◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロ野球の視聴率を語る6091 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1487563729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、本文一行目に上記を書くと
ワッチョイ、IPが名前欄に表示
内容の細かい説明は公式を確認
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP 次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避ける
前スレ
プロ野球の視聴率を語る6090
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1487399388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ミズノは急にカジュアルにシフトしたなw
遅きに失した感がある
ただこれからはさすがに伸びるでしょ、東京オリンピックへ向けてスポーツへの関心が増してるからね
金正男暗殺の指名手配の北朝鮮の男7人の中に、鈴木優磨発見w
あの顔はチョン顔だったか
WBC優勝へ「侍ジャパン応援団」を常設化 新応援曲「チャンス侍」を決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00010008-fullcount-base >また、侍ジャパンの攻撃時にスタンドを一層盛り上げるため、
>新しい応援曲(チャンステーマ)「チャンス侍」を決定。曲は侍ジャパン公式サイトで視聴することができる。
>侍ジャパン応援団の久保芳秀代表は「私達応援団は、侍ジャパンと共に日の丸を背負い、
>スタンドを盛り上げ、少しでも選手のパワーにプラスになれるよう全力で応援していきます。
>みなさんも、それぞれ大好きなチーム・選手があると思います。
>その大好きな選手は、所属チームのユニフォームを脱ぎ、日本の為に戦います。
>是非みなさんも、選手と同じ『JAPAN』のユニフォームを着て、スタンドから熱い声援をお願いします。
>チームの枠を越え、みんなで世界一を目指しましょう!」と、熱いコメントを寄せた。
突っ込みどころ満載で最高な野球記事
これで一定数の観客動員数は確保したな!w
頑張れ博報堂応援団!
侍ジャパンはWBCよりM-1グランプリ目指せ、きっとダントツで優勝できる
ミズノやゼットに限らず、これからは野球から他のスポーツにシフトしていかざるを得ないよ。
そして野球からサッカーに企業が軸足を移していく
既にかなりの企業がサッカーに流れてるけどな
野球は国内にしか市場が無いからな
人口減と少子高齢化の進む日本では衰退の道しかない
海外で野球が人気になる事はほぼ無いと言える
道具が高いからとかじゃなくて、一から「野球専用球場」を建てるわけがないから
侍ジャパン応援曲「チャンス侍」
※ニッポン!
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! オイ! オイ!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
(※繰り返し)
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
批判ができない業界は恐ろしいってことの
絶好のサンプルなのにそういう見方を提示する人間すらいないのはどういうことなのだろう
パフォームとNTTがJリーグに本腰を入れるのってのは、
プロ野球からJへのシフトの始まりに過ぎない。
スポンサー様がサッカーに流れてきゃテレビ局もサッカーを無碍には扱えなくなる。
>>12 寒Jの常設化続けられるかどうかも危ないのにw
フィギュアは羽生が出てても視聴率とれなくなってきたな。
まあ羽生がいなかったら間違いなく一桁だけど
>>5 去年の春夏からミズノ1906って名前で昔のモデルをモチーフにしたスニーカー出してるけど完全にオニツカタイガーの二番煎じだからねぇ
台湾でも陽の巨人戦中継へ…主催71試合分の契約間近 もうけ度外視、球団関係者の思惑
http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20170220/bbl1702201130006-s1.htm >台湾の一部報道によれば、放映権料はしめて3000万円と格安。日本なら地上波の1試合分相当だ。巨人球団関係者は「台湾は人口2300万人に対して、ケープルテレピが300チャンネルもあり供給過多。
>1番組の単価はどうしても安くなる」と事情を説明。放映権でのもうけは度外視して、まずは陽をテコに台湾での巨人プランド浸透を優先する構えだ。
野球の上意下達意識の強さ何なん?
従う側の知能の問題なのか?
アイルくん@ありがとうミリオンライブ @ailessh
大卒初任給平均
1968 30,600円 ←和田アキ子の頃 「私は月給は3万だった。こんなの普通。清水はおかしい」
1972 52,700円 ←坂上の頃 「俺は月給は5万だった。こんなの普通。清水は我儘」
2005 196,700円 ←清水の頃 「月給は5万だった。生活無理」
野球お爺ちゃんは野球ageサッカーsageのためにこれからも嘘を吐き続けるのか?
>>1乙 久しぶりのテンプレ
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:37:27.19 ID:Mm2a8/DcK [1/6]
それぞれの最高視聴率で決めるというのが、サッカーファンの決めたルールだしなあ。
明日の視聴率で年間の勝者が決まることに異存はないだろう
228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKef-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:04.36 ID:Mm2a8/DcK [2/6]
>>219 では日本シリーズの直近視聴率25%との勝負だね
234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 22:05:38.99 ID:Mm2a8/DcK [3/6]
>>229 全然違う話を持ってくるくらい25%獲得に自信ないの?w
いいんですよ、サッカーが年間最高視聴率で野球を越えればいいんだから。
そうしたら白旗ですからw
2017年2月25日(土)
1 Jリーグ「鹿島アントラーズ」対「FC東京」 13時50分〜16時05分
4 今夜は「授業SP」×「左江内氏」×「嵐にしやがれ」 久本雅美のこれぞ!にっぽん
5 検事・朝日奈耀子17 14時15分〜16時25分
6 2017侍ジャパンオープニングマッチ 日本代表×ソフトバンク 14時00分〜15時54分
7 昼めし旅 「どうしても入りたい!にっぽん“雪見の名湯”BEST10」 夢、叶えるために…
8 土チャレ・ナイスチャレンジ さんまの東大方程式 ブームアップ(仮)
2月25日 土 オープニングマッチvs福岡ソフトバンク
2月28日 火 侍ジャパン壮行試合(CPBL選抜チャイニーズ・タイペイ)
3月01日 水 侍ジャパン壮行試合(CPBL選抜チャイニーズ・タイペイ)
3月07日 火 vsキューバ
3月08日 水 vsオーストラリア
3月10日 金 vs中国
3月11日 土 プレイオフ
オープニングマッチと壮行試合の違いは何??
>>13 www
やきうはん
相変わらず笑かしてくれるw
FW
大谷 藤浪
MF
山田 坂本 柳田 糸井
DF
菊池 筒香 中田 鈴木
GK
澤村
これで行こう
【スポーツ】野球用品メーカー「ゼット」、最終黒字 サッカー用品等を中心に卸売部門が伸びる [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487572739/ >>47 やきうを止めれば安定して黒字なんじゃね
焼き豚株主が「止めるのはサッカー用品のほうだ!野球はまたすぐ黒字になる!」
とかぬかしそうだがw
>>49 何言ってるんだ、全試合完全生中継こそ視スレの悲願だろ
地上波はJスポに野球を押し付けてんじゃねえよ!
今こそ男気を見せる時だ!きっと一致団結した野球メーカーが番組スポンサーになるよ!
週2回くらい最低やらないと忘れ去られるだろ
わいの案は木曜ナイターと日曜デーデームは必ずやる
関東にしぼるならMXに安く売ってもよい
>>57 ソフトバンクは枠を買ってるんだろ
大金で読売に売れるならそっちに傾くよ
>>56 NHK3試合日テレ5試合TBSテレ朝各1試合計10試合だったらどうするべ。
今年は低く見積もると、ビジターがデーゲーム(ナイターはTBS横浜、テレ朝阪神だけ)がありえる
去年は中日広島ビジター全国ネットがデーゲームだったしな
得点時のテーマ
だから僕たちみんな 野球場につれてって
だから僕たちみんな 野球場へゆこう
バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ!
ファーwwwwwwwwwww
アメリカ人様「日本の野球は鳴り物応援がうるさい、試合関係無く騒ぎたい奴が球場に来てるだけの目障りで耳障りな集団」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487572314/ やき豚の日本代表ごっこ(笑)、ついにはサッカー日本代表をパクって応援団を常設化してとんでもないチャンステーマを作ってしまう
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487569445/ (^ρ^)だから僕たちみんな 野球場につれてって
(^ρ^)だから僕たちみんな 野球場へゆこう
(゚∀゚)バンザーイ!(゚∀゚) バンザーイ! (゜∀。)バンザーイ!
長男 東大医学部卒
次男 慶応医学部卒
俺 高卒ニート
弟 東大理V受験
応援団て自然発生的に確立していくものじゃないのか!?
予想外の展開でワロタwww
>>12
たまべえ きゅうきゅうきゅう♪ じゃ応援歌ダメなのかな サッカーはチャント、やきうはチャンテ(チャンステーマ)。(ry
>>59 351010の10試合か
もっとやるだろ
去年なみにはやるよ
362110の13試合、要するに去年なみと予想
改竄して、その焼き豚親父が、何の得になるかと言う話ですな
小栗旬、これは、直接本人に思い切り聞いてみたいな。
これは、結局の所、どう思ってるのかと
サッカーの応援をダサい呼ばわりしていた焼き豚が
このクソダサい応援を丸パクリしたチャンテで熱狂するのか
・・・最高だな!(別の意味で
>>61 貧乏人と反日左翼とヘディング脳サカ豚は仲がいいんだな(笑)
社会に居場所がない底辺同士気が合うんだろう(笑)
日本にチョンモメンとヘディング脳サカ豚の居場所なんかない
早く出ていけ
「日本人サッカー選手は海外でも大活躍!」とやってる。
が、いいとこ準レギュラーで大半は補欠。
「ホンダ」のおかげでイタリア人の日本人観は最悪になってる。
「ニホンジン=カルチョがとにかくヘタ」という既存のイメージをさらに磐石のものにした。
「Jリーグ 世界放送」らしい。
だが「世界ランキング52位のサッカー」を目の肥えた海外サッカー好きがチャンネル合わせるだろうか?
いわば「亜細亜大学学生VS帝京大学学生 首席同士の学力クイズ大会!!」とやるようなもの。中途半端で誰も見ない。
傑出した存在も20年前の中田以来ひとりもおらず(中学生のガキがプロ大会に出場)武藤クンも解雇近いと聞いた。
イヴァンカは悪くない。
>>72 ここ戦争経験があるヘディング脳サカ豚老人多すぎだろ(笑)
することないから2ちゃんねるに張り付いて野球ヘイトやってるんだろうな(笑)
死臭がひどいわ(笑)
>>82 日本の球蹴り見てるのはヘディングし過ぎて頭がおかしくなった老人だけ(笑)
>>82 引きこもり柴崎みたいなカスを世界に発信していいのか
日本の恥
>>85 外国人の視聴人数
FIFArank50位台のJリーグ >>> 野球国力1位のプロ野球
っていう事実から逃避し続けるでしょうね
しくじり先生
先生(1)元プロ野球選手の新庄剛志が“お金に無頓着すぎちゃった先生"として登場。
大リーグでも活躍した新庄剛志先生は、規格外の言動で常に注目を集めるスター選手でした。
しかしプライベートではお金に無頓着で、その結果、プロ野球を引退した時には通帳に
残っていた金額は僅かだったと告白。
そこで今回は、新庄剛志という“スーパースター"の生き方を解説するとともに、お金で後悔しないための教訓を伝授します!
新庄、引退した直後には貯金は沢山あるとか言っていたのに嘘だったのか?
>>33 日本ハムの頃 1試合10万円
巨人になって 1試合42万円
野球バブル始まったな…
そもそもDAZN以前にJリーグは100ヶ国に放送されてるんだがw
サッカーはチャント
野球はチャンス
チャンスっていう響き、けっこういいよね
オープニングマッチ、壮行試合、強化試合
2月25日 土 オープニングマッチvs福岡ソフトバンク
2月28日 火 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月01日 水 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月03日 金 強化試合vs阪神タイガース
3月05日 日 強化試合vsオリックスバファローズ
3月07日 火 1次ラウンドvsキューバ
3月08日 水 1次ラウンドvsオーストラリア
3月10日 金 1次ラウンドvs中国
3月11日 土 1次ラウンドプレイオフ
何が違うの??
小栗旬、これは、直接本人に思い切り聞いてみたいな。
これは、結局の所、どう思ってるのかと
侍ジャパン 新チャンステーマ
「チャンス侍」
途中から一世風靡セピア風になってる
昭和やね
>>100
「侍ジャパン」と「WBC日本代表」は違うってこと
台湾戦までは「侍ジャパン」その後は「WBC日本代表」
たまべえもWBCになったら影でコソコソすることしかできなくなる。
WBC代表:主催であるWBCIncに一次興行権や肖像権が帰属するため「WBC代表」としての
商業活動に拘わる一次権利も当然WBCIncにある
五輪代表:主催であるIOC及びその下部団体であるJOC更にその下部団体である各競技団体に
一次興行権や肖像権が帰属するため「五輪代表」としての商業活動に拘わる一次権利も
当然IOCとその許可のもと下部団体にある(それぞれの権限の範囲は細かく決まっている)
侍ジャパン:一般社法NPBとその関連会社の株式会社NPBエンタープライズに商標権が帰属する商用ブランド
ようは大王製紙株式会社の持つ商標「アテント」とか株式会社東京スター銀行 「充実人生」みたいなもの 野球選手は金遣いが荒いから、
清原やら新庄やら中田翔やら、
ヤクザみたいな金の使い方するから
あれ?じゃあこのチャンテ(
WBCでは使えないのかな?
