dupchecked22222../cacpdo0/2chb/300/14/base171171430021752792490
今年の阪神はやらかす 24-36 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす 24-36 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1711714300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
900過ぎてから次スレを立てること
テルコテは来ないようお願いします
岐阜珍は永久出禁
岐阜珍は荒らし。永久出禁なので絶対に相手にしないで下さい
テンプレは以上
削除依頼
http://ace.5ch.net/saku/index.html 前スレ
今年の阪神はやらかす 24-34
http://2chb.net/r/base/1711654833/ 今年の阪神はやらかす 24-35
http://2chb.net/r/base/1711706765/ ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
残念
>>1-2 岐阜ちゃうからどんどんやらカス否定を書かせてもらうぜ
半チンの層の薄い
貧打線が心配お(´^ω^`)
外人もクソやし
なんかヤル気みたいなのが無かった気がするんだけど、こいつら昨日飲みに行ってボロボロとかじゃないだろうな。
優勝した2005年は初戦を落としてるんだよな
明日明後日勝てばええねんけど
ドラフトで佐々木を取らずに椎葉を取ったセンスの無さ
サトテル代打でいいとして代わりに誰を入れれば勝てるんや?
木浪確変が終わったとなると1番近本も機能しないし根本的に打順いじらないと勝てないな
星野伸之が開幕戦で巨人に滅多打ちされて負けた以来の気分の悪さだわ
あの時の阿部監督はルーキーだった
今日の辰巳
1塁ゴロ
2塁ゴロ
3塁ゴロ
地下紋でよがった
守れない、打てない、ピッチャー勤続疲労
オープン戦最下位球団そのままや
スタメン固定し過ぎてて対策もしやすい
前川以外去年とほぼ同じメンツ
そんな絶対的なレギュラーだったか
打線は去年が奇跡やろ
ほぼ全員が去年がキャリアハイになるやろうし
中継ぎ疲弊と貧打、今年は苦労すると思うわ
ドラフトも失敗したし
>>23 矢野じゃあるまいしw
そんなに負けるわけないだろ
森下はなんも心配ないよ、これが去年Bクラスならまだまだ心配やったけど日本一の中であんだけやれてるのは全然経験値が違うから、そんなの最下位のチームで打撃成績良かった選手より全然価値あるから、これはマジなんよ
あの勝負強さは健在やしむしろ今年は中心で引っ張って欲しいぐらい
椎葉も二軍で投げなくなったし
ドラ1ドラ2がセットで行方不明になる球団w
俺たちの弱い阪神が戻ってきたな
やっぱりこうじゃなきゃwwwwwww
元々近本個人なんてずっと言われてた事なのに日本一で調子に乗って補強ゼロとか勝てる分無いのよ
更にドラフトもミスりまくってるしな
木浪は天句になってるから二軍に落とさなきゃいかんわな
今日を見ると野球を舐めてるわ
戸郷がよかったから中野があそこで勝負かけるのはしょうがないんだよね
責められない
梶谷に攻守でやられた
これはヤバいことになったな
明日勝って1勝1敗なら今季はどうなるかまだ分からんが、
もし負けて2連敗なら今季はもう終戦だろうな
とにかくオープン戦からずっとチームから覇気を全く感じない
オープン戦で主力以外の層の薄さが浮き彫りになった
新戦力殆どおらんやん
調子こいてオフにテレビ出過ぎだわ
そりゃ野球の神様も怒るわ
補強してないから緊張感のないキャンプだったし予想通りの開幕
>>45 前川だしたのが全てあかんかったんなろ
引きこもりロードショーみて寝ろお前ら
今日の中継ぎは勝ちパじゃないし3人で1失点ならまぁええよ。それもポテンの連続やったしな。出鼻死球はアカンけど。
青柳も5回3失点ならエースとしては寂しいが別に悪いわけでもない。木南の不味い判断もあったし。
それよりも打線や。0点じゃ1失点でも勝てんよ。ムスコがなぁ
>>48 テレビに出るのは別にいいわ
きっちりやる事やらんからこうなるんや
どうせタニマチに酒と女を用意してもらって遊び呆けてたんやろうな
去年あんだけ感動を与えてもらったから今年は負けても何も言わんわとか思ってたけど、やっぱ今年は今年でムカつくわ
テル何しにアメリカ行ったんやボケが
まあ打線も今日くらいしゃあないよ
戸郷はなんやかんやで打ちにくいしな
なんや中日ボコボコにやられとるやんけ
今年はやるんちゃうか言われてたけどオープン戦なんてあてにならんのお(白目)
>>43 開幕に間に合わんかったやんか😭
仲直りしてや~😭😭😭
甲乙つけがたいやらかすはん!の2大コテさんやんかあ😭😭😭
戸郷がよかったから中野も勝負でスタート切ったし、
戸郷がよかったから木浪もホーム勝負した
戸郷がよかったよ
坂本はFAで出て行っていいというか、何でもいいから出て行ってくれ
去年の形にこだわりすぎた結果。ドラフト含めてオフの補強サボったつけだわ
木浪の返球でタッチに行った坂本
ノーコンにインコース要求してホームラン打たれた坂本
凡退しかしてない坂本
戦犯坂本しかいないじゃん
選手たちに質問です
タニマチに連れられて
女遊びと野球
どっちが楽しい?
阪神、浮かれ過ぎやったな
去年と同じ戦力で底上げなし。それに対して、他球団は戦力アップ。
オープン戦の結果がそのままに
大山は才能ないやつが限界値まで頑張ったみたいな選手って書き込みみてしっくりきてしまった
>>60 ハンバーガーとピザが美味かったで
あとアイス
岡田の慢心がすべて
岡田はドラフトも惨敗
矢野大先生戻ってきてください
早いカウントでフライを打つ選手が多かったな
これは間違いなく天句になってるわ
開幕戦だから阿部読売に花持たせるために負けてやったんだよ、明日からはガチでいく
オープン戦から散々指摘したたからな今年の坂本が酷いって
アホな信者試してるとか言ってたが
開幕して速攻完封負けって…こりゃ今季は点取れねーな!今日の巨人投手みんなストライクゾーンで勝負して全く何もできず四死球乞食チームの弱さ突かれたな
オープン戦最下位、全然、気になりませんと言ってた評論家、大丈夫か?
>>79 お前あれだけ矢野やめろ矢野やめろ言うとったやんけ
岡田って自分の思い込んだ形を崩すのを異常に怖がるからな
だから現状維持、そして負けまくる
岡田のせいでドラフトがゴミになった
金本、矢野路線に戻せよ
まあ明日も負けやろな
明日はもっとボロ負けやで
岡田ははよ休養しとけ
阪神が投手良いのは皆解ってることだし
だから今季は打線の補強や上積みが必要だった
例の木浪の守備
捕ってから投げるまで遅い
肩がべらぼうに弱い
タッチし辛いように高い球を投げる
今日の梶谷は交通事故みたいなもんや。気にせんでええ。
明日は大竹で勝は固いわ
>>88 言ってません
俺は去年もずっと岡田を叩いてたが
阿部って名将なのかもな
戸郷を100球ぐらいで交代で勝ちパで継投して最後は大勢だもん
原なら戸郷をめっちゃ引っ張ってそうw
さっき映った読売のチアかわいかったな
選手に喰われてそうやな
中野4
糸原5
近本8
森下9
前川3
ノイジー7
坂本2
小幡6
ピッチャー
去年も戸郷からはほぼ勝ってないしまぁこんなもんだな
今日はとにかくアンラッキー多すぎたし
他のチームのドラフト組の新戦力が羨ましすぎる
うちはドラフト組は全員2軍・・・
梶谷のHRとか内角狙い打ちやん
HRだけはダメな場面で
やっぱ梅野いないとダメだな
今年の目標は岡田をクビにすることだし最下位でええよ
阪神は競馬で例えると、追込み馬やからな。
夏場からのロングスパートが凄いわ
ドラフト下村に逃げた所から嫌な予感してた
一番いい評価してた選手から逃げたんやから
>>108 あれは坂本が悪いな
坂本をちやほやしたお前らも悪いけど
昨秋のドラ1の面々
開幕戦から活躍していて頼もしい
>>82 なんかオープン戦の途中、どっかで聞いたフレーズだなw
高校野球なんか他でやれや
なんで阪神だけホームつかわれへんねん
はらたつわ
補強とかほとんどしなかったもんな、去年の戦力が全てあるわけ無いのにな。
岡田には感謝してるけど今年まででええわ。
確かに60超えたら、すぐに息が上がる
これはならないとわからない
島本と加治屋は肩肘パンクしてるんか?
スピードがでてない
青柳は打たれたけど心配なさそう
球威が去年と全然違う
俺は早々にムスコの代わり用意すべきやと思うが
まぁ岡田は動かんだろう。少なくともムスコは絶不調が続いても100試合くらいまでは固定や!
岡田が長引くと、チームが弱くなるので
今年で引退してほしいわ
ホントなら優勝で勇退してほしかった
度会とか西館うらやましい・・・
岡田のドラフトなら現役ドラフトの方が戦力になるわw
>>96 こっち目線ならそう見えたが吉川の走塁も良かったんちゃう?あれ明らかな前進守備やったもん、でも個人的には1点やっても1塁でアウトにして欲しかったけどなあ、開幕戦やからやろか
あれ1塁にランナー残ったことが致命傷になってもうた
どんでんは使える駒がなくなったら終わりだからなぁ
駒を育てられない
どうせ、関東担当の平塚が下村推したんやろ。
どないしてくれるんや。西舘とは同じ東都やないか。
いうてもうちも悪くはなかったなつきもなかった
青柳もよかったホームランはまあ強気坂本リードの時にありがちな一発事故みたいなもんだし
巨人がよかったよ今年は弱点なくて脅威やな
大山佐藤はもっとがんばらな
今日思ったこと案外ノイジー必要かもななんとなく
前川なんかで遊ぶからこうなるねん
阪神で使うとこないから他所にやったれ
>>130 岡田、落合、原
こいつら全員焼畑農業しか出来ないからな
長期間やらせると崩壊する
梶谷のファインプレーは凄かったけど
中野の走塁はアカン
打球見ないで暴走
いや普通に巨人強いわ
投手は先発はまあまだわからんけど中継ぎは去年よりは格段に良さそうだし守備も去年よりはいい
下村 行方不明
椎葉 最終登板が20日で9日間行方不明
>>127 移動とかしんどいっ言うてるから長くはやらんで
今の阪神は、ほとんど金本、矢野の遺産で食いつないでいるからなあ
あの頃、ドラフト戦略、良かったで
だから岡田は昨年で勇退しとけって何度も言ったのに
優勝させて去るなんて一番カッコいいのに
今年コケたら叩かれて辞めんとあかんねんで
>>134 なんかわかるわノイジーはなんか防波堤のような役割りになってるんよな
広島は次につながる負け方
阪神は大型連敗を予見させる負け方
2軍の投手陣足りなくて同じやつばかり投げてんだけど
何考えてんの編成は
>>148 下村と鈴木が行方不明で
椎葉まで消えたからなw
何がアレンパじゃw
去年は木浪村上大竹が異常に活躍し
さらに四球乞食が通用し
おまけに他球団が整備されてなかっただけ
今年は戦力の底上げもなく厳しいキャンプもなし
クリーンアップのショボさも相変わらず
中田加入した中日のほうが全然強いわw
今日は打撃と守備で梶谷のまぐれが2回あっただけで実力的には楽勝だった
ただ、明日も内容はどうあれ負けてしまうとそのままズルズルいくかもな
来年は1軍監督はムリでも
2軍監督か、背広組で矢野大先生の球団復帰希望
そもそもドラフト前は左投手いらないっていいながら門別リリーフ待機はおかしいだろ。
同じ東都でなんで西舘いかんかったんや。下村は虎風荘でTVみてるんか。
>>154 そんな怒らんと明日はアレンパ音頭でいきまひょ?
