◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす20‐501 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602718195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす20‐499
http://2chb.net/r/base/1602668701/ 今年の阪神はやらかす20‐500
http://2chb.net/r/base/1602671258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
藤川は大差勝利の場面で3イニング投げて1セーブ
これを5回やって名球会達成よね?
スアレスタイトルかかってるのに、藤川にセーブさせるんかえ?
自意識過剰すぎw
お前には言っとらんからw
怖いわ
>>10 このタイミングで上げたとはそういうことやろ
タイトルも何もそんなに勝ちパがあると思ってるのかw
>>12 匿名掲示板なんだから、誰にだって返信される可能性はあるだろうアホか
嫌ならNGしろよ
球児には世話になったし残り22試合納得いくまでやればええよ
球児は引退試合だけでええのに
今さら戦力にもならんだろ
見たい奴もおらんやろうし
まともな阪神ファンは矢野と会食を許可した球団本部の責任者と情報をリークした内通者の3人に辞めて欲しい
タイトル獲ったらボーナスも出るし翌年からの契約も全然違う
日本人ならいざ知らず外人を納得させることは不可能やろ
これでクローザーにしたらスアレスどっか行くわw
許可もらってるのに辞めなあかんねやったら 誰も阪神の監督になりたがらないね
オイコラミネオ坂本後援会はさんざん世話になった矢野と
食事の疑いがもたれている坂本を無罪にしたいがために
矢野と近くない梅野に罪を着せようと必死
梅野は矢野とは食事をしない馬鹿なのかお前らキチガイ
朝鮮童話の坂本後援会www
六回終了時点で十点差くらいつけとけば、スアレスのセーブ関係ないし
球児のロングリリーフで逃げ切ればセーブつく。
これは誰も傷つかん。
>>29 球児一度投げたら肩戻らん言うてるけどそんな投げられへんのとちゃうか
>>29 俺もそれを願うがあと22試合で5試合作れるかどうか
球児引退セーブ興行で騙されるファンは矢野と一緒に消えて欲しい
最初食事会に参加したのは坂本?て思われてたけど いろいろ情報が出てきて他の捕手の可能性の方が高くなってるよね
まともな阪神ファンは新潮と夕刊フジを出禁にしてほしい
ドメ会食と矢野会食は同じ日では無いのか?
矢野会食の参加者リストもそのうち出てきそう
スアレスセーブ王取れず球児も打たれたあげくBクラス転落まで見えた
ていうかロッテの隠蔽記事が本当ならうちより叩かれるはずなのに全然伸びんな
>>38 ロッテは誰も責任取る気配ないし阪神が大袈裟なだけかもな
>>38 単純に一回目のやらかしってのもあるのでは?
うちは藤浪ら、福留ら、矢野の三回やらかしたから印象がちと悪い
ヤクルトDeは2-8でDe有利
中日阪神は5-5のイーブン
Bクラスも時間の問題
あと22試合で勝ちゲームがどれくらいあるか→5割でいけるとして11試合
その中でセーブシチュエーョンがどれくらいあるか→半分強として6試合
これらを全て藤川に登板させるなんてあり得ないな
阪神・矢野監督、陽性スタッフと会食も隔離されず指揮 広島に続き集団感染の名古屋でも…福留らとは別の飲食店で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9021dbbdef7625da08cae190d245efb6c70fb6 夕刊フジ第四弾!矢野が辞めるまで手は緩めませんwww
ロッテについては、一つだけ疑問がある
なぜ、クラスター認定されてないのかや
球児は5セーブ稼がせる目的で上げた訳じゃないだろ
出番は基本的に敗戦処理だろうから
役割は昨年まで鳥谷がやってた役割と一緒
あれ、福留どないする気なんや
はよ引退宣言したらええのに
今年の成績では来年無理やで。
一連の夕刊フジの内容は正しいのか、
ガセなのか阪神は公表しないといかんだろう
アマ球界も気にしてるんじゃないか
>>44 何度読んでも、何が問題なのかわからないんだけど
球児より藤浪を抑えにして欲しいわ
スアレスがちょっと調子崩したらその隙に藤浪と入れ替える
球児「藤浪という後継者が出てきた、安心して後を託せる」
球児の後継者藤浪、感動するやん?
>>47 来年もやるやろう
まだまだ福留が他の外野手より下ではないからな
>>42 中日は最近ホームナゴドでの試合が多かったから 一時的に上がってくるのは想定内
ホーム一番残してる阪神が一番有利なんだよねえ
矢野続投が怪しくなってきたな
この時期は金本も続投記事出てたけど、結局解任されたし
>>54 ライトで使われた選手の中で福留が
1番成績悪いだろ。
何が下なのか意味がわからんが。
福留使うなら井上でいいよ
和田続投発表の後に大失速したの思い出すわ
負けても言い訳できるように井上球児を使って批判されにくい空気を作ろうとしてるのには反吐が出る
大山のホームラン王獲得の前では優勝もAクラスも些細な問題よ
甲子園悲願のホームラン王、優勝なんかより価値あるで
>>44 こいつの脇の甘さとういうより脳のゆるさは尋常じゃねえな
社会常識なさすぎて総理大臣が誰かもわからんタイプなんじゃねえのか
>>59 結局、ベテランは自己判断やろ
ましてや、あとからでてきた一部の報道の内容の通り、
あるいは近い内容なら、コロナうんぬんは関係ない
おっ
梅野じゃないのか
勝てそうやな
阪神が何より不幸なのは梅野が在籍している事だからな
大山は在日ってことないよね?
