◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす21‐87 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1617420308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
/
※前スレ
今年の阪神はやらかす21‐85
http://2chb.net/r/base/1617369340/ 今年の阪神はやらかす21‐86
http://2chb.net/r/base/1617381788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
あまり勝ち負け拘らずにとにかく楽しみたい。
巨人ファンは勝たないと気が済まないだろうが、阪神ファンは勝っても負けてもタイガースの存在が生きる希望のはず。だからこれからも勝てば喜び負けたら悲しむ。両方を味わうことを楽しみにしたい。
>>4 いいですよ。ただ何か持っていない投手になってしまったのは残念です。
3年目までは藤浪は持ってる投手だったよな
何故か援護が多かったり、負けが消えたり
今は完全に持ってない側になった
読売テレビの中継が中身ゼロや
もう阪神から手を引け
福留おったら佐藤輝明に色々アドバイスしてくれたやろうに
>>12 試合開始と試合終了やらない関テレよりマシだろ
>>13 アドバイスなんかしねーよ
高山みたいに佐藤は二軍へドボン
あのシンカーを低めに投げれていれば
そうそう打たれないと思うけどね
打線は援護しろ
福留の年俸3000万か
それやったらコーチ兼任でもよかったのに
他球団はベテランの調子上げるために必死に調整させてあげるのに
こっちはベテラン優勢するなだの佐藤の面倒みてほしいだのうるさいから
ベテランが可哀想でしかない
秋山や青柳を見てると結果として打たれにくい投手が最強なんだね
大野 柳 松葉 勝野全部苦手 勝ち越せれるんか中日に
明日は小笠原
村上もう4号
やっぱうちのマン振り新人と違って凄いや
陽川は三塁手ですよ!贔屓監督矢野さん( ^ω^)・・・
心なしか大山の打席の構えが良くなったような気が
今の当たりも悪くない
ビールの売り娘,買いたい客お互い声出さなくて
どうやって客は買うのかな
ちょっとだけ、大山は右足が動いちゃってるねえ
まあそこまで酷くないけど、少しヤバい兆候だねえ
今のもふつうならフェンスまではもっていけるはずなんだけどねえ
福留は会食も含めて球団の言う事を聞かなかったとかだろうな
元々コーチ候補にもなってない、とかわざわざ言う辺り恨みがこもってる
テルは村上くらいにはなって欲しかったが…ありゃバケモンや
バットにボールが当たった時の音が普通じゃない
村上は筒香が5-6年かかったのを2年でマスターしてしまった天才
はよメジャーへ
そして2軍戦 小川が滅多打ち6失点
佐藤蓮が3失点
まあ一年目やしそんなもんやろ
3年目で270 30本ぐらいまで行けば御の字
ここまでテンプレさんだともう意味ないんじゃねーの
陽川糸井のほうがさすがにマシやろ
オープン戦は打率も出してたのになんで開幕したら三振マシーンになるん?
まあ大学のレベルと成績はそんなに嘘つかんな
これで打ちまくったらやっぱりおかしいわ
早めに壁にぶつかって良かった
オープン戦は肩温まってない奴とか2軍レベルの奴も混ざるしな
7試合14三振の佐藤
1試合2三振ペースを維持しそうだ
今年は確実に矢野に辞めてもらいたいから
こんな感じでいいわ
矢野は頭いいよ。佐藤を使っている間は何連敗しても批判されないという・・・
>>86 本番は本気出すからじゃね?
オープン戦で6割近く打った大谷もショボいし
(今日本塁打打ったが1割打者だろう)
佐藤はインコースというより、低めを捨てた方がいいような気がするねえ
低めのボールゾーンの変化球をすべて打たされて、ファウルで追い込まれてるんだよねえ
川藤さんと同じこと言ってるけどねえ
もう佐藤の特別扱いは終わりにしないと。
ファームに落として、ファームでしっかり成績残したら這い上がって来いよ。
まだ陽川とか外野で使ってる方がマシ。
佐藤に関しては、慣れるのを待つしかないね
今のところ高低も左右もどっちも合わない
道のりは長い
開幕3連勝でイキってた珍カス w期待の佐藤は打率1割台 w捨てた福留に打たれてお笑い軍団本領発揮ですな w w
そらあ低目狙って打てるのは全盛期稲葉とかそんなレベルだし
打てなくて当然
掛布とか高木豊とか佐藤を大絶賛していた連中は、なんて言ってるのかな?
