◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2023年阪神専用ドラフトスレ 38巡目 YouTube動画>4本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1698313648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD
2023年10月26日(木)16:50開始予定
中継
【テレビ】TBS系列全国ネット放送、スカイA
【ラジオ】ニッポン放送
【インターネット】U-NEXT、Sports Bull
2023年 プロ野球ドラフト会議 スポーツブル
https://sportsbull.jp/stats/npb-draft2023/ 10月26日(木) 16:45より『プロ野球ドラフト会議2023』を
1巡目指名から最後の指名までWeb・アプリで無料ライブ配信。
※前スレ
2023年阪神専用ドラフトスレ 37巡目
http://2chb.net/r/base/1698310837/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
二軍の投手足りてかなったから
タフそうなのをもうちょっと取ればええんちゃう?
はっきり言うーて・・・0点‼
スカウト及び編成フロント全員クビや❗
ドラフトにロマンを求めていたが
1位細野
2位真鍋
3位鈴木
この指名が出来た現実に震えている
即戦力は来年、高卒は5年後楽しみやな
津田…プロのレベルじゃないんだが…
これやばくね?
縁故なの?
今年のコンセプトが右打ちの内野と右投手やったんやろな
去年は森下をボールがバットに当たらない江越2世と書き込みの連投を見かけたけど
今年は比較的大人しいな
岡田監督の意向が入るようになるとやはりゴミドラフト化よ
椎葉2位は驚いたな
ここ5年で一番びっくりしたかも知れん
独立なら大谷だと思ってたからな
お前らの評価の高い選手は軒並み指名漏れか下位指名
どちらしろ取れん奴ばかりあげてグチグチ文句ばかり
情けない奴らばっかりやわ
津田は普通に試合作れるいいピッチャーや
有原みたいになると思うで
>>5 来年待つべき
高卒以外来年誰も活躍していなかったら文句を言うべ
2009年オリックスドラフト
1位 古川
2位 比嘉
3位 山田
4位 前田
5位 阿南
目先の即戦力中継ぎ補強ドラフトは完全にこれの再来
1位は一本釣りしてドヤ顔してる所も似てる
ここの見る目ない馬鹿共が指名するなと言った選手が他球団上位で指名しろと言った選手が指名漏れ
ここの馬鹿共がいかに毎年見る目のないおっさんが喚いてるかがわかるな
椎葉は独立リーグであの成績なのがな
阪神で育成でもやるつもりなのかね
>>14 それな
でもウチのスカウトが言っただろうし信用はしてるわ
>>20 俺もこれを思い出したが
叩くのは来年を待とう
椎葉だけか180超えてんの
下村石黒津田が悪いとは言わんけど似たようなのばっかり3人もいらんやろ
東恩納、ぎりぎりでひっくり返した感じだから、どこかあるんかと思ってたが
下村を一本釣りできた時点で悪くないんじゃない?
椎葉山田は高い気がするが
というか、各球団パッとせんよな
素人的には広島がよく見えるけど結果はわからないしね
ハム行った北山みたいな独特のテークバックの使い方だな津田
多分矯正したら良さがスッ飛ぶな
ほんま岡田が絡むとゴミみたいなドラフトになるな
2007年の再来やろ
無駄右投手乱獲指名
白仁田、石川、シャンソン黒田
みんな無駄になったし
今年の高校野手No.1は横山でNo.2は山田だったか
スラッガー枠では百崎くらいか
今年は右の中継ぎ補充ドラフトやったな
まあでも右のパワー系投手があんまいないんと
下で投げる投手に困ってるくらいやったから納得なんやけど
でもあまりにも地味過ぎるし
あまりにも岡田ドラフトなんよな
何年後かに強くなってるって感じのドラフトじゃないねんな
今年は取られたーって思ったのが坂井だけだな
坂井だけは惜しかったけど百崎山田取れたからいいや
おーん、村上ええなあ、石井使えるなあ、そう言えば、山本由伸取れたのにハマチやったんよな…
→チビ右腕ドラフト
大方針転換やな
オリは成功しとるしどうなるかな
そもそも小幡や小野寺の扱いを見てるとな・・・二年で辞める岡田は育成する気ないだろ
まあ、辞めても阪急の意向でGM就任みたいに普通に居座りそうな気もするが
最後の津田てコネ枠やろ?
ほんまシャンソン黒田枠やんけ!
個人的には高寺外野コンバートの可能性が高くなったのが朗報
不満ある人がよくわからんわ
1位下村一本釣りは旨すぎるやろ
2位椎葉でロマン枠もキッチリ取ってるから文句なしやわ
椎葉は抑え候補にするんやろな
まあこのスレは去年内藤西村とれとか騒ぎまくってたからな
それがあの様だよ
>>24 捕手から投手に転向して3年で159キロ投げるようになるとかいう
訳わからん成長曲線描いてるから
椎葉はめっちゃ楽しみなんだが
>>39 俺も坂井の評価は予想外に高かった
百崎山田は良さが分からんから、評価できない
個人的にはカタリナの河内が欲しかったが、まさか2位とはな
巨人の森田2位も驚いた
まあ下村が活躍してくれればそれでええわ
他は当たれば儲けもんくらいで
だから言っただろ
打撃型の高卒野手の評価が高いのはネットだけって
津田が高代のコネ枠は確定やけど、別に使えなくても
ええねん
下村、椎葉、石黒がモノになったら十分
眞鍋、佐倉、森田指名漏れて。。。
和製大砲候補の評価の低さ。。
1回目下村じゃなかったら、2回目で3球団くらい競合してたんじゃね
門別茨木褒めたのはブラフだったか
高校生捕手リストアップも
百崎が打てればどこ守らせてもいいから期待はそれぐらいかな。
井上絢登も獲られたし育成でも野手ロマンは期待薄だな。
誰かいる?
>>51 リリーフにロマンなどない
リリーフではwarを稼げない
高卒は山田、百崎を育てるんやおーん
中川も育てるんやおーん
岡田監督は
将来結果がどうなるか分からないドラフトでしか
非難できないくらいのレベルになったってことだな
優勝監督だもんな
素人の俺には指名した選手をハズレとかガッカリとか言えない
もし来てくれるなら実績を見てから評価したい
>>74 3人ほどとるかもな 少なくても2人ほどだろ
>>66 眞鍋は順位縛りしとったからな
プロってこういうのに厳しいよね
「ほなお前なんか要らんわ」と全球団示し合わせたように動く
>>51 指名した選手のチョイスが悪いとは思わんけど
これだけピッチャー揃ってて大社のリリーフタイプばっかり4人もいらんやろってだけや
椎葉以外は似たようなタイプやしな
>>68 4球団は来たな、コントロール至上主義になったから。
一年どんでんが暗黒ドラフトやらかしても
挽回可能や金本矢野のインスピレーションある
指名はやはりなくなった印象やね
>>63 たぶん下村が2.3年中継ぎで使えるだけやろ
>>64 戸井のファームでのOPS見てき
フェニックスに出られないレベルやん
ぶっちゃけ上位から中位で消えるって言われてた高卒の指名漏れ多いから
他のチームの指名見てもどうなんこれってなんとも言えん感じになる
真鍋、佐倉は2年までで3年での成長はまるで感じなかったししゃーなしやろ
真鍋なんてほぼ走れない中距離打者やったし
>>60 高卒社会人4年目で今年の大学生と同世代
高卒3年目からJR西日本のエース張れるぐらいにはピッチングをまとめるセンスある
球速は常時145~150ぐらい変化球の決め球が課題
下村は100%ハズレ3球団競合だったぞ
下村が草加西館昴より評価低いとか有り得ないからな
この一本釣りどれだけ旨いかわからん奴ってドラフト選手よく知らないやろ
高卒組が出てくる前の時点の採点では下村で及第点にはなりそうだが椎葉がどうなるんか
次世代の選手を集めたドラフトだったな
明瀬、堀、福田幸を指名できなくて残念
明瀬とか視察しただけって何度も言ったのになあ
お前ら見る目ないなあほんま
下村君ハンカチ王子みたいやなw
同じようにはならんといてな頼むでー
なんかどこも微妙だな
セなら広島パは西武がいいのかな
まあ今回の指名は意図は分かったわ
即戦力右腕と次世代右打ち俊足ショートと足りないとこ埋めにいったな
下村はリリーフじゃなくて村上タイプやと思う
どっちかというと常廣のがリリーフタイプやったし
育成では捕手とかあるのかね?
百崎獲ったから菰田とかもないか。
>>20 2位と3位は今年も活躍してるし大成功まではいかないけど成功ドラフトやん
椎葉は宇田川みたいになればええな
宇田川も制球よくないけど
42回で与四死球32でも防御率 1.77やからな
下村どうなんや?
動画一つ見ただけだと抜け球多いしコントロールアバウトで決め球になる変化球もない
常廣西館武内の方がよほど良く見えるが大丈夫なんかこれ?
>>116 間違いないやろな
高寺打撃はええけど守備が終わってる
>>20 2位と3位で良い選手確保出来てる気がするが
まだ2人も現役って凄いで
下村くんは地元出身で顔がいいし活躍したら人気出るんじゃないの
YouTubeで見たら下村ってええなぁw
チビやけど、球の速い村上やなぁw
>>116 身体能力高いから絶対向いてる
打撃センスはうちの若手でもトップ級だから外野やればもっと打撃も伸びるはず
椎葉は投手経験浅すぎてどのタイプに落ち着くのかまったく予想できんわ
未来の大砲候補取らんのやな
百崎サード候補にするんかね
オリが椎葉狙ってたけど直前に取られて時間かかってたなww
その報復で堀取られたくさいけどw
椎葉も楽しみやわ
いうても巨人は西舘Aとってるしな
社会人はよくわからんけど
みんないい子そうでええわ
中村奨成みたいなことするクソガキより何倍も応援しがいがある
下村冷静に見たらやばいな
あの速球とカットボールエグいわこれ単独はご馳走やんけ
椎葉はサトレンちいかわになるリスクもある
中々怖い指名だよね
結局捕手とらんかったのはびっくりしたな
堀君とるつもりだったけど、とられたからやめたんかな?
ウチは高校生育てられんから、大砲はその都度大卒かシャカイ取ればいい
植田海みたいなの2人とってどないするんやろな
岡田監督時代には出てこんやろし
このスレの意見を統括すると
前田
真鍋
辻本
堀
村田
こっちの方が暗黒だろ
クジ外してたら1位上田大河やったやろな
下村か上田かは来年わかる
>>123 逆にコントロールの指標は常廣より毎年よいよ
常廣は奪三振率高いけど荒れ球結構あるよ
下村は回転数多いよ
前田のインタビューやべえな
こいつ高校生の落ち着きちゃうやろ
これだけでも成功しそうな気するわ
また、百崎選手については井端氏が「野球センスがあるなと思って見ています。高校生の二遊間だと上の方、トップクラス」と絶賛。続けて真中氏は「同じポジションの選手を取って競争させて、刺激を与える球団は多い。ライバル関係をつくると同時に、同級生で組んだほうがコミュニケーションも取りやすい利点がある」と3位指名の山田脩也選手(仙台育英高)を念頭に置く考察を明かした。
>>115 ドラフトで欲しいのって野手のレギュラーと先発だからな
決して成功ではないわ
椎葉の動画みたけどストレートが全部高いんだが
低めに決まってるのまったく無いぞ😅
>>153 オリが狙う社会人て下位指名でしょ?4位で行けたんじゃね?
