◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
いだてん@埼玉西武ライオンズ'19-8 YouTube動画>24本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1549193505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
vs荒らしに終止符を@埼玉西武ライオンズ'19-7
http://2chb.net/r/base/1548838807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3173だよ〜
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1527770421/
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://2chb.net/r/base/1546233658/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 8勝目
http://2chb.net/r/base/1540732433/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
パレードも仕事、観光PRも仕事、メディア対応も仕事、トレーニングも休養も仕事
新人はこれでペースを乱されない事が大事
>>32 光成も効率の良い足の使い方を見つけて欲しい
ちゃんと指導出来る投手コーチ呼べよ臨時コーチ豊田とかさ
西武と合いそうならそのまま随行してもらって
ベテランコーチは人間関係で呼べないんだろうな
禿はお山の大将気質だし 辻は先輩がコーチだとやりにくくなるだろうから
モリワッキを信じろ
ツッジが信じたモリワッキを信じろ
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://2chb.net/r/base/1549267952/ 落ちたから立てました、気が向いたら捕手よろ
埼玉西武ライオンズ@lions_official
本日は #南郷春季キャンプ 最初の休養日。
#ニール 投手はホテルから歩いて釣りへ!
腕前をたずねたところ「上手いよ、多分」とはにかんでくれました!
趣味に打ち込んでしっかりとリフレッシュすることも大事ですね!
https://twitter.com/lions_official/status/1092325328838582272 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4〜6月にバリューorスタンダードの平日ナイターって6試合しかないが、
今年はトクトク回数券発売しないのかな?
複数人で行くなら消化するが、ぼっちだと余るorz
バリュー+スタンダード→バリュー(現行のスタンダード料金)
プレミアム→スタンダード(現行のプレミアム料金)
スーパープレミアム→プレミアム(現行のスーパープレミアム料金)
これで良くないか?
>>42 自分もあの回数券有難く使ってるから気になる
1〜2試合くらいなら余らせてもお釣りがくるんだけどね
LIONS CHANNEL
2019シーズン開幕に向け、埼玉西武ライオンズキャンプイン!!
@1月28日に行われた出陣式!!選手たちの決意表明に注目です!
A宮崎・南郷で行われている春季キャンプの様子をお届けします!
MC:堀口文宏、青木英李
西武 ドラ3山野辺に辻監督が「遊び」のススメ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000045-tospoweb-base ほぼノーマークだった源田の1年目キャンプに比べて、
山野辺は最初から注目されてるから大変そうだ
こうなると山野辺の打撃見てみたいなぁ
練習試合がマジで楽しみだわ
もちろん期待はしているんだが、ストップ高という表現が一番しっくりくるのは何故だろう
伊藤がインスタで豆まきやってたけど宿舎和室なんだね
若手はいいけどメヒアとかもなんだろうか…プリンスホテルとの格差が大きい…
>>48 源田はもともとプロより上手い守備力で定評があったからね。
山野辺は打力ないし守備上手くないのに「ポスト浅村」って期待されてて可哀そうだ。
>>54 いや山野辺は守備走塁はかなり定評あるぞ。プロでも上位という評判だ。
B班だと川越が凄く良い
野手転向したばかりとはとても思えないくらいの雰囲気がある
>>57 そうそう
この動画だと柵超え連発してるし
野手転向1年目の川越選手!フルスイングで柵越え連発!【西武ライオンズ春野キャンプ】



@YouTube ハゲが信じすぎたせいで無駄な時間過ごしたんだけどな
川越の投手3年間は無駄だったな。
もう一年目の時点で明らかに投手の才能がなかった。
もう2年早く外野手に専念させておけばな・・・。
今頃ヤクルトの雄平のようになっていたかも。
>>64 大学4年間で8試合しか投げてなくて、野手としては通算4割超えてる4番打者だからね
秋山並の強肩だし外野手として使ってたら木村はトレードで放出されてたかも
夜中にあさりどがひっそりInstagramライブやってるな
酔っぱらいながらゆるーく
木村の時もそうだけどコンバートしたことにたいしてするのが遅いとか投手の期間が無駄だったとか何でも批判したがるなぁ
ツイッターで見たけど光成フォーム二段にしたんだな
知らなかったわ
いい方向にいってくれるといいな
>>68 洋室&和室両方あって、外国人には優先的に洋室を割り当ててるとかか?
そうか?ポロポロしてんじゃん
しかし西川は呉より腰高いな
守れるようになるんかいな
B班を見に行った人のツイートによると
守備や打撃で一番目立っているのが川越らしい
名門中の名門の北海高校だけど
春夏連続甲子園出場はわずか3回しかないけどその一回が
川越が4番を打っていた時代からな 北海高校の糸井と呼ばれていた川越
ポスト秋山は川越で決まった
まあ川越には過度な期待はしない
去年の木村並みに打てたら万々歳じゃない?
高知での試合
川越を抜擢して欲しい
開幕スタメンライト川越
あると思います
呉はボールを待って取るから二遊間守らせては駄目
フットワークも悪いからから守備範囲も狭いし足が長いのに腰高だからトンネルする
ファーストやらせれば戸川より上手いんだから呉はファーストでいい
ちょっと聞きたいんだけど、ファンクラブの会員証届いてないの俺だけ?
>>64 決断が遅いよな勿体ない、ファンの方が良く見てるわ
禿げがドラ2の投手で指名したから無駄に決断が遅れたんだろ
>>81 それだったら外野に転向の方がまだマシだな
てか外野の方がまだ適正ありそうな気するんだけどなぁ
西川の守備にセンスが感じられない
内野手できる感じしないし。
A班見ちゃうとなんかダラダラして見えるね
あと永江ちょっと太ましくない?
川越の打撃はオリの吉田正尚っぽいな
普通にA班で良いと思った
>>82 先週届いた。配達員が川に捨てた可能性もなくはないから、心配なら問い合わせてみては?
川越はスイングだけはロマンあるな
まあ当たらなければなんの意味もないがね
梅田もスイングだけなら柳田並だった
まあ阪神江越みたいなのもいるからな打撃練習で判断はかなり難しい
愛也がカンカン打ってるのに川越はゲージにガスガスあててる
足も速いし片も強いけどまだ嶋に鍛えてもらう方がいいだろ
赤黒や小野が一軍コーチとさ不安だよ
>>82 俺も届いてない。
何割ぐらいの人が届いてないのだろう?
さいたま市在住です。
>>95 深谷市だけど届いたよ
多分自分はHG会員だからかもしれない
Aも届いてると思う
巨人・野上 炭谷とバッテリー復活!先発へこだわりも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000112-dal-base こういうときにやられるのが西武だろうなww
中島に痛恨の一発を喰らうとかwwwww
炭谷は3割打たないと巨人ファンから物凄いバッシング受けるから打撃練習に専念した方が良いと思う
肩や守備では小林に勝てないんだし
>>104 早速横便臭いから死んで
IPアドレス 218.218.0.223
ホスト名 EATcf-440p223.ppp15.odn.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 231-0021
都道府県 Kanagawa
市区町村 Yokohama
緯度 35.4442
経度 139.638
巨人・中島 4日連続で別メニュー調整 投内連係を見学しサインプレー確認(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000093-spnannex-base てかナカジそもそも出られるの?
>>105 昨年は起用がアレで燻らせてただけだからまだイケるわ
>>104 すでにやられてる横便wwwww
豪快に一発(
>>108)喰らっててwwwwwwwwww
まあこの5人の中では永江が頭ひとつ抜けてるかと
しかしA班の守備練と比べると、永江含め5人ともわちゃわちゃしてて話にならんな
>>108 横浜在住で便器ファンとか意味が分からん
>>115 山野辺フィルターかかってんの?若手厨ヤバいな
野上炭谷のバッテリーで野上復活とか騒いでるが
西武晩年の野上の捕手は岡田だって誰か教えてやってこいよw
浅村「緊張したのは最初の1日だけ、皆いい人ばかりでイーグルス釣り部にも入った」
浅村完全に狗鷲戦士の一員やなぁ〜
楽天の話はワッチョイ無しの方のスレで盛り上がってるから、そっちでやれよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | あまいろの長い髪を〜
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 原が優しく包む〜♪
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .|
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''-
浅村は既に楽天の魅力の虜だな
西武みたいにイキってる若手もいないし居心地最高だろうな
去年は野手偏重ドラフトだったから小さいセカンドの山野辺は取らなかっただろ
西武はナンバーワン評価投手に地元高卒投手とセカンド山野辺と計算通り
まあ活躍できるかの結果は10年後だけどね
LEXの新人インタはまたしてもしっかりしているな
NG推奨基地外リスト
スップ Sd03-IDCQ 1.72 ← 雑魚天ファン
ワッチョイ 0fb7-iVxn 121.116 ← 栃木
ワッチョイ 3d84-4Qxa 218.218 ← 横浜在住便器ファン(通称横便)
面倒くさい人はアウアウ一括NG
山野辺は上手くいけばウーくらいにはなると思う
肩が弱いのが気になる
>>119 狙っていた球団はあったはず、ただし下位指名でという但し書きつき
源田の活躍で大卒社会人の株が上がったけど、その流れで指名されたロッテ藤岡・オリックス福田が
期待されたとおりの活躍ができなくて結局株が下がった(福田の成績は中々だが、源田と比べるとどうしても…)
逆に言うと、もし山野辺が去年ではなく一昨年の候補だったら3巡目では取れなかった可能性もある
山野辺は顔長いけどイケメンと言っていいだろうな
でも、あの髪型は変えた方がいいなw今時あんな髪型してる若者いないだろw
>>64 うちの場合遠回りしてくれた方がFA移籍対策になってちょうどいいよ
のさとにかく開幕が楽しみ。ホーム初戦は会社早退してみに行く。
かけるせんせーはお子様に大人気だな
山川は棒を振り回しているだけなのに運動能力高いの分かるな
長いバットを使いこなせればいいと普段から振り回しているしな
家族で同じB会員で
毎年同時に届いてるのに一人分届かなかった
途中送信しちゃった
>>136です
明日問い合わせてみるけど他にそんな人いる?
そりゃ梱包発送係も1日に処理できる量やって残りは次の日にやるんだろ
>>95 千葉東京に隣接する埼玉東部だが届いていない
B会員
来月初めてメットライフオープン戦行ってみようと思うんだがチケットってかなり安めなの?
バックネット裏とか普通に手頃な価格で買える?
ロッテ戦行きたいんだが
>>140 ネット裏スペシャルシートなら前売で8,000円だよ
お邪魔します
谷繁が炭谷移籍で打点50は上げると言ってるんですが可能ですか?
セリーグ行ったら9番は投手だから
炭谷ですらチャンスで敬遠されることが多くなりそうだけどな
>>117 出身は新潟だよ
アルビスレに粘着してるサカ豚
>>139 さいたま市在住。
やっぱり俺が届いていないのはB会員だからかな?
B会員は後回しかな。
ノック動画見たら中熊だけ下からトスしてるけど怪我してんの?
>>148 よかった、自分だけじゃなかった
家族で差があると郵便事故を疑っちゃうよね
埼玉県B会員、まだ届かない
前年A会員だったから手続きに時間かかってるのかも
>>152 ほんますごいな一般人のツイートまとめすぎで引くレベル
>>152 これみる限り、オガリューはイケメン枠やな。
うちまだ届いてないけど特典DVDでは外崎とかに怖いって言われまくったとフルカウントの記事で読んだ気がする
オガリューより外崎の方がある意味怖いと思うが
>>102 その日は優勝グッズ
そしてさっきLクロックとサコッシュ佐川急便から届いた
>>155 https://sp.seibulions.jp/ticket/preseason/ ファンクラブ入っていないなら前日までにコンビニで買って発券していった方がいい
オープン戦はクソ寒くてガラッガラなくせに
一般料金が安くないわ
平日も内野自由が無いわ
ファンクラブで無料、もしくはファンクラブ招待券も出さない(数年前のガラガラの時から)
関東の他球団と比べるとそういう点で負けていてよろしくないな
FC会員には無料の自由席ゾーン有りが理想で
少なくともFC会員にはオープン戦招待券1枚でも出せばね
>>146 そうだね
去年より会員数増えてそうだしB会員はのんびり待とう
俺はBだけどカレンダーDVD、コースター届いた
記念グッズを郵送希望にしていなくて封筒だから早いんだろうな
>>158 >>162 サンキューそうなんだ
オープン戦は公式戦と比べて安さが売りってイメージあるんだけど西武の場合はそんなことないのか
とりあえず最初は安めのとこ買ってみるわありがと!
ワッチョイ無しが別にあると
荒しをいちいち相手にする、黄金期ジジイや埼玉は都会とかうるさいジジイがあっちにいっちゃうから良いね
例年通りならA班の紅白戦は2月20日あたりだろ
B班の練習試合が2月15日くらい
2018ドラフト注目選手の好きなプロ野球チームと好きなプロ野球選手
https://www.draft-ka...igh-draftnews/39220/ ソフトバンク・・・10人
日本ハム・・・6人
横浜DeNA・・・6人
阪神・・・3人
埼玉西武・・・3人
巨人・・・2人
広島・・・1人
中日・・・1人
千葉ロッテ・・・1人
オリックス・・・1人
東京ヤクルト・・・1人
東北楽天・・・0人
>>173 2/20は台湾との親善試合じゃなかったっけ?
山野辺も佐藤も小柄だがプルヒッター うちらしい打てる内野手系列
右だし地蔵くらいに育て上げろ
予感だが松本君は一年目から大仕事しそうだ 初年度怪我出遅れてた多和田よりやりそうだな
連覇あるで
#ガンバレ日本プロ野球リターンズ キャンプ順調に巡ってます!
今日は取材お休み、明日からは沖縄を巡ります✈??
写真はすでに終わった宮崎キャンプ巡り!放送をお楽しみに!!
#読売ジャイアンツ #埼玉西武ライオンズ #広島東洋カープ
→
https://t.co/2Y4JlKOuQl https://t.co/ZYGh1XCo5g https://twitter.com/jsports_yakyu/status/1092643866656727040 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松本は怪我なく行けば二桁出来そうな素材だしな
期待しかないわ
山野辺もある意味気の毒だよな
西武ファンの期待がでかすぎて活躍のハードル上がりすぎてるし
>>187 山野辺は右右やで
てことで
>>184が誰の事を言ってるのかさっぱり
今までの控え連中危機感持たないとな
山野辺の期待は裏を返すとドングリ期待されてないからだから
永江なんて居場所なくなってそう
今年は応援忙しいな♪
卒業した雄星も応援せにゃならんし
5月にシアトル仕事で行くから見てくるわ 3Aには居るなよw
出て行った二人は不幸を祈るわ
>>191 それでも開幕したら永江が一軍にいたりするかもしれない
>>191 山田はるかはぼっちが出て行って万歳してたんだからもっと頑張れや
去年の熊代的飼い殺しは永江でもOK。
有望株は飼殺すくらいなら第2球場で鍛える。
永江とか、もう若手じゃないし2軍で若手のチャンス奪われたんじゃたまらんからな
>>198 不思議と四国からの指名は無いからな・・・
智男はちゃんと仕事してるのか?
補強ポイントに期待の新人を獲得出来たのだから当然やろ
山野辺ってそんなに良さげなの? だったら二軍と一軍逝ったり来たりしてるのは今まで何やってたんだって感じになるけどw
馬鹿の一つ覚えでニール取ってくるなら榎田みたいなの3000万で何人か取れよ
中途半端なメジャー実績なんてなくていいわ
外崎を外野にしたいから山野辺でも山田でも金子一でもいいから出できてくれないと
外崎セカンドだとみんな嫌いなアレが外野でスタメンで出てくるし
俺は金子侑司好き
金子はアンチも多いけどファンも多いよな
>>208 こうなのフォームは雄星の置き土産かな?
永江はもう打撃が突然変異レベルで覚醒しないと一軍に置いてももらえないだろうな
ぶっちゃけ田邊が甘やかしすぎた…競争相手を排除してまで未来のレギュラー扱いするから…
キャンプですら名前が上がらなくなった永江
引退路線かな?
>>214 田邊監督時代、9番ショートで固定すればよかったんだよ…その方がチーム本人双方の為になった。その頃阪神だって守備だけで大和スタメンにしてたのだから…
どちらにせよぼっち跡目競争だよ
外野も愛斗や鈴木、木村が打ち捲れば外崎を内野へ押し出すし、山野辺、はるかが使えりゃ外崎は外野 いいんじゃない
>>216 絶対需要 はあるよね
ただ源田の万が一バックアッパーが山田だから守備保険としてはキープだよな
鈴木に「ノーベル永江賞くれてやるから打てるようにしろ」と言われたのにも関わらず
バッサリ切って源田に切り替えた辻の見る目はさすがだったな
その通り源田はチームの最も重要な選手となり永江は2軍でも三振マシーンとなった
>>171 首脳陣が力量を図りたい意図はあれど五人🅰班は凄いわ 俺たちに刺激与えるし
ピンチと煽ってる辻さん流石
>>208 お、2段になってんじゃん
ハマるといいね
>>208 確かに雄星を右にしたような感じだな
ハマるといいな
>>208 体型も投げ方も雄星を真似したのか
自主トレも一緒だっけ
>>220 呉も17年春キャンプであっさり切られて
ほぼ二軍生活だったしねぇ。。まぁあの時はもう少しチャンスを与えてもよかったけどな
結局おかわりの怪我上がって慣れないサードでやらかして更に印象を悪くしたしさ
>>208 左がコーナ?
真ん中のがキレある球投げてる気がするけどどこのどなた?
前夜に山野辺は秋山外崎と夜ご飯行って
3日佐藤は山川と焼き肉行ったのか
先輩達からいろんな話聞いてどんどん吸収しておくれ
山川はライオンズエクスプレスで龍世含め他の選手には絶対にアドバイスしないって言ってたよ
>>232 責任取れないし、相談相手の打撃スタイル崩したら駄目だし
もし活躍したら足元掬われるかも知れないからね
プロ野球は個人事業主だしこれでいいと思う
>>162 むしろベイスが真似てオープン戦無料やめやがった。
ロッテにも元からそんな特典はないからヤクルトくらいだな今となっては・・・って巨人にはあったかどうか知らん
山川、森のアーリーも山川は森が来なくても自分はやるのスタイル
結果的に森が引きずられるように参加してる
肉食っているB班のメヒアとカスは今どの程度回復してどんなメニューやっているんだ?
見て学ぶことが大事
秋山さんもこう仰っている