空手の大山倍達は在日だったけど
>>69 いまの阪神で、よそでレギュラーでやれるのは梅野、大山だけ
岩田が前々回登板で中日に勝った試合
そのときの捕手だれやろ
>>73 0封したのは梅野
というか岩田は基本的にずっと梅野ちゃう?
今日球児見れるかな
どういう使い方するんやろ
残り試合思い出登板が濃厚かな
もしかしたらほとぼりが冷めるまでは矢野会食の参加者をなるべくスタメンから外していってるのかも知らんな。
優遇してるだの言われたらややこいから。
また開幕戦以来の日替り捕手に戻ったんか
故障するまで散々酷使しといて今さら
>>75 当たり前やん
ヒット打ったら感動するやろ
岩田は昔から中日キラーだったから誰が捕手でもいっしょだよ
>>76-78 矢野勝つ気ないんか
それとも梅吉怪我したか
>>85 体調不良だろ
1軍に上がったけど相当無理してる
>>81 なるほどね
だから梅野の出番減ってるのか
納得しました
梅野FAしたらハム、ヤクルト、楽天、横浜あたりは取りにくるわ
しかし、ぶっちゃけ、おまえらセリーグの試合みて楽しいか?
パリーグは面白いのわかるが
スポーツニュースでもパリーグは面白いと解説者も言ってる
優勝無くなったこの先の試合で
色々試したいこと試せばいいと思う
ウチに限らずゴミ売り以外のチームは来季に向かって
今のうちに色々やりたかった事を試しておかんとな
>>93 実際楽天だけじゃねーの?
でもFAでセからパに行った捕手は記憶にない
>>96 ヤクルト、横浜、ハムのなかから、いくつかはくるやろな
個人個人の見解だから、セリーグ面白いやつは面白いんだろけど、
時間の無駄だと思うわ
>>67 そのベテラン任せが
鳥谷みたいな処遇になるんやろ。
年俸と成績と年齢がつり合ってないなら
球児やら五十嵐やらと同様退くべきだし、
それがベテランとしての務めだろ。
コロナ関係なしに、必要のない戦力やろ
とにかく巨人以外が弱すぎて巨人叩けないな
こんなリーグじゃ日シリでてもパにやられて仕方が無い
>>100 鳥谷をとれたロッテはナイスチョイスだな
>>34 おまえが勝手に言っとるだけやろホームランバカ
梅野は100%出ていくやろな
こんな仕打ち受けたら
今日負ければ今年3位以下は確定ですね 4位も見えてくる
1 (中) 大島 洋平 左 .305
2 (遊) 京田 陽太 左 .229
3 (左) アルモンテ 両 .294
4 (一) ビシエド 右 .265
5 (三) 高橋 周平 左 .313
6 (右) シエラ 右 .306
7 (二) 阿部 寿樹 右 .241
8 (捕) 加藤 匠馬 右 .147
9 (投) 松葉 貴大 左 .000
1 (中) 近本 光司 左 .291
2 (二) 糸原 健斗 左 .272
3 (左) サンズ 右 .260
4 (三) 大山 悠輔 右 .292
5 (一) ボーア 左 .245
6 (捕) 原口 文仁 右 .214
7 (右) 井上 広大 右 .000
8 (遊) 小幡 竜平 左 .247
9 (投) 岩田 稔 左 .000
10月15日 中日×阪神
J SPORTS 2
解説:権藤博 実況:斉藤誠征
東海テレビ19:00-最大20:54
解説:鈴木孝政 山﨑武司 実況:高橋知幸
CBCラジオ・ABCラジオ
解説:岩瀬仁紀 実況:若狭敬一
東海ラジオ・MBSラジオ
解説:鹿島忠 実況:森貴俊
DAZN
解説:大西崇之 実況:小野塚康之
>>93 パリーグは地味な地域が多くて応援する気にならん
オリは弱くて応援する気にならん
>>93 地元のソフトバンク狙いそう
勝つばーい!を福岡で流行らせるつもりやで
>>45 クラスター認定されたらチーム全体が2週間の活動停止になるから配慮されたのだろう・・・
>>111 でもホークスの選手って梅野のこと知らなそう
>>110 たとえば山本由伸と柳田
スポーツニュースで、この勝負みるだけでも価値あるな
消化試合で怪我持ちの梅野全試合スタメンで出せとか言ってる奴まだいるんだな
矢野おめ
明日のヤクルト戦は歳内先発 自分がクビにした歳内ならボロ勝ちできますよね? 矢野さん
>>109 藤川と争った岩瀬が解説やってるのか
いやがおうなく時の流れを感じるな
>>112 もし、そんなことはなダメだわ
しっかり他の基準に沿わないと
理由がよくわからん
>>23 あんな超絶巨人の犬に続けてほしいとか言ってる奴こそアンチ阪神だろう
1 中 近本
2 二 糸原
3 左 サンズ
4 三 大山
5 一 ボーア
6 捕 原口
7 右 井上
8 遊 小幡
9 投 岩田
原口?