最下位でこれやったら暗黒わかるけど
現状強いチームが補強ドラフトになるのはしゃーないやろ
>>165 椎葉の四死球率を見てみろ
まるっきりサトレンだから
やっぱり高卒一塁専デブスラッガーは潰しが効かないから評価低くなるよな
ヒョロイけど三位で指名されたショートの山田とは対照的
その山田だけど守備専かと思って動画見たらスイングがバットがスパッと出てくるし思ったよりは良かったわ
体デカくなったら一軍で期待出来そう
これで来年は野手ドラフトやね
高校生野手2人しか取らんとか
>>123 動画一つで優劣決める一般人と長い間追いかけてるスカウトじゃ
評価も違うんだろ
>>165 先発なら全くダメやけど
中継ぎのパワー投手やし
なんかしっくりこないラインナップやけど他に誰取ったらと言われたらうーんって感じ
強いて言うなら白鴎大の福島は7位で取って欲しかったぐらい
>>174 逆や逆
オリックスみたいな指名が現状強いチームのドラフトや
>>176 ノーコンは矯正できない
いい加減に気づけよ
>>176 テイクバックがめちゃくちゃ逆Wやな
怪我のリスクもあるのかこいつ
椎葉の2位はなあ
サトレン、鈴木の反省しとらんのか
椎葉の指標はあてにならんやろ投手転向してまだ3年やろ?
高卒投手よりも経験浅い完全素材型や
>>161 井端は中野を当時唯一見抜いてた男だからな
井端選手も絶賛はポジでしかない
堀は2位じゃないと取れない~とか言ってたアホは二度とここに来んなよ節穴野郎
>>187 ノーコンをドラ2指名した阪神に絶望したわ
オリックスはやりすぎだよ
強いときに調子乗って高卒ドラフトやると落ちぶれるぞ
本当は大谷が良かったけど取られたから椎葉に行ったんやろな
どっちも評価高いってことや
最低3位じゃないと危なかった
椎葉は矯正できると思ったからとったんだろう
まだ全然完成してないし
まず飯でも食わせろ
やっぱりヤイヤイ言うとるわww
下村のフォーム好き
どういう理屈で投げてるか聞いてそれを踏まえたアドバイスしないと
失敗する
山田は大和みたいに守備からチャンスつかめればええんやけどな
どっかが上位で行くかなとは思ってたが
いまいち順位が読めんかった聖カタリナ河内はやっぱり坂井と同等の評価やったか
これで不満ある奴は誰が欲しかったんだよ
残念なのは精々堀くらいやろ
常廣西館→下村→上田 が良かったのか?
今年は本当にドラフトオタクとプロの差が大きくて痛快だったわ
騒いでたバカどもざまあみろ節穴がイキりやがって
椎葉はコントロール悪くてフォームも肘を飛ばしやすいフォームとリスクありまくりのドラフト2位だな
それで使えてもリリーフってリスクとリターン見合ってないやろ
>>208 山田は大和ちゃうで
大和はある意味スーパー
石黒佑弥(JR西日本)
2023年公式戦
40回 防1.11 奪三振41 与四死球11
被安打率6.64 奪三振率9.07 四死球率2.43
スピードよりキレの投手
正直、1番期待出来そう
下村は同じ身長の桑田が絶賛してたから楽しみ
評価も常広、西舘、武内、細野と並んで特Aだから一本釣りはうまかった
目の前で大谷指名されといて2位椎葉にキレてるアホとかいるんだな
当日だけにわかだらけになる謎のスレ
>>190 ずっと選手やっててノーコンは救えないけど投手本格的に初めてからめちゃくちゃ改善してる
>>217 ドラフト下位か指名漏れだと思ってたわ
あの手のノーコン右腕って、指名漏れになる事が当たり前やから
椎葉は右の細野 プロで言うと杉山みたいなもんか
これは時間かかるぞ
しっかり将来を見据えた上手いドラフト
前田→堀→百崎でもよかった
>>219 指標だけなら一番の当たりっぽいな
先発の数字なん?
阪神育成
1真鍋
2森田
3東恩納
4佐倉
5黒木
6寺地
椎葉はノーコンが治ったらというロマン枠でしょ
まあ、大体ノーコンは治らないんだけど
本当に下村一本釣りはマジで旨い
常廣西館行ってたら上田になってた可能性極大やった
下村は即戦力としてなら常廣以上で青学監督もうちのエースは下村って言ってるくらいだからな
TBSで、モモくん特集やってるけど、
転校生した理由が全然違うから、ちと素行が心配。
寮のルールを全く守らなかったらしいし、、、
心入れ替えたらしいから大丈夫だと思うけど
「関西やから、あっ」
↑結局どんでんの手の平で転がされたわけやんww
TBSで、モモくん特集やってるけど、
転校生した理由が全然違うから、ちと素行が心配。
寮のルールを全く守らなかったらしいし、、、
心入れ替えたらしいから大丈夫だと思うけど
>>233 構えてるとこ全然いかへんけど凄いストレートや
>>203 ストレートだけなら宇多川湯浅山崎のレベルに居ると思う
何か予祝しとったw
これは阪神に来るべくして来たなw
大阪の高校生でパトリックはやとって名前の
奴おったなw
こういう名前の奴は大成するかもしれんでw
>>215 不満垂れとるやつらは対案出さない
つまりそういうことよ
どうせ真鍋明瀬上位指名しろとか言ってたけど他球団の評価見せられて何も言えなくなっとるんよな
>>240 四死球6点台のノーコンやぞ
阪神がアホ過ぎた
ロマン型の椎葉獲った代わりに
他の右腕はコントロールいいの獲ったな
下村、石黒、津田と全員四死球率は3未満だし
>>248 四死球6点台なのに?
いくら球速あってもノーコンやと指名漏れがデフォやぞ
阪神はアホ
力任せに投げて159だからなあ
コントロールを意識しだしたら大分球速落ちるんじゃないの
椎葉とかどんでん嫌いなタイプじゃないか2位とか高すぎると思うけどな
TBSでモモくん特集やってるけど、転校理由が全然違くて、真実知ってる方々は。。。だろうね。
心入れ替えたみたいだから大丈夫だと思うけど
>>253 だから一番、椎葉要らんやん
貴重なドラ2枠やぞ
自分あんま詳しくないですけど下村投手の動画見たんですがこれ結構いいんじゃないでしょうか
>>261 高いよ
なんかコネが有ったんちゃうかな
>>261 どんでん口出してないししゃーない
ここではどんでんドラフトガー連呼してるアホおるけど
下村単独指名は絶対ない!それなら公表しない理由がない!
みたいに言ってた人このスレにいたなw
>>215 それなら最後は坂井でいいんじゃないかまあもう終わったことだし
>>275 公表せずにギリギリまで動向見てただけよな
>>270 こいつみたいな脳に障害あるアホが喚いてるの見ると例年のごとく当たりドラフトだな
多分この脳障害のキチガイは去年も一昨年も失敗失敗喚いてた野郎だ
ヤンチャ系の先輩も多いからそのへんシメてくれるやろ百崎
本当に下村が一番良いと思っていたのかは気になるとこだな
個人的には三浦銀二ぽくて好きな投手だが
銀二があかんかったから複雑である
下村いかなかったら常廣or上田やったか
どっちみち新井さんが引いてたやろ
>>277 でもおまえも数字と動画しか見てないネットスカウトさんじゃん
ここ見る感じドラ2で冒険した分ほかでバランス整えたってことかな?
書き込み重複した。
自分が聞いた野は、寮のルールを全く守らなかった、と聞いた。
それでチームメイトが怒って注意し続けたら喧嘩になったという話。
チームメイトの家族から聞いた話。
>>277 お前の方がドラフトの流れもわからないにわかだろww
どうせ高校生取りまくれば満足するんだろ?笑えるわw
高値掴み中継ぎ補充ドラフトやな。
warには殆ど影響ないやろ。
津田は使えても金田くらいかなあ
フォームが独特でハマればって感じ
あのフォームでコントロール悪くないのは器用な感じするが
>>293 球速しか見てないノーコン大好きのアホは黙れ!
>>294 他球団の細野の評価(ハズレのハズレでやっと出てくる)考えたら下村でよかったと思える
オリックスが椎葉を指名したら
目の付け所がさすが これがやらかすスレ
正直優勝球団のドラフトってかくあるべきだと思うけどな
有望なピッチャー整備して弱点の野手を取りつつロマン枠取る感じ
>>298 高掴みの暗黒ドラフトでしたね
ノーコン椎葉なんか育成でも要らなかったのに
めっちゃ悩んでるやん
いきなりスカウトだけで○人決めてとか言われたんかなw
岡田が下村の単独指名が決まって ずばりはまった って言ってるけど
単純に競合しない選手避けただけだよな
これがはまったとは言わんやろ
結局阪神以外ドラ1評価しなかった選手なんだけどな
活躍するかしないかはわからんけど逃げのドラフトだったのは間違いない
>>300 脳障害のお前が黙れwてか消えろカスアンチ
>>300 何で匿名無料掲示板で黙れとか謎に荒ぶっとるんや?
松原 快(富山GRNサンダーバーズ)
180cm84kg 右右 MAX156km スライダー・カット・シンカー 高朋→ロキテクノ富山 24歳
サイド気味のスリークォーター右腕。独立L挑戦2年目に156㌔をマーク、26試合30.1回で34Kを奪った。
藤浪をメジャーリーガーに育て上げた阪神の育成力で椎葉どうにかなるやろ知らんけど
>>311 いいから脳障害のカス消えろや
お前みたいなゴミ産んだ親も大変だなw
>>300 高卒大好きおじいちゃんwそろそろ寝たほうがいいんじゃないの?
夢で真鍋1位!堀2位!とかやっとけバーカww
>>313 単にチーム名が長かっただけだと思う
入力に手間取ってたしw
>>317 いうて、ハズレのハズレのハズレとか引いてる球団見させられたら「はまってよかった」とも思うやん?
