◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【巨人】読売ジャイアンツ628 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1556696585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
【巨人】読売ジャイアンツ627
http://2chb.net/r/base/1556498570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
あぶねー
まあなんでも巨人が初初とかそう上手くはいかんわ
スカッと勝たなきゃダメな試合だったのに追加取れないからあわやの展開になる。
ここで堂上に代打出せないのが与田中日の弱いところだな
阿部や遠藤のが怖いのに
仮に勝ったとしても戦犯はばか林だ!
最終回の大島のとこでど真ん中要求し
ヒット打たれてからだ!
菅野は寸分の狂いもなくど真ん中に
構えたミットへ投げたぞ
案の定打たれたじゃねーか、この
あほ小林が!
それにしてもビヤヌエバの糞ブリやばいな
なぜ使ってンだ?
巨人はビヤヌエバよりマルテとるべきやったわ
ちきしょー!
山本
坂本
丸
岡本
亀井
ゲレーロ
大城
ビヤヌエバ
良いんだよ
権藤が完封するとピッチャーは体も精神も
ボロボロになる
時にその疲れを翌年まで持ち越すことがある
と言ってた
もうすでに一回完封してる
初めに飛ばし過ぎて後でへたれられちゃたまらん
これでもかなり疲れてるはず
完投で充分充分
>>35 大城に変えてたらこの前みたいに逆転されてた
明日、ロメロだからビア3番でいいんじゃね。岡本が打たねえな。
坂本にホームラン抜かれたじゃねえか。
>>45 その理論んで言うと
8回で降りればいいじゃないのか
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはポイントバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
ウェルカムコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/ >>48 というか阪神が負けにくるんじゃん
今の広島みたいに
婚約届を本日出しつつドームに行きましたが素晴らしい1日と共に結婚生活って今日くらい辛いんだろうなと思った試合でした。
【野球】ヤクルト 令和のチーム1号は19歳の村上 29戦で早くも7号 .247 7本 17打点
http://2chb.net/r/mnewsplus/1556697812/ 満塁で宮國登板させれば一皮むけて使えるようになったのに。そういう経験させないと若手は育たねえよ
ビヤヌエバは村田みたいに守備だけになったなった
そもそも威圧感ないし全然怖くもない。
3番だと丸まで死んでしまう
6番が妥当!どっちにしろ打たないけど代わりもいない
見切りつけて日替わりで阿部と中島でファーストやらせればいい。
1番は山本でいいよ
坂本、丸、岡本、阿部or中島、亀井(石川、重信)、モタ、大城、
これでいい
モタの方がゲレビヤより雰囲気あるし見てみたい
どっちにしろビヤはともかくゲレはもういいやろ!
宮國なんてプレーッシャーのかかる場面になんか投げさせたらおしっこちびるぞ
やつが好投するのは5点差以上の時別人のような投球する
プロ野球には批判記事を書くとすぐに“出禁”(取材禁止)にする球団があり、「チームを褒める記事しか認めない」と言っているようなもの
http://2chb.net/r/mnewsplus/1556651449/ 中日とか150以上連発する奴が何であんなにいるんだろうと思った
これも育て方なのか素材なのか
澤村・マシソンの全盛期が過ぎた今、速球で勝負する中継ぎいないよな?
>>55 帳尻死体蹴り打者の村上どうでもいいけどゴミルトのゴミどもが村上
でポジってルのがウザい
次はインハイ攻めだけしとけば問題ないヘタレ打者や!
小林のアホが毎回ぬるいリードするから打たれてるだけ!
背中越しに構えて仰け反らすなりしないし甘過ぎる!
>>63 そりゃスカウトの好みだろ
巨人は軟投派がおおいんじゃないの
確かに巨人は責め方甘すぎるね。
バレンティンに巨人戦大好き何て言われてる始末だし。
ビヤ当たりだと騒いでたばっかなのにホント単純だなwww
>>56 そんなとこで投げさせても押し出し四球やって青ざめた顔でベンチ見るだけだろ
坂本
1番 .292 2番.404
丸
2番 .182 3番 .358
ビヤヌエバ
3番 .205 5番 .333
1番山本(出塁率.441)
2番坂本
3番丸
4番岡本
5番ビヤヌエバ
これをやろうよ
立岡は二軍で若手にいろいろアドバイスしてるみたいだな
コーチとしては有能なのかな
>>55 今上天皇が59歳だから、村上はひょっとすると令和の次の元号も現役で迎える可能性ゼロではないな
今テレビで見たけど始球式のキャッチャーは、なんで小林じゃなかったのさ?
あの娘の親が慎之助ファンなの?
>>71 賛成、それがいいよ
マジで勝ってるうちに頼むよ原
今の打順マジでチグハグだよ
坂本丸岡本は絶対意地でもくっつけた方が良い
結果出てた打順に戻そうよ
>>78 村上は26歳でFA取得するからキャリアハイの27歳~30歳には巨人にいるかもなw
平成第1号ホームランを放っている原監督は、令和、平成と2つの時代で巨人の選手が節目のアーチをかけた
令和1号の坂本勇に賛辞「私よりもはるかに素晴らしい選手」
坂本は間違いなく巨人監督の王道継承だな
大田がいたられば大田がいたられば・・・
このままじゃパリーグのトップ選手になっちゃう
ヤクルト・村上(19) 第7号ソロで令和2号 3打数1安打1本塁打1四球
7回DeNA大貫から、村上宗隆がライトスタンドへ平成生まれでは令和初となる7号ソロ
27試合 .247 7本 16打点 OPS.875
大田もそうだけど公文は返してほしいわ
吉川返すから
阪神5割復帰で3位浮上
予想通り、優勝候補の大本命が上がってきた感じだな。
広島も黙ってはいるまい。
俺の予想通り、阪神、ヤクルト、広島の三つ巴になることは間違いない。
絶対にそうなる。確信を持って言える。
ウチは4位なら御の字だよ、今の戦力と、ヘボ監督の糞采配なら。
高橋由伸と違って、接戦に弱すぎる。
高橋は接戦に強かったからな。
優勝には届かなかったけど。
>>90 いつもどういう気持ちでつまらんこと書いてるの?