24本 ->画像>12枚 ' border=no />

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
https://twitter.com/linyons6gen/status/1091361182592622592?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ところで開幕投手は誰にするんだろ
思い切って今井?
ちな川相昌弘さんのお言葉
https://baseballking.jp/ns/176041 川相氏はプロで伸びる選手のひとつに「他人のプレーを見て吸収できる人」を挙げた。
「たとえば、コーチが違う選手に話をしているのを盗み聞きして、この選手に『こんなことを言っているんだ』、『こういう考え方をしているんだ』というのを盗み聞きするのはスゴく大事な事だと思う」と重要性を説いた。
「逆にそっちの方がヒントがあったりとか、素直に聞けたりとかできる。直接言われると、こっちもカッカしていて歯向かえ気味になって、僕もよく怒られていたんですけど、他人のプレーを見ている方がヒントがいっぱいある」と持論を展開した。
キャンプはいい機会だよな
>>244 見て覚えるは大事だよなあ。
俺らもよくプロ野球中継見て
野球覚えたなー(笑)
>>232 秋山が栗山をガン見して学んだように山川は生きた見本の一つとして十分
まぁ山川の打ち方は特殊で参考にならないかもしれないが
>>241 北斗神拳の教えやな
トキのレベルまでいってるな秋山は
家族で一人だけ届いていなかったB会員の分、
今日届いた!
さいたま市ですが、B会員全員分届きました
山川の打ち方はなかなか真似できるもんじゃないよ
あえて体開いて打つとか意味わかんない
>>249 良かった
自分は今日他のバッグユニ類の特典が届いたよ
去年よりもデカい段ボール箱で
西口と辻が楽しそうに話しながら新人の投球練習見る姿はいいね
土肥が恐る恐る仏頂面の辻に話しかけてたのとは違うな
>>226 都内多摩湖近く
日曜の朝には届いてたよ
佐藤も頑張ってて好感度上がるが
なんで黒田はあんな偉そうなの?
年末年始で太りすぎたせいでファンクラブパーカーがキツい…
おかわりなんて一見綺麗なスイングしてるけど真似するのは難しいよな
おかわりは右打ちも上手くなってる。山川はその辺は未だ。
内海は期待しない方が健全
もう平均で135kmしか出ない
榎田はキレあるスライダーとチェンジアップとクロス気味の140kmが効果的だった
>>265 でも成瀬よりはマシやろ?
松崎しげる臨時コーチ