>>332 チーム名わからんかったんやろなw
途中でメモみて確かめながら打ってたし
しかし他球団は坂井より木村のが評価上と聞いたのになあ
>>305 あれは競合回避が裏目に出ただけやろ佐々木桜美林と同じ
椎葉2位は高値掴みだと思うわ
いくら球早くても結構なノーコンだからな
誰であろうと阪神に来てくれた以上応援するから頑張って
これ、ショート守れる身体能力あったら
1.3塁はなんとでもなるやろ編成なんか
>>323 前田の話はしてないが
細野と下村の比較しただけやから絡まんといて
お前らあんまりひとに酷いこと言うなよ
自分が何様やねん気持ち悪い
伊藤の時2位枠放棄って言ってた奴結構いたが10勝投手やんか
>>333 そう見るとエグいな
バランス悪い
スカウト?編成凄いな?
これで来年は右ピッチャー取らんでええな
遠慮なく野手ドラフトor金丸1位や
金丸以外のピッチャーはいらんわ1位で
>>333 うわぁ…って感じだな連覇狙ってるから投手補充しましたはいいけど
それ以外なんも考えてないな
ショート余ってたから適当に取りましただけ
>>334 お前前スレで殺⚪︎予告してた奴やろ
通報したからな
>>345 冷静な意見もあって良かった
椎葉で喜んでる奴は、ニワカ阪神ファン特有の贔屓の引き倒しや
ホンマにショックやな
2位でノーコン獲得は流石に藤川も言うとったやろ
あかんと
毎年ドラ2の素材枠はやめた方がええわ
当たったためしがない
ファームの一塁は捕手の片山おるし
三塁は捕手の藤田おるし安泰や
>>345 坂井取られて気が来るったんやろな
三位の山田も報復指名だし(取る気ないなら報復になってないが)
全員が活躍するとか無理なんや
現状を考えると野手は将来への投資、投手は戦力の厚みとロマン
いいんじゃないの
俺も椎葉の2位はないと思うわ
もうちょい下で獲れたやろ
北九州下関フェニックスとか初めて知った日本は広いな
ロマンは下位で頼むわ
何で上位枠でノーコンやねん
何回失敗したら学習するんや
エンコ枠もあるし、はぁ
>>344 100 代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hbb-FS6X [86.48.12.180]) sage 2023/10/26(木) 17:33:58.60 ID:qFJaa4VpH
>>65 907 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/10/26(木) 00:45:10.95 ID:BdxIasJId
細野はかかと体重でインステップ
利き手を下げて腕から始動し上下動が激しい
味噌にいる松葉くらいにしかならんだろ
松葉も外れの外れでクソフォーム
クソフォームのピッチャーは治すのが容易じゃない
最近のリリーフって速球ストガイタイプが最強だから取ってみたくなったんかな
>>229 椎葉は見えてる地雷、小野2世、サトレン2世よな
これでも球速だけでポジるアホなファンが居るから、スカウト連もノーコンの高掴みを定期的に挟んできよるね
とは言え阪神の2位椎葉の後オリックスかなり時間かかってたしオリックスも2位で狙ってと思うわ
椎葉の動画って新外国人のホームラン動画みたいに良いとこだけ切り取ったやつだろw
つーか阪神は独立のスピードガン詐欺知ってるだろ?
さいうちが150越えのストレート投げまくっててヤクルトが拾ったのもう忘れたんかよ…
その時笑ってたのに何考えてんだかね…
>>371 ロッテが3位でとるとかオリが2位でとるとか何か情報あったんちゃう?
大山の西武2位のやつみたいに
知らんけど
これはいいで
編成バランス的にも陸上部の若返りにも最適の指名
直後にオリの2位指名が時間かかってた流れからして
オリも椎葉やったやろあれは
3位じゃ椎葉はとれんかったよ
タッパある速球派組は湯浅浜地の代わりの用意かな
外人組をブルワーすら残留なら先発転向させたりして
>>387 思うわってアホかw
四死球6点台の指名漏れしてもおかしくないピッチャーやぞ
>>391 盗塁数は多いが
50mは遅い
春は盗塁できていたが秋は失速気味
四球率阪神にいた学生時代小野の悪い年よりもさらに下の数字やぞw
椎葉は
一体どれだけノーコンなのか怖すぎるわ
2位以下は好みの問題だからいいけど、下村一本釣り嫌な人ってマジで誰が良かったの?
競合してでも常廣西館が良かったの?
常廣西館(3球団)→下村(阪神中日ヤク3球団)→上田
の可能性極大やったんやぞ?
常廣西館と下村にはそのリスクを負うだけの差があると評価してるってこと?
鈴木誠也は最高の打者になる
って言ってたブロガーが4位の百崎めちゃくちゃ推してた
多分この子当たりやと思うで
まあ全くダメってことはないドラフトだけどワクワク感はあんまりないな
来年野手行きやすくなった事はプラスか
広陵“ボンズ”真鍋慧がまさかの指名漏れ 中井監督「ショックを受けていた」4位以下なら進学意向で退席 恩師は「今後に期待したい」
真鍋、自意識過剰やったなぁw
福島はええの獲ったわ。
本指名なら一軍キャンプ呼んでもらえたのにな。
育成からだと大変だな。
野手ロマンは野口に求めてるのか?
ロッテ阪神オリが2位で大谷or椎葉を指名予定だったっぽいよね
椎葉は鈴木勇斗みたくなる可能性があるな
鈴木もまだ2年目やし希望はあると思ってるけど
ドラフト2-3位のうちどっちかはノーコンには目を瞑って球に力がある即戦力投手を取るって言う方針なんやろな
椎葉は鈴木勇斗みたくなる可能性があるな
鈴木もまだ2年目やし希望はあると思ってるけど
そこまで悪くないやろ今回のドラフト
百崎は素行に問題あるからそれが気になるが
BS松竹東急 20時 メジャーリーグ2(吹き替え版)
174cm73kgで150km超えるって、すげえ身体能力してんな。
>>422 ノーコメントな時点で即戦力とか言えんやろ…
ここでは事前に話題にならなかったけど
他球団のドラフトスレ見たら椎葉評価悪くないね
百崎素行悪いんか
なら百崎の憧れ原口に教育してもらおう
ここの奴らは佐倉も2位とか言ってたよなあ?
結果育成3位やんけw
松原快は阪神2軍から2回無失点3三振!プロの2軍相手に4回を無失点!
東恩納は育成拒否か?育成までスルーされる
存在でもなさそうやしw
育成ふたりで終わり
キャッチャーは取らず
中川に期待ってことなのかな
>>433 経歴からストレートまでロマンの塊やからな
椎葉を残念がってるやつは損してるで
こんな素材型の訳わからん投手なかなかおらんよ
終了キャツチャー取らなかった
いいのいなかったのかな?
マジこんなドラフトオタとプロスカウトとで評価の差があるドラフト初めてじゃないか?w
そういや何かの記事で高卒捕手は中川、藤田
育成するから獲得しないって見たわw
めっちゃ良いドラフトだった
育成の2人もなんとなくじゃなくいずれ支配下になるのがイメージできる
現ドラは馬場と島田で決まったかな
>>432 即戦力じゃなくって大卒素材型の間違いだったわ
すまんな
めぼしい高卒捕手はもうおらんかったな
高卒投手も取って欲しかったがなぁ
―徳島インディゴソックスの投手は速い球が魅力。
「そら魅力や、そら。徳島のインディゴは獲ってないで、椎葉やで」
ーこの1年で伸びた。
「うん。いや、めっちゃ評価高かったよ。残っとけ、残っとけ思ってた。いくな、いくなって思ってた、それは」
ほら「島田の代わりは育成で充分」と言い続けてたが
やっぱり育成で>福島
>>452 高卒キャッチャーは完全にブラフやったんやな
取る気なかったんや
というかそもそも中川藤田がいるのに高卒捕手取りに行く意味がわからんからな
うちの将来の正捕手はもう中川で決まってる
まぁ、今年のドラフトで来年は金丸確定やなって
いうのがよくわかったわw
どこをどう足掻いてもセ・リーグ優勝チームのドラフトでは無いわな。
岡田がドラフトに絡むとこうなる。
この岡田が監督退任後、GMになるって悪夢でしか無い。
ここでも何度も岡田は捕手取るとは一言も言ってない
記者が勝手に書いてるだけって言われてたのにガチで信じてるやつとかおったんやな
文盲すぎひんか
>>472 よりにもよって楽天やもんな
地元の子やし頑張って欲しいけど楽天てピッチャー育たんやん
最初から平均点取りに行ったって感じのドラフトやったな
高卒捕手が欲しいんじゃなくて、堀が欲しかっただけか?
>>474 いやー野手も欲しいけどな高卒2人しか取ってへんねんで
1位でピッチャー取るなら金丸以外いらんけど
だって捕手なんかこれ以上獲っても無駄だろ
どうせ一軍では坂本と梅野長坂よくて栄枝しか使わんのに
真鍋の結果を見ると最初から米大に進学した麟太郎は賢かったのかもしれんな
長距離砲は育つの時間かかるんやし
どんでん育成ドラフトに参加してないってことは下村君に帽子被せにいったんかな
選手にとっては一生の記念やし老体にムチ打って乙やで
椎葉欲しかったから安定したドラ1狙った感すらあるけどそんな気に入ったんやな
3位4位のショート連続指名も萎えまくったよなぁ
投手も一切育成なんかしませんって割り切ってるね
一ミリも面白くない指名だけどいいんじゃない、勝てばよかろう全振りだね
なんGでもエッジでも真鍋真鍋言うてる人多かったけど12球団のプロが見向きもしてないのはなんでや
俺も何度も片山残留の時点で捕手はない
今年は山本北條解雇してるから二遊間やろって言ったのになあ
>>416 ホンマになぁ
右打者の同じポジ2人獲得したりなぁ
ノーコン2位とか
もうちょっとやれたやろ
>>468 そんなこと思ってたとか、わろたww
>残っとけ、残っとけ思ってた。いくな、いくなって思ってた
>>452 100点って珍しいな
本当に予定通り行ったんだな
真鍋も明瀬もこの程度の評価なら打撃型は実質上田希が指名された時点で補充不能だったか
最後の福島で概ね必要なのは取れたし良かったな
まだ何人か喚いてる人いるけど、喚く前に自分の眼力を疑った方が良いと思いますw
>>468 このコメントかほんまなら
ハナから2位で椎葉狙ってたんやな
個人的には満足度高し。強いて言えば、育成3巡で小笠原と佐倉を先に持っていかれたのがつらい。
今回のドラフトでイメージできるのが、
・中継ぎ適性の高い右腕が多い→湯浅を先発に回す(前からの本人の希望)
・高校生ショートを2名指名→前から噂があった高寺を外野に転向させる
・福島を指名→島田を育成ドラフトへ
って感じかな。
>>475 暗黒ドラフトやったね
本来は指名漏れクラスの2位の椎葉で終わったよは
>>492 ドラ3位縛り
ファースト専の育成
ファースト専なら大学上がりでもいいじゃないかという判断ちゃうか
高校の一塁専とか圧倒的ドラ1以外評価低いって何度も言ってんのに色々反論してきてたキチガイども理解したか?
