◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022年巨人専用ドラフトスレ12巡目 ドラフト当日 YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1666222453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
前スレ
2022年巨人専用ドラフトスレ11巡目
http://2chb.net/r/base/1665880790/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨人 浅野★
阪神 浅野or松尾?
横浜 吉村or松尾?
広島 斉藤優★
東京 吉村★
中日 仲地★
福岡 イヒネ★
大阪 曽谷★
西武 蛭間★
楽天 荘司★
千葉 荘司or吉村?
ハム 矢澤★
「岡田右手~」の記事を額面通り取らないにしても阪神は浅野か
三塁輝明・一塁大山構想が本当なら時間かかっても外野1枚欲しい
大田や岡本の時ってハズレ誰にすると予想されてたっけ
できるだけこれに近い結果を希望
浅野
友杉
安西
松山
井坪
杉澤
>>7 大田が外れたら長野さん
岡本が外れたら松本裕樹か山崎康晃
友杉なら内野の守備力解決になるから
まあ許せるやろ
問題は2位
浅野も西村も獲れず1位友杉で無事最悪のドラフト覚悟したわ
もうどうにでもなあれ😇
友杉と吉田が良いわ
とにかくショートとキャッチャーのレギュラークラスを獲れないと
浅野や西村より内田の方がロマンあるやろ
吉村を1本釣り出来るヤクルトがうらやましい。生え抜きの若手野手が育ってるから、余裕で投手行けるな。
友杉すら外れ重複で外して金村もあり得る
今年もニッコニコの原と形相の中居パターンかな
今年は2位でも外野誰かしら残るでしょう。
友杉も逃したら3位和田かな
巨人ファンが浅野のくじで負けて慟哭するまであと6時間
去年外れで大勢を上手く当てたが
2年連続巨人がそんな上手い指名するとは思えないから
今年はすんなり浅野を当てて欲しい・・・
鳥谷ガチャをやめた阪神は正解だったな
いつまでも坂本ガチャで上位を無駄にするだろう
浅野でなく西村が世代最強打者な気がする
浅野とか甲子園の活躍なければ1位にならないレベルでは(そのへん広島の中村と被る)
だいたいドラフトスレで○○絶対に取れ!
って、選手は取れないというよりは取らないパターンがめちゃくちゃ多いイメージだな
あ、○○残ってるやん!→○○指名→はぁ?なんでこいつ?
みたいな
浅野内田古川獲得して三羽烏として
売り出そう
今年はスラッガー乱獲ドラフトでいい
外れ1位は森下(中大)か友杉どっち?
報知とニッカンだけは友杉だけど
平内の時は報知も外れ1位当てれなかったからそこに期待
外れに友杉一位と聞くと昔慶大上田を思い出すなあ あの二の舞になるかどうか見所
森下なんて声はスカウトコメントからは全く伺えないが
平内もそんな感じだったからあるいは
まぁ普通に友杉だと思うけど、ワンチャンロッテが初めから友杉で来るかもしれない(荘司が有力らしいけど)
>>32 デイリーが浅野最有力と書いてて岡田もくじ引くと言ってるからほぼほぼ浅野で間違いない
ハズレは森下らしい
友杉西村が一番の理想だが編成にそんな頭あるのだろうか
西村じゃなくて大学生外野いきそうではある。
西村意外と3位くらいまで残る気もする
阪神も友杉急浮上になってるから友杉の評価は各球団とも高いな
https://npn.co.jp/article/detail/200024871 高松商高・浅野翔吾外野手、大阪桐蔭高・松尾汐恩捕手、天理大・友杉篤輝内野手らを軸に当日決定する。
恐らく友杉推しは岡田だな
中野をコンバートとか言ってたし
曽谷が消えたのは西や岩貞が残留してくれそうなのか?
>>13 そう二位でこいつ誰だよっていう投手をとるのがうちのダメなとこ
1位金村なんて事になったらいつもの見慣れたクソドラフトで寧ろ諦めの境地に達するわ
>>40 岡田が本気で1番欲しいのは友杉でしょ
浅野、松尾とか物になるの時間掛かるし、失敗のリスクも高い
俺は友杉一位で二位に西村森下萩尾のどれかがとれればいいよ
浅野下手に当たって二位で誰だよって選手取るのが怖い
>>44 浅野外して2位も誰それパターンが1番きついぞ
浅野友杉西村3人ともいける可能性あるん?
浅野取れたら友杉は他が指名する?浅野取れてもダメでも西村は確実に指名できそうなの?
スカウト 浅野
岡田 友杉
だね 中野のショートボロクソに言ってたし
さあ、どちらの意見通るか
>>46 巨人が浅野を獲れたら阪神が外れで友杉を指名する可能性あるしロッテ、中日あたりも2位で巨人より先に友杉を指名する可能性がある
>>43 多分そうだろうね
ただ岡田以外がみんな浅野と松尾なんだろうし、高校生でいいけど俺はクジ運が悪いから
君たちが引いてみたいな話になってそれに編成が応じるかどうかだろうね
原は水野に引かせる可能性が高い、水野は浅野の祖と同郷という口実もあるから原には渡りに船だろう
>>46 友杉は中日やロッテが二位指名固いかな、二位西村は巨人いける
>>47 まあ最終的には浅野じゃないか
さすがに岡田一人の意見で球団をひっくり返すとか考えずらい
浅野とれたら友杉は取れないから和田(3位?)
