◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす20‐540 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603879176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす20‐531
http://2chb.net/r/base/1603668458/ 今年の阪神はやらかす20‐532
http://2chb.net/r/base/1603688892/ 今年の阪神はやらかす20‐534
http://2chb.net/r/base/1603710023/ 今年の阪神はやらかす20‐535
http://2chb.net/r/base/1603720325/ 今年の阪神はやらかす20‐533(実質536)
http://2chb.net/r/base/1603705003/ 今年の阪神はやらかす20‐537
http://2chb.net/r/base/1603768323/ 今年の阪神はやらかす20‐538
http://2chb.net/r/base/1603799564/ 今年の阪神はやらかす20‐539
http://2chb.net/r/base/1603846836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
240も打てへんやろな。
佐藤輝明の1年目は200~220くらいやろ
下手したら1割台もありえる。
ホームランは10本行くかどうか
近本がパリーグなら60盗塁くらいいけそうやな
植田なら100盗塁超えるわ
ホンマ羨ましい
増田に抜かれ岡本に抜かれちんぽカスに悪夢見せたルわ
岡本の方が先にお目覚めか
うちのカバ夫はもう何試合打ってない?
本塁打→岡本、丸
打点→岡本、村上
打率→佐野
無冠の帝王カバ男
ホーラン王なんかどうでもいい
甲子園で打てる大山の方が、岡本より優れた打者であることは明白
梅野ナイスリード
暴れ馬藤浪をリード出来るのは
梅野しかいない
坂本のようなインチキ捕手には
出来ない事だ
ベイ坂本が先発ということで、岡本がホームラン打つ気はしてたわ
>>25 2週間もホームラン出てないからな
意識しすぎや
>>40 誠志郎なら無失点な
勘違いするなよ梅キチクソ信者
5回まで今みたいに投げれんかなあ。150km後半が常時でれば、162kmでなくてええから。
とにかく、この調子やで藤浪!
好調ではないマルテを使い続けているって事は、来年も継続決まったのかな
わしが子供の頃浜スタができた当時は
やっとメジャーに負けないくらいのスタジアムが出来たって喜んでたんだよ(´・ω・`)
勝野なんていう三流投手いつまで投げさせてるんや
早く慶応しろ
大山29号でHR王逃す
阪神貯金0の3位
藤川245Sで引退
トリプル実現まであと3週間
梅野の価値は近江牛未満という事が朝日放送のおかげでわかったわ
>>48 ボーア100試合でインセンティブかな?
しゃーなしマルテやろ
岡本もあまり打ってなかったが
大山がずっと打ってないからな
岡本にようやく、追いつかれ、追い越されたな
岡本はリードしたことにより、気分良くして突き放すかもな
だから大山は、今日、明日くらいが勝負どころだな
すぐに追いつけるか
レベルの低いホームラン王争いやな
パリーグはとっくに30本いってるのに
まあ次節のDeNA戦では1番打たすみたいやからカバも連発してくれるやろ
なんかアンチ大山が水を得た魚の様にはしゃぎだしたな。
応援してるチームの選手がタイトル争いで負けそうな事が嬉しいなんて、心底歪んでるんだな。
人生つまらんだろうな。
クソマルテなんて要らんやろ
なんでこんな奴使っとんねん😡
マルテとボーアなら残すのどっちの方が良かったんやろな
結果的にボーア退団になったけど
よく考えたら大山がホームラン王なんて取れるわけないやん
岡本はやっぱ30本は打ちそうやな
カバ男は後10試合で4本も無理やろ
てか1本も打てない可能性の方が高いんちゃうか!?
大山、ヒット打ってる場合やないで
打球上げて行かんと
大山をカバとかいう奴は池沼やろなぁ
親の育て方も悪かったんやろ
中途半端な攻撃や
勝野球きてへんし調子悪いよ
これ打たな話しにならんわ
マルテとボーアならボーアのほうが期待がもてる
マルテ2年目だしボーアは来年2年目で上積み考えられるしな
岡本スリーラン
ショックすぎる
岡本二冠ほぼ確定
大山完敗
岡本の浜スタ中段への弾丸ライナーやんか
調子の良い時の打球だわ
とりあえず中日の抑え離脱と巨人の増田の離脱で
盗塁王とセーブ王はなんとか貰えるな
>>100 サムおるんか
言葉が一段と汚いからすぐにわかるよなwww
しかしホームラン王をここまで大人数で争うことっていままであったっけ?
マルテなんてどう見ても打てるスイングしてないからな
ボーアのスイング比べたら天と地の差くらい違う
大山も来年は佐藤がいるから
ホームラン王取れなくなるぞw
いや、かえってみんなが注目しなくなって
むしろ獲りやすいのか?