―数日前に関西の選手と言っていたがそこに繋がっていたのか。
「西宮やろ? 関西の選手やん」
―ヒントをくれていたのか。
「そうやん。それでも誰も書かんかったけどな。それがわからんようではなあ。関西結構おるやろ、次のあれもな」
まぁ、現役ドラフトは馬場と島田が濃厚になった
事は間違いなさそう
小笠原低い順位やな
ほんで履正社の森田漏れてるね
うちは百崎とかぶるから見送りとして
立命館の谷脇と桃谷もやはり漏れそう
あと進学校で話題呼んでた高田の中山勝暁も指名されてないんやな
椎葉はノーコンだと聞くけどフォームが破綻してる感じはないので治るやろ
>>503 湯浅はリリーフ適性がない
もやしすぎる
山田のところは中日2位の津田の予定だったんですかね
どんでんが嫌いそうなタイプだけど買ってたんだな椎葉
>>498 岡田は采配は良いけど、ドラフトのセンス無いから
椎葉はなし崩しじゃなくて最初からめちゃくちゃ欲しかったんやな
ならええやん
ただ見栄え的に最速160が良かったなw
高卒スラッガータイプがプロで完全に敬遠されたのがネット民の意識と大分乖離したな
高野、小笠原、佐倉どれも獲れなかった…
育成で獲れるなら最高なのに
1位下村はよくやったと思う。
常廣より下村は、よく聞いてたし、日米でもそうだった。
独立から椎葉と松原だが、どちらかが出てくれば成功。
さらに育成福島も期待できる。
百崎山田は高校のスター!
四年後出てくればok!
>>509 馬場はサヨナラだね
こんだけ右取って残す可能性消えたわ
非情やねぇ
椎葉は抑えに育てたいんやろな
流石にいきなり抑え抜擢はないやろけど
>>509 馬場なら多分1番人気やろ
他球団誰出すか気になるわー
同じポジションの選手を2人続けるのは小幡木浪、鈴木桐敷でやってきた常套手段だな
山田百瀬どっちかだけでもモノになればそれで上出来って割り切りなんだろう
山田も百崎も岡田が在任中にはどうせ一軍戦力にはなりえないし、次の監督に任せたーって感じか?
ノーコン矯正できるならええんやで
矯正もできないのにまた上位使ってノーコン行くからあかんねん
今日も二軍で鈴木は打たれたけど
日によってはたまにええ投球するけど安定しないんや
藤浪とかはそれの最上級やな
>>515 はいはいおじいちゃんは早く寝ましょうねw
真鍋!堀!佐倉!の1位2位3位とかじゃなくて残念だったねw
>>506 プロ入りしてたらサードか外野だったろうけど
高校生の順位縛りってだいたい敬遠される
>>511 小野泰己とサトレンのノーコンは治りましたか?
―徳島インディゴソックスの投手は速い球が魅力。
「そら魅力や、そら。徳島のインディゴは獲ってないで、椎葉やで」
ーこの1年で伸びた。
「うん。いや、めっちゃ評価高かったよ。残っとけ、残っとけ思ってた。いくな、いくなって思ってた、それは」
百崎は守備力的に最初から二塁いくんちゃうか
ショートは山田戸井で
>>528 気持ち悪い奴やな
なんでもポジるなんてカルト信者かよ
>>509 走守で島田の代わりなるやついないやんw
野手は暫く戦力ならんわ
中継ぎは是が非でも戦力化したい指名だと思うけど
―高校生の内野手2人は。
「いやいや、内野手なあ、40人枠つこたら、フェニックスの内野手おらへんからなあ。今年はなあ、内野手はちょっとやめたからな、それはもう当然編成的にも補強せなあかんし、まあ、どっちか言うたら右打ちの内野手な、結局は。左ばっかり、右投げ左打ちいうのが多いからな、やっぱ。ショートとかな。ショートは要するに他のところでつぶしがきくからな、ショート守れとったら。そういうのも含めての内野手よ、おーん」
しかし真鍋1位とか言ってた人はもう来年から予想書き込まない方がいいな
マジで恥ずかしいから
>>531 岡田はノーコン好きやってんな
その割には四球癖のあるピッチャーに試合中、イラついてるけど
なんか椎葉には岡田か阪神のお偉いさんかのコネでも有るんちゃうか?
>>533 お前みたいな爺さんの方が気持ち悪いってか惨めだわ
どう考えても椎葉は予定通りだし他球団も評価してた
それがプロの評価
居酒屋の爺さんの評価とは違うんや
椎葉のノーコンってちょっと種類が違うんだよな。
元々はコントロール悪くないんだけど、急にストライクが入らなくなることがあるパターン。
自分は投手経験の浅さだと思っていて、矯正可能だと思っている。
>>491 「指名が面白くない 勝てばよかろう全振りだね」って
この発想はドラフトオタクならではだけど
優勝より別のもの求めてるのか
まあ岡田の中で間近に見てみて右の浜地湯浅が期待外れやったんかもしれんな
藤田太陽がノンプロの監督やっててビビった
しかもかなり本腰入れてる企業チームみたいやん
>>508 これに狂喜乱舞してた前田厨可愛かったな
東都厨諦めろやwww
とか凄かったもんな
お疲れ
馬場のテンポ悪いイライラピッチング、まだパリーグにバレてないかもしれんからな
2位で椎葉行くなら1位で細野取れよ明らかにものが違う
右投手右打ち連打、この連打こそ岡田ドラフトの特徴10000%岡田がこのドラフトに関わってるスカウトに任せてるとか大嘘
細野1位予想してたやつもアウトやな
ノーコンはもう完全に各球団矯正できないと匙を投げてる
下位ならええよみたいな
本指名6人だったし野口は来年頭から支配下にしてやんのかね?
木村 3位
明瀬、堀 4位
佐倉 育成3位
真鍋、森田、東恩納 指名漏れ
ネットスカウトとプロはそもそも見てるもんが違うんやろね
>>508 かなり早い頃から候補に入ってたんやなあ
>>522 四死球率6点台のピッチャーに抑えが務まる?
それなら、小野泰己やサトレンが先に務めとるよw
前田厨は今何してるんだろう
あれだけ阪神に即戦力は必要ないとかほざいてたけど
ショートは2人首切ったけどキャッチャーは誰も首になってないしまあ妥当だな
とりあえず今年は東都6人衆のドラフトと言われてた中で
その1人である下村を確保出来たのは大きい
>>530 た、高橋遥のノーコンは治ったから(震え声)
山田が唯一U18で木製バットでホームラン打った打者や
> 国際大会では木製バットを使用しているため「強く振ることと、センターにしっかり打つこと」と意識していることを明かした。
今の阪神は打者なら強く振る、投手なら腕を振り切る選手を狙ってるな
>>515 全く同じ意見だ。先、これからこの先のタイガースを見ず、その場しのぎの自身の来季を見据えてのドラフト。歴史は繰り返す。暗黒だよ
椎葉がもし来年ノーコン直せなかったらまた球児ブチギレやん
矯正できると獲得したわけやから頼むでホンマに
昼間に明瀬4位と勝手に評価してるって言ったの完全に当たったわ
>>541 藤浪って確かそんな感じじゃなかったっけ?w
まあでも2位でぶっこんで来るんだから使える確証はあるんでしょうよ
高校生ショート二人てw
捕手は高校生育てなあかんも煙幕かい
>>550 ノーコンは治らないよ
各球団も学習してきてるから、ノーコンを上位指名するのはリスクだと理解して、下位指名や育成枠での獲得に切り替えてきてる
>>550 あれだけやってして貰われへんかったら
今後誰も育成で来てくれんやろ
縁故指名まで来たしお前らが黒田ドラフトって言ってたのは岡田ドラフトだったみたいだな
近年のスカウトの眼力には何も文句ないから素直に応援するだけよ
下村とか普通に活躍しそうだし百崎とか山田にも期待してる
ポジってる奴もディスってる奴も答え合わせは3年後やで
後ろの投手欲しがってたけど椎葉に惚れたから1位は先発いったんやな
進藤指名漏れ厨生きてるか~?
2位の最初の方で指名されたぞwww
椎葉の最速1年で17km速くなったのか
去年max142
今年max159
>>565 いや、小野泰己も2位やし、サトレンも3位や
ノーコンやけど、ワンチャン矯正できたらのロマン有るから指名しとけとか、コネ枠とかそういう理不尽な理由でしかないよ
>>569 エンコマジなぁ、才能があればええけどな
>>566 そこはいつとは言ってないからな
まあそれで振動の指名は無いってわかったけど
百崎めちゃくちゃ良さそう
意識高すぎてチームメートと衝突したらしい
性格がプロ向きすぎるな
>>571 即戦力は来年再来年やろ
高卒の二人は5年後
島田馬場ちゃんお疲れやね。
どっちかが他チーム行くんやろな。
現役ドラフトで。
>>547 馬場防御率だけ見ればかなりいいからな
去年古川で1番人気だったのを顧みても現ドラで出るならトップクラスやろ
>>581 前川と合いそうやな
あれもクソほど意識高いから
>>571 分かってるよ
でも、ノーコンの椎葉でポジってる奴だけはクソ野郎やんか
【26日ドラフト注目候補】最速142キロだった椎葉剛 ミキハウス戦力外後1年で159キロに
https://hochi.news/articles/20231021-OHT1T51305.html 椎葉は1年足らずで大化けした。9月29日、各独立リーグの優勝チームが争うグランドチャンピオンシップのBC富山戦(松山中央公園)。右腕は12球団のスカウトの前で自己最速159キロをたたき出した。
昨年11月の入団テストではMAX142キロ。今では常時150キロ台を投げられるようになった。
徳島インディゴソックスこんなに選手抜けたら
来年めっちゃ新人獲らなアカンやんw
阪神はセット指名とか縁故採用とかしれっとやってくるからな
>>571 いや来年出るぞ…ショート二人以外全員即戦力投手なんだしw
指名見てた君?
成功したらそこそこ失敗したら地獄っていうドラフトだよ
>>576 しかも投手転向してまだ3年とかバグっとるほんま楽しみやで椎葉
下村ってどんなレベルなん?
村上と才木の間ぐらいには入る右腕なん?