浅野外したら1位友杉で代わりに2位で外野
どっちにしろ3位までのあと1枠は投手かな
>>50 広島が2位は高卒野手って記事があったからそれが本当なら西村の可能性が高い気もする
広島は丸や西川とか左の高卒外野手を育ててるし
広島
2位にも佐伯鶴城・古川雄大、日本航空石川・内藤鵬ら高校生野手が候補に挙がった。補強ポイントの一つに挙がる右打ちのスラッガー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1500dde6947f830410d4a16fe08d5908a80e02bb ってあるが、ブラフかもしれんよ 2位で西村取られる
広島は西村かなり高く評価してたから
>>49 ついでに水野は育成ロマン枠で池田高の高野を指名しないかな
岡田もさすがに監督になったからといってこれまでのスカウト活動をリセットするようなことはしないだろ
普通に浅野行って外したら友杉なんじゃねーかな
横浜阪神巨人が浅野で横浜が当てたら友杉で競合もありえるな
もしくはロッテが荘司外して友杉で競合とかな
ハメカスが松尾ロッテが投手なら、珍カスが重複しても浅野か森下がほぼ確定するのかな。
外れは古川で行って欲しいな。
友杉とか和田とか若林、湯浅と
変わらん。中山や大津もおるし
2番、8番候補は要らないでしょう。
ならまだ金村の方が来年優勝するには
良いと思うが。
友杉は外れで競合するかも知れないな
どの球団も評価が高い
>>21 浅野を外しても巨人ファンは誰も動揺しない
外すのみんな知ってる
ハズレてんのに友杉とれたらラッキーじゃね?2位は西村にしてほしいけど
>>68 まあ1位で一喜一憂するだろうけど1位2位のセットでどうなるかのが重要だよな
もっと言うと1位〜下位まで全体が一番大事
流石に友杉みたいなこぢんまりしたタイプが1位はきついから
阪神がとち狂って行って浅野単独になってくれんかな・・
中日に二位で友杉取らせないためにも外れ友杉 二位西村十分ありうる
1位浅野
2位西村
3位和田 トヨタ
or
1位友杉
2位西村
なら、まあいいわ
友杉はともかく、西村はそんなに巨人の評価が高いのかな?
機関紙にもさほど続報ないし、優先度が下がっているんじゃないのかな?
>>66 ショート欲しい所が一本釣り狙ってくる可能性もあると思う
スカウトが熱心なくらい
西村も例年だと3~4位クラス
浅野タイプ的には中距離打者だし、甲子園だとさらに打てなくなるだろうに
加えて12球団で一番高卒野手育てるのが下手くそ…
阪神アホなんか?
俺は西村辺り獲れるんなら1位友杉でもいいやと思ってしまうが、小林のトラウマのせいか守備型の選手を受け入れられない巨党も少なくないんだな。
しかし浅野当てたらほぼ確実に和田がセットになるわけだから、友杉嫌がっている人は打力は和田>友杉という解釈なのかな?
個人的には年齢的な伸び代的にも友杉の方が良いと思うんだけどな。
浅野外してもいいんだが、阪神に獲られるのはウザい。
サトテルといい全部後追いだしな。
>>79 浅野・和田で良いと思ってる人は、ただただ1位友杉が気に食わないだけだよな
総合的に考えたら浅野・和田よりは良いだろうに
1位浅野 当たり
2位小孫
3位和田
4位才木
5位立松
6位海老根
1位友杉 外れ
2位西村
3位才木
4位松井
5位立松
6位海老根
人選はともかく、ポジション的にはおそらくこんな感じになるだろう。
>>80 阪神じゃレギュラークラスにはなったとしても、タイトル取るような選手にはならないから安心しな。
あそこは好投手持って行かれた方が厄介。
子孫ってすぐに肩壊しそうなんだよな。
どうせリリーフ専なんだから取れなくても別に良いだろう。4位以下で残ってれば考えても良いくらいだわ。
調べた
友杉
3年秋 .442 1本 遊撃手ベストナイン
4年春 .447 0本 遊撃手ベストナイン MVP 首位打者
>>84 友杉持って行かれてセカンド中野、ショート友杉の方が地味だが怖いから
これでセンターラインがほぼ無双になる
阪神はこういう地味な野球に徹する時が本当に強くなる
ファンがお祭りを要求してる間は勝てない
そう言えば村上弟はどこか獲るのかな
場合によってはそこそこ打てるようになりそうだけど
負け惜しみだけど、阪神浅野ならタイトルホルダーなんか絶対なれないしな
せいぜいMAXで.310 10本 OPS.800くらい
阪神はピッチャーと守備カチカチにすれば
優勝できるのにな 甲子園なんだし
>>88 阪神のエラー数最下位は異常な数字
甲子園でこんなことやってて優勝できるはずない
岡田も近年はエラーのせいで負けてると分かってるはず
岡田の時代も阪神は守備が下手な野手を並べてたがさすがにこのレベルではなかった
浅野外したらまたどうせ面白くもないつまらない選手を指名するんだろ
>>90 投手は前岡田時代からずーっと王国だから、落合中日みたいにセンターライン固められたらヤバいよな。大山佐藤も活きてくるだろうし。
浅野譲って友杉獲れれば、阪神はいつもの阪神のままで居てくれるかもしれん。
>>92 打線が弱い、左投手に弱い、これは間違いない
でも勝てる試合だけ拾えば優勝可能だし打線強化よりショート固める方が確実に勝ち星増える
ヤクルト長岡みたいに肩がつよい選手が最適だけどそこまでの肩はないが友杉でほぼ間違いはない
これは阪神だけでなく巨人にも言えるが、去年の場合、坂本の処遇もあるので難しい部分がある
球場も狭いし打の比重が阪神よりも高いのも事実だからバランスの問題
>>71 そもそも中日は守備型ショート取りまくって一体どうしたいんだ?
ナゴド仕様のスモールベースボール極める気なのか?
>>74 続報が無いのがブラフなんじゃね?