バント采配やら裏目采配はまだアレやが、
矢野の捕手コロだけは勘弁ならんな。
岩田ってシーズン開幕に合わせれんのか 毎年途中からやな
先発しか出来へんし使いづらい選手やな
別に梅野出せとは思わないなあケガやし
原口使うぐらいなら坂本でええやろと思うぐらいや
上げるなら甲子園の明日からやろ普通
いきなり大野相手に使うとか
坂本なんか使えば負けやん アホやな
矢野は保身のためそれぐらいわかってる
前回も松葉にやられてるからな
こっち岩田やし3タテ確実やな
>>107 糸原以外ベストメンバーやな
左腕に強い熊谷ならよかったんだが
>>107 こう見るとやっぱり岩田の名前があることに
違和感しか感じない
岩田がというより岩田クラスのベテランに先発のチャンスが
あるようじゃゴミ売りには勝てないと思う
中日でいうと吉見とか
ID無しガイジがワッチョイ消したくてしゃーないらしい
今年の阪神はやらかす20‐502
http://2chb.net/r/base/1602751281/ 中日の投手コーチの阿波野、赤堀を金村、福原と交換すれば良いのでは。
大福マルの投手リレーを確立したのでね。阿波野、赤堀は近鉄のエースと抑えだったね。
糸井「大野だと打率下がるのでスタメン外してください」
松葉には抑えられてるイメージしかないわ
元オリックスは阪神戦やたら活躍する
お立ち台で先輩投手労う前に「ただいまー」とか「僕個人のファン」とか
後輩投手しつこくネタにして好感度上げようとする様な捕手がFA?
アイドルにでも転向すれば良いのに
>>138 松葉にはオリックスの時からウチは抑えられてるイメージしかないな
段田安則 < 阪神ファンですが最近は負けやがれと思いながら試合を見ています
矢野であるかぎりこういう人多いやろな
俺もそう
西は性格ゴミだし叩かれるのもわかるが、井上は叩いたらあかんで
原口は梅野や坂本に比べてリードは一番良い。岩田とは二軍でも何度か組んでいる
し、呼吸も合うだろう。梅野の打撃がケガから復帰後は落ちてるから
昨日の安打で打撃も期待できる原口のスタメンは悪くない選択だと思うぞ
井上スタメンやん
10試合程度続けてほしい
三振でええから、フルスイングしなあかん
当てるバッティングや見逃し三振は叩いてもいいけど、フルスイングの空振りは叩くなよ
坂本が一番良い捕手なのは明らかだが使いすぎると梅野オタが騒ぐからな
こうやって原口も使うことで批判を分散させる狙い
糸原怪我から帰ってきて連敗
糸原会食から帰ってきて連敗
リードの良し悪しなんて何一つ論理的に説明できないくせにリードがいいとか言うやつww
明日から木浪江越が帰って来るんちゃうか
お気に入りやし
木浪帰って来たら小幡スタメン外されるやろなぁ
もう少しエラーせんかったらな
>>137 西ヤクルト戦苦手やから打たれて負ける可能性大
歳内甲子園勝利あるで
捕手以前に投手のコントロールが要求したとこに投げれてない
勝つ気あって原口だから矢野が無能なんだろ
原口はないわ
坂本セイシローどころか長坂よりないわ原口とか
金本でも途中から捕手スタメンはほとんどなかった
>>155 坂本の選択肢はさすがにないわw 彼の糞リードでは勝てる試合も勝てない
特に阪神の投手は制球が微妙な投手が多いので、彼の出番は基本ないと思う。
糸井福留能見藤川引退して浮いた金でfa大野獲得できたらええな
糸井は残るかもしれんけど
>>157 条件や事情によっては来年ウチに残ってるかどうか
今の時点で不明な選手を消化試合で積極起用しなくてもいいんじゃないか?
しかも相手は左投手だし、またどっか痛めてるかもしれんし
もう完全にストーブリーグ
今シーズンもお疲れ様でした
クソバカ屋の阪神
リードの良し悪しなんて何一つ論理的に説明できないくせにリードがいいとか言うやつww ×2
Aクラス死守しろよヤナセからベンツ貰えるから
去年近本やったし今年は大山やろ
また捕手コロしだしたな
今日はカモフラージュで原口か
原口厨は別スレで痛いレスしてるようだから
話にならないレベル低さ
井上がどこかで1本出ればいいが
大差になってしまったら
それもかすれる
>>166 CERAは坂本>梅野>原口なんやけどね
坂本とか毎年スタメン試合負け越してばっかりやん 毎年
なんかこの感じだと来年も捕手起用はぐだぐだっぽいな
あの市川が3塁の塁審や、左バッターハーフスイング気いつけよ!
矢野は基本金チルが嫌いなんやろ
大山も開幕時はレギュラーじゃなかったし
今日も投手戦覚悟と言いたいけど
岩田にそれが出来るかどうかが問題
>>180 むしろ本人助かっただろ
あのゴミ守備にゴミ打撃、クビでいいよ
矢野、名古屋でも会食してたんかw
どーしようもないな
選手に厳しく監督に甘い、これじゃダメダメ
中日の先発苦手なのばっかりになったなw 来年は負け越すやろうな
会食メンバー・糸原スタメンにする矢野の鈍感力ヤバいわ
毎年毎年シーズン終盤になるとガタ落ちするのわかってるのに
全く対策するつもりないな
何で?
