>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう!
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ |
|;;;;;;;;; ;.,;;;;; |
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
| つ、_ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
ゝ/  ̄=凸 ⊂二ノ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 住みたい街 千代田1‐1
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < おいこら止めろ
>>1モツ
花騎士の薔薇は赤かった…
>>5
高石市の千代田はもちろん
本町より住みにくいだろう(東京駅周辺の印象)
アキバに近い場所はわからんw ブスは以下略なテレビの人、
思考パターンが馬鹿ビッチと同じな件について(笑)
だったら未婚で見てくれの良い女鹿と差し換えよう。
渋谷辺りで拾った奴を日替わりで代わりの席に付けて、バズった子はレギュラー(笑)
>>5
皇居の北から西側ぐらいしか家がなさそうなイメージです。(地図で確認したら皇居の東側には神田と秋葉原にしか区立小がなかったです)
スーパーとか少なそうなので、生活必需品については物価も安くないと思います。 一乙
皇居お堀が見えるエリアを徒歩旅してたら
スーパーが凄い混んでいて不思議に思ったが
コンビニはあるけど、スーパーは少ないってことだったのかな
>>5
世帯数0とか1とかの地域もあるけど番町とか麹町あたりは普通に住めるお。家賃は高いけどその他は大して変わらん。 >>4
あれ?チューリップとか色違いの姉妹が居たから、薔薇でもやれば良かったのに。(笑) ボクがキタよ!
ぐっもーにん
英、うそつき入国は禁錮10年も 変異株の水際対策強化
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee37939d8117f99d695d7060b4126c2cbe9de7b
>英政府は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
>入国規制違反に重い罰則を科し、水際対策を強化すると発表した。
>変異株による感染が深刻な国に滞在していたことを隠し、虚偽の情報を示して入国するなど、
>悪質な場合には最長10年の禁錮刑を科す。
>15日から人口の大半を占めるイングランドで適用し、残り3地域も政府と連携して同様の措置を取る方向。
>英政府は既に、感染力の強い変異株が確認されたブラジルと南アフリカなど約30カ国を「レッドリスト」に指定し、
>直近10日間に滞在歴のある人の入国を原則禁じている。
大変だなぁ (;・∀・) いちおっつー (*'ω'*) ですがトリムあげ舵一杯
>>5
スーパーとかそういう生鮮食料品、生活雑貨入手とかの意味じゃ結構住みにくいよ。
普通にそういう生活しやすさだと、山手線の外ちょっとくらいからじゃないと。 http://2chb.net/r/army/1612849574/881
前スレ881
FRS(F先生リアリティーショック)発症した人多くてワラタ。
さあつぎはミノタウロスの(おいやめろ)
クリアできたら次はF先生が神とあがめる手塚神の【きりひと賛歌】も(だからやめろ)
僕ヤバにアレはなあ、ネタで貼ってる人とマジで貼ってる人と居るんじゃないかな。
やれることはやれるうちにやっておかないと。
#仕事の話っぽい。
山田パパが坂本ジュリエッタみたいでワラタ。長戸じゃないよな。 いちおつ
>>19
ジャムル・フィンとかいうHGUCキット化から最も遠そうなやつ 高校時代の友人に、港区の青山や原宿、千代田区の麹町出身の奴がいたけど、
徒歩やチャリだと普段の買い物がめっちゃ大変だって言ってた。
なお車庫借りると月額が凄い。
今は都心でもまいばすけっとだらけだから昔ほど買い物大変でもあるまい
結局ネタはなんでもいいからデモをしたい・させたい人類がいるのか
>>26
ミノフスキー粒子が濃いと長距離射撃は大きく減衰するんでは? 学生時代の仲の良い女の子の友達との距離感はそれはそれで楽しかったのだ。
付き合えばもっと早く告れば良かったと後悔したが楽しかったのも事実なのだ。
>>1乙
>>28
餌を与えないと洗脳が解けるからね
電子機器だって時々通電してやらないと死ぬ クローズアップ現代+で在宅勤務のストレスで鬱病発症して娘と無理心中ってのやってた
どうしたいんだかよくわからんが
対人ストレスで不登校になったり引きこもりになり、挙句に自死する人がへりそうだから、アキラメロンでもいいように思わんでもない
>>33
自宅勤務が問題なく回るんなら学校なんぞは要らないのだなあ。 >>33
日光に当たってれば鬱は予防できるはずなんだけどなあ
今は防犯第一で縁側とか作らない家ばかりだからそれも良くない
せめて日当たりの良いベランダでもあれば クロ現とかガイアの夜明けはコロナでなくてもネガ撒く以外に能がないから
それこそ嫌なら見るなくらいにしか思わなくなってしまった
今思えば豊臣秀吉とかも天守に籠もったせいで鬱発症してキチガイになってたのかもしれん
>>34
勉強はオンラインでもどうにかなるけど
集団行動というか社会的マナーとかモラルをどこで指導していくかだな
それは学校の仕事じゃないと言われても、親は躾放棄してるし地域社会が崩壊してるから
周囲が教え込むのは事実上不可能なわけで 森元の件も半分はコロナ疲れからくる
ストレスとかなんだろうな
こういうときにはファシズムモドキが
どうしても蔓延しやすいか。
>>36
お盆過ぎでもないのにクラゲの群れでもいたのかねえ? >>29
Zの時代以降は、ニュータイプだ強化人間だが普通に戦場に現れるから、そんな悠長なことを
言ってられないっぽい。
森から替えろというなら、そいつが代わりにやればいい
ただし森さんは無報酬だから、代わりの人間も無報酬でやれ
これで解決
森元さんじゃいけないというか貧乏くじ引いてくれるのが森元さんしか居なかったって言うか・・・
>>29
某ハリボテ呼ばわりされた先行試作機
「減衰しても問題無いくらい大火力で撃てばええんちゃう?」
なおミサイルの弾幕を超人的技能で回避した敵に接近され近接戦闘で全滅した模様。 在宅勤務でストレスとかいみわかんね、俺だってできるなら家で仕事したい。
>>50
ビグザム?ミサイルって足のクロー?
クローは形状が高速滑空弾っぽい >>54
俺は在宅でクソスぺマシンとクソ回線しかなかったら発狂するかもしれん >>54
独身ならともかく嫁さんがいるとのほら・・・ 小説や歴史で切迫した状況でも重箱の隅をつつく政敵が描かれるけど
本当なんだなあと思う今日この頃。
>>56
リモートワークとかセレロンのワークステーションで十分だろ Pentium 90MHzの高速マシンとISDN128kbpsの高速回線完備でどうだ
リモートワークってやったことないんだけど
ひょっとしてリモートデスクトップで仕事するだけなのか???
>>44
森元自身はご隠居がご奉公してる感覚だろうから続けても辞任しても構わんのだろうな。
>>51
楽天戦でまさおに当ててほしい。引導を渡すのも監督の役割ですよね__ >>39
勉強もオンラインだと限界あるっていうか無理
(この話すると俺は自分でやってた派が続々と出てくるがそういう優秀な人はリアルでは多くないです)
学校は集団行動や人間関係などの社会生活の基本を効率的に覚える場だよね
カリキュラムや内容からしても勉強以外に多くを割いている
絶対にリアルの学校が必要 >>39
義務教育でおそわったことで大事なこと
@回れ右とか前へならえ
Aつまらない話でも、聞いてるフリをすること
Bトイレに行くのは休み時間
C昼休みまで弁当食べてはいけない
D掃除はしているフリが大事
勉強は結局自分で教科書読むのがよい >>62
いくら田中マー相手で勝ち目がないとしても、試合壊すわけにいかないんで
斎藤のためのチームじゃないから
開幕投手なら上沢かな バー平原はまだ来れてもいないし >>55
ガンダムセンチネルで出てきたFAZZのこと。
フルアーマーダブルゼータの重量バランスなどを試す試作機で、分離合体や頭部ハイメガカノンはオミットされてる。
なお、PSPのガンダムバトルシリーズでは近接格闘は驚愕のヤクザキックw 打合せはメールかスマホ。
データのやり取りはおくりん坊。
ハゲ上司、ウスラハゲ営業に呼び出されたときは出社。
これが我が社のリモートワーク。
>>63
学校の授業なんかオンラインでいいって言う連中にオンラインでやらせた結果何が出来上がるのは興味あるな。 >>68
オンラインでいけるってのは通信教育だけで有名大学いけるのでしょう >>65
いや、今のハム打線なら田中を攻略するなんて不可能だから、勝てそうにないならあえて試合を捨てるというのも手かと
観客はブチ切れるだろうけど ハイスペックマシン使ってるとリモートワークでのVDI利用は遅くてストレスだっていう人も結構いるかもな
まあ管理する方には色々ありがたい仕組み
>>68
ネットに溢れる意識高い系って義務教育じゃ社畜しか育たないなどと馬鹿にして色々言うんだけど
多分そいつらの言うとおりにしたら教師やその他公務員は今以上の馬鹿になり
そいつらが拡声器として依存している巨大IT企業のサービスを保守できないボンクラしかできないと思う
指示待ち人間も育てておかないと自分らの手足になる奴がいなくなるだろうに >>61
基本的にはそうだよ。
…某弊社のようにパソコン持って帰らされて、ネットワークに繋ぐな、と言われたこともあったけどな… >>61
弊社はそのタイプです。
遠隔操作ソフトが入った勤務先からの貸与品のChromebookを用いて会社にあるパソコンを操作します。
……操作元と操作先のOSやキー配置等が違うせいでかなり辛いです。
>>70
ハム開幕戦…椎名へきる…うっ頭が。
(東京時代の黒歴史) 静岡でメシマズ変異株3人感染、無症状(通算7人目)
変異株の感染者が7/11人で静岡に集中してる感があるけど感染したと思われる施設は県外だと。
>>62
毎日あたりのヨタ話だと、先週時点でさっさと辞職届を理事会に預けて、「私じゃ駄目だと判断されたなら
すぐにでも受理してください」らしいからの。 >>61
VPNと二段階認証でリモートだねえ
パソコン自体は会社から持ち出し >>64
処世術を学ぶ場所だもんなあ。
あと家庭と世間のズレとかを認識して修正かける場所よ。
「学校でないと出来ない」案件は結構あるしねえ。 >>35
つまり全裸で日光浴が推奨される、と _φ(・_・ >>65
某オレ流監督のように開幕戦に当てる必要は無いのです。シーズン中にはどうしたって捨てゲームがあるでしょう__
>>69
有名大学入るのはいいけどその先どうするのかと。大学合格で人生エンディングじゃないのにねえ。
>>72
あいつらの言うとおりにしてたら社畜すらできないバカが生産されるでしょうな。
>>76
なんか組織委員会の目の前に踏み絵を出されてる感じがw 言われたことだけをやる
「能動的に動け」
気を効かせて言われてないこともやる
「余計なことをするな」
どうすれば?(´・ω・`)
>自宅勤務が問題なく回るんなら学校なんぞは要らないのだなあ。
近代、現代国家において読み書きそろばんが大前提
学校でも寺子屋でも構わんが一定の教育の場は必要
法の不知はこれを許さず。大前提が成り立たなくなる。
>>81
責任とれる範囲で勝手にやって黙ってるのがいいのだ >>81
気を利かせるのはいいのですが、どうも本邦社会は「越権行為」をキチンと教育できていない気はしますな。 >>81
自衛隊なんかではどんな命令がでるかを予想して、その準備をしておくってのが重要らしいぞ
命令がでてから準備するのはバカのすること >>79
ドイツ社会主義労働者党「国家的に推奨するぞ」 >>81
相手(上司)の利益になるように、かつ、自分の利益も確保するように動くのが社畜人生のコツかな。
簡単にいうと「まにあ社のカイゼン活動」が自分で出来るようになる、
周りも巻き込めるようになると管理職や教育担当になるぬ。 Happiness is Mandatory.
Desuga-min, are you happy?
>>47
「アベを替えろ」
「代わりは誰が」
「とにかく替えろ」
「いいから替えろ」
「すぐさま替えろ」
思い出してごらんあんなことこんなことあったでしょう 自ら動く
これは、戦略的な思考を伴う
合わない人にとっては、厳しい
>>93
そんな気質だらけになったらムロマチみたいな殺伐感が半端ないと思う。
ストレスマッハよ。 投機的実行ガンガンしないでどうする
分岐予測を研ぎ澄ませ
普通に酷い目に遭う
>>91
ファッキンジャップぐらいわかるよコノヤロー >>14
バラは品種名で大量に分かれとるんや(ノヴァーリスとかブラックバッカラとか) 舛添要一前東京都知事(72)が、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任を求める立憲民主党の女性議員が国会で
白いスーツ姿による抗議の意思表示を行ったことに、「失笑を禁じえない」とした。
舛添氏は9日、ツイッターを更新し、「森発言に抗議として野党女性国会議員が白い洋服で登院」と、同日の国会での出来事に言及。
「失笑を禁じえない。 国会は言論の府であって、パフォーマンスの府ではない。
五輪の利権の構造などをきちんと調査して、森会長が辞任できない背景に議論で迫ったらどうか。
白い服を着るだけなら国会議員でなくても出来る。 これでは政権はとれない」と私見を述べた。
米国では白のスーツは女性の社会進出のシンボルとなっている。
同日午前の衆院予算委員会では森会長を追及する質疑を集中して行った立民の亀井亜紀子、金子恵美、山本和嘉子の各衆院議員が、
いずれも白いスーツ姿で統一し、午後からの衆院本会議でも同党の女性議員は白いスーツ着用で臨んだ。
ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce4ce7629ec2690bae7a7998f126a4a099830a4
ハゲ添の分際でたまには正論言いやがる >>94
戦場の霧(見えない)
戦場の雨(おわりなき塹壕戦)
戦場の雪(モスクワは遠かった)
戦場の風(グフに乗ってそう) >>43
名言である。
機動兵器で芋る奴らに聞かせてやりたい(笑) >>101
よく分かんない植物を見たらバラ科かなといっておくと結構当たる >>108
ナス科も意外と多い(タバコもそうらしい) >>105
「戦場に霧がかかっていたことを示す記録はあるんですか?」
>>108
木本ならバラ科、草本ならキク科だぬ >>5
お医者様のお給金なら住めると思いますよ
それに今なら家賃安いと思う パラグアイ軍機墜落、7人死亡
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021000391&g=int
>南米パラグアイの首都アスンシオン郊外の国際空港に隣接する軍敷地内に9日、
>8人乗りの空軍機が墜落し、7人が死亡、1人が負傷した。墜落原因は不明。
>地元紙によると、死者のうち6人は軍人で1人が公務員。負傷者は民間人だった。
>墜落機はセスナ402。
>パラグアイ北部にある空軍基地を訪れた後、国際空港に帰着するところだった。
>墜落寸前までの交信に異常はなかったという。
ありま (;・∀・) >>108
バラ科にアレルギーが出ることがあるから、果物類はトラップだらけやで…
誤ってビワを食べたりするとかな… >>110
ナス科、キンポウゲ科、ケシ科は毒草のオンパレード 最近は海外でも色々うるさいのか、有名観光地でもこの手のパチモソ・ロゴの入ったTシャツを
見なくなったのぉ。
>>112
担当の検察官及び裁判官はずっと地方でドサ周りさせとけw ツべのパンテーンのCMにトランスジェンダーでどうのとか長々と。
本当に気持ち悪いな。
前はナイキが在日と黒人が日本人にいじめられたとかそういうのやったんだよな
>>111
米国独立戦争のころ、英軍に包囲されて絶体絶命だった米独立軍が、濃霧に乗じて撤退に成功したって例があったの (*'ω'*)
文字通りの「戦場の霧」だが、しかしうまく乗じれば優位に立てたり、不利を覆したりもできるわけで、必ずしも悪いことではないのかも >>39
特性ある人を見出して運転手とかに職業誘導するならまぁ・・
とりあえず運転手へのお賃金その他をひっくるめても自動運転システム開発費と整備費よりかは安い
まあ健常者はとことこ歩いたり自転車使ったりするからなぁ >>112
えーっとエロDVDを売る目的で持ってた、て罪? >>122
非合法なヤツなら罪やろね ( ゚Д゚)y─┛~~ >>123
「中村…」
「きっと電磁を使ってる」
「悪魔め」
こうですね? こんにちわですがスレ。BBx規制に巻き込まれて2日ぶりのカキコ。
>>60
つフェニックス1号
あれほどみんなに愛された(ネタ的な意味で)はなかなかないからオヌヌメである。 >>95
つまり「ナメられたら殺す!」ワールド。サツバツ! そういやあ遺伝的アルゴリズムでエロ画像をつくるっての、うまくいってんのかな
>>84
【権限がなくても首相は森本に辞任しろとすすめられる立場でしょう!?言ってあげてくださいよ!!】
とか国会の場で抜かしている馬鹿が居たのにはあきれ果てた。
政治家の口利き全肯定。
魔人アベもガースーも、そうやって恣意的に権力とか影響力を行使することを絶対にやらないから、そういう連中とは一生相容れないんだろうな。 一科一属一種の植物にはロマンを感じる。
イチョウとかウェルウィッチアとかコウヤマキとか、同じ科に属する種が他にいないやつ。
>>112
専門バカ関係なくね?
専門家なのに本業で手抜きする糞が露見した話では
検察の文章コピペして判決にする手抜き裁判官はよく居るという噂だけど
弁護士も一体何やってたんだろう >>111
花騎士の団長とか言う毒草を平気で抱きまくる男 >>130
なお軍隊では自分の担当範囲外の事に(意見を求められた時以外で)口出ししたら「その場でクビ」になってもおかしくないらしい
残念ながら日本の国会議員の多くはそういうレベルということだ。チームワークの何たるかを全然分かってない >>98
マリウス丘で見つかったあの穴ボコに拡張ドカタ仕事を施してフォン・ブラウン市を作りたいが、ドイツ系アメリカ人の名前なところが気に食わぬ。
かと言って、グラナダ市って名前にしても今度は何が悲しゅうてスペインの地名なんか使い回さにゃならんのかと思うとやっぱりもにょる。 >>126
電磁、わいせつ、ストロンガー、う、頭が 値動きは微妙な感じだな。朝にドル買付したくらいか。
>>136
アポロ11号から取ってイーグルとか静かの基地とか
いやでも静かの海ではないか…嵐の基地はなんか不吉だし >>136
メリケンのロケット史の礎を築いた男だからいいと思うの >気を利かせるのはいいのですが、どうも本邦社会は「越権行為」をキチンと教育できていない気はしますな。
専門細分化によるサイロ化=縦割りの是非もありますね
最近では尾身先生の存在と言う必然と偶然
>>141
アメリカ単独ならアームストロング基地とかジョン・シェパード基地でもつけそう 毒草の毒は呼吸中枢やら心臓を麻痺させる奴が多いが、毒キノコの毒は腎臓や肝臓を破壊する奴が多いイメージ
>>142
欠席裁判で碌でもない議事録作られたらどーするの >>142
反対から見ると
フェミ(左翼)の御輿に載らないという意思表示
公報させるのはミドリのオバサンの喧嘩上手な部分 この話の面白いところは、
法律上総理に人事権があるはずの学術会議の人事に文句言ってる奴らが
そもそも人事権がないはずのオリンピック組織委員会の会長人事に介入しろと言ってるところやな
>>136
アポロ計画記念名称都市でいいんじゃない? >>145
進化の過程を描いた動画は既にyoutubeくんのAIからエロ判定を受けている模様 >>51
さすがに引退かもなぁ
日ハムとはどんな契約していたんだろうか >>117
中国の偽物つかまされました!
