dupchecked22222../4ta/2chb/864/65/base172036586421753571142
今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-329 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-329 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1720365864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ほんまにフミに助けられタ試合やね。
もう代打というところではケントとフミやから。
一番慣れているし、経験も豊富やし、そういう準備も技術もある選手やし、
フミでアカンかったら仕方ないというふうに諦められる選手やからね
あと、ユウキもピンチの数が結構多くて、なんとか粘ってくれたんだけど、今日はらしさという部分では物足りんかったかな。
だからこういう日こそリュウには、もう少し組み立てとかいうか自分が引っ張るぐらいのね。
その辺をもっとリュウには考えて欲しいし、全てにおいて雑というか軽いよね。
度会がまたピースカ泣いたらしいじゃんw
同情を誘いたいのか知らんけど、大の男がテレビの前でメソメソするんじゃないっての
で、ここでもまた野球未経験者がズレた解説してるけどさ
度会はハナからファースト必殺だから間違うなよw
インフィールドの手前まで来て構えてるのは、逆転サヨナラ阻止はもちろん、同点阻止すら目論んでるからあのシフトなの
ここで逃げ切るならライトゴロもアリだなと
打球がちょっとズレたら投げられないけど、ズッポリ来たら原口をブッ刺す腹に決まってんでしょ
つまりあんなのは単純な投げミスで、それ以上でもそれ以下でもない
なにが本人はバックホームのつもりだっただよw
>>6 植田熊谷はもちろん、周東でも100%ストップの打球だよ
事実2走は3塁で止まってんでしょうよ
それが大悪送球だったから、ゆっくりホームベースを踏んでるのは動画の通り
あんな真正面のゴロを、慌ててバックホームするライトなんてどこの世界にいるんだよと
やっぱあの場面で初球狙える原口は凄いわ
チャンス代打の鉄則とは言え他は甘いストライク見逃して糞ボール振るやつらばっかだしなww
>>5 ファースト必殺じゃないやろ
狙えるなら狙えやろ
ライトゴロなんかまれやぞ ましてやプロで
2塁走者返れば逆転の場面で普通は前進守備やから2塁走者を返さない事に主眼置くけどな
まあ三浦がベンチの指示でそれらしいコメントしたけどそのコメント前にその内容書けばかっこ良かったけど残念やなw
俺はそう見えたと書いただけやから
ほんで一々いちゃもんつけてくんなウザいから
お前はお前で書いたらええやろバカが
お前の意見も一つの意見にすぎない
ライト争いどーすんねんこれ
野口ってセンター守られへんの?
>>9 三浦監督のコメントとかシラネーし
ただマトモな野球人なら常識的な発想だから、俺の書き込みはカッコ良くも何ともないの
あれをバックホームを目論んだように見えるアンタが、底の抜けた野球未経験者を証明してるという簡単な話よなw
外野手ばっかなんよな
ショートとか守れたら小幡と競争が生まれて良いのにな
>>11 <ただマトモな野球人なら常識的な発想
すり替えんなてお前の発想や
ほんでライト前ヒットでファースト必殺の方が違和感あるわw
所詮アマレベルの経験値で話してる発想
プロの舞台で経験もしてないお前の話しよりプロの話しの方が数十倍説得力あるからw
原口は最初からヘボ守備の牧度会の右打ちしか狙ってなかった さすがだわ
>>13 ズブの野球未経験者を相手に、何をどうすり替える理由があるんだよw
まあ
>>5をよく読めや
打球がちょっとでも左右にズレたらナシだけど、ズッポリ真正面ならライトゴロを目論む文脈は不変だぜ
これ、すり替えでも何でもなく本質な
あれをバックホームのアタマに見えちゃうアンタには、たいへん難しい実戦なのは分かるけどさ
>>16 あれと全部同じシチュでプロは全部ライトゴロが必殺って言うてたらええやんお前w
高校野球じゃあるまいしw
そっちの方が笑われるわ
バックホームも視野に入れるのは当たり前じゃバカ
もうええで未経験ガイジ
寝るから
お前と話してたら睡眠不足なるわ
選手評の考察1人でええから出してね
お前はそれで逃げてるんやから
まあ今日はええわ
>>17 アンタが実戦感覚ゼロと分かるのは、あの捕球位置で梅野が回ると想像することで全てなの
守備者は基本ボールから目を切らないが、自分のポジショニングと2塁走者の位置と脚力と、打者走者の位置と脚力は見えてるわけ
この実戦感覚が全く分かってないのが分かるから、オレ様は度会がバックホームのつもりでいたように見えた!となり、あー野球未経験者のフカシはおもしれえなと俺は思ってるわけw
>>18 睡眠不足ねぇw
ま、精神に支障を来たすのはよくないわな
こんな掃き溜めがアイデンティティの全てなら、俺の書き込みがウザくて仕方ないのは分かるけどさ
でも間違ってることは間違ってんだからw
気が向いたらまた正させて貰うから覚悟しときなよ
<守備者は基本ボールから目を切らないが、自分のポジショニングと2塁走者の位置と脚力と、打者走者の位置と脚力は見えてるわけ
この実戦感覚が全く分かってないのが分かるから
そんなのも当たり前の話しや
どこでも書いてるような事語気強める辺り雑魚の象徴やなw
とりあえず投げなければホーム生還されるだけ
まずファースト必殺なんかありえんから
あの場面は2塁走者をホームに帰さない事をまず主眼に置くのが普通
これ最後な
ほんで選手評考察言えない奴に興味ないから
正させてもらう
どこまで上から目線やね
ショボいアマ上がりが吠えても一緒やこんなとこでw
まあ一つの意見として聞いたるわ
多分次の日都合よく忘れるけどw
>とりあえず投げなければホーム生還されるだけ
>>21 とりあえずて.w
とりあえず、どこに投げなければホームに生還されると思うんだろうな
おれが度会と同じ位置にいて、同じ打球なら打者走者必殺を目論むけどね
あれが仮に2m右中間にズレた打球なら、捕ってゆっくりセカンド牧にボールを渡すだけ
とりあえず、2塁走者は回ってねえわけだからw
しかしおもしれえわアンタ
書けば書くほど底抜けでw
度会が引っ掛けてスライダー回転のボール投げただけのは話で盛り上がりすぎやろwww
オタなら分かると思うけど横浜なんかガチでやばいよな
ウチにとっては悪い意味でね
この三連戦の横浜の守備のポジショニング当たりまくりやろヒット思った当たりが普通にアウトになってる場面多い
今日の最後やって度会が送球ミスしてくれたから逆転サヨナラで勝てたけど普通に投げてりゃ余裕でライトゴロで負けでゲームセットからな
原口の足とか打球の飛ぶコースを完璧に分析できてる
きっと優秀なデータ分析班がいるんだろな
ヤバいで横浜ガチで強なるで
原口の足遅すぎて度会がライトゴロの可能性を感じて逆に力んだなw
>>22 上から目線のつもりはねえんだよなあ
上から目線はアンタが勝手に受けてる印象で、それって無自覚な完敗宣言なわけ
一方俺がアンタを下に見るのは当然で、これは事実ベースで何にも分かってないのが分かるからw
コイツ、何にも実戦を分かってないのに上等コイてるわってな
>>25 去年の今頃もDeNAが優勝とか言ってた奴がいたけどあんな内野で勝てる訳ねえだろwww
レッツプレイ ベイス⭐︎ボールwww
>>27 都合よく脳内変換ご苦労さん
まあガイジによくある症状やね
もうええから寝るから
しつこい きっつい構ってんちゃんて言うのはわかった
>>25 阪神も昨年から甲子園にスタットキャスト入れてるけどな
メジャー30球団が実装するソニーのホークアイを
この解析専門のアナリストも2人増員してて、試合前のミーティングでは必ずプレゼンもあるってよ
>>29 勝手にしろよおじいさんw
誰も寝ろとも寝るなとも言ってないのに何を狼狽してんのよ?
そんなに悔しいモンかね
こんな掃き溜めでの敗北がw
>>5 送球逸れてなかったら1塁アウトで横浜勝ってたけど、あの狙い悪くない気がするけどな
めっちゃ前進だったしなあ
>>31 狙いは素晴らしいよな
打てた感動が勝ち、全力疾走を忘れた原口サンは度会ちゃんに大感謝ってことで
喧嘩してる二人、とりあえず出身高校書こうか。それでどっちが正しいか俺が判断したる
>>8 制球に苦しんでの満塁
原口がどうこうではない
読みやすい場面
それでも野球脳足りない島田や植田あたりなら見逃した可能性ある
投手はストライクとりたい
だから球種もストレートくる可能性が高い場面
狙いどーりストレートきてストライクゾーンと思えば振るに決まってる
つ30
三浦監督も最後はライトゴロ狙いって明言してるし
ファーストもライトに打球抜けた時点でライトゴロ捕球体制に入ってるからな
代打原口の時点でチームとしてライトゴロ狙いが出来てたと言うこと
ゲーム中にアナリストどこにいるのか知らんけどデータを作戦に消化できてたのは事実やしな
これはえらいことやで
漆原は次自責ついたら2軍落ちだな
宮崎三振だったのに審判のせいで可哀想
佐藤も約束してたのに
少し外れた位置をストライク言われて三振
そもそも森原は絶不調だからな今
大山にフォア、梅野に死球
この投手から打てない奴はヤバい
プレイボール3球目の凡ゴロを当然のようにエラーする佐藤
昨日は捕手梅野で負けてた試合
運悪く勝ちになったがな
去年が割と余裕のある展開やったから今年は見ててしんどいな
金村はコーチやめて良かったじゃん、こんなマシンガン継投耐えられないでしょ
阪神が優勝するときはぶっちぎりで優勝するよな
競った展開になれば優勝出来ん
今年は無理か
まあ優勝出来る戦力でもないけど
万が一日本シリーズ出れてもソフトバンクにボコボコだろうな
てかさライトゴロになってたら原口のナメた走り方が叩かれてるよな
暴投してくれたから助かったけど
いまはええ外人こないよとか知ったかしてた岡田は巨人に痛い目に遭うだろな
中野はそろそろ小久保の戯言をアホらしっと思い始めてる
古沢とか谷村のころは投手酷使などという概念などなく、
今日も投げに行くかァとまるで
野良仕事に出かけるようなスタンスだった。
超酷使されたの
いとあつw
たむつとwは仕方なく酷使
上位4チームはわからんな 中日もまだわからん。しかしどのチームもうちは優勝はないわと思ってそう。どこもグダグダ
>>28 オースティン、筒香、牧、宮﨑、佐野
連続点火したらもう手がつけられないな
先輩だから豊田使ったみたいやけど
野口に軍配やな
結果だけじゃなくて打席での立ち振る舞いでも野口やな
豊田はあのへっぴり腰じゃ厳しいわ
>>40 他もどっこいどっこいやから順位やゲーム差なら今の時点は去年とかわらん
オールスター後がかなり重要やね
連敗連勝するチームが出てくると思うわ
>>57 強力打線を補って余りあるザル守備でトップに立てない。
SBや楽天と同じリーグになればもっと必死になるな。
渡会て実は大したことない選手やろ
おやじも大したことない地味な選手やったし
監督は近年の投手運用にアプデ出来てないやん...原監督もだけど何故こんなにマシンガンするのか分らん
>>12 あと何年かすれば仙台育英優勝主将やった山田が出てくるやろ
それまで待てよ
40度の猛暑に突入
原口と大山
佐藤と渡辺
中野と糸原の併用あり
広島の打線は壊滅的だな
スタメンが悲惨すぎる
まだまだ落ちていきそうだ
スルスルっと阪神が首位に立てそうだな
佐藤の存在感がでかい
昨日広島中日戦みてたが、よく似たチームで投手と内野手がいい。決め手となる打力はない。昨日は栗林とマルチネスの差だった。
この混線みると勝負は最後までもつれるか
8中旬か下旬かだな
それ考えると中継ぎ15日二軍で休養は普通にやるべきだ
岡田は中継ぎをなんだと思ってんだ?