感想としては、来年の連覇だけを目標にした近視眼的なドラフトやね
スカウトや球団としても岡田が今年優勝に導いたから岡田の意向に従わざるを得なかったか忖度したんやろな
但しスカウトの目は信じる
讀賣とソフトバンクの育成指名はど無駄に近いものはないな
タイプでいえば山田は小幡、百崎は遠藤
あくまでタイプやからどこまで伸びるかは知らんけど
>>554 なら誰が良かったんや
球に力がある欠点ないピッチャーでドラ2の最後まで残ってる奴なかなかおらんで
>>536 この発言は理に適っている
ショートは潰しが効く
鈍足で一塁しかできない選手は必要なくなるな
他球団の指名コメントで対戦したい相手にテルや村上が挙げられるのが何気に感慨深い
そういうので阪神の選手の名前聞くこと藤川以外ほぼなかったし
いい選手揃ってきたよなぁ
岡田がドラフトに絡むとろくなことない
まあ入団してくれた選手は応援するけど
結局関西出身がヒントだったってこのスレに大量にいた前田信者は
どんでんに馬鹿にされてるみたいじゃん
とりあえず高校の一塁専は絶望的に評価低いってこと覚えとけお前ら
椎葉は大丈夫だと思うよ。
矯正しがたいノーコンをロマン枠で指名するのは吉野スカウトで、四国担当は慎重派の山本スカウトなので、矯正可能と判断して獲得しているはず。
現役ドラフト秋山じゃあかんの?
年俸高いしもうこの餌じゃ釣れんか
なべりょは4000万ぐらいだから制約無しで出せるんじゃね?
阪神が今年首にしたのが投手4人ショート2人外野2人だから
野口を支配下登録すれば首にした部分が全部埋まるしな
特集見たけど百崎は金が欲しくてプロ野球選手目指してたタイプやな
鳥谷と同じ
能力は別にしてあまり応援する気にはなれないタイプやな
何か性格もかなり難ありそうやし
阪神に合ってなさそうやわ
岡田ドラフト言ってる奴らは全員バカ
ホントにクズで馬鹿確定だよ、文句言いたいだけのクズ
これほど明確な意図を持ったドラフトはないよ
長期的な計画で選手を取ってるのはブレていない
即戦力になり得るコントロールの良い大卒、社会人、独立Lの右投手と、右打ちの高卒遊撃手(遊撃は野球センスのある奴が守るポジションでコンバートが利きやすいから)
右で戦力になる投手を確実に取りに行ってる、ウエーバー順で不利だからな
ここのところ取ってる高卒選手が多いから、そこをこれからレベルアップさせるということ、ただ右打ちの内野手が少ないのでそこを補った
まず重複を避けるとかありえんし、村上がいるのにもう一人村上獲ってどうすんの?って感じだし、畑山がニヤけてるのマジムカついたわ。
支配下最後の大経大の子とか今の投手陣に割って入れそうな気が全くしないんだが遊びすぎじゃないか?
高卒自体が評価くっそ低いのは分かったな
本指名の人数が全体でも少なめなのにスルーされてるし
現役ドラフトは馬場で釣って細川タイプのロマン砲かな。
山田、百崎が嬉しいから椎葉の事は考えないようにする
それにしても育成でいいから小笠原とか高野とか欲しかった
森田縛りがあったなら仕方ないけど6位とかでもOKなら獲るべきだったよなー
>>597 最速は西純と同じでコントロールの良さは比較にならない
カットボールが凄い
しかし阪神に入団出来たら勝ち組やろうね
指名されて喜ばへん選手おらんやろ?
まさかおったんちゃうやろな?笑
ドラフトの内容よりオカがトムフォードのメガネかけてたことのほうが驚きだわ
百崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>619 完全に同意。明らかに意図が感じられて、自分も好きなドラフトだな。
>>621 そやね
今年の高卒は前田と横山、坂井しか評価されていなかった
オリックスの指名の5年後が楽しみ
堀3位を連呼してた奴、息してる?
4位で百崎ではなく堀やろ? はまだわからなくもないが、今年の上位3人は戦力外にした面子やファームの状況から
投手2+右打ち内野手
なのは普通に考えればわかるはず
3位堀連呼ははっきり迷惑だったし、編成のわからないド素人なのだと思った
個人的に会心の指名は百崎と石黒
百崎は横山百崎山田哲人の中で一番欲しかった
山田を指名したから縁がないなあと思ってたけど指名して嬉しかった
石黒は1年目から活躍できるはず
>>618 それって普通のこと違う?
お金稼ぎたいって誰もが思ってることだし
母子家庭で稼いで母に恩返しする
それの何が悪いんだ?
>>619 まあ中途半端に見た目のバランスだけ良くて球団として何がしたいかよく分からないドラフトよりはよっぽどええわな
こんだけ投手取ったし来年は野手大量指名って事やろね
>>625 下村は間違いなく狂喜乱舞してるわ
テルと同じ地元のスター枠
憧れの村上と同じチームで投手有利の甲子園
ハズレではなく本命指名でオマケに常廣と同じリーグ
人生最高の1日やと思うぞ
>>642 ドラフト前に言ったけど今年の高卒ショートで最後までショートやってるの多分山田だけや
今年の大学生の候補の中でも安定して見れる下村取って
2位でロマンに賭けて後は高卒確保の流れやから良いと思うんやけどな
>>576 四国ILで投げたら誰でも5キロは速くなる
津田のプレイヤータイプが馬場になってて妙に納得した
ソフトバンクに行っても頑張れ馬場
めっちゃ阪神らしい意図を感じられるドラフトだよね、これで来年は心置きなく金丸に突っ込めるな
相変わらずショート守ってる奴コンバートさせればええわーは萎える…
それで大成した選手一人でも居るのか?
球団自体に守備コロの精神が根付きすぎだろ
小幡とかもキレて第二の大和になって出ていくんじゃね?
>>614 いや、だから鈴木勇、サトレン、小野泰己らのノーコンは治せたの?
>>605 それドングリ増えるだけ違うの
特に下位は一芸特化の方がモノになる確率高くなると思うけどな まあ高卒の左大砲は育成激ムズやし仕方ないんか?
今年の投手は全員リリーフかもしれんけど
勝ちパまで行けるかもしれんな
逆にドラ1だから先発しかやらせないみたいな方針はいらんのかなと
野手の上積みないのは不満。二軍も含め新戦力なしでは連覇は難しいだろう
山田百崎はどこまで打てるかだな。足で生き残る選手ではないだろう
椎葉投手って徳島なんやな
俺の地元やから頑張って欲しいけどな
2位らしいから伊藤将司くらい活躍せんとあかんけどな
それくらいやってこその2位やからハードル高いで
まぁロマン野手一人ほしかったけど
ええのおらんかったんやろ
>>651 山本北條解雇したから最初から内野手二人取るの分かってた話やろ
ファンなら今のフェニックスの現状見たら分かるやろ
>>646 くじ引きに期待してたからそこが残念
くじ外しまくって細野だったら称賛してたw
まぁこれで宗山行かないのは確定したから西川か金丸かやろな
遥人が復活するかどうかでも変わってきそう
>>651 お前が言ってることの方が意味わからん
ただの難癖レベル
>>619 取り敢えず来年やね
即戦力組の実績次第
読売の評価を見た西尾の反応www
メッチャ評価低そうやなw
下村悪くないが今年なげすぎなのが心配
来季どう出るか不安よな
一三塁タイプの内野手はとらんかったな
真鍋7位でとればよかったのに
>>619 明確なビジョンあるなら大山の後継と高卒投手は獲らんで良かったの?
絶賛するなら椎葉と石黒の詳細説明出来るよね?
「ショートで打てる奴」が潰しがきくのであって
打てないの増やしても熊谷植田が増えるだけやで
下村は取り敢えず中継ぎかもな
富田みたいに途中から先発調整でもいいし
>>530 サトレンはドラフト直後に中西がつべで指定してた欠陥リリースで小野は大学野球選手権で三塁ランナー見える右腕なのにホームスチールされた発達障害だからな
>>669 その3人どのみちショートは無理そうだから打つ方で頑張らんとな
香川の赤尾は指名されなかった
椎葉と成績変わらないのに
>>670 どこも指名してないってことはそういうことや
下村は人気出るやろな
グッズ売上もいきなりトップに躍り出るんちゃうか?
>>667 下村ハズレだと3球団競合確定やったからな
>>647 去年とか20年なんかはかなり評価高かったと思うけど違ったっけ?
自分の中では4巡百崎、5巡石黒、6巡津田、育成2位福島
の流れが好き。特に百崎、福島はめちゃめちゃ買っていたので嬉しくて仕方がない。
石黒も社会人右腕では一番かっていたので嬉しい。
また、東海大相模コレクション(遠藤、豊田、森下)が増えたのね。途中退学だけど。
>>680 佐倉も指名なかったな
2人ともショックやろな
>>644 下村君は地元民らしいやんか
これは活躍したらミスター阪神やろね
勝ち組間違い無しで引退後も仕事何でもあるわな
>>678 だから椎葉は高掴みやねん
椎葉みたいな球速でノーコンの奴は独立リーグにいっぱい居てるけど、みんな指名漏れや
山田はショート守れないと価値なしだろ。
小幡がいるし代走できないからファーム幽閉だな。
津田はデイリーの報道があったから中日が高掴みしてくれて助かったな
>>685 福島も期待してるけど島田がよぎるけどどんなもん?
まあ育成2位が島田になれば充分かもしれんが
山田は前からよく名前が出てたから高校生内野手で一番手なのかと思ってたから案の定や
今日の新聞には名前なかったんだっけ?
有馬と城野指名漏れ?
やっぱ岡田がいうように捕手は高卒ってのはどこの球団も思ってることなんやろな
福島は入団してくれるんやったらかなりデカいけどな
支配下で取られると思ってたわ
>>619 これ
本当に最高のドラフトしたし、こういうのやれてるうちは強いチームであり続けると思える
岡田が何度もクジを引くという事態にならなかったという事は、意図した指名はできたという事だろう
数年後に成功と評価されるかは別の問題だが
野球経験者ならわかるけど、ショートはチームで一番野球センスがある奴がなるから高校生はとりあえずショート取ってれば間違いない
ドラフトの結果なんて数年たたんと全くわからんよな
お前らだってキャプテンシー坂本とかバカにしまくってたの忘れたら駄目だぞ
正直ショボい指名だよなぁ巨人とかも似たような指名してるからセの中じゃ差はつかないかもだけど
パとは戦力差開きそうだな
せっかくセが盛り返してきたと思ったが逆戻りだ
個人的には満点ドラフトじゃないけど巨人と中日がクソすぎるからあいつら見たらまあええわって思えるわ
つかよ?
野手も指名したらしいけどいつもの小柄で足速い単打狙いの選手ちゃうよな?
