◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす 23-62 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1680397356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす 23-59
http://2chb.net/r/base/1680298804/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす 23-60
http://2chb.net/r/base/1680333396/ 今年の阪神はやらかす 23-61
http://2chb.net/r/base/1680352114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 ありがとうございます
よく延長12回を制したな、出来過ぎかな
今は打線ホカホカっぽいし
少なくとも、はっきり言えるのが
OBに拘るなら監督候補者は、消去法でも岡田が適任やないのかね。
和田が退任した後、平成のV戦士とかで金本矢野でも、2位はあっても駄目やったのは現実やからな。所詮、優勝しなければ意味が無し。多分、次は今岡になるから、しっかり引き継ぎしてくれれば良し。
多くの球団が開幕してすぐにスタメン変えて打線組み替えてる中
我が阪神は固定メンバーでしっかり勝つ堅実ぶり
横綱相撲やんはっきり言うて
>>12 著書、YouTubeと一貫して言ってるのは、打順も替えるとな、相手に調子悪いのがバレるやんか!おーん。
やからな。
>>11 まぁ今岡、鳥谷、藤川の誰かだろうな
他チームの首脳経験で今岡が有利か…
鳥谷と藤川なら米国野球に精通してるフジモンが上かね
大穴は福留?中日と阪神のどちらに先に入閣するか…
>>15 金本で失敗してるから、いきなり監督は絶対無いと断言しとくわ。
>>14 個人的には矢野はもちろん岡田も無能やと思ってるわ
矢野そのものを全否定は誰もしてないと思うわ。ただ1軍監督が向いてなかっただけ。
まだ試行回数が足らんが、投手力守備力は上がってるわなここ数年間で
あと四球選べるひと増えてる気がするな
矢野はどんどん振っていけみたいなスタンスやったからフリースイガーばかりになってたもんな
監督の意向って重要やわ
そら阪神ファンからしたら村上の方が思い入れ強いから6番手定着してほしいわな
誰が大竹なんて使いたいねん
>>22 いや狂ったように矢野批判してる奴ちらほらいるぞw
ビーズリーが上がってきたな
初登板は色々と不安やからどこかで投げれるチャンスがあればいいな
>>30 矢野批判してるヤカラは病気やから放っとけ
>>981 去年の坂本誠志郎の年間打点知っているかな?
80試合に出て打点6
80試合で打点6w ww
>>25 任せろ
1,2,4番最強打者論者、アンチバント、金本金村のブルペン管理信者やけどええか?1番近本2番佐藤輝明4番大山で固定や!
>>29 思い入れとカどうでもえええわ
阪神がチームが勝つ方を先発にすればええねん
個人的にはソフトバンクと西武と阪神が主導してできた現役ドラフトで撮った選手にも活躍してほしいけどな
阪神以外拒否してくれたら村上だから頑張ってほしいわ
>>22 そういうこっちゃな
選手時代の矢野を否定するファンなんてまずいないだろうし、コーチ時代ですらおらんやろ
>>21 お前は馬鹿
どうしてそんなことがわかるの?
既出ならすまん
出場選手登録
阪神タイガース 投手 99 J.ビーズリー
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 21 秋山 拓巳
(?<!\))$
NG NAMEに正規表現で追加すればあら不思議
コンバートでどんん批判してた雑魚解説者とここの雑魚は
二度と書き込みなよな
見る目ねーからお前らは
>>49 矢野絶対擁護マンは熱烈な某宗教信者だから
いなくならないぞ
左の中継ぎかビーズリーて
まあ使い勝手いいもんな
どんでんは中継ぎツッパ好きやし
今岡って、天才タイプで、考えて野球するタイプじゃないから、監督に向いてないとか言われてたよなwww
>>53 俊介コテに代表される
アンチ岡田ネガキチ害どものことかー
前の監督は大事や
焼け野原にしたら新井みたいになる
>>41 たくさんいるよw
あのアウトコース一辺倒のリードで投手の球数が増え、結局打たれて負けた試合はものすごく多かった。
これは今の坂本誠志郎にも通じるw
ネガキチどもに煽られて、そうだよなそいだよな岡田じゃだめだよなうんうん
と乗ってたバカどももいたと思うがw
俺一人だけポジ岡と言われ続けても反論してたなフッ
阪神の来季セットアッパー候補のビーズリ―(左)。「勝利の方程式」を担えるか。右はブルック夫人(球団提供)
俺が見た記事が間違ってたわ
これ
>>65 ネガキチどもにここの一喜一憂する連中が乗せられても
俺だけはずっと開幕するまで何もわからんと言い続けたぞw
別に去年から言ってたが、岡田は負けてもなんとなく試合は作る。矢野は運ゲーと予告ハイタッチとか意味不明なことしてたからな
晋太郎残念やったな
手を合わせるおふくろさん見てられんかったわ
まだチャンスあるか分からんけど頑張って欲しいの
>>22 矢野の現役時代のバッティングフォームはリトルリーグでも参考にしていい基本に忠実や
これだけ中継ぎ充実してるならやはり桐敷は二軍で先発特訓させるべきやな
いずれ必ず足りなくなるし
何だかんだ桐敷が筆頭候補なのは間違いない
Bはあまりに雑魚やし
矢野のリード批判されてたけど当時バケモンみたいな中日だったからねえ
長年優勝してないんだから阪神ファンがネガになるのは当たり前だ
これからの藤浪はどうなるかわからんが
実は阪神が一番温情やったと
身に染みるやろ
チーム状況に関わらず、毎年チャンス与えてたし
どんでんの采配は青柳をもうちょい投げさせろくらいしか今のところ文句はないな
クイックでコントロール乱すといっても去年はそれ込みで防御率2点くらいなわけやし
矢野監督はひとつも悪くはないな
批判してる奴はBクラスを望んで実現しなくて嫉妬してるだけのヤカラ
矢野監督の野球は藤田土井鈴木の関西三大アホ監督の野球なんかよりは遥かにましやけどな
>>83 負広忘れんな。暗黒を定着させた功績でGMにまで昇進したよくわからんお方だぞ
>>84 5ちゃんねるでTwitter語る奴ほどTwitterやってないという法則
>>86 だってTwitterはリア充が多くて…なんか怖い
>>85 中村も藤田土井鈴木よりはましやったけどな
三浦は何で阪神殺すマン使わんのやろな
髪型が気に入らんのか?