どういう気持ちも何も、脳ミソ空っぽの精神障害者の戯れ言だからw
コイツにとってはいつも通りの平常運転w
広島4連敗したらあの8連勝が霞むな
まぁ広島は寝かせておきたい
順位予想で阪神優勝に挙げてたの俺の知る限り、阪神の腰巾着解説者だけだ。
優勝候補大本命とかどの口で言ってんの?恥ずかしないけ?
福田、高木、高木、マシソン、山口、西村
このころは出来すぎなメンツだな。奇跡だわ。
令和初併殺!
がんばれ~♪こばやし~~♪
がんばれ~♪こばやし~~♪
ビアヌが3番失格で6番にして、1番増田、坂本丸岡本亀井で
今、録画の試合見てたけど、相変わらず点取ったら淡白やな
まぁ、ゴミルトみたいに死体蹴りをアホみたいにして翌日、完封される
ゴミよりはいいけど
吉川尚ってオープン戦からずっと腰痛やったんやろうな
守備もポロポロ落としたりアウトに出来るのを送球が逸れたりしてたし。
吉村の大怪我なみに喪失感しかないわ
10年は安泰で盗塁出来て率も残せて守備がいいって理想的やったのに!しかも
左打者ってのがよかった
増田は二軍で打率、出塁率、盗塁、とよかったし守備も問題ないし
1番スタメンでセカンドで起用して欲しいな
吉川は毎年ちょくちょく離脱するな
当たりだか外れなのなよーわからん奴だ
身体が弱いプロ野球選手ってちょっとな
ヤクルト川端みたいなイメージ
>>65 昔巨人はデカくて速い球投げられる奴ばっかドラフトで取って大失敗したことがあるから。
教えるコーチが昔と違って無能揃いだから
素材型を遠慮してるドラフトしてるこの10何年
ビヤって変化球はたまにまぐれあるけど直球弱すぎだな
スカウトは中々良い線いってるぞ村上も指名したし。
ただくじ運がないだけだ、桜井桑原も外れ外れ出しさ
>>106 元メジャーの割にはスピードボールに負けてるよな
おいおい、150以上が平均のメジャーで20発打ってるんだぜ?
速い球が苦手なわけがないだろ。
この前打ったのは外角低めの遅い変化球を見事にすくい上げてた。
てかビヤは低めしかうてないアッパースイングだから高めにストレートなげときゃ安牌
ようするに雑魚
日本とメジャーじゃピッチャーのスタイル変わるからこれから適応できるかだな
そろそろゲレーロの扱いが厳しくなってきた気がする…二軍落ちでは腐るだけだが一軍でも使い所に困る
昨年よりは意欲はあるみたいだけど結果がね…
ビヤは守備の強みがあるから最悪下位打順でも我慢出来るからね
2回り明日で終わる
珍に大きく勝ち越してるけど広島に勝ち越し1
他が五分だからな…中日には勝ち越さんと
今はヤクルトと阪神のファンが楽しそう
若い奴がブレイクするとワクワクするのは
去年の岡本でよく分かった
>>115 ゲレーロはHR王になった一昨年も4月は2割ちょいでHRも3本。今とまったく変わらなかった。暖かくなってきたら爆発するよ。原もわかってると思うぞ。
それにしても岡本の内容が悪すぎる。
今年はこんな感じで、.230 20本くらいで終えるのかな?
ビヤヌエバとか打てなくてもどうでも良いし、代わりもいるが、岡本の代わりはいないからな。
今年期待した岡本が大スランプで、吉川尚は長期離脱とか、残念過ぎる。
いくら亀井とか小林みたいなゴミが躍動して優勝したとしても、全然嬉しくないわ。
今年はどんぐりだな、独走するチームはなさそうだ
ヤクルト巨人はA確定やと思うけど
山本は7、8番だからこそで1番なら増田大を使ってほしいわ
原が代走、内外野と急ピッチで育ててるからこのままジョーカー扱いでもいいけどさ
原監督の起用のおかげで野手の層が分厚くみえてしゃーない
>>121 岡本は去年が出来すぎだったのは明白やし
ビヤは来日1年目にしては良いスタート切ってるしまだまだ期待できるぞ。何より実績が桁違い今叩いてる奴は阿保。
吉川は毎年身体壊してるようじゃ期待するだけ野暮だわ試合に出れないとか論外としか言えない。
中日の打線は怖くないが、巨人のゲレーロあれ何とかしろ。
下にホームランバッターがいるんだろ。
>>126 仮にゲレーロ下げたとしても上がるのはアダメスだろうねクックがあのざまだし
>>124 増田とかいうのはそんなに良いのか?パットでのやつにいきなり一番とか甘すぎねえか
>>127 でもマギー切ってビヤヌエバとか、アホとしか言いようがない。
年齢が違うとかいう意見もあるだろうが、ビヤヌエバの今の成績なら間違いなくクビだからな。
来年の年俸半分でも契約するんなら別だけど、それならさすがにMLBに戻るだろ。
まあ、今戻ってもマイナーからのスタートだろうけど、ロサリオみたいに。
どのみち一年限りなら、年齢はあんまり関係ないわな。