甘いマスクの下村と山田のふたり
これだけでも昨年のドラフトの価値はある
新シーズンになってもシャンパンに酔い続けてやがるぜ
醒めるのは十年後とかやろうな
監督がドラフトに口出しすると弱くなる、チュニ見たらわかるん
近本中野森下はまあ大丈夫そうやな
前川もボールみれてるし楽しみではある
大山と佐藤は今日見た感じどうしようもない
まあ明日もし勝ったらアレンパアレンパ大騒ぎするからなお前らは
>>165 なんだ例年通りじゃねえかwwwwwww
佐藤は一本出たら変わりそうな気もするが
相手Pの攻め方も去年とはちょっと違う
>>163 たしかに私はあたおかやけども😑🤤🙄🐈🤫
阪神 地元ホームで主力フルメンバー
巨人 2軍中心お試しメンバー
阪神は地元で試合終了まで必死に1軍フルメンバー揃えて、
9連敗
●●●●●●●●●
巨人は手加減して若手や補欠ばっかりなのにね
(笑)
普通こんなの恥ずかしくて生きていけないよね
みっともなくて
ヤクルツの村上も復活してるみたいやな
今年はヤクルツにも苦戦しそう
ほとんどの阪神ファンはこのメンバーで連覇出来るし補強なんて要らないって現実見えて無い事言ってたからな
それを棚に上げて今更岡田叩いてる奴もアホやと思うわ
>>166 そらそうや
1試合どころか1打席で手の平クルクルやで
便所の落書きやここは
>>166 とりあえず明日はドームいってくるぜ
ペア2枚あるけど、ぼっち観戦
掛布監督待望論
早過ぎませんか?
まだ開幕したばっかりですよw
度会とか西館うらやましい・・・
岡田のドラフトなら現役ドラフトの方が戦力になるわw
まあなんどもいってるが
京セラシーズンチケットある俺が
次のカード3つ気合いを入れてくるからな
心配はいらない。
燃え付き症候群だよ 栄光の架橋からの日本一 あれ以上もう無い
>>178 頼もしい、さすがやらかすのGM言われるだけはある頼むで~🙏🙏🙏
皆の衆、明日や明日。大竹がやってくれるわ。
今日の負けは、木浪のせいやから、小幡出せば解決や
そもそも野手層が薄いのに選手を切りまくったのが・・・現有戦力の底上げとか寝言言ってたもんなあ
前年セ・リーグ優勝チームの開幕戦は17年広島から6連勝中だったが・・
止まった・・・
tigers試合結果のメールは勝ち試合だけにして
負け試合までメールで送ってくるのやめてほしいわ
今年は木浪大竹村上が去年とは程遠い成績だろうな
攻守ともにセリーグで最低レベル
ぶっちゃけAクラスもヤバそう
森下、ボールに手を出さないし空振らないから状態はいい
佐藤テルは開幕に合わせてきっちり三球三振扇風機に仕上げてきた
なんかファンクラブのメールいまきたな
gmailやけど
ドラフトで大社の即戦力を取っていかないとすぐにじり貧になるというのを岡田は理解してなったよな
2024/3/29 試合結果
対巨人 1回戦 東京ドーム
神|000 000 000|0
巨|000 030 01x|4
勝:戸郷1勝0敗0S
敗:青柳0勝1敗0S
HR:梶谷ツーラン1号
神:青柳-島本-漆原-加治屋
巨:戸郷-西舘-中川-大勢
3/30の予告先発
神:大竹 耕太郎
巨:グリフィン
知ってるんじゃ!アホ!ボケ!😡
>>180 開幕戦8-1のリードをひっくり返されてその後9連敗するよりはマシw
矢野推しが現れる度に蒸し返してやるわ
たったこの前京セラでホームラン打ったのに何ですぐこうなんねんテルは
>>199 今日の大勢えぐかったな
あんな投げ方で158キロとか出てたし打てねーわ
中継ぎがマジできな臭いな
右がとにかく足りない
ロングも出来るやつがほしい
まああの当たりが好守されなきゃ流れはかわってたかもな
でも今日はかてなかった事は後々吉兆になりそうな気もするがな
去年みたいな強運はもうないだろうからなあ
今年は実力で勝負だな
阿部って変な顔してるねぇ
何か子供が落書きで書いたみたいな顔
神様が手抜きで作ったのかなぁって
>>207 前より良くなってる、去年復帰したときはもう終わった思った、これは計算外
サードの人は守備が下手糞だし偶にしか打たないし
あと数年でお荷物になりそう
ファーストの人も四球乞食が通用しなくなれば終了
うちより広島の方がダメージでかいやろ
3点先制したのに渡会に同点ホームラン打たれ東からヒット打ちまくるも勝ち越せず期待の田村は4三振
中継ぎエースの島内が打たれて負けって
巨人は編成が急に上手くなったな
阪神は編成が一気にクソ化したが・・・
>>213 たらればやけどあれが抜けてたら梶谷のホームランなかったと思うわ
>>217 よくも悪くも平均的なピッチャーなんで慣れられたらそのうち打ち込まれるかもしれんが想定内のパフォーマンスをする感じがどんでんが好みそうではある
鍛冶屋は昨年後半からアカンかった
今年はさらにあかーん感じ
>>177 うちは最近はテルに森下に一番羨ましがられてた方だからおあいこよ
中日も負けたけどベンチ明るかった お通夜みたいなベンチ阪神だけ オカラやめろ
フリー打撃で6本柵越え 4番開幕へ問題なし
岡田監督は主砲の状態について「いやもう、普通にやってるやろ。おう、全然大丈夫」
と周囲の不安を一掃
↓
「明日の状態をみなわからんな。(オープン戦に)出てなかったんやから」
大山はちょっと踏ん張れてないなあ。どっしり振れてないもんなあ。
スイング見とったら万全じゃないわな」
なんじゃそりゃ
岡田明日ムスコ下げるかもしらんのか草
そんなに状態悪いなら今日もスタメンで使うなよw
大山だけ酷いですね
近本森下は何の問題もなかったのに
>>232 勝負前に最初から弱みをみせる監督はいないよ
>>231 やらカスがお通夜になってもらおか
阪神のアレンパのためにな
加治屋は去年の前半の酷使で壊れた後はずっと調子悪いもんなあ
今日はファーボールが少なかったな
早打ちし過ぎだろ
なんか勘違いしてないか?
大山昨シーズン後半から慢性的にどっか痛めてるんじゃないかな
ずっと球があがらんからな
開幕ホームスタートって大事やねんよ
大阪ドームでもええねん
東京ドームスタートは最悪中の最悪やん
漆原とかスポナビ見てたら真っ直ぐ142とかやったけど
00年台大好物やった量産型右腕そのものちゃうんか?
マジで負けてもなんとも思わなくなったな
どうせ夏から勝てばいいだけだし謎の余裕がある
このままいきそうな気もするけど
>>206 ストライクゾーンでインローの変化球とか
セの投手は失投以外でまず投げない
>>243 京セラ空いてないんやもん
オリも強くなったからな
>>238 加治屋は多分坂本との相性もあると思う岩貞もな
>>240 非力なやつほどそれしててほんと草生えた
四球乞食対策して来たんだよ 大城逃げないでガンガンゾーンで勝負して来た
>>245 というか去年の今頃も戸郷に負け🙌たしな
>>249 近本あたりはそこわかっててカットしまくって嫌がらせしまくってたけど他のバッターができるかね
中田獲っとけばよかった
中日は落合時代に中村ノリを獲って優勝したしな
>>244 だから敗戦処理で投げさせたんやろ
良いピッチャーなら今日は投げさせてないよ
矢野と金本元気にしてるかな
金持ちやし野球なんかみてへんか
今年のドラフトはクリンナップ打てる長距離砲が必要
大山さんお疲れ様
>>227 ですな。
巨人の梶谷は複数年契約おわる年だから今年はすごいよと
巨人OB宮本が 巨人OB解説者座談会ではなしてたが まさか開幕でいきなりここまでとは
>>205 あの年なんと!最後3位に滑り込んでなかった?😅
大山はもうカウント2-2とか2-3になったら見てくるから多少甘くてもストライク投げてけってスコアラーから言われてそうやな
梶谷のインがない
完全に狙い打ちやあれ しかも追い込まれてからで
あれが撒き餌や ベテランの技 その前のイン2球ファール差されてたからそれで押せる思っとんねんアホの坂本
坂本がまんまと騙されただけ
だからリードなんか捕手の体調やメンタルもあるし毎度毎度神リードなんかできる訳ないハゲが
抑圧系の岡田は一年が限度なんだろな 選手達の心が死ぬ
因みに西舘か度会も指名できるチャンスあったというね
大山も出ていく青柳だって可能性あるのに補強を怠ったのが全て
「そんなに外人いらんわ」とか言ってたが…いるんです
大山はん、右に打球いかんなったよね
あれでかなりハマスタでHRも稼いでたのに
4番と5番のショボさ
あの佐藤のくそボール振りまくり一生直らないな
大山と佐藤と筒香なんて比較にもならない
格も実力も遙かに筒香が上
筒香キャリアハイ
打率3割3分
本塁打44本
佐藤や大山では逆立ちしても無理
>>266 青柳ってゴロピッチャーだし坂本の勘違いかな
>>255 追い込まれる前に簡単にフライを上げてたぞ
森下はボール見れてるし怪我なければ20本打てる感じはある
明日のスタメン捕手は梅野やな
リハビリ中でも坂本よりマシ
大山と佐藤は高っかい年俸貰うんだから
甘えや泣き言は一切許されんぞ
オリックス開幕戦京セラ満員でスタメンT岡田とか
ファンもがっかりしただろうな
森下はかなり打てそうだな
打球の勢いが一人だけ違った
やはり阪神というチームは勢い+他球団が不調
のシーズンしか優勝できないんだよな
>>281 確かに
去年阪神以外ぱっとしなかったしな
他球団は気の入った面白い野球やってるな
アイドル野球やってるのは阪神だけ
大山佐藤は他球団からしたら楽やろうなあ
打つ気配ないやん
日本一も見せてもらえたしちょっとやそっと勝とうが負けようがどうでもええんやけど
新戦力がおらんのがつまらん、さびしいわ
いい投手きたら打てないのはしょうがないけど
リリーフ陣はヤバイな
勝ちゲームじゃ使えんな
ビーズリー使えないなら早く外国人補強しないと
ローテはどうなんや?