投手戦覚悟って言ってる矢先にこれだからな
こんな糞守備やってて優勝とか無理に決まってるだろ
最下位がお似合いのチームになってきたわw
まぁこれが通常運転かw
勝負勘のない矢野
今日こそ西やろ
明日岩田で良かったのに
>>178 短期間のデータなんて参考にならない
馬鹿だろうお前
>>213 しかも大事な2番な
8番に置いて2番小幡のままでよかったんや
ゴミ化してるサンズを3番に置くところがもうね笑笑、なーんにも見えてない無能監督
>>70 あんまり適当なこと書くなよ
大山の実家は蕎麦屋さん
両親もバリバリの日本人だぞ
バッツ&テリーで負けだなと思ったら
何してんだスーパールーキー
もうホーム無理なんだけどなぁ
まあ新人だし仕方ないか
遠征で外食出来んから元気ないんやろ
コロナなかったら会食指定日やったのに
ほんまヤル気なしやな。さすが危機管理能力なしの監督のチームや。もう最下位なれや。順位も決まってへんのに監督続投要請ってアホやろ。
>>178 糞坂本
梅野スタメン 貯金7
原口スタメン 借金1
坂本スタメン 借金5
岩田っておいしいよな
毎年シーズン終盤に少し投げるだけ 先発確定やし
糸原なんてなにしに戻ってきたん?笑笑
チーム内統制がめちゃくちゃだなw
高校ルーキーならしゃーない。福留もルーキーのころショートで3エラーしてたしな。
監督も年長者もキャプテンもコロナの中
食事会するチームなんて終わってるわな
権藤に言わせると阪神はデータちゃんと活用してるんか?って事なんだろうな
岩田が0失点なわけないし
今の打撃陣で5点取って勝てるのかこれ
6回までにリードせんと100%負け確定やから後5回で逆転せんと今日も負けやで
>>294 とゆうかモチベの違い
何年ぶりかのAクラスかかってるからな
矢野燿大の求心力が低下しているのか?
どうにも覇気がない虎…
ロッテ平沢手術がヤフートップに来てるが
この年のドラフト結構壊滅だな
大当たり今永オリ吉田大城青柳位じゃんこれ
名古屋で打てない、いつもの阪神が戻って来たな
野手がヘボなのも痛い
明日から我らの木浪が帰って来るで
また守備が緩むんだぜ
デルモンテが機能しとんねん最近の中日
こいつ得点圏の時はバカ正直に勝負すな
最近調子ええからこいつ
もう矢野ら首脳陣と選手との溝が深くなって矢野ガッツも
虚しすぎるな
1本しかヒット打たれてないのに
改めて守りって大事やな
他チーム含めドラフト見てたら高山なんてまだマシなほうだったw
岩田なんか先発させなきゃならん時点で
ゴミ売りとは最初っから勝負にならんかったんだよ
球児せっかく上げたんなら
試運転がてら、アップしとけ
岩田だし3失点は覚悟の日
こうなると5点取らないと勝ち目ほぼない
もう最初から負けてるようなもんやこれ
こんなノーコンにコース狙わせる捕手もどうかと思うわw
岩田は5回3失点にまとめるやろ
中田の賢ちゃんは5回5失点にまとめるから多少まし
岩田球威も落ちてきてるしもうきついでしょ
ベテランで毎回3失点覚悟はちょっとなあ
梅野を干してFAで追い出し坂本を正捕手にしたい会食
岩田
前回は梅野と組んで中日を8回無失点
原口を捕手スタメン推してるアホのニワカはアンチ阪神
事実上の消化試合で控えの捕手をスタメンで使う事が何が問題なのかさっぱりわからんわ
梅ヲタは梅野に過労死させたいんやろか?
ナゴドで中日のガチャガチャした応援流して、岩田のダルいピッチング。
ファン減るぞ。
ドラフトは投手な
それも勝てる先発投手
ロマン枠とかいらん
そんな中途半端なん獲るなら野手でもいいわ
>>346 ワイは、井上、藤浪、大山だけや
井上は、アレだったけど
まぁとりあえずやる気0のサンズは外した方がええわなw全くやる気なしでも3番スタメンは草過ぎるし、大山に迷惑かかる
>>321 ゴミ以下の球団だからなうちは
他球団の悪口言ったらあかんで
>>333 いつもやろw
ツースリーなるのが当たり前の投手
こいつのピッチングは見るのしんどい
>>364 球児あげたら記事になってごまかせるやんね
名古屋は色んな意味でトラウマなんだろ
糸原とか特に
>>363 それやと大山にストライク投げんでよくなるやん
まあ岩田自体の調子は前回よりはましや 制球乱したけど初回 変化球で空振り取れとるから変化球のキレ自体は悪くない
岩田がベースカバー遅れてアホなだけで自業自得や 前回よりましなだけで前々回の調子よりは落ちる
元々矢野のクソ采配でも選手の個の力で勝ってたけど会食報道でいよいよ選手もやる気削がれたって感じだな
>>362 やっぱし個人目当てやなこの時期は
あと藤川も今年で終わりやさかい
来年に向けての補強
FA大野、小川(山田)
ドラフトで近大佐藤
外国人に左の大砲と先発1人中継ぎ1人
ベテランでこの時期に失点覚悟で使うのはちょっとな
岩田はリリーフ出来ないし使い道ない
>>369 会食の恥を球児と井上の記事でごまかしかいな
矢野って捕手のくせに変なとこ気を使う癖者
>>369 会食の恥を球児と井上の記事でごまかしかいな
矢野って捕手のくせに変なとこ気を使う癖者
あれであそこまでいくもんな、パワーは凄いんだけどな
>>384 谷間やから仕方ない
上げる候補がいない
>>383 コロナで良い条件出そうも無いしな
てか大野ってメジャー行く気ないの?
ボーアwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやコイツwwwwwwwwwwwwwwww
サンズもボーアももうええわ。飽きたわ。アホやろ。ボーア。
いやもうボーア最悪だろコイツ
ほんまの石ころやないか
なんであれでセンターのフェンス直撃なんだよww
ボーアのパワー半端ないわ
岩田
16年 6試合 0勝3敗 20回 四死球12 防8.85
17年 10試合 3勝2敗 50回 四死球24 防4.25
18年 6試合 0勝4敗 30回 四死球12 防3.23
19年 14試合 3勝4敗 77回 四死球24 防4.52
20年 3試合 1勝1敗 16回 四死球8 防4.41
14年間で勝ち越し3回だけ
こんなんずっと置いてるの阪神だけやろ
福留なんてフライ落としてサヨナラ
三振王とエラー王
一年目
まぁ進んでてもあの走塁じゃ井上のでホームにかえれてないなボーア
なんかもう見る気うせたな
井上くそ守備はまあ許す
ボーアのくそ走塁、これはないわ
松葉に完封なんかされたら語り継がれる程の汚点だわなw
権藤「ランナーセカンドで三遊間抜けて走らないの初めてみた」
こんなに長く野球見てる権藤でも初めて見るとか…www
ボーアは何事においても消極的だよな
気が小さいんだろうな
>>442 ハンカチ王子みたいな契約でもあるのかね
ボーアはもったいないだろ
山崎武司も化けるとお墨付き
三塁ランナーが居ることによって松葉も落ちる球投げづらくなるし
戦略的にバカなんだよボーアは
坂本って良い投手から使われていくよなw
西は別としても、
まず8月連勝中だった秋山、首振られまくると次に安定してるガルシアに使って潰れる
梅野復帰後も組んで好投してた青柳に使わず遥人に使ってコレも潰される
そして何故か藤浪になると必ず梅野
そして何故か岩田には使わない
過保護があからさまですよ矢野パパ
ボーアのひでー走塁
抜けたの見てから2塁に戻ってたぞ
ボーアファーストでコーンって言われてたが、まさかランナーでコーンやるとはなぁ
守りは無茶苦茶ですwwwwwwwwwwwwww
権藤言うねえ
加藤のバッティングやばいなw
ピッチャー以下ちゃうかw
そもそも使えるような有能コーチなら中日が手放すわけないやろ
選手が矢野辞めさすためにわざとやってんちゃうかってくらい酷いの連発してるな
権藤嫌いやけど
今日言ってる阪神の守備への苦言はごもっともすぎる
ひどいもんですね
言いすぎやろ権藤爺
どんなけ飛ばしとんねんこいつ
>>460 ソーサにはホームランは期待出来ないって言ってた、あの山崎さんですかww
糸原、前もどんでんに待って取る守備にダメ出しされ
とったなw
昨日の大野のコメントの後に
今日の糞守備オンパレード
大野がウチに来るかこれ?
ほんと感情でコロコロ意見が変わるスレだな。近本ゴミクビにしろとか言ってたのに
>>469 まあ率悪い走塁最悪守備ダメでもホームラン多くて打点稼いでたら文句もないんだけどな
あの高いバウンドのセカンドゴロをアウトに出来るの阪神では小幡くらいだろ
前に出て処理しろ!
素人でもわかる、コーチとか何も言わないのかよ
権藤よ
権藤の言うとおりだがこのチームで守備練習させると
今度は打撃力が落ちるんや・・・
下位打線が同点に追いつかなかったせいで2点目来るな
ボーアも大概やけど、サンズはどこか怪我してないか・・・・。
手首とか
外人の差
阪神はボーアは良いが
サンズ大山の韓国系がダメ
権藤て全盛期は2年間で700イニング投げてたらしいやん
歳とっても丈夫そうやな
こりゃあドラフトで牧取らんならあかんで
こんなプロ意識のかけらもない人間来年ろ使う気か
さあデルモンテや
こいつ気つけな
ボール球でええから
まともに勝負すな
大山にホームラン王とらすには前後の打者何とかせんとなぁ
坂本岡本丸←どれも全力で抑えな
サンズ大山ボーア←大山にストライク投げんかったら行けるやろ
これがプロの守備かって試合やってるだってwwwwwwwwwwwww
井上は本格的には来年からやな
矢野が我慢しながら中田翔や安田みたいに使い続けられるかやな
>>515 広沢って昔解説でストレートは重力に逆らって落ちてこないから変化球だって言ってたような気がする
監督の器かね?