>>129 今のところマギーのが成績いいが、流石に4月でどうこういうのは短気すぎるパワーは本物だし俺は日本人投手の遅いボールや癖に慣れてきたらもっと打つと思うね。少なくとも岡本よりは成績残すだろうと思う
>>130 そうなってくれれば有難いけどやっぱり生え抜きの若手岡本が活躍してくれた方がオジサンは嬉しい
メジャーで20本打った選手が日本で成績落とすわけないし期待しかないと思うがな簡単な予想や。
はっきり言ってnpbのレベルはメジャーよりはるかに低い
>>132 岡本は毎回同じ手でやられてるからそれ改善できないと数字は上がってこないだろうな。
ゲレーロも同じこと言えんだけどね
>>128 魂とやらかしの塩梅が絶妙な選手なんだよ
増田大と北村が巨人のスタメンに定着したら革命が起きると思う
>>135 北村は良さそうだが原は使わんだろうな下位指名だし
地下元大当たりやったなw
ミート力はすごいなとは思ってたがプロでもあそこまで打てるとはなw
>>133 ビヤはメジャーで春先だけ打ちまくったが
高めストレートに手も足も出ないことが判明して
夏から急ブレーキで全く打てなくなったわけだが
ビヤは変化球意識しすぎて、ストレートも打てなくなってる悪純化に入ってるね
変化球意識しようが、縦変化にはクルックルだけど・・
打撃フォーム改造しない限り覚醒しねーな
本人からしてメジャーじゃもうダメだと
思ったから日本に来たんだろう
でも大穴がある選手が活躍できるほど日本だって
あまくない
打順変えて丸とビヤヌエバが不調になったから山本2番打たせよう
>>115 去年は二軍に落としたから腐ったんじゃないぞ
ノーコミニュケーションで2軍にに落としたから腐った
ビヤはインコースと高めのストレートは詰まるか空振り。追い込まれたらチャンネル変えてるよ。
岡本は単に他球団がオフの間に十分対策研究してシーズン臨んだ結果だろ
それだけマーク厳しくなるのに自分の弱点そのままシーズンに入った岡本自身の問題
スランプとかで片付けられる問題じゃなさそう
岡本さん、外に曲げるか落としとけば腰が1ミリも回らず手打ち三振ですな
たまにとかじゃなくてしょっちゅうだからな
なんとか乗り越えてほしい
糞どもめ、はっきり岡本の悪口言いやがれ、その場でぶん殴ってやる。
ゲレーロ www あの不良債権はさっさとクビにしろよ
ホームラン王とった年でも後半化けの皮剥がれてた 地雷を掴まされたよ
近本とか言うゴミが打てるなら重信も問題ないやろ
取り敢えず今日から1番レフトで起用しろ
左のロメロやからってゲレ、陽を並べる必要はない
こいつら揃って左の方が弱いから
ビヤは6番に降格で!そもそも今の内容で3番とか話にならないし
明らかに慣れてきたなら5番にすればいいだけで
増田を一番で起用もいい!ロメロとかはこういう打者の方が嫌やろうし
足で揺さぶれば自滅するわ
山本
坂本
丸
岡本
亀井
ゲレーロ
大城
ビヤヌエバ
今の打順よりいいだろ
>>159 1山本
2ビヤヌエバ
3丸
4坂本
5岡本
6亀井
7ゲレーロ
8炭谷
1山本
2坂本
3丸
4岡本
5亀井
6ビヤヌエバ
7重信
8小林、大城、炭谷
代打
阿部→中島→ゲレ→慎吾
代走
増田→陽
山本の打撃力が本物ならセカンド固定で良いと思う
腰痛持ちの吉川尚は外野手になれば良いのではないかな
まさか今年の吉川尚が京田とかいうポンコツ以下になるとは思わなかった
腰痛の時点で吉川尚の野球人生終了!
今回の故障で信頼は0になったし信頼回復も今後もないよ
去年の骨折といいもってない人間って吉川尚みたいな人間やろうな
まぁ、期待出来る若手が吉川尚だけやったというのがダメなんやけどな
幸い、地味ながら山本が一軍で少し使えるし増田も二軍では無双してたし
スタメンでも見てみたいし
レフトは石川、重信の併用でいい!
わざわざ今年クビにする穴しかないゲレを起用する必要はないし
、どうせ打たないなら若手起用しろ!
どっちにしろ外国人は投手3野手1なんやから早くゲレを二軍逝かせろ!
優等生とかいらんし打て!邪魔なだけやわ!
今後、活躍もしてない二軍を無駄に誉めたりするのは止めないとな
松原とかたかだか日米野球でポテンヒット打っただけで持ち上げたからな
普通に重信以下であまりも小粒過ぎるし。
しかも体幹もコーチの鈴木以下ってそういう事やろ。
後、和田も!こいつも二軍の帝王止まり
右打ちがうまく広角打法?俺、ライトフライしか見た事ないわ
無理矢理に右打ちしてんの?こいつって?
ただの振り遅れにしか見えないしパワーもない
蓋を開けたら増田と山本って・・
若手がいないよりはいいけど地味やなぁ
増田は二軍で打率、出塁率、盗塁と無双してたし
、守備にも定評あったし起用し続けて欲しいな
盗塁のセンスもありそうやし足があるのをアピってるしね
坂本、丸、岡本、は並べないと!
