猿系の顔、オナ猿、酒乱大猿(山口)、ボルネオ原産のホエザル(高橋)、賭博ごり助wwwwww
昨日の元木に関してなんかコメントあった?
あれスルーするか?
今日はあの乱闘事件から25年か。
やはりゲレーロ様、ビヤヌエバ様は素晴らしい紳士だ。
使えねー元木はクビでいいよ。あいつのせいでアウトになった
元木って何したの?
阿部が鈍足で坂本アウトのときのこと?
山本ヤス
出塁率469
ops950
得点圏538
ヤス頑張ってるね~
宮本、元木みたいな無能抱えて原、水野、吉村は激務だな
元木のミスか…坂本も、三塁行く気満々だったのになw
ビヤヌエバ、ゲレーロは16日に昇格。
爆発的活躍でジャイアンツ独走。
信号機はタマに壊れても我慢するが
選手を壊すことはしないでくれ。
外野の長打率
ゲレーロ 長打率419
亀井 長打率457
陽 長打率403
丸 長打率559
石川しんご 長打率444
シゲ 長打率769
岡本 長打率479
状況見てビヤ最短上げでマルティネス下げ
ヤングもう一度登板見てって感じかな
アダメスは取り敢えず残しだよな
あとマシソンが仕上がったら悩むな
>>19
ヤングは見込みないわ
球威がない上にコントロールもない
マシソンは安定して使える とりあえずビヤヌエバは7番サードで気楽に打たせとけばええ
坂本大先生の連続出塁継続と阿部400号を今日は見せてくれ
2位以下は混戦になりそうだな
いい感じにみんなもがいてるわ
>>21
ほんと、それ
俊太とは比較にならないからねw ビヤ、ゲレ、一軍で全くダメ、二軍で打つって
単なる実力不足なんじゃないの
この短期間でフォーム変えた訳じゃないと思うし
大田が頑張ってるね。巨人では育てきれなかったのが、残念だけど
大田はプレッシャーに弱いから適当に弱い球団で適当にやるのが性に合ってる
昨日は田中俊太の謎のスタメン
今日は中島が謎のスタメンw
一番謎なのはメルセデス先発なのに小林がスタメンな所だろ
原ふざけんなよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
>>33
大城じゃないんだな
なんかいつもと違う感じしたが 中島より北村のが良さそうだけど
原も気をつかってんだろー
>>33
同じキャッチーで一辺倒になるのを
防ぐ名采配だよな ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ハメカスよっわwwwwwwwwww
石川は右打者が苦手なのも知らないのか
このスレアホが多すぎる
なんにせよ捕手ローテは正解だよな
小林は疲れてなけりゃ打つ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
>>39
そうかな?安易に左右の問題じゃないかな? >>47
5月丸の打率533
ホームラン狙ってないんじゃない? ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | マリカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | マリカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| マリカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- マリカスよっわwwwwwwwwww
不振の菅野小林は解体しないくせに好調のメルセデス-大城は解体
原の小林への依怙贔屓最低だな
>>47
この成績で調子悪いはないやろ
しかも、丸はホームラン狙い出すと
調子崩し出すバッターだからな? 東京ドーム
そろそろ
うらうら
ジェット気流全開オン注意報出るころだな
いや丸が超凄いのは十分分かってるよ
丸の実力ならこのくらいは当たり前でホームランもバカスカ打ってくれるんじゃないかとw
しかしなにも中島スタメンで使わなくてもいいと思う。だったら北村を見てみたい
ナカジなんか使っても守備でマイナスだぞ
ビヤはプラスだが
まぁ打てばいいけどさ
敵ながらやべぇなぁ ヤクは
今日逆に負けたら恥ずかしいわ
雄平の打球、打ってすぐファールゾーンでバウンドしてたけど、ファールじゃないのか?
山田怪我?
青木、バレ、山田居ない
坂本、丸、岡本居ないとの一緒だよね
バレンティン、青木、山田の居ないスワローズ打線
クリープの入っていないアレ
1ヶ月後のヤクルトの順位がどうなってるか
4位くらいまで落ちてても不思議じゃないかも
となると阪神、広島が上がってくるんだな、多分
解説も石川の球速なら対応できるとか
なかなか失礼な事言ってるなw
コバヤシ、ベンツに乗り換えか
前に事故あったけど操縦気を付けろや
まぁこんなヤクルトに勝っても仕方ないから
今日は負けでいいよ
なんで小林なんだよ
打てないしテンポ悪すぎるんだよ
まあ右打者にも格があるからなあ
並べれば良いってもんやない
ホームラン打った翌日に愛人亀井を外したのは意外だな
新しい愛人中島を使ってるけど…起用といいコーチ編成といい私物化しすぎだろバカ原
今日は油断しまくりで1-0とかであっさりやられる気がしてきた
メルセデスだとノーアウト1塁でも安心なのは なんなんだ?
