>>7
今日勝ってヤクルトも勝って巨人負けたらどうよ。
ライバル変わるんか。 チーム内交流戦出塁率ランキング
1位 中野 .379
2位 サンズ .364
3位 大山 .339
小野寺は追試やな
ここで結果残せんかったら次は原口で
また陽川と替えられる
マルテをDHにしたのはハリボテの人工芝でケガされたら困るからだろうけど、サンズは多分マルテよりファーストの守備下手だろうな
小野寺の様子を見ながら陽川と入れ換えるのかな
糸原もそろそろ上がってきそう
陽川そこそこ歳いってるしサンズの後釜外野手育成したいんやろな
サンズファーストか
まあいいんじゃねしょっちゅう守らせるわけじゃないからただ今日ある程度ミスは覚悟だな
これも勝ち越したから出来ることだわ
もともと今季は一塁サンズorマルテだったはず
ロハスがあまりに酷いので、左翼サンズ一塁サンズになったが
サンズはキャンプから一塁守備に取り組んでいるので大丈夫…と信じたい
バックスクリーンの上に照明付いてる所あるけど
なんか倉庫みたいだな
加治屋小野で西武の岡田取れんかな
森がいない時ですら出てこんのならうちに出してくれや
小野寺は今日も昨日みたいな内容なら鳴尾浜に送還して守備要員で板山あたりと交代でいいと思うわ
サンズはボールとるセンスはある。飛びついてくれるかは知らん。
サンズのファースト試合で見て見たかったからこれでええんやけど。小野寺なあちょっと厳しい思うで多分
まあオープン戦の時でもゴロのハンドリングは無難やったからそんなに下手ではない1塁サンズ
外野でもフライの球際は強いし ゴロもうまい事合わせれる
1塁送球でショーパンの捕球もマルテとそない変わらん まあでも全体的な動きはマルテの方が上やが 1塁原口よりはうまい守備する思うサンズは
>>28
板山10日明けで出所となるか小野寺がチャンスを掴むか見物やな 本日のテレビ解説
CS 主は森本稀哲 副は井川慶
BS 建山
どれを見たらいい?
誰が聞きやすいか教えて
まあアルカンならフェンスぎりぎりの外野フライが多いから
ゴロはそんなにないかもな
ちなみにDAZNは今日もジャストルッキングなのか?
ファーストへの悪送球とか何個になるやろな
サンズには悪いが2〜3個はやらかしそうや
矢野も何とか小野寺使えるようにしたいんやろなあ
何とか応えてほしいな
オールスターは野手はどんどん出たらいいけど、投手は休養に当てるべきで、一人も選出されんでエエけどな
井上「高山先輩もう少し打ってるとこ見せてくださいよ」
今日勝てば交流戦5割も見えてくるけど
こういう時に負けるのが阪神
何故糸井を外すのか
左だから?
エスコバーからHR打つ糸井に左右関係ないぞ
ここまで冷遇したら来年は出ていくぞ
オールスター中野くんも入ってるんやな
他がいなくなってるとはいえ、ビックリ
>>28
昨日見てないけど、小野寺そんなに酷かったん? 問1:近本の第一打席の球数
問2:小野寺の第一打席の結果予想
>>41
出るだけならともかく球児の連投とかあったな まぁいいんやけどファースト大山サード佐藤、ライト小野寺じゃあかんかったんか
きょうはBS朝日で中継か
アルカンタラをはじめて見る たのしみ
>>59
いや普通にさマルテを完全休みにして糸井がレフトでもいいんちゃうの >>50
どんどん振っていけばいいのに消極的やった >>59
まあ、それはそうやけどね。
やっぱ奪われた感にしたら傷つくとか、そういうのは矢野は優しい感じはする。
大山ファーストは上手いしね。
普通はそうなんだけどね。 サード佐藤だと大山のプライドが傷つくと考えたんじゃないか
ダブル1番バッターやね。
2人ともトップバッターのタイプやね
和田みたいな感じやな
まずランナー出して揺さぶりたい
守備固めの時に大山ファーストへ移動しても
テルはそのままや
そういうことや
阪神打線は左腕とルーキーとベテランと速球派と技巧派と変速は打てへんのや😳
防御率通り打てそうな球やが なんか特徴あるんかなこいつ よう知らんPや アーリン
矢野は先発に糸井を使わないように言われてるのか?