なんか江越が6番にいるみたいな感じやな。先行投資としてどれくらい矢野は我慢するのか。
悪いけどうちでは佐藤育てられへんよ
どうするつもりかは知らんけど
>>115 高山を使うと言うてた岡田が一番クルクルパーやわw
ロマン枠に文句を言うやつは毎回宝くじで当たらん叫んでる奴とおなじや!
佐藤は視力検査を実施すべき
急に打てなくなった
毒を盛られた可能性あり
未自覚でコロナにかかった可能性も少しある
こうしてまた 今度こそ当たりと言われた新人が 潰れていくのであった
>>116 江越もあれじゃあ守備と足入れたら俺のほうが上なのにって思ってるだろな
>>124 チーム打率最下位に打たれてるのが間抜け
二軍でやるべき事がないのならなんぼでも我慢して一軍で使い続ければええけど、実際のところどうなんや?二軍の草野球ならコンタクトできるか?
普通にいけば青柳打たれる感じしないね
打線援護はよ
中日は打率はそこそこいいけど、点が取れない
アヘ単打線
いうてそのうちライトロハスもあるやろ
それまでテルの修行やで
>>136 なんや
テルが二軍でもクルクルすると思ってんのか!
今後の予定 横浜生き返らせて巨人打線生き返らすまではあるな
ぼく「佐藤は現状オープン戦で打ってるだけ。シーズン入ったら相手の攻め方も厳しくなってくるし過度な期待は禁物だよ」
当時のお前ら「アンチは黙ってろ!クジで外して悔しいの?ん?」
今のお前ら「佐藤はあかんわ!こんなもん使うなやボケ!」
>>140 くるくるランド
いうファミコンのレトロゲーム知ってますか?
中日って先発も中継ぎも昨年よりも整備されて来てないか
中日なんて雑魚、佐藤君の毒針刺されば即死やで
まあ見とれや
3打席目くらいから陽川にチェンジ
点取らへんと勝てない競技なんやぞ
福谷 広島戦 5回4失点
柳 広島戦 4回3失点
なんで阪神打てんのや
完全試合ペース
このへっぽこ打線やし多分そうなるな
ダメなほうの外国人選手が6番にいる感じだねえ
打撃そのものが崩されているからちょっとねえ
一回休ませた方が整理できたりするんだろうかねえ
糸井とかも干され過ぎてる感じもするしねえ
広島戦も昨日も相手に助けられた得点がほとんどやしな
ヤクルト戦以外打ててない
ナゴドだから内を大胆に攻められるんだよな
コントロールのいいピッチャーは3割増しくらい能力発揮出きるな
佐藤に高寺のコンタクト力あったら
330 40~50本
矢野兄弟木浪近本二人で1試合相手投手に10球も投げさせないw
調子のいい者を使っていく
にはほんま騙されたわ
矢野って嘘つきやな
ラストチャンスで江越に佐藤くらいのチャンス与えたらどんな感じか見たいわ。今の佐藤と同じ感じかな…肩と足で江越リードかな
柳ってオープン戦も開幕してからも、あまり良くないだろ
しかし阪神には通用してる
佐藤と村上が対等みたいな言い方してるなDAZNのアナ
ここは 地の利とかオプションは無いんですか?