(^ρ^)だから僕たちみんな 野球場につれてって
(^ρ^)だから僕たちみんな 野球場へゆこう
(゚∀゚)バンザーイ!(゚∀゚) バンザーイ! (゜∀。)バンザーイ!
なんJのメガネキモオタが飛び跳ねながら熱唱してるの想像したら悲しくなったw
やめてくれもうwww
つれてってとか、いこうとか、お前らどこにいるんだよ
>>104 野球お爺ちゃんたちはWBCでこれをやれよ
やきう爺
(^ρ^)だから僕たちみんな あの世につれてって
(^ρ^)だから僕たちみんな あの世へゆこう
(゚∀゚)バンザーイ!(゚∀゚) バンザーイ! (゜∀。)バンザーイ!
だから僕たちみんな野球場へ逝こう
(゜∀。)バンザーイ!
二ヶ月前にスカパーやめてたけど、ACL見るために今日G+(笑)契約したんだが、この糞チャンネル一つだけで、基本料金合わせて1500円w
ちなみに今ゼロックス杯の再放送がおわったw
9時から巨人春季キャンプ3時間www
スカパー深いところで舐めてるとは思うわw
>>12 応援団の常設化とかチャンス侍とかなんぞwww
今年のYOTWやべぇわ。去年もすごかったはずなん
だが、もう思い出せないくらい。
>>99 ホントそれ謎
いつごろどこから言うようになったのか
>>100 主催 NPBエンタープライズ
2月25日 土 オープニングマッチvs福岡ソフトバンク
2月28日 火 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月01日 水 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
3月03日 金 強化試合vs阪神タイガース
3月05日 日 強化試合vsオリックスバファローズ
3月07日 火 1次ラウンドvsキューバ
3月08日 水 1次ラウンドvsオーストラリア
3月10日 金 1次ラウンドvs中国
3月11日 土 1次ラウンドプレイオフ
>>104 飲んでたウーロン茶吹いたw
ジャーニーの方がずっと良かったんじゃないか、これ
NHKのONE OK ROCKのテーマソングって賛否両論あるけどマシなんだなって
書き込んだ
>>104のIDも89が入って
やきう愛に満ちあふれてるね
>>104 かっこいいいいいいいいいいい
しびれるうううううううううう
>>104 なんかオリックスっぽい
平日観に行ったときのガラガラの大阪ドームを思い出したw
各板でtotoスレすげえ伸びてるな
仕様ですの一点張りは不味かったんじゃないか…
【サッカー】toto・BIG運営が発表「不具合や不正な操作等によるものではない。」 5口分の投票内容が一致していた事例について★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487591566/ toto BIGで天文学的確率のハズレくじを引く猛者が現れる→運営「不正はなかった」 ☆3
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487588306/ totoBIGが公式発表「不具合や不正ではない。仕組みも公表しない。今後も買ってね」 ★3
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487591669/ >>130 ササクッテロは宝くじが外れた文句を売り場に言うぐらいレベル低いな
結局、totoのやつはコラ画像じゃなかったんだな
1等当てるよりよほどとんでもないことやり遂げただろw
1兆円くらいもらってもいいレベル
BIGの件で焼き豚記者Marine lookが躍動してんなw
【野球】<“大谷騒動”で見えた侍Jの組織的弱さ>サッカーに学び真の代表強化を!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487558943/ ベースボールチャンネル?が裏切ったな
>>130 ラグビーW杯と五輪の資金が足りなくなるだけだから
思う存分やればいいよw
とりあえずDZAN for docomo契約したわ
ひとり大好き松井はさっさと帰ってオナニーしてたとかw
>>82 フタバ図書の佐々木さん(53)キモいニャwwwwwww
この人が神ってるの人なんですね
今日は芸スポサッカースレ少ないな
Eggが立てないからYGも立てないからか?
>>142 相変わらず首が太くていいガタイしてんね
>>142 うわあ、地味だなあ
こりゃ広島でカープ洗脳受けた信者でもない限り顔と名前一致せんわ・・
>>143 その2人以外にサッカースレ立てる記者が殆どいないからな
焼き豚記者はやたらいるけど
>>142 どっちだよ・・・嘘w
さすがに左は知ってる
>>142 ユニフォーム着てるから左の人?
まさかパーカー着たまま写真撮影する現役選手なんかいるわけないよな
>>109 ファンが自主的にやってる応援やチャントまでは規制できないからな〜(棒
>>151 チャントじゃなくてチャンテだろw
神聖な野球用語間違えんなよw
DAZNでだめならTOTOで頑張るw
宣言にしかなってねえw
子どもと新しく始まった戦隊ヒーロー見てたら、ヒロインの女の子が 「神ってる」を使ってて吹いたw
>>154 対象が海外の試合だし
収益はスポーツ振興に充てられてるから
サッカーたたきの流れになってないというジレンマw
>>152 呂律もヤバかったw
テレビ出していいギリギリアウトw
>>154 本当に他スポーツの足を引っ張ることしか考えてないんだな焼き豚共は
>>156 TOTOのカネが全然Jに流れてないから
サッカー板でも感心が薄い薄い
これが全額Jに流れてたら問題になってたかもしれないが
神ってるが悪いわけじゃないけど野球のユニがダサすぎて
>>155 マジかよw9人だしそのうち野球やるんじゃないか
なんで侍ブルーにしないんだろうね
なにか青にしたくない理由でもあるのかねえ
野球クジの件が円陣賭場キングキヨハラで消滅してしまったからなぁw
アレがなければマスゴミだけじゃなく政府のお墨付きもついて、焼き豚悲願の16球団も夢じゃなかったんだが...
totoに関してはこの件で少なくともBIGは廃止になってもおかしくないな
そうなると新国立の建築費どうなるんだって話になるけど
>>165 複数報告が上がるならわかるけど…
たった一人がわーわー言ってるだけに見えるんだよな
>>156 totoに集りまくってる癖にtotoを叩く焼き豚
乞食そのものだなw
野球陣営がBIG潰して、五輪の資金大幅不足
五輪が大失敗と揶揄されて野球陣営が総攻撃受ける構図ないかなw
1/300 ←パチンコで当たる確率
1/330,000 ←麻雀で天和を上がる確率
1/4,800,000 ←totoBIGの一等当選確率
1/6,000,000 ←LOTO6の一等当選確率
1/10,300,000 ←LOTO7の一等当選確率
1/100,000,000 ←1つの精子が受精する確率
1/77,000,000,000,000 ←他人とDNAが一致する確率
1/1,000,000,000,000,000,000,000,000 ←ビッグバンが起こったり、人が壁をすり抜ける確率
1/2,500,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←サッカーくじBIGで起こった確率
>>166 でも運営が認めた挙句、最悪の対応しちゃったからな
もうBIGの信頼性が地の底まで落ちた
情熱大陸
@jounetsu
次回は、世界一奪還へ・・・「侍ジャパン」主砲として注目を集めるWBC日本代表・筒香嘉智に密着!25歳にしてこのオーラ?この風格?知られざる素顔をお楽しみに??26日よる11時から放送です。
#情熱大陸 #jounetsu #筒香嘉智 #WBC日本代表 #横浜DeNAベイスターズ
http://www.mbs.jp/jounetsu/ >>165 藪をつついて蛇を出すみたいなもんで
資金足りなくて増税の流れかもしれんなw
BIGは額がデカいから廃止にはならずに修正して終わりだと思うけどな
Jリーグに殆ど金は回ってこないのにサッカー批判する馬鹿がいるのはいろんな意味で残念だな
>>173 新国立を最低予算でできないもんかね
それこそ競技できれば飾りなんていらんわ
政府はTOTOで巨額の利益獲てるんだから、Jリーグに少しはわけまけくれよw
>>169 お爺ちゃんに聞きたいんだけどたまたまNHKで放送した巨人とカープの野球中継で優勝が決まるのはどのくらいの確率?
>>174 totoのカネがJに流れてたら
DAZNマネーと合わさって最強になれるのになw
DAZN入ってくる前はなんでtotoのカネサッカーに使えないんだという
嘆きもあったくらいだったのに
>>174 芸スポのスレでも一部のアホな焼き豚が八百長八百長言ってて笑えるw
>>171 そこまでネット界隈は盛り上がってないんだよなー
RTも全然伸びてないw
>>167 サッカー用品の売り上げでやきう用品の赤字を補填しながら
HPではサッカーのサの字も出さないゼットと同じだね
焼き豚はホントに生きてるだけで社会の害毒
BIG問題をJリーグ叩きに持っていく変化球を持っている焼豚がいないのが残念
>>180 くじを外す為に負けるとか馬鹿すぎるわw
何億も入ってくるならまだわからんでもないが使い道は公開されてるしw
>>169 確率がゼロじゃない以上実現することはありうるし、プログラムを精査して問題なければ、
「偶然ですね」としか言い様がないぞ。
totoがこれで終わったら
まず困るのはラグビーだな
だいぶ頼る気満々だったから
toto売れなくなって直接サッカーに金が回った方がクラブとしては助かるからなあ
流行語大賞とレコード大賞ダブル受賞あるな
「チャンス侍」
>>187 複数人いればよかったけど本当に偶然としか言い様が無いもんな
今後のtotoの管理はJリーグがして、不正があったら責任を取るかわりに利益を優先して受け取れるようにするべきだな
>>176 隈を祀り上げた建築家連中のコメントを見るとわかるが
奴らにとっては巨額で建てることが目的で
建てられさえすれば五輪に間に合わなくてもいいくらい
競技なんかどうでもいい
>>180 八百長やってんのは野球選手だろw
ヤクザとつるんで賭博やってんのに八百長やってないわけがないからな
>>181 そうか?