陸上部ちゃうねんって
百崎は俊足で打撃パンチあるから特徴はあるだろ。
打てば出てこれるから打つしかない。
>>641 「体格が良い速球派で制球抜群でプロレベルの
決め球のある投手 野手ならスラッガータイプの選手か
事前評価が高い有名選手」じゃないと納得しないやついるからな
だから「1位には背が低いと叩きつつも2位の速球選手の制球を批判するし
3位のショートには打撃批判」するわけだ
>>683 去年の森下もその前のサトテルも江越2世だ負け組だって叩かれてた
ここの人間は甲子園出た高校生取れば気持ちよくなれるってだけのニワカしかいない
少なくとも下村椎葉石黒津田全員中継ぎになる訳だけどどこが長期的な視点で見てるんだ?中継ぎとか1番簡単に穴埋め出来るポジションなのに全員ぶち込むとかキチガイだろ
やっぱり新井さんは強かったな
クジ当てる絵しか思い浮かばなかったわ
ヤクが草加より西館昴を指名したのが信じられなかった
西館昴が草加より良い点ってマジでないんだが
リーグ優勝した年に自身がファンだった阪神に1位指名されたら死ぬほど嬉しいやろな下村
俺も嬉しい
>>715 良くも悪くも来年岡田最終年やから連覇したいんやろ
そういや左の158km投げるピッチャーいかんかったんやな
指名すると思うたけどあんまりなんやな
コントロールがちょっと難ありらしいって聞いたわ
つまりドラフト当日に数年後の戦力外通告枠を指名したっちゅう事やね
>>711 田面とは比較にならない
田面と佐藤蓮は3位の指名が意味不明なレベル
誰も説明できないやろ
気が早いけど来年は金丸っぽいな
今年右腕ばっかやし
高校生で順位縛りとかわけわからんな
高校がやらせてるわけじゃないと思うけど
肘が再発しない限り下村が戦力にならんってことはまずないから椎葉にだいぶかかってるな今年の評価は
>>702 あえてクジを引くことを避けて、大物を逃したとも取られかねない
スカウトの勧めで結果的に一本釣りになったのなら納得するがな
>>671 来年以降で間に合う、高卒ならなおさら
大山の後継?
今のチーム内にも候補はおるし、何も今年取る必要はない、今年何が何でも取る必要あるの?君はなにか強迫観念でもあるの?
自分の思い通りにならなかったから文句言うてるようにしか見えん
椎葉は力で押すタイプだが、お前の目よりスカウトの目のほうが上
石黒もまとまってる好投手という印象がある
君は大きな勘違いしてるよ、君より間違いなくスカウトの目のほうが上
下村の懸念点はケガだけよ
ヒジ再発せんようにやってもらうだけ
>>720 >>375 細野はフォームに欠陥あるタイプだから無人気で外れの外れまで残ったな
>>695 福島の4年の成績はかなりヤバいよ(いい意味で)。
島田は足が速いのにフライアウトが多かったけど、福島は自分の特性が分かっていて、きちんと低い球を打てる。
聖望出身で鳥谷の後輩というもの良いし、幼少期は野兎と一緒に走っていたという逸話もヤクルトの塩見を彷彿とさせて良い。
なぜかはずれが多い上武大でなく、白鷗大出身なのも安心。
>>728 順位縛りって全部進路先が設定しとるんやで
自分で言うやつなんかおらん
現役ドラフトで出品した二人とも獲得されるパターンにはならんのでは
真鍋はまぁあれやろな
いちびってるとこうなるぞっていうプロからのメッセージやろ
今後は順位縛りとか頭悪いことする高校生減ったらいいな
>>730 実際にプロで投げて見るまで評価できないやろ
来年が楽しみや
あとは馬場ちゃんか島田が何に変わるかやな
もうこの2人出品は確定したやろ
スカウト盲信してる奴死んどけ
スカウトが優秀なら18年もV逸してませんw
テルと近本が運良く入ってくれなかったら優勝出来なかったのにどこが優秀なんだ
最初中継ぎだった富田ビーズリーを先発調整させたり、忘れられてるけど岩貞も先発転向しようとしてたからな
そんな全員中継ぎとかならんよ
>>734 そういわれてみたらなんかカクカクした感じの投げ方やったな
柔らかさが無いというかなんつーか
来年は金丸が1位候補だろうけど、井上、前川、小野寺が来年もレフトに定着できなかったら西川か渡部に行って欲しい
どん「捕手は高卒」→記者「高卒捕手の指名か!」
実際は藤田・中川育てると言う意味
どん「ドラフトは関西」→記者「関西所属の選手の指名か!」
実際は関西出身の下村を獲ると言う意味
これさ、記者が悪いよなw
俺らは記事読んで予想するしかないのに
その元記事がどんの意図を汲み取れてないと言う。
>>745 死ぬならお前が死ね
お前の腐った目よりはスカウトの目のほうが上
良くも悪くも阪神の下村一本釣りで本命外した球団のプランが大幅に狂ったのは確実やろな
ハズレぶっちぎり1番人気やったから
ドラ1下村君、見れば見るほど良い投手に
見えてくるねぇ。
まぁ本当に良かったかはこれからだけども。
素直そうで、笑顔もかわいいから、虎女子たちに
人気でそうだなこれはw
応援するでー!
>>756 前田3球団は下村行かれた事の動揺見えた気がする
>>751 ここでも何度も言われてたやろ捕手取るとは一言も言ってないって
来年は野手ドラフト待ったなしやな
今年投手取りまくったから
>>732 質問しただけなのに何故文句言ってる事にしてごまかしてるの?
いきなりお前の目がどうこう言われても何も言ってないんだが?
絶賛するなら選手の事詳しく知ってるんだろうから教えてくれと言ってるのよ
大きく勘違いしてるのは君だよ?
ただスカウトが指名したんだから全て正しいとかここでの書き込みで1番意味が無い事くらい分からない?
来年、下村と石黒が一軍で先発するということは、かなり不味い状況ということだから
先ずは中継ぎからになるだろうな
>>754 スカウトが正しいなら、ノーコンなんか上位指名しないだろアホ
>>754 お前球団職員?岡田は今年限りで追い出せよ
https://note.com/canopus84/n/n70f25e487228 椎葉はこれ見た限りだとストレート変化球の空振り率被打率両方とも四国では頭抜けててコントロールだけが課題ってタイプなのか
前田3球団は、あの時点で古謝細野残ってたしな。というか細野の評価よ
どちらかというと草加じゃね
>>764 スカウトの信者みたいな奴が一番痛いよな
スカウトの関係者かも知れんが
来年見据えた近視眼ドラフトと言っても
素材型で将来見据えて獲得するみたいな選手もそんないなかったわけだし
こんなもんだろ
>>714 いやいやwそんなのごく一部やwクジで佐藤引き当てて2位で即戦力の伊藤、5,6位で村上中野うまいこと拾ったのは出来過ぎで評価する方が圧倒的やったわ。
>>761 それは俺でも分かったw
けど記者が間違うのはどうって話。
>>751 深読みが出来ない記者も悪いが
それを鵜呑みにしてる俺らも悪いやろw
今までさんざん騙されてるのに
鵜呑みにするだけは思考停止と一緒やからな
>>769 前田の評価は高かったな、古謝、細野、草加より上だった
>>773 レオンはちょっと欲しかった
西武でどうなるか楽しみに見とく
百崎が相模やめたから素行が〜言ってるのいたけど
あれむしろ相模の同僚が1年秋から主力になった百崎を妬んで集団シカトした結果だからな
特に佐倉派閥が幅を利かせていて、門馬が去った後の新監督が何もできない雑魚だったのも悪かった
下村はどうしてもストレートがローテにしては弱いというか
そこが常廣との差だと思うが
リリーフで全力で投げれるなら充分勝ちパの素質あるのでは
宗山の評価ってそこまで高くないのかもね
足がそこまで速くないし。
宗山の評価ってそこまで高くないのかもね
足がそこまで速くないし。
前田単独指名を希望してたけど、かなり良いドラフトだとは思う。下村はプロではサッパリということはないだろうし、椎葉、百崎、福島の3人は
俺の妄想ドラフトの3位から5位のメンツ。
高校生捕手が取れなかったのはマイナスだが
充分合格点。
岡田監督ご祝儀ドラフト、もうこの一言だね
スカウトのやりたいことは来年連覇して気持ちよくやめてくださいってことしか伝わらなかった
ワクワクするとかロマンを感じるとかは何もない
入団する前から選手の可能性や未来を勝手に決めつける人、見苦しいからやめや。
>>764 よっぽど自分に自信があるんだなあ、凄いスゴーイ!w
静岡の鈴木と堀が消えた時点で指名するような高卒捕手はおらんいう事
希望してた選手が指名されないと悪口でストレスを発散するしかないもんな
まともな指名しすぎてアンチも静かになりつつあって草
青学で常廣押し退けて先発張ってたんだから十分適正あるよ下村
>>785 お前も自分の理想言うてるだけやないかw
>>745 「阪神の場合は当たり選手はたまたま運が良かっただけ
外れなのはスカウトが悪い」
小関順二みたいなこと言ってるな
希望してた下村山田百崎福島入ったから総合的には満足やわ
椎葉は4位くらいならって思ってたけどまあ最初から評価しまくってたなら期待しとくわ
>>796 近本とテルの入団が運じゃないってどういう思考してんの?運命とか信じてるタイプ?
パリーグのチームは全球団今日はお祝いだろうな
ドラフト圧勝だよ…
はぁ~
まあ、出来でいえば中間的なドラフトだったな
下村がローテに入れるような先発になることを期待してる
しいていえば、やや即戦力よりのドラフトだったかな
優勝したんだからもうちょっと余裕のあるドラフトでもよかったかも
何か今年は勝者なき戦いって感じする。
どこも満足してなきゃ、これと言った不満もないみたいな。
今回、強いて挙げるなら椎葉がロマン枠なのかもしれんなw
今の阪神投手陣はパワーとスピードで押すタイプの投手が少ないから
椎葉は湯浅と石井の活躍でBCリーグ目玉の評価が上がって2位になったぽいな
オリも2位で狙ってたし2位じゃないと獲れなかった
投手力のある2球団が高評価なら期待できそう
常広か西舘に行った場合、外れて→下村→細野→上田大やったやろな
>>799 『きっしょ』、という言葉を使う奴に碌なやつはいないw
下村に不満の奴おるけど西純、及川先取りしてるから下村単独が正解やろ無理して外れ外れとか地獄やぞ笑
椎葉めっちゃ喜んでるやん
ただの阪神ファンやん
>>762 西純は後ろより外野に回ったほうがいいんちゃうかな
>>786 いや、ドラフトスレなんやから選手の良し悪しの論評はするやろ
常に褒めないといけないとかカルト思考は止めろ
1人でもええからいちびりが出て来て暴れまくって欲しいわ
佐藤森下西純みたいないちびりが出て来んと張り合い無いやろ
>>789 0013 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1b-H7+C [106.129.64.188]) 2023/05/27(土) 21:49:46.64
また白武スカウト部長は2人の超高校級スラッガーついても言及。花巻東高・佐々木麟太郎内野手は「どちらかといえばパ・リーグタイプ。DHで出てくるような選手」と語り、地元広島の広陵高・真鍋慧内野手は「春をずっと見ていると1、2位ではちょっと難しい。ただ良いものは持っている」と続けた。
https://news.yahoo.c...8c1662a27e80d5fde486 他の媒体では3-5位と記載されてるのに
なんで真鍋で盛り上がってんの?