小幡今やすっかり一軍主力
野原ハヤタ桜井あたりはほんと入団のタイミング悪かったなあ
ロクにチャンス貰えなかったから同情の余地はまだある
毎年同じやつにカモにされてるけど研究とかしてないのかなこの球団は
まさか外人もビデオで打ったとこだけ見て決めてないよね 凡打内容も見ないで
権藤どんなけ文句言うねん まあ当たっとるから言い返せんけどもw
社会人野球の友人からしたら阪神の守備は失笑らしいわw
>>547 コロナで例年より良い条件出ないだろうし
出るメリットないもんな
>>554 権藤のは文句ちゃうで!全部真実で本当のことや
これだけ客観的に指摘してくれるサンテレビ解説者はおらんからなw
>>23 おまえみたいな読売ファンは来年もやってくれゆうてるけどな
まだ2回終わったばっかなのに
岩田のカバー遅れ
井上のタイムリーエラー
ボーアの走塁ミス
3つもミス出てる(*・∀・*)
それを戒められない監督コーチ(´・∀・)
権藤はホンマに阪神をバカにしてるな
どうせなら矢野の会食のこと言えばいいのに
だから選手たちはやる気ないんですかねって言ってくれ
矢野が審判に至近距離でまくし立ててたのって接触後だよね?
>>579 バカにされるようなことしまくってんねんからしゃーないやん
2回までに守備ミス4つって…
そんなの暗黒時代でも見たことねーよ
サンズって手首でも折れてんじゃねーの?
酷すぎだな
矢野なんかそこらの阪神のおっさんファン以下の采配だろ
>>591 それぐらい酷いって事だと思うよ
逆に野手出身の解説だったら中日が
未だ1点しか入ってないことをボロクソ言ってそうだけど
そら同じことして
選手は処分されて
監督は無罪放免じゃあ
選手だってやる気なくすやろw
ここまで長期に調子の悪いはあり得ない
研究されて崩壊
これが実力やサンズ
サンズ破格の金額で契約済みだったりしてwwwwwwwwwwww
いくらカバ男がホームランキングになろうが、防御率が
良かろうが12球団ダントツの守備が下手くそでは、
優勝なんか無理やわな
サンズて年齢的にも去年くらいがピークやから
あとは劣化するだけやろ
>>606 10点取られたら14点くらい取り返す打線になれば
優勝は出来るだろう
日本一は無理かもしれないが
どうせ点取れないんだから害酷塵なんぞ引っ込めて別の選手使えよ
守備ダメ打撃ダメ 外人二人ともこの状態はきついやろ
>>625 岩田のデフォや
岩田使うしかないくらい先発層が薄くなった
さみしいことよ
>>618 歴史的に打つだけで優勝したチームもみんな守備が堅かった
>>635 孔明死後の蜀漢くらい人が居ないな...
岩田先発の時はいつもグダグダやろ 投球のリズム悪いから
年間数試合しか登板しないベテランとかよく毎年残すな
まあ岩田は調子自体は前回よりましよ 初回で点とられて調子悪い言うてる奴は素人
でも球数多いから5回くらいまでやな 制球悪いし
>>638 案外そういうものか
近鉄とか西武とか守備硬そうなイメージなかったが
>>638 広岡が85年にウチに負けた時に
打たれるのはある程度覚悟してたが
まさかここまで守備が良いとは思ってなかったって言ったもんな
権藤ムカつくから勝ってくれ
勝ってもいちゃもんつけるやろうけど
>>647 というかここ数年がアレだから忘れていたが
守備の良い時代なんてあったのか
>>647 掛布が試合前のノック死ぬ程やらされたとか言ってるな
俺らもウチの守備陣が滅多にエラーしなけりゃ
ここまで叩かないと思うよ
>>660 結局
練習練習また練習か
それしかないな
恥ずかしい野球してんなあ
久慈はもう首だろ何年聖域やってんだ
変化球狙いでいけよ
井上 対応力見せろちょっとは ストレートこんからほぼ
サンズもうボーアと打撃成績変わらんやないか
困ったな
>>690 一日一膳で.250のボーアと3割からナイアガラのサンズ
だから2軍見てる中日スコアラーは変化球投げとけば大丈夫思われとんねん井上
岡田彰布氏 阪神「守備の改善」 試合前のシートノック無しはどうなのか?
阪神は今年も守備の課題を解消できていないよな。失策数は59でリーグワースト。守備率も・981とセ・リーグで最下位になっている。その原因の一つとして考えられるのが、試合前のシートノックをやっていないことやと思う。
守備の意識が低い矢野ではそら草野球になる
阪神は馬鹿ピンクが
馬鹿早打ち教の
狂信的信者でなければ
今頃余裕で首位
井上のせいで負けたな
1年目とは言っても2度もチャンスを潰せば勝てるわけない
どうせなら残り全試合負けてカルトきちがい首がベストなんやけどな
>>690 外人とコミュニケーション取れてケアできる奴がおらんのやろ 沈んだら沈みっぱなしだもの
井上は変化球打ちを全力で練習やな
こんなんだとストレートなんか投げてくれないよ
>>691 原口のことばっかり朝から晩まで考えてるオッペケさんこんばんは
ところで働いてないの?
年金受給者?
ビジターで1点負けてて何故犠打させない?矢野アホか
勝敗なんてどうでもいいから
もっと割り切ってやれ
なんだよあのハラゲ
ベースカバーやってさえすりゃ
未だスコアレスドロー状態だったんだよ?
>>717 外国人とコミュニケーション
これな ないやろ?!
権藤は井上以外ボロクソで笑えるな。
関西はマンセーで見ないから新鮮だわ。
>>708 シートノックは必ずやるもんじゃないの?