ホームラン王も最低30本は打たないと恥ずかしいわな
盗塁王も最低30盗塁せなあかんわ
>>96 そうだったか。
すまん、感情的になってたわ。
阪神ファンなら、さすがに大山応援するわな。
>>120 増田今日スタメンで3回までに3盗塁してるで
大山の戦後の打者が状態悪いとタイトル争いも不利よ
岡本の後ろの丸は好調だしね
3番サンズ5番ボーアのほうが大山も楽やろ
相手Pも気を使うわけやし
サンズ残留とか一番要らん外国人やんけw
来年ボーアのような活躍は出来んやろうし絶対要らんわ
カバはHR王無理やろ
1本出たら変わりそうやが このまま終わりそうや
それがカバ
ラッキーゾーンつけないとHR王とかきついわ、いつまでこのハンデ戦やらなあかんねん
>>134 きょかすはノーマナーやからなどこにでも沸くんや
アンタは打球上げたらアカンのや糸井さん
阪神クビになりたいんか?
スラッガー佐藤が来るんやで
>>135 増田帰ってきてんの?近本ヤバイんちゃうの?w
3盗塁なら22やんw
サンズのまったく打てなくなった原因はなんだろ?
まぁ一時期神懸かりすぎてたけどまぐれで打てない
悪いけど大山って浜中の上位互換よな
岡本よりは伸びるおもうやで
マルテは前からダメ外人や思てた
未だに在籍してるんが不可解
元々岡本がだらしないからこんなに接戦になってるんだよ
パリーグ含めても最速のペースだったのに失速しすぎ
いつまで藤浪投げさすんじゃボケ
いい加減にしとけよ
矢野「晋太郎いけるやん!いけるとこまで引っ張ったろ」
>>161 保険外人やな
今年は保険にもならんかったけど
佐藤を獲れたことで、糸井と俊介が残留することが憂鬱
このままノーアーチで終わる
それでこそ我らがカバ
実に愛すべき存在
30行くか行かんのキング争いではメンツが増えるのは必然
ソトの怪我が低レベルの原因
マルテはなんかバットの当たる角度悪いからな
上がらんようなったらとことんや
矢野「今日の藤浪はオーブナーやから7回で交代させます」
糸井クビにできるわけないやろw
近大の監督が釘さしとるからな
「佐藤テルはサードで勝負させてほしい。外野だと糸井や俊介とポジションを争うことになるので」
盗塁王
近本 25
増田 22
岡本に続いてこっちも危うくなってきとるやんw
増田ウザすぎ
たかたがぽっと出の控えが盗塁王なんて目指すなやw
最近全然乱闘ないな
乱闘する奴がいないは寂しい
昔は北村とか長嶋が常連だった
>>182 糸井は居るとしてもう今年で見納めの人もライバルなんか
藤浪にオープナーなんてさせるわけないやん
こんなん先発へのテストに決まってるやん
でもこの回ボール球多すぎや藤浪 相手が助けてるだけや 代え時や
>>183 近本も増田みたいに無意味に走りまくったら、もっと数が増える
近本の盗塁王は決まってるよ
大山ホームラン打たへんからクラッチおやじ消えたやんw
>>186 マルテは乱闘に強そう。
てか阪神の選手って全体的におとなしそう
藤浪って投げてるボールだけみたら一線級のピッチャーよな。これで沢村賞取れてないんビビるレベル
何かを治せば100%メジャーのローテ入れるボール投げてんのになんでこんな成績クズなんや?
しかしわざわざ増田を1番にするあたり、原の強欲さは底なしやなw
佐藤がよっぽど悔しかったんだろw
>>200 コレはある
誠志郎と比べたら一目瞭然
梅野はキャッチャーに向いてないのかもね
先発なら7回ぐらいまで行ってもらわんと勿体ないわな
その体力がないならリリーフがええ
メッセみたいに効果的にカーブを使えるとええんやけどな、長身やから威力あるはずやし。
>>201 全ては中西が悪い
阪神に来たのが運の尽きやったな
ほんと最悪のコーチやったわ
もうでもバラけてきとるしはっきりとしたボール球も多くなっとるから(変化球も引っ掛けとる)
あって5回までやな藤浪
制球だけの問題やろね藤浪
それが難しいんやろね
それが最近落ち着いてきた感じで
楽しく投げれてるんやろね
藤浪欲張ったら打たれるパターンやろ
能見さんでも打たれるパターンかも知らんけど
藤浪「ファ!・・・今日は監督からオープナーだって聞いてたのに、これはもしや普通の先発では・・・?」
矢野「フフフ・・・今ごろ気が付いたか晋太郎(ニヤリ」
少しよくなってきたね
1回の木浪のエラーと押し出しがもったいなかった
>>214 もう消化試合やしな
先発やらして中継ぎやらしてまた先発はフォーム安定せんよ矢野は欲張りやなあ
糸井は一軍縛り無しの5000万円
俊介はクビ
せめてこれで
藤浪はフォームがすべてだな
球児の指導でかなりよくなった
>>203 正直育て方次第だろ。大学で3割打てない訳だから、プロの球打てるかは未知数。素材の能力なら江越もすごいわけだし。松井みたいのはそうそう現れないわな
坂本誠志郎は梅野からフレーミングを
教えて貰ったのを知らない坂本後援会
2017年に梅野はフレーミングで
球界ナンバーワンになってるわ
今日は調子良くないよ勝野 145kの中盤ばっかやしストレートも
捉えない打線が情けない
先発するなら緩急でおさえんとな。中継ぎなら162kmと150km(フォーク)だけでもええけどなw
>>230 へぇー
誠志郎は師匠(梅野)をあっさり超えてしまったんやなぁ
才能やな
キナミはもうええやろ
伸びしろないしトレード出せや
スプリットみたいなフォークやな勝野 ちょっとだけ落ちとる
>>223 その辺がいかにも阪神らしいな
完全に問題解決したわけでもないのに見切り発車で急ぎたい
球団も藤浪もできるだけ早く先発で行きたい気持ちが強いんやろね
木浪がエラーなかったら無失点かもな
まあ右打者へのノーコンをオフで治せや
無理ならクローザーやでw
予定通りオープナーか
調子いいと引っ張って崩れるいつものパターンだからこれでいい
ずっと坂本と話してるやん
坂本と組ませればいいのに
もう1イニング観たかったが
これはこれで桶
何故熊谷なのかは謎だがw
熊谷ってだれやこいつ?背番号4やから期待の若手かレギュラーかと思ったけどゴミみたいな代打やんw
>>252 4は今でも日本人選手がつけたがらない番号だし
上本も入団時に4をつけたが、その後の選手生活は怪我がちで順調でないわけで
>>266 三塁打王w
スゲーどうでもいいタイトルやな
中継ぎと先発でフォームが変わるか?