酷使したのなら今のうちに休養させろボケ
>>51 小久保の発言は中野をこきおろした発言ではないと思っている。
打撃タイトル取るような一流打者の中で中野の打球速度がこれぐらいなので、
この打球速度は最低限必要と例に出しただけで。
俺は将来2遊間は百崎と山田がやってると思ってる
両方高卒1年目を考えたらきついて
百崎ホームラン1本打ってるのが驚き
>>71 それなりにベンチ強いんだし、交代で数日休養させてもいいと思うんだかがな
困ったときの切敷とか石井じゃ夏場は乗り越えられない
原口あれ普通に全力疾走だよ
打った後の走り出しがモタモタしてるのは普段からそう
>>74 ここまで打てなかった時期に中継ぎ酷使して乗りきったから精神的にも肉体的にも両方疲労は中継ぎはあるから絶対に桐敷や石井だけで乗りきれないよな
島本やら勿論岩崎の力も必要
ゲラ落としたのならできるだろと
2人くらいいなくなってもいけるわ
2人15日抹消で復帰する2人とまた休養させる2人を抹消これをやればいいだけ
土日現地だったけど度会はバッティング練習中も守備練してたし
阪神ファンのキッズに手を振ったり好感持てただけに
昨日のトンネルはイレギュラーで気の毒ではあった
あれがなければ最後のも一塁でアウトにできたかもな
追いこまれる前に甘い球を打つ姿勢が出てきたのが
打撃陣が少し良くなってきた要因だね。
今年はゾーン少し広いしボール飛ばないし、待球作戦がばれているので
四球作戦は無理。
小園秋山長岡あたりの打率上位組は四球は中野の半分ぐらい、好球必打に徹している。
8月に涼しい京セラでやれるのはメリットだな、阪神は
野口のヒーインが好印象すぎてユニホーム買ってしまいそう
4番大山が邪魔すぎる
6番でいいよ
7番が自動アウトだし併殺打ってもそこまで影響ないよ
>>62 牧は守備も頑張っているけどな。
人工芝本拠でスラッガー体型であれだけ
守備走塁も頑張りすぎると膝とかふともも肉離れとか、心配にはなるな。
横浜がシーズン勝ち切るには昨日みたいな試合できっちり守備固めをやれるかどうかだろうな
最後までファイヤーフォーメーションするなら最終回で5点差くらいないと安定しないわ
前川野口は合格やけど豊田の見逃し三振はいかんな、もう一回チャンスをやるか
>>86 全然使ってくんなかったクセによくゆうよ。
立浪名将説
それこそ数千、数万の球児の怨念の巣窟
それが甲子園なんだよ
>>88 守備もだけどやっぱリリーフがダメだな横浜は
打線は水物だし無理だろう
宮崎も何かイマイチだしオースティンの弱点も見えたし
甲子園百年を記念して甲子園神宮とか大本山甲子園を設立して球児たちの怨念を解くのだ。
2軍で試合こなして長打率.400超えたらようやく1軍に呼んでやってもいいレベル
天理、PL、創価、智辯を吸収して
空前絶後の大宗教団体に成長しよう。
度会くんの後逸はサトテルや森下で何度かぽか~んさせられたことを思い出した
目立ちたがり屋の宿命だけどうまく行ったときの歓声が堪らんねん、9回梅ちゃんの初球クソボールフルスイングとかなw
明治神宮すら甲子園明治神宮と改称することになり、
甲子園神宮球場とか東京甲子園球場に変わる。
いずれすべてのスタジアムが甲子園となり、
メジャーですらその流れを止められない。
ヤンキー甲子園がニューヨークに誕生する。
度会が捕球する前にオースティンは呼んでる
ファースト送球を考えているプレイヤーは少なかったと思う
度会は意識をホーム⇒ファーストに切り替えた
しかし体が開いてリリースポイントもズレた
その結果送球エラー
これが一番考えられるかなと思う
"決まっていれば"この2人の大ファインプレー
>>91 そうか?
けっこう使ったけど、役に立たなかった印象だが
去年の板山は打てなさすぎたな
キャンプはめっちゃ目立ってたけど
オープン戦中盤くらいにはもう打てなくなってた
岡田は気に入ってたけどあれではさすがに使えない
>>47 岡田なんか巨人にボコボコに負けて
はよ病気で死ねばいいんや
>>105 肘が悪かったんやっけ オフの手術の成果が
ってより誰も故障を見抜けなかったのかって話
豊田が野口に序列で抜かれただろうな
下手したらまた2軍やな
岡田の末っ子ノイジー ミエセスが控えてる
そりゃ大社経由の27歳なら、育成上がりでも大卒23歳を使った方が良いよ
早めに打点付く一打を打ったのも大きいね
>>97 エスコバーがいるうちに何とかしたかっただろうね
ヤマヤスはあんなんだし、伊勢入江は居なくなってるし
見抜けるも何もクビ寸前状態で岡田監督になって呼ばれて痛いですなんか言ってられないだろ
度会は何でそもそもホームに投げようとしたんや そこが間違ってるやろ
板山は中日でよかったやんか
ええ感じにカープ退治してくれてるんやで
先の事を考えたら小幡のレギュラーが確定したのがでかい
肩、足、若さに加えて打撃まで小幡が上なら
最早木浪の出る幕はない
阪神のスパイとして中日に送り込んだみたいなもんやなw
いまから小幡・ベテランのまきかえしなるか木浪
次世代 遠藤高寺
次次世代 百崎山田
これだけ控えてるのにまだ宗山とか言ってる奴アホやな
今年のドラフトははとにかく打てるスラッガー候補ひたすらとるで決まったな
梅野 貯金+8
坂本 借金-7
坂本誠志郎の去年の数字など
全く意味が無い
兎も角借金を減らせ
今の成績が問題だ
阪神:
79試合38勝36敗5分 貯2
NPB公式データ
捕手スタメン別勝敗
梅野:
43試合25勝17敗1分 貯金8
勝率.581 完封試合11
坂本:
36試合13勝19敗4分 借金6
勝率.361 完封試合3
7月7日現在
木浪(30) 試合60 OPS.540 併殺8 失策8
小幡(23) 試合40 OPS.554 併殺1 失策4
鈍足高齢木浪を使い続けた期間はなんだったんだ?
戦力整いつつある巨人が強敵になりそうだな
久しぶりの巨人との対戦がどうなるかだな
それにしても昨日の原口のヒットはめちゃ綺麗に打ったなー
打率低いわりにあんな打撃できるんだな
植田のサヨナラぶっかけの勢い草
見事に原口の顔に大量ぶっかけww
度会が話題になってるけど
浅いセンターフライで牧が楽々タッチアップできる近本の肩は絶望的にヤバイだろ、、
なんじゃありゃあ、、
ちなみに近本が最後に刺したのっていつ?
今年あったか?
センターやろ。
原口は先月の打率めっちゃ低いけど四球とりまくって出塁率はあったから
そこまで調子悪くはなかったよ
本人も最近は調子良いって言ってたらしい
度会はプレーに性格出てるよ
調子乗って悪送球、以上。
大暴投やったけどあの場面で一塁に投げれる肩と度胸が阪神の外野手にはおらんやろ。今は荒削りすぎるけど将来性はボロ負けやと思ったな
>>127 巨人でほぼ決まりでしょうな
四番打者の差がえぐすぎる
どうにもならん状況で打開策もないこと大山自身がよう分かっとるやろ
>>140 度胸もクソも最初からライトゴロも視野に入れての守備位置やがな
>>121 クソみたいな試合で勝って貯金とかアホか
昨日の試合内容で梅野が貢献したとかデマって草生えるわ 戦犯じゃ
広島中日みててもそうだが、とにかく点が入らないんだから、初回からパントやスクイズしろよな
阪神は3点以上先制されての逆転は今年初て異常だよ。
サトテルやカバ山にもバントさせろ
なるべくしてなった度会
バントしない岡田は死ねよな
他球団はバントしまくりなのに
強メンタルもなんも初めてやからわからんかったんやろ
おいおい、森下のアッパースイングの打撃変えさせようとしてるのか・・・
阪神・森下翔太がついに2軍降格 課題は『アッパースイング』の矯正だが…
大谷翔平の影響で“流行”、どうすれば1度ついたクセを治せるか!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43f42c2dd35a0836b5988ff9647823b98b3942c 桐敷、石井は一度ファームで調整させないと夏から秋乗り切れん。
湯浅岩貞加治屋岩田あたり何しとん?