宝くじ板のBIGスレとか大荒れだぞ
もう2度と買わないとか損害賠償請求したいとか言ってる奴までいるし
ギャンブルは他にもあるし、まず間違いなくこの件で売り上げは相当落ちるだろう
>>189 サッカーに大して入ってこないのが解って
買うのやめたものtoto
すべてのスポーツが好きなわけじゃないし
>>191 アメリカでも同じ人がくじに当たったケースあるし偶然じゃないとは言い切れないな
いわゆる「黒に近いグレー」って感じか
トトの金がJリーグに流れてたのならそれこそ狂喜乱だろうが、むしろJよりアマチュア野球に金が流れてるから焼き豚も踊りの様子がおかしいw
>>200 そう思う
まあそれも認めるとヤバいからこういう発表したんだろうけど
>>199 それすらわかってない焼き豚が視スレに何人かいるんだがw
だからtotoやめて即死すんのが
ラグビーワールドカップだって
あれtotoからたかる気満々のイベントだし
>>200 端末のエラーてことを認めたら返金しなきゃいけなくなるからそれだけはできない
おそらく端末エラーしか考えられんが偶然で通すしかない
>>193 利権の塊みたいなもんだからな
新国立を含む東京五輪関連の施設は
>>204 スタジアム整備の際の補助金が削られるとかかな
これも新国立の穴埋めのためにほとんどなくなっちゃうんだろうしなあ
トトの金がJにジャブジャブ流れてると
思ってんだろうなw
焼豚w
>>195 そもそも2ch界隈で荒れたところで世の中が変わるなんて何年前の話してるんだw
>>204 勿論困らないが、Jのイメージまで悪くしようとする一部の輩がいるからな
トトの儲け考えるとJに年50億は払えよって話なんだよな。
桁が一つ増えてもいいぐらい。
Jに一銭もなしで、野球に数億の支援っておかしいだろw
ビッグなくなってもいいじゃないのラグビーW杯なくなったりメダル減るぐらいだし
サッカーに恩恵が少なすぎるし
困るの文科相だろ
>>213 ホントだよ
totoとDAZNで500億リーグになっててもおかしくないのに
全然totoの金来ない
焼き豚は今頃totoの助成金についてググって愕然としてんだろうなw
>>206 返金ってその人に相当分返すだけで終わるよね…
>>208 今後サカスタ建てる際のtoto助成が期待できなくなるというのはあるかもね
>>169 上ではtotoBIGって書いてるのに、問題のところはサッカーくじBIGって書いてるな
今の2chにかつての勢いなんてないんだからBIGが無くなるなんて妄想は程々にしときなさいw
>>187 つか全部揃ったから気になるけど、プログラムのバグでない限り
当たりだろうが外れだろうが同じ口数買ったくじの全ての発券一つ一つが
実は同じ確率でしか存在しないというごく当たり前のことに気付いてないだけだよな
ランダムくじに拘わらず同じ内容だったり全てがホーム勝利だったり引き分けだったりというものに
なんらかの意味性を見出したがる人は簡単に陰謀論とかにハマりそう
>>217 俺のもおかしかったんじゃね?って言い出す人や過去に遡って全てが問題なかったか精査しろみたいな声が出てくるに決まってる
だから何としても偶然で通すしかない
>>222 別にBIGが無くなってもサカヲタは全然困らんけどね
あんな予想すらしないくじなんてサッカー関係ないし
Jリーグのくじじゃなくて
文科省のくじだろ
文句はそちらへどうぞ
>>198 だからそういうのを含めて偶然だって言ってるの。
世の中は我々が思っているよりずっと可能性に満ちている。
ジャイキリの作者が「この辺が現実的だよね」と考えたストーリーを上回るジャイアント・キリングが
発生する程度にはね。
>>217 いやその回のくじを買った全国の人に自分のくじも端末エラーのせいで外れた、
本当だったら当たってたかもしれないって言われたら証明の手段がなくなる
全額返金+プログラム見直し+端末の検査及びその間のBig及びtoto開催の中止とかなったら
損害は莫大、特にこれからJが開幕するわけでね
お爺ちゃんはプリンターエラーって言ってもわからないかな
totoはもう廃止しよう
そのあと分配先をしっかり調査して、新しく作り直そう
芸スポでも勢い落ちてるぞw
J+サッカーで叩けないから、話題が続かないw
あー年5億ポッチでも謝礼で貰ってたらなぁw
野球お爺ちゃんの頭なんて常にエラーを起こしてるというのに
>>231 そうなったとしてもJリーグ本体が主催のくじでもないし
やめても別にって感じ
文科省は困るだろうけど
ササクッテロやガラプーお爺ちゃんはこれでサッカー批判できると思ってたんだろうな
レベル低すぎ
>>231 いや、だからJが困るんでなくスポーツ振興くじ本体が
これから?盛期になるのに困るから絶対やらないよって言ってるんよ
まさかウルトラスはサッカー協会が常設してると思って野球は応援団を常設しちゃったんかな
地味にサッカーの応援パクってるし
端末エラーだという証拠があるわけじゃないのに
そんな言い分を認めたらコンピューターを使ったくじ全てが成り立たなくなるっての
各種団体の乱立で貰いまくってる野球界の足を引っ張るんじゃないよ
博報堂とNPBが焼き豚の応援を先導するのか
腹痛いw
公営ギャンブルみたいにくじの売上で
業界の金が回ってるところなら大問題なんだろうけど
totoの金ってJサポが嘆くほどJリーグには来ない
政治力の無さでそうなったわけだが
クリーンさを証明しちゃってる
これが競馬や競艇だったら大問題なんだけどなw
別にくじの為にサッカーやってるわけじゃないからね〜
>>223 まぁ、その辺は科学教育の問題だね。
高校レベルの理科で十分理解できる話なんだけど、
世の中には高校で何を勉強してたのか疑問に思える人も多い。
BIGはあまり数字を気にしてないな
出目を気にすると買い足しちゃうからな
サイコロ二つ振った時にどんな出目も確率は平等なのに
ゾロ目にだけ何か特別な意味を見出そうとする(騙されやすい)人ってのはいるんだよな
チケットぴあだって開業して十年くらいダブルブッキング発券があって
いまでも時折起きてるはずなんだが
まあお爺ちゃんには関係ないよね
>>246 マジでサッカー以外は大ダメージだと思うよw
陸上も酷そうw
totoの売り上げ期待できなくなったら、ラグビーW杯と東京五輪で
国民の税負担は相当な事になりそうだな
個人的にはtotoなんて潰してもらいたいんだが、
野球ソフト以外のマイナースポーツに金が行きわたるんなら良いけどね
Jリーグが何年か連続で最終節に優勝決まったのも計算するととんでもない確率だったらしいが
確率なんでそんなもんよ
>>257 もっとサッカーの為にお金が流れるなら買おうという気になるんだが
全然だしBIGはもはやサッカー関係ない単なる運だし
買うこともなくなった
野球くじ導入のあとに野球賭博や円陣が発覚していたらどうなったかな
>>238 鹿島ショックで大恥かいてガラプーからスマホに機種変した模様w
>>259 なーんだ、100回やったら99回勝てる相手に2連敗
しても問題ないな(`・ω・´)
totoの助成金のお陰で世界大会に出れる事になっても
感謝してくれるアスリートは数えるほどだし
なでしこの宮間は立派だったぞその点は
「私たちは男子サッカーのお陰で大会に出れる」って言ったし
>>262 つか一応公式サイトに載せるんだから
もう少しきちんとアレンジや録音すりゃいいのに
これじゃ昔の個人によるラジカセ宅録以下だよ
>>256 冗談抜きで野球税は考えてると思うぞ
ラグビーのための集金だって考えてたし、野党だって現状なら批判しない
地方にいまでもバカスカやきう場が建てられてることを思えば
奴らは日本が野球とともにありさえするのなら、それが例え心中の選択でも
かまわないと考えてる
>>264 いや、たぶんだけどスマホは前から持っていたはず
ファミマwifiから書き込んでいたやつの文体がお爺ちゃんっぽかった
totoBIGのあれって、買ったら同じ番号が出てきました
ってことだろ? なにわめーてんだ?
>>265 それは便利!しかも集金に来てくれるんだよね
オープニングマッチ、壮行試合、強化試合
2月25日 土 オープニングマッチvs福岡ソフトバンク
2月28日 火 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月01日 水 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月03日 金 強化試合vs阪神タイガース
3月05日 日 強化試合vsオリックスバファローズ
3月07日 火 1次ラウンドvsキューバ
3月08日 水 1次ラウンドvsオーストラリア
3月10日 金 1次ラウンドvs中国
3月11日 土 1次ラウンドプレイオフ
何が違うの??
>>267 さすが宮間は人間できてんな
男子サッカーに向かって「お前ら何ためにサッカーやってんだ?」と常に上から批判している永里とは違うな
野球のためなら(他人の)死すらいとわない人間がいまだに各自治体上層部に多く生き残っているからな
2/21 19:25-19:50 NHK Eテレ
すイエんサー「日本最速のボールをへなちょこスイングで打ち返せ!」
あの大谷選手の時速165キロ!それをスイエンサーボーイズのへなちょこスイングで打ち返せるか!?
焼豚の言い訳が楽しみな番組やでえ
ロンドン5輪でのメダル獲得の原動力になったスポーツセンターにtotoの金が使われたんだけど、
マスコミみんな総スルーだったからな。ひでーもんだよ
>>273 わざわざ開幕戦に合わせるのは悪意を感じる
高木美帆ってスケートの子身体能力高そうだな
いいエンジン積んでる感じ
2017年2月25日(土)
1 Jリーグ「鹿島アントラーズ」対「FC東京」 13時50分〜16時05分
4 今夜は「授業SP」×「左江内氏」×「嵐にしやがれ」 久本雅美のこれぞ!にっぽん
5 検事・朝日奈耀子17 14時15分〜16時25分
6 2017侍ジャパンオープニングマッチ 日本代表×ソフトバンク 14時00分〜15時54分
7 昼めし旅 「どうしても入りたい!にっぽん“雪見の名湯”BEST10」 夢、叶えるために…
8 土チャレ・ナイスチャレンジ さんまの東大方程式 ブームアップ(仮)
>>20 オイ!オイ!の部分は中尾彬意識してんの?
>>29 長嶋将軍様の誕生日だろ
ちなみに明後日はハマの大魔神誕生日
>>284 バカを釣るためにオープニングマッチにしたのかwww
>>65 でがんす
かっこ悪いざます
フンガーフンガー
>>70 それじゃオバQになっちゃうよ
きゅうきゅうきゅう
オバケのきゅう
僕はオバケのQ太郎♪
>>81 まずはそれ以下のてめえが出ていけよ(笑)
>>84 頭にデッドボール喰らっても頭はおかしくならないんだな(笑)
いつ長嶋崩御するん?
日テレは3日ぐらい特別番組??
しかしお爺ちゃん忙しいな
daznにtotoに…
で、肝心要のWBCが疎かになってない?
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>134 でがんす
かっこ悪りぃざます
フンガーフンガー
まさかとは思うが、練習試合で飽きられたりしないよな?
>>297 それ以前に長嶋はいつ暗殺されるんだろうな
>>303 むしろこんだけ試合したら投手疲れてダメになるんじゃないの
つか5日前だけどもう合宿してるの?
寒ジャパオープニングマッチだっけ
一昨日のゼロックススーパーカップ並みにCMスポンサー集まるの、あれw
いつぞやのファフナー?とかタケモトピアノだの困った時の何ちゃらは嫌よ
>>303 “壮行試合”“強化試合”だって言ってるだろ、練習試合とはなんだ このバカチーン!
>>309 おさむらいさん公式スポンサーと
WBC公式スポンサーのCM出稿状況を
壮行試合、強化試合、一次ラウンドで対比する人ヨロシクね
【サッカー】<ケルン大迫勇也>シャルケ戦のMOMに!「アシストに限らず起点に」「1分ごとに勢いを増した」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487595518/l50 日本人メジャーリーガは何で大迫みたいに毎試合活躍しないの?
今思ったら、toto補助金なくなったら早朝野球だったかおはよう野球って何してるかわからん団体
超ピンチじゃねーか。
野球の光が消えてしまう
>>315 あの団体に何故補助金が流れるのか誰か明らかにして欲しいわ
野球の光は大谷が仮病を使ってでも消さない覚悟を見せた
>>314 盛岡でプロ野球の試合今でも狭いながらやってたりするし、
いわぎんスタジアム改修しろと
侍ジャパンやWBC日本代表が壮行試合、強化試合と連戦する週に
フジが人気特番を固めているらしいので狙い時と見たのだろうか
週末にやってたJリーグの視聴率は圏外だったらしいなw
今年のプロ野球の楽しみ方としては、
選手会発表の年棒総額がまた減るか、
球場の画像から見る観客動員が昨年に引き続き減少するか、
だな
去年は賭博クスリの影響あったけど、今年も観客動員が減るようなら観客減少が本格化したと判断できるだろう
TBSは完全にJリーグから離れたから、今後益々Jディスに勤しみそうだな
>>322 できるとは思わんけどね
Jもサッカーも強力なスポンサー様がついてるから
報道しない自由を行使するのが精一杯
それすらも難しくなってくと思うがな
>>172 やきうの云う“風格”“オーラ”ってなんで=デブなんだろうなあ
>>319 週末にやってたパ・リーグの視聴率は何%?
>>323 他局と比べて、TBSが持ってるサッカーコンテンツって
もう高校女子サッカーしかないんだよね
今後サッカーに頼らずに一体どうやっていくつもりなんだろうか
>>328 時代に取り残されて自滅するのみさ
従来のテレビのエコシステムから脱却せん限り
地上波的には大会以外はスポーツ=先のないコンテンツ
だからこそ有料放送で種まく必要があるんだろうけど
いまだに露出が多いとか浮かれてる残念な奴も多いな
誰とは言わんけど
TBSってなんであんなにアンチサッカーなんだろ。
他の局とはレベルが違う。
【悲報】ACL、今年から日テレG+だけじゃなく、日テレNEWs24とかいうチャンネルの二手に別れるw
ACL見るためだけにG+1000円、日テレNEWs500円、スカパー基本料400円
まさかのタゾーン超えw
TBSと言えばJ初期はスーパーサッカーでサッカー報道を牽引した局だったのにな
逆にそのへん絡みの反動があったのかもしれん
オープニングマッチって開幕戦みたいだな
そう間違われないように相手を国じゃなくてソフトバンクにしたのかな?
ぴったしJ1開幕にぶつけてきたのは評価できる。火花バチバチでワクワクしちゃう
>「侍ジャパン」主砲として注目を集めるWBC日本代表・筒香嘉智に密着
今回は使い分けがキッチリとしている気がする
視聴者に侍ジャパンがWBCに参加しているんですよって誤解させる気マンマンだけど
嘘は吐いてませんって言い張れる
TBSはそもそも社長が焼き豚だから
下請けはマンユーが居るようなところだぞw
>>333 今年からって去年までもG+と日テレプラスで二つに分かれてたんだけど
>>337 加藤がスーパーサッカーも風前の灯って本音を漏らしてたな
そういうTBSの内情を知ってるからだろう
TBSにしろ他の局にしろ、サッカーを潰そうとして野球ゴリ押しなんて時代錯誤もいいとこだ。
まともな判断力があったらこれからの時代はサッカーに投資する。
んなことやっても結果なんて出んし、有望なコンテンツを他に取られるだけ。
シャープや東芝並みにセンスなさすぎ
フジの芸能人街角イメージ調査みたいな番組で、
田中みな美のこと聞いてたんだけど、若い女の子の意見が辛らつだった。
「感じ良いし、かわいいと思うけど、野球選手と結婚したらイメージダウンかなw」
こんな感じのことモロ言われてた。最近のおなごは容赦ないなw
【四国アイランドリーグplus】2017シーズン開幕会見 北米遠征は行わず、経営面の新たな一手を
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takatahirofumi/20170221-00067913/ >森本代表も本音は「続けたい」のだが、リーグ運営会社である株式会社IBLJは、
>北米遠征での支出により15年度決算で約3000万の赤字を、16年度は大幅に赤字幅を減らしつつも、
>約1600万の赤字決算となっている。
>「それをマネタイズ(収益事業化)する力があるかないかというと、我々にはまだまだないんですね。
>先行投資と回収と、どちらが大事か。投資する以上、どこかで回収しないといけない。
>単年でみれば1600万の赤字なんだけど、実は先行投資って、これまでの12年間で、10数億しているわけなんですね」
12年連続赤字で先行投資てw
黒字の球団もあるみたいだが、どうやって成り立たせているんだろうか
あれ?出勤7時半で、良いんすか?