中山も取るそぶり微塵も見せてなかったし
浅野 西村
国際大会や全国大会は差があるが
ポテンシャルは変わらないと思う
身長あって、ライトできる西村のほうが良いまである
浅野 170
西村 177
>>79 だってこのチーム打てない選手を打てるよう改造できた試しないじゃん
しかもベテラン組が引退する数年後には打線の軸が岡本1人になっちまう
そういう状況で守備力優先なんてやったらいずれ中日みたいな打線になるぞ
>>74 ・肩の状態があまりに悪い
・ガチで欲しいので隠してる
どちらか
✖︎去年の場合
巨人の場合に訂正
要するに坂本問題、この人の過去実績とかもあるのでいきなりポジション取り上げる事は出来ない
だからレギュラー前提の一位二遊間より緩く見れる2位、3位で二遊間の方が巨人向きの選択
>>94 内田って実際何位ぐらいまで残ってるんだろ?
野手やればセンターライト出来るだろうし鈴木誠と言ったら夢見すぎだが
少なくともハム野村やロッテ山口ぐらいはやれそうに思える
捕手を今年のドラフトでどう考えてるのか気になるわ。
あの捕逸を見て以来、小林が出てるくらいだから最重要補強ポイントと考えたりもしたが、今年のドラフトは無理せず山瀬喜多の出場機会増やすことが先決に思えてきた。
どうせ下位でしか捕手指名する余裕無いだろう。萩原は1人で良い。
>>105 まったく読めないよな。3位松山4位内田なら個人的には万々歳。
友杉、9球団の公表にも入ってないんだから評価は推してしるべし
日本人好東京都 竹山祐司 田口明正 佐々木昌樹 村田翔太 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 田村亮二
>>102 確かにな。特に今のコーチ陣だと不安だし、原の起用法的にも成長を見込むのは難しいわな。結局は首脳陣一新が最大の補強か。
>>106 そもそも今年は捕手で戦力外予定ないから取るつもりないんじゃね?
仮に指名しても来年即使えるわけないから小林退けるのに繋がらないし
あー、補強ポイントだらけでつれーわ。
投手、特に左腕も補強ポイントだが、若手野手がスッカスカで上位野手指名、無理矢理ショート指名とか、今まで何考えてチーム編成してきたんだろうな。センターラインほぼ全滅、ついでにライトも!とか編成担当は素人かよ。
浅野外すと悲惨なりそうやな
スラッガー候補もとらないやろう
しかし9球団個別に公表してて浅野友杉で2回外したらさすがに洒落にならんな
>>117 スラッガー候補は取るだろう
この流れをみてももう引き継ぎ前提の人事だし
原は優勝しても延々と監督続行とかいう人事ではなかった
原の我儘で目崎の即戦力投手とか許されないのは間違いない
もう原は次世代への引き継ぎだけで成績は二の次になってる
外野手の若手と内野手、これが必須のドラフト
浅野外してもたいして痛くないが
1友杉2森下
地獄。やめてくれ
巨人が最後に当てたクジが高松市出身
浅野翔吾は高松市出身
あとは分かるな
占い師が浅野は巨人と8月に言ってたから巨人に入りそうな雰囲気はある
その人色々あててるし
>>117 浅野は取れて育ったとしても長野みたいな20発行くかどうかの中距離型だろう
長距離砲タイプはまた別に取らないと
>>98 かなり自己評価高いみたいだから下位とかじゃ獲れなさそうだもんな
>>108 BB/Kも良いし指標的にはかなり優秀だよ
なんか打てない認定してる人いるけどね
1.友杉 2.和田
1.西村 2.内藤
どっちに夢があるのかは一目瞭然。
浅野は打つ事より守備だろうね
守備がどれだけマシに出来るか
巨人に入ったら多分一番守備が下手レベル
三軍の選手より下手だろう
そこからどこまで持っていけるか
取りあえず浅野をゲット出来ればその後は気楽だが
外すと地獄が待ってそうだな・・・
>>126 一位友杉、二位和田とかありえないドラフト出しても意味がない
浅野、西村もありえないし
左の若手外野手は秋広がいるから右より優先度低いし多分浅野や森下取れたら
上位ではスルーで下位で田中多聞とるかレベル
内藤も巨人評価低いみたいだしないでしょ
今年外野手ドラフト目指してる時点で客観的に見てバランスみれる人が指示してる印象
少なくとも腹はドラフトに割り込めない状況だろう
あと1時間で浅野を外して無言になるお前らが見れるのかw
>>132 慶應閥のフロントのおっさんは歓喜なんじゃね
阪神がドラフト1位で高松商の浅野翔吾外野手(3年)を指名することがわかった。
高校通算68発の浅野は補強ポイントの右の打てる外野手に一致する。
前日までに9球団が公表する異例の展開の中、阪神は浅野と内野もできる
センス抜群の大阪桐蔭・松尾汐恩捕手(3年)の二者択一で熟考を重ねていた。
今年はウチが引く番には当たりクジ残ってなかったもんなぁって言い訳は通用しないからな
結局、阪神来るのかよ・・
今年も外したら流石に来年からは目玉ぽいのに取りあえず突っ込む作戦は止めてくれ・・
まあ、別に浅野は外れてもリカバリー出来れば良し
気楽に行こーぜ
そいや山田はるとはあまり名前出ないけどあんまり評価高くなくなったのかな
天運次第とはいえさすがにこのクジ外して珍の当て馬扱いなら
原を支持する声は完全に消え失せてファンも一時的に激減しそう
分水嶺きたなコレ
664 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sdbf-pxlT [49.104.9.65]) 2022/10/20(木) 16:55:16.52 ID:Qjdn8K0Hd
クソ雑魚珍おとなしく松尾でもいっとれカス
じゃますんなくそ
w
緊張する〜
浅野外して友杉と浅野当てて3位和田は勘弁
友杉ならぶっちゃけok
森下と投手ならブチ切れるけど
>>129 偽松井やダブル海斗を簡単にクビにしたのに
確実性のない多聞を取るかなあ
クジ当たっても、プロで活躍出来るかが大事
去年クジ当たって隅田なら地獄だったぞ
なんで友杉の評価急上昇してるのか
外れでも1位とかない、2位残ってたら程度の物件
>>135 阪神も浅野かよw
もう巨人の一本釣り阻止する目的だけで動いてねえか?