明日は大竹
明後日は才木?西?
村上伊藤は大洋ホエールズか?
もうそろそろ遠藤とか高寺とか1軍でお試ししてってよ
>>266 球2個分くらい低く行ったからな。要求通り高目なら三振よ
細かいコントロールで勝負するピッチャーじゃないから青柳に非はないと思うけど、そこ投げないと抑えられんと踏んだんやろ
やっぱ木浪がポイントなんだよな
下位でチャンスつくって1番信頼できる近本、中野に回す
>>266 スーパーキャッチャー坂本様が受ければ
誰投げても抑えられるみたいな持ち上げ方されてたもんなぁ
>>214 去年の強運は横田のおかげもある
そう毎年毎年降臨させてはくれないよ神様も
横田がいかに善人だったのと
絆選手の何人かの熱い想いが奇跡を起こした
火事場のクソ力出せないキン肉マンでは
バッファローマンにもボコボコにされるだけ
森下はあれがファールになるのは打ち方が悪い アレを調子いいとか言えない
大山駄目くさいな
オープン戦フルで出して壊すてどういうことよ
西純が打者に転向してほしい
今年が最後のチャンスかも
前川、小野寺、井坪、野口
誰か打ちまくってレギュラーとらんかな
サトテルは紅白戦で持ち上げすぎたわ
基本斑あるゴミやから日本代表にはいれるな
これで明日は相手左だからノイジースタメンなのがつまらんな
大山佐藤ノイジーとかまるで期待できんな
大山がケガで万全じゃないとなると、ファースト誰守るんかな・・・
ノイジーがファースト守ったらええのにな
低打率の単打マンがファーストもないかw
>>304 小野寺以外は皆いらん
やらカスのタニマチにドップリ填まってるから
ココの住人
もう日本一しか許してもらえない体になってしもた
森下はピートローズみたいな八百長野郎モデルのバット使ってるうちは打てんよ
>>303 スタメンファーストT岡田とか
阪神でいうとスタメン原口みたいなもんだから
みんなテンション下がるで
勝男さん、待機しといてくれ
気持ちがのってないチームは勝男の精神論とユーモアセンスが必要になってくる
>>286 今 ぐるりと見てきたら 他球団あいかわらず相当マズイことしてて
ウチだけ悲観せんでもいいかと思った。
ベイ→相変わらず落球
中日→勝ちゲームを凡エラーとワイピッチ怒涛の一挙5失点
ヤク→4点差余裕のはず最終回 満塁までしてあわやホームランで肝ひやす
巨人だけすげえ完璧だったぽい
>>312 戸郷相手に森下めちゃ打ちそうだったじゃん
戸郷はびびって四球出してたけど、その時、森下ドヤ顔してたぞw
まあ梶谷1人にやられたわ
あのファインプレーも 中野の走塁も神一重やけどな 一気にホーム狙った思うが
もうちと見てから判断で良かったかも 積極的なアウトやからわしは責めない
OP戦から貧打続きやからこれが続くと厄介
ヨレヨレのミスター来てたからか岡田勝つ気無かったんか。全く動かんかったな
なんや明日の試合報徳はんと試合時間被っとるやないか!報徳はんも去年のうちみたいな野球でめっちゃ強い!
決勝行って欲しい、野球スタイルがめっちゃ似てる!
>>291 青柳、大竹、才木、村上、伊藤、西ちゃうか多分やが
前川ってノイジーより守備範囲広そうじゃん
肩強いだけのノイジーより守備範囲広い方がええわ
木浪はGGB9取ったけど別に成績はそこまで凄い訳ではないからな
>>304 昔、赤松って選手がいてまして…1試合ダメで干されました
昔、狩野って選手がいまして…結果残したのに育てながら使う気なし
ラギもミツも打てなくても代打の切り札
余談やけどさすがに長嶋さんはそっとしてやれよと。誰があんな姿みて喜ぶんだよ
阪神は燃え尽き症候群だろな
オフにテレビ出まくっとったし、チヤホヤされまくってたからなあ
だから今まで連覇したことないのだろう・・・
そう気落ちするなって
年齢層が高い巨人が長く続くと思えん
大勢も5月には怪我で2軍に行ってるよ
まぁ青柳の次点で負けは覚悟してた
立ち上がりは青柳のほうがよかったけど
やっぱり踏ん張れないな
「大山はちょっと踏ん張れてないなあ。どっしり振れてないもんなあ。スイング見とったら万全じゃないわな」と指揮官。オープン戦終盤を欠場し、開幕戦に合わせてきたが4打数3三振に終わった。第3打席で放った中飛も本来の状態であればスタンドインしていてもおかしくはなかった。
試合は三回に連打で作った1死一、二塁から森下が右中間へ放った打球を梶谷にダイビングキャッチされた。飛び出していた一塁走者の中野も併殺となり「流れ変わったな、あれでな。そら(抜けると抜けないでは)大違いよ」と語った。
五回には被弾し「そんなに悪くなかったと思ったけど、あのボークももったいなかったけど、お前」と悔しさをにじませた指揮官。「まあなあ結局梶谷になったからな。1点やったらわからんかったけど」と語った。
>>338 明日、左のグリフィンやぞ・・・
打てるのかよおおお
木浪は ショートは守れば全く打たんでいいのよ理論でおいてたのが
去年ハマりすぎてただけと思おう。
打率一割台もありよ、くらいが、そもそも出発点なんやろうけん
>>294 アウトコース全くあってないの素人でも分かったけどw
>>321 殺すぞ貴様
火事谷の病的なアンチ阪神ぶりは横浜時代からやろ
今日見る限りどのチームも優勝のチャンスあるで
阪神以外は
オープン戦の打席見たところ糸原はそこそこ振れてた
ノイジー、小野寺だったらファースト糸原の方がいいと思う
仲良くして~😭😭😭😭
あと💩置いていかんといて~😭😭😭
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwwwww
グリフィンって去年5月絶好調だった佐藤が調子狂わされた投手ちゃうか?こいつと大山してから打てなくなった記憶があるで。
>>343 でしたな。
そういや試合前 俺もそう思ってたのを思い出したら
あんま悔しくなくなってきた。
明日明日!さーねよー
9連敗よぎるやん
焦るとあかんからな今の阪神は
失うものがない練習試合や日本シリーズではドッシリ構えるけど
>>364 ここは読売スレやからそういう見方するわな
岡田「今日は戸郷やから青柳でええか。勝負は二戦目からや」
後8回負けるまでに1回でも勝てばええんやろ?
なんや余裕やないか。大丈夫や
サトテルはもうだめだな。またどんでんは二軍に落とすよ5月くらいやな
打線に怖さがない
空中戦とか機動力とか無いし
補強しろ!
清宮とって来い!!
とにかく今は弱い
明日か明後日どちらか勝てれば御の字
しばらく下位になってしまうが
5月には巻き返す
明日はどうせ前川がノイジーに変わるだけ
梶谷2ランを呼んだ戦犯木浪も変えろ熊谷に
やはり掛布じゃないとだめだよ。
頭の堅いおじいちゃんじゃだめ
中田か山川とればよかったのにな
甲子園の浜風に乗ってHRも打てたろ
何で岡田が指揮するとドラフトが糞化すんの?
💩
👚
👖
ソフバンと違って読売のやり方が変わってきたな
内製で良い選手を育てようと方向性がはっきりと分かるようになってきたし結果が出てきた
ソフバンが昔の読売みたいでなんでもかんでも他所から奪ってきてる
打てないやろ
こんなんわかってるやん
最下位ならんかったら満足や
現状はな
そもそもが常広、西館、武内とか取りにいけば良かったんだよ
競合避ける為に面白味のないピッチャー取りやがってからに
(まぁ開幕1戦目で言うことじゃないがw)
どんでん
「大山あかんな 振れてへんな」
完治してないっぽい
オープン戦から流れ変わるのかと見てたが 淡々と負けるそのままだった
岡田になにができる
選手打てなかったらなにもできん
しゃあないでほんま
1敗くらいでどうこうはないんだが
負け方が悪いのと巨人の勝ち方がいいのがなあ
>>383 他の監督だったら選手打てなくても何かできるの?
今年は他球団も四球乞食対策してくるだろうからな
この12球団一ショぼい打線なら投手陣が相当頑張らないと
大型連敗何度もありそう
ナゴドとか殆ど勝てないんじゃないかな今年は
大山の不調が一番きついがよい打線だと思う!