しかし青木山田バレいないとかあまりにも可哀想だろw
小林は5月以降1割バッターになるからな。
4月の貯金でなんとかシーズン2割をぎりぎり達成するクソな選手。ほんと要らないわ。
山田練習時点で違和感あって初回スイングした際に何処か痛めたみたいで交代
代わりが大引、青木も体調不良でスタメン落ち
こんなん楽勝だろw
解説のカルビがバンドは無い
いきなりバント
カルビ。。。。
石川ってこの体格で163勝もしてるのか
頑張り屋なんだね
石川も打てんのかぼけ
昨日の打ちすぎの影響やろこれ
あかん冷え冷えや
こういうピッチャーのときはあえてホームラン狙った方がええ
>>178
ただ今日の石川くせえ所しか投げてないから
うち急ぐとだめだな >>166
ありがとう。助かった
もう風呂行ってもいいレベルやん ほらな、バカヤシと組ますとこうなるの見本wwwwwwwww
村上は節制すればゴジラの領域に近づけるかもな
今後の頑張り次第だと思います
山田青木バレって飛車角金落ちのヤクルトに負けたら恥だぞ
小林やっぱりあかんわ
なんであんな高め要求するんだ
>>199
ここ最近、打たれてから打ち返してるぞ? 小林外すならもっとボールゾーンに構えろ。おまえそれで何回打たれてるんだよ
こういう所が小林の甘さなんだよな。
村上以外は1発ないのに本当に腹立つ。
ゴジラが日本で打った最後のホームラン、五十嵐からの50号がああいう軌跡だったなと
山田、青木、バレが居ないヤクに先制されるってマジかよ
村上は確かに凄い。ただ今のは小林だわ。1打席目の雄平にも中途半端な高さ要求して打たれとるのにまったく学習能力ない。ホームランバッターに外のあの高さ投げりゃそりゃ打たれるわ。
村上獲れてても巨人だとまだまだ芽が出てないだろうな
ずっと2割前後だったしレギュラーは無理やろこの子
>>203
逆にそんなヤクルトに勝っても仕方ないやん? 中島はもう介護状態だな。
まともに野球できないじゃん。
ホームランは仕方ないけど、次の打者に四球は駄目。流れが悪くなる。
高卒は入団2、3年でどうなるかやな。
村上はまだ打ちそうやな。
2002年 松井秀喜 50号HR
おヒマな方はどうぞ
この当時の五十嵐はすごかった だから中島なら田中でいいって言っただろ
もう代打ぐらいしか使い道ないんだよ
インコース使えよ。相変わらず小林はピンチは外一辺倒リード
小林のクソリードでメルセデス炎上
本当こいつないわ
丸よく取った。
小林は次の打席で代打出せよ、ホントに暗黒捕手だわ。
メルセデスの時は大城だったのに小林なんかにするからこうなるw
こうなると何でゲレーロ、ビヤヌエバ落としたの?となる。
なぜ内角投げさせんとか解説にいわれてるぜバカヤシw大炎上バカヤシ
またクソ小林のクソリード炸裂。太田なんて低めの変化球まったく見極めれてないのになんで外の真っ直ぐ?こいつマジでアホや。
外しか待ってねえのに
外しか投げんなくそ小林しねや
インコースを投げさせないで先発が務まるわけ無い。小林の外一辺倒リードは見飽きた
バッテリー無能コーチが大城から変えたんだろ
FA無能コーチはこまったもんだ
インコース投げさせない捕手なんて相手チームにとってボーナスタイムだろ。
なんでこんなに頭悪くて野球センスないんだか?
死ねばいいのに。
>>255
ど阿呆。落としたおかげで打線繋がって昨日まで3連勝中やがな。 829 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-y0Vo [27.92.40.166])[sage] 2019/05/11(土) 18:04:12.49 ID:xAyZwi0P0
やっぱりキャッチャーは小林じゃないと点とられちゃうからね
右バッターばっかり並べてアホかよ。石川はシンカーがあるのに右並べたらいいってもんじゃねーわ。
インコースのボールを見せて、アウトコースで決め球にするのが普通だと思うんだがな。
どいつもこいつも昨日の打撃祭りで淡泊だのうww負けパだぜこりゃwおまけにバカヤシ祭りだぜ
小林って人のリードの研究しないのか
中村の見とけよ
昨日「だけ」打ったやつは信用するなよ
誰とは言わないけどさ
もしも石川が中学生を装ってリトルリーグの試合に参戦したら、、
9回2安打20三振くらいはあると思いますよ
>>290
アマチュアならまだしも、プロなら
あまり関係はないよ 大量得点の翌日はこんなもの 問題はいつまでこれが続くのか
いやホントに情けないね。
全然勝てない。
昨日といい、今日といい、ヤクルトごときに完膚なきまでに叩きのめされとる。
ちなみに、阪神、広島は今日も揃ってデーゲームで快勝してますよ。
てか、中日とDeNAはマジで何なの?
敗退行為みたいな試合ばっかりしやがって。
ウチと上位との差が全然縮まらないじゃんかよ。
大勝の翌日は負けだなw陽石川の用無しぶり見よゲラゲラ
小林は本当に成長しないよな。
頑固なのかと思ったらただ白痴なだけ。
原もそれに気付いて炭谷採ったんだからな。
とりあえず次の打席、村上には
頭部デッドボールで退場してもらおう
よくババアで口半開きのやついるが、埴輪もそうだなw
相手先発が左腕でもスタメン5番で使うレベルにないだろ陽なんて 昨日みたいなどうでもいい気楽な場面でしか打てないポンコツはさっさと台湾帰ってほしい
あえて大城に変えるなら炭谷だわ
左投手のリードは上手いし盗塁も刺せる
誰かも指摘してたが、バカヤシは馬鹿というより白痴だぜwこんなクズ干せよ
陽岱鋼と石川に欠けるのは野球脳だよな。クソ代官は振り回すだけやし石川なんて初球のあんなボールを引っかけとる。本当に頭が悪い。
まぁ貧打打線なら9回の攻撃を擁しても
3点なんて追いつけないし、今日は負け
逆に言えば明日勝つために
どうせ負けるなら今日ヤクルト打線爆発させればいいのではないか
昨日は昨日、今日は今日、てなわけで早打ち置物軍団、口半開き、ド台湾、石川&バカヤシ祭りwwwww
>>237
ファーストであんな下手なのにサードはあかんやろ 本当に小林だと打たれまくるな。
去年あんだけ痛い目に遭ったのにバカなのか?