>>152 ここから大勢が原の酷使で2年目に潰れて
隅田が内海コーチの指導で覚醒する可能性もあるっちゃあるからなぁ
まだ分からんよ
流石に1位友杉では無理やりでもポジるのはきついな・・・
原が引くし外すかもな
水野引くならまだ苛つかんけど
>>158 単勝1.5倍の馬が勝つ確率が約50%。
確率高いとも微妙とも言える。
>>152 1勝10敗だっけ?
負けが多いってことはそれだけ登板したっておとだから
ルーキーの評価としてはそんな悪いとは思わないけど
ただ隅田と佐藤であたりドラフトと騒いでたのは笑って良いかも?
原も今日は言い訳できんわな。当たりくじある状態やし。
大学生社会人は最速154キロ以上
高校生は最速150キロ以上
身長は180センチ以上
左腕は最速マイナス4キロ身長マイナス4センチまでは許容範囲
この条件クリア出来ない投手は取る意味がない
先発は最速マイナス7~8キロ中継ぎ抑えは最速マイナス4キロ位が平均球速だからこれくらいは投げれないと話にならない
プロ入り後球速が伸びるのは大半が高校生で大半が2~5キロ程度
千賀など例外はいるが確率は低い
プロ入り後球速下がる投手もいるからな
浅野、阪神に指名された途端に表情変わったなw
やっぱり嫌なんだろう
>>151 そもそも下位のロマン枠ってそんなもんだろ
成功率低いから数こなすしかない
一年待ったドラフトでハズレ1位友杉とか夢も希望もない
ロッテ楽天は負けた方が金村か菊地だからあんま変わらんな
>>195 名前出さずに濁しての公表だからな
誠意は足りん
やっぱ阪神きたか
さて今回は当たりくじ入ってる状態で引けるから本当のくじ運が試されるな
友杉ってショートの小林みたいなもんだろ
守れるが2割打てない的な
浅野に笑顔が戻ったなw
やっぱり阪神なんか行きたくないよなw
よっしゃー
浅野きたあああああああああああ
最高だわ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>154 今どんな気持ち?
154 代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MM8f-TaKZ [133.106.222.71])[] 2022/10/20(木) 17:00:34.94 ID:OLy8xfndM
虚カス覚悟せえやー!!!
やったあああああ!!!
うれしいいいい!!!!あさのーー!!!
最弱対決は勝利か
まぁ鳴尾浜は高卒の墓場だからな
とりあえずおめでとう㊗
原が当てるとはな
友杉の方がいいと思ってたけど正直嬉しいわw
阪神が西村で、化け物に育ったらこの時のクジが分かれ目
阪神は森下か友杉か
友杉だとまたロッテと競合の可能性も
まぁ2位だよな
問題は
これで西村の線は消えたと思う
>>254 それな、西村くんは縁が無くなった
高卒野手あと一人くらい取って欲しいけど
友杉は巨人の2位までは残らんやろな
2位誰に行くんか楽しみやなぁ
マジ嬉しいわ 友杉だけはやめて欲しかったが2位なら大歓迎するぞ 一番は西村だけど
>>263 チンカス悔しくて荒らしに来たのか?w
ざまぁwww
まあサトテル当てたからええわ
アレ取られてたら寝込んでたわw
西村友杉は縁が無くなったな。浅野、和田、よろしく頼むわ!
>>249 木製バットだと、かなり鍛え直さないとだな
>>272 阪神ファンかもしれん
そしたら当たりフラグだが
みんな2位の理想は?基本投手でこの後は固めて欲しいと思っているが
マスクしてると表情が分からんな
浅野は笑ってるのかもよく分からない
>>239 今までの外し方は当たりが入ってなかったからね
友杉消えたら2位和田の可能性もあるが
できれば下位で欲しいな
トヨタとうまく話しつけといてくれんかな
2006 坂本
2014 岡本
2022 浅野
これマジ? 8年周期
友杉が2位かな、彼を他の球団にとられてレギュラーになったら
「クジ外れたら、友杉だったのに~」
になる
>>263 ホークスの野村大樹の下位互換だしね
通年ならドラフト4位程度だしな
ハズレで何が消えるんやろな、金村は2位に残って欲しいわ
>>308 モテそうな顔じゃないから、スキャンダルも心配ないだろ
>>308 老け顔高卒スラッガーは活躍するよな
松井岡本といい
>>300 残るかもしれんけど獲るかどうかは分からん
>>311 むしろ今までの反動で当たるだろ 宗山はいただきやな
浅野はレフト専でもかまわないからとにかく打てれば何でもいい
西村は2位でいけるぞ、あいつは秋山(広島)クラスになれる逸材
阪神森下か
後はロッテの2位で友杉取られないように願おう
今年は2位のがたのしみ
1位は公表祭りでおもしろくなかった
森下は高校の頃から縦の変化球に簡単に扇風機になってたが
浅野は目線を切らず逆にも打てるから良いね
友杉が残ったけど2位でロッテが先にいるのか
西村でも良いけど
浅野はホームラン打てなくても左右でヒット量産して、しっかり守ってくれるだろ
2位に西村ありそうだと思うけど
プロのスカウトからの評価が割れそうだし
2位森下も怖かったし阪神が取ってくれて助かるわ
パワーはあるけどあの数字は酷い
>>329 チンカスシュバって来てて草
ざまぁwww
>>349 こいつアルトゥーベ意識してホームラン狙うって宣言してる
さすがにいの一番に浅野公言して最大限の誠意とラブコール見せたウチが
他所の出方探りに探って会議開始30分前に公言した姑息な珍に横取りされたらたまったもんじゃねえわ
神様は一応見てたなw
>>358 5年でクビになっても競輪選手にはなれると思うよ
下半身は凄いから
阪神オリックスあたりは割と東海系の選手指名するよな
父は大の原ファン
浅野の打撃は父 原が基本で少年時代から
>>356 金属バットから木製バットにすると飛ばなくなるし。吉田みたいに鍛えれば可能性はあるけどなぁ
浅野って香川だよな
香川、高卒ドラ1、、、○本やないか
>>361 多分友杉消えたら和田だと思う
もしくは投手
>>371最高の親孝行したね
あとは怪我なく末長く活躍してくれたら親御さんもファンも嬉しい
>>377 あれはTwitterの時点で地雷臭ヤバかった
森下最高や!浅野なんか最初っからイランかったんや!!!