将来の事を考えたら小野寺を試すのはわかるがなんか可哀想になってくるわ
解説は建山か
高校の同級生の上原や大畑との対談は面白かったな
女子に一番人気があったのはラグビーの大畑だったそうだ
>>94
わかる
今年は出たところで結果出してるだけに可哀想 よしよしこんな貧打線大丈夫や
ただ近藤と王だけは気をつけろ
って言っても基本大きいのないしな安心
ランナー出んかったらテンポもええんやけどなアルカン 出てからやほんまこいつは
昨日、一昨日と以上に試合が長いから、両軍空気読んでるのかな?w
アルカンタラはスタミナさえあれば結構長い回行けそうな気がするんやけど
打たれ出すと止まらないからな
やはりゾーンいくからある程度捉えられちゃうな
今のとか
>>94
一昨年、去年のトラウマやろ、
あ、調子いいやん、おもて使ってたら知らん間に怪我しとる。
矢野は糸井が体調いいのが続くという信頼は捨てて、とにかく年間100打席前後でちょうどいいという結論なんちゃうか。 >>117
俺は頭部はあるんやが
痛いとかそれどころやなくて経験ないんよな
足とか腕とかポキッはないんや 昨年のアルカンタラは、KBOで20勝2敗なのか
すげぇ
3939や
得点は佐藤のホームランだけでエエぞはよ終わろうw
アルカンタラは気を抜かなければ5回0でいけそうやな
>>133
とてもそんなピッチャーに見えない、よっぽどレベル低いんだろう >>141
そやな
高橋優でボコられたらそうとう凹みよるやろ巨人は アルカンは四回に四球出してそれが合図で打ち込まれる
中野より佐藤とかマルテとかサンズ2番がいいわ
なんどこのチームも雑魚が2番なの
さすがにこの打席は酷かったな
空振りするようなボールじゃないのを空振り
中に来た甘いボール見逃し
絶対に当たらない高さを空振り
佐藤高城れに推しだからあーりん打っても怒られないたぶん
三振いいんだけどせめて高めのボール球だけは何とかしてくれ
サンズ、この球場ではホームランは諦めたというバッティングやな
佐藤 85三振 これシーズン230くらいいくな 恐ろしい・・・
振れというけどこんなん振ってたらあかんやろ
小野寺いけ!
なんか中途半端やろ追い込まれてから あてにいっとる小野寺
>>234
めちゃくちゃ悪いし空振りも多いで
予想よりもここは酷いけどパワーも予想以上やった オリックスキタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
2点先制!!!
小野寺はフルカウントからのチェンジアップ頭になさそうやな
サンキューオリックスフォーエバーオリックス・ブルーウェーブ
お前らもういい加減慣れろや佐藤の三振いちいち鬱陶しいねん
テルは選球眼というよりど真ん中でも当たらない
視力検査した方が良い
割りとマジで
260代打名無し@実況は野球ch板で2021/06/10(木) 18:19:00.61
さていよいよ俊介がヤクルトヘトレードか?
オリックスが巨人ボコってるん見る方が今は楽しいなw
高橋なんてセイバー的にへぼいから打ちまくってくれやオリックス
うちは打てん
>>241
イッツゴーンヌ
ツーツーピッチ
ワンツースリー オリックス3点目キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
モヤ試合後はドーム前のイオンで買い物ってかわいいな。1点追加!
一方巨人
一回から満塁のピンチに杉本が2点二塁打
オリックス2点先制
なお一回に吉川が死球で病院送り
骨折疑惑 検査結果待ちの模様
279代打名無し@実況は野球ch板で2021/06/10(木) 18:20:56.79
俊介が契約更新されることは
あってはならないあってはならない
アルカンええボール投げてるのになーんで5回過ぎたら棒球なるんやろ
ワンボーロンて日本で言う大谷みたいに取り上げられてるねんな、台湾で
283代打名無し@実況は野球ch板で2021/06/10(木) 18:21:27.83
虚塵がやられてるのか
結構なことだ
いい加減テルにイライラしてきたわ
いつになったら高めに手を出さなくなるんだ?
基本高めに行くからなぁ
球威あるうちはいいけど
疲れてくると
>>282
台湾人てパワプロやテレビで日本野球大好きみたいやし
陽岱鋼の台湾選手スターおると嬉しいやろな
大王はクソやったがやっとまともにはなってきたんかな アルカンタラ来日して一番良いんじやないか
力強いぞ
下位指名は少ないチャンス活かさなな
プロは厳しい世界やで
>>284
当たるまでやないかな?