小林は4月だけ何故か打つのと球界トップクラスの肩がある
5月以降全く打たないバントもできない球界トップクラスの鈍足頭空っぽって弱点はあるけどな
陽、石川、ナカジ、小林、P
この並びで勝てるわけない。
メルセデスの持ち味のテンポは悪くなってるわ
外ばっかりで攻めるわ
マジで小林はメルセデスの良さがまるでわかってねえな
2度と組ませちゃダメだわ
そうか、地上波放送あるから今日は勝ち負けより女性ファンを優先するため小林出すように指示されてるんだろ
交通事故打線
ただ振るだけのノータリンどもは石川絶対打てない
メルセデスでも打てるのになんで打者は打てないんだ?
今日は何で小林と組ませたのかな?大城ベンチに入ってるし怪我ではなさそう。その辺りの理由は原にきちんと説明して欲しいね。
39歳石川に抑えられるとはな
今日は負けか さすがに、、
埴輪というより口半開きだなw埴輪も口開けとるがのうwあれはたばこ吸いすぎて口呼吸してるんじゃねえかのう
3試合連続で先に点取られて居るのか。
ちょっとだらしなくねーか?
そういつも逆転出来る訳じゃねーんだぞ!
まだまだわからん。多分小林を変えれば流れが変わるよ。
えー 石川相手で青木山田バレ無しヤクにまさかこのまま無抵抗で負けるとかないわな?
まあ昨日のバカ試合でこうなりそうな気はしてたが。
まさか石川少年に苦戦するとは思わなんだ。
小林替えたら逆転ありうる。
替えなければ中押しダメ押しされて終わる。
去年のパターンな。
山本は守備が微妙だなあ。サードの方がマシな気がする。
>>369
今日に関しては同意せざるをえない
何故相性の良い組み合わせが出来てたのに崩すのか
難しいんだよメルセデスのリードは ベンツもう8安打打たれてる
もうやめて、ベンツのガソリンはゼロよ!
去年バカヤシの外角一辺倒低能糞リードに散々怒り狂ってたやつらは、去年の試合見てるみたいだろwわしもじゃwww
>>372
口半開き4番が強力だと思ってるあんたが単純だから おまえら今頃かよ
俺は試合開始前から中島いらんって言ってるけど
岡本下手くそ過ぎる
ファーストはいい送球だけ取ればいいというわけじゃない
もうさ、中島と小林と石川慎吾と陽は替えろって!
こいつらがいると勝てないんだよ。
サード岡本で固定して
ファーストは中島と阿部を併用すればいいのに
ここにいる素人の俺らですら中島なんかいらねえってわかってたのに
巨人首脳陣は何でこう大竹野上炭谷といいゴミばっか拾うかなあ
バカ腹が中島なんてゴミを大金使って取って使うからこうなるw
とりあえず二桁点は取られようぜ
そしたら明日勝てるやろ
テンポが命のメルセデスやけど小林はテンポのない捕手やからあわないわ。
ナカジはサード無理だな
代打かファーストしかできねえんだよもう
ナカジはサード無理だな
代打かファーストしかできねえんだよもう
中島なんか使って遊んでる場合か?
引退する選手だろ
>>401
仕事してますアピールだよ
丸の返答待ちが長かったが
その間何もしないと叩かれるからな 石川変えてくれて助かったな。これで左攻勢かけられる。
中島はとっくに終わった選手だよ
WBCで活躍したのは10年前
バカ原
昨日の打ちまくりで
雑になったところで石川。
そらこうなるわくそが
陽、石川、中島、小林の頭空っぽ4人衆がスタメンの時点でこうなるのは分かってた。
だな、ド台湾、石川、中島、バカヤシの置物カルテット見た時点で、負け覚悟の日ww原遊ぶな
>>406
加えて角度あるストレートを内角に強気に攻めてこそメルセデス
マジで小林は何を見てたのか 去年はバナナチビに散々やられ、今日はおっさんチビにやられるかwwww
メルセデスが左に弱いのはいつものこと
大城の時でも同じだし、今日も左にやられてる
これで小林叩く意味がわからん
スタメン発表時
メルなのに小林スタメン←意味不明
サード中島←もっと意味不明
ほとんどの巨ファンの懸念が当たったな
中島代打なら別に文句ないがスタメンは
ないよなwどうしてもスタメンするなら
せめてファーストにしてくれよ
>>434
打たれりゃ捕手のせいにしたがる奴ばっかなのよ >>434
青木が居ないから村上しか強打者居ないだろ オリ自由契約になった後オリ以上の提示が来たことに一番驚いたのは中島だろうな
なんにもしなくてもあんな大金入るんだからそりゃやる気なんかないよな
解説の梨田にもリード批判されてるのに素人がなんか言ってるなw
まぁ大量得点の次の日の典型や
坂本は今日でも途切れなかったんだからまだまだ記録延びそう
口半開き平常運転だのうw役立たずのド台湾は昔いた朝鮮人みたいにあと2年半干せゲラゲラ
>>445
今年の契約更改の時の提示言ってんだよバカかよ 予想通り打てないわ
恥ずかしい
昨日あんなに打った後にこれか
>>439
そうだよ。唯一のホームラン打者村上に釣り球のストレート要求。少しでも甘くなればホームランボールになるのに。左で引っ張る気のない太田に外ストレート要求。小林の配球はアホとしか思えないわ。 口半開きはゴローマンやな
良かったなチャンスで回らんで
>>447
それはリード批判されてたぞ
しかも太田なんか左なだけで大した事ないぞ マクガフを回跨ぎさせるんだろうな。あとハフと五十嵐と梅野がいるけどマクガフよりは落ちるやつばかりやし。
岡本が日本の4番だと認めている巨人ファンが多いことに驚く。
バカヤシは大城に代わって黒人の捕手指名されて結果考えず有頂天になったんちゃうかw馬鹿だからwwww
メルセデスはゲームは作るからね。ヤングマンとは違う。
>>450
オリの提示より他球団なら貰えると思ったから交渉決裂したんだろ
日ハムいった金子と同じパターンじゃん 昨日で打ち運つかっちまったな
まさかこのメンバー相手に負けるとはw
こういう展開だとゲレーロがいないのが痛いな・・・
明日当たり岡本を落としてゲレーロを上げて欲しい!