>>377 さすがに人間性は比べるのも失礼なレベル
現役当時含めて原が腹の底からの笑顔を見せたのは初めてじゃないかな
俺やっぱ原選手大好きだったわ
まぁ阪神は高卒の墓場で大社しか活躍しないから森下で正解
>>332 自分も森下と蛭間は獲れなくなって良かった
>>374 お父さんは原監督にクジを当ててもらって大喜びだろうな
>>314 引きが良くても全然育てられないから
運が逃げた
>>363 最初から阪神採りにいく感じだったけどな
不運対決ならこうなる
2位で残ったのが金村、益田、青山、澤井、山田健、村松、田中幹、友杉、門別、山田陽、萩尾、奈良間、吉田 西村、斎藤大、内藤、村松、河野、門脇
>>402 直前まで松尾と迷ってたのによー言うわw
浅野当たったから現実的に2位西村ないわなぁ。もしきたらマジで原見直すわ。
2位は投手いくやろから金村、益田、青山のうちのだれかやな。
どんでんがハズレクジを先に開けたお陰で浅野確信したわ
やっぱ暗黒時代のどんでんは頼りになるわ
友杉獲れなくても金村なら大歓迎 とにかく和田指名するにしても下位にしてくれや
頼むから2位は金田で行ってくれ
3位では絶対に残ってないから
浅野はスイッチの練習してたし
昨日のニュースステーションだったかな内野の練習もしてるんだよね
巨人を想定してセカンドも考えてたかも?
できれば2位も長打が打てそうな選手を狙ってほしい
吉田、萩尾、西村、内藤
仮に友杉指名したら今まで不満言ってたの謝るわ 2位なら嬉しい
>>439 安西を指名すると左右セットが発動するんかな
浅野くん、本人は分からんが
浅野くんの親父さんは、原ファン
↓
身長170センチで、85センチの長尺バットを操る。そんな浅野の原点を、最初に野球を教えた父幹司さん(53)が明かした。
「今とは全然違いますが、最初に教えたのは私の好きな型でした。原さんです」。巨人原辰徳監督だ。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208180000967.html なんか公表してない分2位の方が盛り上がってる気がするな
内田取られた
やっぱ評価高いじゃん
広島は鈴木誠2世狙ってる
萩尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3位 和田かな
門脇が残ってたらそっちの方がいいが
ほー、まあ浅野だけじゃ来期の補強にならんから大社野手行くのは妥当やな
外野決め打ちしてるな
友杉欲しかったんだろうけど ショートはもういないし
萩尾か
センター守れる長打あるタイプだから
こっちが丸の後継だな
野手ドラフトってのはブレてないな!
今年はいいぞ!
次は言われてる和田なんかね
二遊間は守れる選手ほしいし
西村は肩の問題があるからなぁ
まぁリスク取らないウチらしい指名だな萩尾
萩尾は由伸の扱い見てても慶応から取らんだろうと思ってたから以外だな
これ浅野外してても、1位友杉、2位萩野だったのかな
>>545 由伸一人消えてもフロントの慶應閥のオッサンはゴロゴロいるからな
やっぱり吉田は評価低かったな
1部推してた馬鹿が騒いでたけど
桐蔭横浜大から入った渡部があれだから吉田の評価は難しい
萩尾も欲しかったから嬉しいな
後は和田を取れたら、中継ぎ投手だな
>>559 スカウト的には怖いんだよ
故障者を指名したら責任問われる
すげえな、ここまで完璧なドラフトだわ
後は投手も取って和田を5位くらいで取っとけばいい
オリは内藤行ったか
西村はやっぱり肩の怪我があかんのか
確かにオリックスが回避してるってことは肩やばそうだね
ヤクルト西村は怖いなw
村上とクリーンナップ打ってるのが想像できるわ
>>583 出てくるころには村上いなさそうだが並んだらこわい
吉田賢、山田健、野口、田中幹、門脇
どれか残ってるやろ
西村が万全なら
オリックスが先に指名してる
つまり肩の状態がかなり悪い
>>588 金属バットの高校生二人連続ってわけにもいかんでしょう
リスク分散みたいな感じになっちゃうけど
多分青木みたいになるぞ西村は、1番か3番でいやらしいバッティングしてくるわ
怒りの外野手二名指名で、クビ確定
なおトレードの駒にもならない模様
選手名 打率
八百板 卓丸 0.227 クビ
立岡 宗一郎 0.204 クビ
若林 晃弘 0.200 クビ
香月 一也 0.200 クビ
ウィーラー 0.196 クビ
廣岡 大志 0.180 クビ
北村 拓己 0.173 クビ
松原 聖弥 0.113 クビ
湯浅 大 0.100 クビ
ヤクルト
当たりだろ
吉村
西村
澤井
黄金時代
続きそう
>>594 インタビューで現状7割、キャンプで10割って言ってたけど本人じゃ怪我の状態わからんしな
>>595 ウチは歴代の指名傾向からしてバランス厨的な傾向があるからねぇ
25番目で澤井獲られたのを最後に各球団独自路線突き進んでるな
ここから先はあまり差がつかないんじゃね
ショートの守備固め出来る選手欲しいけどトヨタは下位はダメか?社会人3年目なら会社も許す?