>>72 全く悪意はなかったんだろうけど、当の中野本人が確実に気にしてしまった結果、外野の頭を越すヒットを打ちたいとかわけわからん方向に走ってしまったのは否めないよな
森下を270 8本みたいな打者に育てたいんだなこのクソ球団は
小久保の発言は単純に中野を1軍レベルと認めてるだけなんだけどな
去年は投手運用かなりマシやったと思うが、どうしてもこんなことになってしまったんや…
度会は中日が良かったな
良くも悪くもPL老害OB首脳陣が〆てたと思うし
これから中継ぎ、次々と離脱しそう
あと大城FAしたら絶対取らないとダメだな
いつまでもフリーパスしてる場合じゃない
阪神
広島 6勝6敗1分
巨人 5勝6敗1分
横浜 7勝5敗
ヤクルト 6勝5敗
中日 7勝3敗2分
特に苦手なチームはないな
去年お得意さんだった巨人と五分五分なのが痛い
>>163 中日は野手の打撃は育てるのうまいっぽいもんな
まさか板山があんなになるとは思ってもみなかったわ
>>157 岡田は死んどけ
森下の2軍での課題は、岡田監督からも指摘があったように、アッパースイングになっている打撃フォームの矯正だ。実はこの「アッパースイング」は少し前まで、プロ野球界の“流行”だったという。DeNAの田代打撃コーチによると―。
「大リーグで流行したんだ。大谷の影響が大きい。フライボールと言って、アッパー気味にスイングするのがいい―と日本でも流行った。ウチの選手も何人かは感染したよ。でも、みんな間違いと気づいた。大谷もボールを捉えるまでのバットの動きは最短距離のダウンスイング。アッパーになるのは捉えたあと。それに、あの打撃は大谷だからできるもの。ウチの選手には『もっと自分を知れ!』と言ったよ」
>>171 死ねよ岡田信者
岡田信者は見つけ次第弾圧してテルコテみたいに頭おかしくなるまでスレ住民全員で叩き続けるからな
そういえばルーキー鍛冶屋が全然投げてへんな
怪我?
森下は高目投げときゃ安牌だから投手はラクだろ
普通は失投になる
森下は結果がすべて結果が正義という世界で
結局首脳陣が思い描いてる通りの成績が出せてないから
もうその打ち方はお前には向いてない、時間の無駄、打席与えるの無駄って
単に通告されただけだからな
どんな振り方してようが打ち方してようが結果、成績が残ってれば
文句なんか誰も言う訳ないし、ファーム行きだの
個別指導なんて受ける訳も必要もないからな
もう当て付けで真上に真下にダウンスイングしてやれ
薪割りみたいにな
ほら打てませんよ?って
2017年 221打席 .237 7本 38打点 出塁率.309 OPS.723 併殺4
2024年 274打席 .215 6本 25打点 出塁率.299 OPS.613 併殺10
入団してから最悪の数字だし、ルーキー年より悪いからやばいな
梅坂の肩が弱すぎて盗塁されまくり肩の強い第3捕手を上げるべき育てるべき
>>185 梅野の阻止率言って.313だし特別悪いわけでは無いから問題ない
坂本がほぼ0%なのがヤバい
元々肩は悪いけど去年は阻止率良かったのに、少し休ませたいから坂本と肩の良い捕手と交代でもいいと思う
梅野の阻止率言って.313だし特別悪いわけでは無いから問題ない
坂本がほぼ0%なのがヤバい
元々肩は悪いけど去年は阻止率良かったのに、少し休ませたいから坂本と肩の良い捕手と交代でもいいと思う
捕手梅野は内容が悪くなってきた
ボロが出る前に2軍に逝くべき
>>188 梅野の阻止率言って.313だし特別悪いわけでは無いから問題ない
坂本がほぼ0%なのがヤバい
元々肩は悪いけど去年は阻止率良かったのに、少し休ませたいから坂本と肩の良い捕手と交代でもいいと思う
梅坂はもう上積みは無い。後は落ちるだけやから何とかせんとな。球団も考えてはないと信じたいが。このままやと来期もっと悲惨やぞ
大山は全然関係ない所で1試合2ホームランとかもするかもしれんが、今年はずーっと今の様な感じで終わるだろうな、、、
監督が勇気持って中川や榮枝らをスタメンにしないことには始まらんね
榮枝って楽しそうな名字やな
もっと簡単な漢字なかったんかい
俺の創作ラーメンだわ
評価よろ
みどりラーメン
具はほうれん草、ネギ、ピーマン、よもぎ、アボカド、パクチー
麺はほうれん草とよもぎを練り込んで緑色に仕上げたコシのあるきしめん風
スープは、ほうれん草をすりつぶしてそれにパイタンスープを混ぜ合わせた風味あるスープ
どーよ?
どんでんはヤクルトのピッチャー推薦してどうすんねん
広島や巨人のリリーフ入れとけよ
島内とかだいぶ疲れてるんだから
板山を中日から返して貰わないと。阪神が苦手にしていたカープの大瀬良、栗林から決勝打を打っているからね。
桐敷は本来休ませてやりたいが、本人も出たいかもしれんからわかるが中野なんか出れる成績じゃないやろ
岡田は進塁打すら打てない中野を全く批判もせず贔屓しすぎやわ
てか中野と宮崎しか内野のバックアップ選んでないのが
いかにも岡田らしい
まあ要望通りに選べなくて結果的にこうなったのかもしれんが
今年の成績なら中野より吉川やろな
あと長岡以外ショートの選手がおらんけど今年どこもろくな成績のやつおらんな
中野と桐敷連れて行くってアホか
一番休ませてやるべきメンツやんか
セカンドなんていくらでも他所におるやろ
菊池、吉川あたり選んどけばよいものを
中野きゅんと一緒やから切敷も癒されて帰ってくるやろ
まあ近本は乙女肩を打つほうで十分カバーできてるからな
今までは
>>208 今年はカバーしきれとらん気がするな
そろそろ井坪が出てきてくれんと困る
>>205 いざとなったら小園に守らせるでしょ
新井がベンチにいるから確認や許可も取れるだろうし
新井もよほどでもなけりゃ断れんでしょ
それにしても大山と近本が今年から衰えを見せ始めるのは誤算やったな
近本に関しては井坪がいるからまだどうにかなりそうやが、大山の後継者はどうするんや?
原口は大山より年上やろ?
レギュラーで試合にでとらんからそこまで疲弊しとらんので、大山より長く使えそうではあるが
姑息な野球はもう飽きたわ
前川だけでなくレギュラー入れ替えろ
>>208 昨日の犠牲フライの後の送球もひどかったわ
肩だけじゃなく送球前の足の運び方もめっちゃ下手
頑張ればヌートバー取れるやろ
ソフトバンクが取りそう
>>214 当たるまでファーストの外人取ってこればええ
梅野や坂本の対抗馬になりえる中川は2軍で和田ががっちりブロックしてるから
どれだけ酷かろうが捕手の世代交代はまだまだ先や
>>221 中川の捕手としての技量はまだまだやろ
中川より先に榮枝か藤田を使うと思うけどな
中川ガー榮田ガー藤田ガー言うてる人らは実際に一軍でOJTしたとして発生するミスに耐えられるとは思えんけどな
まず中川が二軍でまだ100打席も貰えてない事がおかしい
捕手として荒いならメインで使って育成せえよ
>>225 鳴尾浜の試合終わった後にバックネット前で捕手の基本動作の練習しているけど、それは他の捕手と一緒にやっている
だから捕手として育てるつもりなんだろうけど、まだ体力的に難しいんやないかね?
中川って普通に代打でも使えないのかね
緊急時捕手もできるし
今はじめて昨日の試合の動画みたけど度会ってすごいやつなんだな
まあ、結論から言えば
岡田がやっているうちは捕手の世代交代はない
監督がかわってから論じろ(笑)
度会はちょくちょくやらかしてるからな。
守備がヘタなやつは守備は諦めるしかないよ。逆に入った時から上手ければずっと上手い
>>226 20歳で前川と同期やぞまともに使っても無いのに体力的にってどういう事やねん
どうせ小物和田の事やから二軍の勝敗気にして育成に踏み切れてないだけやろ
次の監督が和田なら中川使うやろ
てか梅野を使う監督いないやろ
育成調整の場の二軍ですらまともに使わん奴が一軍で中川使うとは思えんが
和田は二軍ですら中川使わないのに使うとしたら一塁コンバートして使うぞ
>>211 宮崎が一、三塁、小園が三、遊で考えてるんやろね
中野には二塁しか守らせんやろうし
勝てば喜ぶし 負けても愚痴って楽しむ奴らに何いってんのw
■ 2024年7月7日(日) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 岸田 行倫 (巨) .450
2 山本 祐大 (デ) .438
3 坂倉 将吾 (広) .412
4 中村 悠平 (ヤ) .400
5 梅野 隆太郎 (神) .313
6 加藤 匠馬 (中) .267
7 木下 拓哉 (中) .091
圏外 坂本誠志郎(神)
>>238 死ねや岡田信者
岡田みたいに病気になれや
134 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2024/07/08(月) 16:00:18.89 ID:4O5GMA4c
小林製薬は紅麹入りのパインアメ発売しろ
>>233 野球を知らない馬鹿な坂本オタ
次の監督も正捕手は梅野
技術のレベルが全然違う
>>245 万が一連覇したら1年契約で岡田だろ
阪神で3連覇狙える監督は岡田しかいない
はっきり言って金本がいたから岡田前政権時は、攻撃面の采配はあれでよかったよな。
今は金本や今岡みたいに、打点を犠牲フライや進塁打で稼げるやついないし、かといってJFKほどの抑えも今年はいない。
だから、岡田は今年はかなりしんどいよ。
誤)打点を犠牲フライや進塁打
正)打点を犠牲フライや進塁打以外で
>>249 野球を知らない馬鹿な梅野オタ
次の監督も正捕手は日本一捕手の坂本
技術のレベルが全然違う
頭のデカさは坂本がチームでも一番やろな
福助くらいあるわ
梅野ほどベテランという言葉が似合わない選手もなかなかいないよ
もちろん悪い意味で
「監督なったらあかんやつがなってた」
「まゆみ?て思ったもんな、真弓にはごめんやけど」
東京五輪で甲斐が主にスタメンだったの、この数日の梅野見て納得いったよ
落球、バッテリーエラー、三塁に走られる、こんなんじゃ国際大会の大事な場面で使えない
>>266 梅野は本番前のエキシビションマッチで千賀と組んで失点して
「梅野が悪いんじゃなくて千賀みたいなクソピッチャーを使った稲葉が悪い」という投稿にイイねしたからなw
>>262 阪神史上最悪の監督は高い年俸貰って前代未聞の3年連続最下位だったノムに決まっとるw
辛いと三浦がおバカじゃなかったら
Bクラス確定のシーズンだったけど
男気バカ2人のおかげで、岡田は助かってるな
早く岡田に辞めてもらいたい
特に85年組、真弓をはじめとした
昭和の考えオンリーのアホどもは
はよ、隠居してマスコミからも消えてもらいたい
浅井、狩野、清水など
結局定着しなかった捕手はたくさんいるね。
>>95 なんやそらなんやそら
怨念がおんねん
おるねん
なんちゃって
去年は守護霊の横田が居たが
約束の優勝からの日本一を見せれて成仏してしまったかな
まさか昨日のは・・まさかね
しかし悪いやつはなかなか死なんものやな
昨日は度会がアシストするし
善人はすぐに死ぬのに😭
>>274 ほんそれ
この5ちゃんねるなんかとっくに閉鎖になってもおかしくないのにまだ続いてる
こんなとこより
Yahooコメの方が盛り上がってるから
そっちが閉鎖されるで🤣
こんなとこ過疎ってて田舎やぞ
>>267 なにそれ
梅野、恥ずかしいな
てか極悪人やろ
宮崎は野口の先生なのか
阪神の打撃コーチより信頼されるわな
>>281 一応30年くらいは阪神応援してるが、SNSに疎くてさ
「え!?!もしかして初ヒット?」
「ハイッ!!!」
「ニッコリ☺ そうか😊ウンウン⭐」 って
ベイスターズとか全く興味ないのに宮崎選手の好感度爆上がりやん
鳥谷とか言う奴が最近やたら阪神に絡んでくるんやが
大阪のアホ共よ! 一生涯バイバイ〜 みたいに去って行った汚れが
また阪神で飯食うつもりなんか?