あそこ打てるまで練習してるんちゃうか、あいつ。そのくらいの鉄のハートに見える。 >>241
フルカウントからの投球
日ハム戦のアナウンサーしか言わないから覚えなくていいよ アルカンには緩急がないし変化球曲がりが小さいのばっかやし
一廻り目のアルカンタラは毎回いいんだよな
問題は5回以降
矢野が与えてやってるチャンスある時点でアピールしないと
ダメやろな小野寺
ボール見れてるのはいいが打つができないと
アルカンタラ、5回まではいいんやけどな
先取点がほしいな
ハムはダントツで打線が弱いな
カンタラでも8回くらいいけるんとちゃうの
>>284
テルは振ってなんぼやろ
!ルーキーなんやし全て打てるわけやないやろ
今は勉強の時でもあるんやで 打たれだしたら止まらんのよ
セットポジションになると露骨にキレ落ちてるんちゃうか
あとボール高いからなぁ
そして緩急のなさ
誤魔化しがききにくいからやはりリリーフ向けではあるやろな
化けさすには低めの日本ピッチとカーブ教えるしかないんじゃね
チェンジアップもカーブも高いんだけど、大丈夫なんか?
阪神は小野寺つかってるのは、よいな
2軍で数字だしてる若手をつかい、ちゃんと競争させてる
>>290
王が活躍したら向こうの5ちゃんのスレ王一色や
>>309
秋山、西に四球乞食してる選手多かったからな
アンランは苦手と思いたい 1番ちかもとから9番まで鳥谷の生涯打率見てるみたい
テルはやるべきは初球の空振りやなまず
当たらん高さでもない
そして2球目の甘めを見てしまったこと
振るなら全部振れ
阪神は小野寺つかってるのは、よいな
2軍で数字だしてる若手をつかい、ちゃんと機会をあたえてる
相手ピッチャーはコントロールあんま良さそうじゃないし
粘れば出塁できそうなんやが
326代打名無し@実況は野球ch板で2021/06/10(木) 18:25:19.73
俊介老人は虚塵スレに遠征してエエやろ
阪神以外ファンなんだし
アルカンタラって中継ぎの方がええやんって本気で思ってきたわ
>>319
王健民がヤンキースで活躍してたときとかすごかったんやろな >>319
なんかこういうのええよな、超親日の台湾。
キムチ臭いとことは大違いや。
野球のレベルもクソやし、
変な外人送り込んでくるしww 3人で終わっても次の回は1番中野からやからええやん。
>>341
まあしゃあないやろ
ローテ考えたら明日の山本由伸を詰めるのもあれやし >>342
1日4安打とかそんなんえーし1日一本打てよな。 札幌ドームのトラックマン、
やっぱ3〜5km増しやな。
アルカン155km連発したったw
今日はアルカンタラも来日最高の出来だが、アーリンもなかなか良いな
しかしアルカンタラの出来の良さの方が上や
>>348
由伸は無理の無いローテを心がけてるみたいやね あのボール球振ってファールしなかったら
ストレートで四球だったな近本
>>359
落ち目の巨人考えたらまあ打線がもう少しボコれば戦意喪失して
山崎でもスイスイいけそうやが 結局アルカンは3回り目に打たれるから体力ないねん。
8、9をアルスアで完璧やわ
このハム3戦の佐藤の三振の仕方はちょっと気になるな
さっきなんか内にストレート2球であっさり追い込んで、
ボール上に動かしただけであっさり三振やもんな
相手キャッチャー全く怖がってない、軽くいなされてるだけや
バント助かるマジ
1点なんか知れてるやん序盤 ランナーためられる方が嫌
アルカンタラはセットポジションが苦手
そして相変わらず球が高い
>>388
言いたいこと分かるが所詮テルはルーキーやで
つけ入る隙もあるだろう ピンチでコントロール乱れると外やなく内に行く希少種
アルカンタラはこれだけの球威があればそう簡単には打てんぞ
>>399
バント成功で仮にそのまま失点しても
1点でとどまればゲームは壊れないし
バントでアウト貰えてることスルーなのか? 外か低目が辛い審判しかおらんのか