0014 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1b-H7+C [106.129.64.188]) 2023/05/27(土) 21:50:36.25
秋広が5位なんだからが真鍋も同じようなとこでいいだろ
こんなんセンバツ後には答え出てるのに本人も推し活のアホも勘違いし過ぎだな
西純下村の同級生ローテ期待しとくわ
西純vs草加の龍虎対決もできるで
>>787 いやいやごまかして終わらさないでくれ
自信も何も俺は自分の意見など言っていない
質問してるんだよ?逃げずに答えてくれないか?
椎葉、石黒、津田の事を詳しく解説してくれ
まさかスカウトが評価したからってだけで絶賛してるわけじゃないよな?
それなら12球団全てスカウトが評価したから100点満点だーって言うだけ?
それだけでこのスレにきてるの?
>>811 2位指名なんて出来過ぎた望外だからだろ
似たような球速の独立のノーコンPは今年も指名漏れ続出やったし
坂井だけは才木みたいな成長見れそうやったから欲しかったんやけどな今年の高卒評価低めの中で2位指名早かったからプロから見ても別格なんやろな
>>815 ノーコン椎葉には一切期待するな、小野やサトレンと思って諦めてくれ
>>813 常に酷評する必要もないけどな
ここはそっちの方が多いから
片方上げるために他方を腐すのは、頭を使わない愚か者の定番やし
アンチの言いたい事って「監督岡田に変わってどんだけ編成口出してきたか」ってことだろ
岡田の頃のドラフトってほとんど小さくまとまった一軍半のドングリしか出なかったからその再来が怖いんやろ分かるよ 盲信壺買い信者の方がヤバいよ正直😂
今回単独指名した投手ってそんな良い投手なの?
なんか日ハムが指名した投手の方が球速も早くて即戦力になりそうな感じがしたけど…
去年のドラフト前、異様なまでに森下推してたブログ、今年は椎葉が一押しだった。
期待できる気がする。
椎葉を信じる。
https://tilleternity.hatenablog.jp/entry/2023/10/26 2位は椎葉に決めてたみたいやから初めから坂井は縁がなかったのかもね
>>818 おまえの望んでる答えは出せない
何故なら、そこに悪意があって、自らの望む答えしか受け付けないから
今年のファームは戦力外の二保が投げまくらなくてはならない程に投手の駒が枯渇していたからな
即戦力投手に偏るのは当然といえば当然
勝っている投手や防御率がいい投手は170cmの横浜の東を筆頭に170cm台ばかりだし
小柄な投手のほうが先発で成功しているし下村も先発タイプだろ
まあ東以外にも山本とか宮城とか平良とか則本とか阪神勢とかなんで180cm以下のほうが先発で成功するのか理由はわからないけどな
左投手1人は獲ってもいいかなとは思ってたわ
でも獲得する必要がないくらい充実してますってことだから納得は納得
>>822 酷評は有って当たり前やろ
全く酷評されてない選手も居るんやし、全てが酷評されてる訳じゃない
>>818 なんとかして叩こうとしてるの本当に笑える
1位真鍋!2位百崎!3位堀!とかやってたら喜んでそうw
セリーグのチームドラフトまた下手になってるじゃんって感想しかなかったわ…
パリーグとめちゃくちゃ差が付いたぞこのドラフトで
ずこーって感じしかしなかったわ本気で
【ドラフト解説】侍・井端監督「一番良かったのは西武」
よく考えたらロッテも草加指名してたからハズレ下村やったんやな
つまりもし常廣西館に行って外していたら
阪神中日ヤクロッテの4球団競合確実
これでも下村一本釣りに文句ある人いるの?
実質4球団競合勝ちなんやぞ
右投手は全員150以上投げれて椎葉以外はコントロールいいタイプ獲ったな
それだけ今年の岡田は即戦力右腕が必要だと思ったんだろうな
来年も楽しみだわ
椎葉はノーコンなのはさて置き
159やら157キロは全部坊っちゃんスタジアムのスピードガン
去年涌井が154キロ
サイスニードが157キロとか出してた球場
>>820 坂井は間違いなく高校生では一番だと思ってたから悔しいわエースになれる素材だった
楽天は腹立つがセリーグに獲られなくてよかったそこだけ唯一の救いだわ
広陵高の真鍋慧、まさかのドラフト指名漏れ 3位までの順位縛り、中井監督「自分も指名されると思っていた」 高校通算62本塁打の大型スラッガー
真鍋を見たら慶応の谷田を思い出したわw
下村入札に文句言うやつはもう無理
ギャンブルにいくらでもお金使ったり、後で2倍にするよと言われても先にクッキーを食べてしまうタイプの人
脳の欠陥で計画立てたり戦略的に動いたりができない人だから仕方ない
ネットのドラフトオタクにはこういう脳障害系も多い
まあ来年の今日で大体糞ドラフトか良ドラフトかはわかるやん
高校生も一年目で大体わかるからな
投手も飛び抜けてるやつはすぐに出てくるし下でも村上や桐敷のように無双する
何年も必要ない
>>828 やっぱスカウトの見る目はお前らより上だ!って掲示板でアホな事言い回ってるだけのガイジやん
無知なヤツが偉そうにしないでね。ここに来ないでね
そりゃ匿名で言いたい放題、自分の眼力が外れまくってもスルーで知らんぷり
たまに当たれば「それ見たことか!」て言う奴よりちゃんと名前出して仕事
として責任負ってるプロスカウトの眼力の方が信用できるのは当たり前だろ(笑)
吠えてる奴はそんな事も分からんのかよ…
間違いなく球団最高のドラフトだよ
確実に2020年より上になる
ドラフトは超目玉か有名高校生スラッガーとらないとダメという一定の数のアホがわく
もちろん彼らはカタログスペックしか見ていないので高校通算本塁打とか最速何キロ
バースの再来しか気にしない
下村も石黒も似たタイプだな。村上の成功で他球団と評価ポイントが違ってきてるかもな。
湯浅と浜地がやや心許ないからパワーのある右を集めたな
>>837 外れの被りかたからして早々に単独指名で1位取って落ち着いて指名してる時点でOKやでな
下村椎葉に文句言ってる人間は絶対に大山近本森下あたりでも大騒ぎしてるのにそれを反省できない人種
もう病気だから仕方ない
1回目指名が去年浅野で今年下村か
どんだけホビット好きなんだよ
椎葉は文句言うやろ
まあ当然来年の試合見てからや
頑張って欲しいね
ノーコン治らなかったら球児ブチギレ案件追加やw
前田
真鍋
堀
百崎
こんなんならみんな納得したん?w
坂井か聖カタリナの河内のどちらかが欲しかった…
あちゃーだな
下村は普通にいい投手だと思うけどストレートが高めに集まるのが気になる
>>856 野手と投手同じ扱いにしててワロタ
野手はnpbではずっと過小評価されてることをお忘れなきように
いや、やっぱり1回目の指名は逃げずに目玉行って欲しいね
レギュラークラスは1位じゃなくても、なんなら下位でも割と出てくるけど
大谷や田中マーやダルやゴジラみたいな野球史に輝く様なクラスはやはり目玉が圧倒的
まぁ期待はずれも多いし、イチローみたいな例外も居るには居るが
大山も良いけど、まずはダルや田中になりうる候補を狙うべき
>>860 4位で取れた百崎を2位とかで取った方がなんか良い指名した感じになって喜んじゃうのがここにいるアホ共やw
>>800 早川でなく佐藤を選んで、ハズレハズレを甲斐野とか梅津とかでなく
近本を選んだから今がある クジ当たったら即優勝できるなら
あたりクジ引きまくりのロッテとか50年の間にも何度も優勝してるだろうよ
ハズレ1位で当たりを引くってのがジンクスではあったけどね
でも優勝したら編成方針変えるのってのも妥当ですわ
椎葉は誰も歯切れが悪いやんか
そらそうや動画見てもボール先行でノーコンやから
結果が出てからどうのこうの言うことにするわ
今は指名された選手と、指名した球団を信じるわ
阪神のスカウトが2位で指名した選手に素人のおっさんが文句言ってんのキモすぎて草
ネタ抜きにマジでパと戦力差倍ぐらい開いたんじゃないか今回のドラフト?
有名選手も阪神が狙ってた選手も取られまくり…
2位3位指名で盛り返して欲しかったが…夢を打ち砕かれた…完敗だわ
今年の目玉とされてた常廣も中舘勇もそこまでの目玉じゃなかったんだよ
度会3球団の時点でわかる
今年は結局飛び抜けた選手がいなくて1位グループをいかに上手く確保するかの戦いだった
石黒は完全にノーマークやったな
怪我でもしてたのか?
下村 19
椎葉 21
山田 25
百崎 31
石黒 34
津田 56
と予想
>>768 サトレンの反省があっての何とかなるの指名なのか気になる
>>860 いくらなんでも両極端すぎるやろ
こんな極端な主張してるアンチはお前の妄想の中にしかいないから😅
目玉っても細野は全部スルーされるし
常廣、西館、武内なら下村も同じS評価になって
たから同じやん
常廣、西館もそこまで飛び抜けた存在ちゃうし
>>874 高校生の高身長右腕殆どパリーグに買い占められたわ
大谷が2位指名されてる時点で椎葉も他球団が高く評価してるだろうことは容易に分かるやろ…そもそも11球団から調査書も届いてるんやぞ
オリがあれだけ時間かかったのも結局椎葉でしょ
湯浅、石井とBCリーグ見る目はあるからスカウトを信じろw
>>873 阪神のスカウトが2位で獲ってここで酷評されてた鈴木勇に関してどのように考えてらっしゃいますか?
文句言ってる人はたぶんこんな感じだと満足だったんだろうな
上田大(外れ外れ)
真鍋
堀
百崎
>>873 盲信ガ⚪︎ジイライラで草
山上の母親になれる才能あるよ君
高木豊も言ってたけど、常広、西舘、下村はプロから見ても能力は変わらないという評価みたいだな
まぁ下村は低身長と肘の手術に目を瞑れば良い投手だとは思うよ
>>876 いいんじゃね?
腐ってもレジェンド元プロだし
去年高校生打者は2人も右打ち
今年の高校生打者2人も右打ち
なんか左を獲るときは左ばかりだし意図的なんだろうか?
竹田が欲しいとか言ってた奴ってどこ行った?