いまどきのドーム球場なのに
木浪打ち損じ王のくせに
初球二球で打つから腹立つな
佐藤は
ほんとインコースがねぇって言ってた張本のとおりになってて草
これだけ同じメンバーにこだわるのにポジコロだからな
なにしたいんかわからんわこの監督
まぁ当たり前の話なんだけど
スタメンほとんど変わってないから打線の質も変わるわけないよな
イケイケドンドンの時だけバカスカ打つけど
リードされたりちょっと良い投手になるとすぐに沈黙する
一線級からコンスタントに2~3点取るのは期待できんね
佐藤がもうちょっと打てば雰囲気も変わるかもしれんが現状じゃな
しかし、柳の変化球かなりキレてるよねえ
変化が大きくて、あれを低めに投げられたらゴロにしかならないだろうねえ
マルテのときにかなり低めのゾーンもストライクって言われてるから、みすみす見逃すわけにもいかないんだよねえ
ま、とにかくランナーを出してから、だねえ
ランナーが出れば少し変わるかもしれないしねえ
さとちんは新井昌とかに見てもらえんのかね
専属で左打ちのコーチつけていいだろ
阪神戦に投げる投手は、みんな沢村賞のように見えてくる不思議
それでもパゲは5番で出てくるんやな
中日はあれがクリンナップでもええとおもてるんや
こーいう試合をものにできない青柳なんだよな だから勝ち越せない
だいたい大量援護もらって5回か6回に打たれて降板で勝ち
>とれや木浪
↑↑↑
この邪魔コテうぜっ。さっさと氏ね
青柳毎回ヒット出てるけど頑張って投げとるわ
打線はつながらず情けねーよ
凡退マシーン
打率出塁率OPSどれもグロいぜ近本コウシ
投手戦なら矢野だから120%勝てない
木浪近本3打席で5球で3アウト
糸原だけだな
本当にバッティング技術が伴ってる選手は
>>247 いやこないだの怪我や
出血と炎症がまだあるらしい
鳴尾浜で練習はしている
完璧に抑えていたのにセットになって調子崩すパターン来い
なんかボール球に手出すようになってるなマルテ
去年までならあんな珠振る素振りさえ見せなかったやろ
コロナキタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
柳は近本のときは少しだけクイック気味に投げてるねえ
近本もタイミングずらされてるのにそのまま打ちにいきすぎなんだよねえ
打席を少しはずすだとか、自分のペースにもっていかないとねえ
おいおいまさか中日さんに連敗するつもりか?
雲行き怪しいで
ムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NPやないか
この当たり、初回のもやけど神宮なら行ってたんちゃうか
去年ボール飛ぶやつだったんだろ 甲子園でもライトにやたら本塁打出てたし
カバ山はテルのパワー見て萎縮しちゃったんやろ、ワイのパワーでホームランは無理やって
一昨年までのノーパワーの大山に戻ってんな
これはHR20本も無理そう
柳もそやけど去年の伊藤と大学、社会人出の横浜高出身って結構多いな
クリーンナップ 広島戦以降 3人併せて 47打数8安打 0.170
もしかしたらベイやヤクより酷いだろ
投手陣の頑張りでなんとかもってる
まあ、今の打席は悪くなかったんじゃないかねえ
その前のストレートもフルスイングできてるしねえ
大山はとにかく、フルスイングしていくことだよねえ
焦らずに自分の打撃をしてほしいねえ
>>318 野球はピッチャーなんや、昨日もピッチャーまともなら勝てたの
今年も超貧打
矢野のクソ采配
で優勝なんか望めそうにない。
ヘタしたらBクラスやろな。
大山打球上がらん言われてたけど上がってきたやん
そのうち出るわこれなら
昨日負けたのが痛い
打線が湿ってるときでも勝つのが強いチーム
もう弱い中日の姿はありまへん、
安牌リストから外しましょう
今年もお家芸の極貧打線か
アホみたいに打つチームが好きなんやけどなぁ