>>286 抑えたら自分の手柄、打たれたら投手のせい
性格の悪さは今もそのまま、変わることはない
この自己中野郎がチーム内で煙たがられているのがよくわかるわ
>>230 前川の守備はだんだんマシになってきてるように思う
阪神ベンチ付近に当たって転々と転がるボールを追いかけようとしたオースティンの周りに
まだゲームセット前やのに阪神の選手がワチャワチャ居て追いづらそうやったな
仮に追いついてホームへ投げてもタイミング的には2点目もセーフやったけど
あれこそ守備妨害でリクエストしたら良かったのにな
>>294 転々とするボール最終3塁ベンチあたりまでいってたの知ってる?
明日から9月1日まで
ヤクルト(甲) 才木→大竹
中日(バ) ビーズリー→伊藤将→西勇
巨人(東) 村上→才木→大竹
広島(甲) ビーズリー→伊藤将→西勇
オールスター
中日(甲) ビーズリー→大竹→西勇
巨人(甲) 村上→伊藤将→才木
DeNA(横) ビーズリー→大竹→西勇
ヤクルト(神) 村上→伊藤将→才木
広島(京) ビーズリー→大竹→西勇
巨人(東) 高橋遥→村上→伊藤将
中日(バ) 才木→ビーズリー→大竹
ヤクルト(京) 西勇→村上→伊藤将
広島(マ) 才木→ビーズリー→大竹
DeNA(横) 西勇→高橋遥→伊藤将司
巨人(甲) 村上→才木→大竹
そんな昔のネタ引っ張り出さなあかんくらい坂もっちゃんグループは追い込まれとるんか?
いやオリンピックのは梅ちゃんが間違えていいね押してもただけって結論になったろ
坂本ヲタひどすぎるわ
悔しかったら練習して日の丸背負える選手にれよ
実力で勝てんからてセコいわ
>>295
しゃーからタイミング云々はセーフやったけどなて
言うとるがな
追いかけようとした1塁手の動線に阪神の選手がワチワチャ出てきて邪魔しとったのが問題や言うとるんや
サヨナラのホームインする前にベンチから出て祭りを始める しかもその近辺にはボールを追いかけようとしてた相手選手が居る
あれは完全にモラル違反やと思うで 恥ずべき行為や >>299 これけっきょく稲葉の人間性がいちばん素晴らしいというオチになってて草
稲葉しかも代表戦全勝だったしな
>>306 あんなもんオースティンが全力で追いかけても間に合うわけないわ
一日たってまだグチグチ言う方が異常
サヨナラ
で?
坂本は日の丸背負った??
そういうことよ
世間の評価はあきらか
むしろ梅ちゃんは過小評価されてる
2試合連続で三盗される梅ちゃんフリーパスは先ず日本一達成してから正捕手気取りして下さい
>>312 >で?
>梅野は日本一成し遂げた??
>そういうことよ
>世間の評価はあきらか
>むしろ梅ちゃんヲタは梅野を過大評価し過ぎてる
しゃーから間に合う 間に合わんの話ちゃうやろが
ホンマもんのアホしかおらんのか? ここは
誰が見てもアカン行為を指摘されて
喧しいわボケ! しか言わんから阪神ファンは汚れや言われるんやど
何故梅野の失態の話をしてるのに坂本の話にすり替えようとするんだ?
昨日の原口でこれ過った
難病少年「手術怖いの…でもイチローがホームラン打ってくれたら手術受ける!」
イチロー「わかった」
コツン!カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ!!
難病少年「」ピ――――――――――――ッ!
>>292 勝ったら俺の手柄、負けたら選手とコーチのせい
どっかの誰かとそっくりやな。そら贔屓起用で日シリベンチに代走要員で無理矢理ねじ込むわけだは、おーん
>>314 は?
普通にベンチからチームを鼓舞してたろ
もうキモいからレス返してくんな
度会の投げた球けっきょく1塁ベンチの壁かガードに当たってバックネット前コロコロ転がってたのわろた
矢野が3月くらいに度会をドラフト指名したかったとか言ってたが
最近、後からそんなことばっかり言っててなんか嫌な感じになってるな
で、4月からはそういうこと言わなくなるし
村上トレードに出してK鈴木の時点で実は見る目ないのバレてたが
>>326 渡会は内野もできるらしいから、矢野が内野手として考えていたのなら秀逸
>>299 梅野はひねくれとるなw
おそらく愛情不足なんだろ
度会はもともとは内野手だったがあまりに酷すぎて社会人で外野コンバートだが
矢野なら内野で使ってそうだな
小野寺と高寺を去年、固定して使うつもりとかこいつらの成績がいい時に言ってたから基本的にその時に成績いい奴を俺は最初から分かってたと言うだけなのが矢野
矢野はセカンド糸原を許容してた人だから
内野に求める守備のハードルは低いのだね
外野も落第の度会に内野やらせても不思議じゃないな
>>267 現在
千賀メジャーリーガー
梅野寄正捕手
>>321 チームを鼓舞てか笑
チームの小太り爺さんやろ
ひょっとこのご加護でベンチ入り
お陰で貴重なベンチ入り選手が一人減った
どこまでも迷惑をかける梅野糞太郎
>>312 ずっと、日の丸を背負わせたままだと梅野は国賊
梅干しされたからこその金メダルや
アホかババア
岡田隆太郎は悪の枢軸や
本来なら社会の底辺にいる筈の男がチームの長たる場所にいる
自己中、コミュ障、人心掌握能力なし
はよしねよ
それとくっさいくっさいサムババア
内も外も醜悪な粗相婆婆
おまえもはよしね
岡田彰布が今すぐ殺害されるか、自殺してくれた場合の阪神の次期監督は誰?
http://2chb.net/r/base/1719970927/ え?
ダルビッシュ、日ハム復帰??
今岡の監督危うくなったな
存在感全く無しである
一旦元西武の伊藤勉や古田みたいな外部招聘して、監督候補の人物をコーチに押し込んで教育引き継ぎって感じかね
とりあえず、金本矢野以外はOBは人材難だわ
新井さんか新庄引きつけたら球団編成見直すわ
>>312 >世間の評価はあきらか
糞of糞や
TVの前で応援する日本国民すべてから嫌悪感を抱かれ国賊認定を受けたのだが
>むしろ梅ちゃんは過小評価されてる
稲葉監督が梅干しにしたからこそのサムライジャパンの金メダル
似非金メダルの梅野にはもっと日本国中からカス、メダル泥棒の声が上がっても良かった
確かに過小評価だわ
阪神のOBって新庄以外頭悪いやつ
つうか進化しないアホばっかりやで
飲みに行って野球談義してるやつばかり
外様でまともなのがいいな
伊東が監督やったら坂本正捕手で
打てない梅野は使われないやろな
>>349 坂本梅野よりOPS低いで
となると原口一択やな
伊東は坂本の配球を高く評価してるから
攻撃面はごまめされる
もし併用となると攻撃型の捕手を採用する
今の梅野のままでは採用されない
東京五輪準々決勝、梅野は8回裏まで
決勝点は甲斐、やっぱり持ってない
田中将、岩崎、青柳、山崎、千賀の5人とバッテリーを組んで6失点
梅野は甲斐に感謝しないとね
>>349 伊東勤のYouTubeをフェイクビデオだのディープフェイクだのと言っていたサム婆
挙句の果てに坂本応援団が金渡して動画UPさせてるに違いないと言い出す始末
動画が挙がった直後のキチガイサム婆のあのファビョりぶり発狂ぶりはなかなか凄まじかっった
キチガイそのもの
サムばば子
はよしねよ
>>355 おれは真夜中になって書き込んでるだけだが
ゴールデンキチガイ賞13年連続受賞のチビ太命の醜悪ババアは毎日朝から晩までアンチ坂本
はよしねよ
醜悪ババア
>>356 なんかよう似たレスちょくちょく見かけるがオメーか?
頭悪いんだな同じことばかりぬかしよって
>>358 お前達はどこか隔離スレでだけ暴れていればいいよ
このスレで荒して迷惑をかけてはいけないよ
>>359 サムの特徴(口癖)
「お前達」
国賊ババアは障害年金給付停止
伊東勤の公式チャンネル動画をフェイク言うてたバカおったな
>>360 こんな恥ずかしいレスを平気で作成するところが
まともなコミュニティではほぼ見られない現象だよ
さすがお前達蛆虫住人が住み着いてるクソスレだな
>>363 ババアの負け犬の遠吠え
負け犬のオーボエのAAは略
>>365 蛆茶は他で受け入れてもらえないから5ちゃんやらかすスレ監視して速攻でレスwwwwwwww
>>366 おまえやババア
終日キチガイ
おまえナニ国のお金で生かせて貰ってるんだ?