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
>>265 昨年の内海の平均球速はたしかに136キロとかだが
最速146計測してるぞ
>>268 小野は無能の前例がありすぎるから
小野の考えることはダメというあれやろ
>>237 二年前、ガラガラでも西武はオープン戦の無料無し
ファンクラブの招待券もなかった
二年前の横浜、ファンクラブならオープン戦無料招待、楽天戦でさえ満員札止め
観客が詰めかけるのとハマスタ本体が工事で試合が少ないから無料を止めたんだよ
西武ドームはほんの昨年オープン戦に平日は4000人とかガラッガラなのに
相変わらずファンクラブ招待無しだろ
なかなか面白い練習方法だと思うよ
効果があるかは知らんが
>>273 昨年はあまりに寒すぎた
今年は日程的にもガラガラにならない気がする
謎に人気球団になってるしw
>>237 巨人オープン戦は広範囲の内野自由席が一般価格1000円
しかも空調有りで寒くない
さらにオープン戦だからファンクラブや新聞販売店に招待券を大量に流通させている
西武が一番オープン戦にサービスが悪いよ
理論派の土肥が恋しい
こいつ巡回コーチでいいだろほんとに
>>275 3月20〜21日メットライフって去年と同じじゃん
さすがに去年みたいに雪の中観戦にはならないでほしいわ
>>268 近鉄や楽天でもやってたって言うけどそのときの成績はどうだったのか
2年前なら 500Lポイントでオープン戦見れたのに
ウツドンを信じろ
スッミを信じたAHRAが信じなかったウツドンを信じろ
>>277 いいじゃんって
君は観戦に行かないなら横槍入れるなよ
ビジター、ホーム球場どっちもオープン戦に行く者として、メットライフが妙に高くつくから指摘しているんだよ
>>279 今年は首都圏での試合が5試合しかない
平日は19、20だけ
昨年はハマスタ入れて7試合なかったかな
オープン戦無料じゃなくていいから内野B・Cくらいは自由席にしてほしいかな
>>287 今年はガラガラにならないとか
なんだとか検討外れ過ぎる
まず改善して欲しいなら問い合わせフォームで言いなよ
最近ファンクラブ番号欄が追加されたから会員なら意見通りやすくなったんじゃない?
https://saitamaseibu.com/form/node/944 >>291 試合に飢えてる地元ファンが多くて試合数少ないんだから去年より埋まるだろ
内海なら心配しなくても炭谷なんかよりは確実に戦力になるから
今年はチケット取るの例年より厳しくなるんじゃないかなって出陣式の日に仲間たちと話してた
落選率が半端なかったよ
そこにいるメンツは友達同士で助け合ってなんとか入場できてたけど
>>293 去年横浜はオープン戦3試合なのにファンクラブは自由席無料だった
それで満員もあり
去年のメットライフは6試合、ファンクラブに招待は無く
中には4000人ガラガラの日があった
ヤクルトは動員好調だけどオープン戦は西武と同じ5試合なのに内外野自由席はファンクラブ無料
ライオンズはそう言う他よりサービスが良くないって指摘しているだけ
これは事実で言い返してくる事じゃないだろ
なんか調子に乗ってハイグレードにしたけど
無料チケットとグッズの他になんかメリットあったっけ?
>>300 DVDまだ観てないな
それを考えたらレギュラーで良かったなと思ったり
まあいいかw
オープン戦の収入も西武球団にとっては大きいんじゃないかな
その分ファンサービスはほかの部分で頑張ってると思うよ
CSのチケ代もかなり安かった
オープン戦タダになるより公式戦を安く見られるほうが嬉しいわ
>>305 論点そらし始めたが
去年の動員を比べるとなんなのかな
思わせ振りなだけで
答えていただかないと気持ち悪い
>>295 郭俊麟は先発行けんじゃないかな・・(適当)
郭はSB戦、しかも厳しい試合の登板だったからな
もっと楽な相手ならそこそこの成績は残せると思う
>>254 たけしんの動画貼るなら
やまチャンネルの動画も張ればいいのに
>>306 しつこい人だね
横浜や神宮は普段から平日も観客動員が見込める球場でしょ?
公式戦はチケット代高めの設定で稼いで儲かってる球場
だからオープン戦はタダにしてファンに還元するスタイルなのかなと
メットライフは公式戦、普段のなにもない平日にチケット代高めの設定では集客難しい
だから全体的に安めの設定で結果ファンに優しい
でも、通年の観客動員数を考えたらオープン戦をタダにする余裕は無いんじゃないかな
>>313 帰宅したからid変わったけど、305よ
>>313 そっちの考えの方が不可解だよ
だからなんで集客が見込めない平日のオープン戦を招待とか自由席にしないのかって事よ
ヤクルトと横浜は2012年頃は動員がとても少なかった、でもその時にファンクラブ会員は自由席無料って特典を打ち出したりして
それから驚くほど動員を伸ばしたよ
サービスをこうすると良いって指摘したらしつこいとかずいぶん食って掛かるね
全然ファンの立場じゃなく、よろしくない商売を必死に指示しているね
自分で言っている事が矛盾しちゃっているじゃん
何もない平日は集客が難しいんだろ
招待でとにかく呼び込めば鉄道と駐車場と飲食代入るじゃん
草(笑)
誰とたたかってんの?
自称経営者のバイトさん
まずID:Nzhhv9Ua0は、このスレで何が言いたいのか何をして欲しいのか意味不明だから空回りしてるんじゃないか
去年後半の郭相内には成長を感じたし、高橋伊藤中塚本田辺りが一軍戦力になればな
燻ってる中堅どころ(伊藤はまだ若いけど)の活躍がそのまま順位に影響しそうやわ
球団に言いたいのならこっちに言って
https://saitamaseibu.com/form/node/944 俺らに言っても単にスレ荒らしにしか捉えられず意味不明だから
>>320 どうでもいいけど
文句あるなら、大人ならそういう子供みたいなつまらん捨て台詞じゃなくちゃんと反論しなよw
どこかの国じゃないんだからw
>>308 浅村FAで幻滅してレギュラーAにした
ハイグレードにして目覚まし時計にすべきだったか
>>323 郭相内高橋は良さそうだけど、伊藤はもう少し、中塚本田辺りは期待できないなw
なんでオープン戦タダにしてまで集客しなきゃいけないのかわからない
今年は人気あるから平日の2日間もそこそこ客は入ると見てる
あまりに相手が頭悪いからこの話はこれで終わるけど
伊藤はスライダーの空振り率高いし後一つ使える球種増えれば先発いける
相内は中継ぎだと課題の与四球率奪三振率が改善されるから中継ぎ専念で
>>331 伊藤より相内とか言ってる見る目ない人が期待出来ないとかよく言えるなー
田村の投げっぷり好きだけどどうなんだろ
A班だよね?
>>332 オープン戦ただなの?見に行くかな。
山野辺みたいわ
>>335 投げっぷり良くて、気持ちよくHR打たれるところも含めて投げっぷりがいい。
>>335 サプライズだよな
良い時の小石みたいな活躍してくれると助かるんだが
>>334 タマの力とか潜在力は相内は今井達也並に凄い。そこは伊藤翔は及ばない。
>>336 タダなわけないじゃんw
タダにしろとかいうガイジがさっきまで暴れまわってただけ
田村は急速上がったとか見たし期待
國場はきっかけで化けそうなんたけどな
本田はオフは毎回良いからなんとも言えないな
2月5日(火)キャンプ観衆
ソフトバンク(宮崎)8400
巨人(宮崎)5000
広島(日南)3000
オリックス(宮崎)2300
西武(南郷)1400
中日(北谷)1000
ロッテ(石垣島)900
阪神(宜野座)800
DeNA(宜野湾)450
日本ハム(アリゾナ)100
ヤクルト(浦添)休養日
楽天(久米島)休養日
https://twitter.com/hochi_giants/status/1092770192076111872 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日はNHKで源田観たわ
満足
俺のくまーはキャンプ頑張ってるかい?
>>295 辻は郭に期待してる感じあるね
昨年苦しい時期のSB戦の貢献はすばらしかったもんな
外国人枠との兼ね合いはどうなるかね
SBキラーになってほしいけど
今キャンプほとんど話題になってない今井はどうなんかな
SBキラーの投手が出てきたら発狂する自信がある
今までエースが逃げ回ってたからな
是非誰か・・・
フリー打撃で源田に危険球投げたバッピふざけんなと思ったら佐野だった
>>220 永江の育成に失敗したところで、永江の完成形みたいな源田が入ってきたな
>>351 西武の選手は散々死球多くて他球団のファンに嫌がられてたりするのに
自分のチームの選手壊そうとしてどうすんだw
>>351 佐野は駄目だろうな
小石より使い道がない
充実してんな
「一昨日は秋山さんと外崎さんと、昨日は秋山さんがカープの田中広輔さんとの食事に連れて行ってくれました!めちゃくちゃ緊張しました〜(*´꒳`*)」と幸せそうな笑顔で話してくれたのはルーキーの #山野辺翔 選手。
写真は午後の練習前の一コマ。
#seibulions
#ライオンズナイター
#南郷春季キャンプ
佐野は一昨年先発としてそれなりにイニングを食ってたのに、怪我で離脱した後は元の木阿弥になっちゃったからなぁ
一瞬の輝きで終わってしまった
それでも貴重な左腕だし、なんとか頑張って欲しいものだが…
密着見たけど最初から浅村じゃなく秋山にキャプテンやらせれば良かったな
山野辺は真面目そうだから秋山にかわいがってもらえるといいねまあ今年だけか。。
>>343 これハムさんは日本人のみなのか地元民込みなのか気になる
>>358 ファンクラブは2月16日からで一般は2月18日から
ファンクラブのDVDとかカレンダーとかコールスター要らないからメルカリで売ろうと思ってるんだけど
これも転売禁止で見つかったら会員はく奪かな
>>373 ファンクラブ約款に
不要グッズの譲渡、悪く言うと転売に関する項目ってあったかなあ
いつも細かくて読んでいないが
プロ野球選手にとっては頑丈な身体も才能のひとつだよなぁ
巨人の吉川とか、期待されては怪我なんかで調整する姿を見てるとそう思う
山野辺はその点頑丈っぽいのがホッとする…ウチの野手全員、基本身体は強いが
>>362 なんか中日の相手先発にシャア大佐並に勝ち運吸われてたな
>>345 一枠はスクランブルでいいわ
数年前の絶望的お試し枠ではなくなってるけら 光成、カス、高木、郭
キャンディ、まこと、佐野よりは
計算できるわ バカ亀はチームとして見切ってるから知らん
亀はアホだけど、それでも球威はあるから良い感じにコーナーに散ってくれれば10勝しないとは限らない。
信用してませんけどねw
十亀は高橋や郭よりは計算しやすいからな
中継ぎ起用するなら相内伊藤使えになるけど
今のところ先発は多和田、榎田、内海、松本、今井、郭の6人かな?。小野コーチは中継ぎと7番目の先発置くと言っているので伊藤、相内がそこに入ると思う。十亀は厳しいだろうな。次点は高橋光成、高木、ニールあたりになりそう。トレードあるかも
>>382 CSでのリリーフ版十亀は先発落ちが気に入らなくて不貞腐れてたんだと思う。
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
福岡とハムに当ててればいいかな十亀は
武隈先発転向させてくれんかな
榎田内海しか先発左腕いないから控えに確保しときたい
中継ぎは小川、大将でいいだろう
十亀は厳しいだろう。実績もあって故障しているわけでもないのにB班スタートだからね。まあ小野コーチに見切られていると思う。あまり実績重んじるコーチじゃないからね。土肥と違って
大将は、宮西みたいになってほしい。
そうすれば、隈さんは先発でお願いいたします
>>388 武隈は先発やらせると思うよ。左は斎藤、小川、野田、小石といるからね。内海もフルシーズンは無理だろうから、後半から武隈と入れ替わる形になれば
投球練習だけ則本級とか草生える
キャンプ中の評判なんてどうでもいいわ
片岡と栗山が握手している姿を
見たら涙がとまらん
ヤスは戻って来いよ
西武史上最高の一二番コンビは
片岡栗山
>>260 まだキャンプ初めて1週間も経ってないのに、もの凄ぇー球投げてんなw
今朝、日ハムの吉田の事を某スポーツ紙で、メジャースカウトが則本級とか絶賛してたって
記事テレビで紹介してたけど、吉田輝星の球よりも2ランクくらい上だよw
>>394 黒田切って片岡戻ってきて欲しいな
守備走塁指導して欲しい
>>395 武隈は毎年開幕に合わせてきたが、同じ事やっても変わらない。今年は休むと言っていたので、おそらく開幕一軍はない。ただ小野コーチは先発、中継ぎ両方できる投手を1枠儲けて変則7人ローテと言っているので、ここの候補が武隈、伊藤あたりになると思う。
武隈は先発適正が無いから見限られたんじゃなかった?
西武の打者は紅白戦の危険球に気を付けないといけないなw
片岡より全ての面で上の松井稼が指導者としているから
片岡はいらん
松井稼はメジャーでセカンドもやっていたし、楽天では外野手もやっていた
しかも両打ち、文句なし
稼頭央は監督候補だろう
コーチ業までやらせる気か
文句言うためなら何でもありか
十亀は投球スタイル変えないと厳しいだろうな
もう年齢的にも球威で押すには苦しい球になっている
読売のコーチを追い出されても解説枠があるからな。西武のコーチより儲かるのかもしれん
まぁ、大前提として片岡なんていらんよ
現役で盗塁できる選手揃っているし、セカンドの守備指導も辻、馬場、高木浩之、松井稼と
その気になれば人材は豊富
現役引退してベッキーと付き合っているのに長野と合コンしているところ週刊誌に撮られるようなアホはいらん
西武にきても球団に迷惑かけるだけ
嫁にキャンプ観に行く許し得た
15〜17の三日間だけど久々のキャンプ観光楽しみだわ
ハゲがGMでいる間は出ていった面々は戻ってこないだろう
特に片岡なんかはハゲに酷使されて泣いてたくらいだし
そもそも先発の頭数たりなすぎて亀でもローテで使わざる負えなくなると思うけどね
ラグビートップリーグ・パナソニックワイルドナイツ、熊谷に本拠地移転へ 県や市は歓迎、太田市「寂しい」(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010003-saitama-spo 今までも何回か始球式に来てくれたけど、これからもっと密接になりそうだね
十亀はFA移籍のためにやる気はあるだろうけどね
もし二桁勝てたら年俸1億の複数年契約移籍も夢じゃないから
Cランクなのはいろいろデカい
まぁでも普通に考えたら来年はいない十亀より
開幕してまずは若手に経験積ませようと思うわな
辻は今年からの2年契約だから焦る必要ないし
勝負は来年でもいいわけで
GMなら今年の十亀が使えそうなら外国人みたいにリリーフで酷使するよう指示出しそう
>>413 光成・今井・松本のうち二人は仕上げてくれないと難しい
内海も年齢的にフルシーズンは無理だろうし結局は亀使うことになるのでは・・・・
十亀なんてリリーフで70試合くらい投げさせてオフにFAでバイバイでいいのよ
まぁ残念ながら十亀はリリーフ適性ないんだけど
ただ十亀もリリーフ出来ませんと言っていられるほど立場的な余裕ないけどな
辻も十亀の「と」の字も出てこないし無視してるからなw
CSの破壊行為で信頼回復は不可能に近いし立場的には相当やばい
辻は今年は育成の年だとある程度は割り切っていると思うけどな
1年目に源田や平井や野田を育てたように、再契約1年目の今年は投手野手ともに若手を使って育てるでしょう
来年に結果を残してまた契約延長を狙っているはず
>>416 そもそも班がちがうし当たり前じゃね?
十亀B班だし
正月のトークショーでも開幕投手候補に光成や松本まで挙げてるのに十亀の名前はないし
B班にしてる時点で期待してない証拠
辻にとって安心なのは、今年はオリックスが弱すぎて
西武が最下位になることはないということ
最下位じゃなきゃ2年契約の途中で解任なんてことにはならん
今年は好きなだけ若手を起用して育成したらええ
オフに抜ける秋山の後釜となる若手にも目星を付けておかないとな
それでもBクラスはいかんでしょ
禿末期〜田辺時代よりは期待されてるよ
多和田 榎田 内海 外国人 今井 光成 松本
このメンツでどこまでやれるか十亀が上のメンツのすぐ下に控えてるぞ
>>422 何気に6位指名の森脇ってのが結構活躍するのではと期待してる。
それと伊藤翔は5勝くらいするんじゃね
今B班の十亀光成伊藤は先発の機会はあるだろう
平良渡邉は今年二軍でしっかりイニング投げて欲しいね
多和田・榎田・今井・松本・外国人枠・内海あたりでスタート
誰かが駄目になったら伊藤・光成が入ってきて次に相内が控える
十亀はその後、こいつの優先順位なんてこんなもんだろ
十亀が投げるようなら悲惨な状態だな
若手3人いや伊藤入れて4人が全滅に近いってことだからな
十亀は光成伊藤より優先順位は上やろ、今井松本と同じくらいの期待度
亀カスの野郎がBなのはなんかコンディション不調だからじゃなかったか?
別にそうでなくてもBから上げてくんなよとしか思えんけど
光成とかすぐ怪我してどっか消えるし松本は未知数、十糞なら3回に1回くらいは好投する
去年の春先の十亀はエース級だった、途中からコンディション不良でおかしくなった
十亀なんて昨年、最初の2ヶ月だけマシだっただけで、その後は散々だからな
「6回3失点がデフォだから、ちゃんと試合作ってるわ!」とか言う奴もいるけど
よく調べたら、そんな試合全然少なかったし
ヤスや脇谷がつけてるパスの招待者?が広池なのな
そーいうポジションなんか?
ファンクラブ特典届いたー
パーカーにしたけどなかなか暖かい感じで良い
フードの裏地もおしゃれ
>>433 むしろ5回4〜5失点してKO、
調子いいときだけ6回2失点ってパターンが多い印象があるんだがどうなんだろう
十亀はFAで出て行ってもらわねば
居座られても困る
>>441 慕われてはいるんだからキャリア全うしたら戻ればいいよ
打席に立たなければ嫌われないんだから
川越野手転向っていうけど、もともと野手だったのを投手に転向して、それを野手にまた戻すだけだからね
もともとは浅村を超える逸材として期待されてた選手だし
>>442 >打席に立たなければ嫌われないんだから
www
>>393 だね。高卒の吉田ですら則本級処か挙句の果てはバーランダー級とは呆れてあんぐりw
マウンド処かブルペンで打者すら立ってないノープレでドンだけいい球投げてようが150以上だしてようが
絵に描いた餅。ニワカ記事をいい加減にして欲しいね
二度と西武に戻ってこないように
是非とも巨人で活躍して手放せないようになってほしいね
>>448 心配しなくても、おかわり栗山が待ってるからね