これのどこが打てないんだよ?6番まではいい打線だよ
年齢のバランスもすごくよいよ
近本
中野
森下
大山
佐藤
前川
>>378 競合のくじに特攻できるほど選手層が厚かったらええんやけどね
岡田監督やからでなくて
選手が能力ないと優勝なんてできん
去年監督がーとか信仰してる人多くて
おかしいと思ってただけや
去年の采配なら坂本に1アウトからでもバントだしノーアウト3塁なら1点あげる守備やったろ
開幕戦負けただけでネガがすごいなw
腹立つけどもw
去年強かったから勘違いしてるだけや
みんなすけべ根性出したらあかんで
元々こんなもん気長に見よう
木浪が打ってくれないと下位打線に希望が無くなる
やはりキーマンは木浪だと思う
ほんとうの開幕は横浜戦からや
村上頼むで
青柳は捨て試合だから
大丈夫よ、明日昼の2時からやし明日サクッと勝てばスッキリするって
寝て起きたらすぐ試合なんやから
明日の昼にはまた全然変わってることを期待しよう🙏🙏🙏
大山はともかく、佐藤がねえ。
内容のない打席ばかりで、結局元ににもどっちゃってるからねえ。
上体だけに頼らないように、しっかり足からタイミングを取って、打つ前の無駄をなくしてボールを捕らえないとねえ。
君がしっかりしないと前川や森下にはまだ巻かせられないのだからねえ。
サトテルは今年も20本は打つでしょう
打率は2割5分程度でココ一番では殆ど打たないと思うけど
去年の日シリ見ればわかるように短期決戦でも打たない
開幕投手村上じゃなくて良かったわ
1点も取れんかったら村上投げたところで負けるだろうからな
わいは、打線も先発投手も心配しとらん
中継が心配だな
今日はボークしてなかったら、わからん試合だったぞ、まじで。
そういうワンプレーから負けた。
梶谷の守備もあったけどな。
ほんとこのチームって本塁打王争いする大砲出て来ないね
>>412 それは甲子園でやってるから甲子園が最大の原因です
木浪が戦犯は間違いないのだがツーアウトで木浪に回す方も悪いわな
4~7番が酷すぎるわ
グリフィンといえば去年、ほぼ完璧な投球をされていたけど大嶽も粘っていて、
近本が見事に打って大竹が涙したときの相手だねえ。
あの涙は、それだけグリフィンが好投していたからこそ打ってってくれたのが信じられないほど嬉しかった、んだよねえ。
やり返されないようにしないとねえ。
オープン戦の時は何とも思わなかったけど
本番で負けると腹立つな!
大山は日シリからずっと不調!
サトテルは又下降の波!
点取れるわけないわ
やはり連覇するならオリックスみたいに補強しなければならないということが良く分かった
もしくはヤクルトみたいなオスナ、サンタナぐらいの外人が必要ということ
>>407 7番のびっくり箱外人タイプのバッターやわな
4番や5番や思うからあかんねん
森下が育つまではファーストとレフトにええ外人やFA砲入れな打力が足らんわ
いっとくが、戸郷はエース級だからそう簡単に打てない、悲観しなくていいよ
大勢もだよ、日本代表のトップレベルの投手がきただけ
明日から打てばよいし、3連戦で1勝すれば御の字だよ
>>375 > 💩
> 👚
> 👖
これまさに俊介やんけ
まぐれで日本一
たった2回
大はしゃぎの恥ずかしい球団 阪神タイガース
>>421 たいしたマグレ当たりや
いずれウチら阪神がプロの洗礼を浴びせる
たしかに戸郷打てないのは当たり前ではある
問題は雑魚レベルすら打てるかだ
1/143負けただけやのにネガネガのお前らほんま好きwww
これで明日ノイジー出して負けたら余計に悲惨やで
それならこの巨人戦は前川でいいわ
>>396 その監督が能力のない選手を育てたりドラフトで獲らないと
他球団は戦力アップしてるのにな
ナイスゲームだった。
青柳はよく投げたよ。
佐々木や西舘といった将来を担うルーキーの活躍が見れて、タイガースファンも満足してるんじゃないかな。
>>424という読売の22回の日本一はなに?
カネと政財界との癒着の力やろ?
青柳ボークの理由分からんのかよ
流石にそれはどうなんや
読売やっぱり中継ぎ整備されてるな
こりゃ18勝は無理だ
>>427 そしてちょっと弄くったら出禁ダーとか泣きわめくからな
そんなやらカスをもっともっといたぶってやるぜ
>>428 今日の代打ノイジーは初球を打ってバット折れてボテボテのセカンドゴロだったし
あれ見たら2年目の上積みは期待できそうもないもんなー
シーズン捨てるならキャッチャー育成に切り替えろよ
梅野坂本てマジでこれから先希望ないんだが
>>434 ケラーが勝ちパに入れてないぐらい投手陣良さそうだもんなー
>>433 あのハンカチ王子ばりの面構え見た時から俺は絶対に
使えないと思ってたわ
戸郷降りても中継ぎの方がむしろ打てなかったしな
大勢は難しそうだわ
弱い 弱い 弱い 阪神弱い ぷっ
連覇はできないよん〜♪
G党来てるのかw
ナイスゲームだったよ
○○はよく頑張った
球界のスター△△の活躍が見れて
阪神ファンも満足だったんじゃないかな
↑
昔と全く同じ文面ww
>>440 ここもウッキウキやけどな
阪神スレに見せかけた読売スレやから当然か
というかG党をここ2.3年見なかったから懐かしくて仕方ない
>>444 よかったな、ご機嫌そうで何よりやわ
今年はうちと3位争いになるかもな
よろしくな
もはや巨人がどうこうではなく阪神がオープン戦の悪い流れの流れのまま来てるからどこかで打開しないと無理ゲ
>>448 監督変わったらこんなにも変わるんだなw
今年は負けゲームの投手たくさん必要になるな
加治屋や島本はもういいから
石黒と及川あげたらいいに
原の采配はひどいからな
阿部は普通にやってるにすぎない
>>455 てめえが行けよ
虚スレに出入りしとったやろ
あと大橋巨泉は第2次長嶋政権末期ごろからアンチ巨人
これ豆な
>>459-460 黄色い救急車呼ぼうか汚Gちゃん
>>457 お前なんでテルコテおらん様になったら出てくるん?お前もラパンジールに住んどるんちゃうんけ
このスレが許せないのは野球ファンとして正当な活動してるアンチ巨人を岐阜珍だ等とバカにしたからだ
>>456 いや大昔からいるんだよG党ってコテ
昔はむかつく存在だったが今は来てくれて喜びすら感じる
>>463 お前俊介なんか擁護して楽しいの?
擁護するより養護した方がいいんじゃね?
>>467 懐かしいな
フレーズも忘れそうやわ
なんか嫌味から入るんだよな
>>468 てめえがなボケ老人
宅老所から精神病院行くか?
>>466 福岡だけど藤川俊介氏の出身地だからって肩入れせんとってくれる?
>>476 まあやらカスはそういうとこやから
キチガイレベルのネガファンだらけ
>>467 懐かしすぎる
同じく例のフレーズ忘れかけてたw
144 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2024/03/29(金) 22:58:12.17 ID:8rFPkKuR
梶谷のホームランなんかオマケでしかなく
1点も取れない糞以ゴミうんこ打線じゃ勝てないわけで
生命線である四死球2個しかとれなかったのか
ほーん
向こうのドラ1は勝ちパで投げてるのに
ウチのドラ1は行方不明だからなww
この差は大きいよ、おーん
いやクイックボーラーやからて
リリーフで使い潰す方がやばいw
G党ももうええ年やろ
2008年頃にはおったと思うわ
ワイの世代にしたら強すぎるライバル球団といえば中日やったので、キョジンやキョジンや絡んでくるこのしょうもないおっさん、ハナクソ程度にしか思ってなかったけど
>>471 懐かしすぎる
同じく例のフレーズ忘れかけてたw
あの嫌味そうとうイラッとくる所だが今はなんだか来て笑わせてくれてありがとうになってる
大山ケガでなべりょ1軍昇格だけはやめて欲しいわ
なべりょは2軍で三振、ゲッツーが多すぎる・・・
>>489 お前は5ちゃんねるで嫌われてるやろ
宅老所はもう消灯の時間やぞ
去年の優勝も他球団の調子が上がらなくて潰し合ってくれたのが大きかったからな
日シリもオリが故障者不調者続出だったし
改めて考えると去年の異常な強運ぶりよね
小池美波「中学生時代のサトテルの印象は勉強ができた」
>>486 向こうが四球対策してると思って早打ちしすぎなんよな
早めにカウントおいこまれたらカットでねばりゃいいのに
阪神の選手はカットであんまねばらんよな
どんでんはOP戦、大山試合に出られない時はファースト糸原も試していたよ
現状では原口か糸原しかおらんからな、実力的に考えて
内野の長距離砲候補の獲得はよ!
>>493 いまは心境が変化するな
もう負けたものはどうしよもない
どこからか挽回するしか。G党に苛ついてたのがバカらしく感じる
ドラフトに関してはスカウトのメンツが大して変わってないのに矢野時代より急激に糞化したのが謎だわ
>>507 G党に苛つくってここ読売スレやからワンサと居るやんけ
>>510 岐阜珍は虚カスやんけ
マッチポンプやめろや死ねカス
>>503 勉強ができとりゃ関学ぐらい簡単に入れるし
野球で食うて行く気なら報徳行っとるわな
普通に書き込んでるのにIDが変わっちゃうから困っちゃうんだよね
G党がかみついてくるし
岡田には有能な新人が集まってこない
同じ編成でもそうなる
そういうやつだ
>>514 Gスレに出入りするてめえは?爺さん
おれはGスレには出入りせんぞ
ノイジーって今日代打で初球打ってバット折れてボテボテのセカンドゴロだったけど、
CM中で凡退だから全国にショボい姿晒されなくて良かったなw
>>510 話の通じないやつだな
G党って嫌味ったらしいコテハンがいたんだよ昔
最近みなかったから懐かしいということ
>>525 お前がいつまでも無職童貞だからお前を産んだクソババアが泣いてるぞ
明日大山をスタメンから外す可能性出てきたのか・・・
まあプラスに考えよう
青柳で落とすのはええ 0点じゃどんな投手でもかてんかったし 鍛冶屋島本がダメなのもわかった
>>529 G党、読売フアンのてめえらと話通じようとは思ってないんで
>>529 G党、読売フアンのてめえらと話通じようとは思ってないんで
阪神、開幕完封負けの年は過去3シーズン連続で最下位
26年ぶり6度目、すべてV逸
なお阪神が完封負け発進の年は88、96年、98年と3シーズン続けて最下位に終わっている。
過去5度の年にリーグ優勝はないが、今季はどうなるか
>>540 てめえが死ねやボケナス
もうすぐ老衰で逝っちまうやろ
明日のスタメン
近本
中野
森下
佐藤
ノイジー
糸原
坂本
木浪
俊介コテより岐阜珍のほうが苛つくから俊介に付く
岐阜珍は永久出禁なのにデカい顔してるのが鼻につくな
去年たまたま調子良かっただけで例年こんなもんやろ
イライラすんなやボケども
>>550 ほんまほんま
前川外した方がエエわ
負けしか持ってこんしアへ単やし一発屋やし
岐阜珍おもんないからテルコテ呼ぼうや
こいつ高齢で短文やからか会話成り立ってない事が多いんよ。何言うてるんやわからん。アホや
156 [sage] 2024/03/29(金) 23:10:47.60 ID:8rFPkKuR
坂本と木浪をオープン戦で無駄に酷使して
開幕に合わせてゴミ化は草生える
>>554 それ野球ファンとして正当な活動してるアンチ巨人を差別する言葉や
その言葉が消える(使えなくなる)までやるぜ
159 [sage] 2024/03/29(金) 23:12:57.46 ID:8rFPkKuR
ルーキーの度会でさえカットできるのに
犯珍の打者は誰一人カットできないのはクソワロタ
>>560 おもんないならなんでそいつに触れたがるの?