キチガイの国賊はクーラ禁止
TV観戦禁止
5ちゃん禁止
呼吸禁止
はよしねババア
おれは寝るからひとりでファビョとけ
精神障碍者ゴールド免許のガイジが
梅野って稲葉や千賀に獅子身中の虫って思われてたんやろな
>>367 オモローイねえこやつ
蛆茶はブーメランが脳天突き刺さって脳が欠損してるのか?
稲葉批判の次は矢野批判、梅野は今度は岡田批判ですかな
そのいいね問題
本人いうように誤動作で押したなら
梅野は五輪最後までいたんやないの
疑いたくなるな
世話になった矢野にも
ぬるま湯などと言い放つし
岡田もこの前批判されて内心黒かったりして
監督とパンツの色揃えたり誕生日のケーキを用意して報道陣に披露する太鼓持ち仕草は気にならないんか?
>>374 こまめにスレチェックして律儀に返してるの笑う
どんでんも最後にコメントで「チームとして徹底させれんかったワシの責任!」って言えば良いものの発言がパワハラと受け取られてもしょーがないんやわ。元に藤本現役時代干したんやし色々勘繰られる
岡田は岡田らしくやったら良いんよ
2度の優勝プラス日本一は阪神の歴史でも岡田だけだ
厳しくやったら良い
というか、誰か岡田をなあ
平田と近本は男になるチャンスやぞ!
Yahoo高木豊氏と田尾氏の岡田パワハラを糾弾で、岡田信者がすさまじくわいてたな。「なんでもかんでもパワハラと言ったら叱責出来なくなる」のオンパレード。逆に高木と田尾に同情したわ。正義の裁きしてるんやろ。怖いのう。
>>379 新庄はもう化けの皮が剥がれてきただろ
投手コーチ建山左遷
あれだけ補強してもらったのに5位
岡田の場合は叱責ちゃう。ネチネチ嫌味な説教や。
あれは今の時代の人間に通じひん。ん?あっ、野村監督時代の今岡も似たようなもんか?w
田尾と高木豊は岡田をボコボコに殴ってくれんかな
ぽっくりいくまで
渡会の暴投がなかったらあれはアウトやった一塁アウトになっていれば2点目は認められない、打った原口ももっと全力疾走しとくべき
>>391 ホースアウトやから得点は入らずゲームセットらしいで
>>346 冗談でも止めてくれ
大物(だいもつ)の目玉としてもいらない
そもそも育成施設に目玉はいらない
原口が緩めてると言ってる人たちいるけど
あれが全力や
あの場面、今阪神の外野でライトゴロ狙う頭ある選手おるんか?
今日はムラカミ様に一発打たれて再起不能負け投手ww
ヤクルト相手に防御率悪いのにアホやろ
ヤクルト苦手やからな
結局誰が来ても打てへんからな 投手が頑張ってヤクルト打線3点に抑えても4点取れんから
広岡氏は「岡田監督のコメントに込められたメッセージを読み取れ!」と言う。
「岡田は、コメントを通じてコーチや選手に警鐘を鳴らしているんだよ。『勉強しろ!今ここを乗り切らなくては優勝できないぞ!』と。岡田は、オリックス監督時代に苦労をして、長い間、評論家として外からも野球を見てきた。昨年阪神を優勝させたように経験も監督としての能力も高い。負けが込んでストレスも溜まっているんだろうが、何も思い付きで、怒っているわけではないよ。信念を持って発言している。プロ野球の世界で、選手が結果を出せないのは、コーチの責任でもある。岡田のコメントを選手やコーチがどう受け止めているか知らないが、監督の言葉は、組織の中での至上命令だ。もし陰で、愚痴って文句でも言っているようであれば、そんなコーチはもうクビだよ」
桐敷と石井ブッ壊してこの2年の糞ドラフト
岡田の次の監督はまた大変やで
本当に無能岡田は死ねや
矢野のおかげで去年は勝てただけ
>>408 岡田信者はネトウヨチー牛のアンチ維新
小池百合子とか応援してそう
>>410 アンチ岡田はネトウヨチー牛のアンチ自民
負け犬レンホーとか応援してそう
改めて見ても度会の送球とんでもないとこに投げてるな
草野球でもなかなか見ない
プロ野球でもあんな事あるんだな
スポーツはメンタルだと再確認
>>412 原口の位置見て
キター!!!と思ったらリキみ倒したんやろな
まあ度会の送球が普通に行ってたらスーパープレーになってたわな
原口がおせーって事瞬時に判断はできてるって事やから恐ろしいルーキーではあるよ
そして逆に笑われるのは阪神になってた
原口も喜んどる場合じゃないわなヒットやーって油断があって反省せな
いや、あれはベンチの指示やから
最近ベイは分析してんのか、守備位置もうまいで。
そういや今日は例のキチガイが病院の日か
梅野はあれだけ優遇されてても結局才木でしか勝てんのやから
あの疫病神がおる限りいつまでも優勝できへんで
ここは岡田と捕手の事あれこれ言うてる人ばっかり
同じ人なのか
>>397 狙う頭もクソもライトゴロを視野に入れての守備位置やからな
てかプロならそれぐらいの練習はしとるわ
>>417 坂本ガー言うてるのがサムのwifiとau回線切替自演ワンオペで
サムと梅野と岡田叩いてるのは何十人といるのはワッチョイ付きのスレで証明されてたが?
サムが集団で叩いてくると泣き叫んでたが、一人で必死に複数人にみせかけて自演してるのが
異常なだけなのキチガイやから気づいてなかったw
>>409 まったくもってそうやな
アホの岡田の糞采配のせいで試合もんねえし
次の監督はボロボロになったチームかわいそうやな
特に正捕手おらんし
前回も矢野の後釜いなくて城島や藤井引っ張ってきたんやっけ
岡田がこんな短期間で老害丸出しになるとはな
去年日本一になったからやりたい放題で老害を隠そうともしていない
>>426 結果が残せんから老害扱いされるだけ
手のひらクルクルや
>>427 違うな
岡田は己の功名心や嫉妬心、支配欲などをチームの勝ち負けより優先するタイプ
見てて気持ち悪い
よく金本が生えぬき路線に変えたっていうけど
真弓も和田も補強に頼るしかしゃーないわな
不良債権はあっても遺産ないんやから
金本矢野がやったドラフト改革をもとに戻した岡田
これは次やる監督大変だ
>>428 監督なんてみんなそうやろ
みんなかどうかしらんけど
結局は戦力ありき
後釜おらん言うのも上の背広組パカ共のせいやろ
いい加減意識変えろや令和やぞ
>>428 矢野さんなんて変なスピリチュアルを持ち込んでたがな
あんなもん自分が信じるのは勝手にすればいいけど他人に強要したらあかん
>>426 岡田は去年からこんなもんだった最低の監督
岡田がいる限り暗黒ドラフトは続く
過去の岡田在籍時のドラフトのひどさ見たらわかるやんw
あのしわくちゃあれだけのゴミドラフト連発しておいて大和はオレが見出したって自慢してたでw
>>434 やっと宗教行事消えたと思ったら、老人のオレがオレがやからな
岡田はしつこいし潔く引退するタイプちゃうから先が思いやられる
まあ人間日本一という結果出したいうのは何よりもすごい事よ
ただドラフトひどいのは事実やな
今年で最低でもCS突破とかじゃなきゃ勇退でいいよ
岡田は今年で辞めるやろ
ていうか俺は昨年で辞めとけって言ってたけどな
絶対にその方がカッコいい辞め方やから
お前らはアホやから岡田続投っていってたど
俺の創作ラーメンだわ
評価よろ
みどりラーメン
具はほうれん草、ネギ、ピーマン、よもぎ、アボカド、パクチー
麺はほうれん草とよもぎを練り込んで緑色に仕上げたコシのあるきしめん風
スープは、ほうれん草をすりつぶしてそれにパイタンスープを混ぜ合わせた風味あるスープ
どーよ?
>>439 岡田は自分から身を引くタイプちゃうやろ?
オリックスみたいにフロント主導で身ぐるみ剥いで叩き出さんといつまででも居座るで
カッコいい辞め方w
おまえ絶対岡田のことわかってないわw
>>441 だから昨年日本一にして退くのがカッコいい辞め方やんけ
岡田をわかってるとかそんな問題ちゃうやろ
アホかよお前w
舐めた外人に舐めたドラフト
近本や大山が去年のような成績を残すと思ってたのだろうな
>>442 何言うとんねんおまえ
だから岡田みたいなもんはカッコいい辞め方とかそういうものとは無縁や言うとるやろ
今年もコーチがアホやから成績が振るわんとわめいてるくらいやのに
負ければ人のせい、勝てばオレのおかげ、それが岡田
>>444 だから昨年で辞めとけばいいって言ってるんやんけ
アホやろお前
>>401 バカなニワカには広岡の爪の垢煎じて飲ませてやりたいなw
日テレNEWS NNN
大手生命保険会社の元社員の女が、インターネット掲示板に読売巨人軍の選手の個人情報が記載された写真や「惨殺し死刑にします」などという文章を投稿し、球団従業員の業務を妨害したとして警視庁に逮捕されました。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、東京・世田谷区に住む大手生命保険会社の元社員・天野里美容疑者(27)です。
捜査関係者によりますと、天野容疑者は今年4月下旬から6月上旬にかけて、インターネットの掲示板に読売巨人軍の特定の選手の個人情報が記載された写真や「惨殺し死刑にします」などという文章を投稿し、球団の従業員に警察への通報や警備を強化するなどの対応を余儀なくさせ、業務を妨害した疑いがもたれています。
つづきは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3742d1b7e68caec1407d227a59f9d785036df83f >>448 アホなどんアンからも逮捕者出るといいなw
>>445 去年辞めとけばいいって、そんなもん誰でも思うわ
実際辞めてへんやんけ
お前が今年で岡田が辞めるとか甘い妄想垂れてるから
自分が一番の岡田が簡単に自ら辞めることはないでってずっと言うてるのに
おまえは何をズレた返ししとんねんほんまアホやな
なんか粘ってればわしの勝ち的なアレで粘ってるんか?