どんなピッチャーやねん
4回1失点自責点0やったらまぁまぁか失格には出来んな
藤浪コロナで色々叩かれたけど実りあるシーズンだった。まだ終わってへんけど
栄枝もこんな感じやバッティング 肩だけとか 藤田おるやないかい 打撃非力すぎて話しならんからほんま
熊谷も過小評価されだしたな
木浪みたいな過大評価を重宝して熊谷を干すとかいかにも矢野らしいな
大山はなんか闘争心がなさそうな顔してるからなぁ
タイトルはムリか
岡本なんていつだったか三振したときうちのPを睨みつけてたからな
ほんと、糸井さんの適正価格は5000万 ぐらいだと思うわ
それ以上jなら別にもう要らんわ
もう十分すぎるほど阪神から稼いだやろ糸井さん
阪神球団はぶっちゃけ大損したよ
16億って、、、
って感じ
打撃は日本人では大山近本くらいでやっぱり全然育ってないな
阪神の背番号4は過去にも川藤高波藪とか結構お構いなしで日本人が付けてる。
カバはギスギスタイトルを何が何でもとってやるってのはないよな そこは岡本と違うわ
まあカバの良さといえば良さだが
その熊谷2世を今年のドラフトでも獲ってなかったっけ?うちの球団は
>>293 充分
巨人だって坂本から岡本まで10年くらい掛かった
太田と言う屍を経てw
糸井って高め速球ストライク投げたら
空振りかフライ上げてくれるからな
糸井に打たれるのはバッテリーがアホなだけ
藤浪か望月やなパワーピッチャーは欲しいよ
望月がうんこすぎるんよなあ
藤浪はこれでいいよ
本来は3イニングくらいでいい
来年はどっちやらせるつもりか知らんけど
>>290 そんなスタンドプレー闘争心アピールするバカっぽい選手より
大山の方が好きです
>>307 この打席数でホームラン打ってるわけでなし、意味ないだろその指標
もっさんの近本守備批判wwwwwwwwwwwww
おっしゃるとおり
糸井残すのは佐藤がからきしだったときの保険だろうけどまあ阪神らしいよなあ
巨人が早めに見切って強くなった例があるんだから真似すればいいのに
岩貞も先発戻したれよ
かわいそうに
岩貞も過小評価の典型やな
緊急帰阪させられるし
>>305 ある程度良いイメージで〆てあげれたかっ
勝ち投手(5イニング)意識させたら、またアレになる危険性もあるし
今日は最初から中継ぎ総動員のブルペンデーになるって言ってたからな。
岩貞も先発より中継ぎの方が安心して見てられるよな
藤浪・岩貞・馬場のドラ1中継ぎトリオかー
贅沢っちゃ贅沢な使い方
>>315 スマホで打ってるからちゃうかな ?
俺もけっこうあるわ そういうの w
岩貞の時に一位で指名した選手、お前らもう忘れてるだろ?
そんなもんだ
>>319 ほんとこれ
岩貞は先発防御率3.51で酷評されたのにそれよりひどい奴ばかり先発してる
いや、糸井の今年の成績を皮肉ってわざとじゃないの?w
糸井=遺体
しかしドラ1の佐藤くんは評判通りなんかね?
期待値では2割8分から3割3分の間でホームランは35~45本を見込めて新人王は固いって予想家の人が言うてたけどそんな化物なんやな。
今の柳田が新人で入ってきたようなもんらしいやんか。
ただ近本の当たりはほんとよくなったなぁ痛烈な打球が多い
チカモンないす!
あとは10桁ムランも達成して欲しい所
増田が追っかけてきてるからここはグリーンライトだな
>>331 岩貞が1位だけど?