言ってることとやってることが違うのは一番嫌われるよ?
IDコロコロしながら調子こくな岐阜珍
お前はチンコはばななサイズのくせに80になっても女性経験ゼロの糞w
サンポール宮川無職58コテが誰からも触れられないのはどういうわけやろ?
どんでん去年右腕のパワー系ピッチャー不足で苦労したからかそういうのばっかドラフトでとったからな
今年は大砲とるんちゃうか大山のFA去就もびみょうやしな
いい加減大型素材を0ちゃんと育てられる打撃コーチつれてこい
あと投手は金村コーチに戻ってきてもらわんと湯浅浜地西純の問題児トリオの復活はないで多分
ベテランブルペン勢はそろそろ力が落ちてくる時時間はあんまないで
>>560 なにがテルコテじゃW
お前はテルコテとホモプレイでもしとけ
>>570 都合が悪くなると岐阜珍ガーは虚カスの大きな特徴(=お前らの好きな言葉)や
負けたからイラついてるのに
なにはしゃいでるねんボンクラ岐阜珍
はよ死ねや
>>568 お前らがごり押ししてた井坪はどこ行ったの?
>>566 まあ3位ぐらいかなぁと
次の監督につなぐまでに森下以下若い選手が伸びてなんか手ごたえがあったらいいんやけどね。ノイジーやミエセスと再契約するあたり球団もやる気ないんやろ
金村みたいな忖度せずはっきり意見する人間は岡田が一番嫌うタイプだからなあ
岡田が求めてるのは絶対服従のイエスマンよ
岡田の試合後のコメント見る限り
想定内の負けかなて感じた
>>575 てめえは読売勝っとるからホルホルしてるんやろボケ老人
阪神負けてイライラしてるのはこっちや
>>568 遥人は一昨年の事がなければ本当は去年優勝に貢献するはずだった
今年後半にでてくるから待ってて
>>574 都合もクソもない
バナナみたいなデカいもんぶら下げて女と出来ない人生歩んで楽しいですか?w
>>583 これぐらいでイラついてたら阪神ファンじゃないな
出てけよキチガイ
>>583 てめえ入れ歯外れそうやろ
フガフガしててなに言ってるかわからんぞ
戸郷に捨て駒はひとつの手
残り2戦を取ればビジターだし御の字
>>585 代わりにだれがキャッチャーやるの?
出任せで物言うなよ
ピッチャーはまあそれなりにやってけそうだけど
バッターがひどすぎる
このままじゃ最下位争いやで
筒香と外国人野手緊急補強しろ
そしたらAクラス争い位は絡めるかも
阪神には坂本しか捕手がいないのは
危機的状況だな
故障したら詰むわ
ニュースで他の試合も見たけど、阪神が一番ヤバいぞ
勢いも無いし、気迫も感じない
今年はダメだなこれ
>>595 ほんまほんま
藤川俊介氏に対する侮辱でしかないし
この期に及んで肩の壊れた梅野と併用予定だからなあ
岡田は捕手育成なんてやる気なしでしょ
>>598 ウンコ幡お前も出てくるな
2/12紅白戦小幡トンネル
戸郷と投げあえるレベルのエースも居なければ
4番5番の雑魚さが
4番堂林の広島を笑えないレベルの低さ
去年の村上が確変だったならば
幻のエースだった高橋遥人の早期復活が望まれるところ
>>497 森下3番がたまたまハマっただけのタナボタ優勝やろw
>>602 そらそやわ
こういったネガファンを排除しない限りは阪神は勝てない
いいから出ていけよ岐阜珍
何が楽しいんだ負けたのに。部分入れ歯どころか総入れ歯だろ岐阜珍は
入れ歯なくすなよ岐阜珍
>>607 てめえは俊介親衛隊か
良くそんな奴の擁護ができるな
>>591 知らないのかよ、出任せの使い方間違ってて草
キャッチャー1人しか登録してるのと勘違いしてるのかよ
青柳ボークへの声www
>>610 ボークというよりやらカスクズはポークやろ
キモブタという
青柳は合格やろ
打撃のいいチームなら勝利投手になれたわ
しゅんすけは試合観に球場へ行くだけマシや
あとのクソみたいなコテ野球観に行ったとか聞いた事あらへんw
>>613 キャッチャーがダメだったな
一昨年梅野で調子良かったのに坂本にしてから狂いだして今も治っていない
一個負けだだけで荒れてんじゃねぇよゴミ共
負ける事くらい慣れてるだろwwwwwwwwwww
>>614 ねえねえやらカスのアイドル井坪はどこ行ったの?
オープン戦の勝敗は全く気にしなくていいが
ラスト5試合の内容はヒントにはなったであろう
岡田の慢心
あんなスカスカ戦力で慢心できる単純さお花畑ぶり
青柳は投球内容は合格点
ただ暴投とかボークとか調子や技術以外のとこから自滅する悪癖も健在やったな
巨人だけどオタクらの選手全体的にOFFから驕りが隠せてないよな
日本一が珍しすぎるから英雄扱いされすぎて完全におかしくなってる感じしてたわ岡田含めてな
>>622 オレが見た通りや
青柳は突然崩れるって
若手相手に傘打法とか言ってる場合やないで
ちゃんと補強せんとな、どんでんは
>>623 驕りの総本山の読売には叶わないけどね
セクシー田中事件とか
オープン戦は色々と試していたから結果重視じゃなく負けが多かっただけじゃなかったのか。
いつの間にか12球団で最弱になったんだ。てか勤続疲労と主力の野手が対策されたからか
俊介なんてコテハンの中でも一番クズやろw
球場に行きました報告とかいちいち誰もせんてwww
あそこはホーム狙わないで一塁アウトで良かったよなあ 戸郷調子悪かったし
まあ阿部がきょうほどできるとは思えんやろ
どっかで詰むわ
1/143負けただけやのに総タタキなお前らほんま好きwww
>>612 うるせぇぞキモ豚岐阜珍
ワキガくせぇんじゃ
お前が球場見に行こうが見に行かないとか知らんがなそんなことw
>>628 ナマポやと球場はさすがにいけんか
嫉妬はええど岐阜珍
お前らさ 初戦落としたぐらいで発狂するなって
どんだけガラスのメンタルなんだよ😜
>>628 コテハンは皆クズやけどな
それよりサンポール宮川無職58コテが誰からも窘められないのはどういうことやろ?
>>634 名無しの中でコテハン付けて嬉しいのかお前は
>>627 勤続疲労といえば、オープン戦でも先発メンバーを多く試合に出してたからな
>>632>>634
八つ当たり見苦しいぞ糞ボケ老人
さっさと老衰で死ね
オープン戦勝てなくても「本気出してないだけ」みたいな悪い意味での余裕が見え隠れしてたわな
ノムさんもヤクルト日本一なった翌年は全部Bクラスで難儀したと本に書いてたわ
1/143負けただけやのにイライラなお前らほんま好きwww
>>638 青柳のは完全にジャンパイアやったからな
自分が嫌われている自覚がある分だけ
テルコテの方がまだ俊介よりマシ
>>644 こてんぱんにやっつけてやれ
ネガファンはウチら阪神には不要やから
やっぱり大山は無理してるみたいだな
無理して肉離れとか怖いから
休ませたほうがいいのに
>>646 ウチら阪神を嫌ってる奴の方がその何倍もキチガイやけどな
大山みたか
汗ダラダラ流してたぞ 真夏でもないのに
>>612 お前はポークビッツちんこじゃなくて、ビックサイズの分際で女とやれない哀れなやつ
その名は岐阜珍子
俊介はそれなりにモテると思うから80才で人生経験=女未経験の岐阜珍とは違うだろ
森下振れてる
前川振れてる
近本いつも通り
中野見えてる
4番5番で切れない打線組むしかないな
まあどんでんは動かさないと思うけど
大勢は怪我しがち
坂本勇人調子悪い
丸も振りが鈍い
佐々木は全く一軍のスピードについていけてない
むこうもまぐれの一発で勝ったみたいな感じだし、五分だな
>>651 ほら追い詰められるとまたこれ
もう消灯の時間過ぎとるぞ爺さんならぬGさん
>>636 コテハンみんなにイチャモンつける奴に出ていけとか言われてたぞ
無視して終わりだが
ID:w848mLVu
一匹で俊介擁護して生きてて恥ずかしくないのかな
>>641 矢野さん最後の年の開幕9連敗の時がかなり無理したからね・・・。
最終的に3位まで上がったけど、代償が大きかったって思うのが今年なのかな・・・
確かに俊介コテの球場行きます!アピールはいらねー(笑)
大山なんか若手でもないのにオープン戦に毎試合出しまくるからだろ
それでシーズンに支障出るてアホやんか
>>591 梅がいるだろ
捕手併用制って監督言ってるじゃろ
>>655 > コテハンみんなにイチャモンつける奴
それってここの虚カスが執拗に触ってる岐阜珍とかいう奴とちゃうか
オープン戦も勝たんとおもろないんやろ岡田は
欲望丸出しや
審判が公平で
木浪のチョンボなければ
接戦の良い勝負だった
青柳が最も苦手な相手の梶谷は全て歩かしてもよかったかもぐらい苦手
大山は満身創痍
近本はスイングできてたかな
とにかくチームの調子としては悪い
これがずっと続くわけないが補強は絶対必要
打てないと客毎回満員にできない
>>665 補強は和田が許さんやろ
現有戦力にスパイスとかぬかすオッサンの
俊介コテは嫌われてるのに有名人気取りなのが痛いよな
梅野の肩で併用務まるのか
かなりパフォーマンス落ちるな
梅野の肩で併用務まるのか
かなりパフォーマンス落ちるな
大山は去年足腰に胡椒なく一年持ったのが奇跡的なとこあるからな
俊介コテはどうでもいいんだ
俊介コテ叩きに便乗して調子のってる岐阜珍子が気に入らん
なに燥いでるんだ負けたのに
>>668 なんで奴が藤川俊介氏に着目したかって好打とか好守とかならともかくバントミスからだもんな
だから阪神ファンかどうかも怪しい
>>629 前進守備でホームでアウトの予定だったんだろうが
木浪の動きと送球が悪すぎ
>>562 4点差では追いつかん思ったから誠志郎に打席与えて調子上げさせようとしたんやろ
接戦ビハインドなら代打出しとるよ
あと残ってる駒が糸原と小野寺くらいで9番のとこに糸原使うとして、小野寺か誠志郎かで打撃天秤にかけた可能性はあるな
テルくんが今日、外角高めで料理されたのが痛いな
去年と同じ攻めでOKか確認された
結論、同じ攻めでOKってなったろ
>>675 燥いでるのはお前やろ俊介親衛隊ID:w848mLVu
そもそもコテハンはワッチョイ有りのスレに行けよ
俊介コテなんて有名人気取りしたいから書き込みの多いこっちに住み着いてるだろ
小幡のやらかしとか見たくないしな
木浪の方がマシや
はよショート作らんとあかんな
>>683 これがスタメンショート小幡とやらの自慢だもんな
てか野手のメンバーに1人も新顔が居ないっていうのが悲しいな・・・。前川は一応去年から出場してたし
>>684 お前俊介とちゃうか
複数端末で自演するなよ
普通こんなつまらん奴誰も擁護せんぞ
ちんちんのサイズが無駄にデカい岐阜珍の子供の頃のあだ名はバナナチンコ
今日は良いところがなかったね
去年よりはマークされるんだし、そんなうまくはいかないだろう
野球見れるだけで幸せだわ
>>686 ほんま去年の紅白戦も前川で遊んでからおかしかったよな
最初からノイジー出したら良かったのに
【野球規則6.02a(1)】
動画をよく見たらわかると思いますが、青柳投手はサインを見終わった後、セットに入ろうとして止まってます。
ですので、投球動作を中断したと判定されボークとなってます。
キャッチャーの坂本選手もヤバい!と思って、外すように指示してます。
>>688 別人
あいつがコテ外して書き込む事はまずない
>>694 虚カスはそれしか言えんようやな
哀れな
俊介は親衛隊がつくだけたちが悪いわ
テルボケとか他の奴は誰も擁護する奴いないのに
開幕日からスレが荒れ荒れだなw
今年の阪神は荒れよ
>>693 日テレさんの映し方が悪かったんとちゃいますか?