佐藤は梶谷、根尾を押さえて堂々のぶっちぎり三振王やんけ
素人同然の川藤が解説者でいられる謎の阪神OB枠
野球関係ない番組でロクにコメントもできない檜山のいるABCとか
>>321 投手力守備力で1ー2点取って守り勝つ
かつての落合竜の戦い方が理想だな
大山は去年に比べて若干前に突っ込んでるのが失速する原因やろな
スイングは問題ない
大山は四番の資格はない
七番バッターが一番合ってる
第一打席でやや当てにいって軸足動かす悪いクセが出てしまったから次はフルスイングするようにした、
なら、大山は次の打席では期待できると思うねえ
初球をそろそろ一発いってほしいよねえ
お前らネガティヴ過ぎるわ。まだ始まったばかりだろう。
>>365 昔だったらセカンドに悪送球を何度も見た
今年はマジ優勝狙えると思ってたが、単なる妄想だったな
ロハス、アルカンも結局来れなさそうだし
好きな選手だけ楽しむしかないな
勝敗はもうどうしようもないわな
大体何で甲子園という広いホーム球場なのに守備力を軽視してるんだろうな
この球団は
川藤は現役時代、バースの世話係という要職やったからな
これ去年の2勝10敗と同じペースの4勝20敗するやろ
>>366 3カードで3回以上の継投ミスの指揮官だと期待できないだろw
次の回あたりやばそう 空振りすらとれんくなってきたな
青柳は6回までかな
岩貞岩崎スアレスで0に抑えるしかない
テルはな、1年目村上みたいに低打率高本塁打をひとまず目指せばええと思うけど
奴は10代やったからどうしても見劣りしてまうわな
大山は打率1割代も見えてきた
ダメだダメだ!そんなんなら4番やめい!
テルに替えろ!
今年はロハス、アルカン抜きで戦わざるを得ないと球団広報が…
気違い監督だから今日も負けてないのに加治屋小林投入なのか・・・
今日も火事家ロリこのハゲ!の黄金リレー観れるかな?
サンズのテーマ曲、ウィリアムスと同じに
してたんか、
ベンチのせいで昨日みたいな負けしたから、選手も冷めてるなw
>>409 そっち回ったの
もう座礁してないらしいよ
柳を打てないのはウチぐらいだもんな
苦手多すぎて優勝なんてとてもとても…
阪神かてヤクルト以外全球団にやられまくる可能性もあるんやから横浜の心配してる場合やないわ
梅アンは「打たれろ打たれろ」て念じながら見てたんやろなザマー
オープン戦の時はレフトに流してたのに今は引っ張ってばっかり
テルあかんやんけ
ちょっと休ました方がええんちゃうけ?
あきらかにオープン戦よりもスイングが鈍いんだってよ
佐藤はゴロでのアウトって久々なんじゃないかねえ
意外とそういうのからも気づくこともあるから、次は期待したいねえ
外のストレートに対して、体の使い方がわるかったんだな、とかねえ
勝つとしたら、マグレムランの1-0しかないわ
1点とられたら、最高で引き分け
打席に入る前の素振りの時点で、脇が空いてバットが遠回りしてる。
これで打てるはずがない。
もう打てないから今日は点とられるな
1点だけならなんかのはずみでとれるかもしれん
苦手投手だと、100回対戦して99回はやられるだろ、こいつら
誰やねん今年は絶対優勝するし、日本一さえ可能言うてた奴
このまま2軍に落ちて、這い上がれないまま引退・・・
そして「あの人は今」になる予感
ロハスはまだ就労ビザすら降りてないよ
来日未定
コロナで来日ないまま終わるかも
佐藤外せって言うわけじゃないが陽川糸井と打てる選手が余ってるの状態なんが歯痒いな
ちょっと調子落ちたらすぐ疲れたとかいうなw
キャンプとOP戦だけで疲れてダメになる程度の体力しかないなら
今後どうやってシーズン通して戦うねんなw
7月8月で疲れたつーんならわかるけどさ
どうにかして実力以外の理由つけようとすんのやめろ
佐藤だけでなく近本も外せ
厳しさが足らんねん
だから弱い
>>456 やっぱ鈍くなってるよな
気のせいじゃなかったか
この回高確率で点とられるな