>>87 ここの奴はリア充ばかりやろ
阪神貶すばかりの
>>89 ケガでもしとるんやろ
他所は余所、ウチはウチやから余所は放っとけ
思わずクスリと笑ろてまうわ、どんダビューw
負けが混むと前のようなネチネチコメントが出るんかの
>>92 お前らは阪神が勝ちだすとネチネチコメントやけどな
大田は欲しかったけど阪神の風紀に合わないから取らなかったんだよな
>>84 それ俊介コテやろww
似たようなこと言ってたしw
今の時期に(阪神が)負けとか言うなよ
ERROR:ただいま制限をかけております、が出て専ブラBANされるかもな
まだ矢野八とかぬかしてるんか
おろかな や ら 八 は
いまんとこミスらしいミスがないんだよな
バントもうまなっとるし矢野八愛の授業とは何だったのか
阪神タイガース
(中)近本
(二)中野
(左)ノイジー
(一)大山
(三)佐藤
(右)森下
(捕)梅野
(遊)小幡
(投)才木
https://npb.jp/scores/2023/0402/t-db-03/ >>104 自称とはいえファンスレで負けを連呼するお前らは阪神ファンとして赤信号やけどな
職場のファン歴ウン十年の人はドラ1のクリーンナップが可能とか阪神も変わったわーって言ってた
ま、専ブラBANされないように発言には気をつけるんやな、愚かなやら八どもwww
藤浪の立ち上がり素晴らしかったけどな・・
イイなぁ、4億円か
阪神選手の誰よりも貰ってるやん・・w
>>107 お前がBan出来る権限持ってると言うこと?
森下は打ちたい打ちたいで気が先走っとる感じやな
勝っとるんやしワシらもじっくり構えて見てやらんとな
秋山今年はいけるかと思ったが、きついな
次投げるのは何ヶ月後やろな
笠原って中日から来たやつやんな
中日のやつって阪神戦だとやたら活躍するから今日も苦戦するやろな
秋山今ならまだギリギリ先発足りないチームのトレード弾に使えるかね
今は打線好調だけど下ブレが来た時にどう勝つか楽しみ
もともと打線がつながれば勝てるのは明白やった
森下は育成含めて使うってのはありやわ
いつかは佐藤の一年目くらいにはなる雰囲気ある
>>111 もう朝から散々語り尽くした話題wwwwwwww
今年優勝する為には森木の覚醒が必要と見てる
後半からでいいから頼むぞ
>>111 2番手がウンコだったからな
6点までは完全に藤浪の責任だけど・・
>>125 森木というと、そもそも小園健太はどうなん?
あんまり活躍聞かないけど
坂本勇人マジでヤバそう
このままやとスタメン落ちも遠くない
森下はヒットになってないだけで打てない状態じゃないからな
大山や佐藤が不調な時みたいにボール振リまくって三振とか
高山みたいにバットに当てただけで凡打という訳じゃない
>>123 大田が一番嫌やな 牧や佐野よりやられる予感がする打者や
嫌なやつやで
木浪といい完全モブやったやつにしっかり仕事させとるわ
なんぼプロかていろんなこと言われたら混乱するからな
「お前の今日の仕事はこれや」とちゃんと指示しとんやろ
>>135 そら元読売やからやろ
最大で最悪のアンチ阪神の読売
>>130 ウチとの練習試合かオープン戦で投げたの見て、やらかすのみんなで森木で良かったってホッとしてたやんw
森下はオープン戦終盤からまともな当たり打ってないな
坂本勇人は読売のスターでちやほやされすぎて自己管理能力がすごい甘いタイプやろ
才能だけで出来る年齢ではなくなったんや
>>140 桑原にとられたけど左中間にいいあたりとばしてたろ
>>137 サンタナエラーしようがヤクルト の勝ち負けに影響しないだろ
多少のエラーもなかったことにする攻撃力をもってるし
森下はセンター返しせえ
困ったときのセンター返しや
実を言うと岡田の監督就任は大反対やったんや
そもそも好きやなかったし
でも今は大好きや
大きな声で言えないけどオープン戦ハイライトの動画で
岡田が嬉しそうにしているの見て不覚にも号泣したんよ
これって愛かしら?