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
↑
おかわりの帽子に注目
>>445 平良も野手転向するんじゃないかと睨んでいる。
あのタンク体形は西武でいう中村山川の系統だしw
>>450 おかわり栗山と炭谷だけで話がすむほど契約というのは単純なものじゃないんで
>>453 炭谷誰にも嫌われてないしね
ナベにも好かれてるし
残念だねw
炭栗ガイジはそんなに炭谷の事が気になってしょうがないなら巨人スレ行けよ
炭栗ガイジの放出が最大の補強
銀の人柄はたしかに好きだわ
てか由伸来たのか、今日ZERO見ないとな
稲葉はどこの番組だろ?
巨人でも得意の政治力と、その人柄とやらを発揮して骨を埋めてほしいね
もちろん活躍して
あながち妄想じゃないでしょ
多くのライオンズファンが思ってることを書いたまでよ
ライオンズ関連で記事があったわけだしスレチではない
なにげにハゲと辻は
ヤクルトでもチームメイトになっているのな
十亀はバカだから
冗談ではなくコーチな指導も理解出来ないらしい 対松田も何も工夫しない 次回登板への準備も身体が出来上がるといい準備ざが出来てますでデータや打者研究もしない
土肥は使いたがったが辻はとうに見切ってる 一軍ブルペンではハブンチョ
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
そういえば去年のオリのドラ一はどうなってるの?完全に壊れたの?斉藤の方が未来あるパターンあるぞ
メジャー挟むんならまだしも、FAで同一リーグ行った奴は帰って来るなと思ってしまう
なんか心情的に
>>483 片岡炭谷はそういう意味でもなんか許せる
同一リーグFAで戻ってきたのって工藤くらいか・・・拾った結果最悪だったしな
サービス登板なかったらあの年優勝できたし、デーブとつるんで菊池虐めなかったし、監督にするためかと思ったらさっさと便器にで戻りしたし
松井稼頭央もいなかったら今年はもっと楽に優勝できてたんだよな
アップアップの五十嵐に空振り三振とか萎えたわ
まあ指導者として還元してくれれば文句はないが
FA流出した選手もほとんど戻って来ないしFAで来た人すら出てく
余程居心地悪いんだろうな
居心地はいいんじゃないか?環境(立地)と賃金が悪いだけで。カズオはよく承諾してくれたもんだわ
おかわりのロングティー見てると今年こそ40発期待してしまうな元気そうだ去年掴んだ物もあるし
ファンクラブ記念品キター!@横浜。佐川急便にて!!
谷繁は巨人のキーマンは炭谷と明言しているからな
オフにFAするならもっとはやくFAしろ(自分が監督の時に)と怒ったり
捕手としてNO1は炭谷と言うぐらい谷繁は炭谷を買っている
今日のキャンプ映像見てたんだが粟津は平井より右キラーな気がする
ただ左にはどうなんだろう、若干相性悪そうに見えた
ファンクラブもまいど発売日ギリギリで揉めるからか比較的早めに動いた感じだな
まぁ継続なら昨年のIDでもしばらくは入れるんだが
宮崎県は今、
中島 片岡 炭谷 野上 栗山 中村が
勢揃いしてライオンズ祭りだな
>>499 >粟津は平井より右キラーな気がする ただ左にはどうなんだろう
そこは潮崎リスペクトのシンカーで打ち取るイメージで!
豊田はライオンズナイターの解説で一年間投手陣の惨状を見た上でコーチ要請すんのかな
粟津は明らかに左にはボールが多く投げにくそうにしてた逆に右はそれなりに入ってたから平井みたいな使い方がいいんだろう
獅子の吉田正尚こと川越誠二
肩は秋山より強いからな
場合によっては柳田未満吉田正尚以上の凄い外野手になれると思う
キャンプ着のライオンズブルー多め+レジェンドブルーの配色がいい感じですこ
>>510 吉田以上なら万々歳だろw
将来、3番打者だな!
浅村が抜けた今年
川越と高木渉とかいきなりレギュラーの大チャンスかと思いきや
首脳陣みたいな背番号だってことは
その程度の期待値んだろうな・・・
>>515 今年のパーカーだったら普通のオフィシャルグッズの方がいいな
FC特典のユニとリュック今日届いた右袖のエンブレムwe are oneに変わってた
リュックとかweb上で写真載ったことあったか
選ばせる時、絵じゃん
フォームがまともになった光成がなんかの間違いで覚醒しないかなあ
銀からはライオンズ愛を感じる
浅村は既に裏切り者
西武叩く前にSB叩けよ、ぼけ
少なくても浅村は筋通して出ていっただろ
ファン感終わった瞬間ドサクサに出ていったアホに比べて
それを愛て笑わすなw
浅村は別に叩くつもりはない
優勝に貢献して一番金を出す球団に行ったわけだからプロとして筋は通してる
>>526 薬店的にはライバル(笑)は便器らしいから(笑)いいんじゃん?w
ヒトデが勝手に敵対視?してるだけでw
ゴミみたいな選手しかいなくて補償もよこさない日本のFA制度の裏をつける球団が悪いだけだし
投手力は12球団でもぶっちぎりでゴミなのに変なプライドで投手とらなかっただけだろ
岸の時も古川クラスをスルーしてるし見る目がないんだよ
古川w
まあ、楽天じゃ3番目の勝ち星だし確かに西武はみる目がない!(キリッ!かもなw
西武なら古川でも余裕で表ローテだからなw
榎田も確変っぽいし2番手だろ
古川フルボッコ
則本フルボッコ
岸もペナント終盤攻略されてフルボッコ
マジで楽天心配だわw
どうでもいいけど漏れてたらオコエ欲しかったな
才能は間違いなくあるし第二で稼頭央の下で野球浸けにすれば覚醒しそう
>>537 十亀でもここまでやられるのはそうそうないなw
古川w
先発のいない楽天で表ローテとしてコキ使われてボロボロの4勝w
エースが多和田(笑)
榎田が2番手(笑)
内海がローテ入り(笑)
外国人ルーキー入れないとローテが組めない(笑)
今年何失点するか楽しみだね
雑魚天ヲタの雑魚天過大評価っぷりは異常ww
脳内では便器級
古川なんて、伊藤や十亀以下だろ。
西武じゃ、ローテにすら入れねえよ。
あんま笑わせんなドアホ。
悪いけど、バカ同士の争いはワッチョイ無しの方のスレで盛り上がってるから
そっちでやってくんねえかな
雑魚天はてめえのところのへぼ球団心配してろよゴミ野郎
則本とか藤平なんてアへ顔になるくらい今年もフルボッコにしてやるよ(笑)
>>528 浅村は自分が気持ちよくなるようにファン感を使っただけ
炭谷はあくまでも、西武の選手としてファン感に参加した
筋を通したのは炭谷のほう
>>520 マジかよユニフォームにすれば良かったなあ
申し込み時点ではデザイン変更前の画像だったのに詐欺だろこれ
侍J稲葉監督が西武外崎のユーティリティを絶賛 「なかなか探すことができない」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00293637-fullcount-base 稲葉も大絶賛

24本 ->画像>12枚 ' border=no />

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
野手で言えばこの鋭いスイングで選球眼も兼ね備えた八百板は確実にプロテクト漏れしてたのに本当に見る目がない
まあこの八百板ですらブラッシュ辰己オコエ小郷橋本らとのライト争いに勝たなきゃいけないくらい外野の層が厚いんだけど
>>553 NHKで殿のセカンド守備練出てたがやはり殿も意識するのは足運びだと
ただ源田や山野辺に比べると少し腰が高い気がするんだよな
>>539 愛斗相内西川のやらかし三兄弟で叩かれてるのにオコエみたいな明らかに態度が悪いやつが西武にいても叩かれるだけだろ