寿司のネタの仕入れって、もっと5時とかからでは?良く知らんけど。
あのなあ、初心者だから、ちょっと遅い時間で、良いんや。
いきなり5時起きだと、きついと言うか
仕事に、身が入らん
>>346 おかしいなあ
NPBはこれまで数十年間ただの一度も累積債務なんか作ったこと無いのになあ〜(棒
>>346 将来性の無い野球に投資したとこで儲かるわけないだろw
それは先行投資じゃなく金をドブに捨てるっていうんだよw
【野球】<WBC>ベネズエラ代表選手が開催時期に疑問「全力で戦う準備は誰もできない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487608711/l50 大谷を見習え、全力で逃げたぞ wwwwww
独立リーグはどこも観客動員最低記録を毎年更新してる
観客が毎年減ってんだ
このままいけば真っ先に潰れる
そしてそれを拾う所もない
>>344 まあまともな判断なんかないし、もう死に至る病にかかってるからな
アメリカだと4大スポーツがいがみ合ったりしてるわけじゃないのに、日本のマスコミはどれかを独占する考えに毒されてるもんな。
若くてかわいいカープ女子なんていないよ。
カープブスとカープオバサンがいるだけ。
>>364 マジレスするとカープAV女優ってのはいる
ビジネスでカープ女子演じてただけかも知れんが
本当に可愛いのはホークスギャルな
福岡の女ほんと好き
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのオカマスポーツが群れる五輪に戻ろうとしている日本の野球関係者を認めてはいけないのだ
奴等は隠れ坂豚の反野球人や
ということでおは視
>>371 マジレスすると、
あいつらはやること無いから、タダ券もらえれば結構人数集まるよw
>>367 金のネックレスとセカンドバッグで結構目立つと思う
>>363 そうでもないよ
よく焼き豚が嬉々として貼る「へティングは脳に危険〜」系のコピペ発祥は大体アメフト信者のネガキャンだし
>>67 野球中継の時は場内の歓声を目いっぱい増幅して放送するよね
無音状態だと中継の時見栄えが悪いのよ
野球の代表チームの試合は少ないし
試合中の応援の仕方が確立されてないし
観客もわからない
いまさらトランペットに「かっとばせー」も古臭い
要はテレビ中継対策だろうね
>>374 何で顔にぼかし入れてるんだよw
やばいことやってるって自覚はあるの?
>>388 あれ?この応援曲の歌詞、どこかで聞いたことあるような www
侍ジャパン応援団チャンス侍
※ニッポン!
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! オイ! オイ!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
(※繰り返し)
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
>>380 タダ券に交通費・食事飲み代もないと集まらないぞ。
>>390 正直に、チャンス侍じゃなくて、チャント侍って言えばいいのになw
>>386 テレビ局側のせめてもの良心なんだろうなw
>>346 これヴァンフォーレ甲府だったら何回潰れてるんだろうな。
【芸能・野球】石川梨華、西武・野上と来月にも結婚へ 豪華婚約指輪受け取った [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487633314/ うおー
>>345 スマスマの後番組のズレオチかな
阪神五月蝿いカンテレ制作番組なのにそんなん言うてたの流すのね
若い女性には野球さん関係者はイメージ良くないかねえ
寒ジャパはアナ雪から逃げたんだなあw
その日だけ試合ないもん
>>397 鳥栖なら照子が暴れてると話題なるレベル
>>346 税金とtotoにたかって
それでもまだ十数億の累赤があるのか
これでも野球>サッカーで当然だと考えるひとの脳みそってどうなってるんだろ
サッカーはこういう野球減少県でサッカー部増やす活動を強めるべきだよ
何にもしなくても野球は減るからいいや、じゃなくて野球から逃げた子ども達の受け皿を広げてあげないと
>>398 熊切、押切といい三十路以上じゃないと相手にされないのか?
しかしもう北九州のスタは出来ていたのか
妨害がないとあっという間だな
>>407 秋田はプロ野球ないからそのうちバスケに抜かれるんじゃない
秋田でも超ど田舎の方はわからないけど。つーか秋田って若い人住んでるの?
角館とか観光地にしか行ったことがないから秋田の現状はよくわからん
秋田視スラーもいなそうだし、秋田に出張でもしたことある人なら
街の様子もわかるのかもしれないが
今なお野球が盛んだからって
秋田県を人外魔境みたいに扱うのはやめろやw
バットなのか
棍棒なのかは
野球を知らない人間には
見分けがつかない
【やきう】大谷翔平 主演「突然ですが、明日WBCに出ます」6・2% 月9史上最低記録更新 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487638846/ >>402 野球の地域密着(笑)ぜんぜんカバーしきれてねーじゃんw
山形は東北楽天(笑)のテリトリーのはずw
>>418 ちらっと見たが完全に学芸会
キャストが悪いとかシナリオが悪いとかもうそういうレベルではないな
おばちゃんにターゲットを絞ってドラマは作ったほうがいいだろ
若い人にドラマ見させようって言ってももう無理があるよ
>>420 先週のぶっちゃけ寺&Qさまは11.7%
今週のしくじり先生は11.4%
うーん…w
>>402 現場はもう本当に誤魔化しきれなくなってるんだな、こういう記事がボロボロ出て来るとなると
でも現場がヤバいって悲鳴をあげるようになったらもう末期で手の施しようがないのよね
秋田は基本的に雪深いので冬場は体育なんかも屋内でしかやらない
体育館だけじゃ全校生徒分足りないから、小学校なんかは廊下で体育が出来るように通常よりも広く作ってある校舎もあるぐらい
だからバスケが盛んだったし、Bリーグになったからこれからはよりバスケに力入れてくし選手も集まるんじゃないかな
>>424 この枠では特に凄いと言う訳ではないんだよね
野球的には高いんだろうけど
2017年2月21日(火)
AFC チャンピオンズリーグ 2017 グループステージ MD1
WSW VS 浦和 17:00キャンベルタウン 日テレジータス
鹿島 VS 蔚山 19:00カシマ 日テレNEWS24
2017年2月22日(水)
AFC チャンピオンズリーグ 2017 グループステージ MD1
アデレード ユナイテッド
ADE VS G大阪 18:00ハインドマーシュ 日テレNEWS24
川崎フロンターレ VS 水原三星ブルーウィングス 19:00等々力 日テレジータス
ACLってやりように依っては
良いコンテンツになるんだけどな
BSですら放送しないってテレ朝より酷い日テレ
今日の広尾氏のブログで言ってたことだが
中学年代での軟式野球の学校とクラブのダブル登録って
間違いなく競技人口として二重にカウントしているよな?
秋田が野球最後の牙城だな
ここを落とせば完全に野球死亡
逆に言えば秋田が野球県であり続ける限り野球は生き残る
韓国で生き残る野球と同じだな
>>430 野球人口って
これはもっと少なくなるのかな?
そりゃ現場もうだめだって
騒ぐよねってw
>>430 してないわけがない
川崎の件がここでは有名だしな
データを調べて好奇心がふくらむ未知の選手たち…WBC参加各国の全メンバー表作成中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000169-sph-base >yaz***** | 2017/02/20 19:43
>オランダ代表はかなり手強いと思う
>博多 こう作・ほう吉 | 2017/02/20 20:18
>情報戦で負けるわけにはいかない
>fuk***** | 2017/02/20 19:31
>WBCでは、相手のデータが勝負を制する。
>しっかり集めて頂きたいですね。
>mas***** | 2017/02/20 20:57
>逆に言えばメジャーの選手や情報が全部インターネットで公開されてる日本の選手は、
>データは全部相手に渡っているということ。
>映像までネットで生中継、選手の特徴は相手に知られている。
今更データを集めてる野球メディアの記事に対してのヤフコメ焼き豚の反応が面白い
腹が痛いw
>>402 山形市内の中心部近くに税金50億で新球場建設中なんですけどね
近くをたまに通るがもうすぐ完成しそう
>>402 こういう集まりをやったのってこれで何県目だろう?
どこも「集まりました」ってだけで具体的な施策が実行された
という記事はまだ出てこないね
管轄がバラバラだから当然それぞれがカウントしてるだろw
>>430 京都の大会で中学50チームが参加したら不戦勝が11試合もあったって視スレで話題になったな
理由は2重登録
ベースウォールって完全にキャッチボールやる相手がいない人用だよな
あれの普及って衰退の証左にしかなってない
結局犯罪も見て見ぬふりして有耶無耶で隠蔽のマスゴミが、いくら犯罪=野球を垂れ流しても
たかが知れてるwww
秋田の視スラーが来ましたよ。
と言っても元々こっちの人間じゃないけど
>>444 秋田はなまはげって実在するの?というかそもそも、なまはげって何?
>>445 なまはげは
サッカーする子はいねーかー
と言って子供を脅す不審者
>>445 子供の躾用の鬼(のコスプレしたおじさん)じゃないかな。
最近は若い女にセクハラして送検されたアホもいるけどw
>>420 野球はバイトと言って馬鹿にしていたから数字を取ってもうれしくないだろ
寒ジャパはちゃんとWBC優勝出来るんかな
>>422 目下ならそれでいいが、先のことを考えたらヤバいというのは
フジに限らずテレビ局のドラマ制作関係者は結構皆思ってるそうで
まあ若い世代向けのドラマ枠は少しはあった方が良いでしょ
ただでさえジジババ向け番組多いんだから
同じ時間帯にやってたヤバ妻と重版出来の数字見た時に
若い世代はヤバ妻圧勝でもババの数字で重版出来が倍近く取っただけで
ヤバ妻が世帯は勝ってても僅差になるってあれだなと
>>449 テレビ局の編成は年代幅広いサッカーや若者が乗って来てるバスケガン無視もしくは冷や飯食らわせて
ジジババしか見ない野球を超優遇してるんだから目先しか考えてないだろ
本格的にヤバくなる頃には自分は辞めてるからどうでもいいぐらいのノリだろうし
相撲は平日昼間がメインだからジジババ狙い撃ちで当然だけどさ
>>451 あの男たちが私をいやらしい目で見るの!
>>406 相撲の不祥事のときも色々フォローしてたしな
サッカー観戦しにくる力士は多い
>>431 と言いつつフットサル仲間の若いのに秋田って野球県だよね?って言うとバスケ県だって否定されるんだよな。
秋田は中体連とか見る限り明らかに野球県であってバスケ県ではない
そもそも秋田のバスケって能代工業が昔強かっただけだぞ
>>419 宮城のチームなんて正直どうでもいい
山形はモンテとワイヴァンズとアランマーレで十分間に合ってますw
そのくせ、秋田の高校野球は弱い
甲子園最弱校はどこだ!みたいなスレで常連になってる
>>436 具体的な施策
・totoと税金に集ろう
・サッカーガー
ドドドン ドドドン ドドドン ニッポン!
やばい、クセになるwww
しかも昔ながらのトランペット使用で
ダサさに磨きがかかってる
>>20 2番目の曲
サムラビ!
サムラビ!
憲法護れ!(9条)!
ニダ!ニダ!(慰安婦)!
ニダ!ニダ!(謝罪)!
ニダ!ニダ!(賠償)!
ニダ!ニダ!ニダ!ニダ!
(※繰り返し)
サムラビ!サムラビ!
ここで韓流(kpop最高)!
(^ρ^)だから僕たちみんな 野球場につれてって
(^ρ^)だから僕たちみんな 野球場へゆこう
(゚∀゚)バンザーイ!(゚∀゚) バンザーイ! (゜∀。)バンザーイ!
なにいってんだこいつら...w
チャンス侍のダサさよりも、NPBや広告代理店が応援団を取り仕切る事の方が衝撃だよw
>>469 さすがにこれは野球の方が先行してるw
興行を仕切ってる株式会社が応援団作る、なんて
サッカーでは前例がない
よく分からんが、大会スポンサーや興行側の人間が一方に偏った応援を仕切るってアリなのか?
プロ野球の応援団はすぐに本物の暴力団がからんでくるからw
>>402 けど見事にNPBのいない県だけ記事になってるなw
チャンス侍、略してチャンザム
チャンシ
チャンテ
チャンザム
うーん…これは
>>468 いかんwこれを野球場で叫んでると思うと滑稽でしかないw
ちょんまげチャンスジャパンなら略せば、ちょんちゃんじゃ。
>>468 NPBのスローガンに「覚悟 なぜあなたはここにいるのか」ってのがあったけどそれと同じ臭いがする
侍 ゲット タイムリーで一点!の略で
「サムゲタン」
>>402 このスレでよく見かけるグラフのせいか小学生が一番少ないイメージあったけど小学生2280人、中学生2241人、高校生1995人と高校生が少ないのか
>>485 小学生はリトルリーグとか
その辺のオッチャンが主催とかだから一番適当に水増しできる
だからこの数字も信頼性がどれほどなのかは、推して知るべし
日本人海外サッカー
本田〜下手 イタリア人「早く退団してくれ!」
武藤〜二部ですら力不足
川島〜二部ですら力不足
KING KAZU〜バレージとのヘディング合戦でノック・アウト。早々にクビ。
柴崎〜早くも逃亡 どの面(ツラ)下げて日本に帰ってくるんだろ?(笑)
【MLB】J.クエトが父親の看病でキャンプに合流できず、WBCへの影響も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-00000212-ism-base WBCに参加する投手で最も格と実力がある選手が辞退かも
芸スポにスレ立てよろしく
>>492 昼間からフタバ図書に入り浸ってないで働けよクソジジィ
>>492 役立たずで返品されたNPBガーの方が多い件
そして今はお呼びすら全くかからなくなったNPBガー
>>493 この産廃なんとかしてくれよ〜
>>494 誰?