この展開はまず青柳勝てない これで勝てるなら年間勝ち越しできてるはず
佐藤はベンチに帰ってからスイングのチェックするしぐさをしていたよねえ
ああいうのが出てるときはわりと冷静に戻ってると思うねえ
柳を打った試合は今まで一度もなかっただろ
一回も土をつけたことのない超苦手投手
さとちんは一回りは使うでしょ
自分から外れるのを申し出るようじゃ今後も期待出来んし
堂々と三振してくればええ
近本125
カバ207
佐藤138
木浪167
もうすぐ1割カルテットやな www
矢野はいつまで佐藤を使うかだな 今だと、普通に高校生の全国レベルの投手も打てないよ
>>441 結果出してりゃこんな事言われないのにな・・
佐藤はオープン戦から注目されて
心身共に疲れピークやろ
勝てる時全力で行かない低脳監督矢野
もしかしてこの流れ愛しの加治屋の2勝目を期待してる矢野監督w
>>474 髪の毛が後退してるのではなく、青柳自身が前進してるんだな
中日苦手投手多すぎ
毎年同じ奴にやたらカモにされるの多いけど 対策してるのこのチーム
>>454 予約してるファンはいっぱいいたんだけど
お祝いが足りんかった
5回で54球ってアホすぎるやろ
完封されるわ
それで阪神は弱い中継ぎ出して、それが打たれるんやろ
つまんね
ゆーちゅーばーとかいうゴミ共がテレビに出てくるなようざいな
赤星さんも気づいてたんだねえ
とくに近本がクイックにやられてるんだよねえ
近本はまっすぐすぎるところが、良いところでもあり悪いところでもあるんだよねえ
ときには汚い手も使うのがプロなんだけどねえ
昨日のバントヒットとかはそれが出せてたのにねえ
打線に1割3人+カバ207がおったら勝てるわけない
青柳ええねんけど球数が気になるなあ
柳と比べると多すぎるやろ
マルテは走塁と守備にハッスルはありがたいが怖いが本音
相手も打線繋がってない
流れがこっちにくるチャンスあるで
>>493 一般人から見たらどいつもこいつもエグいんですよあーすごいわー
1イニングだけでこれ何回言うとんねんなと思ったわ
一般人から見てエグくなかったらプロ野球やっとらんわ
ぶっちゃけ昨日も勝てるチャンスなかったわ
8回に誰が投げても逆転されてたろ
投手入れたら、先発で5人が1割台の打者wwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい中日戦ってこういう展開が多いけどね、
投手戦のような貧打戦のような
ハッキリ言って楽しくないバターン
去年も開幕の継投ミスから連敗街道、、、、
今年も継投ミスから連敗街道くるか!?
青柳て帽子被ってるとわりとかわいい顔してるからな
素晴らしい球やな
>>517 矢野は愛人と別れられないタイプだから仕方ないね
>>471 江越
中谷
髙山
北條
ならどんな成績やろな
対して変わらんかったりしてな
青柳これだけ制球良かったら200勝できるんちゃうか
今日も力負けするよ
中日の方が中継ぎ含めて投手力は断然上やし
今年はなんかカープが行きそうな気がするわ
読売も不調でチャンスなのになぁ
>>532 打者の才能に頼るだけであとは気合でなんとかする
それが「俺らの野球」やから
いいかげん何年も同じ投手に苦手意識持つのをやめてほしい
ユーチューバーは特に面白いことも言ってないよねえ
諸国ちゃんにMCやらせたほうがいいんじゃないかねえ
最後にへたくそな六甲おろし聴きたいねえ
いやいや歩かせなくていいやろ
次の阿部の方が怖いから
クビしたオッサン敬遠してて草wwwwwwwwwwwwwwwwww
新庄も秒で阪神守備がクソって見抜いてたからなぁ
投げる時に足動かしてないって これだけで範囲が2~3メートル違うぞってな 今の取れたのかはわからんけど
これ数年前にも同じこと言ってる解説が居たんだよね たぶん広沢だかだったけど
阪神の守備は足動かしてないて こんなアホなことやってるの12球団見渡しても阪神だけやと こっちは内野の話だが