24本 ->画像>12枚 ' border=no />

24本 ->画像>12枚 ' border=no />

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
ちなみにそのオコエのキャンプホームラン集
金森効果で覚醒してる
西武ファンがオコエ以上ってのたまわってた愛斗くんは早く1軍でヒット打てるといいですねw
この雑魚天ファンは何でここに住み着いてんの?
こんなとこいても自分の気分を害するだけじゃん
浅村来てくれたんだしもっとおとなしくしてりゃいいのにw
_____
,. -- 、, / \
,―<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| / <ww
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━a┓
', ヽ ヽ / }┗━━┓ ┃○┃
ヽ ヽ 、,__./ __/' ┃ ┗━┛
\ ヽ__/,' _ /' ┏┛ ┃
\__.'! 〈 _, ' ┏┛┏━┛
' ┗━┛
ブラッシュ辰己オコエ小郷橋本
日本球界で1年通してレギュラーで活躍した奴一人もいなくて草
そんなん言い出したら元盗塁王金子侑、二桁HRあり木村とかいくらでも言えるぞ
>>561 横便はセンスもなければ知性もまるで感じられないねw
対立厨と煽られて荒らしてる奴はNG
基本アウアウカーとオッペケをNGにしけば適度に荒れてる程度になる
浅村が元気なうちに
オコエ、田中、辰巳、内田、太田を不動のレギュラー格に育てることができたら
楽天は強くなるとは思う
ただその頃には則本と岸に頼ることはできなくなっているだろうから
投手は焼け野原だろうな
>>522 ファン感のとき見本あってやめといたよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00472882-nksports-base 西武松本航しなり◎ローテ入りの力量あり/西本氏
西本さんが、我が軍期待のドラ一松本航を連日絶賛中w
西本氏の評価は
松本>>>>>>>>吉田>>>>>>上茶谷
松本君は当たり
根尾だ藤原だどうでもよい
彼を一本釣りは秋に大絶賛されるわ
>>571 出来れば二桁勝って欲しいけど5〜8勝でも文句言わん
とにかくイニング稼いでほしい
松本のストレートの球威は間違いなく去年秋のドラフト指名選手の中ではナンバーワンだな。
彼を単独で指名出来たってのは確かに凄く大きかったね。



@YouTube 去年秋のピッチング練習。
キャンプの序盤、「松本航のストレートは則本クラス」みたいな記事が載ってたけど
ぶっちゃけ則本よりも松本の方が上かもw
>>538 完膚なきまでに叩きのめせば良いだけ!西武には転落をフルボッコする 使命があるwwwwwww
>>543 仕方ないじゃん!便器なんぞ屁でも思わないと、メンタル破壊するんだからw憐れ過ぎて泣けてくるw
先日、NHKのグッと!スポーツに松田宣浩出てたんだけど、眼の瞬きが異様に多くて、チックが凄かった。
楽天対西武通算対戦成績
7勝13敗
7勝13敗
11勝13敗
10勝14敗
12勝12敗
8勝15敗1分
9勝14敗1分
10勝12敗2 分
9勝13敗2分
11勝13敗
7勝18敗
13勝11敗1分
8勝16敗1分
6勝19敗
通算128勝196敗8分
直近5年の年度別成績
楽天 西武
'14 6位 5位
'15 6位 4位
'16 5位 4位
'17 3位 2位
'18 6位 優勝
平均5.2位 3.2位
>>581 3年前の西武の監督とヘッドコーチやる気なさそう・・・
>>554 しかしいくら僻地で他に娯楽がないとはいえホームで金払って悲惨な負けを50回も見せられりゃ応援団もいなくなるわ 柳田や山川のプロ打撃を毎日観れる球団のファンとはお前ら違うからな
妄想と願望に忍耐も要るんだな
だが東北人は忍耐だけはあるから成り立ってるんだね 楽天商売上手わ
これに利用されてんだよ東北土人さんwwwwwwwwwwwwwwww
開幕便器って毎年の開幕行けるやん!からの便器戦での知ってたの間が無くなるやんけ!
やはり東北土人はおつむ弱いよな
打線同様コメント弱いし、山賊から見ると『ピントこない!』
論破されるとレス短くなるし、やがて冬眠に入る 寒いから♪
開幕は胸糞悪くなりそう
どんな手を使ってでも勝ち越しスタートさせるだろう王は
楽天ファンなら西武にはずっとカモにされてるの分かるはずだが
誰が投げようが大体打たれる
いろいろ思うところはあるでしょうがお手柔らかにお願いします
薬天は野球の話しは要らない
何思っても所詮弱いし、寒いからw
2月6日(水)キャンプ観衆
ソフトバンク(宮崎)9700
広島(日南)3500
阪神(宜野座)2400
西武(南郷)2000
ヤクルト(浦添)700
楽天(久米島)600
日本ハム(アリゾナ)100
巨人(宮崎)休養日
DeNA(宜野湾)休養日
中日(北谷)休養日
オリックス(宮崎)休養日
ロッテ(石垣島)休養日
午前6:01 2019年2月7日
https://twitter.com/hochi_giants/status/1093253267436404736 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>588 九州土人も似たり寄ったりなレベルで頭弱いぞ
山田は寒男物真似芸人目指したらいい
公認だからやりやすいだろう
サードは金子一、佐藤に期待するから
愛斗もそろそろ離脱の時期か
ドラ7佐藤のバッティング良いな
右の森みたいな迫力と力強さがある
肩もクッソ強いし内野守備の動きも悪くないからサードのレギュラー掴んで欲しいな
>>595 北九州市民球場で試合終った後にSBのバスがファンに囲まれて色々有ったっけwww
>>548 筋を通すて楽天移籍決めてからファン感出た事言ってるんだろ
ゴミは何も言わず参加して終わってからその日にハゲに言うというクズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181126-00000054-dal-base これがライオンズ愛かw
なんかサラッと佐藤がサードレギュラー取っちゃいそうだな
山田持ってないなぁ…頑張ってほしいのに
>>601 サードレギュラーって、おかわりより上なのかよw まぁおかわりも年々衰えが進むんだろうけど
>>548 またお前か
基地外炭信は巨人スレ行って小林叩けばw
>>602 もちろんおかわりの後継ってことでねw
やっぱり外崎は内野よりもライトで続けてほしいわ
外は秋山の代わりにセンターに収まりそうw
本職の若手、でてこいやー
オコエが欲しかったのなら、去年のドラフトで万波を指名すりゃ良かったw
万波を指名しなかったって事は、オコエタイプは不要って事さw
オコエは潜在能力はあるけど、活躍したら直ぐに調子こいて遊びまくる能天気タイプだろう。
西武みたいな選手の自主性に任せる球団では向いてないタイプだと思われる。
>>600 ファン感終わるまで西武の選手でいようとしたほうが筋が通ってるわ
言えば拍手で暖かく送り出されたのに
終わってから動画できちんと挨拶したし
ハゲ、禿げすぎだろwww
もう、側頭部と後頭部以外、全く無いw
炭谷の話はもういいよ
内海もらえたし
糞みたいな打撃とリードで西武に迷惑かける事なくなったんだから
松本航は西本聖絶賛とかすげーな
これで手先器用で変化球も得意だし、大きな怪我もしたことないとかポジ要素しかない
>>611 アスリートネイル協会って岡篤が理事やってるとこだよね
>>619 https://www.athlete-nail.com/about-us まじやん よくこんなの知ってるね
タレント活動もしてるけど手広く色んな事業やってんのか?
>>621 ミャンマーへの野球普及活動とか人材進出支援とか引退後いろんな事してるよInstagramフォローしてると活動出てくる
同じように起業家目指した大崎は何やってるかイマイチわからないけど
>>570 この膝の割り方は松本のブルペンの後ろで辻と西口がリアクション取りながら話してる様子があったね
松本は体育学を学んでるのは強みだね。現役を長くやるなら必ずプラスになると思います。
>>598 秋山栗山中村と同組でフリー打撃回らせてたのは期待の現れか
>>623 大崎は兄弟とか養ってたんだっけ?心配だな
仮想通貨とか手出してないといいが
>>627 山野辺と源田一緒にノック受けさせたりそういうところはよく考えてるよなぁ
一方投手はそういったお手本になるやつがいないからできてないけど
内海を信じろ
そうなるとぬるま湯雑魚天から保障取らなかったの大正解だな
弛んだ空気持ち込みそう
>>629 山野辺と源田特守は辻監督の計らいだったみたいだね
新人に最初に一流の選手に触れ合わせるのはいいな
>>631 たしか本指名の大社はある程度即戦力期待だからか全員Aスタートだったよね
こういうところも考えてやってるんやろね
高卒と育成は当然即戦力は取ってないからまずは
春野でプロに慣れさせるというか体力づくりというかで
今井が投げた真っ直ぐに後ろの辻がオーって表情いいなw
>>628 やれば分かるけどメジャーな銘柄なら特に危ないものではなく便利、仮想通貨
ビックカメラなどでも支払い可能だしな
危ないのは財産の大半をつぎ込むとか自己管理をしていないとか(コールドウォレットで分散管理をしていない等)そういう場合
>>634 そうか
大損した話が目立つけどそれでもやる人がいるのはやはりメリットあるんだね
サッカー選手がかぼちゃの馬車とかプロスポーツ選手は疎いイメージあってつい
>>632 なるほど理にかなった分け方だ
>>544 挙げる名前が余りに地味で『ピントこない』
>>628 調べたらYCP Japanていうコンサルティングファームに就職したみたいだね
>>595 あのときに選手、スタッフもろとも大怪我させて、再起不能にしてやれば楽しかったのにwwwwwwwwwwwww
>>638 こりゃ、二塁手山野辺が確定したな
外崎は外野と三塁だな
外野はあと1席になったか
木村金子栗山で競争かな
山野辺は軌道に乗った場合
ヤスとか近鉄・大石みたいにならんもんか
>>642 大事なのはコンタクト能力だって木村で学習しただろ!いい加減にしろ!
これは少なくともオープン戦はセカンド山野辺で行きそうだな
チビデブだけじゃなくて瞬発力ある選手は細くても打球飛ぶんだよ
あとはバットに当てる能力の問題
投手も野手も評価は実践形式になってからでしよ
焦って怪我しない体調不良にならないこと
それにしても去年のドラフトは我が軍が一番の勝ち組だったかもなw
松本を単独で、更に渡邊も二位で獲得。3位で山野辺、4位6位の粟津、森脇も即戦力で逝けそうだしw
7位の佐藤も掘り出し物の感じが。こんなドラフト、何十年ぶりかじゃないのw
>>638 秋山は山野辺の意識に気づいてアドバイスしたんだよな
源田が自分が何か変えると秋山はすぐ気づいてくれると言っていたが本当によく見てるな
特にこれからの選手を重点的に見てるんだろうけど
渡邊は自主トレ前段階でフォーム修正の話あったが
意識の高さは素晴らしいが今どうなってるんだろう
ロッテは井口からフォーム弄り禁止がコーチに通達されたみたいだな
ナベUは高知のキャンプ動画で與座と同じメニューで走ってる動画があったからどこか痛めてるのかもな。
フォームはいじった方が良い場合とそうでない場合が有るので何とも言えんな
例えば高橋コーナは今年のキャンプ見る限り、いじるべきだったなw
一方、森脇みたいな変則フォームはあれで打者を幻惑して抑えてるので、現段階ではいじるべきではないだろうな
新人の評価が高くなってることを素直に喜べばいいのに
山野辺は足も結構速そうだった
キャンプ中継でやたら映されてるね
>>650 前評判だと結構良いらしいがプロだとどうなるかわからないからな
大学時代は通算打率.323 出塁率.432だし壊滅的ってことにはならなさそうだが
>>664 対左の外角抜け球が目立つな
サイドだから仕方のない部分もあるが
佐野はあんま期待してないし佐野対山野辺なら山野辺が打ったほうが嬉しいわ
>>659 そうなのか焦らずゆっくりやってもらいたい
>>660 確かに修正しないと痛めるとかのケースもある
光成はもうフォーム探しの旅に出てしまってるからしっかり探して今年こそ固めて欲しい
パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式@PacificleagueTV 5分前
【練習試合、交流試合も「パーソル パ・リーグTV」で! パ・リーグ各球団の配信が決定】
▼ #パ・リーグインサイト ▼
https://insight.official-pacificleague.com/news/10927 2/20(水)
13:00 埼玉西武−統一(台湾)〈交流試合〉
2/21(木)
13:00 埼玉西武−統一(台湾)〈交流試合〉
2/23(土)
13:00 埼玉西武−千葉ロッテ〈練習試合〉
2/24(日)
13:00 埼玉西武−千葉ロッテ〈練習試合〉
パ・リーグTVで統一戦も見れるな
>>660 雄星みたいに腕の位置を変えるのはよくないけど、2段モーションは下半身のタメがきくから悪くはないんじゃないかな、と素人判断ながらに思う
何年か前に高卒にしては完成度が高めと触れ込みの投手とったのに石井貴が弄くっちゃって、最後に超変則投手になって終わった選手がいたが、そうならないことを願う
山野辺はパンチ力もあるのか
秋山や浅村も最初は守備の人だったのに
強打者に仕上げるのが西武だから化けるかな
ライオンズエクスプレス山野辺の名前間違ってたな、これはいけない
外崎と木村どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
山野辺は松本からもホームラン打ってる動画があったな(笑)
山野辺も佐藤も期待出来そうでなにより
山田や愛斗あたりは頑張らないとチャンス無くなるぞ
山田は体調どうなんだろ
これがインフルだったら山川森も危なそう
youtuber高木豊が西武キャンプ動画上げてるな
松本、山野辺、森脇、粟津で数年後は渡辺、佐藤
2016年を凌駕する神ドラになりそうだな
たまにやっちまう年もあるがやっぱり上手いわ
内海、松本航、山野辺の新戦力が期待通りで、今井が新エースになり、3番を外崎が打てればV2達成!いや日本一になるぞ!
愛斗、将平はなんかいけそうな気がする
守備も上手いから辻さんよろしく
愛斗も鈴木も守備特別上手くないが
二軍見てないだろ
>>687 将平は肩がもうちょい強ければ良かったんだけどね。今のところレフトって感じかな
将平センターは厳しいかね
愛斗は肩つよくて送球正確でいいと思った
いくらなんでも粟津森脇まで戦力にカウントするのはやり過ぎだ
輿座田村ドラフト時のホルホル感もう忘れたか?
そこらへんは即戦力として獲得してんだからカウントするのは当然
森脇は結構やりそうな気がする
変則でストレートが早くてフォークがある
先発かリリーフか迷うが、勝ちパターンに入って
平井の負担を軽減できれば良いな
あのゴンサレスですらカリビアンシリーズからOP戦までは評価されていたんだからルーキーなんてまだ何もわからんよ
所詮分からんのだから外野の俺らはポジっときゃいいのよ
愛斗は打撃をどうにかしないとなぁ
オープン戦で結果出さないとまた二軍送りになりそう
鈴木は・・肩が弱いのかぁ。。今の外野陣に入るのはちょっと厳しそうだな
2年生も頑張ってほしい。
大将、伊藤も覚醒してほしい。
西武ライオンズが電子チケット導入 1年強でWeb購入の2割が移行
>>ダイナミックプライシング導入も検討
将来的には試合開始から一定時間が過ぎたら入場料を割り引くダイナミックプライシングの導入も検討するという。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/020402071/ うちも遂に導入するのか
今年もそうだが2年後3年後辺りが楽しみな投手陣になってきたな
かなり気が早いけど松本が開幕ローテ入った場合デビュー戦は開幕カードと2カード目どっちに投げるかね
2カード目だとホームでデビューってことになるけど
絶対見に行きたいわ
粟津はともかく森脇は年齢も年齢だし1年目から勝負だよね
まあ岡本洋介みたいにオールドルーキーで入ってきて年数経ってからクビぎりぎりでものになった例もあるけども
今年も、投手陣は遣り繰りが苦しい&野手陣は複数離脱がなければ良いから、何とかなるんぢゃね?
先発→交替要員
━━━━━━━━━━━━
6源田→外崎、永江
4外崎→新人、呉 、金一
8秋山→外崎、金侑、二軍
3山川→メヒ、木村、二軍
2森 →岡田、二軍
0メヒ→中村、栗山、森
7栗山→金侑、斎藤、二軍
5中村→外崎、山田、永江
9金侑→外崎、木村、二軍
先発 中左 中右
━━━━━━━━
多和 先漏 先漏
榎田 野田 平井
十亀 武隈 増田
今井 小川 マテ
内海 斎藤 ヒス
外枠
━━━━━━━━
松本 二軍 二軍
高勇
伊藤
相内
佐野
二軍
━━━━━━━━
高朋 與座
新人入ってねえじゃん
先発 十亀out 松本in
森脇もオープン戦それなりなら中継ぎで1軍に入るだろ
カスも抜けてる怪我から復活したら高橋よりも戦力になる
郭も抜けてんな
飛び抜けたのはいないけど投手の駒は十分揃ってる
俺は投手は去年より全体的に良くなると思うな
先発は未知数な部分が多いからなんとも。ローテ候補に若手が多いし
スレと全く関係無いけど、何故かロッテが優勝してライオンズが2位でペナント終了って
NHKのニュースを見てる夢を見た
因みに楽天は最下位だった
去年の今頃の方が投手陣やばかったよな
抑えは増田だけだったし先発もスカスカだったし
今年は怪我さえなければ去年より安定感のあるスレート切れるだろ
先発は内海と松本が福岡に通用したら大勝利だよ
打線の得点力は去年より落ちるだろうけど間違いなく失点率は良くなると思う。
つまり
増田もそうだけど中塚も指短くて変化球苦労してんだよな
どうにかならんものか
中塚は球速出てもストレートをバカスカ打たれてるんだよ
そしてコース狙うも制球が不安定
まあパワーカーブは曲がりが大きくて見きられフォークはうんこだが
>>715 内海は交流戦の対ソフバン防御率かなり悪いってどっかで見たあまり期待できない
ここ5年は2試合投げてて3回5失点(2015)4回2失点(2017)だった
まあ実際投げてみないとわからん気はする
「辻監督が「3年後には投手王国ですよ」って言ってましたよw」 by高木豊
去年みたいにどこか1チームお得意さんを作って、福岡と5分で戦えれば、2位以上は固い
開幕3連戦はほんと重要だと思う
ただでさえ去年の打線は確変で層ペラッペラで怪我人出たら終わりなのによくポジれるな
Aに入れたら御の字
>>718 2017 4回2失点●
2015 3.1回5失点●
2013 9回3失点○
2012 6回1失点○
今井の成長と松本の加入で雄星の穴は十分埋まる
問題は榎田は恐らく勝利数半減、多和田も去年ほどは勝てないだろうし、ウルフが抜けた穴をどう埋めるか
鬱身だけで埋めるのは無理だから、郭の覚醒と森脇あたりに期待するか
そんな変な変換するヤツは西武ファン名乗らないでください
昨年は確変だとしても2017もチーム得点とOPSがリーグ1位だから
打線に関しては自力ある方だよな
だって去年の総得点から単純に浅村の打点全部抜いたところでまだリーグトップクラスだしな
まあ、この雑魚天ヲタ本人が一番のポジ厨なんだけどな(笑)
八百板(笑)オコエ(笑)
554 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-XgGj [49.97.102.14]) sage 2019/02/07(木) 01:10:46.73 ID:ZtRdGmLsd