OSSANのはずが、パロディーになってない普通のNISSANのTシャツが届きました。
意味がありません。
怒っていい
>>149
本当に喧嘩上手なん?
厄介事から逃げてるようにしか見えないんだけど… >>119
ポリコレ突撃マンに対する予防線的なそれと「困難に負けず自分らしく生きようとする人もご愛用!」ってノリかもしれない
でもこういう髪や肌になりたいと思うのとLGBT的生き方への共感は別ものでしょうに 他人事
小池都知事、五輪4者会談欠席へ 森氏女性蔑視発言受け
2021年02月10日11時46分
東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を受け、
東京都の小池百合子知事は10日、近く開催予定の東京五輪のトップ級4者会談について
「今はポジティブな発信にならないと思うので私は出席することはない」と述べた。
都庁で記者団の取材に答えた。
都には9日までに苦情や抗議が1405件寄せられ、
道案内などを行う「都市ボランティア」の辞退も97件あった。
小池氏は「非常に悲しい。新型コロナウイルス(の感染)を抑え、
そして盛り上げていく中でこれだけ皆さんに不快な思いをさせてしまい、
開催都市の長として残念に思う」と話した。
会談は小池氏のほか、森氏と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長、
橋本聖子五輪担当相が出席し、今月中に開くことが決まっていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021000497&g=pol 潜水艦の衝突でなんで民間船にぶつかって壊れるんだ装甲薄すぎだろうとか言ってるのがバカッターでいるけど
5万トンの船にぶつかって無事な厚さの装甲とはいったい…
しかし、ミドリのオバサン
風見鶏能力で生き残ってきたんで
本来なら大臣留まりの人物なんだよな
アームストロング基地はストレートでいかにもメリケンなネーミングで良いかもしれない
しかしポリコレエリートは文句つけてくるだろうなあ
>>143
言うても彼がアポロ計画を主導したとか、ほぼ知らんやろ。 5万トンの船を
身近で見られる機会は
なかなかないからなぁ
想像つかないと思う
>>161
排水量で10倍以上ちゃうんやで (*'ω'*) 沈黙の艦隊の「やまと」と「JFK」の衝突に近い。当たり所が悪ければ轟沈だったろう >>161
しかも鉄鉱石輸送船
大和級に駆逐艦が引っかけられたくらいか >>143
>メリケンのロケット史の礎を築いた男
最近のアメリカじゃ、フォン・ブラウンはロケット開発予算を引っ張るためとはいえナチスに尻尾振った
マッド野郎ってことで、歴史修正主義者どもが徐々にいなかった人扱いし始めているからのぉ。 >>161
イル・ドークト製外壁を持つ潜水艦なら満載の巨体タンカーがぶつかろうが隕石がぶち当たろうが問題ないかもしれない >本当に喧嘩上手なん?
バキ的に言うと
スウェーだけは天下一品なんですよ
>>119
そもそも素の黒人ってすげえ差別体質と違ったかね? そもそも森は「女の話は長いって聞いたけど俺はそう思わないからこれからも女を使う」と言っていたのだ
これで怒っているのは馬鹿か悪党か馬鹿な悪党かのどれか
共同は定期点検明けの訓練で練度が足りてない可能性だと政府関係者の取材で分かったとか言ってるな
そこは防衛省関係者ではないのねと
曲の追加注文来そうだが、今回はストックが無いから新しく書かないといかんな。
>>1 エース乙
森元発言、「女は話が長い」から「わきまえる」という言葉批判にシフトチェンジしてきたのか>マスコミ
今朝のNHKで、「萎縮して自由に意見を言えなくなる」とかメルカリの社長が言っていたが、
会議で的確な意見を言うことと、だらだらと長い話をするのとは違うだろうよ。 ・追記
アメリカ人主体のロケット開発が難航している状況で、レッドストーン陸軍工廠でくすぶっていたドイツ人
集団が危機を救ったって展開がアメリカのロケット技術者からも面白くない話なんで、ナチ嫌いのポリコレ
蕃族だけでなく、正統派ロケット屋からも存在自体をなかったことにしたい連中ってのもある。
>>161
>排水量で10倍以上ちゃうんやで (*'ω'*) 沈黙の艦隊の「やまと」と「JFK」の衝突>に近い。当たり所が悪ければ轟沈だったろう
相手の数字は排水量ちゃうで >>142
せっかくオリンピック開催地の知事であり女性でもあるという絶好の立ち位置なんだからさあ。
【個人的には森元さんの謝罪発言もあった事ですし、そもそものお話では、
・有能な女性は話も短く頼りになる
というのが結論でしたのでそれでよいとは思いますが、言い方で角が立つことはありますからということでご注意願いました】
【わたくしは女性の身で都知事の要職を有権者の皆様から任されている立場ですが、まだまだ女性の社会進出が遅れている
この日本社会で男性と力を競っている女性であれば、結論部分についてはおそらく全員が納得なさると思いますので】
【この話はもうここまででよろしいのではないかしら?】
こんな感じで事態を収束させれば自民にめちゃくちゃ恩を売れるのに。
風は読めても、もっと大きな潮流を変える気はない、大きい力には気づかないし使えもしないんだな。 >>157
常勝の天才じゃなくて不敗の天才でしょ
勝てない勝負はとことんしない系 >>170
ユリコ「真に護身を極めた時、決して危険には辿り着けなくなるのじゃよ」 島耕作もコロナにやられたようだな。
会食は駄目だとあれほど
森叩きの路線変更は全文広まったからかな
とりあえず女増やせばいいで門外漢増やしたラグビー協会は長話に占拠されて優秀なのが選抜されてるJOCはみんな要点押さえてるって話だから
「わきまえる」ってとこだけつっかかる
>>173
政府関係者なら内閣府や官邸に籍が有る人物ってことなのでは >>157
中国の服と言えば六フッ化ウランの構造式が書いてあるやつはちょっとほしい >>168
徐々にどころか当時からほぼ露出なしだぞ。 >>181
今何してるの?>島耕作元課長
経団連会長ぐらい? バカッターにインパール作戦で海軍の巡洋艦など7隻による艦砲射撃で敵味方区別なく攻撃したとかいう
架空の曾祖父の祖父という海軍士官設定を持ち出したのがいるようだな
>>150
話は聞くな、大したことは言ってない、だな。 >>176
でも、フォン・ブラウンがいなかったらケネディの時代に月までいけなかったんでわ?
そのうち、ケネディ大統領も「好ましくない存在」として消されていくのか・・・
#女関係も派手だったしなー マリリンも自殺に追い込まれた疑惑もあるし >>179
ポジティブに言うなら、
「君子危うきに近寄らず」?
面倒ごとは極力避けるスタイル >>161
しらねがぶつけられた時も同じ事言ってたのがいたなあ
軍用なら装甲厚いから頑丈と思ってるのが一定数いるのが >>178
リングに上がる度胸
実務能力
宇都宮のほうが上なの
だけど宇都宮は左翼なの
分かってよ都民のライフはゼロよ(ノД`)・゜・。 >>188
ズムウォルトより射程がながいのね
大和主砲でも届かん >>188
令和生まれだとしても「曽祖父の祖父」ってインパールどころか幕末から西南戦争あたりじゃねえ? リンドン・ジョンソンというNASAの擁護者で月ロケットの推進者の名前を月基地に
付けるという手もあるのだが、この人性格が悪くて皆に嫌われてるんだよね…
>>178
ポリコレに逆らう形になるのが怖いんだろ。 >>194
あれだけ人口多いのにまともな候補者が出せない東京都民にも責任がある >>191
失敗の本質とほ失敗をリカバリー出来ないリソース不足だ
ああすればこうすればは枝葉にすぎぬ >>200
政治に関心が無くともやっていける土地なのだろうな Android版「COCOA」に不具合 陽性者接触を通知せず 20年9月のアプリ更新が原因
2021年02月04日 11時50分 公開
厚生労働省は2月3日、政府の接触通知アプリ「COCOA」のAndroid版で、新型コロナウイルス陽性者と
接触したユーザーへの通知が送られない不具合が見つかったと発表した。2020年9月28日のアップデートが原因で、
修正は2月中旬を予定している。
(以下略)
-----
まだ修正されとらんかったんかい!(呆
緊急修正が必要なレベルだろう。(緊急事態宣言下なのに
そもそもテストはどうなっているのかと。
>>188
ですがでも日本語が怪しいのが2人ほどいるのでバカッターならそのくらいの狂人はわんさかいるだろう。 >>200
ほんとコレ、都は規模が一国レベルと言うのもあるけど
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!! >>200
東京は知事と都議会必要ないと思うよ。
官僚だけでやっていける。 >>178
使えもしない力に手を出さないって意味では、正しく「分をわきまえている」ってことでは >>178
もう少しだけ肝が据わってて自民内に残ってたら首相の目もあったろうにな
保身しか考えてない奴はてっぺん取れないってことよな >>183
こんな感じ。
SUDO@大和さん可愛い@sudo_simoigusa
>5万総トンバルカーで載貨重量トンが9万トンだと、軽荷重量トンは1万トンちょっとぐらい。
>つまり潜水艦と接触した貨物船は9万トン積んでるので総重量は約10万トンぐらいになる
>https://wartsila.com/encyclopedia/term/bulk-carrier-bulker
>Gross-tonnega(総トン)が41400トンのTAI-PRGRESS号
>Lightweight(軽荷重量トン)10532t
>Displacement(満載排水量)88366t
>Dead weight(載貨重量トン)64000〜77834dwt
>今回事故ったのはこのタイプログレスより少し大きいので総重量は10万ぐらいじゃろうなという計算になる
>>187
初芝の相談役顧問。 >>207
自己紹介欄に異常なこと書いてるのがいっぱいいて。
コロナは安倍の生物兵器とかそういうのがマジで一個中隊作れるくらいいる。 次はなにかな島耕作
学級委員島耕作とか
精子島耕作とか
>>176
ブラウン氏がいなかったら一世代レベルでソ連に遅れてだろうに>米のロケット開発 >>208
東京都知事より東京都行政府長官とかの方が字面がよい >>202
当方のブラック体質は宿痾であるのだ( ;∀;) 開発費の9割以上中抜きされてたった1600万でやらされた案件だ
むしろ驚異的な対応スピードである
これを機に民間船にも高性能ソナーを標準装備して定期的に当局ないし平文で通報させるシステムにしようなどと
>>216
前川喜平東京都行政長官みたいなのが爆誕します >>216
大都市圏はマジで知事と議員いらないくらい民度が安定してて。
ただ大都市圏でも大阪は政治家と議員の代わりに武装警察と特高警察が必要で彼らに統治させなければいけないレベル。
大阪はドンがいなければどうにもならなかった。 >>221
流行りの事務総長でいいのでは?
東京都事務総長 >>188
巡洋艦の主砲の射程ってせいぜい20kmくらいでは…
着弾観測は陸助にでもやらせたか? だったら悪いのは陸助では? >>200
有権者のレベルに合わせた政治家がご用意されますので
いやマジで >>178
その辺がミドリBBAの限界なんよ。
あのおばちゃん、所詮マスコミ崩れだからね(元WBSの司会)。 >>202
立場がアメと逆ならすべての齟齬を物量で押し流しただろうなあ。 大都会だと政治は生活に直結しないので
口先から生まれた意識の高い候補者が当選します。
>>227
優秀者ばかりな大学に機関に省庁とどれだけ揃ってると思ってるんだ_ おっ、ゲイ共がBLは性的搾取だ!と一部で声を上げ始めてるようだ。
婦女子 vs LB“G”Tの戦い始まるかな
>>227
それは選ぶ時の話で
候補者のレベルが揃いもそろって
あれだから首都圏 >>219
これから検証はじまるから、元受はちゃんと対応しないと永遠に官公庁案件から追い出されるんだよなぁ
あんだけ抜いててリスク管理も挽回のための会社投入もしてないとか、パソナ・電通・NTTデータにも劣るわ >>234
現在の政治状況に関心がなかったり、
あまり不満のない人が多数いた場合、
立候補するモチベーションそのものが出てこないのでは? ドンが老いて死の間際大阪の官僚や政治家が駆けつけ次はだれをトップにつけるかほかの人事をどうすればいいかと次はどうすればその次はどうすればと延々と聞いてきてドンは大阪が滅ぶことを確信して涙を流しとという…
民明書房「大阪英雄列伝より抜粋」
>>233
屈強なですが民ですら宗主板には勝てんかったというにアホやな>ゲイ >>211
艦橋が潰れてなかったらそのぶんタンカーに食い込んでるよな。 つうか小池がちゃんと仕事していればコロナ感染者もあんな増えなかったと思うし、死者も減ってたろ
なんたって本来は知事がやるべき緊急事態宣言をのばしののばしたあげく、蓋を開けてみたら病床とホテル減らしてたと来た
その責任回避のために騒いでるだけよなあのオバハン
>>240
ですが民は道徳的下位だが、LGBT連中は上位種だから行けるんちゃうん >>235
ごめん。
そのままだと落とすけど
どうする? >>238
それが有権者のレベルだと言われれば
そうかもね。 そもそも異世界で氣志團長じゃなかったっけ?>島耕作
>>246
あいつらが上位存在なわけねーだろ
下位と書いてゲイと読むんだぞ? ゲイはむしろ淫夢厨と戦う方が早いんじゃないか
ネットのおもちゃにされるのが怖くて新人でイキのいいモデルがビデオに出なくなったというウワサあるし
医者でやっても楽しいぞ島耕作
初期研修医島耕作 同期の女の子とやりまくり
後期研修医島耕作 看護師とやりまくり
大学院生島耕作 ポスドクの研究者とやりまくり
助教島耕作 医局図書係とやりまくり
准教授島耕作 製薬会社MRとやりまくり
教授島耕作 ?
>>248
会社潰すだけですむといいな
メンツを潰された厚生労働省の報復が怖い あの大戦の失敗とは言うが
戦後大勝利しちゃってるんだよなぁ
>>257
昭和史に学びまくっていた故半藤さんの現代政治を見る目を思えば、
学ぶことと活かすことは全く別と思い知らされる。 前行われたですが民対フェミブタの戦闘の模様。
先陣を飾るのは粘無。後ろは順に大佐、74、みかん、ごっこさん、施設、主砲、
>>261
ある国際会議で豪スタッフが悔しがったという記事を読んだことある。 >>260
面子もカネも失った厚労省とは (;・∀・) >>259
アメリカだったら、教授にあった時に#MeToo運動のターゲットになって、
「性的関係を強要された!」と吹き上がることが予想される。 本邦でもロシア方式を採用するのが一番良いな
フェミニストやその他リベラル派をわざと焚きつけて大規模デモを起こさせて
数千人単位で拘束する
仮設の拘置所でも作っておけば良い
著名な奴には見せしめを兼ねて実刑で数年勤めてもらおう
>>146
USはフォン・ブラウンの名前、つけたくないだろうぬ。
何せ元SSで強制労働の責任者のひとりだし >>168
ホントに存在消し始めてるからぬ。フォン・ブラウン >メンツを潰された厚生労働省の報復が怖い
そもそも論はIT屋でないコーロー省が(ry
フォンブラウンをなかったことにしたとたん開発力がガタ落ちしたアメリカ
また同じこと繰り返すかもね
>>233
じゃあドラマ等で芸カップル出すのも禁止だな
いいことだ >>213
ツイッターの功罪の一つに、キチガイの共鳴ってのがあるよぬ bbxで焼かれるのでアドレス貼れないが加藤官房長官が
4者会談の予定自体を否定してる。
>ホントに存在消し始めてるからぬ。フォン・ブラウン
右翼が
宇宙開発は無駄
ナチっ子が
平面主義者、月面着陸は捏造、自由主義者は変節漢
それぞれ言ってるしちかたないよね
>>136
日本ならどうだろうなあ?
令和基地?
それとも味も素っ気もなく月面1号基地?とか >>256
過半数は超えたからトランプのやった事をすべて否定する
という米我が党ムーブが始まるのでは? >>280
昭和基地もあるし、年号は十二分にアリだな
建武基地も観応基地も >>77
世の中にはおそらく、リモートデスクトップを直接インターネットにつなげてる人もいると思う
金かけたくない人は間にLinuxのサーバー入れて、SSHでLinuxに入って
ポートフォワードでリモートデスクトップ
金がある人はVPNでつなげた上でSSHだな >>257
・アカン基礎的な技術力が足りんかった
→大体対処済み
・アカン工業力も足りんかった
→デトロイトを廃墟にする程度に対処済み
・潜水艦に封鎖されて干上がってしもた
→絶対殺すマン参上!
・B-29にやられてもた
→はい!SAMてんこ盛り
・アメ公敵にしたのがまずかった
→ポチおいで、ご飯タイムやぞ。はい、思いやり予算。
前回の反省会で出た問題点はだいたい対処出来とるよなぁ。
石油の問題ばかりはどうにもならんけど。 >>284
為替と食料もどないもならん (;・∀・) >>279
そしてナチスの残党が、月面から攻めてくる。
映画「アイアン・スカイ」 >>260
労基署がこんにちはするのですよね。
弊社も該当社や系列会社に仕事出しているようだけど、どうなることやら(他部門契約なので関与できず) 諸悪の根源、対米8割の八だけど
トヨタの売り上げ8割は国外なんだよなぁ
>>284
我が党党首「原油が入ってこないのは危機的状況と言えるのですか」 >>280
1号基地ではなく、いかにも本邦らしく一丁目基地でw
◆ただいま好評分譲中◆内覧会は今度の土日◆来場者の方にはステキなプレゼント進呈◆ 【岸防衛相びっくり】陸自、トイレットペーパーを今でも自費購入 衆院予算委員会 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1612929061/
これは‥!立憲が自衛隊員のトイレットペーパーを心配してくれている!!