だから試合が長くなんねん
ランナーでてもそこまでコントロールかわらんけど
キレが落ちてるように見えなくもないんよな
無失点の目もでてきた抑えろや
終盤の接戦のバントはありやが 序盤なんかピッチャー助けるだけでアホやわバント
>>411
秋山先発のゲームとか先制点取られても試合壊れないのを見てないんやろ 今見ればわかるけど、別にセットだからといって球は緩んではいない
バント馬鹿も嫌いだけど、バント全否定は死んでほしいわ
ヒチョリにフォーク落ちないってバレてるぞ、
カンタラ
今のは危ないw
梅野なんて外し気味の外やのに内側w
アルカンもっとボール投げてもええんやで…
ストライクそろえんな…
セリーグでは阪神、ヤクルト、中日、広島は巨人の犬を卒業して横浜も交流戦後に卒業予定
こんなボールを投げられるのに、なぜこんな防御率なんだろうか
アルカンタラってストライク集めたがる藪タイプなんちゃうか
ワンアウト無駄やバントなんか 序盤のバントは愚策やハゲ
アルカン次の回から露骨に抜いて来たら考えなあかんで
>>447
しっかり集まってきてるこいつやっぱあかんわ 結果論やけどワンナウト2塁にするバントてこうなる確率けっこう高いよな。
アルカンがアホンダラに変態するのは5回以降なんやな
>>457
三塁のランナーならヒットなしでも点は入りうるが
二塁は結局あと一つはヒットいるからなあ >>458
フォークが低めにいかず真ん中に集まってるから梅野は頭痛いぞw >>457
ノーアウト一塁からのバントは、あまり得点にならないよな
よほどの場面じゃないと、する必要ないね
バント全否定キチガイは論外だけど 初戦の貧打でも4時間越えたし今日は何時間かかるんや
アルカンタラの変化球でどれも似たような球速で同じような変化しかせえへんからな
空振り取れるようなストライクからボールになる落ちる球とか持ってない
そやな6回ぐらいからアカンタラになるのはなんでやねん
いつ見ても拓ちゃん先頭やな
キンポンがいかにゴミ屑か物語っとる
きょうのロハスはファームの広島戦で3打数1安打か
まだ時間がかかりそうや
バントは基本いらないよ
この3連戦むこうはバントでアウト貰っているからな
マルテも打ったぁぁぁー
外人特有のセットが苦手パターンか
マテオナイス
だがしかし、カバゲ予約しただけなんだよなぁ
ノーアウトランナー1、2塁で4番大山って阪神ピンチじゃね?
さあここカバよ
お前わかってるんやろな
お前カバやろ
カバの意地みせー
>>501
田中は打てるんじゃないか
この前の広島戦でも打たれてたし ここでというときは絶対に打てへんな
大山
サンズしか期待できないわ
これやと
マルテサンズユースケテルの3456にした方がいいわ
ユースケテルみたいに不安定な打者のうしろになんで上のサンズやねんてオーダー
なかなかキャッチャーの真上に打てんさすが大物ルーキー
>>637
セカンドハーフライナーとか微妙な空気になるよな >>639
実は冷えててんけど
DHにしたら打ちまくり カバ山9番に落とさんといかんやろ
なんなら二軍行きでもエエ
見どころたっぷり。4.5番と同じアウトでも全くちゃう。
サンズ見てからの方が思うとこあるやろな。
2人とも
やっぱ今日ダメだな
勝てば交流戦5割の可能性もあるのにこういう試合ことごとく負ける
はい終了
どうせ負けるなら、早よ試合終わらせてくれや
最後ええチェンジアップやったな打てん
息子さあお前のせいやぞ
>>677
外国人差別
この球団は朝鮮が最優先やから 4.5番が雑魚みたいな討ち取られ方だからな
サンズにスタミナ温存できて全力で投げられてベストピッチされた感じ
巨人・吉川 初回いきなり負傷交代 オリックス先発・山崎福から左手に死球受ける
福ちゃんナイスアシスト
>>704
ど真ん中のチェンジアップをポップフライの5番は? このピッチャーはフルカウントになるとボール球で三振させる
>>705
阪神が?