24本 ->画像>12枚 ' border=no />

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
野手で言えばこの鋭いスイングで選球眼も兼ね備えた八百板は確実にプロテクト漏れしてたのに本当に見る目がない
まあこの八百板ですらブラッシュ辰己オコエ小郷橋本らとのライト争いに勝たなきゃいけないくらい外野の層が厚いんだけど
>>730 わしせんにこもって西武打線は確変wって陰口叩くのは勝手だが
わざわざ西武スレにやってきて言わんでもいいだろうw
八百板って奴知らんからどんなすごいやつなんかと調べたら
こんなのがホープなのかw
そりゃピンと来ませんわw
>>730 なんだこれギャグだろ
ライト争いって2軍のか?
八百板はデルタのプロスペクトランキング26位
去年の2軍の成績は高木以外の西武の選手全員に勝ってる
しかも辰己オコエ西巻内田岩見山崎と八百板以上のプロスペクトがゴロゴロいる
それはわしせんの仲間に言ってあげたら?
西武スレでそんなこと言われてもあっそ、で終わる話だし
一軍定着出来ないヤツを引き合いに出して見る目がないとかマジで笑う
外野の層が厚いのにドラ1で外野手指名してて草
八百板とかいう選手にはなんの罪もないのにかわいそうだろ
デルタのプロスペクトランキング基準なら
愛斗13位山田17位西川21位じゃん
成績的には同じ4年目の山田より下だし滅茶苦茶
八百坂ブラッシュ辰己オコエ小郷橋本の熾烈なライト争いw
1人も日本球界でレギュラー張ったことある選手がいない
一昨年の木村と田代の外野レギュラー押し付け合いぐらい酷いぞ
レベルが高くても低くても実力が似たようなものなら熾烈だからなw
プロ4年目の選手が2軍で打率2割5分切っててプロスペクト扱いか
山野辺佐藤はまた早出特守かー疲れは大丈夫かね
佐藤も三塁守備結構良さそうだから開幕一軍あったりして
佐藤は打撃見てからだろ
おそらくは 2軍スタートになると思うよ
>>743 二人共に今日のLEXに生出演でノー残業じゃなかったっけ?
確か明日は休みだったよな?
>>733 八百長♪名前がアウトやwwwwwwww
西川は野球勘が鈍らない程度に頑張れれば御の字、まだ寒さが続く時期だしな
プロリハビラーとか揶揄されないように気をつけては欲しいが
やっとファンクラブ特典のDVD届いたけど
座談会めちゃくちゃつまんないな
特に熊代はキツイわ
栗山と秋山が出てた時は面白かったんだけどなぁ
>>746 秋季練習のメラドでもこのくらい投げてたよ
開幕から苦手なヤフオク、東京ドーム、大宮があるから出遅れる雰囲気しかないな
西川腰高くて内野できる気がしないんだが誰か指導しないのかな
>>684 秋山にたくさん打席回したいとこだけど山川って前に走るの源田しかいなかったから1番外崎3番秋山とかの方がいいのかなとか考えるな
監督の予定では1源田2外崎3秋山だっけ
1と2は入れ替えることになるかもしれないけど。まあ3番に最強打者は基本だしな
>>765 雑魚天は無視しとけよ
ザックニール南郷で投げてるぞ
>>755 お前みたいなネガは心配し過ぎや
場所がどうあれ強きゃ勝つから
昨年の今頃思いだせよ
今年のほうが何倍も期待感あるわ
投手陣が頑張れば連覇あるから安心せ ネガティブ要素は他球団もあるしハゲはシーズン中でも戦力補強するから十分戦えるし強いよ
>>768 まだ判断できないかな
短かったしもう少し長く見たかったが
皆もパTV入会してキャンプ中継見よう
A班に抜擢された5人のルーキーはモチベーションも高いから伸びるよ
何処だか北の物乞いチームとはスタートから違うからw
中島を引き取ってもらえませんか
巨人では戦力にならないと思うので
中島は西武の時は本当にかっこよかったのにアメリカで失敗してからはまさにしょうもない選手になっちまったな
代打で使い道あるだろう。というか元々DHないのにとたってことはそういうことでは・・・・
外崎って1番打者の適正あるのかな
3番とか6番の、状況に応じてポイントゲッターになる打順が適正のイメージあるけど
外崎が1番やるならBOSのベッツ目指せば良いんじゃないかな
代打ならそこそこやるじゃないか?中島
下手に中堅生え抜きにやらせるよりはいいと思う
引き取ってくれて助かるよ中島炭谷
内海までくれるし
中島野上炭谷を引き取ってくれて感謝してる
返品不可だからな
あとはそっちで始末してくれ
評価制度があったら非常に悪い・出品者です評価つけられまくってそう
要らないって・・ 炭谷も中島も巨人の原が欲しい欲しいしだんだし。
野上はちょっと要る…きがする…
二重あごムカツクけどww
西武ってメットにフェイスガードついてる奴使ってる選手いないけど球団の方針なのか?
中塚はちょっと海外に放牧してみてくれよ南米辺りに
0か100だから極端なやり方させた方が覚醒すると思うけど