あんな岡野(前中日)以下の投手なんかどこが欲しいんだよ
>>885 カットはすごいけどカーブがまたいいねん
先発で行くなら緩急は重要
鈴木は事前に評価されてたし、桐敷3位も歓迎されてただろう
かなりショックやでエンコ指名あるし
高校生のショートなんて阪神でレギュラー獲得したやつおらんくらいの難関を2人指名したんやから
2軍の試合要員足りないから仕方なくみたいやんか
津田だけはホンマよう分からんわ
何か光るものを感じたのか
マジで縁故採用なのか
椎葉見た時おいおいと思ったけど球に力があってかつドラ2の最後まで残ってた奴そんなおらんのよな
>>897 ずっと左が多かったからバランス調整してるんやろ
二軍の内野はどうなるんやろうな
山本、北條、板山って3人内野が退団したわけやし
>>900 さらにストレートは150キロ以上出るしな
>>896 そうくるかw
ノーコンだの矢野の忖度だの3位と逆だろとかメチャクチャ言われてたのハッキリ覚えてるけど記憶が無いというならスルーしていいやw
敵になると下村がいちばん嫌らしい感じやったから下村でええよ
武内はパ・リーグいったしな
西館勇は2年で壊れるやろうし
怖いのは広島とベイスだけや
ドラフト前のこのスレは前田か大卒Big4かで論争してたけど、議論には一応なってたんだな
今はガチキチが湧いとるw
>>837 中日は外れ1位の一番手は草加とドラフト前から言ってたから4球団競合にはならなかったな
>>913 それは春のキャンプで無茶苦茶だとわかってから
ドラフトの瞬間は全然叩かれてなかった
>>911
嶌村 聡 常務取締役兼本部長
宮脇 則昭 次長(編成ディレクター)
畑山 俊二 次長(統括スカウト)
熊野 輝光 スカウト(近畿・東海・北信越)
山本 宣史 スカウト(中国・四国・近畿)
平塚 克洋 スカウト(関東・北信越)
葛西 稔 スカウト(北海道・東北)
吉野 誠 スカウト(関東・東海・北信越)
筒井 和也 スカウト(近畿・東海・北信越)
渡辺 亮 スカウト(四国・近畿)
前田 忠節 スカウト(九州) ドラフト直前も上田上田言ってる変なのが多かっただろう
>>896 いや、鈴木勇もサトレンもこのスレで酷評されてたよ
ノーコンを上位で取るな!の大合唱やったのを都合良く忘れたんか?
結果は案の定やんけ
>>909 全部どんでんの意向やな
二軍で使いたい野手おらん言うてたし
>>926 ガチ捏造は草や
サトレンは無名大学生だから叩かれてた、あくまで高校生じゃなくて無名だから
ええ加減にせえよ
鈴木は普通に納得してたやろ
山田は取られてうるさかったけどあのザマやし
それにしても阪神て仙台育英とか東海大相模(星翔)の選手好きだよなw
プロの評価とネット民の評価がここまで乖離してる年初めてじゃね?
高卒って時点で大分評価低い
2位鈴木勇は驚きレスがメッチャ多かったよな
えっ桐敷じゃないの?みたいな
創価だからだというレス殺到
あれを忘れたとか言うヤツがプロのスカウトガー言ってんなよw
サトレンの年なら佐藤輝のクジ当てて左腕の将司確保した時点で後は村上Getで終わりでいいくらいだったんだがな
左の江越と喚いていたやつ多数
球児がいるからコントロール悪いのは上位で取らないって言われてたけど大して関係なかったやんけ。そりゃスカウトでもなく選手大して見てない球児に勝手に方針決められたらスカウトからしたらたまらんわな
>>921 その通り
津田淳の大学時代の成績は去年、オリックスが育成枠で取った才木より遥かに下だからな
下村は巨人の三軍戦で大体ストレート球速は145~147キロやな
阪神は関西の球団なのに、何故に東北や九州の選手が多いのですか?
―大学生以上の右投手がひとつのポイントだった。
「高校生は基本、アタマにはなかったですね。ピッチーに関しては。去年、たくさんとっているので。今の投手陣は当然強固で、いい投手陣ですけど、さらに強固にするためにということで。中継ぎとか、そのへんがいれば助かるし、というところで。1位、2位のピッチャーはどちらもできるピッチャーだと思うので。先発も、中継ぎもできる。短いイニングなら、出力をあげられるピッチャー。かといって、長いイニングを投げられないということではないので。両方で、戦力になる可能性が十分あるピッチャーとしては、すぐ戦力になってくれると思います。椎葉くんに関してはね、少し育成の期間が必要かもしれないですけど、ストレートに関してはすぐに使えるぐらいのレベルにはあると思うので。あとは経験ですよね」
下村と椎葉で80点確実よな
3位はぶっちゃけどうでもいい
山田も百崎もただ穴埋めで取っただけの枠
プロで3年やって未だにファームで守備率.950の高寺は外野かサードにコンバートか
後は球遅い高齢左腕より中森取らなかったんや!だの大道おったやろ!で暴れてた人
>>877 度会3球団競合で今年のレベルはあれやったんやろな
まあプロに入っちまえばアマ時代の成績も指名順位も関係ない
東都7人衆で誰が一番活躍するかって楽しみもあるな
椎葉は生粋の阪神ファンだし相思相愛で期待大
最速159kmはヤバすぎる
>>937 球児の球団内での発言力が無い事が分かったな
森木も椎葉の上位指名を止められなかった
ノーコン好きはスカウトの性みたいなもんやから、歯止め掛ける奴が絶対必要やのに球児では役不足やったか
阪神は左腕王国でええんよな
甲子園やし左腕の方が出て来やすいラミレスも言うとったけど伊藤とか甲子園やと連勝記録作ってたくらいやし
>>929 たぶん百崎のところで堀の予定だったんだろうな
それが百崎残ってたから悩んだ結果堀は取られても仕方ないってので百崎取りに行ったんだろう
育成はそれこそ村田怜とかが残ると思ってたのかな
あと椎葉先発も見据えてるのは意外だわ
ドラフトの採点
阪神 80点 悪くないがほしいポジションしかとらない姿勢どうかと
広島 95点 将来的な脅威となりうる指名
横浜 ?点 度会しだい
ヤク 75点 もっと投手とらんでええんかな?
巨人 50点 クソ
中日 60点 焼け石に水
結論 エースとスラッガーとれなかったな
>>903 高校生野手はやめてほしいよな
関本濱中でもあの程度で終わったし
やっぱり「どっちみち関西」は出身地だったんだな
そう思って下村の指名があるなと書いたら、なんか否定する輩に絡まれたが
ニュアンス的に今は関西にいないけど出身が関西だからみたいな
エグいな
スカウトが大プッシュしてパンイが熱望しただけあるわな
湯浅より上やろ
バカすぎておもろかったから見てたけどさすがにうざくなってきたからバカなアンチはNGするか
もう鳴き声みたいな叩きやし本当に脳に障害抱えてるんだろうな
>>949 スカウトとしても指導者としても実績ない奴に発言力ある訳ないやろ笑
実績は有能感ある感じの解説だけやろ笑
>>958 明瀬かと思ったら椎葉やったか
下村も予想してたわ
椎葉はガチで凄いで
>>944 二遊間と三塁は遠藤、戸井ルーキー2人でも回せるやろ
高寺は井坪とポスト近本を争うのでいいと思う
むしろ球児はチームに入れちゃダメなタイプかもしれん
持論で引っ掻き回す立浪みたいになるかも
>>953 即戦力投手か高校生内野手というかなり偏った指名だったね
3位で木村いけたけどスルーしたから始めから獲る気なかった模様
岡田のノーコン嫌い
球児のノーコンの上位指名はダメ
ホンマこれでノーコン上位指名ないって言ってたの
なんやったんやろな!? www
>>967 投手は当分のあいだ、安藤に任せたらいいんで
球児はちょっと
山田は阪神のドラフト記事でいつも名前出てたからな
今年の初めの方からずっと言われてた
横山より山田の名前が前やったし高校生内野手の大本命よ
>>972 ファンをノーコン回避やラッキー!と糠喜びさせる為やな
木村獲らなかったのは今年の右腕は全員即戦力でいくという戦略だったんだろうな
まあ森木、茨木いるしこの二人を育てる方が先決よ
そりゃ森木門別茨木と2年で3人取ってるのに取るわけないよな
しかも森木はあれだけど門別が順調そのものなんだし
前田1位って言ってた奴は何考えたんやろ
>>971 ストレートも凄いがスライダーがヤバい
細野みたいなストレート一本ではない
椎葉はクローザー急募やったからのお、おーん
って感じか
>>973 強いて取るなら2位で木村やったけどどうせ素材型なら超ロマン枠の椎葉でいいと思う
>>963 アジア大会で中国に負けたオールドルーキーか
今年ってかなり不作なのか
ファーストサードの長距離砲候補がとれなかったんがちょっと残念やな
山田は日本代表で木製バットでもホームラン打ってたからな
意外とパンチ力あるらしいし
>>983 いや、木村以外にも椎葉よりマシな選手は一杯残ってたやろ
改めてドラフト指名選手の動画見てみたわ
すでに贔屓目全開で悪くないように感じた
ただ指名野手はまた小兵タイプに戻ってるんが気がかりよ
つーか今年は本当にギリギリまで1位隠しきったな…
昨日までこのスレで下村一位なんて予想みた事なかったわw
しかしドラフトでも本当に岡田が翻弄しまくったな
ファンとかマスコミだけじゃなく他球団も相当やられてるだろ今年
蓋開けたら「初めから高卒投手は考えてなかった、左腕も考えてなかった」はすごい
それで初手下村とか抽選外れたチームは相当狂っただろ
下村は先発の時も中継ぎの時みたいにフォークもう少し使って欲しいね
先発と中継ぎで全く別の投手というか球種変わる人なのでそこをバランス良くしていけば更に良くなると思う
>>987 君だったんか!!!!
君コロコロ変わるからわからんかったわ!
真鍋とか佐倉が目立つから高卒野手アカンってなりがちだけど
ぶっちゃけ高卒投手も評価悪いんよな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250305022004caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1698313648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2023年阪神専用ドラフトスレ 38巡目 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・2018年阪神専用ドラフトスレ巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 5巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 9巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 8巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 7巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 07巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 15巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 39巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 24巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ6巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 28巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 26巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 32巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 21巡目
・2024年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2024年阪神専用ドラフトスレ 8巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 14巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 20巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 12巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 20巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 31巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ3巡目
・2024年阪神専用ドラフトスレ 6巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 9巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 18巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 22巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 27巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 11巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 28巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 10巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 9巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ3巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 8巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ1巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 6巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 5巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 7巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 25巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 25巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 03巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 25巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 29巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 21巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 17巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 1巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 16巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 17巡目
・2023年阪神専用ドラフトスレ 23巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 2巡目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 12巡目
・2020年阪神専用ドラフトスレ 30巡目