横浜はキャッチャー日替りか
ろくなキャッチャーおらんのな
>>130 オープン戦で巨人に5-6イニング無失点に抑えとったで。
まあまあ順調なんちゃうかな
>>142 自己管理能力がすごく甘いのはお前らがごり押しする岩貞や
>>146 開幕2試合でもベンチでようわろてるよな
開幕戦で小幡が打席でめっちゃ粘ってた時嬉しそうな笑みこぼしとったわ
>>148 勢いづいて、MAZDAでやられるから
死んだまんまで良いがな
>>150 そうかそらよかった
最近ヤクルトの奥川の動画みてあまりの劣化ぶりにショック受けたばかりだからな
いい選手は順調に伸びてほしいわ
??「ベースボールの生まれた国…
僕はその空気を吸うだけでストライクが投げられると思ったのかなぁ…」
>>152 手叩いて小躍りしながら大喜びしてるどんでんをまた見たい
岡田か落合みたいな雰囲気やったけど
落合は阪神には合わんな。
戦略的には最高やけど、マスコミメディアを小馬鹿にするやり方は、さすがに無理。
>>130 高校時代の150超えの速球は無くなった模様…
>>146 そらまあまだ負けてないからな(笑い)負けた時にどこまで変わってるか見な(アカン)
それでも歯食いしばって最後勝たせたら大したもんやろな岡田
>>157 監督としては似たタイプだけどマスコミ受けが良いどんでんに決めたというところか
アホの俊介はコテさえ外したら書き込めるかもしれないのに
コテ外して書き込めんとはガキ未満やな
>>162 え、藤浪スレで暴れてるけど今・・?
しっかりコテつけて
>>161 どん、昨日は女(多分、讀賣の諸国)だったから、抑えてたけど若手の話噛み合わへんような質問は、カメラ回っててもバッサリやからな。中トンや史隆、小澤あたりやないと扱いづらい。
タイガースガールズ、今年は少しは寄って大丈夫な感じになったか?
大山が中野にゲンコツかましたらしいが何か知ってるか?
森下を使い続けてほしい
体力面を考慮して、休養日を与えるんはええ。でも打たんから外すのはあかん
お前らこれ、明日全国デビューだぞ!!
朝から並べ!!!
>>153 もう2連敗してるし、個人的にはヤクルトに負けて欲しい気持ちのが強いな
去年の中日岡林や今年の阪神小幡が急に出てくるのは育成プログラムで下でしっかりやらして一軍には隠してるの?
小幡は社会人からの源田なみに守れ大卒の京田や吉川の1年目より上やな
>>171 それな、3連敗でウチと当たったらそろそろ勝つんじゃって怖さがある
今日はヤクルトに大勝して気持ち良く阪神とぶつかって3タテくらって欲しい
>>169 叩かれても鳥谷使い続けた鈍だから大丈夫じゃね?
>>174 開幕9連敗したチームかあるから大丈夫だよ
森下はほとんど打ててないので
去年とほぼ同じメンバーで戦ってるのにこれだけ点が入る
どんでんが優秀過ぎるのか
前監督が無能すぎたのか
>>179 どっちも違う
打つも打たないも全て選手
監督なんか関係ない
今ので146kmか・・
156は出てるように見えたわ・・
ハマは京田に期待してるらしいがあんな選手の何がいいんなろな
俺がファンなら絶対森がいいわ
ちょっと飛ばしすぎちゃうか 今日は長いイニング行ってもらいたいんやけどな
才木155キロ連発エグいなあ
完投してもらわんならアカンのに飛ばしすぎと思うねんけど才木🥺
さっそくチカがツーベース打ってくれたでワッショイ🥺
バントがもったいなく感じるなw
みんな当たってるだけに
まずは手堅く送りバンドか
ひょっとこ野球全開やな🥺
ビーズリーケラー富田加治屋石井
こいつらは投げられるんだから完投する必要ないやろ
得点しまくればいいだけ
阪神戦とF1中継を同時フォローしながら
5chもそれぞれフォローで
さすがに無理だなwwwwwwww
横浜の先発、中日の奴ちゃうんかと思ったら
現役ドラフトで横浜に移籍してたんか
開幕三戦目に大竹と同じ現役ドラフトとか
横浜はそうとう投手がおらんのかな?