佐藤はサードが良い リズムが出て
良い感じなる 大山はファースト
ここを耐えても
そろそろ青柳は限界やろ
相手の柳はまだまだ行けるやろうしな
勝ち筋が見えない
なんか飛ばないボールになってる気がするが気のせいか
福留に打たれて負けでもしたら、ものすげえ批判喰らうから避けたww
>>530 確かに投手力は圧倒的に中日に負けてると思う
リーグダントツの投手陣
やっぱり野球は投手だな
アンダーは左に圧倒的に弱いからな いくら福留でも怖い
福留敬遠w
2ボールとかカウント悪くなったら敬遠ならわかるけど
普通勝負やろ
絶対アホやわ
明日のガンケル「アイ ドント ライク キナミサン」
中日ファンのほうがイライラしとるやろチャンスでこれじゃw
もう青柳限界やろ ボールが真ん中来てる
続投裏目になりそうやな~
福留と阿部なら福留勝負だよな
結果はよかったけど、判断は疑問
昨日は中継ぎで失敗したから青柳引っ張るんか
バントできないよこいつ
ここでバントを死ぬ気でやらないとねえ
ハートで負けてたら失敗するんだよねえ
青柳が勝てないのはそういうところなんだよねえ
あの満塁策はないよな
押し出しのリスクもあるわけだしなあ
青柳続投で、ほぼ負けやと思うわ
バントでも代打のほうがいいんじゃね
できそうにないし
無理やりこいつの下手さ岩田クラスかそれ以上や
失敗まで織り込み済みにせんと
何年経ってもキャッチャーに球投げる以外何も出来ないタイプから進化せんな
まぁ120球までと考えれば続投やなぁ
でもバント空振りはいかんで せめて当ててアウトになるべき
矢野って馬鹿だろ?ど素人でもわかってることをなんでするねん
中日って伝統的に投手王国だからなぁ
ウチが投手力ではどうしてもかなわないチームだもんね
週に1日しか投げんわけやろ
残り6日毎日バント練習やれや😠
バントできないのは見ててわかる
問題はピッチングのほうやな
かなり限界やと思うし
柳とか他のチーム打ち込んでるやろ
ええかげんにせえや
岩貞や青柳は誰が援護したるか!となるようなだらけた投球をする
ジエンゴは無理でもバントくらいはやらんと勝ち星稼げんわなー
井上が無能だから佐藤こうめいが打てないんや!ええ加減にせえよ
0点に抑えて気分よく降ろすのもありだと思うんだがね~
キンポン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ストライクならゴロ打つだけ
ボールなら見逃し
これもできんか
もう一回1日だけでも近本と佐藤外せよ、何の役にもたってない
>>736 フルカウントからいつも走らせますんでいつものことです
金本時代から矢野が関わってる間はずーっとフルカンはアウトカウント問わずにオートスタート切ってるよな
何回やらかしとるんやろ
ハゲがイマイチ勝ちきれない理由のひとつは、送りバントが絶望的に下手糞
勝てるピッチャーは送りバントも上手い
野球は3時間だが、ボールが動いているのは30分
2時間30分は考える時間である
バント失敗に、ランエンドヒットも失敗て
逆ミラクルやろ
開幕前会社のオッサンらが「どうせシーズン始まったらいつもの阪神や」いうててムカついたが
その通りでしたすみませんでした
近本はあまり小細工ができる打者でもないんだよねえ
動かさなくてよかったんじゃないかねえ
フルカウントからはしかたないけどねえ
柳もかなり乱れてきてたから惜しかったねえ
蛍原みたいな顔だけどねえ
そもそも代走も出さないし何考えてるねん
こんな流れなら青柳打たれるわ
>>756 ただでさえボール振るやつにそれやらすとほんま振るだけになるんよな
矢野采配に四球がないのは明白やね
バントや盗塁、エンドランなど進塁だけをみてる
四球でも進塁するんやがな
>>769 名言やな
ノムさんが言いそうな言葉やな
おまらさ、福留を敬遠したか
良い判断だが、ずるい奴らだな
矢野の指示か?