これで丸も岡本も復調するわ
3番のビヤは今の段階ではあり得ない
6番で日本野球に慣れさせたらいいよ
【岡本 3月+4月成績】
2018 25試合 94打数31安打(.330) 5本塁打 21打点 21四球 26三振
2019 26試合 102打数25安打(.245) 7本塁打 19打点 9四球 31三振
打席数が少ないので打率はあまり気にする必要がないが四球が少ないのが気になる
昨年は態勢を崩してまで外のボール気味の球は振らないようにと二岡コーチと徹底していたのが
今年はそのボールも振りに行って本来なら四球の場面で三振が目立つ
ここまで解説者の指摘
谷沢さん 軸足が少しだけキャッチャー方向に向いているので振り遅れる
立浪さん トップの位置が昨年より少しだけ低いのでボールを下からすくう感じになっている
原監督の指摘
岡本の良さはグリップが身体の近くでまとわりつくように振れることで素晴らしい腰の回転で
ボールを叩けるのだが、最近そのグリップが身体から少しだけ離れ気味
みんなが少しだけというくらい微妙な部分に違いがあるのかも
まあプロだから岡本本人もチームとしてもすぐに修正してくるでしょ
重信と増田大は、代走、守備要員だが、総合的に増田が上かな。
菅野の左打者外の球ってそんなに威力ないな。あれ狙われたら長打になる
>>171 岡本の数字が少し間違っていた
【岡本 3月+4月成績】
2018 25試合 94打数31安打(.330) 5本塁打 21打点 21四球 26三振
2019 26試合 102打数25安打(.245) 7本塁打 19打点 9四球 29三振 ロメロ前回あまり打てなかったよな。防御率もいいし手こずりそうだな
最近5試合打率 成績順 ビヤ6番、ゲレベンチを真剣に考えないと
.385 山本
.368 坂本
.316 亀井
.250 大城
.250 陽
.222 岡本
.222 丸
.167 小林
.143 ゲレーロ
.100 ビヤヌエバ
(参考).500重信 .000阿部・石川・増田・中島・炭谷
大田泰示
.316 本4 打点15
パ・リーグ打率4位
逃した魚は大きかったな
坂本 三番にして丸を一番にしたら
三冠とれるんじゃない?
だから大田は巨人にいないから活躍できるんだよ
巨人にいたらダメなのよ
>>149 完全に逆
研究されてくるのを意識して
構え変えた事で間違いなく去年より外角は打てるようになったが
去年ほど内角が打てなくなってしまった
これはゲレーロもだけど
弱点は無理に振りすぎない事を覚えないといけない
大田を育てられる指導者が巨人にいなかっただけだろ
岡本が出てくるまで何年かかってたと思う
その岡本もコーチ変わって去年とは違って引っ張り専門になってるけどね
最近荒れてないな~と思ったら珍が勝ってたのね(笑)
弱小球団の結果など気にしたことが無かったから気付かなかったわ。
令和HR1号は坂本、初完投は菅野とまた歴史に名を刻んだか。まぁ初完封も菅野だろうしな。
春川さんの頑張り次第でクロマティ─以来の優良打者入ってくること願わずにはおれません。
大田は巨人のプレッシャーに耐えきれなかった。地方の札幌で注目度薄れてのびのやれてる。それが彼の個性に合っていた。トレードは良かったよ、彼にとって。
岡本はまた阪神戦で稼ぎまくるだろw
虎も巨人以外から貯金6も作ってるらしい
大田、公文とみつを、石川のトレードは大失敗だよなぁ~
由伸の時にやったトレードだっけ?
大田も幸せになりたかったんだろ。
松井と同じだな。
岡本は二岡がいないとダメだろ
元木なんてコーチ無理だよ
なんだよ今年の大振りなクソスイングは
今年のオフは速攻でゲレーロをクビにして、来年は加藤とか山下を使いたいな。
FAとトレードが下手過ぎて悲しくなる
外野手 大田
中継ぎ 一岡、公文
先発 平良
>>198 だから二岡もハムにトレードされた件からも原とは犬猿の仲なんだよ。
原は有能なコーチはみんな追放してきたんだし、
原が監督やってるうちはまともなコーチは呼べないわ。
若手を使う気もないし、
いつも通りに原の監督のあとは若手が育たずチームが焼け野原になるわ。
岡本は昨年の終盤くらいから調子悪いから二岡どうこうじゃないやろ
研究されて確変終了くさい
>>200 個人的には大竹と一岡だよ
もう…雲泥の差
まだまだ岡本は、努力足りない印象。甘い球は見逃し難しい球に手を出す。意識改革が必要。身体能力もまだまだだ。
まだまだ岡本は若くて未熟者だ。本人の努力ひとつで完成品になるかならぬかは決まる。血反吐をはけ、岡本よ。
>>180 原が愛人の亀井を贔屓起用するために、ライバルの大田を干しまくって巨人では開花しなかった。
今年は3連敗がまだ一度もない
打線が上向けば連勝期待出来るしGW10連戦は5割で十分
今調子いい打者は坂本山本小林しかいないからな
陽、丸は上がって来そうな雰囲気はある
若手が猛打賞した次の日スタメン落ちさすやつだからな
何回見たことか
おかげで10年以上生え抜き戦湯が出てこなかった
ビヤが3番になってから岡本は不調になったんだ
坂本
山本
丸
岡本
ビヤにすればいいのに
>>298 息を吐くように嘘を吐く原信者w
大田は巨人で原監督で7年、由伸監督で1年過ごしたが、巨人で1シーズンで最も多く試合に出た(62試合)のはその由伸監督時の2016年。
打率.277を打ちながら僅か138打席しか立たせってもらえなかった2015年と比べて、
2016年は打率.207と結果が出なかったにも関わらず、高橋監督が根気よく使ったっことを証明している。
>>208 息を吐くように嘘を吐く原信者w
大田は巨人で原監督で7年、由伸監督で1年過ごしたが、巨人で1シーズンで最も多く試合に出た(62試合)のはその由伸監督時の2016年。
打率.277を打ちながら僅か138打席しか立たせってもらえなかった原監督時の2015年と比べて、
2016年は打率.207と結果が出なかったにも関わらず、高橋監督が根気よく使ったっことを証明している。
>>212 それ言える
去年はマギーの後、開幕後は丸の後。
今はブンブン扇風機の後だとリズムが変わる
アホアンチ必死すぎw
打席数もが2015のが多いし、由伸が我慢できなかった結果トレードに出したのも分からんのか
試合は2試合だけ多いのは守備固め(笑)で使ってたから
>>121 打率が低いけど、ホームランや打点は去年以上のペースだから、クリーンアップとしては十分じゃね
>>218 アホかw
高橋が監督だった2016年みたいに打率が.202だったら、