阪神は青柳と並ぶダブルエースの西勇すらまだ投げてへんのに
何の為に3塁まで進めたんか、わかっとんかな、あの外人
中野はバント下手って知らないのか岡田は
矢野も打たせてたぞ
初回から送りバントなんて高校野球でもやらないぞ・・!
おそらく中野の判断だろ
あの緩きボールが難点だな
打ちにくそうにしてやがる
中野送りバントはもったいない
1・2番で1点とる野球できるのに
阪神大嫌い白井やから
追い込まれたら、ボール球でも
見逃三になるよ
さすがに初回にバントはちょっとな・・・どうせ今日も一点勝負にはならないでしょうに
初回無死2塁でバントってほんとやめてほしい
相手投手にワンアウト与えて助けるだけ
バントで一つアウトが取れたことで落ち着きを取り戻してしもたな
無死ランナー1塁、1・2塁でのバントは理解できる
しかし無死2塁左の中野で必要あるのかどうか
最悪進塁打くらい打てるだろ
この投手は左に弱いらしいので中野のバントは勿体ないわ
ああいう野球をするなら中野を二番に置く意味ないなあ
ノーアウト1塁なら分かるが、2塁やのにバントさせるのは、さすがにあれやろ
矢野だとバントさせてそのバントが失敗するパターン
岡田だから成功した
脳死でバント指示出してない?
ノーアウト一塁なら分かるが二塁なら打たした方がいいでしょ
ノイジーと大山がめっちゃ調子良いわけでもないし
無死二塁でバントとか相手投手が絶対的で8回9回ならやっとやってもいいくらいの作戦でしょ
ランナー2塁でバントするなんて基本勿体ないわ
だってダブルプレーの確立は低いんだし
サトテルも守備どうなることかと思ったけど
ええ感じで守っとるな
ここ2試合得点の匂いは十分だから、1死3塁の状況さえ用意すれば1点は堅いって読みだったんだろう。
佐藤はスローイングが安定してきたな
スローイングは土のグラウンドだろうが関係ないからな
采配で点取らせるいうたやろおん
そしたらそらバントよ
出塁率がどうの、四球がどうのいう割に、あっさりバントでアウトをプレゼント
完全に間違った作戦
近本のグラブちょっと大き過ぎるよな・・
体の半分がグラブやん
今日の才木の仕事は長いイニング投げる
イニングイーターが仕事や
背が高いからテルだから捕れたサードライナー
糸原ならジャンプしてもぎりぎり捕れるかどうか
ノイジーって低弾道だけど犠牲フライ打てるんやろか?
積極的でもない打者が犠牲フライでOKな場面は結構負担になる事多いんだよね
だから無理に三塁に送るのは悪手になる事が多い
ノーアウト二塁なんて大ピンチで立ち上がり不安かとクラクラしてるのに、落ち着かせてあげる愚行
あんまりテルが調子いいと
森下へのプレッシャーが…
中野のバントは意味わからんな
連勝してるのに
チキン岡田を垣間見たわ
おお、夢か…
将来の主軸候補が連打wwwwwwww
テル坊の肘当てや足に着けるプロテクターが安物っぽいな・・
色が悪いわ
もっと重厚な色にしろよ・・
森下は心配せんでも、コンスタントにヒット打つな
選球眼が抜群なんで高山とは大違い
阪神勝ったらコメダいくかな
ソフトクリーム無料やし
中野は阪神のほうでは安定的に打てる打者ということを岡田は知ってんのかよ
大山ノイジーより安定感あるだろ
3番4番がシーツ金本と思ってんじゃないか
テルは1年目の衝撃がエグすぎてなあ…金本クラスになってほしいわ吉田じゃもの足りひん
>>303 練習じゃない?
公式戦でやらせておいて、ほんとの勝負ときの成功率を上げる
去年勝負所での中野のバンド失敗を何度見たことか
こういうケースでこそバントだったろ
梅ゲ回避にもなるし
惜しいな~~~~
もう少し左側に飛んでたらな~~~
惜しいな
小幡はようやっとるで
最低限すらできない梅野がなぁ
小幡が打つって考えてないんやろな
俺でも梅野に賭けるかもしれん
いや7番8番がショボすぎるんよ。
これは岡田の失策
>>336 クリーンアップに回るか8番9番に回るかの違いでは?
うーんチグハグやな
初回からノーアウトのランナー出してるのに得点出来ないと相手に流れ行っちゃうで
梅野がバントしたらしたで、あほか次小幡投手やぞ
梅野に打たすべきやろが無駄に1アウトだげやがって!!
と、批判する奴が出るw
>>358 だから3番4番がシーツ金本なら分かるよ
ノイジー大山やぞ
下手したら中野のほうが打てるだろ
ま~梅野打たして大正解やわ
結果は出んかったけど、正解の采配してる
小幡は振らなければ四球だろみたいな感じだな
今の投手の打席見習え
>>364 それはない・・!