阪神って藤原とか根尾をマークしてなかったか? >>700
良すぎやな、
投げ方とか全然違うけど球種とか組み立て方がオリ宮城っぽいな オリにかえたら宗
めちゃくちゃ上手いな
あれユースケならゲッツーとれないわ
吉川デッドボール 指がバットとボールに挟まれ負傷 おそらく折れてるやろ
せめて大山が進塁打打ててればな
サンズ勝負に持ってければワンチャンありなんやけど
後ろが安パイだと厳しいとこ攻められる
大山4番は今年までで良い来年はサンズなり佐藤がやってくれ大山は6番なら大成する
あのさぁ…サンズ4番で5、6にカバゴリでええやんか
>>718
5番も荷が重いな6番でええわ
サンズが4番でええねん 阪神タイガースのエース格投手を3人連続ぶつけてきた栗山のバカヤロー
もうさノーアウト1,2塁になったらクリンナップでもバントさせろよ
ノーアウト1,2塁モノにできてないのもう何回も見てる気がするわ
>>726
宗ヤバいよな
1人だけメジャーリーガーみたいな守備してるw 今日はストライクゾーン広いな
意地でも21時までに終わらそうという魂胆
大山の4番拘りいい加減にしろ
相手目線で絶対怖くないわ
佐藤5番は良いけど大山とサンズ入れ替えろ
得点は大体外人達なんだから離しておくなよアホなのか
それに次が小野寺だとサンズにストライク投げないだろ
矢野って何考えてオーダー組んでんだ
大山がカスだの、佐藤がアカンだの
誰出せば満足するんだよ
>>744
> 矢野って何考えてオーダー組んでんだ
顔のシミ占い >>746
ほんま毎回打たな気がすまん幼稚なおっさんが多すぎんねん 佐藤4番の時はちょっとミート成分増やした打撃になってたんだよな
アルカンタラはもう少し低くて変化球もキレキレなら
メジャーローテクラスちゃうんか
どこかへぼいからNPB来るんよ
>>746
サンズを4番にせえとみんな書いてるやんけ そもそも三振マシーンをクリンナップに入れてるのが間違い
一発があるから下位にいたら怖いけど
穴だらけだから打ち取りやすいだろ
決め球はボールやアーリン攻略出来るやろ。
しかしいけるやろおもてる投手ことごとくあかんな。スコアラー💩
やぱこの広い札幌ドームの外野はサンズ無理ということか
>>761
短絡的な馬鹿が多いね
大山より、そいつらがいらんわ 高めに集まるからあそこにこのストレート来たら打てないw
>>740
バントしたらしたで采配批判しかしない奴らがおるからな
言うことがコロコロ変わる アルカン棒球っぽいから高めに行くとザワっとする
東京ドームやと恐怖やな
ここまでいつも通りのアルカンサクサクでええわっていつも言ってるな笑
ホームランも出ない球場だし、連打も期待できんし・・・
やっぱ、やらかししか得点なさそうかもな・・・
どっちが先にやらかすかの試合
アルカンタラ→藤浪→スアレスのハイスピード継投あるで
大山は先制機や勝ち越し逆転機で打たなすぎだわ
だからしょぼい言われるねん
岡本には遠く及ばん
>>772
馬鹿が多いらしいから
大山より、スレ民より
お前1人だけがいらんわ ぼくカバ王
お前らが心の底から求めぬ限り余は動かぬ
札幌ドームって球速ガン出やすいんか?
スアレスが163出したしアルカンタラも今日全体的に速い数字出てる
アルカンは5回までは抑えてる印象だよ
スタミナの問題なのか終盤崩れる
早く先制して継投モードに移りたいな
>>791
ね。
8回藤浪が下位7番くらいからが理想 小野寺初ヒットきたああああああああああああああああああああああああ
佐藤の高目のストレート全くカスリもしないのは筒香見てる感覚なるわ
小野寺初ヒット
しかしこいつ、ほぼどのピッチャーにも振り遅れてるな
カーブやから打てた感じや
ダダンダンダダン!ダダンダンダダン!!
アイルビーバック!!