せっかくNHKなのに
試合進行速すぎ
追いついてくれ
ビヤヌエバ、ゲレーロは最短で上げろ。
あまりにも酷すぎ。
マクガフ真正面のストレートでしとめとる
巨人舐められとるなw
昨日はザコ打っただけでちょっと早いP出されたらこれですわ
昨日バカみてえに打って疲れたかクソが
19点もいらねんだよ
若手ガチャでええのに糞島とか取る馬鹿ww糞信も初球打ちとかやる気あんのかコイツ
マクガフとか打てるわけないだろ
石川攻略できんのが論外
この外人Pのストレートに振りまけてなかったのは代打で出た重信だけだったな。
陽、石川なんか使うからこうなる。
スピードが遅く打ちごろの球しか投げれないメルセデス登録抹消
バカ試合
ベンツ激怒「オレが打ってるのにお前ら打てよ、カス」
左右病ひどいな
ホームラン打たれた村上でも左だから続投
昨日打ち過ぎ打よ。
中島も取るあたり原は見る目なし。
主力のいないヤクルトに3点取られて、巨人はなかなかヒットすらでない。。。
つまらない試合だな~
小林は中腰で構えたリードで何回、同じ失敗を繰り返すのか
これまでも、何回もあの中腰リードでホームランされてるが
ほんと学習能力なし。彼が捕手してる限り優勝なし
高めつり球を要求するならもっと高く構えろよ
去年までの田原あれセンター前に投げてたからびびったw
NHKの野球中継を見ています
田原投手ってとてもセクシーですね。
美少年のような顔ですね
>>514
高め釣り球なんか効果ない。それならインコースに当ててもいいくらいでストレート投げないと。 小林、一塁指示してて笑った
田原のファインプレーだなw
大城ジジイ盛りあがってんなwww
大城だったら今頃コールド負けwwww
しかしよくこんな采配で首位にいられるよ
相手が潰し合ってると相当ついてなきゃこの位置にいられないよ
>>434
配球がまるっきりわかってない
投手の能力出した上で打たれるなら文句などで無い
特にタイムリー打たれた外一辺倒の配球はバカそのもの
今日のヤクルトのメンツ見ろよ
あの温厚なメルセデスが通訳挟んで小林にガチキレしてた
アレが全て 戸根って見た目に反してフィールディングがいいよなw
巨人キラー石川
未だに健在やったか
それ以上に今日は原の気まぐれがあたらんかったな
まー毎試合勝てるわけじゃないから
今日は仕方ないか
ジグザグ打線の良さは四球が増える事
馬鹿みたいに右打者並べればいいんやないんやで
>>560
違うわ100パー勝つ試合
石川でバレンティン山田青木不在で負ける確率0や 地上波だから全国の小林ファンの女性に忖度してるんだろ
大城はここまでパッとしないけど、干すほど酷くないだろと
今村を炭谷、ベンツを小林に召し上げなんてあんまりや。
多分今年は優勝できる。
でも強く居続けるには次代の柱が必要だろうに
>>572
だからMAXから落ちてくと何回も言ってたw やはり巨人が低迷したのは捕手小林だな。打撃も走塁も手を抜いてる。
菅野がいるから巨人にいれるんだろ
菅野と共にどっか行けよ。
ビヤヌエバ、ゲレーロ下げてこんな消化試合みたいなことされたら行ったファンが可哀想。
マルティネスは一軍で塩漬けですか?
山本も結局250くらいに落ち着きそう
山田取らないと
流れが悪いね…
青木山田バレ不在の打線にフルボッコで逆に自軍の打線は湿りっぱなし…
大型連敗待った無しだな。
終わったよ、今シーズンは。
最下位だよ。
最近ラッキー勝利多かったからなあ
先発投手が悪いやろ
昨日23安打も打って今日のこの展開はお約束ってヤツなんだろうな
>>582
あなた以外ビヤゲレいなくなって可哀想なファンはいないよ >>587
メルセデスに小林は2度と組ませちゃダメだわ
メルセデスも小林にブチキレしてたしもう無いだろ 戸根といい中川といいビハインドで使うなや
山口越智西村ぶっ壊したこと覚えてねえんだろうな
>>562
小林の非力さと鈍足は球界一レベルだなw 昨日点の取りすぎで疲れたんだろ
極端に取らなくていいから毎試合5ー0を目指せ
小林叩いてるやついるけど8回でまだ3つしか失点してないぞ
これで勝てんのは野手が悪いやろ
>>586
そら珍かすは最下位確定やけどな( ^∀^) 中川も戸根もやってらんないだろーな。
こここそ、のがみ!