ゲッツー量販店の梅野に打たすのは愚行
アンチ岡田ネガキチ害どもが重箱の隅をつつくような批判しとるな~ww
坂本誠志郎去年80試合出場で打点たったの6
投手以下の打撃
>>369 関東在住だったよな
関西の試合でも週末は結構来てくれるが
まあなんやかんや相手はベイスやから勝ってまうんやろな。
>>364 今期粘り強くなった小幡を岡田がまだ信用していないんだろうけど
その小幡はヒット性の当たりを打ったわけだし、やっぱ岡田のミスだわ
笠原の調子がこのままなら遠くなく得点出来そうだが、調子上がってくると無得点続きでだんだん流れが向こうへ行きそう。
>>373 8番が足速い方がピッチャーがバントしやすいと言う理由らしい
>>336 元々は梅野がバント職人で
中野はバント下手なのにな
>>370 個人的にはバントしてもしなくてもどっちでも良いと思ってる。
>>379 サイン攻めにあってから、来なくなったとかきいたぞ
有名になりたいわけじゃないんでとか言ってたとか?
なんかTwitterで勘違い姉妹とか批判されだしてて、球場に応援いけなくなったんかな
シフトはちと見てなかったが初回の中野バントはノイジー外人やから初回から前進守備ひかない思ったんやろな二遊間にゴロ打ってくれたら1点の考えでノイジーがへまうった
梅野はバント上手いから2番や
それに梅野は足遅いから
犠牲なっても構わん
バイナルの眼鏡お姉さんが気になって野球に集中出来ん
今日はそろそろホームラン打たないとな
30本目指すためには大山か佐藤打ってくれないと困る
チャンテの振付教えて欲しいと言われて
教えたことあるぞww
>>385 それもあるしな
昨年から岡田は中野に2番にしてバントバント言ってたが、本当に試合見てたかと言いたくなるわ
今年は練習してマシになったっぽいが
>>376 京都のビックカメラ閉店おめ
つぎはケーズデンキ関西から撤退や
>>391 そんなん関西人が集う阪神ファンに期待すんなや
デイリースポーツがわらし姉妹とのコラボグッズ作ったけど
わらし姉妹側からグッズのロイヤリティーはいらないと言われたそうな
ええ子やでほんま
>>402 ウメゲ言われるくらいゲッツーマシンだし
>>405 内野ゴロゲッツーすると言うことはそういうことや
朝が速ければゲッツーにはならんよ
>>403 小銭欲しさにってマイナスイメージの方がダメージデカいんだろ。
>>406 でワンアウトからどうすんの?
8番と9番に期待する感じ?
>>409 別に梅野の脚とか俊足じゃないし別に興味ないのに
遅いと言ったら誰かが発狂しよるし
サトテルも守備安定してきたな送球も 試合慣れでレベルも上がる感じ守備
梅野のゲッツーは打球が速いからだろ
強打者の証拠なのだがここ2年不振
最近右方向の当たりが少ない
近本は首位打者イケるやろ・・
むしろイケない理由が見当らない
誰も俊足なんて言っとらんぞ
発狂しとらんし遅くはないやろ言うとるだけな
>>424 > 昨日からあと一本がなかなかやなー
何年も前からやで
あの緩きボールは打てないな
これはまた無得点になるな
ここは打たせるとか何やねん
先制点さえ取ればあっという間に崩せるやろこんなP
チャンスで凡退しているクリンナップに文句を言わず、
7番8番に文句多々のヤラカス
岡田と掛布の対談で言うてたけど、ワンアウト一二塁で回されるよりもツーアウト三塁で回される方が楽やからゲッツー恐れんと行って欲しいて言うとったぞ
>>403 てか、わらし姉妹って本人達公認しとるんか。ネットで勝手にわらしわらし言うとるけどさ。
大山、地味に打点王狙えるな今年
ゴロキングになったぽいけど
大嫌いな大山が3戦連続打点やぞ
やらかすスレどんな気持ちや?
大山の代わりに○邪飛原口をスタメンとかほざいてたアンチは逝ったか
このユルユル球がインに入ればテルの得意コースやないか
>>513 その前にダサすぎるチャンステーマ変えろ
ださい応援歌作られるから森下は汎用応援歌のままでええわ
てか公認応援団何してんの?
はよ森下のヒッティングマーチ作れや
どんでん政権だと日本初めての助っ人外人、スペンサーみたいなのが精一杯だろ
応援歌全然興味なかったけど
WBCの村上のモノマネをした鈴木誠也の動画で
初めて村上の応援歌しっかり聴いたけどめっちゃかっこええなあれ
ダントツで村上の応援歌がかっこええわ
テルは雑にならずに集中力があるときはええな
疲れると集中力がなくなるのか疲れ関係なく集中力続かないタイプかわからんが克服目指せ
才木が大田を三振にしたボールはもっと低かったぞ白井・・w
やはりヤクルトやな
優勝争いは絶対出来る
ヤクルトに勝てるかどうかや
ポジ要素しか無い俺は夢を見ているんだろうか
横浜って強いよな?