長坂とか他の捕手が情けなすぎやろ
せっかくチャンスやのにアホちゃう
結局は無能岡田をさっさと責任とらせて首にして
矢野を監督に戻すしか無いよな
適当な罪状つくればいいやろ、オープン戦の戦績が悪すぎただ解任してもギャグで許されそう
森下の抜けてたらイケイケな感じになってたぽい
今日は梶谷にやられた
>>703 お前あれだけ矢野やめろとか創価とかスピリチュアルとかぬかしとったやんけ
>>705 爺さんは端末三つくらいで自演してるのか
ボークじゃないとかルール知らんのか目腐ってるのかどっちやねんwww
あれだけ矢野やめろとか創価とかスピリチュアルとかぬかしとったやらかすスレが矢野監督再登板を願う不思議
予祝効果が少し遅れて去年出ただけとちゃうか
わけわからんけど神がかって強かったからな
>>711 せやから日テレさんの映し方が悪かったんとちゃいますかwww
やらカスは早よzeroみて寝ろよ
虚塵マグレで嬉ションしながら
>>716 この程度のことで発狂して有名人気取りかよwこいつショボ
1試合終わっただけなのに、全勝優勝でもしないと気が済まないのかね文句言ってる人は
呆れてしまうわ
>>683 俺が前から何回も書いてるが
中日はショートの害人が2つエラーで逆転負け
打てて守れるショートの外人助っ人なんて獲得できたら多くのチームが獲得動くわな
泉ピン子に監督してもろうた方がええんとちゃいますかぁ(^ν^)
岐阜珍は風俗の女からも拒まれるバナナチンコw
オナネタは今も加賀まりこw
>>716てめえは早よzeroみて寝ろよ
虚塵マグレ勝ちで嬉ションしながら
一軍だけじゃなく、
二軍も 0対6 で
完封負けしてたんかぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles c6bbb862dc3d76942094dc8c1233e3be43a41125
ジャンパイアとか空調とかまだ言うてる老害おるの好きwww
犯チョンクサイガースの敗北を祝して、『にんにくおろし』を歌いましょう~!!!
1.にんにくおろしで~♪颯爽と~♪ 犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強姦で~♪ キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
2.珍カスバカ騒ぎ~♪大迷惑~♪ 珍カス既に~♪股間突く~♪
獣姦で逝き~♪高らかに~♪ 嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
3.選手強奪~♪幾千度び~♪ 盗んでここに~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪ 金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪
>>722 テルボケをも上回る廃コテ擁護して恥ずかしくないのかお前
>>723 調子のんな岐阜珍バナナw
お前のバナナはどこで使うんだ?
遥人、復活してすごい投球みせてたのに、壊れてしまって悲しい
気をつけよう暗い夜道とやらかすスレとは言ったものだ
梶谷のファインプレイとボークで負けた
ただそれだけのつまらん試合
>>728 恥ずかしいのはナマポ岐阜珍やろはよ死ねや
>>734 今度は端末変えて自演か俊介コテ=ID:w848mLVu
>>734 こいつ言ってること同じことばかりで笑うな脳みそ衰えてるのか(笑)
別人という割に喋り方一緒やな、俊ボケとID:w848mLVu
>>739 ID:w848mLVuを誰も窘めんのは腹立たしい
平均評価は5段階中の2.59です
2613件の評価
俊介コテが別アカ使って自演してるのは前から言われてたな
セコいことするんだな
>>741 おれはその差別的な漢字三文字が使えなくなるまではやるぜ
>>747 岐阜珍( •́ฅ•̀ )クッサ
風呂入れよ
>>742 どうでもいい
岐阜珍子はチンコのサイズに見合わない
女に嫌われて男に走ったきしょいやつ
>>746 少なくとも俊ボケと必死で擁護してるID:w848mLVuが同一やろ
ちっ0時でID変わったかID:w848mLVu=ID:BnQ/nXWh
無駄だよいくら誤魔化しても俊ボケと喋り方一緒や
だから別人
俊介コテはアカウント何個もっててもコテ外しはしないだろ
岐阜珍子の都合で決めるな
岐阜珍はあそこからぶら下げてるバナナを床に擦り付けて毎日オナニー
オナネタは加賀まりこw
>>748 ネットやってて臭いってそれお前の匂いだぞwwwww
わかるか?
>>755 ばれてんだよ誤魔化すな
その喋り方が俊ボケと一緒だって
商魂こめてが自分達に跳ね返ったような試合だったなw
>>755 お前はアホの俊介とホモプレイでもしとけ
昨日は岐阜珍のせいで阪神は負けましたが
今日は勝つと思います。
誰か俊ボケ親衛隊のID:w848mLVu=ID:BnQ/nXWhを窘める奴はいないのか
>>755 加賀まりことか言ってるけど、あんたお爺さんですか?(笑)
低脳な珍カス「四球乞食戦法の対策で3球で2ストライク取りに来るなら、そのストライクを狙い打てば良いだけ!」
→ 結果 (笑)
いや、それができないから
つい2年前まで大差ないメンツで
6位と大差ない借金で終わった雑魚チームだったんやん(笑)
現実を思い出したか? 痴呆ジジイの珍カス(笑)
>>773 コイツ虐められすぎて返しもワンパターンで草
>>774 そいつ俊介コテと同一やろ
俊ボケは80いってる
>>775 ↑
こいつはなんで出禁にならんねん
あからさまなアンチやろ
>>770 おれも俊介嫌い
叩かれてるの見てるとスッキリするw
>>776 そして親衛隊のID:BnQ/nXWh=ID:w848mLVuも喋り方同じ
>>783 ほんま
ジャンパイアと火事谷のいかさまプレーでな
巨人もしょぼい
佐々木門脇なんかで1年勝てんよ
イキリすぎ
>>782 お前もレスのほとんどが岐阜珍ばかりだな
消えろ
>>788 >>789 スルースキル無さ過ぎwwwwwwwwwww
そんなんでコテハン名乗るなwwwwwwwww
テルコテも嫌いだし俊介も嫌い
この二匹消えてくれんかね?
触ったら通報されて規制されてもまた触る
これ日本シリーズで甲斐キャノンに何度も挑んだ緒方広島に似てるな
テルコテも一方的に岐阜珍に好意持ってて気持ち悪かったが俊介コテもそうなんだろ
でないとここまで連呼しない
>>793 それなら井川コテにもサンポール無職コテにも消えてもらおうよ
>>796 それみたいに同じ言葉を執拗に連呼してる奴を通報するとこってないの?
>>796 確かにw 何も無い時でも岐阜ちーんとか言ってるしなw
何しに阪神スレに来てるんかと
開幕すると打ち出すやろと思ったら全然だったw
開幕戦で0点だったのはいつ以来やw
打線が全く駄目だった
梶谷に取られなければ勝ってたかもしれない
あれで完全に流れ変わった
通報する場所はない
岐阜珍は岐阜珍だから
俊介は俊介コテ丼川は丼川コテ宮川は宮川コテテルコテはTK
岐阜珍は岐阜珍
チンコ臭いから今後も出禁
今日勝てば良いが、負けるとちょっとキツイ雰囲気になるな
大山って去年後半戦3本くらいしかホームラン打ってないからな
騙し騙し野球やってんのちゃうか?
いきなり昭和の女優やタレントの名前言い出すやつは菌コテ
すぽると!on TVer
https://tver.jp/live/special/lef530w93y 巨人vs犯珍戦だけ
低レベルでつまらな過ぎてハイライトすら無しwww
409 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fd4-R7/8 [2400:2200:52f:6a6d:*])[] 2024/03/30(土) 00:15:01.63 ID:g35GSHir0
対グリフィン
近本.300
中野.125
森下.111
大山.143
佐藤.375
ノイ.167
坂本.333
木浪.167
俊介コテは歳の割に子供だな
こんな叩かれやすいスレでコテハン名乗りたかったらもっと大人になって上手く立ち回れ
出来ないならコテハン名乗るな
>>806 ID:BnQ/nXWh=ID:w848mLVuはテルボケかもしれんな
>>809 右の方が打ちにくいんかな?
まあそんなデータ関係なくスタメンノイジーなんやろや
佐藤は突然打ち出すからまだええが大山少し酷すぎやな
どこか具合悪いなら休め
悪化させると待ち切れないFA用の商品に傷がついてまうで
戸郷見てたら制球自体は良くても球に
力がない感じで緩急しんでたよね。
梶谷に取らたのは本当に痛かった。
大山、佐藤の内容みてたら余計にねえ。。
大正義坂本様の意識高いリードにピッチャーが少し疲弊しとるんちゃうか
もう少し遊び持たせてやれや
坂本信者は坂本がメインで出たら優勝間違いなしとか言ってただろw
度会ドラ1で取ってればレフト埋まってたのにな
前川とはモノが違うは
坂本なら全部勝てるとでも思ってるのか?