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
ナベ痩せた?
>>746 かなり恐る恐る投げてるね
今年も守備につくのは難しそうだな
まあ焦らずしっかり治してほしい
結局1日休んだだけの山田は何だったんだ?
他球団はリタイヤ多くなってきたけど西武は一軍二軍で山田ぐらいしか聞こえてこないな
ヤフオクの開幕戦は内海-今井-郭で2勝1敗、悪くても1勝2敗で3連敗は絶対に避けたい
>>806 西武が3タテするのは絶対無理かな
ヤフオクだし良くて2勝1敗か
開幕は内海ニール十亀希望
多和田榎田今井は次のカードに
東京ドームに内海ニールか松本ハムと相性がいい十亀
当てたい
十亀は信用してないけど、福岡と東京ドームに使う分にはダメージ少ないんだよな
なんで西武ヲタは外人の使い方知らんの?
例えばホークスなら
野手でグラシアル、デスパイネ サファテを登録
しながらバンデンハークとミランダさらにはスアレス
を登録抹消すると考えるのに
開幕3連戦にカスティーヨも郭俊麟もニール
3人とも先発させられるんだよ
もちろんメヒア、ヒース、マーティンベンチ入れて
メヒア開幕間に合わないんじゃない?
まだ別メでしょ
>>810 辻が頭固いから
だいたい5戦でウルフ先発させるのに4戦で郭をリリーフ目的で登録した馬鹿だぞ?
それでなくてもCS前に全員抹消されたにも関わらず先発させる奴最初から全部入れてたし
ウルフを早めに使って早いうちに郭と入れ替えるか初戦から郭突っ込むかのどっちか
単純に西武の助っ人先発の3人が当てにできないスペックだから・・・
>>773 すみません
もうまったく関係ないんで
うちに在籍してたこと忘れてる人ばかりなので…
>>792 卒業は永久のお別れなんで
雄星でも、もう要りません
旬をうちで過ごしてくれれば満足
劣ろえて帰還はライオンズはないから 聞いてる!?牧田、野上
バンクとの開幕3連戦は開き直ってオール外人先発でもいいかもな
誰か一人くらい好投するだろ
>>827 こちらこそ!
マントは防寒になるかもw
>>824 郭とカステラはソフトバンクに相性はかなり良いからね。ニールは最初はロッテ戦のところらへんで弱いところと当てて最初に日本の野球に慣れて欲しい。
辻は賭博しないから開幕は普通に多和田・内海・今井辺りじゃないか
文化放送ライオンズナイター@joqrlions
全体練習後ロングティーをするルーキー山野辺選手と佐藤選手。
きょうのライオンズエクスプレスに登場予定です。槙嶋
https://twitter.com/joqrlions/status/1093744025549455365 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>830 もし賭博なんてやってたら監督クビでしょw
>>830 賭博って言うなよ、博打のが適当だろその意味ならw
外崎は昨年一度離脱してる
源田の離脱の方が影響が大きいだろ
>>826 リングサイズ合わなければチェーンしてペンダントしかならんからな。
>>838 浅村いない今年外崎離脱したらかなりやばいよ
まあ去年が順調すぎたから今年は主力誰かしら離脱するもんんだと思うけど
>>842 実はそうでも無いと思う
ショートはやばい
山野辺スイーツ男子なのか
そんな所まで源田に似せんでもw
源田はキリよく333試合目でフルイニング出場止めたらいいと思う
もう誰にも破られないだろ未来永劫
オリックスはこの扱いか

24本 ->画像>12枚 ' border=no />
渡辺君はドラ2指名選手5年ぶりの勝ち組になっていただかないと
相内が相乗効果で檻山本化してく事も期待しつつ
相内誠投手についてのお知らせ|埼玉西武ライオンズ
相内誠投手は明日9日(土)高知に移動し、B班春季キャンプ(春野)に合流いたします。
https://www.seibulions.jp/news/detail/00002440.html 文化放送のアナはいつになったら山野辺の名前覚えんるだw
ホーム開幕2戦目の4/3の試合は一般発売3日後の2/28だともうチケット取れないかな
開幕カードはどの試合も発売してすぐ買わないと厳しい??
みんな記念グッズ狙いで買う人多いんかな
源田に危険球まがいなげるわ山野辺に被弾するわの佐野は春野行いかないの?なんで?
>>855 ここ数年の傾向だとすぐ買わないと厳しい
俺も買うし
相内グッバイ
7年目なのに0勝で二軍行きじゃもう・・・
独身選手の好きなタレント若しくは理想のタイプ(週ベ選手名鑑より)
松本航・伊藤・山田→有村架純
齊藤大将→明るい人
高木勇人→元気な人
中塚→ジェニ(BLACK PINK)
野田→自分より背が高い女性
粟津→満島ひかり
相内→ムチムチ系の女性
本田→広瀬すず
武隈→比嘉愛未
國場→筧美和子
平良→ローラ
藤田→榮倉奈々
郭→身長160センチくらいでロングヘアのスレンダー系。性格のいい女性
森→身長2メートルの人
牧野→今田美桜、沢尻エリカ
駒月→川口春奈
水口→太陽みたいな人
山野辺→優しくて、フワフワした感じの女性
源田→木村文乃
佐藤→清潔感がある女性
永江→白石麻衣
呉→堀北真希
西川→橋本環奈
金子一輝→一緒にいて楽しい人
綱島→運動ができる人
金子侑司→佐々木希
鈴木→西野七瀬
愛斗→大石絵理
斉藤彰吾→BENI
戸川→明るく気の利く子
川越→深田恭子
高木渉→菜々緒
期待してたのに春野行き第一号か相内、糞が
代わりに十亀合流じゃねえだろうな
誠は怪我じゃないでしょ
怪我なら発表するはずだし
練習についていけないか、風紀を乱すか
どっちかだよ
この時点で切られたらもう今年戦力外決定だな
>>863 有村だけ3人であとは割れたのか
森とか野田は自分の低身長をネタにしてるのはわかるが約1名こんなの全部欄内に入るのかレベルで無駄に細かいな
>>867 トレードで重視されるのは実績だからな〜亀の方が騙せそう
アクアラインと翌年の飲酒でマイナスイメージ付きすぎてるから引き取ってくれるチームなんかないだろ
楽天産の窃盗犯みたいなことになっても困るし
>>868 今井と渡邉抜けてた
今井→安室奈美恵
渡邉→優しくて、笑顔が素敵な人
谷元がなければ中日あたりに・・・もあったと思うがさすがに厳しいか
十亀は今年二軍期間長すぎてFA権取得できないかもな。
>>859 先発希望直訴はいいが
枠がないという結論や
中継ぎで頑張れ
辻のうちはノーチャンス確定だろうし、敗戦処理で日数消化させて宣言させるという戦術取るタイプじゃないもんな辻は
内海も通年は厳しいし、若手は不確定だから先発チャンスは相内や亀にもそのうちくるだろう
とりあえず十亀を立てておけば
打たれても周りは文句は言わないだろう
という甘え!
サンデーライオンズ@sundaylions795
#森友哉 選手に「凝ってます?」と声をかけ肩を揉んでいる #佐藤龍世 選手。
隣で笑っている #鈴木将平 選手。
その奥で話しているのは #源田壮亮 選手と #山野辺翔 選手。
「1年目の自分へのご褒美」についてお話していたそうです。
https://twitter.com/sundaylions795/status/1093805750474821635 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
怪我したら落ちる病気なら落ちる成績悪ければ落ちる
ごく当たり前の事ができるチームになろう
山田は体調不良で休んだけど
死に物狂いで治して復帰したからな
いつB班行になるかもしれないからドングリの人達は必至だよな
能力的にほとんど変わらないし猶更
【西武キャンプ‼︎】栗山巧にレジェンド高木豊が直接指導‼︎