2位が横田、3位陽川、4位梅野でいっこ飛ばして6位が岩崎
大山と岡本は共に不細工。しかし大山は品がある。しかし岡本は品がない。ただそれだけ
>>334 神の目利きやが評判以上やな
1年目は.250 20本くらい打てそう
岩貞年俸40%以上ダウンで流出しそうだな
中継ぎなんか評価しないフロントだし
>>334 インコースの打ち方が柳田みたいなんよ
当たりまくれば40本は固いバッター
大山の1年目が.237だからそれぐらい行けるかどうかってとこ
佐藤もこれくらいなら我慢して使い続けるべき、ピッチャーに慣れる2年目からが本番
増田今日だけで3つ盗塁か
岡本もホームランやし タイトル争いヤバイな
しかし木下のミットずらしどーにかならんか
見苦しいわ
盗塁王はどうでもいいけど、こう言う場面で走れないとアカンぞ
大山は中距離打者が無理矢理振り回してホームランにしてる打ち方だから波は激しくなるだろうね
梅野と周到でトレードできないかな?
梅野は第2捕手として置いときたいけどFAで出ていくやろうし、そうなれば出ていく前にトレードするのが得策
周到と小幡で高速二遊間見たいわぁ
坂本がベンチで藤浪に擦り寄っている
ほんとこのやろう気に食わない奴だわ
ごますりがめちゃくちゃうまいと言う
風評だが
藤浪に次ぎは僕を指名してって
口説いている
選手たちから嫌われているのがよくわかるわ
増田なんて四球→盗塁だけの稼ぎ方だからな
こんな負け方はしたくない
誰か近本に教えたれよ
福本はグダグダして走らない近本に腹立ってしゃーないみたいやなw
>>379 アホの梅野と違って藤浪も話するのが面白いんやろ
一番を打つなら近本に価値はない
糸井1番で近本5番でマルテ6番試せ
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
よっしゃ
よっしゃ
ナイスマルちゃん
はい残留
はい俺コロコロ
.290打って盗塁も25個決めてるのに叩かれるのか
プロ野球選手って大変だなwww
フライボール ってヤツか ??
よっしゃよっしゃ~~ マルちゃん
これ左打者なら平凡なライトフライで終わるから
やっぱ甲子園は右打者やなって。佐藤君も右打者転向させよう
だから勝野調子悪い言うてるやん
5回まで持たせたのがあかんわ
>>405 ドラ2ドラ3ならな
ドラ1で1番バッターの時点で失敗
>ドラ1で1番バッターの時点で失敗
出た名言!理不尽極まりないなwwwww
近本の難点って選球眼がやや悪いのと守備だよな
後は文句なしだろ
>>437 クリンナップと6番がいないんだから打てばいいんだよ
お前みたいなバカがこれに反対するうちは評価されることはない
昨日は植田の盗塁死の影響で又吉は打者一人完了せずに終わってたな。
>>375 周東とか出すわけないやろ。もはや柳田の次ぐらいまで価値上がっとる
大山調子はええんやけどな
求めすぎなんやろうな
ナイスバッティング
>>441 1番打者の仕事、出塁ができてないからな
ずっとアマチュアではぐくんだクリンナップの打撃を続けている
一生1番打者にはなれないのだろう
5番か6番で振り回すのが合っている
大山はほんまヒットならいつでも打てるようになってきたな
選球眼もいつの間にか向上してるしわからんもんや
>>444 大丈夫だよ
近本は十分世間では評価されてる
叩いてるのはここのアホファンばかりだから
>>463 こういうアホなファンのせいで阪神は優勝にかすりもしないチームになった
わたし大山はこれから単打マンで行きますんで 宜しくね
やっぱ打率でしょ、ってことでね
開眼しましたぁ
藤浪が交代したら追加点か。
せっかくだから5回まで投げさせりゃよかったのに。
>>295 コーチ兼任してくれるなら代打の神様に指名したい
まぁ大山はホームランバッターじゃないもんな。
上出来やで。
井上ぐらいに期待しよ。
>>471 優勝にかすりもしないのは球団のドラフト戦略とFA戦略の愚策だろうが
ファンが何ほざこうが勝敗に関係あるかボケ
ノーアウト満塁
岡本きました
大山じえんどまであと10秒www
なに?ファンの意見聞いて近本を6番にしたら優勝できるのか?
お前おめでてーなwwwwww
サンズはこのままシース終了しそうやな
来年の期待値で言えばボーアの方がまだマシやろ
ドラフト1位の選手が、一番でどれだけ打っても失敗
ファンの意見を聞いて打順を決めれば優勝できる
すげー名言きたなw
>>40 坂本なら初回で藤浪はノックアウトだろうな
冷静に考えたら阪神て来年からめっちゃ強い可能性あるよな。ドラ1佐藤くんが本物のバケモノやったとして、大山も年々成績良くなってきてる。
近本は12球団でも1.2位の1番打者ちゃうか?盗塁もできるし守備も上手いし何より近本のスイング見てたら打ちそう笑
投手は高橋くん?と藤浪がダブルエース級の活躍して西が例年通りなら巨人にも勝てる
まじで来年藤浪を覚醒させれなかったら阪神はクズすぎる
サンズは普通に崩されてるからやべーよ
今の.256の打率も前半の貯金あってやしな
来年開幕からインコース攻めされまくったら
目もあてられない成績になると予想
サンズは確か19号打った時点ではランキング2位くらいだったよな?