廣岡監督
権藤投手コーチ
岡田打撃コーチ
大下守備コーチ
選手、毎日泣かせるコーチ陣w
>>723 あほだもん1、2塁のバントと1塁だけのバントは意味が違う
過大評価ランキング
3位サンズ
2位糸原
1位木毎里予
>>719 変化球狙いでいけばええだけよ井上 ちょっとは対応力見せな もう2試合使ってもらってるんやから 変化球狙いで打てなかったらどうしようもないけど 全部ストレート頭に入れての変化球対応やから打席で中途半端
矢野『俺の会食の話題が冷めるまで井上はもう少し使わせてもらう』
>>724 在阪局やウチのファンに忖度して
耳ざわりの言い事しか言わん奴よりマシだと思うよ俺も
井上は外の球を引っかけてばっかりやな
片岡に右打ち教えてもらえ
岩田、バントの構えされると制球乱す癖
全然治らんな…
井上は何でも経験や
優勝以外2位も3位も同じやからどんどん使え
イライラが止まらんな
あと2回で逆転せんと鉄壁の中継ぎやから100%負けやで あと2回しかない
岩貞はまだリハビリ中だろ?
本調子とは思えなかったが前回は
まあ制球悪いからな今日の岩田 変化球のキレ自体は前回よりましやが制球悪いから球数使う
この継投はしゃあないわ
自分よりもウンコの中田や岩田が先発やっとるのに岩貞は中継ぎのまま
岩貞不満溜まっとるやろなあ
サンズ ボーア
クビでいいぞ
ハッスルプレーの
若いの連れて来い
4回1失点で球数投げすぎで代えられる岩田w
原口にも責任ありだ
阪神の選手は全員守備がめちゃくちゃw
腹立つけど権藤の言う通りだわ。
糸原のとかブチ切れたもん
言う程ココリコか?
過小評価ランキング
3位ボーア
2位高山
1位植田
ボロボロ
ボールだらけで球数増やす糞キャッチャー代えろ
岩貞はピッチャーに打たれただけで懲罰交代
岩田はピッチャーに2安打
春先に馬鹿ピンクが27球で試合終了でもいいじゃないかとか
早打ち教の教団歌を歌った時点で、銃殺しておくべきだった
ノック増やせってマジで
こんだけ糞守備よくやれるな
負けたな
1点も取れんゴミ打線じゃ誰が投げても一緒
2012年の野球を求めてるのかこいつらは
使える左腕がいないんだが どーすんのこれから ガンケルとか取ってる場合ちゃうで
矢野、辞めさせたいんちゃう?
選手の陰謀やで、多分
大島vs岩貞成績
.435(23-10) 0本 3打点
近本の守備も足引っ張り過ぎだし
外野はずっとファイヤーよ
矢野続投報道の時点で選手もモチベーションだだ下がりやろ
終盤負けまくって金本辞任に追い込んだ時と同じような流れ
あと2回で3点なんて無理やから負けやな
中日のリリーフから点なんて阪神打線じゃ無理やわ
>>778 修正Ver
3位高山
2位誠志郎
1位植田
>>803 キンポンはサッカーが本職やから仕方ない
投げたはボール球ばっかり
守ってはミスやエラーばっかり
これでAクラス死守とか何の意味もないわ
>>800 代えてもええけど
こういうデータ見てないんやろな矢野は
左やから左のお得意単純継投や矢脳
もうすぐBクラスやん
さっさと落ちようぜ
ギリギリの2位なんてすぐこうなることはわかってた
消化試合やから仕方ないけど
なんかやる気ない感じやな
しかしこんだけ守備ボロボロでも
まだ2点や2点や
ほらまた言われてる
データ活用してるのか阪神は?って
権藤「阪神はミーティングやってるの?」
もうリトルリーグ以下の疑問で草w
外国人ケア
中日:リナレスで万全
阪神:英語わかれへん
権藤うざいけど、ペラッペラの解説されるよりよっぽどいいわw
デルモンテはローボールヒッターか 権藤の爺さん教えてくれた
>>833 ちゃんとタニマチとミーティングしとるやろが!
>>831 してません
矢野のナンミョー量子カンピューター頼み
>>831 回らないパチンコ台にリーチかかるから当たるとか考えるのが矢野タイプ
外移動中に、DAZNつけたり消したりしながら観てるけどよ、再びつけると絶対に中日の攻撃じゃん、しかも得点圏
打線がまた淡白なのか?
>>841 井上くんの高卒ルーキー1年目スタメンは川藤以来らしいが
川藤って入団当時は期待のポープやったんか?
ナゴドで毎回鳴るキーンってスピーカーハウッとるみたいな音はなんなんやろな
わざとやってるんか
岡田彰布
試合前のシートノックにはいろんな要素が含まれている。まず純粋に1球でも多くボールを受けることによる守備技術の向上。そして連係力のアップだ。特に選手個人、個人はその日のコンディションによって動き方が微妙に変わる。例えば二遊間の併殺プレーにしても、どのコースに、どのタイミングで送球するのがベストか-。試合前の準備として把握しておかなければならない。
矢野「守備なんかどーでもええねん!」
決め球ストレート
ごり押しストレート
ストレートストレート
甲子園でも大島に打たれてたよな原口よ
デルモンテもスペやな
スペは大概やな
マルテももったいないが解雇やな
>>858 過密日程の疲労を考慮や😂
守備コロやめたし大丈夫や😇
今日の権藤みたいに
サンテレビで広澤や有田が相手チームボロクソに言うたら
たいがい逆転されんねんけどな
岩田先発か、駄目だろうな
って本当に駄目で終わる矢野政権
杉山で松坂に勝ったなんて事は100万年できないだろうなあ
アルモンテリタイアでAクラス死守か
運だけはやっぱもってるな
>>868 疲れて無くてもこの有様じゃ意味ないんじゃ
わかってるやろな
ここ四球でも繋げ
糸原 乱れてきたから
とりあえず権藤博の選手・首脳陣批判しまくりの解説が不快すぎるもんで、Jスポーツに苦情の電話入れたった。
こんなうっといオッサンやったっけ?