>>598
2軍で岸田がいいから一度見てみたいねえ。 原「中島はセカンドも守れる」
2009年WBCの幻想を追っている模様
巨人はいつの間に
ドジャースからリュヒョンジン獲ったんだ?
>>600
山田バレ青木が居ないヤクに3失点ってすごいねw >>600
今日の試合の勝ち負けだけで言えばその通りだが
あれじゃ今後もっと打たれる
今後メルセデスで勝てなくなるから2度と組ませるなと言いたいだけだわ 風神雷神のように使い倒して消費するんだな
焼野原にして由伸にバトンタッチしたようにw
ブルペンに置いとくと使いたくなっちゃうとか言ってたが駄目だコイツは
今日バカ采配だらけだったな
なんか全力で負けにいった様な
球界鈍足王
1位 阿部 (殿堂入り永久1位)
2位小林
3位大城炭谷
巨人ばっかりや
1点差ならともかく3点ビハインドで中川とかマジで意味わからん
頭悪すぎだろ
こんな試合で中川出して失点でもしたら
いよいよヤベーよ
で、明日は中川が2イニング行けば勝てそうなギリギリの展開になるとかw
小林は外国人と相性悪そうだね。
最初から組まさない方が良いね。
上位打線って言っても山田青木バレいないんだぞ
こんなときこそ野上とか出しとけよ
流石にここの中川は意味不明過ぎる。空き過ぎての調整登板以外全く投げさせる必要がない。
来週2連戦→3連戦で5試合なのがまだ救いだが、実際いい球投げて0.00なんだから
守護神としてポジション固めてやりゃいいのに。
ってか肩結構気にしてないか?
こういうアホな起用増やして壊したらアホじゃ済まんぞ
ぶっちゃけリリーフの中で梅野が1番打ちやすそうだよなw
ここで出したせいで、明日は接戦になっても
使えんな
中川戸根は
小林は構えてる時に動きすぎるんだよな。どっしり感が皆無。的が動いているから四球が増える。
明日、同点で中川2イニング使った後で野上投入で負けと見た
>>644
気にせず使うのがバカ原なんだよなあ
何人もぶっ壊したの全然学習してない >>638
バカ腹は次の監督への嫌がらせのためにも巨人を焼け野原にしてやめたいんだよ。 この展開で肩作らせてる時点でアホだし
ベンツ引っ張って良かった
原は選手をクルクル使って己のの手腕を見せたいんだろ
すげえわ
右打ちでスタンドインさせるか
ここまで進化してるとは
驚いた
さすが坂本。
でもヤクルトにしてみればランナー貯められるほうが嫌なのでは。
>>600
点数の問題じゃないのね
あの中腰リード、ミットの構える位置の悪さで
これまで何度も打たれてきたのか
彼のリードは学習能力がない
だから彼が主戦捕手でいる限り優勝なし >>652
そういうとこホントにあるよなw
前日絶好調の選手を控えに回すっての昔からよくやる 田原が持つのは後、半月でしょ
疲れだ出てきたらこのPは全く通用しないからね
5番や6番が試合途中でコロコロ代わるのはチームとしてどうなん
重信は併殺ないんだし重信より亀井に代打出せやバカ腹
相手は一発も怖いけど繋げられるほうが嫌だったんだろ。
だから重信で次に阿部でよかったかも。
亀井選手は昨日延命済みで命取られませんので
今日はお休みです
ここホームランじゃないんだよな
もう同点じゃ期待できん
>>707
結果論関係なしに重信>阿部
さらにゲッツーがないしな なんでここに先生が!
的になんでここにマルティネスが!
これは糞采配wwwwwwwwww
まだ俊太でいいwwwwwwww
負けたら許さん
ヤクルト諏訪ロースなんかに負けんな
ビヤも確実に落ちていくしもう外人野手はいいだろ
毎年、金と機会の無駄
糞ど真ん中かすりもしねーのかよ!
今日は原のバカ起用で負けた
なんなん全球ストレート
しかも最後一番甘い球
かすりもしない
1打席見ただけやけどこの外人使えない
マルティネスはバットにすら当てれるレベルじゃないよな~
重信そのまま打たせればわからなかったのに
阿部はチャンス作ってからでいいだろ
マルティネスくそすぎるw
あんなスイングスピードおそいんか?
外人野手はアジャスト期間の我慢と稼働年数が割に合わない
これで坂本が35試合連続出塁か
坂本は将来の永久栄誉打撃コーチが濃厚だな
おまえらマルティネス期待してたよねWWWWWWWWWW
昨日も実質負け試合だし今日も采配酷い。みんなで原辞めさせる抗議起こさない?
マルティネス、俊太は今後のために2軍で猛練習した方がいいと思う
マルチネスの巨人の野球生活も今年で終わりだな。
速いストレートが全くバットに当たらない
負けてケロヨン掲示板が歓喜してるぞ
あいつらまだ優勝できるとでも思ってるのかな
>>793
ネクストにいたな
小林の打力に期待してるんじゃないのかね 丸もマルティネスも土壇場のこういう時は大体三振だよな
重信にはそのまま打たせて欲しかった。マルは150のストレートは打てない。
重信が1番で使えるから、ビヤヌエバを早めに上げて7番くらいで使えばいいのにな。
大城でダメならしょうがないけど
何でマルチネス? ストレートすら当たらん
とか何なら空振りしないんだよw
マルティネス何で使うんだろ?