サッカー豚で連想するのが「BOWY」ファンの40代男性。
「ヒムロ かっこよかったゼ?ホテイのギターに憧れたゼ?」とか若者に自慢げに語って「?」ってされてるような。
「・・ゼ」って言葉使いがサッカー豚のイメージ。チンピラのウルトラスの植田朝日のおっちゃんみたいなな。
まあいくらヒムロを「カッコウいい!」と40オヤジが熱狂したとこでだ。ヒムロもオナラもするし大便もするんだ。サッカー豚がサッカー選手を「白馬に乗った王子様☆」みたいに
語ってるが、所詮は人間。世の中そんな「カッコウいい!☆」存在なんて存在しないのよ。すべて幻想な。
BOWYの曲で「オウ!ブレンディー 真面目さ ドキュメント 腰振るのは や、やめてくれww」という爆笑歌詞があったが
この前その歌詞はわしの記憶違いでありホントは「オウ ベイビー イマジネーションどおりに腰振るのは や、やめてくれww」という歌詞であった。
どちらにしても「爆笑」歌詞だよな(笑)
渡辺直美連想したわ(笑)
>>494 看病による辞退キタ━(゚∀゚)━!
前の時は結婚式がどうたらの辞退もあったんだっけ
防衛軍が妄想するガチの国際大会から程遠いわけだが
ところでBOWYって何?w
マジで高校野球に行かずに単身アメリカに飛び込むような威勢のいい奴は日本にはいないのかな
>>508 彼高校野球にどっぷり染まってるやん・・・
BOWYにしろ、カッコウいいにしろ、ヒムロやホテイをカタカナで書いてるのもだけど、もうちょっと普通の日本人の使う言葉使った方がいいよ
>>502 そのレス自体が
加齢臭に満ちあふれてる件
攻勢に出た時はチャンス侍でノリノリなんだから許してやれ
ここに来る焼き豚は揃いも揃って気持ち悪いやつばっかだな
ドコモから俺のドコモガラケーにドコモひかりの営業の電話かかってきたよ
ダゾーン入らせていただきましたって言ったら、あまりにもみなさんそうおっしゃるんでビックリしてますって言ってたぞ
3月31日までに他社の光から乗り換えると3万円キャッシュバックだそうだ
まあうちの会社(巨人のシーズンシート案内が届く零細)は
ソフバンショップがお客にいるんで義理でソフバン光使ってるがドコモにしたいね
BOØWYって書けなかったんだな・・・
>>502 Bad feelingの歌詞をどうやったら聞き違えるのか教えてニャwwwwwwwwwww
BOWY ってレベッカとかバービーボーイズとか赤坂小町とか米米とか爆風とか思い出すわあ。
俺も昭和だな。
パチパチってちゃらい音楽雑誌があったなーーー
>>410 そもそもプロ野球が秋田で地方開催されても毎回ガラガラなのが現状
>>524 「サッカー選手=低学歴」という主張を否定する存在だから
焼き豚にとっては疎ましいんだろうな
バダ フィーりん オマエノ腰つき
バダ フィーりん 抱いてみたけども
OH!ブレンディー 真面目さ ドキュメント
腰振るのは や、やめてくれww(騎上位 食らってる?)
Oh ブレンディー 小粋に決めなきゃ
離れていく この想い・・・
シュッ シュッ シュッ
OH!マイ ベルバソ バルバソ パッスミー
ゲラッ!ゲラッ!
(1988 3月 『ライブハウス』武道館へようこそ!ツアーより)
>>525 地元には「5時SATマガジン」という生放送番組があってだな・・
>>527 まあ早稲田卒でも英語出来ないのがバレたからなw
【サッカー】<清水公和>WBCに代表選手を多数送り込んでいるNPBは誇っていい。JリーグはW杯に何人選手を送り込むことができるか?©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487660228/ これはおクスリだしとけよ…
清水公和(しみず・きみかず)
1986(昭和61)年3月28日生まれ、30歳。東京・八王子市出身。2011年から整理部を経て、米大リーグ、プロ野球・巨人を担当。16年1月よりサッカーを担当。シェアハウスで暮らしている。趣味は海外旅行でこれまでに89カ国を訪問した
>>534 YG担当か
そうとうなエリートに違いない
>>532 こんな記事で情弱釣っておいたら仕事になるんだから
スポーツ新聞の記者ってチョロいよなw
俺が視スラーになって一番酷い焼サカ記事だw
焼豚でさえ寄り付かないw
侍ジャパン壮行試合に出場するCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ出場選手が決定
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170221_2.html 侍ジャパンWBC壮行試合で対戦する CPBL選抜チャイニーズ・タイペイ26名が決まる
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170221_4.html >このように今回のCPBL選抜チャイニーズ・タイペイの力はLamigo勢を中心に昨年以上。
WBC台湾代表には入ってないけどね!
>>542 サムJが自らルールを破るのか…
目的は知らんが壮行試合をやるで押し通さなきゃいかんのに
サンスポも経営を考えるなら
サッカーに対して好意的になれとは言わないが
サッカーファンを敵にして何の利益があるんだろう
自分はスポーツ新聞を買うという愚かな事はしないが
誰かに序にスポーツ新聞を買って来てくれと頼まれたら
サンスポだけは避けるわ
カズのイタリア挑戦とかBOWY(笑)とか焼き豚の年寄りっぷりが半端ないっす
>>545 いやいや
スポーツ新聞なんてジジイしか買わないんだから
サッカーに媚び売ってもしょうがないでしょ
WBC辞退は仮病
【野球】日本ハム 大谷また出たスコアボード超え160メートル弾、フリー打撃で場外4発 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487660261/ >>549 出たくないから呼ぶなと前もって申告を忘れてる
楽天社員が覚せい剤密輸w
野球に関わるからか、こうだから野球に関わるのか
>>547 戦略的に見て正しいのかも
野球批評がサッカーはガキが見るもんだって表紙に大きく書いたのと同じ
【野球】斎藤佑、楽天相手に2回7安打5失点 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487658286/-100 斉藤「例年に比べて数段良い」
それを記事にするアホ野球記者
>>561 WBCが今回限りの可能性があるってのは本当かもな。
なりふり構わなすぎるだろ。
>>534 八王子出身は野球脳ばかりなのか
アンジャッシュ渡部とか
シアトルは、夕方17時前なうでR
ひさしは、多分今頃、キャンプを、終えて晩御飯食べてる頃ですかな(^^)
>>534 この記者、フタバ図書や読売君レベルに頭がどうかしてるのか
それとも「WBCに絡めてサッカーをサゲろ」と上から無茶な指示をされてヤケクソで書いたのか
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は… [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/ マスゴミはサッカーに嫌がらせばかりしてたら将来報復されるぞ
マスゴミの中もいずれ世代交代してサッカー世代が天下とるし、
その頃には視聴者もサッカー世代が圧倒するし。
野球は人気無くなったって理由で潰しにかかる
実際人気無くなってるだろうから簡単だろう
浦和はアウェイでも勝たないと勝ち抜け厳しいだろうな
>>581 グループFは浦和とシドニーの2弱だからな
人の事は、良いから
自分の好きなエビとか、イカばっかり仕入れんと
カッパ巻きとかも
中国は爆買いやめるって話だし焼き豚にとっての希望は韓国の買収だけだな
野球は、全てを数字で、洗わせるな
一回毎の打席の一球一球は、勿論
守備も、431のダブルプレーとか
>>434 ネタと思ったら本気かよ、こいつらwww
「情報戦」「相手に知られてる」w
>>444 一番大事なこと訊くよ
「周囲に身バレして村八分とかやきう協約違反とかに問われてない?」
新聞業界に思わぬWBC好景気、米国で購読者急増(字幕・16日)
http://reut.rs/2l27n9y >>561 これ凄いな!
酷いなんてものではないw
浦和勝てて良かったな。
このグループは、シドニーから勝ち点6取れないとほぼ敗退決定だったし。
まあオーストラリアはいいんだよ
韓国クラブの買収と怪我が怖い
そういやKリーグ王者のクラブが追放されたんだっけ
今回でどれだけジャッジがまともになるか見ものだな
清水公和がこのまま成長したら中尉くらいにはなれそう
てか、431のダブルプレーって、どんな状況なう
取った人の事を言うんだぞ?
場所では無い
1が、投手。
3が、ファースト。
4が、セカンド。
それらも全部数字が、与えられてる
其じゃあ、宣誓四球は、どうよ
先生四球では無いぞ?
敬遠のボールを、審判にここは、パスでって
投げ無いで、やるって
試合時間短縮って
>>604 勝つと伸びないとか言われていてワロタw
焼き豚は仕事減ってよかったなw
>>615 ポエムはポエムとして2020年にはそもそも二人とも“いない”可能性の方が
ONがまだ健在のうちにサムJも五輪も強引だけどやらないとまずかった
って思いは伝わってきた、まだ間に合います
>>618 シーズン中にXデーが来たら
全員喪章つけて試合前に黙とう
もパクってくるだろうな
>>622 喪章程度では済まないと思う
MLBのJ・ロビンソンデーみたいに
全員背番号3や1のユニフォーム着て試合するくらいはしてくると思う
もちろん各球団一斉に背番号3のタダユニ付きチケットも発売するけどw
あ、あと防衛軍や焼き豚は本気でJリーグやBリーグも喪に服せとか言い出すのは鉄板
基本的にサッカーの良い話題は即載せないのがヤフーだから
今朝は本田がどうのこうのと言うフットボールチャンネルみたいなサイトの記事をずっと載せてたけど
あんま物みたいの何処に居るでR
何でも合理的じゃ良いって物じゃ無いんだ
それに、時間短縮って、言ったってどれくらいの割合で、出ると申しますか
全体の中での
>>615 本当に野球の最後が近づいている感じがする
もしかして俺は野球の最後が見れるかもしれないのか?
なんて幸福者なんだ俺は!
入信しないといけない!
おいすまないが、信長殿何故、鮮魚店何や
我が、トロだから織田寿司だろうが
んな物、名前の場所を、「織田寿司」に、したら直ぐなれるだろうが
あんまころころ変えちゃいけ無い
おい、NHKで簡単に165キロの球を素人が打ち返しているぞ
おっと、いけない
こう言う場所は、途中が、閉めてる所が多いんだが
また、夜から再開と言うパティン
小栗旬の阪神好きからサッカー好きに、なった典型的な例に付いて話そうぜ?
それ、本当何すか?
様々な説が流れてますが
小栗旬
小栗旬、オルニポで
・消化試合が、好き。
・金本
・飲酒しながら球場。ドーム以外
本人の口からきちんと、そう変わったと説明してくれると分かりませんからな(^^)
なあなあ、あのさあ、野球番組で、ナレーターが多いが。「小栗旬」
それは、仕事と考えて実際の所、どう変化してるんでしょうかな
>>629 優勝と引き替えに失ってはイケない物を失ってしまった感じだな
マスコミが煽りを止めたらペンペン草も生えない焼け野原になりそうだ
お客さんよ〜。
一皿で、帰るんかい
卵焼きだけ食べて、帰るんかい
暴力回転寿司かよ、ここは
わしは、卵焼きだけで、十分なのだ。
>>623 他競技にまで鬱陶しいことwしてきそうだね
>>639 「カープ女子」から報道資源を全部広島に投入した結果がこれ
結果的に他の土地を放棄することになったけど
これは正解だったのだろうか?
競馬で有り金全部投じて一点買いするようなもんだ
あのね、お客さん。店舗を構えるには、資金って物が要るんだ。
あなたみたいに、一皿で、帰られちゃ客単価って物が……
客単価?んな物知るかいな。
それにここ、寿司屋だろうが、一体何故、鮮魚店なのか
>>642 局地的に盛り上がっていても人口の少ない方、少ない方へと追いやられてる印象
広島の人達は関東や他地域の人間は昨年野球で負けたことを悔しがってるとでも思ってるのだろうか?
今現在スポーツニュースのカテゴリーでアクセスランキング1位の浦和の話題をスポーツトップにも入れないヤフー
負けてれば即載せているんだろうねw
Jリーグの放映権料を取れなかったしな
ヤフーの中の人間の私怨が凄まじい
ACLで勝ったら大概フリップだけ、もしくはスルーなのは視スレの常識
野球以外の他競技は死者が出たらか、不祥事が出たら取り上げるからな。
ゆーちゃん炎上を取り上げてACLスルーだったら笑うw>大越9
>>659 視スレ初心者か?
視スレ検定初級の問題だよ。
鹿島は時間的に映像が用意できなかったと言い訳できなくもないけど野球では数分前に終わった試合を普通にやってるからなw
【テレビ】<テレビ朝日/しくじり先生>視聴率11・4%...元プロ野球選手の新庄剛志氏が「野球なんてマジバイト」発言©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487640112/ 試合よりいいんじゃ?