自衛隊票と自衛隊のトイレットペーパーを心配する軍オタ保守票は完全に立憲に流れたな…
反転攻勢!トイレットペーパー革命だ!(ジャジャーン) 大石せんせいが
「これ、潜水艦ドックは今、空きとかあるの? 最短2年、3年は掛かるよね。
当然、建造したメーカーでなきゃ駄目だろうし。これは、進水が2007年ですよね。
このまま廃艦にして良いんじゃなかろうか。
だって、ドックから出て来た時は、もう艦齢20年ですよ。」
そんなにかかるだろうか
セイルの部分だけなら底だけ直せばいいし
潜舵だって作ればいいしな
話は変わるが、此処観てるとよく表示される
赤ん坊の顔加工した顔のたるみ云々の広告キモいな
>>294
AIP撤去してリチウムに換装したらいいだろう
最新鋭になるぞ >>101
ノヴァーリス
ブラックバッカラ(これは知ってた)
>>161
当たり負けせぬようヴェルヌ版元祖ノーチラス号みたく衝角を生やせと申すか!w
◆衝角戦は永遠のロマン◆ああいうスチームパンク風味のレトロフューチャーいいよな◆ヴェルヌ繋がりでトマ・ロック電光弾も積まねば◆ >>284
>石油の問題ばかりはどうにもならんけど。
「水ヲ主体トシ揮発油ヲ製造スル……」 >>292
よりもいの続編も希望
南極よりも遠い場所 >>294
見た目は派手だけど耐圧殻やられる座礁とかよりはずっと早く直せると思う
てかおやしお型はほとんど艦齢20弱だろと >>300
は?
日本男児なら艦首ドリルで飛行させますが? >>288
「月面ナチスだぁ!」
宇宙人よりもナチスはハードに攻めてくる!
奴らを再び止めることはできるのか!? >>200
戦前に戻して知事を公選制にしてくれ。
小池然り川勝然り、選挙目当てのパフォーマンスで国民に不便を強いるのは止めてもらいたい。(都民並感) >>305
海底軍艦 (;・∀・)
てか、解る自分がおっさん (´・ω・`) >>305
うっ!マンガドリルというさらなるロマンがっ!(陶酔 >>284
主席県盆地ちほー辺りに石油が湧かないかなぁ・・
あの一帯は果樹生産にだけは向いてはいるが 青き清浄なる世界のために! な米我が党のスローガンがあるんだから
月面基地はダイダロスとかでいいんじゃないかな
>>310
新海底軍艦が発行されたばかりの少年エースでやってたのが25年くらい前だから若者だよ! >>135
チームワークを集団のための自己犠牲的精神論だと、勘違いしているのが大半だと思いますよ ・ ・ ・ >>294
建造ドックと艤装/補修ドックの区別が付いてないのか?
全日程建造ドックとか、新造でもやらんだろうに。
(゚ω。) 不思議なことを言うな >>315
持ってるぜ
飯島先生…亡くなるのが早すぎるよ… >>197
手綱が外れまくる割には、あの「撃てば(毎回必ず自分に)当たる」クラウドシューティング並みの命中精度は何なのかw >>304
3人怪我するほど衝撃加わったならフレーム歪んじゃってるだろ 石油って言ったところで
とどのつまらは、C1に過ぎぬ
欧州が温暖化対策に、ハマったら
日本が、エネルギー自給自足出来るようになりました
そんな未来が来ますように!!
>>309
政権与党の上がり職のひとつになるだけではないかな?
地元に帰るか都知事になるか選べと岸田に詰め寄るわけです >>130
野党議員やその支持者達は、自分利益になる事だけは政治家や行政が何でもやれという
法治も議会制民主主義も否定する脳ミソしか持っていないので仕方がないのです。 >>294
「もんじゅ水棺!(キリッ」ってやって、読者からすら嘲笑の的になった大石テンテーに
技術的知見を期待する方がおかしいw >>304
まあ定期点検の期間で修理できるのではないかと思う >>233
セリカLB-GT「呼んだ?
◆子供の頃の憧れの一台◆ >>263
そういえば最近74見ないね
卒業したか? バーで女子高生に接待させた疑い
9億円売り上げ、警視庁
https://this.kiji.is/732092342274310144
>東京・新宿の歌舞伎町のバーで女子高校生に男性客の接待をさせたとして、
>警視庁少年育成課は10日までに、児童福祉法違反の疑いでバーの実質的経営者の
>会社員北村麗容疑者(22)=埼玉県所沢市=ら男3人を逮捕した。
>同課によると、東京都や神奈川県、名古屋市で計12店のバーを経営し、
>2018年11月〜20年5月ごろ、計約9億円を売り上げたとみられる。
>店側は高校生に対し、マッチングアプリで誘った客と待ち合わせてバーに誘導するよう指示し、
>酔わせて水増し料金を支払わせたという。高校生は1回1万円の報酬をもらっていた。
半グレ系の匂いがするなぁ (;・∀・) >>303
地球上だとどこへ行けば南極より遠いだろうか? >>321
さすがに「打撲などの軽症者3名」って情報量ゼロだろう >>310
世代識別地雷
・海底軍艦
・ジェットモグラ
・惑星大戦争
・ゲッターロボ
・グレンラガン >>237
あそこで舛2323を担ぐというセンスの無さよ
>>239
ドンは不死身なのでは?___
>>314
曲がる大型ビーム砲も作れば完璧ですね____________
お返しとばかりに花札派に占領されて飴我が党側の基地に発射されるのが目に見えますが_____ >>199
>ポリコレに逆らう形になる
よく考えてみたら元発言の前振りが
>女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね
これだから、女性の性質がどうだけの話じゃなくてアファーマーティブアクションそのものに対する批判が含まれてるんだな。
これは意識高い系が全力で潰しに来るのも当然か。 >>328
「岸和田博士」か、懐かしいなぁ。
トニーたけざき、ギャグ漫画路線でもSF漫画路線でもいいから、またオリジナルの長編描いてくれないかな。 >>146
ただのアームストロングでは物足りないので……
つネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング基地
◆どう見てもランドマーク◆ >>332
アガルタとか、シャングリ・ラとか、高天原とか____
(゚ω。) 海自「修理してください」
三菱「板金では無理なのでアッセンブリー交換になります」
>>81
答え:
「空気を読め」
あるいは、
「時と場所を考えろ」 >>321
多分狭い通路で転倒してあちこち打ったくらいだぞ >>341
護衛艦「まや」 米国に行けずイージス艦能力認定試験を受けられてない
輸送艦「おおすみ」機関故障
掃海艇 「のとじま」早期除籍で運用構想より1隻少ない運用
さらに年度末で、除籍準備や改装工事で動けない護衛艦が多数
ミソついた潜水艦とか外板の応力検査とかあるし後回しじゃわい >>342
それが行き過ぎると、進め1億総火の玉になるのでなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~ >>294
ちょうど定期整備でドック入りするそうりゅう型がいれば、そいつのセイルを外して載せ替えて
そっちの艦には新しいセイルを取り付けるのも手。
12隻もいるから、1隻ぐらいは近々ドック入りする予定の艦がいるだろう。 >>331
昔は、未成年者と外国人絡みは警察などが本気出して摘発するので
その筋の店や賢い経営者の店は使いませんでしたからね。 >>344
むつ「運の悪い船は」
たいほう「なにをやってもだめだよね」 又は、おやしお型で退役する艦がいれば、おやしお型のセイルを取り付けてしまう
仲間のそうりゅう型からは「やーい、おやしお頭」「うるさい!」って馬鹿にされる
>>346
変態紳士「ズビアンの水中版と聞いてry
◆カツカレー食わせてやるから帰れ◆ 戸松さん、31だったんか、ちょっと驚いた…
人妻じゃないけど人妻さんはまだロンドンにおるんかね?
>>344
>護衛艦「まや」 米国に行けずイージス艦能力認定試験を受けられてない
これはなじぇ?新型コロナの影響? 拾い物
うむ。完全に一致。 >>352
おそらく元ネタはTwitterのレス
根拠はないとツイート主が断言 >>344
「おおすみ」の主機ってトレードマークだった黒煙モクモク対策で以前にO/Hしたんじゃなかったけか >>355
琉球新報によると不具合の兆候を確認したから佐世保で31日の時点で確認中とのこと
現状は不明 >>女性理事を4割というのは文科省がうるさくいうんですね
>
>これだから、女性の性質がどうだけの話じゃなくてアファーマーティブアクションそのものに対する批判が含まれてるんだな。
>これは意識高い系が全力で潰しに来るのも当然か。
自分なんぞは、文科省への物言いそのうえで話が長い、昭和論法で語るのが
蜃気楼だと当初から書いてるがフェミ叩きに終始し迷走中なのがねぇ
最初から解散!解散!案件
(マスゴミの手練へ載ってるがマスゴミという単語好きな人たちなのがもうね)
>>357
アファーマティブアクションなんてフェミ活動家の利権そのものだからなあ >>359
福沢諭吉の「学問のすすめ」を、
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」で切り取るのと同じだな。 >>360
全文=自分たちの報道内容に都合のよい部分の抽出 5chで俺は前からこう言ってるという奴は正直自意識過剰なんじゃないだろうか。
書店に行ったら渋沢栄一の本ばかりだった
1万円札になるから?
>>359
日刊スポーツがやらかしたのか
あんまりそういうイメージなかったのだが 1万円札は渋沢栄一
五千円札は津田梅子
千円札は北里柴三郎
津田梅子はわからない
正直言うと渋沢栄一もよくわからん
>>359
検察、通達出せばいいんですよ
微罪も営業として成績に入れると
警察。おっ営業認めるのか!!!
張り切っても送致するんで
星野氏を喰った熊も観光目的で餌付けされてた疑惑があるし
人類学や考古学だと熊とヒトは食で競合関係にある存在と指摘されている
熊可哀想とか抜かしてるヴォケはビシビシやるべき >>261
結果論とはいえ大戦略は達成してるしな。 >>323
ここ10年間の自民党の知事選を眺めると、09年の下野以降は国会議員から県知事A-10閣下は廃止したと思う。
県知事の椅子を押さえても、2009年の政権交代は起きてしまった。
それ以降は逆転の発想で、知事の椅子を反日野党や地元組織・勝手連の優秀な奴らに与えて人材を枯渇させ、
与党国会議員は国会で大事に使って国会の議席を維持する構図に組み替えた気がする。
自民党が組織的に押した最後の知事は2005(落)/2009(当)の森田健作千葉県知事。
この結果として2005年以降に自民党はタレント国会議員枠wwを1名失う。
言い換えると例えば10人の知事に国会議員を消費しなければ、国政人材10人を確保できるわけで……
それ以降は、小池百合子(2016)は勝手に都知事に出たし、山本一太(2019)は個人として群馬県連を説き伏せて立候補した。 そんな…
「俺以外のですが民は軍板随一の変態集団」と前から言っていたのが
ただの自意識過剰だったなんて…
厨房のころには
「天は人の上に人を乗せて人をつくる」とかいってた
>>363
逆だ!逆!
自意識過剰、認証要求があるから5chに書いてるんだ
(本音:メンドクサイことは御免被る) >>366
先に書き込んでる人も居るが日刊は(-@∀@)系列なので…… >>359
16 日出づる処の名無し sage 2021/02/10(水) 02:44:10.01 ID:TCLPoJL9
既出?
日刊スポーツも全文と言いながら都合の悪い部分は削除してる模様
「女性っていうのは優れているところですが競争意識が強い。」
優れているところですが、の部分をごっそり削っとる
確信犯やな 自分でも偏見なのは分かっているけど
スポーツ新聞の社会欄担当は新聞記者の中でも特にアレなイメージ
UAEの火星探査機ホープが火星軌道まで到着
H-IIAロケット42号機で打ち上げられた
JAXA関連の「のぞみ」という意味の火星探査機としては2機目
>>160
つか五輪開催都市の首長が保身の為に最重要会合からトンズラするって、たかが舌禍(それも露骨な切り貼り印象操作)よりも
こちらの方が明らかに無責任かつ悪質じゃね? >>351
週末にスタードライバー一挙放送をやってたけど、あのとき21だったんか。 >>371
戦前の官選知事に戻せというのだから
河野洋平が都知事になりますよそれでもいいのですかと
書いたわけなのですよ? >>371
>県知事A-10閣下
アヴェンジャーでヴォォォォする知事閣下とな?(ツヨイ!
◆そんなのに逆らったら絶望しかない◆ >>382
最近youtubeの広告で
スティムソンも定石通りやれば勝てた
なんでミッドウェー攻略とかやったん?
というのが出てきて気になっている 我が党研より
やはり本場の電波は違いますね____________
482 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2021/02/10(水) 14:13:58.44 ID:nm4lnuB5
<<138
大した毒電波じゃないんだけど、
「女だったら今は白のスーツを着ていなければおかしい。
着てないやつは差別主義者」
とか言ってるのが居たんですよね。
「え?何かあったんですか?」
って聞いたら、蓮舫みたいだから嫌だと言われたと。
「信じられないだろ?女だったら蓮舫みたいになりたいと思ってなきゃおかしいだろ?」
面白かったので「ああ、そうですね。たしかにそうですね」とか煽ってたら、その人は女性だったんですが、白のスーツを着てなかったんですよ。
「まずい。このままでは差別主義者になってしまう!」
知り合いのスーツ屋に駆け込んだんですが、白のレディーススーツを売ってなかったんですよ。
「申し訳ございません。あいにく今は在庫が無くて」
平謝りする店員さんに、この店は差別主義者だって罵倒し始めたんで、とりあえず次行きましょうって店から出したんですが、
「とにかく差別主義者は、女はこうだって勝手に決めつけるんだ」
って言ってたのが印象的でした。
本当に白のレディーススーツってなかなか売ってないです。
ご迷惑になるので、どこのお店に行ったかは言えないんですが通販カタログ見ても、こんな感じです。
https://www.aoki-style.com/?index=ladies >>380
上に書いたが
器としたら閣僚、大臣どまりですわ
>(それも露骨な切り貼り印象操作)
散々指摘してるが
フェミと言う燃料ぶっかけてるのは否定派肯定派の双方であるので
自然鎮火待つしかないんで、ほんと残念ですねぇ >>299
女王のクセにしょっちゅう抜け出して城下をほっつき歩いているんで『徳田ノヴァーリス様』とゆー渾名ががが >>382
み、民族自決の萌芽は既にあったから決して日本が何か大きなことをしただなんてありえないんだからね!
という主張を猫から聞いたニャ >>143
>>164
この前ナショジオで放送していたマーキュリー計画からアポロ計画までを紹介した番組でも、フォン・ブラウンは
露骨にいない子扱いされてたしなー。
フォン・ブラウン一派がいなけりゃNASAの宇宙開発計画はソ連に追いつくどころか更に引き離されていたのは
確実なのに。
もっとも旧ソ連の月着陸機計画にしても、キモとなるN1ロケットの信頼性が低過ぎたから、NASAには史実よりも
5年以上の足踏みをしてもらわないと、有人月着陸レースでソ連が一番乗りするのは難しかったかも知れませんが。 >>391
チェーンソーがありゃ一撃だしなぁ(SaGa脳
◆神を倒すサメをも倒す奇跡の武器チェーンソー◆ 腹黒IOCが手のひらひっくり返しの
責任押しつけに来たんで
フェミ棒で殴りあってるウヨもパヨも同罪
>>387
そう言やなんでわざわざあんな離れ島くんだりまで出かけたんだっけ? >>388
>> 信じられないだろ?女だったら蓮舫みたいになりたいと思ってなきゃおかしいだろ?
これを言われたら後は命のやり取りしか残っていないよ 葉月ニムはキチガイを探して歩いてるのかキチガイばかり居るところに住んでるのか
白い制服カッコいいね!!
って海自の人に言ったら
管理大変なんよって返された
白いスーツとか、無駄に管理大変そうだな
>>397
スティムソンはドリトル攻撃なんかにつられてミッドウェー攻略で空母4隻も失ったのは大きな間違いだ
定石通りにやっていれば日本は勝てた的な話をしていたらしい >>384
半島臭いな情緒で「いいですか」などと問われても困る。
もとよりキムチは年功序列しか頭にないので話にならぬ。 >本当にワッチョイって便利よね
だろう
導入反対でゴネまくった連中は全く意味わかんない
その意味でハンドル名やトリップなど意味をなさないので
>>372
>「俺以外のですが民は軍板随一の変態集団」と前から言っていたのが
>ただの自意識過剰だったなんて…
それは自意識過剰ではなくて、森鴎外式の謙遜自慢なのではないだろうか?
#ボクは漢字や外国語は苦手でねえアハハハ >>397
戦意高揚作戦で東京に118キロ爆弾を落としたら何故か頭に血を上らせてわざわざインド洋から太平洋に帰ってきた >>379
打ち上げタイミングが火星の最接近だった >>383
宙まにでスパノバーやってたのが2009年だからな
干支一周しとる >>197
その意味では講談社の女帝こと野間がいるからあそこはジェンダー的に先進かも(w
社民党だって長らく党首は女性ですが、間もなく党首以外の議員のいないワンオペ政党になるとツッコんではイケナイ
>>239
>ドンが老いて死の間際阪の官僚や政治家が駆けつけ
いやむしろ臨終の日に大阪中の動物が駆け付け、涅槃のドンの入滅を嘆き悲しむという展開が萌えるウリ
そのうえで俺は弾いていた論(各人の言い分を読まない)はツイッターバトルなどでも
「参戦ご苦労、で何しに来た」の一言と却下される現実ですな
快適さに代価はある
>>112
検察が見てるだろうからこの求刑でよし。
裁判所が判決だしたから確定でよし。
全く問題ない。 うーん
ーー
496 葉月二十八 ◆HazukiXsAA sage 2021/02/10(水) 14:30:37.42
ものすごくどうでも良いんだけど、今年始めにコロナの感染爆発した時、 「昨年、一時期コロナが収まっていた時、なぜ何もしなかったのか?」 って言い出すマスコミと野党がわんさか居たんですよ。
桜を見る会の新事実が出たからって朝から晩まで、そればっかりやってたんですけど、 今現在、2月初旬なんですけど「一時期コロナが収まって」ますよね?
(正直、3,4月に去年と同じく広がると思ってるんですが)
同じように、その時、あの時、どうしてたのか?って言い出すと革新してるんですが、
「え?あの時だったら、森元総理の女性は話が長いってのを女性軽視だって朝から晩まで延々とやってましたよ」 って事にさせて貰って良いですか?