まあ改めてローボールヒッターやな森下
けど高めも捌けん訳ではないから
球威が無いから、ボール先行させられたら甘めを叩ける。
逆に早めに追い込まれると絞り辛い。
森下のオレが決める的なメンタルが大山に半分もあったらな
テルはボール球振らんようになったのが去年までと大きく違うわ
岡田が以前から指摘してた事やからな
今年強すぎるな
去年より戦力ダウンしてるはずなのに
やっぱり矢野が糞すぎたのか
鳥谷のルーキーより完全に上やな森下
ええのん獲ったわ
チェンジアップ狙ってストレートは振り遅れファールくらいでええ
大竹攻略法でもあるけどなw
打者がボールをよく見るようになったらみんな打つようになったわ
>>526 これは、岡田が待ったかけてると予測。前回、喜田剛とか大した成績も無いのに個人マーチで勘違いさせてるとか。まだ試合も出てへんのに、アカンやんか、おーん。みたいな。
高山みたいに、シーズン中に発表されると思う。
Dena弱すぎんか
打順コロコロ守備位置コロコロ
何も決まってないままシーズンインしとるやん
いろんなパターンで点取れるのが本当に新鮮だわ
昨日のサヨナラ勝ちなんて去年は一度しかなかっただろ熊谷の
>>611 その土台を踏み崩して活かさなかったのも自分
>>612 藤浪とロハスとかいうのが消えてプラスやん
>>612 去年より下がったのは年俸
ただ投手陣は去年のほうが上か
いやー
打つ手打つ手が見事にハマってるわ
そつなく手堅く
強い
まだ強いかわからんけど選手がなにやるか定まってる。去年はそわそわしてたしな
今年は糸原がホームにフィルダースチョイスやるようなの起こらんよ
>>612 どこがやねん?!?
ノイジー森下!渡辺!糸原を控えに置ける余裕!戦力数倍アップしとるがな!
って思っとるやろな矢野は
ノイジーのとこがマートンやったら余裕で優勝やったな
佐藤を内野にしたり外野にしたりほんま今おもたら異常よな
しかもスーパーユーティリティを入れてたわけやなく守備ド下手の人やったし
ネガ岡ってオープン戦を公式戦と思ってたんちゃうか?😁
な、言っただろ?
モリシは強く振れるからいいのよ
ボール球振らないし
駄目な理由がない
梅野のヤル気を出したのも正解やな
矢野先生は捕手併用して腐らせたからな
昨日みたいに干されそうな矢野チルドレンの糸原と坂本の活躍は何だかんだで嬉しい
糸原の競争心に火がついてる
原口と同格の右の代打の切り札で頑張ってくれ
やっぱ守備位置や打順はある程度固定するのがいいな
選手の準備や自分の仕事が明確になるからな
佐藤輝明は1打席目のボール見に行くのかなと思わせての入ってきた球をセンター返しも見事だったねえ
同じ失敗は繰り返さない柔軟性は岡田にはありそうだな
前任者の頑迷さにはうんざいりしていたから
ネガ岡はどん八が大山と輝明を潰したとか言ってたけどよ、昨年より良くなってるんだがw
戦力あるのにいらんことして弱い横浜
矢野阪神みたいだ
今さら京田なんて起用しても何も将来に繋がらんのにな
三浦は数年先を見据えてないね
監督が一喜一憂したらあかんねんな
選手に失敗恐れるなって言っても言われてる本人は踏ん切りつかんだろう
ある程度サイン出して選手にやる事を限定させる方が迷いなくなる
システマチックなチームプレーが合ってると思うしこれは国民性でもあるんかな?
サッカーでもジーコの自主性は合わなかったけど、トルシエはやり過ぎだったからアレだけど他の監督はかならずチームに決まり事を作ってた
佐藤も前は自分のスイングばかり気にしてた感じあるけど今は意図を感じる
>>683 オレは選手批判だけは許せなかったが野球脳高くて驚いてる
別にどんでんの采配が神懸ってる訳でもないけどね。
普通の采配をしてるだけ。
だけど、このチームにはその普通こそが欠落してた。
最も必要なピースが埋まった。
才木は入団のとき藤浪晋太郎を超えるような投手になりたいと言ってたが、現在では完全に超えたな
ここまでの投手に成長するとはな
どんでんが横浜が一番強いと言ってて3タテはさすがどんでんやで
守備位置コロコロしたら勝ちが逃げて行くんよ
替えるんやったら、昨日の板山みたいに何の気無しに替えんと
テルはよくここまで球を見極められるようになったなあ
三振が大幅に減るで。
富田も才木も大谷に打たれてピッチング見直したのかな?