サッカースルー身内のレイプ魔もスルー
でも韓国と野球はゴリ押しして受信料は日本国民からタカります
仮病大谷がCMに出てると思ったら、
「日公のCM」で「山口蛍」と一緒だった。
まあしかしZEROではいっぱいやる
報ステはACLで伝説刻んだが
>>665 視スレ創設時くらいによく来てたけど、久しぶりなもんで。
ヤフー「え、『ACLなんて価値のない大会だ!』って
Jオタが言ってるだろうがッ!」
野球はアジアシリーズで韓国に鍛えて貰わんとな
NPBの野手がダメすぎる
>>676 仮病で出ないのと速攻ケツまくるのの組合せか…
>>685 焼き豚「WBCはクソ大会、だって大谷が辞退したもん」
その蛍さんが日本を救う一撃を打つなんてやっぱサッカーって劇的だよねw
まあチキンだろうが結果さえ出せば文句はないw
仮病は論外だがw
2017 ポスティング
$20M YUKI SAITO 1year$1
$20M HISASHI TAKEDA 1year$1
$20M SHOHEI OHTANI 10years$200M
大谷は仮病で辞退するのと、WBCで滅多打ちされるのと、どちらが悪手だったのか
>>696 開幕は無理だな、間に合わない
31金 DH
01土 休み
02日 先発
>>698 興業的には仮病、スポーツ選手としてなら滅多打ちだなw
糸井とかコロ助いないね
ACLの結果で当てが外れて逃げたの?
引きこもり球蹴り選手(笑)
何があろうとこの現実は変わらない(笑)
ヘディング脳サカ豚は現実を直視しろ
ニュース番組で球蹴りは無視されて野球のキャンプ情報盛り沢山(笑)
日本は野球の国なんだよ
嫌なら出ていけ
浦和も鹿島も頑張ったが、多分明日は我がガンバがやらかすだろうから先に謝っとく
CBだけは補強でマシになったが、まともなFWがアデミウソンと長沢しかいないという悲しさ
ドゥグラスが取れてればなぁ
>>693 蛍はクラブでは糞だけど代表では有能という世界でも珍しい仕様なのでw
>>705 あの前線じゃあなあ、堂安の覚醒待ちだね。
でも川崎のほうがやらかす可能性が高いと思うぞ
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14876388138649.html >全139試合の観客動員数は11%減の7万6865人で、前年より5試合減ったことが影響した。
>リーグの赤字は発足以来12年連続で、前年より800万円ほど増えた。
>北米遠征などに伴う支出を22%減らしたが、大口スポンサーからの収入減が響いた。
>>698 まじでハムが恐れたのはWBC出場で故障したりシーズンの調整がうまくいかないことではなく
打たれたり短期の大会では抑えても引き換えに致命的な癖や欠点が露呈することだったと思うよ
メジャーとNPBの一番の差はそのへんの分析だから
【野球】四国IL 香川は赤字転落 年間観客動員数は前年から9093人減、1試合平均553人で44人減少 16年決算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487654474/ 105 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] :2017/02/21(火) 15:04:39.83 ID:dBis9U3e0
http://bb-nippon.com/ib/column/1104-future/7850-20130803no01future >浜を掘り下げただけの球場、ここで観客から入場料を徴収することは難しい。
>木戸銭を取って野球興行を行なおうとすれば、フィールドの周囲に柵を立て、それに目張りをせねばならない。
>「それに70万円かかるらしいです。だったらその費用をウチにくれと。だから興行を買い取ってもらいました」
>現在、高知FDが行なう地方ゲームのほとんどが自治体にその興行権を買い上げてもらう形で実施されている。
>つまり、観客は無料で試合を観戦することができるのだ。
この記事を見てほしい
>現在、高知FDが行なう地方ゲームのほとんどが自治体にその興行権を買い上げてもらう形で実施されている。
>つまり、観客は無料で試合を観戦することができるのだ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>708 まぁ川崎もお付き合いしてくれたら・・・
いや、両方勝てばいいんだなw
>>709 ゆーちゃん
かめはめ波投法はどうした?
ガンバと川崎はオフシーズンのプラマイみたら厳しそうだな(笑)
>>713 これ税金でチケット代を購入してるってこと?
こんな状態で他競技のリーグと観客数とか比べてほしくないわ
http://person.news.yahoo.co.jp/profile/rNCyTZCMZWmSXh2Pustq03xgl.GFUB5Q/comments/ これもここの焼き豚だろうな。
eriそんなこと舞依ちゃんが言うわけないだろう。
既に、真央ちゃんが憧れの選手と言ってる。
別の選手に言えば失礼になることは、彼女なら
解ってるよ。
まあこれみれば相当のおっさんなのは丸わかりだが。女子選手にちゃん付けするなんて気持ち悪いw
試合やるのに70万掛かる
↓
そんなの勿体ないから1試合70万よこせ!!!!
>>713 これ不思議なのは球場で興行を行うのは球団なのに
グラウンドの仕様は最初から決まってるわけで
その興行上不都合があるからって
なんで代わりに自治体が対応策費用分を買い取るって話になるのかが
まったく話がつながらないんだよな
相変わらず野球の優遇されっぷりはすごいな
なんでこれで人気落ちるのかさっぱりわからん
自治体が野球脳だとやりたい放題だな。
自分達がサッカーに対して文句言ってることを平気で実行するもんな。
>>726 そんな優遇されてるやつらをなんで世間一般のやつらがみて応援せにゃならんのだ
TVCM │au「応援」篇
CM | au「見たこともない景色」 篇
そりゃチケット収入は安定するわな
自治体が買い占めてるんだから
アホかよ
>>713 昔のなでしこリーグとか、外から丸見えの競技場で普通に金とって試合してたけどなぁ。
さすがに今はもう少し上等なスタジアム使っているが。
習志野秋津で高円宮杯(今のリーグ戦でなく、秋のトーナメントだった頃)をやった時、
「外で見てる人!ちゃんとお金払って!!」とDJがアナウンスした事もあったなw
野球の地域リーグってべつに毎日やらんでもいいだろうに。
土日でそれぞれ一試合づつとかやっておけば選手も少なくて済むし、その間働けるしでいいことづくめじゃね?
>>726 まぁ優遇されてるからといっても個別の企業なり個人が消費するだけだからな
制度上の欠陥(責任の帰属、中枢がない)とも言える
>>730 つか100歩譲って自治体が試合を誘致したとかならわかるんだけど
ロハで試合会場提供してやったうえで試合会場の設備に不備があるからって
なんでそれ理由に更にチケット買い上げるなんて話になってるんだろうな?
これJで地元自治体がホームのチケットを買い上げて招待券として出したりするのと
似て異なるケースだよなあ
>>737 オンブズマン辺りにつつかれたら不味いよね
NHKはアジア大会から
冒頭で金崎がちょっとだけ映ったからやるかも
>>724 一言で説明がつく
「野球だから認められる」
あら珍しい、NHKでACL2試合とも映像付きでしっかり流してる。
一方、ヤフーは未だにトップどころか
スポーツトピックスの中にもACL無し
>>748 ヤフーの連中は苦々しく思ってる事だろうよw
NW9でACLの日本勢の勝ち試合を全ゴールの映像付きで流すとは!
明日は大雪だろw
NW9が映像付きでJクラブの勝利試合を流した?
嘘だろ
>>653 正月映画かつフジ記念映画としてはちょっとなあな数字だけど
初動1.4億からの最終14.2億だったんで大コケという程ではない
モデルはあったけど、オリジナル作品だから稼ぎにくかったのは確か
監督も舟を編むまで商業的に実績があまりなかった人だったし
>>713 これって税金にたかってんだろw
NHKが反防衛を働いたと聞いて飛んできました
>>750 木曜の雨予報が雪になるのか
雪かきが捗るな
>>754 ○○編集長
「うるせえ、当日の試合を映像付きで流しただけでも
ありがたく思えやッ!(`・ω・´)」
>>755 事後報道するが事前報道しない防衛に動いていますよ
>>716 でがんす
恐喝ざます
フンガーフンガー
>>717 新庄に弟子入りしてゆーちゃん劇場やれよ
明日の、午前中は誠に勝手ながら、お休みさせて頂きます。申し訳ございません。
>>759 柴崎がいなかったらCWCの高視聴率もなかったって考えてんのかなw
逆恨みというかなんというかw
>>703 オリックスって118年前にあったのかよ
>>713 BCリーグのどこだかもチケットを自治体が買い上げてるから
客一人も入らなくてもおkって記事見た事あるわ
これのバカなところはフロントの努力と成長が全くない事なんだよな
構図はNPBと一緒。親会社頼みっていう。
>>413 なまはげがダンクシュート決めてんじゃないの?
>>454 どうしました?
このおじさん変なんです!
【野球】データを調べて好奇心がふくらむ未知の選手たち WBC参加各国の全メンバー表作成中 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487682862/ 大谷のキャンプ報道すればするほどWBCが虐げられるのは笑えるw
>>574-578 興梠と李の連続タイムリーだろ
得点はホームランだけじゃねえんだよ
>>778 いや
中体連見る限りまだ野球部の方がはるかにおおいよ
2020年を過ぎるとスポーツ自体がオワコン化しそうな気がする
中でもオワコン度が高いのがやきうと男子バレーだろうな
サッカーはまあマシなほうか
>>713 柵は次に繋がるのに、それを奪うとか何処の山賊海賊だよwwwww
>>747 >>750 >>751 >>752 去年から言われてる通りじゃないか。
過労問題起こしてるあの会社が仕事してるんじゃないか?
>>738 オンブズマンなんかやってる田舎の老人は大体焼き豚だから無問題
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>795 シャブ中がホームラン打てるデブの棒振りレジャー
>>795 カイワレ以下の野球は臭いwwwwwww
明治安田生命の先見性はたいしたもんだな。
保険という全国津々浦々で勝負する商売にとってJリーグはうってつけだろう。
>>799 あぁ確かにな、社内で推進した人たちが焼き豚社員のヤキュハラにあってないといいが
野球にも生命保険会社付けばいいのに
明治安田生命に対抗してものすごい金額出してくれんじゃない?
商売もし易くなるよな
生保って余り世間のイメージが良くないけどさ
今は賭博薬物やその対応で野球自体がイメージがた落ちだけどな
いつもJリーグはプロ野球の後追いだな
日本生命がNPBに先に付いたし
>>801 日本生命「野球に出せる金はこれが限界です」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1655567_m.html 通算勝利数で勝ち越したリーグの6球団(1位1000万円、2位500万円、3位400万円、4位300万円、5位200万円、6位100万円)および、最高勝率球団(500万円)に賞金が贈られる。
そして日生はいつのまにかスポンサー料を減額したんだよな
>>804 賭博やドーピングの後追いはできませんわw
>>802 そのあたりのイメージをよくするのにスポーツ支援はもってこいなんだよな。
CMなんかもJのタイトルスポンサーをアピールしまくりw
とりあえず契約が4年みたいだが、明治安田生命としてはなんとしてでも継続したいだろうな。
Jが放映権みたいに競りに出すか、好き好き光線を出しまくってる明治安田生命を優遇するか
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は… [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/ >>801 大手保険会社みたいな、全県き支社がある職種にとっては、全国津々浦々に応援できるクラブがあるってのが重要
12球団じゃ無理だよw
しかも関係ない企業の野球部だしw
まぁお金の部分はさて置き、日本生命は社会人野球の強豪だから
人材供給という面でプロ野球に貢献してる
仮病大谷の代わりが期待されたゆーちゃんのダメっぷりが・・・
>>809 DAZNがついたから、さらに年間スポンサー料が増加することは間違い無いけど、
ほどほどの増額の明治安田にするか、最高額を提示した企業にするかは分からんね。
スーパーカップ→ACL第1節って来ての絶好のタイミングでのリーグ開幕のはずなのに
ステップとして生かそうってつもりが日本のマスメディアには本当に皆無ですよね
>>816 どうなんだろうね。
JFAもナイキの方が高額だけど今までの付き合いでアディダスと継続してるって話もあるし。
DAZNみたいに桁が違うのならともかく、それほどの差がないのなら明治安田と再契約でいいかもね。
土曜日はオープン戦開幕と侍ジャパンの強化試合あるからJリーグ空気になってしまうな
>>818 だからJリーグも既存メディアに見切りを付けたんだよなあ
【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/ アメリカでは空気の大会に必死だね
>>818 むしろ生かしたくないんだろ。
もうバレてるよ
>>818 売れそうなものじゃなく、バーゲンでも買わない不人気商品で棚を埋めてるスーパーみたいなものだな
スポーツ新聞やスポーツニュースで過剰に取り上げたからってだから何って時代かもな。
焼き豚は野球なんかに目もくれずにJリーグガーばかりで宣伝してくれるしw
マスコミも焼き豚も、Jリーグのことほっといて淡々と結果だけ伝えてネガキャンすらしない方向にならないのかね、ぶっちゃけそっちの方が効果あるのに。
>>822 マジかよ、俺もう焼き豚やめるわ orz
>>766 柴崎は高校サッカーの時に、マスゴミ様のご都合に逆らったのでメディアに目をつけられてるのよ
当時ゲキサカの記者がゲキサカの看板を掲げた個人()のTwitter垢で「生意気な柴崎は大怪我して選手生命断たれろ」等の
暴言を垂れ流してゲキサカが公式に編集長名でお詫びを出すほどの騒ぎになったことがあるんだ
その当該記者はサッカーメディアにいられなくなったようで、今は町田ゼルビアの広報に収まってるが
恐らく当時他の記者は、その暴言吐いた元記者をよく言ったって思ってたのが丸わかりよこの集中攻撃
>>829 なんで町田はそんなやつ雇ってんだよw
トラブルメーカーじゃねーか
メディア総出で叩いているとそれが崩れた時に一気にひっくり返るからな
鬼畜米英叫んでたのに敗戦後は欧米かぶれの国になったみたいに
>>829 この件覚えてるわ
柴崎があの性格だからそっけなかっただけで
高校生叩いたんだよな
>>830 町田ぐらいじゃそんな奴しか成り手がなかったんだろ
柴崎絡みで名前検索してみたら町田広報としてのインタビュー記事が出てたが
個人的に元の印象が悪いので色眼鏡を通している自覚はあるが、立派なことは言ってるんだがあまりいい感じは受けなかったな
ムカつく腹立つぐらいならまだしも高校生に向かって選手生命断たれろとまで言うのはマトモじゃない
マスコミは相変わらず個人のサッカー選手叩きを止めないよな
まあそれが何の意味も無い事だったと気付くのは何時になるやら
人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で
>>832 あれは既に鹿島入団が決まってた柴崎にだけメディアが群がってて
試合後の囲みインタビューの時に他のチームメイトは帰りのバスに乗ってたし、高校サッカーも過密日程だから
青森山田の方から早く帰って風呂やマッサージを柴崎も含む選手達に受けさせたいのでと時間制限がついた
でメディアは各社がてんでに例えば「今のお気持ちを聞かせてください」ってのをちょっと言葉尻を変えただけで繰り返す
同じ意図で内容の質問には同じ回答しか出来ないし、制限時間内にできるだけたくさんの質問に答えたいので
同じ質問はしないようにお願いします、と柴崎の方が気を使って最初に断った
ところがメディアの方には他社がした質問の回答は記事にしない暗黙の了解があって
たかだか高校生がメディア様のご都合を慮ってメディアがする質問に全部答えないとか何事かという
メディア側の勝手な事情を振りかざして切れた
柴崎は制限時間内ギリギリまで質問には答えていたが最後は青森山田のコーチが囲みインタビューを打ち切った様子が
テレビ中継で流れたのだけど、コーチじゃなくて柴崎本人が打ち切ったかのような捏造までしてTwitterで暴言吐きまくったって話のが真相
時間が限られてるならメディア側が最初に「今のお気持ちは」なんてのは代表質問としてまとめて突っ込んだ質問は各社独自ですればいいものを
メディア内で代表質問の話をつけるのをサボって全部高校生に負担を押しつけてそれを青森山田に止められたら
高校生の選手をネットでフルボッコして溜飲を下げるという最悪の話さ
実際すぐに逃げたけど件の元記者を支持したり擁護した記者も何人かいたしね
すげえな
ヤフーは今日ずっとトップに柴崎の記事載せてるぞ
記事を変えながら
へー、高校時代の柴崎とメディアの間でそんなことあったんだ
青森山田の野球部とマスコミの関係はどうなんだろ?