>>450 だから昨年辞めとけばカッコいい辞め方やって言ってるんやんけ
ほんまにアホやろお前
ズレてんのはお前な
そんなもん星野の1001見たいに勝ち逃げして次に巨人の監督狙うような野心の塊やないんやどんでんはwww
ただ岡田は昨年で辞めとけばカッコいい辞め方やって言ってるだけやのにな
アホは「岡田は自分から辞めんやろ」とかわけわからん返ししてくるから話にならん
>>452 はんまに野心の塊なら読売の監督引き受けとるやろ
星野は頭いいと思うわ
運も強いけど
>>451 昨年辞めとけばカッコいい辞め方とか知るか名無しのどうでもええおっさんの感想
ずっとズレた書き込みで精神的勝利目指して粘っとけアホ
>>455 まともな反論出来んからそんな事しか言えんのかw
>>456 反論って何やねん何か論じてたつもりなんかおまえw
439 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2024/07/09(火) 11:31:31.88 ID:mHIBy27/
岡田は今年で辞めるやろ
岡田が今年で辞めるって妄想垂れてるやんけw
まさかID違うからそれは別人で、カッコいい辞め方の部分だけオレとか言うつもりか?w
粘るだけのアホ男もうええでさっさと謝罪して消えろカス
岡田のパワハラ体質って今に始まったことじゃないしな
令和とか関係ないでオリックスは平成やで
あれは昭和とか時代とかの問題ではなく岡田の個人的な資質の問題
今季限りであろうに、なにそんなにカリカリしとんねん
これが3年契約とかだったら、もっとバッシングされてるわ
>>448 岐阜珍の逮捕まだなんか?
前に小幡56すって言ったから球団にも報告したし、
おれもしつこく探し出して殺す言われまくってるんだけど
ノイジーのショートうまいよなあ
けど守備範囲が激狭よなあ
>>357 梅野貶めてるのは大体こいつの自演やろな、書いてることほぼ同じやし
2年で辞めるんだったら
1年目に優勝させて、2年目は3位でいいから
若手を積極起用して勇退すれば美学的も見栄えがいいし
解説のときの若手育成エピソードで視聴者受けもする
鈍もそうするのかと思いきや
思ってた以上に連覇に色気があったのは予想外だった
稲葉や千賀の批判投稿にイイねする梅野は相当アレ、サブ垢でイイねしまくってんじゃね?
本指名TOP5に入っている人気のオキニちゃんが明日俺のためだけに2時間だけ出勤してくれんだけど、お前らそういうことある?
147 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2024/07/09(火) 12:12:33.71 ID:wuORFk5a
巨人の選手の個人情報を載せた殺害予告で球団の業務を妨害か 「惨殺し死刑にします」
https://news.livedoor.com/article/detail/26754549/ 大手生命保険会社 元社員の27歳女を逮捕
ネット掲示板に巨人軍の選手の個人情報が記載された写真や
「惨殺し死刑にします」などという文章を投稿し、業務を
妨害したとして警視庁に逮捕されました
逮捕されたのは、世田谷区に住む天野里美 容疑者(27)です。
>>465 お前みたいなキチガイはきっちり機会を捉えて叱っておかんと調子に乗るやろ?
お前キチガイやでって健常者のわしが示してやらんと
>>439 本当にセリーグ優勝した時点で岡田は用済みだからあそこで死ねばよかったのにな
ほんまここのキチガイはID替えて粘ればなんとかなると思ってるからな
なんか牧のやらかしが守備妨害とか言われてるんですが
千賀や稲葉に文句あるなら梅野は本人に向かって直接言えば良いのに
東京都知事選2位だった石丸が話題だが、まんまどんでんやなw
>>470 どんでんの肩持つわけでも何でもないがこの時期に3位でOKなんて采配せんやろw
普通に暴動起きるわ
問題は勝ちにこだわってイキの良い若手起用してもええのにノイジーとか2割行かない捕手に拘り続けてるところやろ
報道見てると岡田への不満はあらゆるところで噴出してるからそのまま行けば今季限りで終わるが
阪神の会長が岡田をゴリ押ししてるから
現場やOBやファンは嫌がっても続投の危険性がある
岡田やめさせるには今年連覇できないことが最低条件だろうなぁ
どんでんとか言ってるキチガイ信者まじでキモすぎるw
>>491 昨日の田中先生で、小倉優子のこと「ゆうこりん」とか言ってた共演者マジキモかったわ
バツ2で3人のガキいる40のババアに制服着せるなや
>>358 お前同じようなことばかり言ってるからすぐわかるわ
お前いらんわ
>>493 あれはこりん星からやってきたからまだ分かるが
どんでんはキモい
ノイジー、普通に内野いけるな
使い道ないけどw
阿部慎之助より下位になったら岡田辞任しろ
例え阪神が読売に対戦勝ち越したとしても
選手潰していってるの見てるだろうし
岡田続投なら誰も阪神に行きたがらん
島田やノイジーにたいなしょうもない選手しか集まらなくなる
>>497 中1近本
二2中野
右3森下
一4大山
三5佐藤輝
左6前川
捕7原口
遊8ノイジー
投9投手
>>476 阪神のチーム全員がそのことは知ってるが、みんな特に違和感ないやろね
何をいまさら、とか
あ、あの性悪の自己中なら当然だけど日常生活も相当アホやであの男、とか
ファンは連覇期待する人が開幕時点ではかなりいたとしても
球団自体は連覇したら年俸上がるの嫌がって岡田の補強なし底上げ発言に喜んで乗った気もしないでない
誰も監督引き受けるのがいなくて数年後鳥谷とかある気がしてきたわ
去年のドラゴンズみたいにファンが成績悪くても客入るのが本来理想だろうから
そんな理想はおかしいのだが
去年勝ったのと引き換えに今後10年厳しいと思わないとならないな
それを防ぐには角と岡田を追い出し鳥谷も近寄らせない
岡田はOB会会長以外の役職に付けるな
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 「悪いのは稲葉監督」いいね
ノノノヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ 梅 | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|_______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
**
>>504 にわかかおまえ
チケットはシーズン開始前にまとめて売ってるし岡田のゴミっぷりが露呈した今じゃチケット払い戻ししてほしいくらい
佐藤とか2軍落としたときものくっそ岡田に不満でてるのに岡田信者キチガイすぎる
陰口でチームメイトの批判する事においては日本球界を代表する正捕手 梅野隆太郎
>>487 岡田はわざと負けて次の監督のために戦力整えろって言ってるんだよ
梅野なんか使うな、ボール取れなくていいから若手捕手使って負けまくれよ無能岡田が
わざと最下位になれや!
>>505 追い出す方法はファンと選手やOBが声を上げ続けないとな
あと連覇無理なら岡田もさじ投げるだろう
>>507 信者じゃないから言うとんねん
この流れで岡田解任はまずありえない
しっかりと暗黒時代へ歩を進めとるわ
Xで岡田辞めろがトレンド入りするほど嫌われてるのは確か
>>488 こいつ、テルコテだろ
前もこんな古いの貼ってたし
>>503 鳥谷は阪神に砂かけジジー
蓮舫みたいなやつ
森下と梅野を出さなければ勝つ!
>>509 これ完全な誹謗中傷と名誉棄損にあたる。3年以下の懲役1,000,000円以下の罰金だ。
いくら坂本が大好きだと言っても、ライバルをこのように誹謗中傷すると、お前は逮捕されるぞ
病院でキチガイの薬もらってきたキチガイ来てんねw
はよキチガイの薬飲んでグッタリしてろカスw
>>515 それ、去年の2位の時に矢野ファンがTwitterで
阪神の試合中に負けたら同時に岡田やめろのタグつけて呟く活動やってたからやな
なんで選挙活動みたいな工作やってるんだよ
人間、ボスを批判してバレたら間違えたて言って逃げる奴になったら終わりやな
バカ梅
腹立つー
腹いせに梅野の刑じゃ!
残念ながらフロントは岡田大好きやし、13ゲーム差をひっくり返して岡田自ら辞意を示しても
必死に留意した経緯がある
マジで岡田の長期暗黒政権が結構な確度でくるぞ
>>527 東大野球部OBでハーバードに留学して大学の柔道部の顧問と弁護士を経由して現在病院経営だが何か?
何が大手生命保険の女27や
見ろよこの吹き溜まり
ネットで憂さ晴らしするしか生き甲斐がない
高齢無職のキチガイだらけやんけwまるで西成や
やらかすデイサービスへようこそやで
カンダハルって映画見たわ
イランでCIA工作員がジャーナリストのせいで身元バレしてイスラム国やタリバンに生われながらカンダハルのCIA基地まで逃げる話だわ
人間、嘘つきの自己中の見栄っ張りになったら終わりやな
,.ヘ.
__,ノ ,::,ヽ,__
\''::, (,,゚Д゚) ,::''/ <このヒトデナシがぁっ!!
ヾ ,:' ☆ ':,〃
|,/|´ `|\,|
´ ∪∪
>>526 それは俺が貼った記事に書いてる事を得意げに語ってるが
20年前の話をそのまま語るとかやっぱおまえ頭悪いな
さすがw
誰が監督になろうと試合内容がアカンかったら叩く朝まで討論会なんやろ。
頑なに佐藤を4番にせず近本を4番にして壊した岡田が
首脳陣にスタメン決めさせたら
佐藤をあっさり4番にして近本1番に戻したら勝ててしまったのがなぁ
それだけ岡田が孤立している証
,.ヘ.
__,ノ ,::,ヽ,__
\''::, (,,゚Д゚) ,::''/
ヾ ,:' ☆ ':,〃
|,/|´ `|\,|
´ ∪∪
梅子「誰がヒトデナシやねん」
そんなん何番であろうが打つのがプロやで。それで壊れたとかいうのはただの当てこすり。
>>533 今日の午前中にキチガイの薬もらってきたキチガイって
例の岡田隆太郎信者のいつも張り付いてるアレやねんけど?