原が監督だったら我慢できずに大田は早々に2軍に落として、
ほとんど1軍の試合に出れてねえわw
大田の打率
原辰が監督の2015年.277で138打席。
高橋が監督の2016年.202で119打席。
坂本
山本
丸
岡本
亀井
ビヤでもいい
ビヤはビックリ箱だから6番で
大田は巨人にいたら今みたくなってなかったろう
日ハムで覚醒して戻って来て貰おう
ちなみに2015の大田は故障してその打席数だから由伸が大田を干してるのがよくわかる
2016大田
http://baseballdata.jp/2016/playerB/900011S.html 明らかに代打に不向きな大田を代打→守備固め(笑)でばかり使って結果干して腐った
優勝争いなんて3年間一度もした事ないくせに終盤でスタメンで使わなかった馬鹿監督
アホ由伸信者馬鹿すぎて草
由伸は干すなんて醜いことしないよ。
原によりメンタルまで壊れた大田に最後のチャンスを与え、
年齢的にもラストチャンスだと伸び伸びやれる新天地へ送ったんだよ。
残ってたとしても今レギュラーかどうかは疑わしい
2019年5月2日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 49 T.ヤングマン
中日ドラゴンズ 投手 21 岡田 俊哉
阪神タイガース 投手 40 福永 春吾
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 35 桜井 俊貴
中日ドラゴンズ 投手 29 山井 大介
阪神タイガース 投手 35 才木 浩人
※5月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
ちなみに2016は立岡も不調だったのに立岡は脇腹肉離れ離脱するまでずっと我慢してスタメンで使ってたんだよなwww
怪我から復帰して最後の方でもスタメンで使ってドン引き
立岡 51試合で209打席 打率.228 ops.589
大田 62試合で119打席 打率.202(代打ばかり) ops.604
守備も大田のが強肩で遥かに上手い
これなら普通は大田を代打ではなくスタメンで我慢して使いますよね?
選手を見る目がない高橋監督(笑)
ちなみにこんな立岡と中井をこりずに翌年の2017では開幕スタメン(笑)
四月だけとは想定してたが、やはり俺たちの小林に戻ったのが笑える。すでに四月のスイングではなく撫でるだけのヘナチョコスイングw
なんなんだあいつは?
>>200 巨人のフロントはそれらを失敗することで、
初めて補強の難しさを学べたんだろ
イースタンスタメン
西:7鈴木3戸川5佐藤8川越D斉藤彰6綱島9高木渉4金子一2齊藤誠1ニール
巨:9立岡3田中俊7山下航5北村D宇佐見8加藤4若林2田中貴6吉川大1高田
>>222 時間はかかったが年々着実に打席数増やして大田を起用してたのは原だぞ。
それを前年より打席数減らした挙げ句にポイしたのはよしのぶ。
そしてこれなw
隙あらば中井
隙あらば脇谷
原は東海大系列の選手は異常なくらい優遇してたぞ
他の若手ならすぐ2軍落ちだけど
何で桜井落とすかな❓宮國早く落とせや。原は弱みでも握られてるのか?
広島のやり方、汚いよ、
広島の解説者がいないと中継させないとか言われてるし、野球の発展に逆行してるよ、自分さえ良ければいいという、広島の野球にも通じるな
>>247 正解、何でこんな外人取ったか全くもって意味不明
低めの変化球は上手く打つが、そんなのデータ取ればすぐ分かる事
当然そこは誘う為にしか投げない、今後打率下がっていくと思うよ
こういう左投手は盗塁やバントを絡めイライラさせ、投球数を多くして早く降板させるしかない
ヤングマンで負けたら痛いぞ
吉川は腰が悪いみたいだが、疲労で定期的に悪くなるならプロ野球選手として無理だと思う
何より丈夫な事が第一条件だよ
>>239 論理的思考ができない馬鹿w
だから2015年は大田は打率.277で結果出してたし、それでも138打席しか与えなかった原が笑わすなw
2016年の大田は前年より大幅に低い打率.202だったわけで、打率.277でも138打席しか与えなかった原なら、
打率.202なら速攻で2軍に追放されてるわw
高橋だから大田が打てなくても我慢して使って119打席も与えたんだぞド素人w
原のダゾンのCMはペッパーランチのバカ社長並の品の無さだな
知性のかけらもない
ロメロこれだけストレート比率が高ければ
5回までに仕留めないとだめでしょ
この投手殆どストレートしか投げない
引っ張らないで打ち返すしかないな
山本1番にすればいいのに。
全て解決できるのに。
1番にしたら打てなくなるとかっていう
意味わからん事言う奴は山本の
バッティング内容まるで分かってない。
まあ、監督が分かってないからなあ。
増田外野で使えないのか
陽、ゲレよりはるかにましだと思うけど
炭谷って大したことないな
リードで頭良さそうでもないし
大城が育ってくれたら、シーズンオフはプロテクト外要員でも良くね?
大田に関しては色々議論はあるけど、巨人におったら絶対に打ててないから
巨人の今ベストのスタメンとOPS
1(左)重信0.900 増田1.167
2(遊)坂本1.048
3(中)丸*0.893
4(一)岡本0.810
5(三)ビヤ0.786
6(右)亀井0.761 陽0.688 石川0.557 ゲレーロ0.725
7(二)山本0.979 増田1.167
8(捕)大城0.600 小林0.816 炭谷.458
昔から思うけど原ってコーチは無能が大好きだな
ちゃんとしたコーチ選べば自分がいちいち教えなくてもいいのに
ロメロいいピッチャーだなー
やっぱゲレーロビヤヌエバ砲しか点入らなそうやなw
坂本はインサイドアウトが早くて腕たたむのが異常にうまいし、手首の構造が違うとしか思えない
もはやアッパーがダウンがとかそういう次元じゃないと思うわ
しかし上重は酷いな
とても松坂と投げ合ったとは思えん
まず先発のレベルが違いすぎる
昨日の山井と菅野みたいなもん
>>270大田は巨人なら3~4番の成績を求められるけど、日ハムならそこそこ打てる2番でいいからな。
日ハムに行って開花した訳ではないんだろう。
ヤングマン10日もあけたから調子おかしくなったわ
クック氏ね今すぐ
マット見てりゃいかに桑田が無能かよくわかるもんな、子は親を映す鏡やよ
こういう事をよくやるから山本は今までレギュラーになれなかった
陽なに遠慮してんだ?