好きだなー、アーム投げ(笑)
まぁ、アーム投げ全盛時代だから期待する!
巨人とヤクルトは左右違えど外野2人と大社投手と似通った指名だな
高松商業の生徒が紹介する ウチの学校のドラフト候補 浅野翔吾
こりゃ、大成するわ。人格・風貌ともに高校生とは思えん安定感。
>>632 4年秋の成績は平内よりいい
ただ故障が多い
ドラフトは1位だけじゃないからな
戸郷は6位だった
どうせなら山田も取っとくか、話題性はあるしどっちもできるなら
>>668 益田はウチの3軍がボコってある程度見極めてるっぽい
日本ハム・山田正雄スカウト顧問|22/10/15
「変化球が低めに決まっている。真っすぐも変化球もいいし、制球もまとまっている。体重移動がすごくいい。体重がしっかり左足に乗っているし、リリースポイントも安定。もっと体力をつければスピードは上がるんじゃないかな」
日本ハム・坂本晃一スカウト|22/10/15
「春から見ているが、こんなに伸びる選手はなかなかいない。素晴らしい」
楽天・愛敬アマチュアスカウトグループ・マネジャー|22/10/12
「真っすぐも速いし変化球も器用に投げる。どの球種も制球がよくまとまりがある。体格もいいし、伸びしろを感じる投手」
「背も大きいし、ポテンシャルがある。先発、リリーフどちらも対応できる可能性がある」
DeNA・吉見スカウト|22/10/12
「前より安定して、右肩上がりで良くなってきている」
巨人・水野スカウト部長|22/4/3
「いい球を投げていた。登板を重ねてどうなるか見たい」
今帰宅、浅野君取れたか。萩尾、田中
結果的にいいどらになればいいな
1位 浅野
2位 萩尾
3位 田中千
素材型ばっかだな
山下が去ってからの巨人のドラフトが
・クジから逃げない一番人気を果敢に指名
・体格重視のパワー型を選ぶ
・高校生、大学生中心の若い指名
なんか夢あるな
田中は実績ないし即戦力じゃないしスペック的にも平内っぽいよな
こんなウキウキなドラフト何年ぶりだ?毎年1位を外しまくって2位以降も気持ち沈んだままだったし
何より阪神が相手だったからな
>>287 練習の時木製バット使ってるから切り替えはラクってどこかに書いてあったよ
>>700 三冠王じゃないか
萩尾は4年秋だけじゃなくて4年春、3年秋もいい成績上げてるから成長してきたタイプじゃないか
>>662 30歳の男と女子高生に見えるw
貫禄が凄い
>>697 浅野なんてこれ以上ないくらいに完成されてるけどなぁ
萩尾は四年春の長打率6割、四年秋はここまで7割
数字だけなら大学生外野手で最強
アマの選手全くわからんが
限りなく100点に近いドラフトなんか?
>>722 萩尾は去年から今年の秋までずっと好成績
登り調子のままプロ入りか
和田はもうないな
次ラストかな楽しみ
残ってるならW山田どっちかとか
後は左打ちの高卒野手欲しいな
桐生第一の三塚とか来ないかな
>>720 あり。ネット中継の結果に出てないから終わったのかとおもた
>>731 甲子園のスターと日本代表4番で六大学三冠王が12位だから、近年では有り得ないくらい楽しいドラフト
控えショートと割り切って使うから4位指名で大正解
控え野手を少しでも若返らせないとね
投手は井上、堀田、直江と期待の若手がいるから野手に全ふりか
まあ、門脇は控え補充よ
再来年宗山までの繋ぎと考えれば4位でも良し
あとは誰がおるか分からんけど、素材型の高校生投手欲しいな
門脇 秋の成績 11試合 打率;472 0本塁打 11四球 4盗塁 ops1;096
巨人ドラフト2位
萩尾匡也外野手 慶大
熊本・文徳高で高校通算46本塁打
2年生で4番を務めた17年夏の熊本大会は準決勝で九州学院に8-10で敗戦、相手の3番捕手は1学年上で現ヤクルトの村上宗隆だった
今秋の東京六大学リーグでは現時点で12試合、
打率.429 4本塁打 17打点で3冠王
ガチで六大学三冠王じゃん
山田なんてメディアでよいしょされてるだけで
実際はドラフト下位レベルやが3,4位で消えると思ったんだけどな。
>>766 野手の指名は打撃に全ふりだな
中途半端に三拍子とか取らないの徹底してる
ヤマケンは多分上位縛りじゃね?
流石にあれだけ打って指名無しは無さそうだが
>>395 秋広3番浅野4番だと投手は目の錯覚で浅野のストライクゾーンが小さく見えるな
今回何処の球団も大ハズレドラフトは無いな
全体的に指名がいい
>>780 吉田の打撃成績って異次元なんだけどな、捕手が守れなくても欲しい
甲子園スター、六大学三冠王の慶応ボーイ
元木と大森をダブルで獲得できたようなもんだな(おい)
>>783 20代後半の中堅はバッサリ切っていいな
もう5位だから中継ぎタイプの即戦力でいいな
高校生投手は育成で指名すれば良い
フナバサミ?