ええ感じやん
西純もどんでんに指摘された事修正してくれたらいいんやが
やっぱりショート小幡やろな
ようやっとるで
高代さんは正しかったな
主軸が機能しなくなったとき、どうするか、そこが矢野との差になるやろ、変わるか変わらんか、大山打つんやったら、誰がやっても優勝できるわ
>>699 どんでん「腹八分目の負けは絶対にアカンのよ負けるならやること全部やって負けな」
矢野は高校野球、シニア、リトルの指導者なら名監督ちゃうか
佐藤のバッティングフォーム結構変わったよな
下半身がどっしりしてる
藤浪炎上してるんか
前から分かってたけどやっぱりメジャーはレベル高い
大雑把だけど個々のパフォーマンスは凄い
ほんまに完投したらどんでん流石としかいいようがないな
>>700 才木は手術前もえぐい球投げてたけど手術してからもっと球威が上がったな
ヤクルトの奥川もとっとと手術すればいいのにな
今のところどんでんもスタメンも大絶賛だが、俺はお前らの手の平がドリルなの知ってるで
>>709 保護者から苦情来るぞ
野球以外のことで
NMBの人やったんか、女がしゃべってるから誰や思ったら
選球眼が良くなるケースはまず無いって話やけど佐藤はどないしたんや
メチャクチャ見れるし無駄な空振りも減ったしまるで糸井さんやん
>>712 あれは大敗覚悟のピッチャー温存やと思うで
結果的に接戦になって使い尽くしたけど
才木、オープン戦より遥かに出来がいいな
ほんとオープン戦は当てにならんわ
>>715 トミージョンやったあとリハビリ乗り越えると球威増すというからな
エグい球投げるようになったわ
>>720 NNBでTORA娘や
トラ番よく出てるで
近本中野の1、2番ほんまええな
アライバくらいのいやらしさになってくれたら最高や
藤浪が抜けたのも大きいかもな。
いたら使いたくなるし、使ったら打ち込まれるの連続やったからな。
>>717 「ママ~!今日監督がヒットのご褒美に色紙くれたぁ♪」
中野も守備の不安無くなったからバッティングにも良い影響出てるな
どんでんももうちょっと中野を信用しないとな
野手では唯一のWBC選出選手なんだし
上茶谷ってこんな展開で投げる評価なん?
そんな悪いんか
これで岡田も中野に簡単にバントさせへんようになるだろ
普通なら
この3連戦ことごとく阪神だけヒットゾーンに飛ぶのなんか怖いな
ほんまようわからんわこの外人w
掴み所ない
予想まじしにくいw
小笠原には全くタイミング取れてなかったけどこの打席はいい当たりだったな
ノイジーって太めで足とかに何もつけてなくて半袖だからその辺のおっさんみたいだな
>>754 ノイジーは対左×だから右にかわって打つようになったw
ユウスケの構えた時のバットがえらいピッチャー向きだな。ダメが効くんかいな
ストライクゾーン変やな?って思ったら案の定白井やった
横浜はほんとに去年矢野阪神そのものやな
開幕カードで毎試合捕手が違う
ノイジーはカープにいるマグブルームみたいなバッターだな
大山ボール球振らんようになってるな
どんでんのゲキが効いとるで
>>749 1イニング限定のリリーフで出てきてこういうピンチを作ってるわけだし
見ての通り
燃え尽きって、大谷はあれウォーミングアップでワールドシリーズで走り出したぞ
>>774 いや、中野は干されてたから…
骨折してた人優先やったし
大山はカットする癖をつけろ
ヤマを張る一辺倒だもん
みのさん多すぎ
去年ブンブン振ってたコース悉く止まるようになってるわ
力まんでも軽く合わせたスタンドインできるパワーあるんだから
しかし雑魚投手やな、そりゃ、この展開に出てくるやつやからな
まあ笠原程度ならテルのあの当たり見たらビビるだろうなあ
オープン戦で大山と佐藤がボール球振りまくる事にブチ切れてたからなどんでん
まだ4回かよ何でこんなに遅いんや
巨人戦とか8回まで行ってんのに
佐藤脳筋なところあって不調続いて去年こじんまりして文句言われてやからな
テルの2打席連続フォアボールって珍しいぞ
こりや率も残るで
ヒロインでドラフト1位、横浜市出身
森下翔太です頼むぞ
内をフェアに出来ずに外を我慢出来ない様だと中谷2世行きだな。
選球眼良すぎるわwwww
ツーワンと追い込まれてから四球選べるんかwwwwwww
おしおし
しかし上茶谷も馬場みたてな投手になっちゃったな
なんやみんなキャンプでタカシから
お散歩教わったんかw
森下は選球眼良いし、釣り球にはバット止めれるし、狙い球フルスイング出来るしで最強やん
これが出来るならノイジーが落ちてきたら
3番でも使えるな
梅野8番で
小幡が7番打てるくらいになれば
さらに良くなりそうだな
森下といえばカープの森下じゃなくて阪神の森下の方が有名になってほしいな
登録名、翔太とかやめてくれよ
今年はチームで選んだフォアボール、急増してるんちゃうか
これで去年並の盗塁、エラーが減ったらだいぶ勝ちをひろえるで。
森下、初々しい顔と、体格、打席での貫禄が釣り合ってない
>>906 外したというか原が当たりくじ(実質ハズレくじ)取っただけだけどねw
どんでんのライバル・オレ竜みたいになってきたな
1~8番まで選球眼上がっとる
な、言っただろ?