山本の守備ヘタクソは先日も
証明済みだろ
陽の方が方向的に追いやすかった
今のミスはでかいぞ
ピッチャーに四球でそのあとガツンとか最悪だな。アホすぎる。
序盤でリードできなきゃ見る必要無いよ今年は
時間の無駄
ヤングマン、低めにストライク投げられなくなっちまったな
相手投手降ろさないと話にならない
球数投げさせる事
ヤングマンって背が高すぎるからドームの傾斜があわないタイプかも
炭谷の前にロメロの時ストライクも取れんゴミが悪いやろ
ヤングマン終わってる!球威もコントロールも無いね!巨人はピッチャーいないよね!
打率000のピッチャーに四球出して1番に回すんだからこうなるわな。
ヤングマンってノーコンだから打者が積極的に振ってこなければ
必然的にこうなるよな
1-2回に点取れないと
だいたい負ける
勝ちパターンがそれしかない
ロメロで3点差か。今日は申告敗戦でいいな。あとは疲れるだけ。
明日に備えて選手は帰ったほうがいい。
もう負けでええわ、試合放棄してさっさと広島行こうか
巨人にもロメロっていたな
3.11の年だったか
前半絶好調だったのに、勝手に自滅して消えて行ったな
さっさと試合放棄して
気分転換に瀬戸内観光でもしてようか
まず先発のレベルが違うと見て分かるだろ
ロメロ=菅野
ヤング=山井
あくまで例えな
今日はゲレーロビヤヌエバ砲しか点入らな言って言ったろw
いやゲレーロはなんだかんだ必要だよ
いらないのはヤングマンのほう
>>382 承認欲求w
こんなところでいいね!が欲しいのかw
野球って左投手で球速いとコントロール大してなくても通用する
メジャー行った菊池とか石井一とかね
ヤングマンはイニング中キャチボールしないんだね
交代かと思ったわw
帳尻延命陽さんは仕事しすぎたから守備がために戻すべきシゲ
>>372 3.11の年ってさよなライアルとかバニスター、アルバラデホとかじゃなかったっけ?
「巨人ゲレーロの一本のみ。またも天敵ロメロに抑えられる。」
「ヤングマンはあの投手に出した四球がちょっとね。明日から
また切り替えてやるだけ」
入りは直球で入って決め球は変化球の炭谷のリードが読まれまくり
いや交代早いだろw
中継ぎはヤングマン以下やぞ
試合捨てたってなら分かるが
巨人の中継ぎが追加点取られない未来が一個も見えん、ほんま原辰わ
>>409 元々結構よかったぞだから賭博してもクビにならなかったw
まぁ相手投手見たら捨てたくもなる
そして疲労を考えたら早めの交代でもいいかもしれない
でも球場に見に行ってる客は気の毒だよ
現状、菅野、山口、メルセデスぐらいしかまともなのいないな。
後は投げて見ないとわからない。
高木京介の復活についてはどのアナウンサーもいる触れないね!でも高木京介の笑顔がみたいな!
わからんやつやw
まあ俺はいくら打っても全く信用してないけど
ヤングマンよりましな先発が下にいないんだからしゃーない
イライラしてる
これよ、こういう状態に持っていけばいい
中継ぎ考えると頭痛くなるな
大量リードでもしないとだめだ
巨人の戦力なら、無理やり現役引退させられて嫌々監督やらされた由伸以外、
ほとんど誰が監督やっても余裕で優勝できるぞ。
ただ無能な原が監督だからセリーグは混戦になってるが、
若手の力も熟知してる川相あたりが監督やってたら今頃独走してたろう。
向こうの中継ぎ>>>>>>>巨人のクソリリーフ陣
もうやだー
ロメロってかなりメンタル弱いな
見送れば押し出しで勝手に点取れそう
勝ち星プレゼントウィークのはずの
ゴールデンウィークに6連戦を
アップアップ3勝3敗のイーブンとは
情けなさすぎだろ
原因は相変わらず去年と同じ!
あと気づかれてないがライトに陣取る
応援団の連中の責任も大きい!
いや今最高の一瞬だったわww
野球は分からんわマジで
炭谷のホームランからロメロがイライラしだしたから実質炭谷の得点
代官が価値ある仕事したのを見たのは今シーズン初めて
ロメロの攻略方法が分かったな
ケチつけてとにかくイライラさせてけばいいんだわ
こいつメンタルに問題ある
ロメろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡本のまさかのラッキーヒット直後に陽の3ランでロメロが大激怒www
炭谷さん陽さん
すみませんでした全く期待してませんでした
岱鋼もやりゃあ インサイドあんな上手く打てるんだな
>>512 こないだ超ファインプレーしたばっかじゃん
やっぱ原監督はいろいろ試すからな失敗する時もあるけど
由伸とは違う
誰だよ陽岱鋼も炭谷も使うなと言ってた奴は!ごめんなさいしとけ!
俺もごめんなさい!もう敗色濃厚でまさかロメロから逆転出来るとは思わなんだw
投手ってのは常に冷静にしてなきゃ駄目なんだよ
抑えても打たれてもね
今で言えば大瀬良とか表情変えないでしょ
昔なら河原とかそうだったよ
ナイス用どさくさに打つのうまいな
あれは誰でも怒るよw
下柳は味方のミスだけど、ロメロは自分が悪いからさw
滑稽としかww
今のところ陽とゲレーロのスタメンは成功だな
パワー系ピッチャーには使える
いうて本来岡本安パイで切れてたからな本当ラッキーよw
それな
高木が復活してそうなのがこの試合一番の収穫
高木いいな
先発も可能性ある?