サンズ『家族の分トラッキー人形ゲットしたからヤル気なくなったわ』
オースティンやソト取ってこいよ
横浜ばかりなんなんだよ
>>505 なんか虚カスが褒め殺ししてるのか、ファンがヤケになって書いてるのか分かりにくい文章なw
パ・リーグこのまま終わったら2位ロッテと3位西武が1差
勢いから西武がひっくり返すな
んでCSで下克上果たしたらおもろいんやが
んで日シリで日本一になって辻が神になるとw
梅野キャッチ下手くそやなぁ
ビックリするわ
誠志郎に見慣れたら梅野のフレーミングは酷いもんやな
ソトは成績下がっとるから 今穫るチャンスやな これで放出すれば儲けもん 実績あるからこんなもんじゃないよソト
大山に加えて陽川にも長打を期待できるならマルテをキープする理由ない
明日投げ合う西と大野がダブルエースになるとは胸熱
矢野が現役のころ大野は高校生とかやろ矢野と能見と球児と福原と安藤と藤本と久慈で囲んで話し合えば阪神ファンの大野も来るやろ
エドはるみは来シーズン残留?
なんか雰囲気だけは俺のPJに似てるんだけどな
坂井ゴミやなこいつ
阪神の近大・佐藤1位指名で再燃 甲子園「ラッキーゾーン復活」待望論
https://news.yahoo.co.jp/articles/50787f9586da98bba1469070440a06889f2316a5 「2018年には親会社で『ラッキーゾーン』ならぬホームランテラスの設置が検討された。
ソフトバンクやロッテなどの本拠地球場と同様、客席を増やすためです。
当時の坂井オーナーの反対などもあり、実現しませんでしたが、これに賛成していたのが阪神の左打者のレジェンドである当時の金本知憲監督と掛布雅之氏。
金本前監督は球団に設置を要望したことがあるというし、掛布氏も以前からの賛成派。
いかに、浜風が左打者を苦しめているかがよくわかります」
これはアカン
やりかえさんといてね
エドワちゃんと謝っとけ
まぁビシエドもなんまり逃げてないけど
どなんやねん、
怒ってないしビシ
坂本は同僚から嫌われフアンもつかず
矢野監督のエコ贔屓だけが頼り
矢野監督が辞めたら小宮山と
同じ道を辿るだろうよ
スアレスが出ていくならエドワーズはキープしとかないと
クローザーは無理としても
ほんとお前らはどこまでも巨人の犬だな
中日に勝つしビシエドには打点稼がせんしよ~
おいおいおいおい
気浪あぶねーーーーーーー
さっさと小幡に変えろやあああああああああ
去年のPJに続いてスアレスまでメジャーに持っていかれたらさすがに腹立つな
>>566 すまんな
阪神タイガース史上最強のポチが矢野やねん
たまにこれあるからなエドワーズ 制球乱すの
変化球あってないから最後で使え
梅野が一番評価されてるのはワンバンのストッピング
ドリスもPJも梅野には感謝してた
やっぱり広い甲子園を本拠地に持つ阪神から生え抜きホームラン王は無理か…
>>563 なんとか踏ん張ってくれたので許しました🥺
まぁホームラン王なんて来年から佐藤がおるし余裕やろ
知らんけど
>>598 右打者には寧ろ有利な球場かと
ポール際の甲ムランだってあるし
>>596 日給が80万?
マジででも今期はそれくらいだろうな
ボーアは雰囲気の選手だな 俺は好き、あのスイング、彼の佇まい
残って欲しいね
なんか2位と3位の試合やのにいまいちピリッとせんな
>>552 いやどんでんなら正捕手よ
梅野より評価しとるわ
真弓なら梅野やな
>>619 大野雄大のおかげで中継ぎ抑えだいぶん休養できとるからな
来年ガタガタになること間違いなし!
FAで絶対に阪神は大野と小川をとらなければならない
ダブルで獲得してほしい。糸井クビにすれば金は大丈夫なはず
自分のひいきチームの選手に当てろってどんなファンやねん
現地も「何で誠志朗じゃなくて梅野なん?」て顔してて草
全然やこいつ
バッティング崩れてるわ梅吉
また坂本と併用や
この状態じゃ
梅野も結局.260かよ。打てる捕手ちゃうかったんかい
>>593 石川や根尾、石垣岡林といろいろおるのに使ったれよと思うわ
内川とか梶谷とか色々手出さずに大野に絞ったらええわ、金ケチってたら取れん
巨人この世の春やな
リーグ完全優勝
菅野最多勝MVP
岡本本塁打打点二冠
坂本2千本安打
前代未聞の補欠増田盗塁王か
日シリで勝ったら原正力賞
どんでんがラジオで小幡をかなり評価してたわ
どんでん監督なら木浪は干される
木浪ギャルざまぁだわ
>>618 ちょっと振りが大きいな。ブライアントとかもっと
回転が早かった気がする。嫌いじゃないけどね
あっちこっち浮気せんでええで
大野全力、行けそうなら構成員で
まあ継投はばっちしやな今日 シーズン後半なれば毎年しっくりくんねん矢野は これを序盤からでもせなあかん ペース配分なんか考えたら勝てんから そうやって原もやりくりしてるから
>>604 有利では無いと思うよ。広い事は広いし
逆方向はさらに入らないし。
糸井と球児とボーアの年俸で
金はだいぶ使えると思うけどな
増田は盗塁王取ったら年俸大幅アップやな
ピッチャー査定もプラスで入るし
桑原はリードの影響をまともに受けるピッチャーやからな
梅野ではマジで不安や
内川みたいな終わりかけ獲ったらまたイトイとか福留みたになるで
今日の藤浪はこんな感じの微妙な出来になるだろうなと思ってた通りの結果で評価も難しいな
ただこれでも喜ぶべきレベルかな
未だにブルペンデーの意味がわからん
先発困って仕方ないチームならまだしも今の阪神で必要か?