4番を原口に変えよう
度会のエラーとは言えあの場面で点取れるのは肝が座っとる
大山よりは絶対マシ
4番佐藤が一番妥当なんだよな
掛布にインタビューでそれ言われてても岡田は絶対無理とか言ってたくらいだからしないだろうけど
(中)近本
(二)中野
(右)森下
(三)佐藤輝
(一)大山(→井上)
(左)前川
(捕)梅坂(→栄枝)
(遊)小幡
(投)才木
佐藤は佐藤で4番は嫌とか言ってるし
なんかガツガツした選手いないよな
昔の読売とかみんな4番打ちたがってて松井になるまでずっと取り合いしてたのに
チャンスで一番やってくれそうな雰囲気あるのはやっぱ原口 大山では役者が足らんわ
>>544 やらカス組の井上が大山の代わりになるか馬鹿
交流戦以降打撃成績
佐藤 45-16 .356 2本 7打点 7四死球 7三振 出塁率.434 長打6 1犠飛
前川 49-15 .306 0本 4打点 3四死球 6三振 出塁率.346 長打5 1併殺
島田 27-*8 .296 0本 0打点 4四死球 2三振 出塁率.387 長打0
中野 58-17 .293 0本 3打点 2四死球 9三振 出塁率.317 長打2 1併殺
大山 51-14 .275 3本 6打点 7四死球 9三振 出塁率.362 長打4 6併殺
梅野 27-*7 .259 0本 2打点 4四死球 5三振 出塁率.355 長打2
小幡 45-11 .244 0本 3打点 3四死球 6三振 出塁率.292 長打2
坂本 15-*3 .200 0本 0打点 2四死球 3三振 出塁率.294 長打0 1併殺
近本 47-*7 .149 0本 4打点 2四死球 8三振 出塁率.176 長打3 2犠飛
森下 22-*3 .136 0本 1打点 5四死球 8三振 出塁率.296 長打1 1併殺
《 常駐しているサムまとめ 》
サムは未来永劫出禁
10年来の梅吉で、鶴岡ガー原口ガーなどを経て現在は坂本ガー
柔道顧問、警察関係者、東大野球部からハーバード卒など経歴ホラッチョ爺
固定IDのWiFiとauの単発IDをコロコロ切り替えて毎日自演している
基本坂本ガーはこいつ一人の自演
毎週火曜日午前にキチガイ病院でキチガイの治療を受けるため通院
吉田義男を見て育った後期高齢者
梅野を叩くと興奮しておまえたち坂本解放同盟ガー、養父の田舎ガーなどと発狂
最近5試合のみ、対巨人戦のみなど、梅野の成績が坂本を少しでも上回るものを探してはコピペ貼り付け
メジャーは今や2番が最強打順だけど日本では未だに4番最強信仰強いからな
4番は重圧なんだわ
オイシックス高山が対巨人2軍戦で京本からホームランw
>>555 今やってたの気づいたサンクス
ジータスかけたわ
本人も望んでた3番佐藤は悪い時の数試合しか試されていない
坂本みたいなすべての指標がゴミクズを持ち上げないといけない人生って大変だなぁ
もちろん今日はノッてる野口をスタメンで使うよな?
まさか阪神名物、打ったら干される法則発動しないだろうな
オイシックスにしろハヤテにしろ選手送りこむ実績ほしいだろうしな
現実は厳しいけど
大谷とかジャッジとかああゆう特殊なやり方もあるけどやっぱ1番ホームラン打てる奴が座る席だよ4番はさ
>>560 梅野はサブ垢と間違えて本垢で
(梅野を庇って)稲葉監督と千賀滉大を批判したツイートに「いいえ」を押した人で無しやろ
ヒトデナシ
ヒトデナシ
ほれっ
ヒトデナシ👏
>>551 お前はキモいしつまらんから二度と書き込むな
>>570
人間、嘘つきの自己中の見栄っ張りになったら終わりやな
,.ヘ.
__,ノ ,::,ヽ,__
\''::, (,,゚Д゚) ,::''/ <このヒトデナシがぁっ!!
ヾ ,:' ☆ ':,〃
|,/|´ `|\,|
´ ∪∪ ミエノイくふうハヤテ戦でノーヒット
森下は?どこ行った?
まぁ確かに梅野坂本はもうええわな先がないし今後十年任せられるキャッチャー
育てなあかんで、1割借金保守の坂本はクビ切って梅野をバックアップ兼育成にまわして
若いのをどんどん起用して欲しいわベイの山本は梅野の弟子らしいやんけ
梅野はキャッチングいいけど肩も打撃もダメ
坂本はキャッチングすら悪くなってて得意なリードもキャッチングの悪さから浮いた球を痛打することが目立ってきてる
どっちも肩と打撃がもう限界やな
おまけに広島の藤井にふたりの癖を知られてる
>>575 だからどうした
梅野は貯金を増やしてるではないか。
坂本は借金を増やして、梅野の負担になってるが、チームとしては貯金としている。お前の ように程度の悪い新人を出して借金が増えてもいいのか?
梅野 貯金+8
坂本 借金-6
坂本誠志郎の去年の数字など
全く意味が無い
今の成績が問題だ
阪神:
79試合38勝36敗5分 貯2
NPB公式データ
捕手スタメン別勝敗
梅野:
43試合25勝17敗1分 貯金8
勝率.581 完封試合11
坂本:
36試合13勝19敗4分 借金6
勝率.361 完封試合3
7月7日現在
>>561 ホームラン打った選手が監督に激怒されるチームやからな
>>577 同じことを何度も何度も書くなよ白痴ババア
ババアがいままでに100回以上ここで書いてきた
・3年連続ゴールデンクラブ賞
・学生時代は全日本学生4番でキャプテン
・高校時代は(博多のアホの高校だったが)なんかの特待生
そんな大昔のことを自慢してきた醜悪ババア
もう書くなよ妖怪ババア
2021年オリンピック壮行試合で
・梅野祭り→稲葉監督と千賀滉大を批判したツイートに本垢とサブ垢を間違って「いいね」ボタン→ヒトデナシがバレる
キチガイババアが同じことを言うたびに
こっちも同じことを言わなアカンやろ
手間考えろや糞ババア
長いことブロ野球見てるけど、勝てそうな投手だけ
監督から回してもらえるキャッチャーなんか初めて見たわ
岡田は去年「なぜ梅野?」とマスコミからさんざん疑問視されたのを
相当根に持ってるんやろうが、やってることが害悪
それでも勝てない梅野は根っからの負け組体質
あと1時間くらいでめっちゃ凄い雨雲来るけど大丈夫なんか
>>585 ほんまにそれ
コピペしてサム見かけるたびに貼らせてもらうわ
青柳何回も2軍に落ちてるのに、イトマサが落ちるまでビーズリー1軍に上げるの温存して梅野にあてがい、
イトマサが戻ってきたら即座に坂本に押し付けたのは驚愕したわ
来年は今岡監督やろ
鳥谷ヘッドに無理やりでもつけて
どんはGMやな
>>585 ここまで来たらアンチも頭大丈夫か?
どこまで被害者意識強いんだよw
才木元から梅野、西が勝てる投手か?
大竹村上と勝てる投手で勝ってたのは昨年の坂本ではないのか
>阪神ファンも渡会を賞賛、エール
そうか?むしろ次の対戦も頼むわって感じだわw
東京ヤクルトスワローズ
1 右 丸山和
2 中 西川
3 遊 長岡
4 三 村上
5 一 オスナ
6 左 宮本
7 二 山田
8 捕 中村
9 投 吉村
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 中野
3 左 前川
4 一 大山
5 三 佐藤輝
6 右 島田
7 捕 梅野
8 遊 小幡
9 投 才木
ビースリーも昨年から梅野たったし相性良かったしな
坂本信者ってマジイカれてるわ
1 中 近本
2 二 中野
3 左 前川
4 一 大山
5 三 佐藤輝
6 右 島田
7 捕 梅野
8 遊 小幡
9 投 才木
>>593 なんで開幕当初の布陣なん?
イトマサを坂本に押し付けて、村上をここぞとばかりに梅野に充てがって、
そんなもん見てたら岡田のバカ息子梅野の溺愛ぶりがミエミエやろw
しらじらしいやっちゃで
だてに岡田隆太郎って言われてないっちゅうねんw
>>582 兄さん堂々としとるな
嫌いやないぞw
でもそいつ田井中の無職S宮川ワキガやからなww
↓動かぬ証拠ww
940 名前:トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日:2013/05/04(土) 13:30:19.52 ID:VEafM/7K0 [16/17]
話変わるが最近太りすぎてやばいんだが
やっぱニートは汗かかないから駄目だな
163で94なんだが・・・
25までは55だったからここ4年で右肩上がりや
日に日に増えてってやばい「
ほんで今日も試合の為にピザM2枚頼んだ
757 名前: トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q [sage] 投稿日: 2014/07/07(月) 17:44:31.89 ID:j1S9O4LX0
おまえら久しぶりってかコテはずして潜ってたが俺はついに追い詰められた
親父が仕事辞めて単身赴任先から帰ってくるらしいのでニート生活はもう終わりや
スレストなったトラキチスレをわざわざ建て直されたたがもう構ってられんわ
明日から本腰入れて就活して就職か最悪バイトする
前川凄いわ
2軍のノイジーの打率よりも前川の1軍の打率の方が上回ってるw
ノイジー使ってる場合じゃなかったな・・・
>>601 じゃあ和田監督でええわ
平田は二軍監督
でもどんGMはまかりまへんなあw
あちこちアマ野球飛び回るで
鳥谷って監督やるとしてもとんでもない年俸を要求してきそうだからな
球児はSDとして給与やってるから安めで監督やれや
阪神ファンへの試合前情報
先発ピッチャーは阪神が中6日で 才木 、ヤクルトが中6日で 吉村
先攻:ヤクルトのスターティングラインアップは
誰が書くかヴォケ
阪神ファンはそんなもん興味ないんや
後攻:阪神のスターティングラインアップは1番: 近本 (中)、2番: 中野 (二)、3番: やら川 (左)、4番: 大山 (一)、5番: 佐藤輝 (三)、6番: 島田 (右)、7番: 梅野 (捕)、8番: やら幡 (遊)、9番: 才木 (投)
板山はナゴドがいいんやろ
阪神もドームにしろ
暑くてくっさい甲子園どうにかしろ
ノイジミエセス小野寺の打席を井上、野口、井坪らに与えてたら勝ち試合があったかもしれんし、
本人達の経験値になった上で8.9月の戦力見極めも出来たな
ヤクルトには取りこぼせねえ
2連勝出来なかったらヤバい
たまには5回までに相手先発を引きずり下ろして欲しいもんやで
相手の先発、ヤクルトなのに5勝5敗でよくやってるじゃん
>>616 今岡しかおれへんやんか、おーん、はっきり言うて
じゃ誰にやらすん?
今岡やろ
俺はドラフトに掛かりきりやから、おーん
やばい⚡が近づいてきている
球場の皆さん、気をつけて
>>630 試合後の雷の方が危険やで
ピリピリするで
榮枝が今日のファームの試合で3盗塁決めたらしい
そんなに足速かったっけ?