モリシは強く振れるからいいのよ
ボール球振らないし
駄目な理由がない
森ヤン、中央の法学かいな?商学かな。
調べるような野暮なこつせんぽ
>>922 まあ、それも運やろw
中村勝弘外して長嶋は残り福で松井秀喜当てたしな
初球まじ振らんなどの打者もw 今は初球やったが
これがドンの指示なら試合時間毎試合長なるわこれ
3点以上ついて勝ってたら選手の好きなようにやらして欲しいが
まあその辺もドンの拘りあるんかなと
森下は小野寺が若返っただけで
内角と速球対応できるようになればレギュラーだと思ってたが
成長速度がやべえのか
森下はもっと荒いって評判やったけど4年目の成績は嘘つかんかったな
里崎が牧っぽい言ってたし、ええのん取ったわ
背番号1やけど
鳥谷にオマリー成分を足した1番になってもろて
相手がボール球で塁してるだけだから残塁してもいい感じだと思うねえ
野球脳が無くてキャッチャーが出来ると思っているのかアホ
>>942 足早いのが8番の方がピッチャーバントしやすくてチャンス広がるからこのままじゃね?
武は凄いな。
50代半ばやで。日頃のトレーニングの賜物やろな。
森下のバッティングマーチはセレッソの森島のチャント借りてファンタジスタでええんちゃうん?
森下は追い込まれても全く動じないのがエグい
何で焦らないんだ
佐野のタイミングで一息入れるのも流れが読めてるな。
ベイは普通に打ちそうな雰囲気あるのにな
うちのピッチャー陣がええんやと信じたい
モリシの見送り方は相手Pは嫌な感じるやろな
完全に見極められてる
才木も出力が若干落ちてきたか
ここからある程度省エネで打ち取る投球にシフトも必要だな
>>962 金村と梅野は仲が悪い
そんな奴の話を聞くな
>>956 この回のハマの攻撃見たら点差あるとはいえ進塁すらさせず打ち上げてまんま去年の阪神やからな
これや!!!中野セカンドコンバートの効果!!!!!!!
なべりょや糸原木浪では絶対に無理!!!!!!
中野はセカンドでGG獲る!!!!
>>966 入団前にゴネた甲斐あったな
福利厚生で解説者か
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 49分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250511073442caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1680397356/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす 23-62 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす 23-7
・今年の阪神はやらかす 23-11
・今年の阪神はやらかす 23-18
・今年の阪神はやらかす 23-68
・今年の阪神はやらかす 23-45
・今年の阪神はやらかす 23-27
・今年の阪神はやらかす 23-88
・今年の阪神はやらかす 23-40
・今年の阪神はやらかす 23-37
・今年の阪神はやらかす 23-202
・今年の阪神はやらかす 23-577
・今年の阪神はやらかす 23-449
・今年の阪神はやらかす 23-431
・今年の阪神はやらかす 23-580
・今年の阪神はやらかす 23-564
・今年の阪神はやらかす 23-422
・今年の阪神はやらかす 23-299
・今年の阪神はやらかす 23-212
・今年の阪神はやらかす 23-364
・今年の阪神はやらかす 23-416
・今年の阪神はやらかす 23-341
・今年の阪神はやらかす 23-482
・今年の阪神はやらかす 23-497
・今年の阪神はやらかす 23-566
・今年の阪神はやらかす 23-520
・今年の阪神はやらかす 23-511
・今年の阪神はやらかす 23-469
・今年の阪神はやらかす 23-437
・今年の阪神はやらかす 23-472
・今年の阪神はやらかす 23-134
・今年の阪神はやらかす 23-485
・今年の阪神はやらかす 23-481
・今年の阪神はやらかす 23-374
・今年の阪神はやらかす 23-355
・今年の阪神はやらかす 23-210
・今年の阪神はやらかす 23-407
・今年の阪神はやらかす 23-512
・今年の阪神はやらかす 23-500
・今年の阪神はやらかす 23-548
・今年の阪神はやらかす 23-475
・今年の阪神はやらかす 23-508
・今年の阪神はやらかす 23-377
・今年の阪神はやらかす 23-513
・今年の阪神はやらかす 23-515
・今年の阪神はやらかす 23-256
・今年の阪神はやらかす 23-208
・今年の阪神はやらかす 23-303
・今年の阪神はやらかす 23-487
・今年の阪神はやらかす 23-275
・今年の阪神はやらかす 23-125祝勝会
・今年の阪神はやらかす 23-448【ワッチョイ有】
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす 24-3
・今年の阪神はやらかす 22-3
・今年の阪神はやらかす 22-1
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす 22-7
・今年の阪神はやらかす 22-5
・今年の阪神はやらかす 24-36
・今年の阪神はやらかす 22-56
・今年の阪神はやらかす 24-62
・今年の阪神はやらかす 22-54
・今年の阪神はやらかす 24-23
・今年の阪神はやらかす 24-67
・今年の阪神はやらかす 24-53