誰それ枠来たけど映像見たら中継ぎで使えるかも
水野になってから特徴があるピッチャーとるようになったな
萩尾を取ったのね
通算9本塁打の内東大からは1本しか撃ってないのはいいね
4年で8本塁打だし
投げ方、ボールの質は
大勢に似てるな こりゃ大勢で味しめたな
中継ぎおらんから別に船迫でも問題ないか
年齢考えると5年くらいか
名前が特徴的な選手活躍する説
それか登録名大雅で大勢&大雅で売り出せ
週ベは95点くらい付けそうだな
あそこはくじを外したら露骨に低評価するし
ふなばさま だよ ふなさこ じゃないよ
個人的にはいい指名だと思うよ
これさ、、、
明日の戦力外発表やばくね?とくにダブついてる野手
才木は嘘かほんとかヤンチャな性格がって記事が出てたけどそれが敬遠された?
>>835 才木なんかあの内容で指名されるわけがない
>>840 どーーーん
選手名 打率
八百板 卓丸 0.227 クビ
立岡 宗一郎 0.204 クビ
若林 晃弘 0.200 クビ
香月 一也 0.200 クビ
ウィーラー 0.196 クビ
廣岡 大志 0.180 クビ
北村 拓己 0.173 クビ
松原 聖弥 0.113 クビ
湯浅 大 0.100 クビ
石川は原さんの飛びっきりのお気に入りだから原さんがいる内は首にならんよ
>>840 石川は名前が出なかったら現役ドラフトやろうね
吉田と野口は上位指名縛りでもあったのか?吉田獲ってくれよ
石川はファームで3割近く打ったし、1軍でも280打っているから雑魚中堅では無い
>>853 萩尾いるからもういらねえ、伸びしろ全くねえやつはもうサヨナラな
石川って雑魚中堅の中で唯一今年結果出した選手だから
ファームでも秋広、石川、ウレーニャだけがまともな成績出した。
雑魚中堅どもは、ファームの成績も惨憺たるものだから
もう残しておくことが害になっている
船迫良かったね
正直大学時代は同級生の西武の粟津より推してたわ
船迫
大学時代 東日本国際大
34勝4敗 313;2回 296三振 防御率0;92 三振率8.49 四球率1;38
実績はすごいな 横で150㎞ぐらい投げるし 中継ぎで使えるとよいが
この辺の投手はもっと下位とかヘタしたら育成でも獲れそうだけどなぁ
終わったか。
ピッチャー誰か入る予定があるのかな。
2位も外野手で浅野が発狂指名拒否
「僕が信用出来ないという事ですよね」
トレードで中継ぎ取らないといかんね
でも雑魚中堅は駒にもならない
力のある球を投げる投手が少ないから田中も船迫も期待するわ
吉田はやっぱり地方リーグだから評価低いな
東都なら2位でもおかしくなかったが
これで、自由契約、育成落ちがドラフト5人で枠を5は開けるだろうから、この前の戦力外通告の3人除くとあと7、8ってところか
5位で打ち止めか
まあ予告通りではあるけど船迫は6位でも残ってたろうし5位で金田に行ってほしかった
この先は育成で高卒を取る感じかな
ソフトバンクが吉田を指名、巨人は選択終了なんて勿体ないことをした
吉田は成績凄いが
やっぱリーグがリーグなだけに評価低いんだな
今年の層をあらわしてるな
五位でここまで終わるとは
スカウトがコメントしてるのソフトバンクだけだったし普通に評価が低かったんじゃないかな
吉田獲れたのになぁ
少なくとも打つ方はかなり期待できるでしょ
代打も手薄で中島とか使ってるくらいだし、吉田とってもよかったよな
宇佐見みたいな感じで
捕手の世代交代を全く考えていないということは、FAで森を獲るんだろうな
ソフトバンクは雑魚選手をあっさり解雇する
だから強いのさ
巨人は球団が無能
別に今年は不作じゃねえよ
不作なら門脇4位で取れてない
外野と内野に大卒好素材が多かったからこの順位で萩尾と門脇取れた
SBは海野も上位で獲ってほぼ飼い殺しだし
捕手の候補を巡ってはウチと因縁あるのか笑
野口漏れたな 順位縛りで 栗林と同じトヨタにでも行くのかな
育成は高校生主体かな
高卒野手は育成から上がる可能性ほぼゼロだから高卒取るなら投手にして欲しい
3位なら浅野外れてたな
11連敗中毎回引くときには当たりくじが残ってないから
高校生捕手が何人か指名されてるのに大卒捕手がこれってよっぽど評価が
今年の大卒選手が戸郷と同期か。
戸郷に並ぶ選手出てくるかな
>>912 テスト生でしょ?
たぶん育成下位か指名漏れレベル
萩尾門脇いるから来年ようやく出るだけで楽しめる新人野手が見れるな、岡田みたいなのは期待してないし
支配下終了。
皆さん、お疲れ様でした。
育成は何時から?
次スレもワッチョイ付きで誰か立ててくれ
https://rio2016.5ch.net/base/ !extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に記載で
>>918 見る目抜群の井端が、岡田は未来の日本代表確実と言っていた
浅野当てて内外野と中継ぎ取ってほぼ満点じゃないかな
あとは左投手欲しかったけど上位で消えるレベルじゃなきゃ意味ないしな
(結果的に大成功だったが)翁田で荒れまくってた去年と比べたら納得感が高い展開だったな
手薄なリリーフとショートの控えも取れたし、スラッガーの萩尾を取ったことで浅野を無理に長距離に育てる必要もなくなったからバランスも良い
まぁ左腕は欲しかったけど、そこは仕方ない
左投手一人も取れなかったのは響きそう。下位にはリストに残ってる投手残っていなかったんだね。伊原増居辺りはハズレてた。捕手では吉田はやっぱりリスト漏れしてたね。
>>918 岡田、中山も打つ時に前に身体が突っ込んでるから2人とも長打が出ない
マジでコーチが何をやってるのか
>>915 たしか育成拒否だっけ?