私は間違いなく、書いてたという事で。
統合失調症って自分の妄想と現実の区別ができなくなるんだったっけ
>>416
正確には現実との区別がつかなくなってるやつを妄想というらしい。ちゃんと区別がついてるのは空想という >>417
韓国と現実の区別がつかなくなるのは何と呼べばいいのか のぞみは地球と月で加速スイングバイしてたからねぇ。
98年のローンチはいつも以上に火星と地球の距離が離れるからおとなしく2年延期すれば良かった。そうすれば太陽フレアも避けられたかも。
と後知恵ならいくらでも言えるのでソープで抜いてくる。
IOCを殴り返したけりゃ国内で意思統一できてなければならんので殴りあってる暇がないのはその通りだが
揚げ足取ってきて妥協の意思も一切ないのはクソフェミの方じゃないか。
そこでどっちもどっち論みたいに言われるとガクッとなるな。
>>344
>護衛艦「まや」 米国に行けずイージス艦能力認定試験を受けられてない
それ時期的に妹で2番艦の「はぐろ」の事じゃね? >>416
ありがちだけど、匿名掲示板の参加者を特定の誰かがずっと書き込んでいると思いこむ人いるよね >>385
鳩山「大民主党」出身の政治家とか、かつて鳩山さんを全力で褒め称えたマスコミ人出身の政治家は、知事の椅子に座らせて、テレビの露出を与えて、英雄ゴッコをさせれば済むので、現代に蘇ったナチスの守護神ルーデル閣下だ、ツヨツヨだ、などと過剰に煽っておけば良いのです。
鳩山大民主党の後継政党では、太った朝鮮人か金切り声の支那人か労組専従しか国会代表質問に立てないお約束ですから。(立憲の若手が代表質問に立つと、なぜ蓮舫さんに質問させない!自民のスパイか!なる苦情で受付電話がパンクする模様) >>414
確信犯のおじちゃんだ
(門外漢でよくわからないのですが、上級裁で否定しないと法定運賃以上の量刑は今後認められるのでは) 「話が長いってバカにされた! 首にしろ! 森が居る限りオリンピック反対! ボランティアも辞める!」
あほくさくて付き合いきれんわ (;ヽ'ω`)y-~
>>417
そうなんですね、じゃあ妄想が止まらなくなる、でいいのかな
糖質の人がなんで理論どころか言葉までもおかしくなるのか不思議だったけど、
そういう状態の脳って普通に文書なりロジックなりを組み立てられないから副次的に支離滅裂になってるだけっぽい? >>397
・ハワイ攻略の足がかり
・B-29がミッドウェーから飛んでくるかもと勝手に思い込んだ >>377
もっといい加減かと思ったら意外とまともなのが東スポ。 >>388
>「信じられないだろ?女だったら蓮舫みたいになりたいと思ってなきゃおかしいだろ?」
正気か、あんなのになったらみんな遠巻きになるぞ、これは男女限らん。 俺が大学の教養部にいたころ聞いた定義だと
・妄想とは、訂正不可能な誤った考えの事である
・妄想とは、根拠となる事実がないのに信念を抱くことである
だった。
これを踏まえて韓国の歴史教い(ry
トイレットペーパーも必需品なら営舎のゴミ袋も買ってくれませんかね
あれ新教の頃から自腹なんで自腹根性が染み付く
>揚げ足取ってきて妥協の意思も一切ないのはクソフェミの方じゃないか。
あいつ等がやるから俺もやると
燃料ぶっかけるようでは
ゲル化です
コロナで中止だと北京冬季も中止せざるを得ないので他に理由を作りたいIOC
日本側にもIOCに迎合しているのがパヨクに限らずいるのかもな
>>404
わりと納得の行く指摘。俺の大叔父もあの作戦で死んじまったんだよなぁ。
>>408
それがあったか>ジミーくんがお馬さんに乗った件。
やっぱ頭に血ぃ上らせたらあかんな。勝てるもんも勝てんくなる。
◆と書いたら馬に乗ったジミー大西の姿が脳裏に浮かんで脱力◆ ウヨサヨとか陰謀論者とかのとても愚かな特定の意見しか持たない画一的な集団やそれを扇動している集団があると思い込んで、それと違う結論を出せる俺すごいみたい状態に陥ったら怖いよねえ
もしそういう世界観に基づく書き込みがあったら、主語も対象も主張すらもあいまいになるのだろうし
それを傍から見るともやもやして引っ掛かるかもしれないけれど、引っかかる理由がその程度なのでもし見かけてもスルーするべき
>>432
レッドストーンはナチス・ドイツのV2ロケットの技術を用いて改良・大型化された
弾道ミサイルで、本体全長21 m、直径1.8 m、質量約28,000 kg。
生産はクライスラーが担当した。
ロケットエンジンとして25%の水と75%のエチルアルコール(エタノール)を燃料とし、
液体酸素を酸化剤として用いたA-6型を採用、真空中の推力は414.3 kN (42,251 kgf) であった。
V2やホリエモンロケットと同じ >>434
やられっぱなしでも反撃せず我々の民度の高さを見せつけましょう
だと九条教徒だぞw。
燃料ぶっかけとか言って反論の体をなしてないような印象操作してるのは何なんだ? 森元の発言を踏み絵とするのかというのが流れらしいが
カトリックは踏めないけれど、プロテスタントは普通に踏んでいたと聞く
幕府もそれを理解し踏まえての踏み絵だったと聞くの
ここで知恵埃してもしょうがないが、直接殴られるのは嫌ぁ
>>437
いまだに日本vs欧米の構図はその昔ほどでなくても続いている感。
そして我が国を無視してひどい目に遭うのも変わらんのな。 BUKKAKE教は本番しないのですよ本番こそ異端ですよ(話ずらし
>>337
能力以外が選定理由になるんだから文句のひとつも出ようというもの。 >>372
まず「俺以外の」って時点で重大な間違いを含んでおるのでは? >>446
素直にやると太陽系を脱出するより太陽に行く方がエネルギーが必要とかなんとか >>437
よし、TPPに入ってきたら全部まとめてイビりまくろうw >>432
素直に開発が進んでいた空軍のアトラスか陸軍のレッドストーンを使っていればよかったものの、アッチの
良識派_科学者が「ラブ&ピースな国際地球観測年に使用するロケットに、軍用ミサイル転用品なんぞ
許さん!」などとキチったことを言い出して、軍用にはスペック不足で使えず扱いに困っていた海軍が純粋な
科学観測ロケットとして提案した(当時はペーパープラン段階の)ヴァンガードが選定されたからの。 >>426
統合失調症に関しては難しすぎて、ワイにはとても「こういうものです」と説明することはできない
外から見て訳が分からないように、患者本人たちも混乱しているのだろうという事は分かるのだが・・・( ^ω^) まさにそのあたりが病気なのでしょうね
>>437
イギリスはまあ、な (´・ω・`) 恨んでるだろうな
ごめんね、大帝国からただの島国に戻しちゃってさ(その前から衰退気味だったけど >これは意識高い系が全力で潰しに来るのも当然か。
蜃気楼先生は直言居士な山口香ニキ程度は使いこなしてほしかった
あの辺フェミと別の意味で仕事したいのだから
>>447
地球の公転速度から減速する必要があり、減速するのに大量の燃料が必要なので 今頃対策本部の奴らは南洋で後悔してるだろうな
絶対に帰国させないからな
>>432
ヴァンガードは海軍主導、当時フォン・ブラウンは陸軍が飼い殺し 500人切ったら、我が党伝統のおっパブ行ってくるかなぁ
陸自のトイレットペーパー自腹って山へ行く時に背嚢に潰してでも入れる分ではないの?
>>441
しまった。キリスト像ではなく新約聖書踏んづけろと言っとけば南蛮人のみならず「信仰のみに依る」がモットーのプロテスタントな紅毛人も全部まとめてポイできたのか!(今さら感
◆許すまじ南蛮帝国!(中野予備校教育の賜物◆南蛮帝国があるからにはどこかに紅毛王国もあるに違いない◆ >燃料ぶっかけとか言って反論の体をなしてないような印象操作してるのは何なんだ?
この言葉を使う私自身がワーワー言っているその枠の内側にいる同類ということです
>>426
妄想だけならまだ予後は比較良いのです、今はいい薬もありますし
病状が重く、長期化すると滅裂思考や自閉傾向が強まって、認知機能も落ちてくるんですね
統合失調症がかつて分裂病と言われていたのはよく知られていますが、さらに前には早発生痴呆と呼ばれていた時期もあるくらいなので 帝都 武漢コローナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *462 *472 計*2187
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *390 *314 *186 *400 *481 *569 *561 計*2901
11/29 *418 *311 *370 *500 *532 *449 *583 計*3163
12/06 *327 *299 *351 *572 *600 *595 *620 計*3364
12/13 *480 *305 *457 *678 *821 *664 *736 計*4141
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814 計*5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 2392 2268 計11676
01/10 1494 1219 *970 1433 1502 2001 1809 計10428
01/17 1592 1204 1240 1274 1471 1175 1070 計*9026
01/24 *986 *618 1026 *973 1064 *868 *769 計*6304
01/31 *633 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4208
02/07 *429 *276 *412 *491 **** **** **** 計*1608
>>460
終息したなあ。
マスクを外してもよいタイミングって誰が決めるんだろうか >>466
他の感染症も減ったのだからマスクはコロナがあろうがなかろうがマナーだと思うがなあ >>449
東大宇宙研「そーだそーだミサイル転用は良くない!(カッパロケットを昭和基地に搬入しつつ
◆やっぱ本邦どっかずれとる◆他はみんな国掛かり・軍隊掛かりの大仕掛けなのになんで大学の一付属研究所程度が宇宙開発の主役張っとったねん◆やっぱ糸川先生が偉人すぎた◆ >>432
>逆恨みしてたというと、オランダとかオランダとかそのへんか?(邪推
あとオーストラリアも日本を大いに逆恨みしてた。
何しろ欧州の国々と違って太平洋戦争前半には本土である豪州北部の主要都市を執拗に空襲されたし、
虎の子の海軍の主力艦である巡洋艦もやられた上に、多数の捕虜も日本軍に虐待された遺恨が。
だもんでIGYの南極観測国際会議の場でも、オーストラリアとその子分のニュージーランドは
「未だ日本は国際場裏に復帰する資格なし」と戦後10年も経っているのに露骨に戦犯国扱いして
締め出そうとしましたが。
結局米ソ二大国の説得でオーストラリアその他は矛を収めましたが、この時期(昭和30年代前半)の
ソ連は日ソ国交条約や二島返還などで日本に恩を売り、米国から切り離す事で中立化を目論んでいた
状況であったから、南極観測での支援も日本に貸しを作る魂胆だったのかも?
もっともその後1960年の日米安保条約改定を経て日本は米国の核の傘と安保体制にガッツリ組み込まれ、
ソ連の「日本中立化構想」は潰えたのですが。 >>441
今は踏み絵ではなく絵踏みっていうらしいけど全国のフミエさんから抗議があった? >>469
我が国初の衛星打ち上げは実験機も含め5回の失敗の末であるという事実だけでも
(宇宙開発の難しさももちろんだけど)糸川先生の偉大さがわかるよなあ >>466
そんな日は永遠に訪れない
既にマスクの装着を基本とした『新しい生活様式』で社会は動いているのだ
これについて行けない者達は篩にかけられ脱落していくのである >>464
明日は500ちょっと超えるぐらいかなぁ…
週3000ぐらいだったらいいな。 >>134
彼は自分のシマを他の害虫から守っているのだ。 コロナはTDN風邪マスクを外そうと主張している人たちは、実は新型コロナ対策によって命(?)を落とした季節性インフルエンザウイルスたちが化けて出たものという説好き
>>466
これからは、花粉症対策でマスクをつける時期です。 >>466
終息したかどうかはさすがにまだ予断を許さない段階だと思うけど、これだけ減ると気分は明るくなるよなぁ。善き哉善き哉。 >>466
このままニンジャのメンポのように外出時のマナーとして定着しかねない可能性があります。
関東の場合、杉とか檜とかのホルパウダーが舞う時期に突入するのでマスク着用継続者は多いでしょうね。
>>471
行為を表すのなら「絵踏み」がより正確だと思います。
ふみえというと官品娘を思い出しますが、今でも残っている言い方なのでしょうか。 >>471
江戸時代からタイムスリップして来た侍が細川ふみえの写真集を見せられて
「キリシタンではないがこれは踏めぬ……!」
と葛藤するつーネタがあったのぉ
実際のとこは踏ませる為の絵が『踏み絵』で踏ませる行為が『絵踏み』とゆーコトになった模様 >>147
なお多臓器不全と血管破壊と神経系破壊を同時打撃するキノコマンもいる。 >>473
ですがスレに何人もいるでしょ>カッパさん
ウリは違うよ? >>480
これでワクチン接種が進めば年末辺りにはほぼ大丈夫になるんでないかな。
なって欲しいな。 >>454
>今日の東京は+491名ですって。<NHK速報
丁度1週間前の先週水曜日が676人だから1/3近く減ってるな
更に1週間前の1/27だと、973人だから週ごとに1/3づつ減るペースだ >ですがスレに何人もいるでしょ>カッパさん
あ、この話は止めよう
>>466
最短でGWに入る頃。
はい、重度の花粉症持ちです。 >>437,450
それメシマズつうかな、当時南極領有を強く権主張していた国々が
大戦時の遺恨を口実に他国の南極観測参加阻止工作図ったのの一環でもあるのよ
結果、共同南極観測の際に、観測隊派遣体制構築できず参加見送った
ノルウェーの領有権主張地域が日本の観測地に割り当てられ昭和基地につながった
ぎりぎりまで日本の第1次南極観測隊の基地設営地が決まらなかったのは
そういう側面もあったりする >>472
征途に出てきた「先生」から目的のためなら手段を選ばないマッド要素を抜いたような人だったんかな。
才能なら「先生」も糸川先生並みっぽいし。 |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>193
如何にマッチョであろうとも、自動車にぶつかれば死ぬのだなあ。 >>195
巡航ミサイル攻撃に決まっているだろう。
高速滑空弾の可能性もある。 >>470
たかが巡洋艦が何隻かやられて、片田舎の港町を焼かれて、シドニー湾に潜入されてメンツ丸つぶれにされたぐらいでそこまで根に持つとは、オージーはUTSUWAがちと小さすぎるのでは?(シドニーにコロニー落とす準備をしつつ
◆さすがにアイランド・イフイッシュを落とされたらオージーも怒ってよい◆落とされたあとに怒るだけの気力がまだ残ってるかどうかは知らんが◆「はやぶさ」と「はやぶさ2」のカプセルで再突入タイミングの基礎データは取れた◆ >>364
来週からNHKで大河ドラマが始まるから、そのPRかな。 >>493
キミキミ、もっと自分(の性癖)に正直になりたまへw
◆自分を解き放つのだ◆ >>482
>実際のとこは踏ませる為の絵が『踏み絵』で踏ませる行為が『絵踏み』とゆーコトになった模様
件のは、大学の先生なので旧来の言い方をわざとしているのだと思われる
しかし、自分を振り返ると言い変わっているの知らなかったというか、たぶんこのあたりは読んでいる筈だが
指摘は身になりました >>490
おおすみを打ち上げるのにL-4Sという専用のロケットが開発され打ち上げられたが
66年9月の初打ち上げから70年2月の5回目の打ち上げの成功まで実に4連続失敗(+完全成功かは微妙な実験機1)していたのだ
(実験機であるL-4Tは実験目標である同じ軌道なので3段目が4段目にぶつかるという問題はある程度解決したものの4段目の点火がうまくいかなかった、2号機の失敗理由は4段目の不点火なので…
なんでも糸川先生が焼き鳥をもって関係各所を訪問するたびに予算が増えたという逸話が伝わってるとか >>489
> 当時南極領有を強く権主張していた国々
当時南極領有を強く求め各地の分割と領有の優先権主張していた国々
南極地域における領土主権、請求権は南極条約によって凍結されているが
凍結されているだけだとして、
ノルウェーは日本の昭和基地が含まれる地域の領有権を再度主張、
従来領土として主張地域を南極点までのセクタに延伸した上で
2015年にノルウェー領として併合したと宣言していたりする >>489
>結果、共同南極観測の際に、観測隊派遣体制構築できず参加見送った
>ノルウェーの領有権主張地域が日本の観測地に割り当てられ昭和基地につながった
しかもノルウェーが放棄し日本に宛がわれたその区画はかなり条件が悪く観測船の接岸も困難な
罰ゲームじみた代物でしたしね。
実際その後の南極観測では「宗谷」が遂に接岸できずにその年の越冬観測を断念し、タロジロらを
泣く泣く置き去りにする羽目になったりしました。
しかし後年になって日本隊が氷原調査の過程で多数の隕石を発見して世界を驚かせましたが、
偶然にも昭和基地付近の地形が氷原に落下した隕石を効率よく集める仕組みになっており、
一時は日本が世界最多の隕石保有国になる功績をもたらしました。
「残り物には福がある」を地で行く展開ですね。 >>466
49に見えてませんか?491人ですよ。 >>497
加害者はそんなことほとんど覚えてないから、さらに腹立つのだろう…w >>464
こうやって曜日別の表で見るとあからさまに減ってんなぁ。
本邦が外出自粛「要請」だけでこんだけ減ってるのを見たら、罰則付き外出禁止令出したのに大して感染者が減ってない諸国がまた盛大に逆ギレすんぞw
◆逆ギレする他国の姿を見るのってたーのしー◆ しかし、重症患者がもっと減らないとアカンやろうなぁ。
>>425
今朝からは、
「”わきまえる”とは何事だ!」って方向にシフトチェンジした模様。>NHK >>501
最強のコミュニケーションツール焼き鳥w >>464
4日間で1608人(約400人/日)なら、残り3日で1392人(464人/日)以下となれば
3000人/週を切って11月下旬の感染状況まで戻すことになる。
木金土が平均464人で済むとも思えないので、11/29-12/5実績の3100人あたりかな。
それでも先週は12月中旬の実績だったから、1週間て2週間分巻き戻せる!
よくわからんが、おめでたいゾ! >>426
ロマンチックが止まらない?