ホジョゲwwwww
お前らがバント否定するからwwwww
まあここはしゃーない
梅野じゃどのみち厳しいからな
バントしても梅野近本やし言うほど期待できたんかいな
>>873
とーに終わっとる。
矢野のお気に入りだけででとる 流石、パリーグ最下位相手に全力で挑む阪神。
今、巨人が負けてることが唯一の精神安定剤。
だから、大量得点なんか要らんのよ
翌日、必ずこれやから
昨日、点取り過ぎ
これがあるからバントなんよ
特に打率 .250以下のやつはバントでええ
>>889
ほーじょーはお気に入りリストには入ってないよ。むしろ逆な。 >>885
アメリカもそうやろ
ピッチャーがメジャーデビューして一球目に投げた球は記念ボールになるんやで 結果論でバントせえ言う奴おるやろ あっちふらこっちふらで バカちゃうか 俺は言うた事は変えん
ラジオより
関本「人工芝の初ヒットボールが泥々になるわけないですけどね」
小野寺いじめられてる
阪神てほんまセカンド薄ない?
糸原怪我多いし2番手もおらんし
>>916
走ってアウトになると近本からだろ?
今日はおいしくないかな >>882
もうそれ飽きた
梅野がなぁ 確かに素晴らしい捕手に育ったなあ >>928
そもそも二遊間が薄い
ショートも突然現れた中野でなんとかなってるだけやからな
まあそんなもんやけど >>910
得点圏に進むことでヒットNGの配球に変わるから1点入ってるかどうかはわからんよ よしよし
これで北條のダブルプレーほぼ帳消しなったといえるやろ
盗塁死してもかまわへんなこの状況
でもあっさり成功するのな
>>899
12塁なら右打ち指示で打っていっても別に良かった
1塁だけだと併殺で残らん
北條自体は右打ちしたから査定ではプラスだろう >>950
こいつほんま四球ないよなw
終わっとる おいおい話が違うぞ
今日は打ち合いになるんじゃなかったのか?
しゃああああああああああああああああああああああああああ
lud20210813043947ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1623309987/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす21‐422 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす21‐442
・今年の阪神はやらかす21‐32
・今年の阪神はやらかす21‐52
・今年の阪神はやらかす21‐12
・今年の阪神はやらかす21‐792
・今年の阪神はやらかす21‐332
・今年の阪神はやらかす21‐412
・今年の阪神はやらかす21‐582
・今年の阪神はやらかす21‐432
・今年の阪神はやらかす21‐392
・今年の阪神はやらかす21‐292
・今年の阪神はやらかす21‐342
・今年の阪神はやらかす21‐592
・今年の阪神はやらかす21‐532
・今年の阪神はやらかす21‐522
・今年の阪神はやらかす21‐642
・今年の阪神はやらかす21‐542
・今年の阪神はやらかす21‐612
・今年の阪神はやらかす21‐182
・今年の阪神はやらかす21‐232
・今年の阪神はやらかす21‐352
・今年の阪神はやらかす21‐142
・今年の阪神はやらかす21‐212
・今年の阪神はやらかす21‐192
・今年の阪神はやらかす21‐512
・今年の阪神はやらかす21‐782
・今年の阪神はやらかす21‐202
・今年の阪神はやらかす21‐382
・今年の阪神はやらかす21‐552
・今年の阪神はやらかす21‐652
・今年の阪神はやらかす21‐302
・今年の阪神はやらかすはやらかす21‐162
・今年の阪神はやらかす21‐122 スレ番修正
・今年の阪神はやらかす21‐782 阪神逆転優勝へ総力戦や!
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす21‐3
・今年の阪神はやらかす21‐6
・今年の阪神はやらかす21‐9
・今年の阪神はやらかす21‐9
・今年の阪神はやらかす21‐8
・今年の阪神はやらかす21‐35
・今年の阪神はやらかす21‐44
・今年の阪神はやらかす20-142
・今年の阪神はやらかす21‐10
・今年の阪神はやらかす21‐459
・今年の阪神はやらかす21‐463
・今年の阪神はやらかす21‐19
・今年の阪神はやらかす21-672
・今年の阪神はやらかす21‐68
・今年の阪神はやらかす20-212
・今年の阪神はやらかす21‐60
・今年の阪神はやらかす21‐30
・今年の阪神はやらかす20-192
・今年の阪神はやらかす20-162
・今年の阪神はやらかす21‐96
・今年の阪神はやらかす20‐52
・今年の阪神はやらかす21‐10
・今年の阪神はやらかす20-292
・今年の阪神はやらかす21‐31
・今年の阪神はやらかす21-822
・今年の阪神はやらかす21-722
・今年の阪神はやらかす21‐93
・今年の阪神はやらかす21‐85
・今年の阪神はやらかす21‐61
・今年の阪神はやらかす21-772
・今年の阪神はやらかす21‐96