神様じゃないぞ
シーズン通して坂本メインなら優勝の確率が上がるだけ
近本大山は普通にコンディション不良なんやろな…岡田がいつも通り酷使して選手寿命縮めてるやろ
森下は去年1年激甘ゾーンでフリーバッティングしてただけやからまあ実力不足やな
197 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2024/03/30(土) 00:55:00.52 ID:JRqaiQNB
「度会は単打マンだから全く怖くない!通用しないれ」
と主張していたメクラで低脳なアホの無能どもを
プロ初戦で実力で黙らせるのはスカッとジャパン過ぎる
OP戦練習試合から出ずっぱりだからな
岡田としたら実戦の中で調整させていくって方針なんだろうけど
その方針が裏目に出てる感じがするわ
開幕から満身創痍とか言われてるようじゃあかんでしょ
度会指名したって
当たりクジが引けない人がいるんだから
同じことだろw
248 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69f7-+bDO)[sage] 2024/03/30(土) 00:59:46.31 ID:ce3fz2f40
ストレートしか打てない、長打が打てない、チャンスで打てないとか言われてた度会が大チャンスで変化球捉えてホームランという
怪我人を強制スタメンにするのは相手の裏をかいたとは言わんのやでどんカス
【試合前】
大山は下半身の張りでオープン戦の終盤を欠場していたが、きっちりと間に合わせた。岡田監督も「普通にやってるやろ。全然大丈夫」と強調した。
【試合後】
「大山はちょっとなあ。踏ん張れてないなあ」
「どっしり振れてないもんな。ストレートにな」
「そら万全じゃないなあ。今日のスイングを見とったら、万全じゃないよな。そら、フリーバッティングのボールと違うからのう。まあでも、今日に合わせてたわけやからのう」
―大山は使いながらか。
「ちょっと明日の状態見な分からへんなあ。もう最後もちょっとなあ」
―そんな悪いか。
「そらあ、試合出てなかったんやから」
今日一試合ってわけじゃないが大竹の出来が今シーズンを左右する
去年一人で貯金10作ってるからな
どんでん
「大山行けるんか?」
大山
「監督大丈夫です」
そして、また打たないまでがデフォ
2試合目で勝てば問題ないよ
やり返せばむしろ相手にプレッシャーがかかる
【データ】阪神、開幕完封負けの年は過去3シーズン連続で最下位 26年ぶり6度目、すべてV逸
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202403290001674.html <巨人4-0阪神>◇29日◇東京ドーム
阪神の開幕戦黒星は22年ヤクルト戦8-10以来。完封負けは吉田義男監督時代の98年横浜戦以来26年ぶり6度目(いずれも2リーグ分立後)。
なお阪神が完封負け発進の年は88、96年、98年と3シーズン続けて最下位に終わっている。過去5度の年にリーグ優勝はないが、今季はどうなるか。
おおぅ
OP戦で負けてどんでんが異様に悔しがってただろ
これなんだよ、読売側の苦手意識が吹っ飛んでる
今年も同じだよと刻みつけなきゃならなかった
二軍もカスしかおらんでなあ
出てきたと言うより消去法で前川が残っただけのハヤテに完封負けする連中
世間巻き込みチート使ってリアル選手でパワプロするクソ迷惑な小学生はさっさと追放してもろて
まあ今日は勝つやろ
クソコテを信じろ
仕事出みれんけど
岡田アンチめっちゃ喜んでるやん。
ハゲ散らかして喜んで草
去年はこういう時イトマサが踏ん張ってくれて負け越しも被3タテもほんと少なかったからな
矢野時代の2022の雰囲気にそっくりだから今日も負けるよ
こま?
723 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfee-a5Q5 [240b:10:3840:a00:*])[sage] 2024/03/30(土) 01:52:58.35 ID:C6md449/0
巨人の中川から最後に点取ったの2017年らしいな
大竹はいくら良くても5-6回しか投げb黷ネい
規鋳阮「達の二流だbゥら結局は中継bャ次第
お前らオープン戦観てなかったんか?
勝てるわけないやろ
巨人 中川 対阪神
2023 7試合 9.0回 失点0
2022 登板なし
2021 14試合 13.1回 失点0
2020 8試合 7.2回 失点0
2019 9試合 9.1回 失点0
2018 3試合 5.1回 失点0
>>407 ほぼ優勝決まりってゲーム差になってから補正で見れる数字になっただけで
.240 15本くらいが実力だからな
青柳のセットの長さテンポの悪さ顔と頭と毛髪がなんかイラつくんだよ
やっぱり点取れないのクッソつまらんわな
三塁すら踏めずとか
これが実力ですよ
パインの目論見が甘かった
筒香でも外人でも取るべき
(セ・リーグ、巨人4-0阪神、1回戦、巨人1勝、29日、東京D)「5番・三塁」で4年連続の開幕スタメンとなった阪神・佐藤輝明内野手(25)だが、九回は大勢の157キロに空振り三振に倒れるなど4打数無安打。「開幕戦なので選手もファンもより熱かったと思う。負けてしまったので、切り替えてまた明日からやっていきたい」。2024年シーズンの幕開けは悔しい結果も「いつも通りを意識してやりたい」と、冷静に次戦を見据えた。
いつも通りの三振やがな。ほんま毎回毎回三振ばっかり、何とかしてくれなあかんわ。テルコテの呪いは強烈や
インローばっか投げてもらってたからもうテルは暫く打てへんやろなぁ
今日の試合で筒香参戦を決意したなら意味のある負けやな
これでまだ「戦力はあるんよ、おーん」とか言ってるならもうシーズン終了Bクラス乙やわ
パイン改革でもう2軍は死んでるから来年再来年も弱いよ
森下の当りを取られたのも痛いけど、球あきらかに走ってない戸郷に
簡単にアウトなっちゃう大山と佐藤がなあ。
巨人は明日コントロール苦しんで調子悪そうなグリフィン
なだけにボールの見極め大事だけど助けそうなんだよな。
大山が本調子じゃないとかダサい言い訳やめろよ
3億貰ってる選手が開幕に合わせて調整できてないってだけで恥だろ
1試合でどうした?
去年はあの中日も開幕戦勝った
小笠原が泣いてまで
そして中日はあのザマだ
たかだか1試合
大山ヤバいな
振りが鈍いし覇気もない
森下とスイングスピードが違いすぎる
大山はホントヤバいと思う
真面目すぎるから万全じゃなくても、間に合った!って言ってしまうタイプでしょ
初回の空振り見たら状態良くないの素人でもわかるもんな
輝は見逃し方とか悪くないから打ちそうだったけどね
大山は四球狙い無理と踏んで積極打法に変えた
しかし岐阜珍のアホが
故障してるなら出なくていい
ファースト原口や糸原で笑わせろ
サトテルはドライブラインより戦術論とか洞察力とか先読みを鍛えるゲームでもやった方がいいんでないの
大山佐藤がブレーキになるときつい
ストライク先行を意識しすぎてぶんぶん振りすぎ
坂本の魔法は一年で解けた
何年も右肩下がりの梅野に魔法がかかったらいいんだけどな
新戦力ないのは阪神だけ
ドラフトのうまい矢野かえってこないかな
佐藤は野村の直系の弟子でも雇って
配球の読み方を学んだ方が早いよ
今より上に行こうとしたら
バット振るより座学
大山、佐藤、木浪だなぁキーマンは
3人が0安打で四球さえもなければきつい
大山 2億8000万
近本 3億2000万
この年俸じゃ多少コンディション悪かろうが
首脳陣も休めとは言えんよな
監督より年俸高い選手は監督以上に勝敗の責任を背負わなければならない
青柳は右打者は完璧に抑えてて余裕すら感じるのに
左打者が出てくるとマジでゴミになる
これ克服できないとローテ無理や
あんな梶谷なんかに打たれるようでは・・・・・・・・
大山外しても出てくるの糸原か原口だろ。
希望も何も無い。
もうノイジーをファーストで使うしかないだろうな
糸原原口はスタメンの器じゃない
チャンピオンチームが敵地開幕なんて違和感あるな、
けど阪神と報徳一緒に勝つ
うちの選手は去年の日本一でのぼせ上っとる、必死さが足りん
あれいらんこれいらんのアホの岡田のせいでスカスカや
>>896 ドラフトで何で大社の野手を補強しなかった?
下村はともかく、2位でノーコン中継ぎ候補の椎葉を指名したのは?
458 テルコテ ◆pLsrGFZ6NU (ワッチョイ 216b-+sSg) sage 2024/03/29(金) 11:56:46.83 ID:0LcDecg+0
警察関係者への謝罪は何度も繰り返し別板でも書いたよ
改めて
警察関係者の皆様
誠に申し訳ございませんでした。
睡眠導入剤を飲んだ影響から怒りに任せて書き込んでしまいました。
ですが、決して警察関係者様に危害を加えることは致しません。
ふざけて書いてのではなく、少し腹立たしい気持ちが御座いました。
ですが危害を加えるほどの内容では決してなく、ただ薬の副作用とその場の怒りに任せて書いてしまった次第です。
改めて深く心よりお詫び申し上げます。
459 テルコテ ◆pLsrGFZ6NU (ニククエ 216b-+sSg) sage 2024/03/29(金) 12:01:46.76 ID:0LcDecg+0NIKU
エドウッド氏との話はすでに終わっているものと認識しておりますが、もしどのような経緯で
怒りを感じたか知りたければ私が通院している病院のカウンセラーの方に詳細を話しましたので伺って下さい。
改めて何度目でも謝罪すべき内容ですので、謝罪致します。
西警察署と明記しましたので、西警察署にお勤めの方々。ならびに警察関係者の皆様
決して危害を加えることは御座いませんので、何卒お許し頂ければ幸いでございます。
書き込んでしまったことに対して心底より反省しております
>>840 だから試合前にオドーアの件をイジって精神的なダメージ与えたんやろ
ドラフト1位2位が
使いものにならない
中継ぎも揃って不調
外国人投手に逃げられ
バッター補強なし
最初からアカンの見え見え
462 テルコテ ◆pLsrGFZ6NU (ニククエ 216b-+sSg) sage 2024/03/29(金) 15:51:59.06 ID:0LcDecg+0NIKU
エドウッド氏は「いついつの朝の10時にお前の家に行く」みたいな具体的な殺人予告をしています。
それに対して、ザリヤンというコテハンが殺人予告は止めてくれと書き込んでいます
私は警察関係者の皆様に対して、深く謝罪しています。
ふざけているのではなく少し嫌なことはあったので睡眠導入剤を服用後に警察の方に対する酷い書き込みをしてしまいましたが、決して決して警察の方々に危害を加えたいと思うような内容ではなく。
警察の方々、特に名前を挙げてしまった西警察署に勤務する警察の方々に深く心底よりお詫び申し上げます。
昨日は運も読売に味方した、梶谷の蝶ファインプレーがあったのに対しうちの森下なんかええ打球がことごとく切れてファウルになってしもた
>>916 運やないよ おまえらがヤバいヤバい言ってた阿部監督のファインプレーやろ 普通の監督ならオドーア使ってるやろし
>>162 6月くらいには「昨年は良かった」と振り返る番組が流れそうだ
報徳は決勝までは行ってもらいたい
千葉のよく知らない学校なのが
不気味だが・・・
阪神戦と選抜は同時に見ないとダメやから
必死なるな、タイガースと報徳学園一緒勝つ。
報徳は間木、今朝丸の二枚看板で内野守備が鉄壁で素晴らしい
レギュラー不調になると控えが全くの能力不足
層が薄すぎるんだよ!