近本のOPS.300ないやろ
バントさせなあかんのはこいつやで
>>689 ひどいのは岩貞
ほんま中継ぎとしていらん
敗戦処理で十分
柳に完封ペースのピッチングされるのは、正直異常
打てなさすぎる
近本と佐藤の共通点は自己中打撃、近本はヒット打ちたいだけ佐藤は何も考えず振り回してるだけ
結構大金使って外国人補強しても矢野では無駄にするな
今年は広島と中日の一騎打ちのシーズンでしょ
あと読売がそれに絡めるかどうかだな
ウチとベイスとヤクでBクラス争い
最下位さえなければそれでいいわもう
前の回見てたらわからんかな つかまるの時間の問題って
根尾と佐藤が清宮が競合ドライチw
野手に競合ぶちこむ球団は知障やわ
当たりは2位野村2位牧ハズレ村上やんけ
はい。今日も負け。1点もとれないのに、1点をとる執念を感じられない。
青柳に代打でバント。7回から岩貞、岩崎、スアレスなだけだろ。
>>808 どう見ても今日も岩崎が投げれないんだろう
>>801 小園や藤原もイマイチやし
なんか本指名微妙やな
なんなら投手の方も苦しんでるかもしれんな
いずれにせよ青柳はこの回までやろ
7回1失点なら上出来だよ
代えたって後ろの投手は信用ないから失点したら何で青柳代えるんやって言われるし
こればっかはどっちに転ぶかわからんからね
>>799 俺は続投でええと思う
大島敬遠はOKや
矢野が過大評価してた中継ぎ陣が昨日打たれたから
今日青柳を引っ張ってるんやろな
もう絵に描いたような
サンズおらんかったら、まだ1勝か2勝やろな。
阪神と横浜は外国人おるかおらんかだけの差やわ
敗戦処理に替えて試合壊されるよりは青ハゲと心中した方がマシやな
引っ張って負けるパターンか
後ろもおらんのやろなぁ
しかし、勝てんな
良くて引き分けやな
引き分け狙いや!
最下位なって補強頑張ってもらおう
ドラフト有利やで
ここで代打を出さないってことは、高松は期待されてるんだろうねえ
こっちとしては助かったねえ
1番糸原でええやん
近本は8番でええやんそれができん頭矢野
>>859 チカの盗塁は脅威だからね、1番なんだよね。
こういう試合で四番が仕事せないつすんねん
ほんま大山はまるで役に立たない
2点くらい取れれば勝ちパでいけるんやけどな
0点か1点だと青柳続投って選択肢出てくるから危険信号やね
明日の小笠原も打てないんだろな。もう相手のエラー絡み以外で点とれる気がしない。
積極性ばっかゆってるから四球拒否・暴走・フルカン全てゴーの下らん野球の出来上がり
ベンチがアホやと野球ができんの典型
塁に出ない1番ほどお荷物なことはない
いや、お荷物の方がまだマシかもしれん
糸原も四球ないんよな
いつの間にかフリースインガーに
3カード目で優勝諦めないといけなくなるとかなぁ切ないわ
今年はオープン戦も優勝したし、ぶっちぎると思っとった
スケール小さくてもコンスタントに打ってくれる牧のがいいな
何で大型扇風機なんかとったんだ
オナニー小僧大ピンチを併殺打で抑える巨珍7回まで完封ww
セ・リーグで柳打てないの阪神だけやろ!どうにかしろや!
>>769 アメリカ人はきちんとデータ分析し考え行動するのが大好きだからな
アメフト、バスケ皆考える間がある
>>886 育てられるならテルでもいいんだけどねー
おいおい巨人が寝てるんやから抜け出していくチャンスやで
ロケット開幕きめていく話やったんちゃうんかい?
ボール球に手を出すて審判がおかしいとこストライク取るからやろ
近本ごときが聖域だもんな
8番にして代打でかえたれ
すげぇピッチャーに抑えられるとすげぇなぁで一応見どころもあるけど
柳ってそこまですごくない多少コントロールいいピッチャーだから
どっちかというとえぇ・・・ってなるんよな 下柳に抑えられてた他球団の気分よ
春の大山、少年は能見と俊介のファン。
つまりそういうことや。
同じ無失点でも柳とはえらい違い
7安打に3四球
もうハゲ柳ヨレヨレじゃん
先発抑えは頑張るけど中継ぎ野手が足を引っ張るいつもの阪神だな
しかしなんで巨人も田口を打てんのや?