ソフトバンクは井口やら小久保やら内川やら簡単に放り出すな
まあ右打者は桑原のスライダーきついよ 少々中に入っても
今まで使い方間違っててん矢野は
藤浪微妙だったか?
木浪のあれが無かったら無失点だろ
4回で2安打2四球6脱三振悪くないじゃん
>>662 いやするよ
木浪と比較しても守備力は当然ながら将来性もあるし足もあるからなwこのような感じな事をどんでんは言ってたで
もう藤浪は中継ぎでええやろ もう1回先発試しそうやが
>>694 今年は基本スアレスの前の1イニングでいいと思う
スライダーがチェンジアップみたいな感じになってる
まっスラもあんまり動いてない
右は抑えられる
なんというか頑張れ桑原
>>689 復帰後いきなり左が並ぶ所で使い出して仰天したわ
>>626 どんでんも現場でキャッチングや送球を見たら坂本など目もくれなくなるわ
梅野の凄さはプロなら直ぐにわかる
>>695 だからー
便所の落書きとチームの補強戦略を同じレベルで語るなよ
>>704 松中って地味な三冠王だよな。バース落合ブーマーの時幼かっだけど知ってるけど、全然騒ぎ方やその後のレジェンド感が全然ない
福留、糸井、能見、中田、ハヤタ、荒木、いとかず、俊介、岡崎で大野と交換してもらおう
>>695 お前の論理で言うとさ、新外国人も新人も打たなきゃどうせここで叩かれるんなら獲るなってことだぜ?
バカなの?ねえバカなの?
>>709 チームの補強戦略こんなとこで語ってどうすんねん
>>694 一歩間違えれば大量失点の臭いは相変わらずある
が悪い時を思えば十分で悪くはない
クビにしろとは思わんが今の糸井が叩かれるんは当たり前やろ
梶谷には来てほしい人ではあるけど
もう98%の血は横浜人
阪神にはない 残念だが
内川とか あんなアゴいらんわ ロートルいらんから こいつも速いストレート打てんよ
コーチみたいな役割期待してる奴おるが天才肌やから選手が聞いてもついていけんわ
ジャイヤンツ様のマジック減らしに至福の悦びを感じる
矢野輝犬です
ボブって確か秋山幸二の逆鱗に触れてシーズン終盤2軍に落とされてた
ベテランになってもチームのこと考えずに浮いてたんやろなあ
>>652 高代コーチもかって
岡田と高代でもう一度やってくれないき
>>715 アホやな叩かれるのが確定してる奴なんか要らんねん
新外国人や新人は活躍すると思って取ってるねん
そもそもFAと新外国人や新人を同列で語ってる時点で間抜けや
これ中谷がおとりになったら近本盗塁できるんじゃね?
去年も絶対に1つも落とせない所から6連勝でCS滑り込み
今年もひょっとしたら
まあないわな
しかし矢野はしぶといな
首切られても再生する鬼みたいな奴やな
地味にええ仕事やってます マルちゃん
これもフルスイングあってのこと かも
マルテに騙されたらあかん!こいつはまた来年も長期離脱する
何なんこの意地でも大山に打点あげさせんぞっていう連中…
少なくとも大山3番にしろよアホ矢野
中田はクビにならんのか?もう無理やろ
大ファンの高山と板山がクビにならんか心配。まあ高山はドラ1やからまだまだ大丈夫か!