自己評価高すぎかもね
捕手も欲しかったが来年の進藤、有馬辺りに照準か。ポスト坂本は松浦を狙いそう。
>>906 投手なら肉体的な要素と技術が上手くかみあえば化ける可能性あるけど野手はほぼ本人の持って生まれたセンスだもんな
左投手は外国人とるしかねー。
中日とかソフバンみたいな外国人左投手欲しいな。
意図は見えたな
西武森は本気で獲りにいく 松田と西も動くだろうな
第一に外野手、次にショート守れる人材、中継ぎと目的がはっきりした指名だったね。
投手は育つか分からんけど、山﨑、堀田、赤星、井上、直江が先発で初勝利を上げて石田、代木、花田と楽しみな選手が多いし。でも、育成では指名してほしいかな
岡田の二軍IsoP.169だから別に低くはないと思うが
左は来年の大阪桐蔭前田狙うか。大社にいいのがいればそれも狙っていきたい。
>>939 今年、次々と若手投手を一軍に上げて種まいたからな
野手も世代交代だ
>>935 0.3秒で迫ってくる約7cmの物体を打つわけだからね
高校ぐらいまでなら努力で打てるようになってもプロで打てるのはほぼ才能だよね
2位以降の秋に調子上げた選手連発で萎えたわ。
浅野しか楽しみな選手が居ないけど、良い意味で期待を裏切って欲しい。
中日の1位と二択になる投手を育成で取れるとか最高じゃん
萩尾はいいとこ獲れたな
由伸までは行かないが 東洋からの清水よりもパワーあり
巨人不動の外野になる可能性高い
高卒大卒だが外野手続けてくるとは思わなかったから嬉しいわ
2人とも期待してる
もちろん期待してるのは指名された全員だが
>>942 左は来年桐蔭の前田か東洋大の細野?を狙う算段かな
昨日のニュースで浅野内野の練習して上手かったしスイッチヒッターも挑戦したいと言ってたからいろいろ可能性あるな
オリックスは良いとこついてくるな
やっぱり投手育成に自信があるんだろうな
育成1位が大学から投手始めてMAX154とか面白そうな選手だね。こういった選手を育成で指名して欲しい
>>957 勝又は県大会レベルで打率1割未満のくせに育成指名拒否だからな
>>959 松井は花咲徳栄高校で控え投手だっただろ
>>960 そう言った選手は本指名ならプロでもOKと大学と話がついてるのかもね
育成も中々ええ選手取ってるな
吉田賢吾スルーはアホだが指名してる選手自体は悪くない
田村って夏の引退後に非公式で158キロ出して話題になってた奴か
この子は案外楽しみだわ
船迫が1番当たり臭いな
名前が活躍しそうな名前してるわ
>>965 野手ばかりになっちゃうけど杉澤と吉田も獲って欲しかったわ
投手は若いの出てきてるし
>>968 余裕で守れる
めっちゃ肩強いし足も速い
全盛期の田中広輔みたいなタイプ
下位指名のスラッガー系なんてまず出てこないから
支配下ドラフトはこれで正解
首都2部・明星大の谷井&松井、150キロ超が武器の右腕コンビ【10・20ドラフトを待つ・大学生編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4d1af9736c6326f6ea07b5a91722e2babfcd0d エースの松井は15日の城西大戦に逆転優勝の夢を背負って登板し、5イニングを2安打2失点。中指の爪を割っていたが、今季は5試合、35イニングで防御率1・03と安定感抜群だ。
「社会人野球に行けたらと思っていましたが、今年の春が終わったぐらいからプロを意識するようになりました」。怪腕をNPBも注目、中日の大塚投手コーチが視察するなど数球団が興味を示し、巨人の内田スカウトは「体が強い。制球力があってスライダーのキレもいい。これからの伸びしろがありそう」と期待する。
巨人狙ってたぽい スカウトコメント出してる
>>985 谷井は制球がしんどいと思う、速さだけ追求してるみたいだけど
1番センター 浅野
パイレーツオブカリビアンが流れるドーム
丸はレフトかライトへ 年齢的に負担減
完璧なドラフトでしたな
>>981 多分進学すると思うが、指名するだけならタダだし
>>994 育ってきているとか希望的憶測の上で成り立ってる指名だわ
来年もヤバいかもわからん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 17分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250228003331caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1666222453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022年巨人専用ドラフトスレ12巡目 ドラフト当日 YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・2022年巨人専用ドラフトスレ13巡目 ドラフト当日
・2022年巨人専用ドラフトスレ 9巡目
・2022年巨人専用ドラフトスレ 9巡目
・2022年巨人専用ドラフトスレ11巡目
・2022年巨人専用ドラフトスレ 3巡目
・2022年巨人専用ドラフトスレ 2巡目
・2022年巨人専用ドラフトスレ 10巡目
・2023年巨人専用ドラフトスレ ドラフト当日
・2020年巨人専用ドラフトスレ8巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ5巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ4巡目
・2023年巨人専用ドラフトスレ2巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ11巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ10巡目
・2021年巨人専用ドラフトスレ 8巡目
・2021年巨人専用ドラフトスレ1巡目
・2021年巨人専用ドラフトスレ 3巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ13巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ12巡目
・2020年巨人専用ドラフトスレ15巡目
・2021年巨人専用ドラフトスレ 7巡目
・2021年巨人専用ドラフトスレ 6巡目(ドラフト直前*ワッチョイ)
・2018巨人専用ドラフトスレ5巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ7巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ4巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ10巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ5巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ4巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ1巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ8巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ4巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ18巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ19巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ27巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ27巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ28巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ27巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ38巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ41巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ26巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ6巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ36巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ3巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ25巡目
・2017年巨人専用ドラフトスレ 1巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ11巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ28巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ5巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ1巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 23巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ18巡目
・2017巨人専用ドラフトスレ29巡目
・2018巨人専用ドラフトスレ40巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 8巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 1巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 14巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 6巡目
・2019年巨人専用ドラフトスレ14巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 20巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 14巡目
・2016年巨人専用ドラフトスレ 22巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 14巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 12巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 15巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 27巡目