まぁ、ロマンも妄想みたいなもんですし・・・ >>484
U型とか全部とかなんですね、わかります。 >>509
オタクやら男にわきまえろって言いながら自分はわきまえない女ってキャンペーンしてるらしい。
笑うねwww >>505
天然でやってるから、やられた側としては余計腹立つという可能性w
本邦「え?アタシなんかあんたに悪いことしたっけ?ゴメン、全然記憶にない(邪気のない笑顔
◆殴りたいこの笑顔◆なんか立場入れ替えて考えたら納得した◆ >>501
>おおすみを打ち上げるのにL-4Sという専用のロケットが開発され打ち上げられたが
> 66年9月の初打ち上げから70年2月の5回目の打ち上げの成功まで実に4連続失敗(+完全成功かは微妙な実験機1)していたのだ
だもんで仮にウリナラの誇る国産()ロケットナロ号が打ち上げを1発成功させていたら、4回も失敗したチョッバリの無能さを嘲笑い
ウリミンジョクのDNAレベルでの優秀さを証明する最高の材料として延々ホルホルしまくっていたでしょう。
もっとも2回連続失敗した事で過剰な期待と自尊心はすっかり萎み、ラストチャンスの3回目の打ち上げの時にはさしものニダーさんらも
すっかり悲観的になっていましたが。
この失態によりかの国では国民の宇宙開発への理解と意欲はすっかり減退し、クネがJFK気取りでテコ入れをしても成果を出す前に
クネ自身が刑務所に送られた事で、かえって宇宙開発部門そのものが冷や飯を食わされる羽目に。
それから韓国の宇宙開発予算は年間300-400億円程度で推移しましたが、この程度の予算枠では国産ロケットの開発と並行して
衛星を年1基海外のロケットで打ち上げて貰えばもうカツカツであり、国産ロケット開発も遅延を重ねました。
しかし今年は久方ぶりに大盤振る舞いの年となり、年間600億円以上に拡充され国産ロケット初の打ち上げと年2基の衛星打ち上げが
可能となりました。 しかし東京都のマンパワー不足感は相変わらずだが
将来トラフ事案とか直下型事案とか大丈夫なのかね
マスゴミがおかしいとネットでばれて久しいがマスゴミがそういうものだと世間にどのくらい広まってるんだろう。
オリンピックのボランティア 組織員会側から連絡しても「行けません」という人 多数なんじゃないの?
やるかやらないかわからないのに、宿とってないでしょ
リモート授業してるくらいなので、大学生は動員できない
都立高校、都職員を動員して武漢熱爆発したら緑BBAがケツまくるの確実
なので、サボタージュはいるだろ
>>471
ひょっとしたら「江文ふみえ」さん、という人がいるかもしれない。 >>519
ボランティア条件「感染症に対する正しい知識を有すること」
無理無理無理ぃ IOCの森氏発言「不適切」声明に「組織委は独立した法人」 加藤官房長官
産経新聞 2021.2.10 13:38政治政策
加藤勝信官房長官は10日午前の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪・パラリンピック組織委員会の
森喜朗会長による女性蔑視ともとれる発言は「完全に不適切だ」などとする声明を出したことに関し
「組織委は政府から独立した法人だ。組織委がひとつひとつ判断をしていく」と述べるにとどめた。
https://www.sankei.com/politics/news/210210/plt2102100009-n1.html
本当に日本学術会議の時とは野党マスゴミの言ってる事が真逆過ぎてアカン。
学術会議の時には法的根拠のある介入であっても「学術会議への人事介入は違法」と言い張っていたのに
法的に政府から独立した組織である組織委員会に対し、法律に基づかない組織委員会会長の解職命令を行えと
政府による脱法行為を公然と強要しているのだからる ちょうどタイミング良く(?)、BBCでウィグル問題が証言付きで放送されたんだと。
新疆の収容施設で性的暴行 中国に批判殺到
2021.2.6 18:04
https://www.sankei.com/world/news/210206/wor2102060037-n1.html
英BBC放送は6日までに、中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族らの監視・統制を目的とした
「再教育」施設で、収容中の女性らに対し性的暴行や虐待、拷問が組織的に行われていたと報じた。
元収容者らの直接証言を集めているが、中国政府は「虚偽報道」と主張。国際社会は調査団を受け入れるよう
中国に求めている。
「夜、3人の男がやってきて、性的暴行を受けた」。施設に約9カ月間収容され、後に米国に亡命した
ターサナイ・ザイウドゥンさん(42)が証言した。
施設では14人が一つの部屋に入れられ、トイレは床に穴を開けただけだった。毎晩のようにスーツ姿の覆面男らが来て、
女性を選んでは監視カメラのない別室に連れ去った。女性が数日戻らないこともあったという。(共同)
-----
オリジナルのBBC放送はこれね。
China's Uighur camp detainees allege systematic rape - BBC News
人権問題に敏感なら、こういうニュースを日本のメディアでもっと取り上げるべきなんだが、
まるで、この放送を打ち消すかのように森元発言で騒いでいるような気がしないでもない。
日本のマスコミにも、中国マネーがたんまりと入り込んでいるみたいだし。 >>284
核燃料サイクルという解決の方向は示せてるのにねえ
原発は事故でどうこう騒ぐのなら、石油に頼った場合はその戦争リスクも考慮しろと >>527
その可能性は高いけど、森元で騒いでいる連中は
中国の問題を取り上げたいなら、自分らのお気持ちに
120%答えろくらいのこと言いかねないからな。 >>530
もはや、絶滅危惧種ではないか・・・>インフルエンザ みんなそうはいうけど
3年してコロナ収まったらすぐインフルは戻ってくるよ
唾液飛沫交換する生活をしていたのを改めるという方向に考えが進まなけりゃ戻ってくる。
リモート勤務を常態化させたほうがよい。
だいぶ落ち着いては来たけどねぇ
わざと煽って
凶暴化させて
器物破損させて器物破損の現行犯でとっ捕まえる・・
ロシア・支那式暴動鎮圧
のがセオリーかなぁと・・
>>536
我が県もだいぶ病床使用率が下がってきたけど、まだ色が一番薄いレベルにまでは下がっとらんなぁ。傾向としては悪くないんだが。 逆に言えばここまでやってもしぶとく生き残ってるわけだからなあ
油断は禁物だしマスクは神
天然痘パイセンってどんだけクソザコだったのか…
化粧品メーカー:
「早くマスクのない生活に戻ってくれないと、化粧品の売り上げががが」
>>1
乙
モンスターを兵器にキャラクターを総統とか同志に変えた二次大戦カードゲーDQライバルズベースで誰か作って >>533
レッドデータブックに記載されるインフルウィルスとかシュールすぎんよw 季節性インフル先輩は、100年前に人類1億人をブッ殺したスペイン風邪の末裔じゃぞ。
毎年のインフル流行の半分がA型インフルですし、毎年国内で数千万人が罹り、高齢者を中心に報告3000人ぐらい死んでいた。
しぶといのです。
>>541
天然痘はヒト→ヒト感染しかしなかったからな。
同じようにヒトにしか感染しないポリオもアフガニスタンとパキスタン以外では根絶され、近々完全に根絶予定。 >>535
皆「新しい生活」なんか頭の片隅にもないからね。とにかく元に戻ることだけを祈念してるだけ。 >>548
ポリオ絶対殺すマン尾身先生
ミンダナオ内戦を停戦させてワクチン接種して回ったのすごい >>547
マスクとソーシャルディスタンスで日本において季節性インフルエンザが今季は全く流行していない所を見るに、
以前から恐れられてきた新型インフルエンザは案外封じ込めしやすいのかもしれない。
数年前に発生したH7N9型もパンデミックには至らなかったし。 >>548
>人間が唯一の自然宿主であり、動物や昆虫などによっては媒介されない。
うん。人間を絶滅させれば良いんだね(ポンコツAI) 宿主を絶滅させれば日本住吸血虫だって滅ぼせるのだから
殺○隊を編成して宿主を絶滅せしめるのが正解なんだな
貧乏な国になった日本で「若者の自動車ばなれ」を防ぐ「たった一つの方法」
このままでは自動車業界が危ない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80081?page=2
(前略)
若者がクルマを好まない最大の理由は、社会のIT化と言われている。日本以外ではライドシェアのサービスが急拡大しており、
スマホがあれば移動に苦労することはない。何より、クルマの運転中はスマホをいじれないので、四六時中スマホを通じて
友だちとつながっていたい若年層にとっては、クルマの運転はむしろ邪魔な作業となっている。
かつてはクルマで移動して友だちや異性に会いに行く必要があり、そうであればこそクルマが必須だった。人とつながりたいという
欲求が最上位にあるのはいつの時代も同じであり、今はスマホという便利な手段が存在している以上、クルマに目が向かないのは当然だろう。
(中略)
もし、日本メーカーのラインアップの中にピュアEVが少なく、アップルのような外資系IT企業が製造するITオリエンテッドなEV、
あるいはGMやフォードといった海外の自動車メーカーが製造する汎用EV、中国メーカーが製造する極めて安価なEV(現時点で
すでに中国では45万円のミニEVが飛ぶように売れている)など、豊富な車種が揃っていた場合、日本メーカーのクルマを積極的に
選んでくれる保証はまったくない。
クルマに対する根本的な価値観が変化している状況においては「日本市場では高級車以外の外車は売れない」という常識も疑ってかかるべきだ。
(以下略)
-----
いや〜、さすがに45万円の自動車はちょっと・・・日本の車検、通るんか?
EVの数は増えていくだろうが、日本メーカーもそれなりに頑張るだろう。 >>530
今年はコロナって先客がいるんでインフルさんの入るスペースは無いのです。 >>554
「飛ぶように売れている」をきちんとデータで示せていない時点でお察しな記事だな。 またゲンダイか
足や手を待っていかれたいんですかね?
>>497
「ごめんごめんあれアマゾンに落とすつもりだったんだー」 過疎地・離島用の据え置き式蓄電池にしか使えないと思ってたが、
そういう自動車にはナトリウムイオン電池もありかもなぁ
>>555
そりゃあ自分で増殖できないんだから、苗床の取り合いになるよね! >>60
初代も初代のPentium(60MHzとか66MHzだったか)はそれはそれはアッチッチだったそうだね? こういうビジネス誌を真に受ける人か
社長さんとか?
森全文を知ってて批判してるのか知らないで批判してるのかどっちにしろ芸能人なんか人間扱いしないで同情もしないでひねり潰してもいいということなんだろう。カズレーザーほどの男が全文を調べもしないとかありえないから知った上で批判してるんだろう。
2000年代後半だと、犬朝鮮の20円どもが、
「ハイブリット車はガラパゴスでオワコン、
2010年代からは米ビック3の燃料電池車で世界は変わる!」
などとVIPやニュース速報板の車関連のスレにコピペを投下しまくっていた。
ゲンダイといえば、大アジア主義(媚中)の講談社グループで
使えない糞人材とか不貞三国人を埋め立てる最終処分場ですがな。
>>564
そもそも金貰って書いてる記事に誰向けと言うのも特にないのでは 芸とは関係ない政治話をした芸能人はもう見ないのが一番。
>>562
一応その中略の部分でEVは自動運転と自動配車・ライドシェアとかの
ネットサービス前提の代物になるだろうって話はしてる。
ただ若者は運転なんて作業はしたくなくなってるって話なのに、
自動運転・自動配車がただの話の枕にしかなってなくて、
EVガーが本題になってるのは駄文でしかないが。 >>554
安全装備なんて全部外してやれば安くなる
外す代わりに中の人の生存成功は一切考慮しないw
壊れやすくすることで被害者の生存性をあげようず >>567
ドイツメーカーもディーゼルゲートが発覚するまでは、
「ハイブリッドなんて意味がない。ディーゼルこそ本命」と言っとりましたな。
それが今や手のひら返したように、「ハイブリッドを含む電動車に切り替えます」だから
笑うしかない。 >>554トヨタにバイクみたいなEV売ってるよ。雨は防げるけど空調はない。 そういや、ロイターの莫迦記者が、隔離期間にもかかわらず飲み屋やパーティーに繰り出してコロナ変異株を
複数の日本人に感染させたという疑惑、よほど都合が悪いようで、ゴシップ紙を含め海外メディアも黙殺状態
だの。
しかし、衝突安全性とか散々言ってきといて、ミニサイズ以下のEVはあり得んと思うのだけどのー
(゚ω。) よって、中華却下
カズレーザーの自衛隊上げも自分が電波芸者であることを隠ぺいするための演技かと思うとすごく裏切られた感じだ。
>>554
地方住みならサポートが効いて頑丈な日本車は生活必需品だろう。
都会住み(特に東京近郊)だと駐車料やら維持費が馬鹿にならないし運転もしづらいし
車を保有するメリットが皆無だから、今後は日本車はともかく安価な海外車ですら売れないと思うぞ。 >>578
とりあえず自動車関連の税金を止めて見てはどうだろうか 安価なEVでええやんと言っている奴らがいざ車を買うとなったらそれを選ばないあたりお察し。
アシモフ、キダタロー、竹村健一の判別くらい俺にも付くが
AIにはまだ無理なようなので、少し安心した本日の夕暮れ
2020年より未来の転生者がいたんだろうな
>>580値段は高いは性能低いは航続力がないわで買うメリットがない。 日本のハイブリッド技術がそんなにすごいのなら、なんでホンダはハイブリッドエンジンのF1でメルセデスに何年経っても勝てないんですかと
最強チームのマクラーレンやレッドブルと組んでいながら
>>554
WiLLCypha級のレベルを越えなきゃ・・
WiLLCyphaを林檎社が買って分析するところから・・
もう20年越えたからWiLLCyphaってレトロカーになるんじゃなかったっけ >>584
「優れている」の方向性が違うからでは?
レースと一般向け用途では。 >>584よくは知らんがエンジンはこれこれという基準と規制と決まりがあるんじゃねえの?もちろんそれを詳しく知った上でそのレス書いてんだよね? >>582
ノブノブが週という概念習得済みなのが驚きです
Σ( ̄ロ―iii >>577
あの人は大学が立命館だしもとから角度つけて見ててあれれだったからね・・
地が出たんでせう・・ >>584
メルセデスがずるしてんじゃねぇの?(ハナほじ) >>590カマって知能は高いから演技に全く気がつかなかった。 >>584
ホンダのHV技術はあくまでエンジンをアシストする設計思想だからね・・
まにあ社、おっさん、三菱系とは設計思想が違うの・・(´;ω;`) クリーンディーゼル()といいF1のレギュといい
なんかEU勢って真面目に技術を磨こうとしないの?(真顔)
そんなこと言ったらハイブリッドf1常勝メーカーがまともなハイブリッドカー出してないのは何故なんだろうぬ?
>>589
ノッブ本人が転生者
本能寺にて
信長「まーたこのエンドかよ」 >>589
ノブのとこ数十人は転生者や転移者がいるだろうから誰かから教わったんやろ >>594
”真面目に”不正をしようとしたんです。はい。 >>594
あっちでは技術を磨くのは下々の職人の仕事なんじゃねーかと
まあ職人のオヤジを定年ちょっと前に役員になって引退せずに別の意味で汗かいてというまにあ社が特殊なのかもしれない・・ >>560
インフル患者増えたらコロナは収束したって事かと。 マクラーレン最強かぁ……
(゚ω。) 何年前までそれ言って良いんだろ
まともなっていうのは庶民が買えるレベルって事で
あとボッシュとかのポン付けマイルドハイブリッドなんて言わねぇよなという。
>>579
東京だと月極駐車場でも月2〜3万円かかるし、街中の駐車場が1時間1000円とか普通だし…
移動手段は普段だと電車とバスと自転車で何とかなるし、たまに遠出するのに車を使いたい時はカーシェアやらレンタカーを使えば事足りる。
減税で都会の若者が車を買うとは正直思えない… 若者の車離れを止めたいなら首都機能移転あるのみである
>>605
まにあ社が時代に間に合わせたHVでだいたい間に合うでしょうし・・
まにあ社ができるなら他社も出来るはずじゃないかと >>609
>まにあ社ができるなら他社も出来るはずじゃないかと
トテモゴウマン >>584
現行パワーユニットの仕様を決めたのがメルセデスで
年間で改造できる回数が決まってるから追いつけない >>588
吹いたわ。
チラ見だったから、ワクチンが届いたのかと。
届いたのは、冷凍庫なのね。
ぼくのような冷凍機械の資格者は重んじられるのかなと期待している。 >>607
中途半端な郊外とか田舎だと車持つようになるんだけどね・・ >>608
災害リスクや気候を考えるなら首都機能移転は岡山県北が最適かと。
>>594
欧州の製造業上流は貴族社会だからなあ。
生まれで経歴が決まるからルーピーみたいなのを多数抱えているんじゃろ。 >>613
個人的には若者の公的な家賃補助を拡充してもらえればかなりの消費増が期待できると思うんだがなぁ… 電池でブレイクスルー起きてもンダはガソリン数滴でエンジンぐるぐる&それをアシストするHVシステムって思想を捨てなさそうではある
ホンダF1パワーユニットの最高熱効率は47%台、メルセデスAMGのPUは50%超えてる
日本の先進的な工業技術が米だけじゃなく欧にも劣ってるってこと
>>616
家賃補助?