中継ぎ弱くなるけど
桑田は理想を言い過ぎ
あの打球があの位置に落ちるなんて想定出来るかよ
まぁ大野ロメロにいいようにやられてちゃイカンから良かったな
勝てるかは知らんけど
ショートとサードの間10mってww
桑田も耄碌したかww
エニー・マニュエル・ロメロ・エルナンデス、チャップマンの再来とか。
このまま
高木-田原-中川ぐらいしか勝ちパターンないぞ
ゲレビヤはスピードPでも苦にしないから助かるよ
緩急つけだすと、緩い球にヤマ張ってる他のメンツが打つし
ある意味高木は失うものないからな
これ次も高木やで
高木ええぞ
取った後無失点
これできない奴ばっかだから
高木は元々ローテ入れる力持ってるからな。このままロングリリーフしてみたらいいわ。
>>564 鉄骨にはまってボールが落ちてくるのが遅れたし無理だよな
天井が黒ければ話は別だけどさ
京介はアイツのせいで遠回りするハメになっちゃったよね。
巨人の戦力なら、無理やり現役引退させられて嫌々監督やらされた由伸以外、
ほとんど誰が監督やっても余裕で優勝できるぞ。
ただ無能な原が監督だからセリーグは混戦になってるが、
若手の力も熟知してる川相あたりが監督やってたら今頃独走してたろう。
>>595 笠原とかいうゴミクズな
一応処分した巨人がNGTよりマシに見えるわ
笠原YouTuber?マジかよ(笑)
何処か山奥で人目に付かずひっそり暮らしてろよ。京介の人生狂わせやがったくせに。
祖父江じゃ抑えられないよ
ガン表示は速いがバッピ並みじゃん
78回を戸根田原畠でしのいで
9回中川かな
畠はロング用でセットアッパーとしては使わないのかな
>>606 NGTのように広島スレが定期的に荒れてるw
>>614 似たもん同士だろ。号泣謝罪の犯罪者。所詮賭博野郎。
中島は格で言ったら相当上だからな
相手は嫌だと思うよ
炭谷もナカジも活躍
前監督の愛人中井と脇谷とは大違いだなwww
中島サード、ビヤヌエバをセカンドのスタメンの試合も見てみたい
取って投げる動作、送球自体の速さ、共に坂本より落ちるな京田ちゃんは。
坂本ならホースアウトだね。
こいつがここまで速いこと知らなくて思わずアウトと言っちまったんだろ
はあああああああああ?!
そんなに誤審認めたくないのか?
>>654 去年の成績だと青山と共にクビだと思ってた
編成がよく残したな。川相の進言かな?人的で取られなかったのもラッキー
ビデオで見てもあれがアウトというなら審判やめろや
糞連中が
>>683 いやこんな皆スロー見てる中でこんなことしたら余計威厳下がるんじゃね
ビデオ判定でこんなあからさまな誤審初めて見たわ。
これは映像持って連盟に提訴すべきだろ。
二日前も今日もセーフだろ。
審判団は目と頭が悪いのか?
馬鹿橋の時は申告もしなかったが。
明確な証拠がないと判定変えないのかも?
今のはビデオ撮り損ねだわ
>>702 でもベースに足が先について体勢が変わり始めてるんだよ
そんでボールがグラブに入ってる
点入ったけど今の判定はマジで糞
>>739 あいつは球速い投手からはまるで打てない
それは今後も変わらないと思うよ
岡本はインコース窮屈にしやくり上げるスイングしてるよな。会心の当たりはいつから無いんだよ。
しかし原はすぱっと生え抜きを切るなあ
そして外様だらけに
ビヤは日本の野球に慣れなければいけないから少し時間はかかるだろうね
ストライクゾーンとメジャーであまり投げられていない変化球、ストレートとかに
4番固定してるチームの中で一番打率低いんじゃないか岡本
高木のピッチングから岡本の天井弾で完全に流れが変わったなぁ。
岡本復活させたいなら二岡呼べ
バカ原はホント若手育てるの下手
巨人の選手の皆さまへ
大変失礼な事を今まで言ってしまいすいませんでした
>>743 コースによって打てる打てないはあるだろうが、150キロがデフォのメジャーで速球打てなきゃ20本も打てん。
納豆茶漬けやってみようと思わん。
熱々ご飯に熱いお茶に乗せたら納豆菌死んでまうわ。
お岱鋼さまと高木のヒーローインタビューを消さないでよ~
今日は野上、宮國以外のリリーフは信じますのでよろしくお願いします
篠原を戻せばいいのに
飲み屋で全裸くらいでクビとかありえん
中継ぎ防御率あれで首位とか、ここを整備出来たら突っ走れそうだな。
抑えだけど、大竹とか無理なんかな?
経験はあるし、短いイニングなら球速もあるし。
リリーフ防御率4.8ってw
ゴミ過ぎるだろ、桜井宮國
>>778 飲み屋で全裸の後、河野&キャップと大乱行やったんやろ
右は鍬原、畠が何とかなれば宮国、桜井はいらんだろうな
救援陣の防御率最下位ってほぼ宮國とミツオに桜井の3人が燃やすんだろよ。
>>787 そんなんファンも一緒や
永久にピッチャーで今年は苦しむ
いつまでも使えないピッチャー置いてくのが悪い
特に宮国
賭博に乱痴気、ロッカー荒らしとかこの何年か酷かったな。イヤになっちゃうわ
>>784 レイプでもないし被害届出てないだろ?