去年からカラサンしてるイメージしかない
ツースリーになったら三振だよ
ヘボ外人お決まりのパターン
マルなら田中、代打なら大城だわなぁ
2アウトで後無いんだから
マジでバカ腹の糞采配が酷すぎる。
巨人の戦力が圧倒的だからどうにかなるが。
バカ腹が戦力不足のオリックスやロッテ、中日の監督やったら最下位確実だわ。
スリーボール1ストライクでの空振りでもうダメだなって感じてた
150前後のストレートタイミングあわないな
だからマルチネスは一軍レベルじゃないのに何故上げたんだ?代打なら大城だったろ。
まあ今日は石川ごときを打ち崩せなかった打線が悪いが、中島をスタメンて最初から勝つ気あったのか?
>>814
お前だけでやれよ
一人じゃ何もできない人なんだ
原じゃなかったら今頃Bクラス 完全腹のクソ采配でまけ
中島スタメン
ベンツに小林スタメン
小林に代打せん
田中にマルチネス
負け試合に中川
ふざけんなしね
>>822
本当に馬鹿だな
ネクストにいたなら小林に代打じゃねえか >>810
まだ上に上がって来てからまともな当たり一度も見たことないのに何を期待しろと・・・
明日どすこいがきっちり投げてくれるのを期待しよう。
点取り過ぎた次の試合にサッパリは往々にしてあることなのでしゃあないがヤ戦病院の
相手にホームで負け越しは許されん 田中でも良かったのにな
なんでも代打出せばいいってもんじゃない
結果論かも知れんが、
重信、亀井、阿部、大城の順が良かったかなあ。
マルティネスなんて2軍でもボール振りまくって三振だぞ
山田青木バレ坂口石山抜きのチームに負けるなよwwww
ほぼ二軍だぞ
>>844
?
小林に期待してるくせに小林に代打大城しようとしてたって意味だが 結果論
田中でダメならどうせタナカスとか言うんだろ
去年と同じで小林は4月で終わったな
あの力感の無いスイングで打てる訳ない
しばらく休ませた方がいい
変化球ならともかく真ん中辺りのストレートを続けて空振りの三振とか、何が打てるんだマルチネスは?
早く落として守備できるビヤ上げろ。
>>854
観てなかったの?スタンドでダイブしてたよ 小林のリードも疑問あるよな
打てないならせめてゼロで抑える捕手になれ
昨日の得点ちょっと回せや。
ホント大量点の次の日って貧打になるな。
>>853
それな
結局原が田中や小林よりマルティネスのが評価が上って話 NHKあるある早ーく言いたい
NHKあるある早ーく言いたいよね
展開は違うけど昨日のお返しされちゃったな
別にアンチ原じゃねーけど、今シーズン一番のクソ采配だったわ
先発続投ランナー出してイニング途中で降板っていうのが多すぎる
そして出てきたリリーフももう一人ランナー貯めて交代
そのせいで一イニングで3人使ってる
変えるなら頭からの方が良いと思うんだけどどうなんだろ?
末尾aの馬鹿IDコロコロでしょうもないな
アホアホカー
>>864
当たり前だろ小林より打てない奴なんていない >>845
2軍ですら打率.240で本塁打1本でさっぱり打てず2軍で7番打ってるマルティネスに期待してたバカはさすがにいないわ。
ゲレビヤに期待してた奴は多かったが。 アンダーソンはいいところで打ってたな
打席でよく吠えてたっけ
坂本ついに53本塁打122打点ペース。
貧打で負けたけどお客さんは坂本の一発が見れて良かったんじゃないの?
>>868
3人使ったのは田原が対左に信用がないのもデカイな >>860
昨日勝ってるのにしかも3点差だからな
1点差ならわからんでもないが 何でもいいからビヤはマジで最短で上げろ
中島サードスタメンとか頭おかしいだろ
打てなくてもビヤ上げるまでは俊太一択だろ
原は内野守備は特に軽視しないのに
中島にこだわるのは何なんだろうな
このチーム、競争が無いな。出てくるのがあんな外人じゃ勝てないよ
>>873
今の小林は打てないのに打率詐欺で打てると勘違いしてる馬鹿がいるから皮肉もある ビヤゲレ落としてマルティネスみたいなゴミ外人置いてるからだろ
おまけにサードは中島だし
マルティネスは代打には向かない
阿部はさすがに最近落ちてるな
バカ腹以外は誰も期待してないマルティネスが使えると思ってるのがバカ腹だからな。
まともな知能を持った人間ならマルティネスは使えないのが分かる。
マジでバカ腹はクビにしないとやばいわ。
若手は育てずリリーフは酷使して破壊して焼け野原にしてやめていくいつものパターンだぞ。
バカ腹ほどのバカでクズは他にいないというほどの人間のクズなんだから。
田中の今日の打席でのタイミングから言ったら代打を出すのは当たり前
去年までの高橋ならそのまま打たせただろうが
じゃ誰かと言ったら順当なら残っている面子から見たら大城しかいないが
大城は、ここぞという場面ではこれまで全く打てない
原はそこら辺のとこをよく見てるは。
マルチネス出したのは一か八かで彼の長打力にかけたんでしょ。