いざこざは無いんだろか?
>>839 そういう顛末か、マスコミってのは無駄にプライドだけは高いから始末におえんな…
>>824 売れそうな商品を売るのではなく、かと言って自分たちが売りたい商品を売るのでもない
ただ昔から売っているものを陳列しているだけだからな
しかも腐ってきているものばかり
>>843 そして陳列棚の隅に置かれたJリーグというお宝を奪われるとw
>>836 悲しいかなそういう記事に群がる連中はまだまだ多いということなんでしょう
単に憂さ晴らししてる側面もあるだろうけど
青森山田の野球部だとそこまでメディアが群がる選手がまだ出てないからな
鹿島はクラブとしてメディア対応を制限してるのはそういうのが苦手な選手が多いのも事実だけど
多分そういう悪意のあるメディアをシャットアウトするのが最大の目的だと思うんだ
ちゃんと鹿島まで足を運んで取材する記者には普通に対応してるし、
テレビとかには中田浩二派遣してメディア対応任せてるんだからクラブとしてやる気がない訳でもない
青森山田の野球部?
あんなんマスコミが隠蔽に加担しなかったら後輩のリンチ殺人で廃部だったろ
>>845 Jリーグだけじゃねえよ。陳列どころかオクラ入りしていたバスケもそう
フィギュアだって本当は冷凍ケースの奥の方にあったのが、冷凍庫の故障で辛うじ
て溶けずに残ったものでしかない。
またゴルフだって石川という珍味ばかり押していたからいざ松山という本物の味が
出てきたら対応出来なくなった。
テニスだって錦織というサーロインが売られて慌ててそれだけ買って、他の肉を
切り捨てている。
商人だったら完全に失格だろうね
>>841 青森山田に限ったことじゃないけど、野球部はマスコミの指示に唯々諾々と従うから
余程のことがない限り関係が悪化することはないよ。特に青森山田みたいに
留学生問題で叩かれかねない学校はすごく気を使っている。
まぁ、メディアとの関係はそれでなんとかなっても、甲子園の観客は……ね。
去年は八戸学院光星が公開処刑を食らったらしい。
一昨々日のサンモニで、関口が
ゲストのヤクルトの岩村に、贔屓のJリーグのチームは?とか
番組の流れで
>>850 メディア対応で思い出したが静岡出身のサッカー選手は
小学生の頃から取材されてるから話慣れてる人が多いな。
https://goo.gl/9bFxVp これは、マジなの。。?
普通にショックでしょ。。
んな物、聞かれてどう答えろと
プロ野球だったら、余り野球知らない人とでも、一応話にはなるけどな
巨人、また補強ですなあ、嫌、前と比べたら小粒なうでRとか
>>843 やきうって楽なんだよ
毎日やってるからネタを探さなくていいし
同じ事やってるから記事も書きやすい
打った人と投げた人を称えれば記事のできあがり
サッカーだとそうはいかないから
記者がてきとーな事言ってるとネットで晒されるし実力が問われる
>>305 え〜。何でやねん。んな事有る訳無いだろう
>>411 住んどるのに決まっとるだろうが。アホか
>>862 アホで悪かったな、でも上杉謙信の名前知らんアホよかマシや
>>831 あんたWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)のことを知っておいた方がいいよあと広島東洋カープが設立された経緯もね
>>835 【野球】社会人野球チーム数が最盛期の4分の1に激減… 休廃部や統合相次ぐ… 観客は関係企業や取引先の団体
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469769900/ 【スポーツ】名門ミズノは、なぜ「時代遅れ」になったのか 低迷の要因に野球人口の激減… 野球部門が収益の足かせに…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460885325/ 【スポーツ】アシックス、ミズノ、デサント…スポーツメーカー“国内御三家” 始まりは大阪 「野球離れ」でタッグ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485764164/ 独立リーグを慌てて作った背景には企業部活の減少もある
大学まで野球を続けてきた人間の行き場がなくなった
まだ取り上げられていないけど、大学生の競技人口も相当に
減っているのではないか、と
用品メーカーが悲鳴を上げるほどにね
数年前まではテレビ新聞もハンカチ王子を追っかけていたけど
その裏で地方の大学とかでも野球をやる学生は減っていたのではないかと
>>813 ゆーちゃんの兄貴が豊洲の問題で揺れてるからかな?
新庄を見習ってパフォーマーに徹したほうがいいのに
>>532 読んでみた
アクロバット擁護、やきゅうアゲしたいのは分かるが
ここまでトンデモなバカとは・・・
エジリン、蛭間さん、広尾さんも含めて
ベテランの野球記者やらライターでもここまでアホな記事は
見たことがないw
ACLで韓国勢が2連敗して
流石にコロ助も意気消沈で消えたのか
しかし東芝は意地でも野球部は廃部にしないのな
ドラフト会議のスポンサーも降りないし
>>872 さすがにそこまで気が回ってないんじゃないのか
俺らの興味はサザエさんや野球部だが、社員はパニックだろうしw
おは視
毎朝一回練習して、テレビの前やスタジアムで歌おう!
侍ジャパン応援曲「チャンス侍」
※ニッポン!
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! オイ! オイ!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
(※繰り返し)
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
延期になってる決算発表が終わって、色々と整理が付いたら動きあるんじゃないかな
>>876 そう思う。ぺんぺん草一本生えないくらい焦土と化しそうw
>>875 侍にこだわるわりに、歌詞には「侍」って出てこないんだなw
はたして「チャンス侍」を歌う機会がどれだけあるか
ってのも注目したい。貧打で歌えないとかないよな。
たまべえが語尾に「たま〜」と付けるのと同じなのさ>チャンス侍
チャンスチャンスって連呼されると
チャンスチャンス妊娠チャンス!
とかいう台詞を連呼するエロゲーを思い出すから
止めて欲しいwww
たぶん東芝はラグビー部だけは倒産するまで残すと思う
ラグビーと運命をともにする覚悟かと
問題は野球部なんだよなあ
野球部と心中するほど東芝にとって大きな存在ではないし
でも今のところ全く動き無いよね
Bリーグが出来るのがあと少し遅かったら
東芝のバスケは厳しかったな
>>882 なんでヅラかぶってるの?
この前もニット帽だったし、もしかして…
オープニングマッチ、壮行試合、強化試合の違い
2月25日 土 オープニングマッチvs福岡ソフトバンク
2月28日 火 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月01日 水 壮行試合vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ
3月03日 金 強化試合vs阪神タイガース
3月05日 日 強化試合vsオリックスバファローズ
3月07日 火 1次ラウンドvsキューバ
3月08日 水 1次ラウンドvsオーストラリア
3月10日 金 1次ラウンドvs中国
3月11日 土 1次ラウンドプレイオフ
何が違うの??
>>886 売れそうなものは全部売って、その収益で原発事業だけを続けるゾンビみたいな会社になりそうだ
>>886 一番現実的な対応は「休部=廃部同然」なんだけど、
どこかの企業が買うって可能性もゼロでは無い。
焼き豚が言うには、やきうに関わりたい企業は山ほどあるらしいしね!
コンサドーレ札幌の元々の母体は東芝サッカー部なんだけど
今の出資関係は東芝は関係ないのかね
>>886 東芝にとってラグビーは社技・社是みたいなもんだからな、どこでどうそうなった
か知らんけど、こだわりを感じるね。
でもラグビーと運命はともに出来ない。WRはもう東芝を必要としないからなw
あえて言うならJRFUと心中だろうけど
そうなって新しいラグビー統括団体が日本に誕生するかどうか、は気になる。
JBA以上の大改革と変換が必要だろうけど。
もう2019年以降はそれ以外の注目はない。
>>896 株主はwikiにも載ってたと思う
構成比率は記憶してないけど、今のコンサに影響はないよね
記事の一つも出ないし
焼き豚さんの言うように親会社で企業名名乗ってたら今頃は悲惨なことになってるね
スカパー・・・今後はラグビーと野球に力を入れて応援していきます
東芝・・・ラグビーと野球は東芝にとって大事なコンテンツ
スカパーさん、大丈夫なのか?
東芝はどっか外資に買われて中身だけ抜かれて捨てられるんでしょ
2月25日(土) オープニングマッチ vs福岡ソフトバンクホークス KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
2月28日(火) 壮行試合 vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ 福岡ヤフオク!ドーム
3月01日(水) 壮行試合 vsCPBL選抜チャイニーズ・タイペイ 福岡ヤフオク!ドーム
3月03日(金) 強化試合 vs阪神タイガース 京セラドーム大阪
3月05日(日) 強化試合 vsオリックスバファローズ 京セラドーム大阪
いつになったら、スカパーとJSPORTSの違いを理解できるんだろうな…(´・ω・`)
何スレか前に、JSPORTS視聴者はケーブルの比重のほうが相当高いって出たのに
まともなプロリーグが世界に数えるほどしかなくて
その中でも規模が突出しているアメリカにしても集まる外国人選手の出身国が偏って非常に限られてる
だから国際大会を開こうにもまともなチーム編成ができる国を集めるのがそもそも難しい
こういう前提が何故に共有できないのか
>>903 3種類もあるのにどう違うのか分からん、という意味ではプリキュア以上だなw
>>905 事実を認められず地上波とスポーツ紙だけ見てホルホルしてるのが現代の野球ファンな訳で
>>902 東芝は原発があるから重電部門は国内で何とかすると思うよ
テレビとかの弱電は海外メーカーに買ってもらうしかないと思うけど
マンフレッドMLBコミッショナー
「私の在任中は続けたい」
「野球は国際的なスポーツ。
大会で得た利益は各国に分配され、さらなる発展のために使われる」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200328&g=spo WBC、続けたいってよ。
>大会で得た利益は各国に分配され、さらなる発展のために使われる
日本では壁が増えるだけです
>>892 >>898 オープニングマッチ=壮行試合かな。これは侍ジャパンでやるはず
アメリカ時間の3月1日以降にWBC代表が生まれるから、それ以降は強化試合になるのだろう(収益はどうなるのか不明)
>>909 このコミッショナーの任期っていつまでなんだろ?