中日グダグダやな。
てか今年は福本っさんが解説の甲子園での中日はグダグダしすぎ
気持ちわかるけど ちょっと高いわ それ w カバーテちゃん
ドラゴンはカバの打点王はアシストしてくれんの
ホームランだけはオネシャス
26本じゃHR王になれんよな
最終的には30本ぐらいか
本気でムスコが本塁打王取れると思ってた奴おるんか?w
一般の素人ファンならまだしも、さすがにやらかす民の中にはおらんやろ
あかん、つないでつないでもう1回カバまで打席回したれ
でもまだ大山の本拠地ハマスタが3試合も控えてるからわからんと信じたい
結局、本塁打ランキングはカバ男は5番目くらいやろな
スアレス文句なしやけど、能力値はジョンソン最高やったな。まず打たれる気がしなかった。エグいカーブにキレある150超え。アメリカでも今年10試合以上無失点
スアレス文句なしやけど、能力値はジョンソン最高やったな。まず打たれる気がしなかった。エグいカーブにキレある150超え。アメリカでも今年10試合以上無失点
>>846 村上なら赦す
寧ろ、岡本からタイトルを盗れ!w
昨日の植田の盗塁死見る限りカバ応援しようという気持ちチーム内にあんまりないんやろな
大山ダメならイカサマカラクリハニワ野郎よりは村上に獲ってほしい
大山ホームラン王どさくさに紛れて先行逃げ切りならと思ったが全然無理やったな
神宮ならぶっちぎってくれんとなんかもやもやするから
村上ホームラン王はいややなあ
カバ男も今年獲れなかったら来年から通常のスケジュールに戻ったらもう無理
村上ならメジャーで通用しそうな気がする
まだ若いし上積みある
>>853 矢野はそのような臨機応変なことができない阿呆な監督なのよ
前から思ってたんやが大山て顔デカいな
近本の倍はあるよな
カラクリハニワ野郎とカラクリビックヘッド野郎だけは勘弁
HR争いに関しては監督もフロントも全力で足引っ張ってるからな
せめて広島の球場ぐらいの大きさにすればHR王ぐらいたまに取れる
村上でもメジャー行ったら3割弱の20本くらいの成績になってしまうんやろなあ
>>853 次のDeNA戦からはそんな話も出てるね
さすがに2位争いしてる対中日ではやらなかったけど
村上はノープレッシャーでブンブンしまくれるから本塁打王なるかもな
追いつき追い越されてから大山の打順上げるって本当に後手後手だよなあ
阪神で生え抜きHR王なら、それだけで一生安泰やからな。一本差とかで逃したらめちゃ痛い
藤浪自身も今日はかなり満足、 次もなんなら先発もやりたいね、
って感じのコメントだな
まぁそんな感じやろな
>>880 旧広島市民のこと?マツダスタジアムは大きいやろ
今年の消化試合の間に藤浪先発いけるかどうかテスト終わらせとけ
神宮や東京ドームの選手に、ホームラン数で負けてもなんとも思わんけどな
大山の素晴らしさは、そんなことでは変わらない
4点差か球児なぁ ランナー出してスアレスにチェンジか
>>897 ほんま右中間と左中間の膨らみ方異常やろ
欠陥球場かよ
>>900 ラッキーゾーンあったし、率が250くらいだった
八木は92まではよかったのに急に駄目になった印象
村上がメジャー行って20本も打てるわけないメジャーの化け物ピッチャー見たことないんか
10本打てればいいとこ
スアレス抜けたあとの抑え候補かな
すごいコントロールだ
意味わからん守備コロすなよ
大山なんやおもてるんや
レギュラーやぞ
リンドハンバーグあるんかな9回 スアレスはもったいないな
今日の藤浪の調子の悪さからすると
梅野以外の捕手だと5点以上は
取られているだろう
変化球中心の組み立てが成功した
岡の言うようなストレートを投げたら
やられている
>>895 マツダは恐らく甲子園よりもフェンスが低い
>>917 干されるってのは、実力のある選手に使う言葉だ
>>918 大谷でも20本以上打てるのに村上が打てん訳ないわなぁ
>>895 ちょっと調べたらマツダもHR出にくいみたいやね
なんにせよヤ巨横と広阪中でHRの出やすさに差がありすぎる
>>914 大正時代に何を考えて作ったのか聞いてみたい
>>918 160キロシンカーの動画みたけど
やばすぎて笑えた
なんやあいつ
掛布36本本塁打王、次位原34本の年あったけど実質7、8本差みたいなもんやろ
>>885 松井もメジャーホームランキングの半分くらい打てれば良かったくらいだな
メジャーのホームランキングは、
筒香や大谷の3倍くらい打つからな
坂本だから失点少なかっただの梅野だから今日はダメと言ってた人生きてる?