>>882 小林ノーヒットは珍しくないから大した問題じゃないが、丸が塁に出ないのは致命的。 >>892
ネクストに大城がいたんだがw
単純にサードの代打にサード、捕手の代打に捕手だぞ馬鹿 一発期待するならマルティネスでなくビヤゲレ一軍に置いとけやバカ原信w
たつのりはなんなの。
選手みんな使いたいのか?保護者に気遣いしてる少年野球の監督みたいだな
石川なんてスタメンで使ってどうする
>>893
「なってたかも」じゃなく間違いなくなってました。
原采配は見てて納得いくからね。だから今日のような試合ができる しかし坂本は頭おかしいな
ホームランボール欲しくて転げ落ちる気持ちも分かるで
>>892
一発期待するならマルティネスでなくビヤゲレ一軍に置いとけやバカ原信w >>888
全く同意
ここまで上手く行ってる捕手ローテは安易に崩してはいけない ビヤゲレ本調子じゃねえのに調整も分からないアホ原アンチ
今日の一番の失敗はサード中島先発だな
ビヤ復調して上がってくるまではサード岡本、ファースト阿部・亀井併用でいきゃいいのに
>>893
それはない
マギーがいなくなったのと
丸の加入はでかすぎる ここ何年かあまり見れてないんだが坂本の最後のホームラン外角の球ライト中段になにげにもっていくってすごい成長したな。内角は上手かったけどな
9回のあれから所詮逆転は無理だったんだよ
それより打たれた4回の責めの場面に疑問を感じた
>>906
お前は大城の得点圏打率も知らない馬鹿
小林でオナってろよ池沼 色々試すのはいいが、戸根中川無駄使いしたのはいただけないな
特に戸根は昨日も投げてる
投手は消耗品なんだから大事につかえよ
バカ腹はマルティネスという2軍で7番打ってる糞外人を1軍に上げて使い当然のごとく結果が出ない無駄な敗退行為をする。
2軍の首脳陣がいかにバカ腹よりまともかが分かるだろう。
>>899
ちょっと余裕が出るとなめぷする
悪い癖
甘さが出るんだよな >>917
2軍の調整登板でやった
炭谷も2軍で組んだ 多分マルティネスが四球選んで満塁大城狙いだったんだろ
スリーボールまではいったけどカットできるレベルじゃなかったがな
いやまあだからこそ山口には小林で良いと思うが
メルセデスに小林は絶対ダメだと確信した
首振ったりもしてたけどテンポ悪くなるし
しょうがなく投げてるように見えた
それで最後に不満が溜まってベンチで猛抗議したんだろう
あんなんじゃ勝てる試合も勝てなくなるから
>>922
連続真っ直ぐでやられれる前に打てる球はあったんだがなマルティネスには 中島はツーベース打ったしスタメンはいいがサード守備はオープン戦からクソだったから使うならファーストしかないよな
マルティネスはないわ
三振なんて原以外みんな知ってた
>>912
野球のルールを知らない人には言われたくないが
得点圏打率ってどうでもいい場面でヒット打っても上がるからね
大城はここで打ったら逆転とか、同点というチャンスではほとんど打ってないから
そこまで言うならその状況での得点圏打率出してよ(笑) そもそもマルチネスは後ろに繋げられんし大きいの打てないし
坂本の一発は素晴らしいけど本当は相手にすればランナー溜められるのが嫌だったはず。
ソロの一発は想定内だったかも知れん。
今のザコルトのチャンスタイムに負けたら
最弱阪神にすら負ける可能性あるわしねや
マルティネスは全く打てる感じがしない
一軍に置いとく意味ない
サード中島って何だったんだろうな
中島使うにしても岡本サードで中島はファーストだろ
最後マルチネスのハングリー精神にかけたのは悪くないと思った
だが結局三振では今年は戦力にならんな
田中の今日の打席でのタイミングから言ったら代打を出すのは当たり前
なお、今日の田中は打席に立ってない模様
試合観てない馬鹿丸出し
小林はもう疲れ気味で集中力無くなってる
菅野も打たれてるし しばらく大城炭谷で行けよ
陽が中軸にいるといつも打線が分断される気がする。特にゲレーロと並ぶと最悪
どうでもいい場面で打って延命するのはほんとやめてほしい
重信は前の打席でマクガフのストレートを唯一芯で捉えていたのに何で代打出すの⁇ 阿部は歳だから速いストレートは苦しくなってるのに。。マルチの代打といいよくわからん。
>>930
w
たしかにな
ハラ意外はみんなストレート大振り三振って思うな ゴロピーに山本中島はきついだろ
ビヤヌエバのサード守備は必要だから戻せよ
戻ってきても打てるかは知らんが
>>944
全国放送なのに阿部を見せたかったんだろ >>929
あの守備でよくサード守らせたよね。岡本サード上手いのに。 阿部の歳ではもういきなり速球には対応できんだろ
原は代打ホームランなど夢見るなよ
早く400打って引退してくれ
ナカジも一緒に引退たのむ
>>826
フランスアからホームラン打ってるんだが?w 中島は二軍いかんのか?