大都市一極集中になるだけでは・・ >>596
エンドを変えようと奮闘する信長という新機軸?の漫画がヤンマガで連載されてるぞ
結局、本能寺の変が起こり命からがら逃げ伸びて今は味方は元侍女だけという悲惨な状況だがw 再拡大早期探知へ「攻めの検査でリバウンド防止を」尾身会長
繁華街などで無症状者の広範・頻回な検査求める
レポート 2021年2月10日 (水)配信
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長:尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)は
2月9日、第24回会合を開き、緊急事態宣言の解除後に求められる対策などについて意見を交わした。
尾身会長は会合後の記者会見で「(感染者数増加を)早く探知して、すぐに介入することが、
リバウンドを防ぐために非常に重要になる。感染リスクの高い地域などを中心に、
無症状者に焦点を当てた広範かつ頻回に行う積極的検査をやってもらいたい」と述べ、
「攻めの検査」で再拡大を防ぐ必要があると強調した。
歓送迎会の自粛や、高齢者施設での対策徹底も求めた。
分科会はこれまで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査について、
(1)有症状者、
(2a)感染リスクおよび事前確率が高い無症状者、
(2b)感染リスクおよび事前確率が低い無症状者
――の3つのカテゴリーに分ける考え方を示し、
(1)と(2a)は行政検査で迅速に対応する一方、
(2b)は保健所・医療機関の負担や検査精度を考慮しながら対応する方針を示してきた。
>>622
今回、尾身会長は「攻めの検査と言ってもいいが、2aの拡大版だ」として、
緊急事態宣言の解除後に感染リスクが高い地域で無症状者に対する検査を
「広範かつ頻回に」行うよう提唱。変異株の感染が各地で判明していることもあり、
「この重要性が今まで以上に増している」と述べた。分科会として合意を得たという。
「リスクが高い地域」としては、
「各都道府県で、これまでにどこが感染源になったかが分かっているはずだ。
リバウンドするときは、またそこで感染する。そういうところの事前確率は高いと考えている」
と説明し、繁華街や外国人コミュニティーなどの例を挙げた。
また現在、東京都や神奈川県では保健所の負担軽減のため、
積極的疫学調査の対象を限定しているが、
感染状況が落ち着いた後は、クラスターの追跡調査を再開するよう求めた。
そうした検査の結果などを基に、感染者数や病床使用率といった「下流」だけではなく、
どういったところで感染が広がりつつあるかといった「上流」のモニタリングを強化することも求めた。
https://www.m3.com/news/iryoishin/878797 >>580
それに「貧しくなった日本」言うけど、100万近くする自転車買ったり、レンズ沼やバイク沼に際限なく注ぎ込んだり、呆れるぐらいの勢いでソシャゲのガチャ回す奴が至る所におる国のどこが貧しいんだってのもねw
ホントに貧乏だったら、そんな生活必需品でもないものにゼニ突っ込んだりはしとらんわ。
ああいう無責任な記事書き散らす売文屋はどっか適当なアフリカの最貧国にでも放り込んで、一度骨の髄まで染み込むレベルでじっくりと本物の貧乏というものを体験させてみてはいかがか? >>594
発明者のディーゼルが不審な事故死している件。
そしてドイツ国内のディーゼルの記念碑はヤンマー社長が建てた。
流石です、ナチス・ドイツ! >>624
>呆れるぐらいの勢いでソシャゲのガチャ回す奴
ギクッ >>624
本当に貧しかったらスマホなんて買えない(´・ω・`) >>614
大都会岡山なら東京から首都機能を持っていってもゴアンシン。 >>621
この間、NHKで検証をやっていた。
本能寺、縦横約100mx100m。見下ろさせられる位置。
狙われたらお終いの環境。
本能寺を宿として手配した人は共犯だろう。 そういやXperiaの20万のやつ買うですが民はいるのか
>>628
ポーランドだったか、ハンガリーだったか、中東から流入してきた難民がスマホをもっているのを見て、
地元のお婆さんが、「あの人達スマホをもってるわ。私でももってないのに・・・」と言ってたのを
思い出した。 >>613
グンマーとかシヌし
ワラセー川を渡れずに
おお、あれがタテバヤシーの灯りか・・・・と絶命 貧しさとやらから脱却するために何かやると反対するんだろ?
>>628
いや、最近の土人はスマホぐらいなら持ってる。インドや中華が作った安物だけど。 >>635
群馬県民は山から吹き降ろす風に向かってチャリンコを漕ぎながら、
脚力を鍛えているんだ、って言ってた。
「お前はまだグンマを知らない」 ダウンロードフォルダにエロ画像が集う病気にかかっているので
スマホに乗り換えられません(´・ω・`)
まああの環境はないと生きていけないんじゃないか
生存に必要な情報を入手できない
>>619
F1のパワーユニットのサプライヤーって
メルセデスとホンダにもう一つあったはずだけど。
ホンダの足元にすら及ばないその一つって
余程の後進国のメーカーなんですねきっと。 給与の話を持ち出すと無能民主党時代が終わってアベノミクスで40万円も給料が増えて
バブル期の水準まで日本の平均年収増えた事実が見えるため、わが党に自殺点が入るのである。
>>619
なお熱効率最高だった筈のWR21の末路。 ちなみに、昨今の「貧困問題」では「相対的貧困率」なる指標を持ち出してきて、
「日本は欧米諸国に比べて、相対的貧困率が高い!」と主張するのがトレンド。
>>633
マジかよ最低だなクリスタルキング(風評被害
アフリカ、アラブの土民
電信・電話やPCでインターネットをすっ飛ばして、
のろし→衛星電話にスマホだかんぬ
EC圏もアメリカも日本もスマホ売ってその上がりで食ってたので仕方ないよね
>>619
オイル燃やして馬力稼ぐとかしてたね、最近は規制されてるけど
F1の熱効率とかいうけれどスペシャルブレンドのガス使ってる時点でなぁ・・・
所でメルセデスベンツの市販ガソリンエンジンの熱効率は40%超えてんの?
トヨタとホンダ、あとスバルもクリアしてるけど 「やるときはやる」立民、審議拒否を示唆 総務省接待問題に照準
産経 2021.2.10 16:37政治政策
立憲民主党は10日、菅義偉(すが・よしひで)首相の長男による総務省幹部の接待問題に照準を合わせ、追及を強めた。
会食の回数や時期などを調査し、12日までに衆院予算委員会に報告するよう総務省に要求。
回答がなかった場合、国会で審議拒否戦術に転じる構えも見せた。
(中略)
政府・与党は16日の衆院本会議で地方税法などの改正案を審議入りさせ、3月末までに令和3年度予算案を成立させる方針。
安住淳国対委員長は10日、記者団に、接待の回数や時期などの回答がなかった場合は
「来週以降の日程協議は順調にはいかない。 国会運営全体に影響を及ぼすと思う」と述べ、日程闘争に持ち込む可能性を示唆した。
立民は今国会、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた事業者や生活困窮者への支援拡充といった政策提案を重視し、
枝野幸男代表は1月20日の衆院代表質問や今月4日の衆院予算委での質問のテーマを新型コロナ対策に絞った。
だが、野党内では与党ペースで進む国会運営への不満の声も出ている。
住氏は「われわれはやるときはやりますから」と強調。与党議員の「夜の銀座」問題や、東京五輪・パラリンピック組織委員会の
森喜朗会長の女性蔑視ともとれる発言などが相次ぐ中、スキャンダル追及や日程闘争の姿勢を再び強めている。
https://www.sankei.com/politics/news/210210/plt2102100020-n1.html
また国民の安全/生活やコロナ対策そっちのけでの審議拒否乱発かよ。
そんな国民無視のスキャンダル追及ありきな手口のお陰で、いつまで経っても支持率が上がらんのだが。 またGが我が党研から脱走してきたのか。
チラシの裏しか棲み場所が無いんだからとっとと帰れ。
>>554
仮設自体が、もしかしたらの積み重ねので外れるね。
もっと現地現物で話しないと。
なお、日本電産は脅威なんですが、その理由は電気自動車だからじゃないのよ。あそこのパワートレインの開発方法論が脅威なのよ。 >>645
まあ有線で末端まで電話線引き回すのが大変って理由なんだけどね(つまり相変わらずド貧乏 >>645
基地局すら襲われるからなあ、、、
衛星でショートメールオンリーにしとくほうが効率は良い。 そもそも、市販車のHVとF1のパワーユニット開発を同列で考えてる時点で、脳がアレだけどな。
>>647
「男立民、やるときゃやります!」
いや、審議拒否をやるというのは、審議をやらない、ということなのでは? >>620
学校(私立大学含む)と仕事場(官公庁含む)が都心に集中し過ぎてしているのは問題だが
ある意味で様々に効率がいいのも事実。防衛問題でも防衛ラインを構築しやすいかもしれぬ。
でも、そろそろ地方の政令指定都市に、分散配置する事も実行していった方がいいでしょうな。
もしくは奈良や長野など津波の心配が無い地方に、副首都機能(官公庁のサブサーバーなど)を作って置くとか。 >>654
キャンパス移転ブームって、どうなりましたか? >>650
>(つまり相変わらずド貧乏
偽装難民とかあるが
肌一貫で逃げてくる連中も
スマホがあればその日仕事は探せるし
何とかなるんで、そういうことですね >>554
そうだなー動かないEVを提唱してみるか。(笑)
VRシアター全振りの内装で宇宙の果てまで行ける(行った気にさせる) まあどうせ「EV時代になれば難しいエンジン作らなくても良くなるからどこの国でもクルマが作れるようになる」程度の雑な頭した奴なんじゃろ。まともに構うだけ無駄だからワッチョイでNGリストにポイ〜で。
◆おっと、失礼にならないように「脳みその命令セットがシンプル構造に徹したRISC設計」と呼んでやらねば__◆正確にはRISCではなくrisk◆脳みそが脆弱性の塊◆
>>658
RISCチップでハンドアセンブルしてるんじゃね >>576
まにあ社のC+podとかコムスが通った程度の基準は満たしてもらわんとのー >>470
本邦のリムパック参加を最後まで反対してたの豪州だしぬ。70年代終わりまで
日本が南下してきた時に備えて作戦計画や演習してたし。まぁ、気持ちはわからんでもないけど ちょっと前にF1でメルセデスがオーバーヒート連発してボロクソになってたのを見るに
御自慢の熱効率は安全率カットして特定地域だけで動くようにしただけと判明し、
45型で欠陥騒動起してたWR21と言い、彼方の技術者は自分の土俵でしか戦えぬのだなと。
>>635
倉賀野ー高崎だと
2+1で1時間に最低3本
新前橋ー高崎だと
1+1で1時間に最低2本
だったかと
高崎に通勤するなら倉賀野ー新前橋ならまあまあ・・(´;ω;`) >>607
>東京だと月極駐車場でも月2〜3万円かかるし、
その金額で借りれるのは23区の外までだな。23区内だとその2〜3倍かかる。 >>616
家賃を補助したら駅近に集まりやがって...って落ちが見える(笑) 図解】中国の火星探査機「天問1号」
AFP=時事 2/10(水) 16:23配信
昨年7月に打ち上げられた中国の火星探査機「天問1号(Tianwen-1)」が10日、火星の周回軌道に到達する予定だ。
火星の土壌調査をミッションとする天問1号は重さ5トン、周回機、着陸機、ローバーで構成される。
今年5月に火星のユートピア(Utopia)平原への着陸を目指している。
中国、アラブ首長国連邦(UAE)、米国は昨年7月、地球と火星の距離が最も近い期間を利用して、それぞれ火星探査機を打ち上げた。
このうちUAEの火星探査機「ホープ(Hope)」が9日、アラブ圏では初めて、火星の周回軌道への到達に成功した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fcd4da5c1517d257adbfb6ba18880411cb03977
UAEのホープと同じローンチウィンドウで打ち上げた中華火星探査機も間もなく火星周回軌道に到達予定。
しかしこちらはより難易度の高い火星軟着陸を目指していますが、近年の米国が火星探査ローバー着陸を立て続けに成功させた反面、
旧ソ連は直近のグルントも含めて一度も火星への軟着陸には成功ていいないのだから、正直成功する可能性はあまり高くないと思う。 >>662
WW2で英軍戦闘機が南方で見せた醜態からして
あそこ、お前らの縄張りだよな >>658
エンジンなんて他社から買ってもええのだ
クルマ作る時に一番難しいのは車体なんだがバカは全然気に留めやしない そもそもMGU-Hをコンプレッサーと同軸配置を強制するレギュレーション作ったのとトークン制で開発制限したおかげで
先行開発してたメルセデスのアドバンテージが未だに続いてるからな
対してフェラーリは燃料流量計をごまかすというある意味欧州の正統的な対策に走ったわけだが
太古車用のEVコンバージョンキット 売ってたような
もちろん、バッテリーマシマシ 大出力モーター搭載でアレな仕様にもできる
>>>666
軌道に乗せて火星にぶつけれたら万々歳かな(マテ >>655
多摩にキャンパスが移った大学は没落したような記憶が・・(´;ω;`)
経営戦略とするとねぇ つか、可処分所得増やしても貯金に回るご時世だからやるなら消費させたい物を
値引きさせるGoto消費キャンペーンで良いんだよ。
ぶっちゃけ都会の連中が買わなくても田舎の奴らが買い替えペース上げれば車だって売れるのだ。
新品にがっつり購入補助金と税金免除数年入れて税金上がる頃に買い替えさせて中古は露助あたりに売ればよい。
>>667
ブリカス「流刑地周辺は縄張りではないのでちょっと・・・」 >>655
元々都心に有った大学は、結局はオシャレな都心の立地を強調しますしね。 >>639
キチンとアップデートしたAndroid10なら、標準でフォルダーを漁って整理できるよ。 中古車なら国産で20万程度でも結構いいやつ手に入るけどな。
くっそ古い軽トラ中古が謎の高価格。
>>655
湯島のキャンパス・駒場のキャンパスを柏の葉キャンパスに移設とな・・ >>669
一方サクセスハンディキャップ的な縛りで勝てば勝つほどレブ上限縛りがきつくなるのに
なお連覇記録を伸ばしてるWSBKのまたカワサキか
◆レイがニンジャなんだよわかれよ◆ >>658
車体が一番ハードルたかいからな
相手を殺さないように堅すぎず自分が死なないように柔らかすぎずそしてそこそこの値段と重量で作ると >>676
スピンドルグリルになる前のレクサスとかすごく安い 田舎の人間、車は壊れるまで使うからな
実用品なんだから、動けばいいんだよ
ホッカイドなんか外板腐って泥だらけでもキニシナイ
都会の人間はモデルチェンジのたびに買い替える
相対的に車が安い というか駐車場代が高い&見た目を気にする
>>678
旧大陸でもそうよ
アストンはベンツっつかAMGのだし
ロータスはまにあ社の >>590
カズレーザーは同志社や。今出川民に立命呼ばわりしたら
殺されますぜ。 雨漏り話を聞くと
雨漏りしない車体を作るのが一番難しいんだろうな
>>686
ロータスはまにあ社にGRヤリスのターボエンジン供給してもらえるのでしょうか? >>509
肝心な時に戦術転換とは、
世論誘導が上手くいっていないor自信が無いという事ですね。
良い兆候です >>682
将来的に車体がCFRP化すると更にハードルが上がりそうだなあ。
その頃にはファスナレス構造も一般化しているだろうが、ノウハウが無い国では安く作れんだろう。 >>685
迂闊な発言でダヨー化されたら森元の騒ぎどころではない_ >>681
それよりスマホソフトのアレの落とし前さっさつけろよ。
科学者に「ミクさんの力を貸して!」って言わせんな。 >>690
1. そう かんけいないね
ニア 2. 頃してでも うばいとる
3. ゆずってくれ たのむ!!
_(`ヮ 、_ >>652
いや、外車組がテコ入れに同型の代車と整備兵をアホみたいに増やしてメンテナンス頻度で勝負すれば行けるかも。 >>676
つ 軽トラの本 沢村慎太朗
ネットだとサンバーしか書いてないじゃんとボロクソだけど
入門書とし、よく書かれていると思いますですはい そういえばMRSに200万改造費をかけるとエリーゼと似た形にできてしかもガルウィングにもなってしまうので700万かけてエリーゼ買うならMRSに200万かけて改造したほうがいい気がする。
>>684
「都会の人間」を知らないだろw
みんなそんなにポンポン買い換えたりしねーよ >>690
それが本当にロータスの欲しいエンジンなら交渉すんじゃね? >>652
今のご時世、レースで勝てる技術を市販車にフィードバックできる余地があるのだろうか?
目指す技術の技術の方向性が違い過ぎてミスマッチも甚だしいと思うのだけど。 >>692
板金修理できないような素材を使うかなぁ
完全自動運転車になって事故が基本的に起きなくなってからじゃろソレ バイトしていたGSで東京から来た人が応援で一時居たけど、「車は初回車検前に買い換える!」と豪語していたなぁ
(゚ω。) なお、他に社員がいないと、私用車へ給油する模様____
品川、タワマン我が世な御登り様は知らず真の山の手民や土着民は結構シビアに金勘定してる
世田谷、道狭いんで結局軽自動車にリッターカーが大活躍
なんで軽登録台数下町辺りとあまり変わらん気がした
リサイクル出来ないからスーパーカーとか競技ベースじゃない市販の自動車のシャシーをCFRP化することは多分今後もないよ
車体の一部を置き換えるとかならあるかもだけど
>>647
まあ大変だわな
無頼きどれば後見人から要望くまなきゃならんし更には息子ときたもんだw >>702
補機の電動化は進んでるよ。
そろそろ電動ターボとか、排気エネルギー回収とか市販車でもやるんじゃ? >>701
親会社の吉利絡みでメルセデスの方が可能性あるんじゃね? >>702
交渉や判断の経験を積んだり、PDCAやOOPAですね
お金で解決できません 辛子煮コフがイカすデザインの奇妙な銃を発表しました
これが名銃になるか珍銃扱いされるかは不知火
カラシニコフ、電子機器搭載の散弾銃販売へ 若者ターゲット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00000028-jij_afp-int
【AFP=時事】
>自動小銃AK47で知られるロシアの武器メーカー、カラシニコフのドミトリー・タラソフ社長は9日、流行に敏感な層や若者をターゲットに、電子機器を搭載した散弾銃を販売する計画を明らかにした。
>タラソフ氏によると、同社が開発した12ゲージの半自動式散弾銃「MP155ウルティマ」はコンピューターが内蔵されており、撃ち方の指南もしてくれる。コンパスやビデオカメラ機能の追加も可能。
>タラソフ氏は経済紙RBKに対し、
「初のガジェット武器だ。生まれた時からガジェットに囲まれていて、それなしの生活など想像できない世代を引き付けることが目的だ」と説明した。
>「今日、昔ながらの狩猟はまれになってしまい、風変わりとさえみなされている」とし、そのため流行に敏感な層や1990年代中盤以降に生まれたZ世代を取り込みたいと語った。使用については「責任を感じつつも大いに楽しんでほしいと思っている」と続けた。
>MP155ウルティマは昨夏、モスクワ郊外で開催された軍事技術展示会で初公開された。販売予定価格は10万ルーブル(約14万円)。
>>710
よし、ファンを下から上に向けて負圧で(ry 女性から要望があった小さいiPhone
iPhone12 mini、売れてないらしい
あんま安くないし大きいスマホの方が需要あるってことらしい
>>708
マニア社が東レと組んで炭素繊維リサイクル研究してたはずだからモノになればやるかもしれんで。 >>716
もう一回り小さかったらなーと言われたから出してみると
これ思ってたんと違う!と手のひら返しを食らった可能性も >>713
>MP155ウルティマ
撃つ度に徳を失いそう 要望多いからと実際発売してみたらあまり売れないのは模型業界でもよくある話ですね
>>36
事故ってしまったのは仕方がないにしても、通信手段が全滅してしまったのは何故だろう。他の場所に設置していなかったんだろうか。それともこの程度の損害では使わないものなんだろうか? >>674
福岡市のど真ん中にあった九大は遠くはなれた伊都キャンパスに移転しました。
あそこ平気に猪出るんですがw >>713
まぁ……銃器メーカーも食ってかなきゃいけないからな。
米国市場なら趣味的な射撃の需用もそれなりにはあるのだが、さて反動の強い猟銃枠の12ゲージで売れるかどうか。 >>705
都区内の戦前からの住宅街って所によっては道がクソ狭いのよね。駐車場ある家でもスペースが狭いので小さい自動車は普通に使われている印象です。 >>716
ドヤれるデカイ方が売れるのだ。
ポケットの大きさに制限がある男性に聞くべきなのだ >>716
iPhone13でTouchIDが復活したらminiを買うつもりだったのに… (´・ω・`) iPhoneSE2があれば十分だった気も
ただ、女性団体とかに女性にあったサイズのスマホがないのは差別とか言われてたし
仕方なかったのかなと
>>716
個人的にスマホは字が見辛くなるので
小さいのは良くないと思う
(老眼だからじゃないからね) >>714
病後体力的にきつい中の小澤征爾へのインタビューで
インタビューの趣旨から離れた安部政権批判へ
誘導しているとしか思えない質問をして
困らせていた(回答はかわしていたけど)ので
あれ以来腹切ってほしいと思ってる。 なんでもかんでもしゃべつしゃべつか……世界が朝鮮になっていく…
南都の億万長者、南極万太郎 @anna___mann
これは割とマジな話なんですが、ガラケーしかもっていない人間がアマゾンのパスワードを忘れた場合、パスワードを変更しようとすると
ガラケーに「こちらをタップしてください」というメールが届くので、液晶画面を無言で殴り続けることになる。
ぶっちゃけ8〜10インチのタブに通話機能を付けて良い。
どうせ7インチを超えだしてる現状、遠からずこのサイズになるじゃろ?と。
でかいスマホはいいけど持ちにくいから純正で裏につける取っ手装備して欲しいです
>>256
二回も弾劾訴追された大統領という傷を負わせることが出来る 町割りが古いと車幅の狭い軽自動車はほんとに便利よね。慣れると戻れなくなる。
遠出するときは鉄道で動けば良い話だしな。
>>713
ロスケの銃って意外にも日本で売られてて入手可能。
SVDも装弾数を変えられて売られてる。
これも普通に買えると思う。 >>256
飴わが党が「トランプガー_」でしかまとまれない政党に成り下がっているから 電子機器(情報機器)と銃の連携というのは必要だろうが
銃に備え付けてしまうと重量増加で死ねるんじゃないかね
>>736
以前ソニーが出していたエクスペリアタブは
通話機能付きじゃなかったっけ?