糸原はやっぱり1.5軍の選手
確変中でやっと1軍だな
サンズ酷いのならマルテ上げてレフトにすりゃええやろ
あげられねえのか?
糸原のところにピッチャー入れてくれ
セカンド熊谷で
今来たけどやっぱり普通に負けるのか
ナゴドで3タテ食らうの通算何回目なんやろか
糸原なんてマジで過大評価の典型やからな
北條の方が守備含めて上やのに
あと1回で逆転無理やな
7.8.9中日自慢の中継ぎで終了やわ
サンズ開幕2軍ってその通りだったんだね、外国人枠の関係もあるけど結局この程度だよ
通訳を変えろ
ケアできてないしマトモに話せてるとは思えん
白豚要らない
守備のマイナス考えたら40本打たないと
引き合わないわ
1ヵ月前まで「いくら積んでも残留させろ」とここでも崇められたサンズが
まさかこの短期間で「解雇しろ」に変わるとはなぁ
2番小幡活躍した翌日に糸原上げて糸原2番小幡8番降格
そら点入りませんわ
サンズ切ってもうちのフロントがサンズよりも打てる外国人が獲得出来そうな気がまったくしない
打撃コーチはサンズに対して何かアドバイスでも送ったのか?
サンズは使わな状態上がらないならせめて下位打線に入れてくれよ
糸原サンズの自動アウトをカバちゃんの前に置くな
オースティンも扇風機改善したのラミレスのおかげやろ ラミレス首なら拾いに行け外人用に
巨人と縁切れそうなパーラとっても虎だと腐りそうだな
完全に鬼門ナゴヤ復活。中日には甲子園でいくら勝ってもナゴヤで勝てなかったら、優勝は無理。
>>961 怪我空けのときもだったぞ 状態良くなってきた2番木浪8番に戻して糸原 そっからチームも木浪も不調
ほんと疫病神
冷静に見たらこの阪神にたった2点て、中日も死んどるな
>>971 パーラは膝が悪いみたいだし試合に出れないだろ
何で負けてる5回に藤浪?矢野辞める気マンマンやな。無茶苦茶やっとるわw
ジェリーさんは矢野と球団のコロナ対応のアホさ加減に呆れて移籍したくて後半手抜いとんのやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 16分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250331210222caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1602718195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐501 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす21‐5
・今年の阪神はやらかす20‐53
・今年の阪神はやらかす20‐55
・今年の阪神はやらかす21‐54
・今年の阪神はやらかす21‐59
・今年の阪神はやらかす21‐53
・今年の阪神はやらかす20‐58
・今年の阪神はやらかす20‐51
・今年の阪神はやらかす20‐546
・今年の阪神はやらかす20‐508
・今年の阪神はやらかす20‐601
・今年の阪神はやらかす21‐572
・今年の阪神はやらかす20‐515
・今年の阪神はやらかす21‐401
・今年の阪神はやらかす21‐101
・今年の阪神はやらかす20‐534
・今年の阪神はやらかす21‐559
・今年の阪神はやらかす20‐528
・今年の阪神はやらかす21‐591
・今年の阪神はやらかす21‐523
・今年の阪神はやらかす21‐563
・今年の阪神はやらかす20‐558
・今年の阪神はやらかす20‐547
・今年の阪神はやらかす21‐528
・今年の阪神はやらかす20‐584
・今年の阪神はやらかす21‐573
・今年の阪神はやらかす21‐518
・今年の阪神はやらかす20‐545
・今年の阪神はやらかす21‐534
・今年の阪神はやらかす20‐507
・今年の阪神はやらかす21‐543
・今年の阪神はやらかす20‐535
・今年の阪神はやらかす21‐586
・今年の阪神はやらかす21‐551
・今年の阪神はやらかす20‐531
・今年の阪神はやらかす21‐545
・今年の阪神はやらかす20‐560
・今年の阪神はやらかす20‐595
・今年の阪神はやらかす21‐508
・今年の阪神はやらかす21‐574
・今年の阪神はやらかす21‐301
・今年の阪神はやらかす20‐522
・今年の阪神はやらかす21‐504
・今年の阪神はやらかす20‐601
・今年の阪神はやらかす21‐577
・今年の阪神はやらかす20‐541
・今年の阪神はやらかす20‐551
・今年の阪神はやらかす20‐538
・今年の阪神はやらかす20‐557
・今年の阪神はやらかす20‐500
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす20-14
・今年の阪神はやらかす 22-2
・今年の阪神はやらかす19-1
・今年の阪神はやらかす17-25
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす21‐3
・今年の阪神はやらかす16-51
・今年の阪神はやらかす19-6
・今年の阪神はやらかす21‐4
・今年の阪神はやらかす20‐1
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす21-47
・今年の阪神はやらかす19-2