レギュラー奪取のチャンスなのになぁ
長打の無い鈍足は不要!
中央学院圧勝かと思われたが宇治山田商は
1点差まで追い上げたな。
打撃ばかり言われてるけど木浪の守備も普通にやばいな
あの野選は高めに悪送球した木浪のミスだし小幡ならアウトにできてた
>>925 固定野球ならそうなるよね 常勝にするなら毎年補強するなり中嶋みたいな野球が正解なのかどうなんやろな
間木君か今朝丸君がタイガース入団して
同じ聖地のマウンド立って欲しいな。
今なら糸原と原口出した方がええわ
大山は鳴尾で調整してこい
阪急甲東園は報徳学園、関西学院、仁川学院、県西宮と
学生の街
おはようございます
今日はタイガースが勝てますように(-人-)
>>925 岡田野球はレギュラーを使い潰して勝つ野球だからな
だから選手の疲労も半端じゃないし控え選手は育たず焼け野原になる
大山打てんのは置いといて
膝とかなら守備もしんどいのでは
育てながら勝つなんて無理やし
それでいいんじゃね
連覇さえすれば
一試合負けただけて騒いでる奴ら何なんや?
この先全敗で終わるわけ無い
いつか必ず勝つから
岡田も日本一の状態で
惜しまれながら辞任すりゃよかったのに
今年は反動くるわ
岡田理論では選手が若いから毎年成長してどんどん強くなるよなんかもしれんけど前年よりあかんやついっぱいおるからな 連覇狙うなら補強なし固定野球はどうやろな
年俸上げすぎたんやろな
そらあんなに年俸上がったら違う意味でやる気もなくなるわ
佐藤とかメジャー目標だろうし
せこい年俸やなて思ってそう
岡田野球は有限で長くても数年
しかし
阪神球団は永年続くわけで
ずっと成長し続けていかないといけない
落合野球もそうだったけどレギュラー固定、金本や鳥谷みたいな起用してたら後続が停滞するよね
ただ開幕戦に負けただけじゃなくてオープン戦から負け続けてきての開幕戦の負けやからな
今年はあかんで
でも今日勝ったら手のひらクルクルやで
ほらよ、おまえらのオカズや
>>947 落合がレギュラー固定してたのと阪神が金本鳥谷あたりを聖域化してレギュラーで使ってたのを一緒にすんなよハゲ
大山佐藤と書いてゼツボウと読む
坂本木浪と書いてGOMIと読む
和製打線で優勝は無理やろな
そもそもなんでノイジーとミエセスなんて残したんや
他に外国人打者を獲って保険で残すならともかく
ノイジーとミエセスは実力ないけど
日本野球なめてないから
飼いやすいからやろ
プライド高い助っ人は阪神OBは出禁にしてる
ノイジーは日シリの一発で
ご褒美残留はありかな
減俸も受け入れたしね
論功行賞は別として
野手の新外人採らんのはダメでしょ
ノイジースタメンなら勝ってたよ
そういう選手ておるんよ
>>962 ノイジーが出ても肝心の大山と佐藤がゴミだから無理でしょ
>>959 マートンなんて徐々に日本野球なめまくって審判に悪態ついたりしてたけど神扱いやんけ
あとはサンズや
サイン盗みの口封じのために駐米スカウトなんてどうでもいい事で金払ってるんやで
クソみたいな球団や
前川、肩は仕方ないとして落下点に行くのは速いな。
智弁でやってたレフトの方がうまい。
大山不調で1,2番が打っても点にならない矢野最終年みたいになったら
1番中野3番近本にするか。
木浪大山は昨年は出来すぎのような気もするしなあ。
前川の打撃はいいと思う
>>959 ミエセスとかは逆にプライド持ってほしいわ
マスコットに甘んじてヘラヘラしてる外人とかいらんよ
外国人打者なんてどうせ当たり引けんし
打者の調子が上がるの待つしかないやろ
今年はゾーンで勝負すんのは分かってたし対応を考えてないならただのアホ
阿部は守備走塁重視野球でホームラン野球の原より手ごわい。
俊足功打のルーキー佐々木の加入も大きい。
昨日も梶谷のビッグプレーがすべて。
松原を控えにおいて秋広2軍という構成にも思想が出ている。
どこぞのグリフィンと大竹では格が違う。
今日は圧勝やろ。
もともと讀賣は戦力が充実してたのに
老害原の謎采配のおかげで自滅してくれた
阿部が普通に采配すれば讀賣は普通に優勝だわ
>>970 1、2、8番に足の使える選手を置いて
坂本と丸を守備負担の少ないポジションにコンバート
開幕戦という試合に拘らず冷静に戸郷を100球で降板
阿部はかなり良い采配してると思うわ
大山の安定した守備なくなるのは痛い
一塁なんか無難にできれば誰でもいいんやけどヘタクソがやると他の内野手の送球が不安定に見えてくるんよな
もう前川は外せんやろ
コータや野口が伸びてきたら競争やけど
現状レフトの代わりおらんわな
昨日渡会が打ったスリーラン、初球のめちゃくちゃ甘い球
この1安打だけ
まだ、どうなるかわからん、うちは前川にかけるしかない
渡会1位指名で行っても、どんでんがどうせ外すし
前川の打席見てたらスタメン起用するのも当然だわな
スイングスピード速いからベース際で変化する球にも普通についていける
確かに秋広の開幕二軍や
オドーアの我がままを
許さなかった点に
阿部の手ごわさが出てるかも
最近はアマチュアのレベルが上がったからドラフトの当たり外れがでかい。
渡会や佐々木はいきなり1番スタメンだし。
>>981 スイングスピードが早くても当たらんかったら意味ないんやで
新井良太なんてスイングスピードメチャクチャ早かったのに大した事ないし
>>982 だね。
不安点だった中継ぎもルーキーの西舘の加入で埋まった
6番でシングルヒット打っても次坂本~だからあんまり意味ないんだよな
阿部はパワハラやなんや言われるけど組織のトップなんて厳しさがないとあかんわな
これは一般の会社でもそうやな
左P打てる右打者がほんといねーな
今日のグリフィンを得意にしてるのも佐藤、近本だし
西舘中川大勢の鉄壁トリオでもう優勝は決まった感あるわな
阪神はドラフトで戦力補強を全く出来なかったのが1番イタイ
即戦力右腕全滅でスカウトの責任問われるレベルよ
>>822 トーンダウンし過ぎw
坂本信者は坂本タイガースとか言って神扱いしてたクセに
昨日も糞リードじゃねえか
開幕の星野監督の1年目、岡田監督の1年目は昨日の巨人のような何か希望のある勝ち方してた
でもペナントはへばった
阿部巨人がこの先どうなるか見てみなきゃわからないわ
阪神はスタートダッシュ失敗しても帳尻は合わせてくると思うんだけどね
>>991 うちも佐藤中野伊藤村上石井の神ドラフトもあったが。
最近はアマのレベルが上がり、ドラフトがペナントを左右する。
-curl
lud20250203184554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1711714300/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす 24-36 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす 24-6
・今年の阪神はやらかす 24-8
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす 24-4
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす 24-16
・今年の阪神はやらかす 24-96
・今年の阪神はやらかす 24-36
・今年の阪神はやらかす 24-76
・今年の阪神はやらかす 24-23
・今年の阪神はやらかす 24-28
・今年の阪神はやらかす 24-52
・今年の阪神はやらかす 24-86
・今年の阪神はやらかす 24-47
・今年の阪神はやらかす 24-23
・今年の阪神はやらかす 24-42
・今年の阪神はやらかす 24-59
・今年の阪神はやらかす 24-19
・今年の阪神はやらかす 24-66
・今年の阪神はやらかす 24-84
・今年の阪神はやらかす 24-27
・今年の阪神はやらかす 24-60
・今年の阪神はやらかす 24-81
・今年の阪神はやらかす 24-68
・今年の阪神はやらかす 24-17
・今年の阪神はやらかす 24-32
・今年の阪神はやらかす 24-45
・今年の阪神はやらかす 24-63
・今年の阪神はやらかす 24-80
・今年の阪神はやらかす 24-37
・今年の阪神はやらかす 24-11
・今年の阪神はやらかす 24-57
・今年の阪神はやらかす 24-21
・今年の阪神はやらかす 24-12
・今年の阪神はやらかす 24-83
・今年の阪神はやらかす 24-28
・今年の阪神はやらかす 24-53
・今年の阪神はやらかす 24-97
・今年の阪神はやらかす 24-29
・今年の阪神はやらかす 24-35
・今年の阪神はやらかす 24-18
・今年の阪神はやらかす 24-99
・今年の阪神はやらかす 24-61
・今年の阪神はやらかす 24-95
・今年の阪神はやらかす 24-64
・今年の阪神はやらかす 24-64
・今年の阪神はやらかす 24-24
・今年の阪神はやらかす 24-55
・今年の阪神はやらかす 24-83
・今年の阪神はやらかす 24-83
・今年の阪神はやらかす 24-33
・今年の阪神はやらかす 24-50
・今年の阪神はやらかす 24-41
・今年の阪神はやらかす 24-29
・今年の阪神はやらかす 24-40
・今年の阪神はやらかす 24-126
・今年の阪神はやらかす 24-116
・今年の阪神はやらかす 24-133
・今年の阪神はやらかす 24-124
・今年の阪神はやらかす 24-118
・今年の阪神はやらかす 24-131
・今年の阪神はやらかす 24-109
・今年の阪神はやらかす 24-117
・今年の阪神はやらかす 24-116