日本では通話機能が使えなかっただけだったような。 >>662
>彼方の技術者は自分の土俵でしか戦えぬのだなと
その点では【旧植民地たるアフリカで動くクルマ】をちゃんと作れる仏自動車業界は侮れないのだ。
ドイツ車はなんだ、アウディもポルシェもいまは亡きオペルも活発にラリーやってたのに、オフロードのイメージが薄い気がする。 >>284
・石油の輸入先がアメリカしかない詰んでる
→中東から輸入しよう(小手先) 戸田市のスーパー・クレイジー君・君問題、平和だなぁ
(貴重な若手、変な方向に行かないでね)
>>745
マジで?と思ったらドコモ版だけ通話対応してたのね。
>>746
戦車も欠陥上等でガラスの工芸品みたいな仕様でぶち込んでくるからなあ。 ipad mini5は確かセルラーモデルでもデータ通信のみで電話はできなかったはず
音声通信に対応するのってそんなコストかかる?
>>112
弁護士は気付かなかったのか
気付いていて国賠狙いで黙ってたのか
まあ一番の被害者は被告だな 大昔プロドライブがラリー仕様のM3作ろうとしたときは最初ウチの車に泥汚れつけるのはけしからん!ってBMWがサポート断ってたよ
ノイエクラッセの頃はラリーで勝って台数ばら撒いてたのに
デカい6インチ超えのスマホ使ってるけど
もう昔のスマホには戻れないかも…と思う
5.8インチは欲しい
米帝=サン、南シナ海でセオドア・ルーズベルトとニミッツを使ってDual Carrier Operationsをまたやってるらしい
中国が遼寧と山東を並べて出してきたんですかさずレイズってかw 「女の話は長くない!」
という反論が一つも無いのがおもしろい
>>716
だいたい客のリクエスト通りの商品は売れない、わかりきったこと。
ユーザーは自分の欲しいモノがわかっていない。 90万円の流体力学本…
「俺たちは型にハマらねぇ!!」とかいう奴らは、よく型に嵌まったファッションに行動様式してますよね____
(゚ω。)
>>723
通信機材のアンテナがセイルというか潜望鏡回りに集中してるからでは
アンテナとしての有効性考えると高さが稼げる場所に置きたいだろうし >>716
小さいスマホは画面も小さい。当たり前のことに気付けよw 抗議のために白い服っていみがわからない、要求通るまで続けるつもりか?
型にはまらない生き方をするために必要なのは自由な心ではなく才能という事だろう。
>>762
「ハワイは日本人だらけでつまんないよねー」と言いながらサイパンに集まっていくバブル期の旅行客みたいな感じ? もしかしたらiPhone12miniが大きすぎたとか?
いっそiPhone5ぐらいまで縮めれば良かったのかね
自衛隊が基地のスマート化に着手するようです
自衛隊初の5G基地 ドローン、無人車両で省人化 実証実験へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210210-00000546-san-pol
【産経新聞】
>防衛省は第5世代(5G)移動通信システムを活用した自衛隊基地のスマート化に着手する。令和3年度から2年間をかけて航空自衛隊千歳基地(北海道千歳市)に5Gネットワークを敷設し、基地警備や補給を効率化するための実証実験を行う。5Gの特性を生かした小型無人機(ドローン)や陸上無人車両(UGV)などの導入を想定しており、無人化・省人化に向けた取り組みを強化する。
>防衛省によると、自衛隊の基地に5Gネットワークを敷くのは初めてで、3年度予算案に4億円を計上した。ドローンやUGVに加えて、隊員の身体などに装着できる「ウェアラブルカメラ」の導入も検討しているほか、補給についても5Gを活用し、燃料交換などの自動化を図る。
>防衛省は次期主力戦闘機の開発に関連し、随伴する無人機の開発を進めているほか、水中無人機の研究開発に取り組むなど、無人化・省人化を推し進めている。
>背景には少子化の影響などで人材の確保が難しくなっていることもあるが、中国などはAIを使った無人兵器の開発を進めており、防衛省幹部は「これからは無人化、省人化、AIの時代だ」と話す。 >>667
熱帯雨林ちほーに持ってきたらキノコ生えたりw
◆それ聞いたオレは草生やした◆ >>703
その辺は軽量化と強度、修理コストや保守性などとのトレードオフ次第だろうな。
現代のようなセミモノコック構造とは異なる車体構造になるかもしれんし。 @7Znv478Zu8TnSWj 1時間
もし今回の騒動が森喜朗氏ではなく、
女性委員が「男性が混ざると話が長く会議が長引く」と言ったのなら、どうなっただろうか?
少なくともこの白スーツのおマヌケ議員もマスコミもIOC委員も駐日ドイツ大使館も騒がない。
女性、黒人、アイヌとか絡むとヒスを起こすのを「当たり屋ポリコレ」という。
>>738
トランプのオッサンの場合「タフガイ」イメージでプラスになるのでは? >>772
既に指摘されてるけど「クルマとしての使命を終えた」時にリサイクルできないゴミになるのがな こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
スマホなんて7インチくらいになって、背中に自立スタンドつければヨイ
>>774
実際蓮舫が男性差別してもマスゴミはだんまりじゃん。 >>763
これからは緊急用に可搬型の衛星通信装置でも積むのかしら >>755
もはや空母は標的といいつつ国産空母建艦し続ける中共は矛盾してると思うの イソジンは緊急事態宣言の解除を要請する前に知事の権限であるところの自粛要請や時短要請の緩和を検討すれば良いのに__
>>763
単艦で長期間行動する船なんだから、冗長性という点でもう一つくらいアンテナを別の位置に用意してもいいんじゃないかとは思う。
そうそうぶつけることはないし、やられる時はだいたい沈むときなんだろうけれど。 >>767
はて、サイパンの海岸は本邦人だらけですし、バンザイクリフもありまして。
ウリは社員旅行がサイパンだったので辞退したニダ。積立金は還って来なかった。 >>784
別の位置ってのがぶっちゃけ無理だから浮上して衛星携帯使うしかないね >>721
ちゃんと目が見えない人にお金払いなさい……
>>787
コバンザメみたいなUUVを随伴してそれにアンテナ付けるとかではいかんかな >>787
どこにどうやって実装するかは要検討ですね。 >>758
グリア・ガースンという世界に名だたる実例見本がですね >>785
作られてるなら買えるんじゃないか?
38式だってアメリカでコピー生産されてるのが日本に入ってきてるし >>754
国民の財産たる電波を使って不正データをぶち撒くとはお取りつぶしものでは? >>778
兵役時代のマゾモナーの真実はけうだ!!!
(兵役1年目)
上長
( ´・ω) 震 <おら!! おやつのチョコパイ寄越しやがれハンチョッパ!!!
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ (上官にわからせられるマゾモナー2等兵)
| | / // /
(兵役2年目)
2等兵
( ´・ω) 震 <おら!! おやつのチョコパイ寄越しやがれハンチョッパリ!!!
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ (部下の2等兵ににわからせられるマゾモナー1等兵)
| | / // / >>781
短波で垂れ流すのは緊急時だけで
現在は衛星経由だよ
短波は電離層に跳ね返って遠くに伝播されるため
電離層で鏡面反射された電波の受信角度から三角関数で位置がわかってしまうし
もちろん通信内容がばれる
衛星通信では直上の衛星に打ち上げるので
ELIT衛星で四六時中海面から発射される電波をモニタでもしないかぎり
どこから打ち上げられた電波なのかわからないし
当然デジタルで暗号化されているので内容もわからない >>781
手っ取り早くはそれで対応するのでは?
>>784
>>やられる時はだいたい沈むとき
沈没した時のために自動で浮上する無線ビーコン内蔵ブイがあるんだけど、実際アレな場所に行くときはハッチを溶接しちまうとかなんとか
ほら、見つかって嫌がらせの爆雷食った拍子にハッチが開いてビーコンが浮かんできたらそれこそ目も当てられないと
基本、そういう発想の人種らしいんで>ドルフィンマーク持ち 艦橋全損で剥がしてリビルトして付けなおしですかね<そうりゅう
潜望鏡やシュノーケル、アンテナ類は全損だよね
指令室の中身も入れ替え多数発生
どーせなら、船体切断してAIP外してVLS積んで実験潜水艦化?
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。
⊂⊃
_ 震
/ ̄ (# ´∀`)⌒\
__ / _| | | 逝って良し。
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ ガッ
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>793 >>781
あるいはもっとシンプルに非常通信用の衛星携帯電話を各潜水艦にも常備させる事になるかと。
これなら艦の電源や通信系がダウンしても浮上していれば外部との通信も可能だし >>796
>無線ビーコン内蔵ブイ
わざと浮かべて撃沈されたと偽装する……。とか無理なんだろうなあ。もっと爆雷落とされそう。 アクラ級攻撃型原潜みたく、船体潜舵にポッドなりつけて
予備系作り込んだして
_。听)_
>>658
わざわざ「NGリストに入れたアピール」するやつの頭が一番可哀想だって誰かが言ってた 「たいげい」三菱神戸が建造した新型潜水艦で
起工が2018年3月、進水が2020年10月で、2年半かかっている
「たいげい」型2番艦は、川崎神戸だが2021年進水予定だけどまだドックにいるのだ
もちろん潜舵がついてるかもしれないし、まだついてないが納品されてるかもしれない
勘のいいみなさんならおわかりだと思う
潜舵にげてー
誰かと話している時に卓上電話の内線(外線の転送の時もある)が鳴ったら一旦取るものなのかスルーするものなのかどっちだろう。
>トランプのオッサンの場合「タフガイ」イメージでプラスになるのでは?
トランプ氏<SNS削除されたんで、一切止めたら穏やかな日常だよ毎日。
だそうです
陸軍の最前線部隊と帝国海軍艦隊が意思疎通できるわけないだろ 非貫通型潜望鏡なら3段伸縮式とか可能だよね
ニョキニョキ伸ばせるようにならんのはなぜだ
>>809
美味しい料理動画が見れないのですか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>681
もうず〜っとやってるよな、MXで
船体に格納式の非常用通信アンテナ付けて使うときはニョキニョキ伸ばす?
>>812
糖蜜の中で泳ぐ甘ゾモナーさんの動画は見たくないです… >>817
さっきまで会員なのにログインできなかったけど、今できた >>812
ふと思たのですが、司教様は御自身で料理をされるのですか?
大抵のレシピには、砂糖だの味醂だの甘味が出て来るのですが ・ ・ ・ >>810
平文でのモールス信号なら通信できるんじゃねえの? >>810
インパール上陸作戦とか言うパワーワード 池上彰氏がトランプ前大統領めぐり大炎上! 釈明動画も火に油…低評価率は89%
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2736369/
これを受け、池上氏は7日に同チャンネルで「【説明とお願い】批判は自由です。でもこれだけはお話させてください。」と題した動画を公開。池上氏は「もちろん批判することは自由だし、いくらでも言ってもいいことだけど」と前置きした上で「これを動画に来てわざわざバッドをつけるっていうのはどうかと思うんだよね」と語った。
麻生の事を数年たっても漢字が読めない総理がいましたよね?とかたびたび全く関係のない話題の時に持ち出してたやつが何か言ってる。 >>736
中華タブレットは、基本的にすべて通話機能付き >>713
こちらにカラシニコフ公式動画が出てますのう。
しかしカラシニコフ公式、これより人気のある動画が
「RPK壊れるまでフルオートでぶっ放しました。(意訳)」
「AK-103壊れるまでフルオートでぶっ放しました。(意訳)」
ってええんかそれ。 >>819
豚の生姜焼きには砂糖やみりんが使われていると何度言っても知らぬ存ぜぬです >>810
それ以前に100km単位の距離で対地攻撃できる巡洋艦がその時代にあったのかと。
インパールの位置も知らずに何デタラメ吹いてるんだか。 ウリの会社のリモート環境は、ローカルを暗号化したPCとクライアント認証型のVPN通信でやっているニダ
通信中、絶えずVPNの処理が入るので若干負荷がかかるけど普通に仕事できる。
ほんとうは端末側にデータを残さずに仕事ができれば良いのだろうけど
>>826
在日がよく四世だの五世だの言うだろ?あれだよ >>822
横田さん亡くなったときの書簡も無視してるのかよ… 曾祖父の祖父なら戊辰戦争で活躍したでも間違ってないぐらいの年齢では
>>813
MXだしな
サキタマ2重帝国やチバラギ連邦とかMXはアニメで洗脳するとジャミングかけている
知らないと思うよ >>819
一時期は北朝鮮からバンダナした寿司職人が派遣されて料理をしてたらしい。 >>829
VPN経由で、リモートデスクトップで会社のPCにログインすればいい。 >>822
森元を連夜の料亭通いと批判してアレが選挙目当てにマスコミ引き連れてラーメン屋行った話で「庶民的ですね」とやったんだよな
しかも「ラーメン食べたいな」と出かけておいてレバニラを食べたという謎行動
なおこのスレ住民なら周知のようにアレは当時毎日のように高級レストランのはしごをしていた >>834
代々14歳くらいで幼馴染のお姉さんと子作りしてる家系かもしれん… >>778
・ハッスルも 一向踊らぬ アマゾモナー
・良い気分 糖誘導体で アマゾモナー
・緑BBA 直ぐに逃げるわ アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角 ジャガイモ国はロックダウンを3/14まで再延長の見込みとか
そもそもインパールの時期(1944年3月)にインド洋に巡洋艦7隻って
>>837
1人1台が基本なのと端末管理ソフトの関係でちょっと難しいかもニダ
いずれにしても持ち出すなら記憶媒体を暗号化するしかない状況なのよね
今度、M365に完全移行するのに併せて社内SEのケツを叩き、そのあたりの問題を一部解消できないか検証機を立ち上げてウリが検証するニダ >>828
日本陸軍のインパール撤退後英軍はビルマまで南下してきてるだろ >>810
「曽祖父の祖父」っていつの時代の人間だよw
雑な頭してるから仕方ないんだろうけど、せめて年代の辻褄ぐらい合わせる努力ぐらいはしろ。これだからバカッター民はw >>825
調味料としての甘味なら許されるのですな。
ま、米飯やパンなどを食べているし、完全に糖分を断つと体に悪いので安心ですね。 >>713
なんかお浸しみたいな銃だなw>辛子煮コフ >>851
それは「インパール作戦の上陸部隊」と完全に矛盾するんだが? うちだと江戸詰めの家老やってた頃だな<曾祖父の祖父
割と晩婚 長寿家系
>>833>>840
マイナス評価がつきまくると組織的にとか言い出してこいつらのうたれ弱さよ。 >>847
普通のブロードバンドルーターはIPSecとかパススルーなんじゃない?TLSもほどかないし。
けしからんSoftetherとかOpenVPNは多少負荷がかかるけど、今のルーターなら大丈夫よ実用上。 テレビ出演のカネをもらうという事は知名度上がるという事だ
それで話題になって炎上してわざわざ人が集まってきてBADをつけるのは正しいフローだ。
嫌ならテレビやめて専業Youtuberにでもなればいい。
見かけたら文句言うだろうが探してBADつけに来る人は劇的に減るだろう。
>>280
かぐや基地とかどうよ
>>323
公選じゃなくて官選知事
公選知事だと現行制度になる
官選知事を要求するのはたまにいるけど議院内閣制を要求する声が少ないのはなんでだろうね
アホーマンス対策なら市町村長も官選にするべきでは
個人的には市町村長知事ら自治体首長は各団体の議会選出でいいと思う このインパールで味方の上に砲弾とばすってのは何の創作の影響で出た嘘っぱちなんだろ。
レッドサンブラッククロス外伝でそういうのがあったが。
>>280
月の南極にしか水は無いので作るとすれば月の南極になり
当然年号が入るので令和中にできれば令和基地 >>859
普通の定義によるとしか
昔のルーターは普通に蹴ってたからVPNパススルールータがウリ文句になったので
今もパススルーが多数派かどうかわからん。
むしろ自分の管理下にあるルーターだったらOpenVPN使った方が確実と思う。 しかし今どきはGTX1660程度のグラボすら3万円代後半が最安値になってるんですね…
どんだけ値上がりしてんだろう、自作市場(´・ω・`)
>>851
そもそもそのツイート主は「インパール作戦の上陸部隊」って書いてる時点で論外でしょうに。
どこにビルマとか書いてます? >>866
グラボ欲しくなって最新式のじゃなくてもいいから1050を探したら売ってなくて
よくよく考えたら1650でもいいじゃんと1万3000円で1650買ったよ
FF14が驚くほどさくさく
内蔵GPUはくそだ >>822
竹中同様に自分が悪人という事実を突きつけられて狼狽するとは情けない。
一方通行のマスメディアが終焉し、双方向義務化されて視聴率から視聴者による評価制へ
移行したらどのくらいの連中が火病起こすことになるのか。
>>823
米帝の制裁がドミノしてるのを見るとねえ・・・。
>>866
ムーアの法則の終焉と下層通貨が悪い。 >>856
ご家老やるほど偉くはないが、とある藩の江戸屋敷で先祖が目付方やっとったわ。今で言えば県の東京事務所に配属された県警職員。代々の家臣じゃなく江戸時代になる少し前に途中で拾われたんで、体のいい厄介払いとも言う。
ご先祖同士が江戸の街のどこかで顔合わせとったかもしれんな。 インパール巡洋艦のやつ軍番にきて馬鹿さらしてフルボッコされた過去がありそう
グラボが足りないのならM3000のグラボを出してゲテモノ好きジサカーに娯楽を与えてやってほしい
まあ実際には半導体生産力自体が足りないのでダメなんだろうが。
>>871
ID:+ihS/hgIaが本人じゃね?w >>814
あの時代に20cmAGS砲を実戦配備していた日帝驚異の技術力!(ねーよ
◆そんなもん作れてたら負けとらん◆そもそも弾着観測機と目標まで見通せない光学照準でどうせえっちゅうねん◆ >>868
なおタイガーレイクの内臓は1050とほぼ同等性能である。 時代はWireGuard
ハードは適当にラズパイでも使えばいいや
管理にはちょい難有りだが個人で使う分には大した問題にならず何せ楽
だいぶ前に死んだボクのじいじは樺太にソ連軍が来たから稚内に逃げたけど後になって残してきた財産取り返しに樺太に渡って露助にとっ捕まった間抜けというか命知らずだったらしいです
3年ほど勾留されて帰ってきたらしいですけどね
俺でもライターになれそうは全ライターへの侮辱か?:
いや、報道の一翼を担うような立派な方になれるとは一言も言ってない訳でw
中川淳一郎のようなド底辺ライターで良ければ、恥さえ捨てれば何時でもなれるっと。そういう事ですよw
(酔っ払い。ストゼロ500mmは飲み過ぎだった)
>>816
悍ましい事を妄想するのではありません。もう。
>>819
悍ましいものなど使いません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__)
※料理は最近していないですね。
インスタントの袋麺を作るぐらいです。 なんか第11世代の内蔵グラフィック凄いと聞く
普通のノートパソコンでゲームが動くとか
Bitcoinの値上がりでまたGPU堀でもペイするようになってな。最近では電力効率からノートを使ってまでやってる。
RTX3000は普及する前に次のが来るんじゃないかってまで言われてる。
あと、CPUも60000円辺りからで、それ以下はAPUだし、Intelのは爆熱だからねえ。
コロナ減産とゲームコンソールのせいだね。
>>845
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>882
火を付けて炎上するほうのライターじゃない? >>846
・・・・
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>713
ちょっと前までサイガを猟銃で買えたのが本邦 終戦まで生き残った軽巡は、北上と酒匂
重巡は、妙高と高雄
どんだけだよーー
>>884
画期的な進歩ではあるんだろうがイマイチ信頼できんわ
熱問題もあるし何よりメモリ帯域
さっさとAPUにHBM搭載しよ? >>883
司教様は通勤時間が長過ぎますからね。
軽い料理でも、やはり少しの気合と気持ちの余裕は必要ですから。 >>878
敵味方お構いなく撃ちまくるから無問題_ >>855
>>867
第15軍のことじゃないのか?