飲んで乱交の何が悪いのかわからん
しかし今日このまま勝てたらデカイよな。
去年までなら届かない程度の反撃はしてもあのまま負けてるし。今日も逆転出来るとは思わなかったし。
>>800 今週の中日初戦も本当は勝ててたかもしれないし
そうゆうときもあるよ
戸根にして欲しいよな
野上だとすぐに4点ぐらい取られるぞ
>>802 打ち損じさせるためのサイドスローだからいいんだよ
右だけに使っとけば
野ゴミと宮ゴミのWゴミは出れば必ず失点。リードの時点で出すべきピッチャーじゃないのわからんのかなー。
岡田ってあの侍ジャパンで大ピンチ招いてビビりまくって投げてたやつか
さすがにこの点差で野上宮国は来ないよな
戸根中川にすれば逃げ切れるんだぞわかってるよな原
しかしあの天井直撃、野手の頭に当たってたら結構悲惨なことになってたかもしれんな
小林なんのため出てきたの?wwwwwwwwwwwwwww
併殺打製造機・肥ややし君臨。
期待に応えるところが肥ややしの凄さ。
ほんま坂本が巨人でよかった。
他球団にいたらゾッとするな
桑田の例え、急ブレーキかけたときの助手席云々とか何を言ってるの?
そら子供があんな風になるわな。
俺は、自分のキャッチャーミットをふにゃふにゃにしてたけどな~w
増田3塁打すげえええええええええええええええええええええええええええ
よっしゃあああああああああああああああああああ
坂本すっげえええええええええええええええええええええええええええwwwww
こいつすげえよwwwwww
高木❗ヒーローインタビューのセリフを考えとけよ
涙は要らんぞ
>>925 4回まで見て出かけてもおかしくなかったよなw
畠って、球速あるけど引っ張られるヒットが多いよね
何がダメなんかな
>>916 重信は代打、代走
増田は内外野のスタメン1番
田島ってこっちで言うたらミツオみたいな感じかな。毎度失点する
こんな低打率じゃ40発ぐらい打ってもらわなきゃ困るな
高木よかったな、今まで苦しかったけどよく我慢したと思うわ
やはりこのチームはゲレーロ様が居てから。
あのホームランで流れ変わった。
原の指導の賜物だな、岡本は。
聞き流せ、キャプテンみたいに
田島からすらお得意の帳尻も打てんとわ
てか今のスイング酷すぎだわ一回下げろ取り返しつかんくなるぞ
6点リードって宮國の得意な大量リードじゃんw
準備してるかw?
>>935 チャンネルは変えたよ
陽様に謝らなきゃ
珍は下手な投手リレーしてやられてるわ
矢野下手くそめ
六点差有るとか思うなよ、三人でピシャリ位せんと信頼回復しないぞ、頑張れ畠!
>>971 去年までは2軍でも3割打った事ないしさすがにない
ヤングマン以外打たれてないwwwwwwwwwwwww
巨人戦でやたらうつ選手(イメージ)
福田
梶谷
柴田
田中
菊池
-curl
lud20250106132029caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1556696585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【巨人】読売ジャイアンツ628 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・読売ジャイアンツ268
・【巨人】読売ジャイアンツ548
・【巨人】読売ジャイアンツ558
・【巨人】読売ジャイアンツ518
・【巨人】読売ジャイアンツ678
・【巨人】読売ジャイアンツ598
・【巨人】読売ジャイアンツ428
・【巨人】読売ジャイアンツ538
・【巨人】読売ジャイアンツ398
・【巨人】読売ジャイアンツ728
・【巨人】読売ジャイアンツ638
・【原巨人】読売ジャイアンツ768
・【原巨人】読売ジャイアンツ828
・【原巨人】読売ジャイアンツ898
・【原巨人】読売ジャイアンツ848
・【原巨人】読売ジャイアンツ868
・【原巨人】読売ジャイアンツ748
・【原巨人】読売ジャイアンツ758
・【巨人】読売ジャイアンツ648
・【巨人】読売ジャイアンツ578
・【巨人】読売ジャイアンツ668
・【巨人】読売ジャイアンツ498
・【巨人】読売ジャイアンツ698
・【巨人】読売ジャイアンツ458
・【巨人】読売ジャイアンツ628
・【原巨人】読売ジャイアンツ868
・【原巨人】読売ジャイアンツ808
・【原巨人】読売ジャイアンツ858
・【原巨人】読売ジャイアンツ918
・【原巨人】読売ジャイアンツ838
・読売ジャイアンツ654
・【巨人】読売ジャイアンツ689
・【巨人】読売ジャイアンツ684
・【巨人】読売ジャイアンツ629
・【巨人】読売ジャイアンツ657
・【巨人】読売ジャイアンツ500
・【巨人】読売ジャイアンツ610
・【巨人】読売ジャイアンツ621
・【巨人】読売ジャイアンツ611
・【巨人】読売ジャイアンツ552
・【巨人】読売ジャイアンツ627
・【巨人】読売ジャイアンツ683
・【巨人】読売ジャイアンツ635
・【巨人】読売ジャイアンツ560
・【巨人】読売ジャイアンツ426
・【巨人】読売ジャイアンツ733
・【巨人】読売ジャイアンツ521
・【巨人】読売ジャイアンツ387
・【巨人】読売ジャイアンツ361
・【巨人】読売ジャイアンツ691
・【巨人】読売ジャイアンツ705
・【巨人】読売ジャイアンツ421
・【巨人】読売ジャイアンツ376
・【巨人】読売ジャイアンツ644
・【巨人】読売ジャイアンツ435
・【巨人】読売ジャイアンツ370
・【原巨人】読売ジャイアンツ824
・【原巨人】読売ジャイアンツ891
・【原巨人】読売ジャイアンツ913
・【原巨人】読売ジャイアンツ889
・【原巨人】読売ジャイアンツ859
・【巨人】読売ジャイアンツ544
・【巨人】読売ジャイアンツ591
・【巨人】読売ジャイアンツ624
・【巨人】読売ジャイアンツ561
・【巨人】読売ジャイアンツ719