矢野が藤浪と坂本組ませないようにしてるのが腹立たしいわ
どんだけボール弾くか見てみたいのに
村上
神宮15本甲子園1本ハマ3本ナゴド3本マツダ5本カラクリ0本
カバ
神宮1本甲子園11本ハマ3本ナゴド5本マツダ5本カラクリ1本
カバは神宮でもうちょい打てやと思うが甲子園11本は偉い
>>905 岩村も40以上ホームラン打ってたきする
村上まだ二十歳やで
ポスティングもあと3年以上はあるから成長するやろ
>>937 プロ野球の本拠地球場の外野の広さをランキングにしました。
正確な面積を測ることはできないため、ホームからレフト・左中間・センター・右中間・ライトのフェンスまでの距離の平均値や合計数値からランキングを出しています。
順位 本拠地球場名 平均距離 合計距離
1位 広島市民球場 111.00m 555.0m
2位 宮城球場 110.84m 554.2m
3位 札幌ドーム 110.80m 554.0m
4位 ナゴヤドーム 110.80m 554.0m
>>941 いやー微妙やなあ
5本以上離してくれんと納得できんわ
八木
90年 28本
91年 22本
92年 21本
--ラッキーゾーン撤去--
93年 9本
94年 6本
95年 5本
96年 4本
・・・・・・カウントダウンしとるやんw
なんだかんだで、やっぱり近本-糸原の1、2番コンビが効いてるねえ
このふたりで280~285くらいの平均打率を稼げていれば、それなりに戦えると思うねえ
今はその数字以上だしねえ
ランナーを返せて一発もある近本と、選球眼がありしぶとい糸原っていうねえ
滋賀、奈良、和歌山でABCをご覧の皆さま、サヨーナラ
>>940 梅野サクサク、サクサクで済ませて、良いな
まあ村上は化けもんなると去年の始めくらいには言うてたから俺は
この先の伸び代はとてつもない
>>945 梶谷.328
村上.317
やし打率もいける
>>936 筒香と大谷一緒にできんわ。大谷は初年度本塁打率リーグ3位。長打率でもベスト5。今年の不調はともかく筒香とか福留とは長距離砲としての資質が全く違う
タイトルなんか後になれば取ったか取らんかったかだけしか残らん
甲子園本拠地であろうがとらんかったら意味ないよ
>>965 率なんて意味ないわ
出続ける力よ
悪い時は出ないようではな
>>953 ラッキーゾーン撤去ラインが一つ上。八木は92年持ってないあたりを甲子園に名古屋で打ってたな
あの筒香もメジャーではほぼ歯が立たずだしな
ちょっとショック
ラッキーゾーンは高野連との兼ね合いで難しいとしても右中間左中間の膨らみは何とかならんもんかね
毎日、梅吉信者と坂本信者が
猛烈に反対の熱弁をふるっていて
笑える。
HRタイトル争ってる選手の中で大山だけまだ童貞なんだよな
てか江越上げたったらええのに調子ええうちに
いつもタイミング逃すからこいつ
大山もセンター方向の深いとこに放り込みよるけどポール際やったらそんな距離無いのにな
>>976 あんなもんやろ甲子園で全然打たんし筒香
>>969 失礼w
確かにラッキーゾーン撤去は91年の年末みたい
>>966 そうか?
あんまタイトルとれんかったけど
金本の活躍とか強烈におぼえてるけどなあ
これ木下はGGないな
木下固定で中日強くなったのは事実だが
-curl
lud20241225192047caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1603879176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐540 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす20‐60
・今年の阪神はやらかす20‐360
・今年の阪神はやらかす20‐460
・今年の阪神はやらかす20‐70
・今年の阪神はやらかす20‐20
・今年の阪神はやらかす20‐63
・今年の阪神はやらかす20‐76
・今年の阪神はやらかす20‐506
・今年の阪神はやらかす20‐596
・今年の阪神はやらかす20‐90
・今年の阪神はやらかす20‐50
・今年の阪神はやらかす20‐80
・今年の阪神はやらかす20‐69
・今年の阪神はやらかす20‐61
・今年の阪神はやらかす20‐576
・今年の阪神はやらかす20‐116
・今年の阪神はやらかす20‐520
・今年の阪神はやらかす20‐470
・今年の阪神はやらかす20‐580
・今年の阪神はやらかす20‐130
・今年の阪神はやらかす20‐446
・今年の阪神はやらかす20‐336
・今年の阪神はやらかす20‐396
・今年の阪神はやらかす20‐436
・今年の阪神はやらかす20‐456
・今年の阪神はやらかす20‐526
・今年の阪神はやらかす20‐416
・今年の阪神はやらかす20‐486
・今年の阪神はやらかす20‐130
・今年の阪神はやらかす20‐567
・今年の阪神はやらかす20‐126
・今年の阪神はやらかす20‐566
・今年の阪神はやらかす20‐316
・今年の阪神はやらかす20‐463
・今年の阪神はやらかす20‐476
・今年の阪神はやらかす21‐60
・今年の阪神はやらかす21-680
・今年の阪神はやらかす21-760
・今年の阪神はやらかす21‐620
・今年の阪神はやらかす21‐630
・今年の阪神はやらかす21‐610
・今年の阪神はやらかす20‐54
・今年の阪神はやらかす20‐52
・今年の阪神はやらかす20‐55
・今年の阪神はやらかす20‐57
・今年の阪神はやらかす20‐511
・今年の阪神はやらかす20‐595
・今年の阪神はやらかす20‐58
・今年の阪神はやらかす20‐41
・今年の阪神はやらかす20‐27
・今年の阪神はやらかす20‐539
・今年の阪神はやらかす20‐599
・今年の阪神はやらかす20‐537
・今年の阪神はやらかす20‐532
・今年の阪神はやらかす20‐508
・今年の阪神はやらかす20‐522
・今年の阪神はやらかす20‐557
・今年の阪神はやらかす20‐341
・今年の阪神はやらかす20‐547
・今年の阪神はやらかす20‐555
・今年の阪神はやらかす20‐549
・今年の阪神はやらかす20‐594
・今年の阪神はやらかす20‐534
・今年の阪神はやらかす20‐593
・今年の阪神はやらかす20‐394
・今年の阪神はやらかす20‐404