詳しくない奴のツイに細かいツッコミ入れるのがヲタの嫌われるところ いずれあのニュース解説はウソ解説じいさんと呼ばれるようになるのではないか
で、テレビ局がテキサス親父のあだ名だと歪曲報道してクソの投げあいみたいな地獄絵図になるのだ。
>>893
私は穢らわしきものどもなどではありません。もう。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>509
パヨの主張もそうだけど文書にして勢いを殺した上で時系列順に並べたらバカ丸出しだな。 曾祖父の祖父っていうくらいだから日清だか日露戦争のころに日本軍が
インパールに上陸を試みた際、帝国海軍がレールガン搭載巡洋艦を戦線に投入したと聞いて
すっ飛んできました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>874
お前の脳みそのメモリ量は常人よりかなり少なそう 令和生まれのキッズなら曽祖父の祖父でもまだ昭和時代の可能性無いか?
故森元さんを引きずり降ろして、次に誰ができるんですかね
ガソプーにでもやらせておくか
>>903
次はブラジルでマリオのコスプレしてた人がなると言われている
えだのんの天敵やん…… >>903
稲田にやらせよう。わきまえない女の本領を見せてもらうためにもw >>890
>終戦まで生き残った軽巡は、北上と酒匂
ノシ淫魔鹿島 陸軍と海軍艦隊がイリジウムで通信していた可能性はある
リアルな青春漫画やアニメってなんだろ。
あだち充漫画がそれだというやつがいるけどあんなのスポーツエリートとか才能があるやつの青春だろうに。
ですがだとかろうじて主砲くらいしか当てはまらん。
ごっこさんはからかい上手な高木さんか。
施設は右向け左っぽい。
74はカメレオンだな。
>>554
極めて安価なEVはええけどそんなもんに毎月二万も三万も駐車場代払う気にならんやろ?
それが売れる可能性があるのは田舎で下駄代わりに使ってるおばちゃんらだけやで。 >>903
止めるでも突き進むでも
汚名上等で敗戦処理を引き受ける人材はいる
良かれあしかれ日本の層の厚さですね
しかし行きがかり上ね森元の閥じゃないので
難しいよね >>903
立憲系の奴にやらせて周囲は一切手伝わないで助言もしないで放置がいい。 >>912
>リアルな青春漫画やアニメ
キャプテン(嘘 >>916
乙
インパール作戦調べ直して来ていいぞ 現役政治家はやらないでしょ
まあ兼末とか企業人じゃない?
務まるとも思えんが
>>572
なんでディーゼルゲートってもう終わったこと扱いなんだろう? しかし潜水艦が通信途絶する事ないように補助通信機器をといってもどこにつけるんだ?
結局マストから通信になるんでしょ?
まあ浮上してマストから出てイリジウム使うのができないような状況ではどのみち救難艦必須だろうけど。
ねこうめ@すのはら荘6巻発売中 @nekokota_koume
TLに「120万石くれ」ってツイートしてる図々しい大名がおるな……と思ったらソシャゲの詫び石要求だった。廃藩置県しろ
IBD事務局(広島・姫路・UC外科・兵庫)トキ @ibd_uc_cd
詫び石(わびごく)
毎時985円稼ぐ男こたろう @kahata12
草。120万石は草
謎の男 @nazo_na_otoko
図々しい大名という字面がもう面白い
Mr.韮ア @GreenChive326
五大老レベルの領地要求とは恐れ入る
>>575
日本人がまた嘘吐いてるw
ということになってるから。 絶賛崩壊中の箔放堂へ今回は目をつぶる
この五輪、電通の始末つけてこいと言えば
思いっきり始末つけてくると思う
イメージだけどね
>>918
青春群像ものっていまいちリアルさないよな。
あだち充のは短編ものに結構リアルなのがあったりした。
田舎では勉強もできてでスポーツもできたのが都会に行ったら全く通用もしないで田舎の方には順調だと嘘の手紙を書いててそのうちその手紙も出さなくなって大人になっての同窓会寸前で自殺するやつとか。 えー「潮が舞い子が舞い」ってリアルじゃないんですか
あんな青春をおくりたかった
AMD APUは素晴らしくて良いんだけどDOSBoxでエミュレートして動かすレトロゲーが頻繁にプチフリ状態になるのが困りもの
>>875
あくまでも管理部門(ウリ的にサポートしたい面々)のためにやるニダ
ついでにパワープラットフォームも使いたいのだけどまだ準備中だったニダ って言うか、海軍まで動員して負けた牟田口ってどんだけ無能なのさとw
>>934
みかんちゃんの前職ってこんなんだっけ?って感じになってて草 >>935
ガンダム系の小説版ってなんでおかしい展開が多いんだろうか >>938
ファーストが特におかしい。
アニメでおかしいところがリアルぽく改善してる珍しい例。 >>938
ポケ戦のラストに関してはあとがきで著者が釈明していた
ある意味確信犯でバーニィ生存させるためにとってつけたラストだ >>937
違うけどローコード開発に興味はあるしホームページくらいなら小学生の頃にもつくれたのでちょっと勉強したら色々と使えるようになりそうニダ
目指すは自分のための補助ツール作成と、やる気のない連中に依存せず簡単に用意できるクラウド上のアプリ作成ニダね
そのためには早く実装しろ、パワープラットフォームを…… >>939
のちにリアルロボット物で名を売るライター達が集っているからなぁ
あと影でぬえが凄く頑張ってたってオリジンの安彦大河原対談で話してたなぁ >>916
大容量メモリは正義乙
ところで、池上炎上がつべの動画にも波及ですと。
池上彰氏がトランプ前大統領めぐり大炎上! 釈明動画も火に油…低評価率は89%
2021年02月10日 18時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2736369/
(抜粋)
抗議の矛先が向かったのは、池上氏とジャーナリスト・増田ユリヤ氏が運営するユーチューブチャンネル
「池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」。直近の動画は軒並み、低評価のオンパレードだ。
これを受け、池上氏は7日に同チャンネルで「【説明とお願い】批判は自由です。でもこれだけは
お話させてください。」と題した動画を公開。池上氏は「もちろん批判することは自由だし、
いくらでも言ってもいいことだけど」と前置きした上で「これを動画に来てわざわざバッドをつけるっていうのは
どうかと思うんだよね」と語った。
-----
不特定多数の人に公開されてる動画で、「Bad評価をわざわざつけるのはどうか」ってのは矛盾しとらんか?
「嫌なら見るな」と言いたいのかね。
なぜハッド評価を受けたのかもわかった上で言ってるなら、開き直りととられても仕方ないのではないか? >>895
ヲタどころか俺みたいな戦史を齧ったくらいの半可通にすらツッコミ受けてるんだが。
無知を理由にデタラメ言って言い訳じゃない。
まぁ書き込み見ると噛みつきたいだけの頭R4みたいだし。 >>936
ビルマまで押返された頃には牟田口は更迭されて木村兵太郎だろ >>944
小説版のファーストはそれ以前の最強ロボット物の影響が残るような最後でそれがアニメでは戦争ってこんな感じよねな終わり方になってる。
主役ロボは大活躍するけど戦局に何か影響を与えるものでもなく幕を降ろす存在でもなかったていう終わり方になってる。
その主要登場人物の物語も戦争に関係したその他大勢の物語のその中の一つ程度の扱い。 「鬼滅の刃トミカ」発売 善逸は電気自動車、伊之助はSUV、カナヲは花の移動販売車
2021年02月10日 11時13分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/10/news069.html
タカラトミーは2月10日、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の新商品として、テレビアニメ「鬼滅の刃」の人気キャラ5人を
それぞれイメージした「鬼滅の刃トミカ」5種の予約受付を、公式通販「タカラトミーモール」などで始めた。
「雷の呼吸」使い手の善逸は電気自動車(EV)、“猪突猛進”の伊之助はSUVなど、キャラのイメージに合った車体を選び、
衣装の模様や刀などをボディにデザインした。4月中旬に発売する。
-----
「乗るしか無い、このビッグウェーブに」。トミカよ、お前もか。
カナヲだけ、なぜに移動販売車? 【財務省】「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円
>>950
読んだけど内容スッカリ忘れてた
セイラさんがやりまくってるのは覚えてる >>945
魔法少女リリカルなのはシリーズ「どうせ違う媒体でやるならお話を分割して各媒体に散らせよう」 ガチのVPNでやらなきゃならない場合だと、ルーターのVPNパススルーはもちろんのこと2セッション使えるフレッツ光じゃないと無理?
ガンダムって主役をまあ特別な存在ではあるけど戦争にかかわった他の人間と同じ存在として扱ってるので逆にその他のキャラが魅力的に映るという。
これは偶然なのか狙ったのか。
>>954
そんなに国民に借金をさせるとは財務省は無能ぞろいではないのか >>947
なんのためにbadボタンが付いてると思ってるのだw >>947
ただその抜粋で池上の意図はわかった。
増田と組んでやってるから自分のプロパガンダビジネスで増田に迷惑かけたくないんだな。 >>947
人を叩きまくる奴に限って逆に叩かれるのにすごく弱いという。
立憲の議員なんか叩かれたら絶叫して開き直ったり泣き出すんじゃないか? スレも終わるし超どうでも良いことを
去年の12月23日発売号から今号までサンデー表紙に必ず葬送のフリーレンがある!
まさかあれが主力になるとは
設備更新で機械が新しくなったガソリンスタンドに来たら、軽油のところだけ注意書きが増えていて色々察した話
https://togetter.com/li/1665658
ハイパージャンボ寝そべり俺くん @celeron1ghz
近所のガソリンスタンドが設備更新か何かで機械が新しくなってたけど、なんかこう色々と察するわ
arak @Tc103584
@celeron1ghz これだけ書いてあっても震災でガソリンが入手困難になった時は「少しくらいなら入れても…」なんて言うオバサンがいましたw
もう自動車燃料が根本的に何だかわかっていない様子でした。
免許を取り上げろ >>963
そして蓮舫にこう言われる。
「男なら泣くな!」
ジェンダー・フリーとはなんだったのか。 >>954
「借金も財産のうち」というぐらいなので無問題。
たかが1200兆の借金すらできない他国の政府が無能なのである。
◆他国の政府はよほど与信枠が少ないのであろうなワッハッハ◆ >>965
とっても重要なことだ!
個人的に「フリーレン」は確実にアニメ化されると確信している。 >>921
VWは本来なら全世界で「日本における三菱自工」並みのブランドイメージ最低ランクな
扱いを受けてなきゃおかしいのにね
早々に「ゴルフはCセグのベンチマーク!全自動車メーカーの手本!」みたいなポジションに戻ってやがるのは納得いかないわ >>954
600兆の時にTVで「日本が滅びますぞ〜」ってやってたのは忘れてないからな >>968
まぁ借金と言ってもなぁ
投資として機能すれば無駄でないですからねぇ >>953
農道のポルシェ、サンバー
鬼滅はつまらんから見てないので「カナヲ」とは何か?
コメントできん 池上動画見てきた。
あれってマイナス押せってことだろ?
あいつの動画すべてにマイナス押してきたわ。
軽油って書くからダメなんよ
ディーゼル燃料って書いときゃ最初から間違わないしマツダ乗りもエンジンオイル混ぜて給油しない
>>963
三下のフラワーロックならともかく、幹部連中はそうならんだろ。
奴ら面の皮がオリハルコンかバキュラで出来てるような連中だぞ。 >>979
安積なら政権とったら復讐するリストを作って国会前にはりそうだが。 >>923
馬鹿め。江戸時代なら幕府の役人がここは100万石と言えば実収10万石でも100万石なのだ。棚倉ナンカ表高3万石、実収5000石とかという地獄 >>923
10万石まんじゅう1ダースもって詫びに来いって事では ノートエロパワーって40Lしかガソリンはいらないんだよな
軽量化のためだろうけど
昔乗ってたテラノは軽油が80L入った
ガラゴロいって温まるまで調子悪いプッシュロッドOHVエンジン 乗ってては楽しかったな
ガンダム知らない自分でも知っている青春ドラマな08小隊
>>988
でも俺はエロパワーで不満は無いなぁ。止まったとこからヨーイドンとか上り坂は凄くいいのだ >>989
小説版だとゲリラの娘は連邦軍兵士にレイプされて死んでた様な もう車に興味ないので電気屋がよく使ってる軽バンのエブリで十分だ。
>>988
TD27はディーゼルのくせに燃費悪すぎだったでしょ…
10km/Lちょいしか走らんとかありえんすわ >>990
エロパワーはトラクションしないのでだめでした@雪道
電気仕掛けで頑張ったところで、所詮後ろが重いFF >>992
それは、止めるんだ
プロットも濃いし製作陣の逸話は泣けるね >>995
今年の大雪の時に実感しました。雪のさかみちを登らなくて泣いた >>994
軽油なので財布燃費は許容範囲内
後付け空冷インタークーラーに水噴射とか水冷オイルクーラーとかいろいろ実験して楽しかった<TD27T
本体はまず壊れない オイルさえ変えとけば >>283
IPAのシンクかGoogle Chrome Desktopもあるで lud20210225200444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1612907880/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがR4様より賜った白いバラです YouTube動画>8本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですがカラクラです
・民○党類ですが新キャラです
・民○党類ですが生より外です
・民○党類ですが何より謝罪が最優先です
・民○党類ですが震えるぞグラニュー糖!
・民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
・民○党類ですが屋根よりお高い太陽光パネル
・民〇党類ですがモグラと和解します
・民○党類ですが対米4割です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが分裂します
・民○党類ですが初飛行です
・民○党類ですが交換式です
・民○党類ですが大問題です
・民○党類ですが後遺症です
・民○党類ですが帰還です
・民○党類ですが盛ります
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが米を作ります
・民○党類ですが痛いです
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが解体します
・民○党類ですが撃墜です
・民○党類ですが宿題です
・民○党類ですが宣言解除です
・民○党類ですが耐性菌です
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが演説します
・民○党類ですが深刻です
・民○党類ですが無理です
・民○党類ですが三重です
・民○党類ですが腫れ物です
・民○党類ですが切り捨てます
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですがツユです
・民○党類ですが体験版です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類です総括します
・民○党類ですがみんす島です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですが一人旅です
・民○党類ですがげっとです
・民○党類ですが弾圧です
・民○党類ですが米騒動です
・民○党類ですが家元枠です
・民○党類ですが船を漕ぎます
・民○党類ですが囁きます
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが母は若作りです
・民○党類ですが谷族です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党類ですがもう秋です
・民○党類ですが母の日です
・民○党類ですが一人課長です
・民○党類ですが滑ってます
・民○党類ですが暇つぶしです
・民○党類ですがいよいよです
・民○党類ですが団塊殺しです
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですが渡米します
・民○党類ですが山の日です
・民○党類ですが蜘蛛の糸です
・民○党類ですが第二期です
・民○党類ですが新内閣です