@YouTube いきなりテロップ間違ってるけど
この人の学ぶ姿勢はすごいな
栗山と片岡 どこで差が付いたのか 慢心・環境の相違?
チャンピオンマントとか誰得なんだ
全然いらないんだけど・・・
郭って言うほどソフトバンクに相性良くはないだろ、ヤフオクだと炎上したし
ホームでも5回2失点3失点のギリギリの結果だったし
マントと言ってるけど防寒具だからな
要らなきゃ行かないなり
貰わないなり
捨てるなり
売るなり
好きにすれば良いじゃん
>>863 ひがまなみ ささきのぞみ しらいしまい ふかだきょうこ
俺の四天王制覇だ
今年はロッテと3位争いかなぁ
オリックスと楽天の最下位争いを楽しみや
今日発売かな週ベの選手名鑑号辻のインタビュー外崎は本音では外野をやりたいんじゃないかなと発言
もう小野と赤田が一軍のコーチに昇格された時点で・・・
嶋までも2軍に下げるという
マントのありがたさを知らないのは
春先のメラドの寒さを知らないだけだな
普段も家で使えるだろう
きょう発売の週刊ベースボール 辻監督インタビュー
「今回再契約をしましたが、もし1年契約だったら『絶対に勝たないといけない』と思うのが監督の常。
しかし2年契約なので今年は冒険もできるシーズンかもしれないでしょう」
グッズにまで文句言うのか…別途金払うわけじゃないんだし
まぁ元がお堅いだけにウケ狙い系は概して外すよなこの球団
巨人宮本コーチの先発構想 開幕枠あと2つに6人
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902080000822.html >「菅野、山口の2人がいて、両外国人(メルセデス、ヤングマン)がいる。あと2つの争いだね。
>田口、今村、高橋、高田もいる。(2軍メンバーに)大竹や畠もいるから、6人くらいの争いになるかな」
野上さん、かすりもしてないもよう... 大竹よりも下にみられている。
根尾のチャンテ
かっせ パワプロはいいよな
メラドでの交流戦で根尾のチャンテを聞きたいな
藤原もYOU ARE スラッガーを使えばいいのに
>>836 フラッグ用の傘立て、もうパンパンだから
しばらくフラッグいらないわ
しかし、巨人も
先発できる左腕は、ぱっと出の今村と
去年、2勝の田口だけでしょ
左ピッチャーいないのに
よく、内海なんかくれたよなー
>>899 俺はもちろんその日は行かんけど
集客力を高めるセンスを疑うって話だよ
もっと何かあるだろ流石に
何かあると思ってるなら球団に高尚な意見でも出してればいいよw
>>920 たとえ、仙人が滅多打ち喰らったとしても
球場まで行く価値あるわな
リーグ優勝ペナントはいいと思うが
日本一にもなってないのにリング作るのはええんやろか…
MLBも地区優勝で作ってるならわからんでもないけど
>>921 同意
ニット帽とか2019オープニングシリーズって野球帽なんかだったらうれしいな
>>923 そうなの?マジで?
俺のセンスが悪いのかw
いや、リングとペナントは良いんだよ
でもさ
あのマントみんな欲しいのか
いやそうなのか・・・
>>928 たぶんタンスの肥やしになると思うよ
でも、なんか辻さんの写真見たら嬉しいじゃん
共に喜びたいな
写真見る限りブランケットでしょ
一応マントということでスナップかフックで留まる仕様になってるけど
表はサテン風光沢生地で裏地はフリース
埃もはらえるし厚みもそこそこ結構暖かそうだぞ
>>931 それは言われないけど
逆になんでそうなるか聞きたいけどいいや
こんなトコで揉めるのいやだわ
素直な個人の意見それだけだよ
要らなければオークションで売れば少しは儲かるで終わり
俺は多分開幕カード寒くなるから暖かい物欲しいからいいと思うし
例の空調機械がどれくらいの威力かは未知数だしな、でも例年と違ってあったかグッズじゃないって事は、空調機械の威力に相当の自信があるんだろうなとは思う
>>928 優勝グッズは有料で出しているから、ここで配布したらそれの売り上げに響く
帽子類や新デザインの防寒ジャケットにするとグッズの売り上げを喰っちゃう
そういうグッズ売り上げを落とさないような、正直要らないものを狙った感じだな
>>934 オフもライオンズスレ見るくらい熱心で
開幕シリーズ行くけど、配布グッズこんなの?
って、素直な感想として俺もそう思ったわ
まだ2週目だしな
投手に関しては見極めが必要な佐野、本田がA班だから
特に無いんじゃないのかな?コウナは遅かれ早かれAに移動するだろうしさ
野手は。。まぁ入れ替えはあるでしょ?呉は台湾ライオンズ戦で起用するかも知れんけど
コウナって
去年のシーズン中盤に二軍戦にでて来て
それで回復して、終盤の一軍でそこそこ投げればって感じだったけどこの状態と言う事は
肩痛がつきまとっているんじゃないかなあ..
相内がきっかけで西武ファンになった中川礼二は今年キャンプに来るのだろうか
>>945 スカパーでプロ野球関連の番組やってたはずだから視察に行くのでは?
誠がストーリーで「早く治します。」
いつ痛めたんだ?
相内は頑張りすぎてオーバーワーク気味で痛めたみたいだね
>>942 十亀小川伊藤光成はコンディション不良
状態が良くなればこのへんがA班に上がってくるだろうな
とりあえず一昨年のポンチョと去年の着る毛布は今年もオープン戦で活躍する予定
いやその前に明日凄く寒いらしいから役立ちそうだ
相内はシーズン中に出てくるよ。奴の潜在能力は高い。(期待込)
相内の教訓はいくら素材がよくても性格的に問題ある選手は指名してはいけないということだ。
やはり練習して自分を追い込めない選手は伸びないよ。
内海のカットボールは巨人時代に使ってたのをここ何年か封印してたんじゃなかったっけ
自分はオム高木のオージーカーブが怪しいと思ってる
増田は去年のオフ縦スライダーに取り組んでいたのに
中途半端なままシーズンに途中して滅多打ちだからな。
年齢的にも直球だけじゃもう先は長くないだろうね。
源田の観察眼は凄いな
源田が入ってから打線がより打てるようになったし投手の癖とかも盗んでそう
源田はくせ者だよ。あれでいやらしい打撃と走塁をする。
よくこの選手をドラフト3位で指名できたものだよね。
ゲッンを信じろ
ツッジとコッバとユッタが信じたゲッンを信じろ
内海がキャンプを見に来た長野に「接しやすいわ」とか言ってたけど、まだチームに馴染んでないのかな?
やっぱ西武にいるのは今季限りか
配球読むことですでに重心は決まってるとか最早オカルトやん
内海は今年10勝以上して西武を日本一に導いて
それでFAで巨人に戻るならもう仕方ないよ。
内海の性格的に手を抜いたりはしないだろうし巨人(原)もまた補償出してまで獲るとも考え辛い
コーチで戻るのは確定としても数年はいるだろう
>>968 センターとか、投手の投げたコースである程度打球方向が読めるとか聞いたことある。
>>967 まだキャンプが始まって1週間しか経ってないんだから、
長野と過ごした9年間(だっけ?)と比べたら、そらまだ気を遣うというか、地をさらけ出すには至らんだろ
本人も最後は巨人で終わりたいだろうしFAですぐ戻るだろうな
もう、移籍決まった時点で一年で戻すことで巨人とも話ついてると思う
しかし内海と長野が同時にFAしたら巨人はどうするのか
加えて会澤もFAで取るとか言ってるし
年2人じゃなかったっけFAで取れるの
内海には投手陣に新しい風を吹き込んで貰って来年に補償で若手貰えばいいさ。
2年続けてFAで捕手取るとも考えにくいから普通に内海長野でいいんじゃね
>>974 リャオ打ちづらそうだけどマジでノーコンだな
今年中に1軍で使い物になるとは思えんが長い目で見てるんだろうか
内海年俸下げて放出しておいて活躍したからってFAで高額回収したらアホ丸出しだな
そんな事してまで復帰させる?
それでベテランプロテクトして若手ライオンズに取られたら球界の笑い者だぞ
内海今オフFAでも炭谷とか新たにプロテクトしなくちゃいけないし内海長野の件でベテランも外し辛くなったから
補償も期待できる
會澤のFAもあるし西武広島の作戦勝ち
シートノックの映像見たけど、山野辺普通に下手じゃね?
緊張してるのか知らんが、覚束なかった
セカンドは外崎で決まりだな
まあ、こんなところかな?
4.外崎
6.源田
8.秋山
3.山川
2.森orD.栗山
5.中村
D.栗山or2.森
9.木村
7.金子
あと、秋山の肩も酷いね
リャオとかいうゴミ、、、
ノーコンだしフォームクソだし
>>967 クラス変え直後の前のクラスのなかいいやつと再会的な
長野はともかく、中継ぎ拒否で先発からあふれた内海は無理に取り戻しても誰かとられるし、使わない可能性高いもんな
リャオは素人目から見てもフォームが悪すぎるよね
許さんも苦労しそうだ
リャオは馬力はあるんだが完全な素材型だわな。
おそらくこれまでまともな投球フォームの指導受けたことないんじゃないか。
許さんが一から投球フォームを指導しないとだめだし、
育成枠でよかったのになぜ支配下なのッて感じだ。
別に支配下でも構わんわ
リャオを支配下にしなければ誰かが取れたわけでもないし
lud20251119134550caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1549193505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いだてん@埼玉西武ライオンズ'19-8 YouTube動画>24本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・なんちゃってAクラスやねん@埼玉西武ライオンズ'19-144
・炎獅子サヨナらいおん@埼玉西武ライオンズ'17-168
・森脇・山田のざまぁKANKAN!@埼玉西武ライオンズ'19-28
・堺の森が世界文化遺産登録されました@埼玉西武ライオンズ'19-138
・げんだがだんなに成る@埼玉西武ライオンズ'19-276
・航る世間に鬼はなし@埼玉西武ライオンズ'18-248
・笑う門には福田来たる@埼玉西武ライオンズ'19-293
・郭の無い世の中を願う?@埼玉西武ライオンズ'19-114
・クロウなくして勝利はない@埼玉西武ライオンズ'19-116
・松本、(一軍へ)動きます。@埼玉西武ライオンズ'19-154
・春日部共栄14年ぶり春季関東大会へ@埼玉西武ライオンズ'19-65
・西川 平良 綱島 高木3年目の覚醒へ@埼玉西武ライオンズ'19-272
・ライオンズ今年の漢字は「抜」@埼玉西武ライオンズ'18-298
・亨明太夫「チクショー!!」 @埼玉西武ライオンズ'17-78
・糸井二世?雄平二世?川越は俺が嶋二世にする!@埼玉西武ライオンズ'19-80
・【向こう】木村の育成成功や!【2年は安泰】@埼玉西武ライオンズ'19-173
・【横アリ】実は横浜でも西武は強いのです【シーパラ】@埼玉西武ライオンズ'19-107
・成果が正義な西武のセーブ王は単年を探検し丹念な鍛錬に耽溺する@埼玉西武ライオンズ'19-305
・駿太@埼玉西武ライオンズ'16-226
・東野物語@埼玉西武ライオンズ'18-254
・與座うみんちゅ@埼玉西武ライオンズ'18-31
・青大将は神の遣い@埼玉西武ライオンズ'18-136
・将平、粋も甘いも@埼玉西武ライオンズ'18-46
・SUZUKIとHONDA@埼玉西武ライオンズ'16-237
・黄色い電車ではよ帰れ@埼玉西武ライオンズ'17-100
・オマーン国際空港@埼玉西武ライオンズ'16-154
・辻の黒革の閻魔帳@埼玉西武ライオンズ'17-191
・ノーベル永江賞@埼玉西武ライオンズ'16-223
・辻も佐賀、公表してねえ@埼玉西武ライオンズ'17-85
・郭さん波動砲発射!@埼玉西武ライオンズ'18-210
・素敵なステーキ弾@埼玉西武ライオンズ'17-192
・痛みに耐えたら痛み分け@埼玉西武ライオンズ'16-217
・シルバー優先席廃止@埼玉西武ライオンズ'17-181
・ニ度目の郭実験強行@埼玉西武ライオンズ'18-189
・いきなり!ホームラン@埼玉西武ライオンズ'18-33
・敢闘部門のMVP秋山選手@埼玉西武ライオンズ'17-134
・ネコパンチDEデート@埼玉西武ライオンズ'16-222
・条件は、今よりいい球団。以上!@埼玉西武ライオンズ'18-257
・ロマンよりもソロバンです@埼玉西武ライオンズ'17-199
・加藤の乱 「大将なんだから!」@埼玉西武ライオンズ'18-19
・牧田の海外FA取得は再来年@埼玉西武ライオンズ'17-242
・山川や、あ〜山川や、山川や@埼玉西武ライオンズ'18-177
・西武球場ゲートウェイ駅@埼玉西武ライオンズ'18-293
・やっぱりお前は出て行くんだな'18@埼玉西武ライオンズ'18-255
・ウチの正妻は仕事ができない@埼玉西武ライオンズ'17-183
・アイ ハヴァン アッポー@埼玉西武ライオンズ'17-44
・きまぐれ大宮オレンジロード@埼玉西武ライオンズ'17-180
・牧野ステテコブレイクの予感@埼玉西武ライオンズ'18-251
・今井達也よ、平成の大エースになれ!@埼玉西武ライオンズ'18-190
・「どすこい」と「熱男」の関係@埼玉西武ライオンズ'18-294
・Don't sleep through life!@埼玉西武ライオンズ'18-231
・まーどぅーと狼(ウルフ)と魔法の部屋@埼玉西武ライオンズ'17-96
・銀仁ます…なんだか巨行けそうか気がするぅ〜@埼玉西武ライオンズ'18-272
・メラドで逃げられた松坂をオールスターで捉える@埼玉西武ライオンズ'18-126
・太ってはいけない渡部@埼玉西武ライオンズ'21-8
・さ伊藤翔ご@埼玉西武ライオンズ'20-36
・山賊改め山菜打線@埼玉西武ライオンズ'20-96
・しげるの次に黒い男@埼玉西武ライオンズ'20-89
・おはよう!スパンジー@埼玉西武ライオンズ'20-22
・お使い妻松井稼頭央(回文)@埼玉西武ライオンズ'20-77
・これはもう金子さんに助けてもらうしかない!@埼玉西武ライオンズ'20-102
・ハツヒコの知らない日本シリーズの世界@埼玉西武ライオンズ'20-191
・新しい西武様式 〜コウナと共に生きてゆく@埼玉西武ライオンズ'20-42
・【サンデー】君こそは日曜日よりの使者【わたる】@埼玉西武ライオンズ'20-151
・西武野田が引退を決断「次のステージに向かいたい」@埼玉西武ライオンズ'20-207