛隊基地「多国籍化」/神奈川県内 米軍以外15カ国使用/法的根拠なく なし崩し/16年以降 訓練28回 [少考さん★]
航空自衛隊と米軍の戦闘機が共同訓練 [少考さん★]
(日本国内)自衛隊 米軍 施設総合スレ1(基地駐屯地)
【遅報】根室の空自基地内にドローン落ちてた 飛行禁止区域に在日米軍や自衛隊基地等を加えた法律成立前夜に 警察は立件しない方針
明日(9/11)は米軍・航空自衛隊の三沢基地で航空祭
【衝撃】元自衛隊員「日本という国は存在しないんです。米軍が仕切っている」
北核ミサイルが着弾しても自衛隊に敵基地攻撃手段なし、反撃は米軍頼み
【沖縄】米軍嘉手納基地内 自衛隊の施設で爆発 けが人の情報も [少考さん★]
【朗報】ネトウヨ「自衛隊の練度の高さはアメリカでも語りぐさになっている」「米軍エリートがプライドを打ち砕かれ、再教育志願者が続出
76歳、共産党に入党決意「日本は米国のいいなり。米軍や自衛隊基地ばかりで戦争になったらどうなる」
菅官房長官「名称付与しても日本の領土であることは変わらない」 中国の“尖閣海底名称付与”に抗議 ネット「自衛隊と米軍で共同訓練… [Felis silvestris catus★]
【小笠原理恵】自衛隊の基地警備力はザル…「日本が核兵器を持てない理由」[9/02]
在日米軍司令官が自衛官に暗殺されないかな(爆笑) (2)
沖縄タイムス記者「ドローン飛ばして自衛隊の基地撮影したら警察呼ばれた」「国民の知る権利が奪われる」 ネット「基地外左翼の進化系
【戦後憲法裁判の記録を多数廃棄】 自衛隊や基地問題、検証不能に
【次期首相候補】高市早苗氏「憲法9条を改正して自衛隊を『国防軍』に」「敵国の基地を攻撃できる法律が必要」 [ボラえもん★]
【在日米軍】関東地方の基地に非常事態宣言
長谷川豊「日本は第3段階で自衛隊のイージス艦から北朝鮮の基地にミサイルを発射すべき」「今は実質戦争状態。このままでは日本で死者が出る」
【訓練】 林外相、米軍機の基地外訓練容認 地位協定に明文規定なし [朝一から閉店までφ★]
米軍が南沙諸島の基地を爆撃するかもしれないんだって。
韓国軍と米軍が合同で日本海へミサイルを発射 韓国軍のミサイルは自分の基地へ落下
【自衛隊】2022年度までに発足予定の航空自衛隊の宇宙領域専門部隊は100人規模に…防衛省 空自、米基地に連絡官派遣
【韓国】 李舜臣将軍の「帥字旗」に驚いた?~「旭日旗はためかせながら」自衛隊を査閲した安倍氏[10/15]
【軍事】シリア北部で「トルコ側の陣地から米軍が砲撃を受け そこに米軍がいることはトルコ側も知っていた」米国防総省が発表 [10/12]
米軍機にレーザー照射したパヨクに違法レーザーポインターを販売した疑い 80歳ババアを書類送検
【石川】F-15戦闘機乗る29歳自衛隊パイロット一時失踪「飛行訓練がうまく行かず...」 コンビニに行く→400キロ先の山形へ 小松基地★2
【話題】韓国大統領府、26ヶ所の在韓米軍基地の早期返還を推進することを発表[8/30]
【リムパック2018】海上自衛隊「護衛艦いせ」発展型シースパロー(ESSM)ミサイル発射! 動画
【兵庫】自衛官を装い「部下がピストルを持って基地へ行った」などと嘘の110番 捜査員66人出動 公認会計士の男(66)を逮捕
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%
陸上自衛隊 細菌戦に敗北 350名下痢
【悲報】人災確定、 今朝まで自衛隊2万1千人待機していて、600人しか動いてなかった
【自衛隊】同僚から借金1700万。その返済を投資で補おうとしてさらに損失を重ね返済不能に陥った1等陸尉を処分。陸自伊丹駐屯地
かばさわ洋平「衝撃のデータです。 在日米軍事件・事故21万件超 1952年以降 日本人1092人が犠牲 本当に日本を守っているといえるのか」
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
【大雨】京都府 自衛隊に災害派遣要請 桂川氾濫の恐れで 6日午前1時10分
【アメリカ】〈動画〉トランプ氏、いざとなれば「世界最強」米軍の準備はできている[05/25]
中国軍4500人vs自衛隊4000人
【日仏友好160周年】パリで自衛隊とフランス軍が軍事パレード 日本国旗を掲げ行進 訪問中止の安倍首相に代わり河野外相が出席★2
【軍事】自衛隊機のスクランブル 20%余減少も中国機の活動範囲広がる
【在韓米軍基地向け予算】米国境の壁建設に転用、米国防省が検討[3/20]
【埼玉】「自衛隊と警察ふれあいフェスタ2018」を共産党らが中止に追い込む事に成功「迷彩服は戦争を想起させる」「市民の力」★2
シリア航空機20機を破壊=ミサイル失敗1発だけ―米軍★2
【速報】横田基地の在日米軍関係者、20代女性に首を切られ死亡

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
02:42:55 up 87 days, 3:41, 0 users, load average: 11.33, 19.89, 26.01

in 0.07535195350647 sec @0.07535195350647@0b7 on 071315