わけわからん
>>944 コロワで履歴書と晩飯のおかず買うてたで
ムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwムスッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>957 オープン戦優勝だった年は 最終的には B クラスに終わってたから嫌な予感はしたんだけど
ホームランなんかそんな出るわけないやろ
どいつもこいつもアホみたいに大振りしやがって
一発で決めようとしてるけど
ヒットも打てないのに
チームバッティングしようとか思わんもんかね
12球団最低打線はソフトバンク
あそこは落合野球になってきた
柳なんて2戦級だと思うけどなぁ
読売なんかいつもボッコボコにしてるやんけ
ウチ相手だけでメシが食える投手やわ
他球団のファンに言われてたやん?
阪神はオープン戦で調子上げすぎててこのままじゃ開幕入ってから冷えるぞって
そのとおりになってきたわ
大山って緊迫した試合で2-3は100%三振!四球とかまずない怖がられてない証拠w
追い込まれたらチームバッティングやろ
サファリパーク帰れや
きんぽん、モロテ、ダイサン、ポンズ、佐藤こうめい、バイノ、コナミもうゴミばっか
大山えぐいな
こいつ今年一本もホームラン打てなさそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 43分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250323203540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1617420308/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐87 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす21‐8
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす21‐83
・今年の阪神はやらかす21‐57
・今年の阪神はやらかす21‐85
・今年の阪神はやらかす21‐95
・今年の阪神はやらかす21‐21
・今年の阪神はやらかす21‐89
・今年の阪神はやらかす21‐50
・今年の阪神はやらかす21‐579
・今年の阪神はやらかす21‐296
・今年の阪神はやらかす21‐108
・今年の阪神はやらかす21‐512
・今年の阪神はやらかす21‐241
・今年の阪神はやらかす21‐312
・今年の阪神はやらかす21‐399
・今年の阪神はやらかす21‐550
・今年の阪神はやらかす21‐113
・今年の阪神はやらかす21‐582
・今年の阪神はやらかす21‐130
・今年の阪神はやらかす21‐339
・今年の阪神はやらかす21‐231
・今年の阪神はやらかす21‐246
・今年の阪神はやらかす21‐428
・今年の阪神はやらかす21‐496
・今年の阪神はやらかす21‐245
・今年の阪神はやらかす21‐511
・今年の阪神はやらかす21‐488
・今年の阪神はやらかす21‐233
・今年の阪神はやらかす21‐211
・今年の阪神はやらかす21‐271
・今年の阪神はやらかす21‐597
・今年の阪神はやらかす21‐636(スレ修正)
・今年の阪神はやらかす20‐80
・今年の阪神はやらかす20-247
・今年の阪神はやらかす20‐81
・今年の阪神はやらかす20‐85
・今年の阪神はやらかす20‐83
・今年の阪神はやらかす21-757
・今年の阪神はやらかす21-730
・今年の阪神はやらかす21-733
・今年の阪神はやらかす21-672
・今年の阪神はやらかす20‐98
・今年の阪神はやらかす20‐63
・今年の阪神はやらかす21-661
・今年の阪神はやらかす21-828
・今年の阪神はやらかす20‐67
・今年の阪神はやらかす20-173
・今年の阪神はやらかす20-214
・今年の阪神はやらかす21-670
・今年の阪神はやらかす20-282
・今年の阪神はやらかす21-771
・今年の阪神はやらかす21-358
・今年の阪神はやらかす21-741
・今年の阪神はやらかす21-257
・今年の阪神はやらかす20‐57
・今年の阪神はやらかす20‐47
・今年の阪神はやらかす21-720
・今年の阪神はやらかす20-180
・今年の阪神はやらかす20‐21
・今年の阪神はやらかす21-829
・今年の阪神はやらかす20-153
・今年の阪神はやらかす21-820
・今年の阪神はやらかす20-207
・今年の阪神はやらかす20-181