>>908 東芝とやきうとラグビーはどれだけ税金つぎ込んでも保護
>>532の記事にたいするtwitterの焼き豚のおもしろ反応がみたい
>>889 今でもバスケは東芝がスポンサーやら親会社でガッツリ噛んでるから先行き分からんよ
下手すりゃ和歌山コース
>>915 2020年1月までは存続かw
2021年つまり次回はないなw
次の人が続けるだろ、名前変えてマイナーリーガー限定で
>>918 >>919 手腕が認められれば延長される
前任者のバド・セリグは16年と6ヶ月務めた
ヤル気があっても日本側がどれだけスポンサー集めてこれるか次第なんだがな
電通の腕の見せ所
メジャーのチームのオーナーはWBCを苦々しく思ってる人間が殆どだから
そこからの突き上げがあったら多分コミッショナーも転向するんじゃないの
そもそもWBCは前任のセリグがオーナーの反対を押し切ったようなもんだし
4年前のWBCの頃とは日本の野球を取り巻く環境だいぶ変わったよな
あの頃は強気にMLBに対して偉そうになんか認めろとか言ってなかった?
野球少年減少がこんなに記事になってなかったし
>>929 選手側がもっとギャラ出さなかったら出場ボイコットとかやってなかったっけ?
あれってプレミア12の方だったっけ?
どっちがどっちなんだかもう曖昧
>>858 最近だと久保君に関してこんな記事書いてて、要するに未成年の子供をメディアのオモチャにさせろ
それをさせないで選手を守る高校やクラブはカスってのが日本のメディアの考えなんだよねえ
そりゃマトモな組織なら未成年の選手を全力で守るさ
【サッカー】<久保建英のプレー分析/長所と短所>直接取材はできず。取材を受けるという経験、果たして悪影響ばかり及ぼすだろうか?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487461339/ >>930 そう、選手会が WBC 不参加を表明してたね、
代表ごっこで金を稼いで選手に還元する、ということで
当時会長だった新井がうやむやのうちに妥協した。
>>929 サムJ常設ってのが悪手に出ているよね、WBCなくなったら終わりなわけで
自分たち主導でイベントをやるためのサムJだったはずなのに
なんでかアメリカ側に生殺与奪の権を握られるという意味不明なことに
今回揉めてないのは
前回のときに、どんな妥協?したんだろ?
裏で何かするのが野球だからなぁ
たぶん「野球って最高エキサイトしちゃう〜」をMLB関係者に聴かせて感動させた
そりゃWBC終了をチラつかせられたら受け入れるしかないよ
コミッショナーがこんな宣言をしないといけない程、追い込まれている状態であると焼き豚は認識した方がいい
運営が集めたスポンサーの資金をその金は日本企業が多いから俺たちの分け前増やせって主張してたNPB選手会はキチガイクレーマーだったな
それをマスコミとファンが支持した時には野球に関わっている人間はバカしかいないのかと呆れたものだ
MLB「オラオラWBC辞めんぞ、消滅させんぞ、さっさと金用意しろや!戦時中のサイレンならして頭丸剃りを強制してるカス共がww」
NPB「スポンサーいっぱい連れて来やした、WBCだけは・・・WBCだけは存続お願いします」
MLB「しょうがねーな俺が任期の内(2020年)は続けてやるよ笑」
NPB「よっしゃー応援歌常設や!ワールドカップとの比較記事出してWBCの価値高めまくるんや!」
NASAが23日に重大発表をするらしいが
WBCに大谷が再登録され宇宙人も大喜びしているという・・・
NASA主催の野球スペース・ユニバース・コスモスカップの発表かな
>>934 そのための五輪ねじ込みだよ
今回のWBCが終了したら今度は「東京五輪野球代表」とおさむらいさんの
うそまぎらわしい商法であと3年間食いつなぐ気マンマン
地球外生命体を発見!名前はヤキュウ!既に絶滅危惧種
(^◇^)アストロ球団なら今も宇宙のどこかで戦ってるよ(適当)
しかし、毎日煩くレスしてたコロ助が
ACLでの韓国勢2連敗が効いたのか
ぱったりと姿を見せなくなって草
グローブ、バット、ボールの形をした謎の大星団
その名はやきう銀河
>>931 記者A「今のお気持ちは」
記者B「今のお気持ちは」
記者C「今のお気持ちは」
記者D「今のお気持ちは」
記者E「今のお気持ちは」
選手「すいません、時間が無いしより多くの質問に答えたいので同じ質問は避けてもらえますか」
「「「「「何だと生意気な、早く負けろ!プロで失敗しろ!!ネガキャンしてやる!!!」」」」」
質問する側(マスコミ)も馬鹿
質問に答える側(やきう選手)も馬鹿
記事を読む側(焼豚)も馬鹿
ちょうど良かったんだろうなw
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば巨人戦の放送数いつ発表されるの?
もうじきですか?
>>955 あれだよ、放映権の奪い合いになってるからまだ決まらないんだろ(棒)
久保・柴崎に直接取材費を払ってるならまだ言い分として通用するかもしれないけど
まだ子供にそれを期待するのはマスコミの傲慢だね
>>956 もう投資家を名乗れない程馬鹿なのを晒したからなw
投資家か大学生名乗っていれば一日中2chやっていても許されるって発想が無職引きニートのダメなところ
いやマジでガチで放送数発表まだなのかよ?
さっさとしろよ、100試合放送頼むぜ
BS朝日のドラマ
殺人事件の凶器がたまたま部屋の中にあったバット
>>952 そりゃそう言いたくなるアスリートの気持ちの方が分かるさ
で、逆恨みするマスコミが糞過ぎじゃないか
個人競技のアスリートの皆さんもそのあたり心配だな
しっかりした所属クラブやら学校、協会であれば良いけど
錦織のIMGみたいなエージェントがついてたらなんぼか大丈夫だろうか
>>909 これは…。
賄賂を要求してるってことじゃないのか?
マシでヤフーはACL無視してるかのようだな。
知らんかった。
>>966 読売新聞とアサヒビールとミズノからのお布施です
>>952 林原めぐみがエヴァブームの時に全く勉強も興味もない記者が沢山いて
ウンザリした話を思い出したわ。
その錦織が今日負けてラケット叩きつけて折ってた!
マスゴミにイラついてたんだろう
>>952 まあ年下の高校生に自分の仕事断られたからイラっと来たって話なんだろうな
大卒でマスコミ入ったプライドの高い人間ならなおさら
でもそんな高校生に話を聞かせてもらうような仕事を選んだのは他でもない自分なんだから、受け入れるしかないんだけどね
>>965 フィギュアなんかは協会がクソだから選手守らず完全にオモチャだね
むしろ協会のお偉いさんがメディアと組んで自分が気に入らない選手の背中撃ってるとかまであるし
錦織はちゃんとしたエージェントがついてるのと海外が主戦場なのが大きい
それとテニス界って取材に行くメディアも相応の能力を示さないとメディアグループから追い出されるから
だから一時期テニス界やエージェントがタッチしない錦織の彼女が槍玉に挙げられて叩かれたんだと思う
すぐに収まったから裏で何かしら手を打ってそこも手出し出来なくなったんだと思うけど
>>967 今日の試合もし負けたらトップに出るよw
【サッカー】<俊輔離脱ショックなんの!>横浜Fマリノス、開幕戦での浦和レッズ撃破へ 観客動員 昨季開幕戦上回る4万人超え確実©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487732710/ 久保くんもスペイン語なら取材に応じますとか言い出したら笑えるんだけどなw
それだけでマスコミの数が1/10以下になるなw
>>972 松岡修造というバックがあるからな
マスコミに睨みが効くし火の粉は彼自身が被って選手を守ってる
テニス界は公用語を英語に決めてて試合後の質疑応答には国籍問わず選手もメディアも英語でしかやり取りを認めないからね
日本のマスゴミには無理な話w
>>974 岡ちゃんが監督やってて山瀬が浦和から移籍した頃がピークだったなマリノス
あのときに4万規模の専スタを建てておけば
やきうさんみたいにインタビュー受ける前に広報から
「インタビューで“神ってる”って絶対言うんだぞ。監督は娘の学校で流行ってるってストーリーにして」
ってな風にメディア側でちゃんと台本あって根回ししてくれると便利なんだけどな
>>532 この記事はホント10年に一度クラスだわw
しかも年齢が30歳で89ヶ国に渡航経験ありで2度びっくり
>>981 この記者の事はそっとしといてあげて
入院期間が長くて退院したばっかりなんでしょ
>>978 それも記者から、じゃなくてファンからだからな、質問。しかもファンサービス
も義務化しているし、その上記者会見でも英語。
伊達公子はそれが嫌で逃げ出したと言われているし
野球はいいよ、知り合いの囲み記者にしゃべるだけ。ファンサは買った時に頭下
げるだけ。気を遣う必要ゼロ
なあ子供達、皆野球やろうよ、野球はええもんやぞ
>>983 何十年も前からピロやきう界が、ファンサービスの鏡なんてことはまったく無いのに、
マジで焼き豚連中は、俺たちこそファンを最も大事にしていると発言するからなw
古田は、岡ちゃんに上から目線でサッカー界は遅れてるみたいなこと言ったらしいしw
>>985 頭おかしいなw
というか古田は焼き豚が持ち上げてるだけでただの野球馬鹿だけど
>>985 ファンを大事にしていたら球界再編騒動であそこまで人間が消えなかったんだけどな・・・
あの時見限られたんだよなあ、こいつらファンのことなんか考えていないって
大手マスコミは嫌々サッカーの取材なんぞするくらいなら大好きな野球だけ報道してろよ
フガフガ言ってるジジィとンゴンゴ言ってるキモオタ向けにさ
>>962 バットという野球用具が一般住宅にたまたま≠るものだろうか?
こうして焼豚の完全犯罪は崩れていったのである
>>986 ・大卒
・キャッチャー
・眼鏡
焼き豚や防衛軍にとって古田がとてつもないインテリである根拠w
逆にもう一切テレビではサッカーを扱わなくなってサッカーはネットやスポーツバーや町中で盛り上がっている中、テレビでは、韓流や野球が世界中で一番注目を集めている!とか豪語してほしいw
>>972 フィギュアは特に安藤美姫が気の毒だったイメージが
良くも悪くも自己主張強い人だからマスコミ的にもスケ連的にも扱いにくかったんだろう
テニスは其のあたりしっかりしてるね
>>977 東宝グループの御曹司だしね
松岡は過大評価だろテニスなんかほとんど仕事してないのに
グランドスラムより水泳とかゴルフで海外行く方が
多い人じゃん
キャンプ行けば分かることだが
気軽にサインに応じるのはだいたいが若手で名前が知られてない選手だけ
主力選手やベテラン選手はテレビカメラがある時にたまに応じてくれるだけ
練習後一時間以上かけて来てくれたファンに対応してくれるなんて野球ではまあ〜ないね
lud20251026003947caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1487563729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロ野球の視聴率を語る6091 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・プロ野球の視聴率を語る6609
・プロ野球の視聴率を語る6264
・プロ野球の視聴率を語る6646
・プロ野球の視聴率を語る6663
・プロ野球の視聴率を語る6263
・プロ野球の視聴率を語る6605
・プロ野球の視聴率を語る6556
・プロ野球の視聴率を語る6730
・プロ野球の視聴率を語る6557
・プロ野球の視聴率を語る6067
・プロ野球の視聴率を語る6541
・プロ野球の視聴率を語る6495
・プロ野球の視聴率を語る6671
・プロ野球の視聴率を語る6312
・プロ野球の視聴率を語る6651
・プロ野球の視聴率を語る6721
・プロ野球の視聴率を語る6314
・プロ野球の視聴率を語る6634
・プロ野球の視聴率を語る6125
・プロ野球の視聴率を語る6632
・プロ野球の視聴率を語る6060
・プロ野球の視聴率を語る6647
・プロ野球の視聴率を語る6756
・プロ野球の視聴率を語る6081
・プロ野球の視聴率を語る6518
・プロ野球の視聴率を語る6601
・プロ野球の視聴率を語る6574
・プロ野球の視聴率を語る6376
・プロ野球の視聴率を語る6051
・プロ野球の視聴率を語る6028
・プロ野球の視聴率を語る6597
・プロ野球の視聴率を語る6161
・プロ野球の視聴率を語る6525
・プロ野球の視聴率を語る6491
・プロ野球の視聴率を語る6381
・プロ野球の視聴率を語る6623
・プロ野球の視聴率を語る6197
・プロ野球の視聴率を語る6329
・プロ野球の視聴率を語る6691
・プロ野球の視聴率を語る6713
・プロ野球の視聴率を語る6617
・プロ野球の視聴率を語る6458
・プロ野球の視聴率を語る6291
・プロ野球の視聴率を語る6683
・プロ野球の視聴率を語る6628
・プロ野球の視聴率を語る6181
・プロ野球の視聴率を語る6686
・プロ野球の視聴率を語る6302
・プロ野球の視聴率を語る6690
・プロ野球の視聴率を語る6440
・プロ野球の視聴率を語る6453
・プロ野球の視聴率を語る6699
・プロ野球の視聴率を語る6346
・プロ野球の視聴率を語る6660
・プロ野球の視聴率を語る6437
・プロ野球の視聴率を語る6607
・プロ野球の視聴率を語る6129
・プロ野球の視聴率を語る6418
・プロ野球の視聴率を語る6007
・プロ野球の視聴率を語る6569
・プロ野球の視聴率を語る6477
・プロ野球の視聴率を語る6027
・プロ野球の視聴率を語る6593
・プロ野球の視聴率を語る6582
・プロ野球の視聴率を語る6741
・プロ野球の視聴率を語る6321