あれもう打ちも守りも身体うごいてねーやん
それと石川
こいつは技巧ピッチャーには左でもだすな
サードはビヤが頭一つ抜けだしているのに、下げるから。。
今日もサードがビヤならもっと違う展開になってたと思うぞ
明日はどすこいと高梨か。
どう転んでも勝てる要素ねーな。
坂本の連続試合出塁の記録さえ無ければ、試合放棄する手もあったけどな。
高梨なんて今年は覚醒どころか、大瀬良、今永と並ぶセ・リーグのエースだぞ。
ナカジなんて使ってたらあと10年は優勝できんわ この球団は
坂本がもう30歳なんだぜ
俺らも歳取るわな
66やでワシ
>>950
昨日勝ったから舐めプ入ってる
それか何故か練習だと中島サード悪くないとしか まだ荒れとるのか。
もう寝ろよ。
巨人の選手はとっくに銀座行ってまったぞ。
今日はわざと負けるようにしたのか
ベイやカープの連敗止めたり弱い相手にはやさしいな
前回石川を攻略したのは炭谷だった
結果論だが銀仁朗を使えば良かったのだ
ちなみに
大田 .327
パ・リーグ打率2位
首位打者あるで
>>943
陽は変わりがいないんだから
我慢するしかないだろ
まともにライト守れないのばっかりだしな ゲレーロやビヤヌエバは解雇されたか? 原の不可解起用
で巨人の崩壊が始まる 大田を使えなかった愚将の本領発揮だ
>>970
あたまにうまのくそでもつまってるのかね >>967
外角を馬鹿にするのは
典型的能無しだろ >>976
あんたがゲレーロビヤヌエバいじめ過ぎたからなw てか阿部に気を使ってやれよ
あと本人も一本出たら引退発表するだろ
坂本が4分台キープしとるし良しとするか
半開きは不調なりに1本出て良かったなw
あと実況で原がマルティネスに左メインで練習させてるみたいだな
なら左の助っ人とれよw
>>984
外人に厳しいのは無駄給取りが2人おるから? >>981
読売上層部がスペブタ豚ゴリ押ししやがったからだ
DHしかできないのにパ専用だろ 丸「俺のせいじゃない、俺より××が歌なかっのが悪い」
責任回避能力が高い、それが丸
9回の坂本の反撃のホームランの
あとの丸の空振り三振w
中島のスタメンはダメ。
小林と外国人投手は合わない。
これがわかっただけで収穫。
ビヤゲレが必要というのが収穫
あんな逆転勝ちはそうそうできん
>>994
いらねーよ
今日はナカジと陽が相変わらず駄目なのがわかった >>993
スタメンどころか出場させちゃだめ
見た目的にも どのみち2番じゃ打点足らずになるわな
昨日みたいなバカ試合なんてそうそうない
ひとつくらい負けてもどうって事ない。石川は年に1、2回巨人にいいピッチングしてくる。明日の高梨はハチの巣にできるから大丈夫だよ。
牛乳はタカナシ飲んでる うまいよ ハーゲンダッツはタカナシだし
-curl
lud20200103145644ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1557508923/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【巨人】読売ジャイアンツ662 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・【巨人】読売ジャイアンツ642
・【巨人】読売ジャイアンツ512
・【巨人】読売ジャイアンツ632
・【巨人】読売ジャイアンツ472
・【巨人】読売ジャイアンツ482
・【巨人】読売ジャイアンツ732
・【巨人】読売ジャイアンツ562
・【巨人】読売ジャイアンツ612
・【巨人】読売ジャイアンツ682
・【巨人】読売ジャイアンツ552
・【巨人】読売ジャイアンツ422
・【巨人】読売ジャイアンツ592
・【原巨人】読売ジャイアンツ892
・【原巨人】読売ジャイアンツ882
・【原巨人】読売ジャイアンツ832
・【原巨人】読売ジャイアンツ902
・【原巨人】読売ジャイアンツ812
・【原巨人】読売ジャイアンツ852
・【原巨人】読売ジャイアンツ902
・【原巨人】読売ジャイアンツ742
・【原巨人】読売ジャイアンツ772
・【原巨人】読売ジャイアンツ762
・【原巨人】読売ジャイアンツ862
・【原巨人】読売ジャイアンツ882
・【巨人】読売ジャイアンツ465 正統非ワッチョイ
・【巨人】読売ジャイアンツ445 NOワッチョイNOIP
・読売ジャイアンツ268
・巨人】読売ジャイアンツ486
・【巨人】読売ジャイアンツ372
・【巨人】読売ジャイアンツ655
・【巨人】読売ジャイアンツ629
・【巨人】読売ジャイアンツ609
・【巨人】読売ジャイアンツ609
・【巨人】読売ジャイアンツ629
・【巨人】読売ジャイアンツ669
・【巨人】読売ジャイアンツ673
・【巨人】読売ジャイアンツ698
・【巨人】読売ジャイアンツ649
・【巨人】読売ジャイアンツ696
・【巨人】読売ジャイアンツ621
・【巨人】読売ジャイアンツ644
・【巨人】読売ジャイアンツ699
・【巨人】読売ジャイアンツ613
・【巨人】読売ジャイアンツ690
・【巨人】読売ジャイアンツ639
・【巨人】読売ジャイアンツ691
・【巨人】読売ジャイアンツ637
・【巨人】読売ジャイアンツ645
・【巨人】読売ジャイアンツ610
・【巨人】読売ジャイアンツ629
・【巨人】読売ジャイアンツ689
・【巨人】読売ジャイアンツ640
・【巨人】読売ジャイアンツ395
・【巨人】読売ジャイアンツ599
・【巨人】読売ジャイアンツ367
・【巨人】読売ジャイアンツ709
・【巨人】読売ジャイアンツ424
・【巨人】読売ジャイアンツ566
・【巨人】読売ジャイアンツ728
・【巨人】読売ジャイアンツ731
・【巨人】読売ジャイアンツ651
・【巨人】読売ジャイアンツ434
・【巨人】読売ジャイアンツ423
・【巨人】読売ジャイアンツ593
・【巨人】読売ジャイアンツ403