>>604 豊田、今日鳴尾浜で3打数2安打2打点やな
♬始まりは~いつも~雨☔
阪神園芸さん活躍!!
凄い雨雲近付いているけど試合できそうなんか
通り過ぎたら行けるけど
試合開始後らせたほうがいいかも
雷落ちるとアカンので岐阜珍は外出て
うつ伏せになってお尻に物干し竿挿して
甲子園のほう向いとけよ
人間避雷針や
ちょっとは人の役に立や
岐阜珍のポークビッツやと避雷針にもならんやろな┐(´д`)┌ヤレヤレ
著名OBだから監督に据えるとかいい加減フロントは止めろ
フロントも責任持ちたくないから茶を濁すことで逃げてるとしか思えない
せめて読売フロントの半分でも責任感持って仕事しろや!
島田は最初の数試合は期待できたんだけど
今はもう初球見逃し 当てにいくバッティングになってるから
おそらく打撃は下降線辿っていくよ
まともなカウントで勝負できないバッターは一部の天才覗いたら凡以下
ストライク1つ毎に打率が下がるのは常識
>>643 全権GMどんが監督決めるんやで
角さんとゴルフしながら
雨~雨~ふれ~ふれ~もっと~ふれ~
ノーゲームでいい
また盗塁されたん??
梅野クソすぎやろーなにがバーズーカやねん
自動アウトの近本と中野か
雨天中止を願うばかりやな
>>602 何を言ってんだこいつは
伊藤は三年連続二桁勝利のエースクラスだろが
それで被害者ヅラしてんじゃねーよボンクラ坂ヲタめが
>>701 消えたと思ってたらやっぱりしれっと戻ってやんのこのクズコテ
やっぱり承認欲求満たしたいのかお前は
岐阜珍が嬉ションしてきてウザイ
さっさと死ねばいいのに
そもそもクラシックシリーズまで観戦ないから
野球もほとんどに見てただけや
クソ試合ばっかりやしな
岡田がアホやから
今年の中野は進塁打は打てない、盗塁もしないで貢献度はものすごく低くなったな
小幡はさまになってきたな
出場機会増えてきたらもっと良くなりそう
坂本信者が才木と組みたいとか言ってるぞw
梅野さんだから思い切り腕を振れると才木が言ってて、梅野で抜群のパフォーマンス見せてるのになんでわざわざ坂本に変えないと行けないんだよw
クソコテ休養中に知恵遅れのキモ豚岐阜珍が死んでたらなあとおもったがまだいたのかあのアホは
中野はそこまで足速くない
ルーキー時からリードが大きかっただけ
今はリードも大きくない
>>724>>727
しょーもなコイツ
臭いコテハン
>>727 コイツどうせアク禁にでもなってたんやろ
早朝5時ごろこそっとテルはやるよと書き込んで探りいれてやがったからな
他のコテハン達は去ったのにコイツは居座る思ってわ
盗塁は矢野のときみたいにグリーンライトでないから、成功率低いだろ
投手のモーション盗むんやなくて、「走ってええぞ」て言われてから走るんやったら、成功率低なるわ
>>721 勝てない投手の捕手を変える意味はあるが勝ってるのに変える意味はないよな
島田振らないのばれてるぞ
初球からどんどんストライク勝負されてる
クソコテを分析してるとか暇人すぎワロタ🤣
寝とけや
オールスターのチケット
ノリで申し込んだらエスコン当たったんやけど
どうしたらいいんや(´・ω・`)
また島田2割切るまで使いつづけるんやろな
おじいちゃん忘れっぽいしデータも見ないからノイジーやミエセスもまたチャンスやるんちゃうか
>>752 岡田「島田2割も打ってるのに外したら怒りよるやん、おーん」
本当に無能岡田は死なないかな
梅野とか島田なんか使うとか脳に障害あるやろ
>>755 頑張って行くかあ
神宮当てたかったんやが
丸山はストレートバカ強いから変化球攻めの方がええけど
ランナーおらん時は探りでもストレートで抑えれば後々楽になる
梅野はサイズ小さいしそんなもんちゃう
野球も高度になってきてるから
矢野下柳金本でアラフォーやなんて難しくなってきてると思う
なんか岡田野球て小粒化していくのがわかるわ
ノイジーナベりょときて島田やもんな
最近梅野のポロポロが酷いから
才木がフォーク投げれなくなっとるやん
>>780 エンドランできるし、盗塁できるし三振あんましないとか、岡田は采配で動かしやすいから好きなのだろな
まあ才木ピッチャーだから仕方ないけど、打つ方は下手なんやね
エンドランでボール球振らして追い込まれて近本三振w
打てないのはしゃーないけど
勝つためにはバントはしないとな
たかが1点への貢献にすぎないけど
才木は1点で勝てるピッチャーなんだし重要よ
森下が最低ラインもクリアできんのやから仕方ないやん
そんなもんHRばっか狙ってて打線繋がるかい
ホンマクソみたいな攻めやな
ヒットだけで1マスずつ進めてくとかwww
真ん中に失投だったけどインコースの変化球打てないのバレてるな
岡田が4番にしたせいで完全に近本が壊れたわ
死ねや岡田が
近本は得意なはずの真ん中から内角付近の捌きができなくなってるから
外角はさらにボロボロだわ
4番どうのこうのより根本的に調子がおわっとる
?
読売テレビ見てるんやけど、
CMは巨人に合わせてるんか?
このスレついに梅野を叩くのが趣味のカスしかいなくなったのか
このスレだけ見てどれだけ負けてるのかと思ったら0-0やないか。
しかもピッチャー才木やんけ。
負けるわけない。
お前ら頭おかしいやろ。
キャッチャーが梅野だとシングルヒットが二塁打・三塁打になってしまうがな
>>848 島田は森下の処遇見て守りにはいった感あるわ
岡田の大好きな初球見送りして 三振恐れたゆるーいスイングで岡田もニッコリや
森下壊れたら打線の厚みがなくなった
死ねクラッシャー岡田
はよ日曜に戻せ
月曜がいくら抑えようが点入らんやろが
梅野がなぁ
才木ほどのピッチャーをリードしてこれはないでしょ
才木を勝たせられない梅野に意味あんのか?
梅野ていつもそうだな
前半戦までは投手の能力だけでおしきるけど夏場になって疲れてくるとこれ
今日はフォーク決まってないよ
梅野は分かってないのかな?
火曜て打たんよね
休日明け打たん
練習してんか打撃陣
日曜才木でいい流れできてたのにあえて変えた岡田も悪いよ
変えてから1勝も出来てないんだからさ
火曜に負ける事より才木で負ける事の方がダメージ大きいのに両方背負って1週間はきついやろが
バント失敗無得点のあとに
進塁打2つからのタイムリー、流れ悪いでんなw
宮本丈とかスルーしたよな
なんで野手を取る気ねえんだろうな
カウント球変化球ばっかりやから狙われてたやん、オスナといい
>>589 坂本はマジでよく不貞腐れないでやってると思うわw
岡田の発言にしても担当してる投手が大竹と微妙になってるイトマサてw
落ちてないフォークを今度は落ちるだろうという根拠のないリードしたらアカンよ
ヤクルツは、ベイス・ボールやらかしてくれんから厳しいな
>>907 それはチェンジアップになるからべつに悪くないぞ
悪いとしたら才木がフォーク投げる癖がバレてる
>>915 そういうボールを打ち損じるのは阪神の打者くらいやで
宮本侑芽ないすうううう!
これで阪神の負け確定的やで
この1点は致命的w
再起不能3敗目おめww
外野の近本前川島田の3人が打ててないもんな
そらきついわ
森下壊れたら打線の厚みがなくなった
死ねクラッシャー岡田
何を言っても坂本は大竹以外基本イレギュラーでしか担当させない
岡田が辞めるか坂本自身が去るしかないな
佐藤は速球派は打てんけど緩い球投げてくれるピッチャーは打てる
>>909 何がいいたいのかいまいちわからんけど
火曜日のローテに入ってからの才木は0勝1敗
結局大山佐藤しか頼りにならなくなるよな
他は所詮枝葉
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい
ちゃんとフォアで進めば点入ってたじゃねえか
クソボールは振るのに際どいのは振らないって変態だな
>>988 次の回小幡才木近本で終わったら次中野からやん
今年から15年暗黒だな
また最下位数年続くようになるな
-curl
lud20250110164051caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1720365864/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす【どんぐり無】 24-329 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす
・今年の阪神はやらかす20-7
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす19-2
・今年の阪神はやらかす16-63
・今年の阪神はやらかす21-49
・今年の阪神はやらかす19-6
・今年の阪神はやらかす20-13
・今年の阪神はやらかす21‐9
・今年の阪神はやらかす 22-6
・今年の阪神はやらかす 24-8
・今年の阪神はやらかす19-4
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす 22-0
・今年の阪神はやらかす 24-9
・今年の阪神はやらかす19-9
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす 22-5
・今年の阪神はやらかす 22-1
・今年の阪神はやらかす18-7
・今年の阪神はやらかす 23-8
・今年の阪神はやらかす 22-8
・今年の阪神はやらかす17-7
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす 22-4
・今年の阪神はやらかす19-3
・今年の阪神はやらかす21‐2
・今年の阪神はやらかす21-47
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす 23-5
・今年の阪神はやらかす20-14
・今年の阪神はやらかす 反省会
・今年の阪神はやらかす20-16
・今年の阪神はやらかす20‐3
・今年の阪神はやらかす 23-2
・今年の阪神はやらかす 24-7
・今年の阪神はやらかす 22-7
・今年の阪神はやらかす20‐2
・今年の阪神はやらかす 23-8
・今年の阪神はやらかす20-6
・今年の阪神はやらかす 23-4
・今年の阪神はやらかす18-3
・今年の阪神はやらかす18-8
・今年の阪神はやらかす18-5
・今年の阪神はやらかす21‐8
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす16-0
・今年の阪神はやらかす18-8
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす16-51
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす 22-2
・今年の阪神はやらかす20‐1
・今年の阪神はやらかす20-274
・今年の阪神はやらかす19-33
・今年の阪神はやらかす20-297
・今年の阪神はやらかす20-147
・今年の阪神はやらかす20-287
・今年の阪神はやらかす20-174
・今年の阪神はやらかす20-206
・今年の阪神はやらかす20‐97
・今年の阪神はやらかす20‐72
・今年の阪神はやらかす21-729
・今年の阪神はやらかす18-90
・今年の阪神はやらかす21‐89