プレイオフなのにガラガラって 大丈夫なんですかね MLSロサンゼルスFC VIDEO
さすがJ2最終節 全国各地のスタジアムがお客さんでうまってる やっと日本もこういった光景が当たり前に見られるようなスポーツ文化を持つ国になったんだね しかし30年に渡るここまでの努力の積み重ねは決して当たり前ではない
それに比べて俺たちのプロ野球… 気付いたらリーグ戦がいつの間にか終わってるなんて
テレビのコンテンツだから 国民にごり押し宣伝 じゃないからいいんだよな
FC今治J2昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じ愛媛県内にあるプロなのに平均観客が300人の棒マイナー競技 「ぐぬぬ…Jリーグは昇格制度なくせ」
長崎3点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 山口がんばれ
前スレのキチガイボケ老人に言っとく(笑) 926 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71a2-NX7e [240a:61:322c:5e5f:*]) 2024/11/10(日) 11:39:45.29 ID:7kt5TQNn0 全試合見やすい時間で優勝候補のWBC 見やすい時間ではなく3試合で終わる可能性もあるワールドカップ 視聴率的にも世間の盛り上がりもワールドカップに勝ち目はないと思う 926 馬鹿が寿命を迎えて消えていってるから 確実に豚双六の未来はないね いつまでもまともな人間があんなセカイとは無縁の矮小セカイ(笑)に 気づかないわけがない(笑) というかもう豚双六のセカイのショボさに気づいてたから わーるどしりーず(笑)なんか誰も見なかったわけだ(笑)
Jリーグ過去最多観客動員、もろ手を挙げて喜んでいいのか…J1の平均入場者数はコロナ禍以前の水準に戻らず ps://news.yahoo.co.jp/articles/1c63f4028fd6cd69c36ed8898a84deee641537b6 どうする?さっかあファミリー
サンフレッチェ広島は広島カープ以上の咬ませ犬だなw 新スタジアムの無駄遣い
実力もつき来季からアジアチャンピオンズリーグ・エリートでアジア各地で試合。原爆の怖さを広める平和大使
サンフレッチェ広島は解散か移転しても、誰も困らない 広島にサッカーはいらない❗
>>23 焼豚が代表なら20%いくのが普通ってよく言ってるから
普通に20%がノルマなんじゃねぇの?
知らんけど
清原正吾、進路は明日以降決めるみたい 弟は進学して続ける予定
ここも横浜FCに厳しいな でも長崎さんも凄かった、拍手
>>29 カープは優勝も狙えたのに大失速して代わりに3位になったチームが日本一だもんな
こんなアホはチームってないよなとカープファンが自虐的に言っていたよ
鈴鹿のスーパーフォーミュラ最終戦 メインスタンドがほぼ満杯で驚いた
ID:Q5IIi93j0が咬ませ犬の意味も知らないバカだということはわかった。
>>24 山形NDスタいるが
座れない立ち見も出てギチギチなので野球風だと2万超えだろう
新スタが楽しみである
>>45 テレビは大谷で騒ぐけどサッカーはガン無視
サッカーは数字取れないんだろうね
サッカーはバスケの河村八村にも報道で負けてますからバスケより数字持ってない
>>23 チェコはランキング14位の野球強豪国だからね
サッカーはそのくらいのランキングの強豪国とのテストマッチでは15がノルマだからやきうなら18くらいがノルマじゃないかな
大谷翔平をHEROに変えた7つの日 ショウヘイがマイケル・ジョーダンに並んだ日 めちゃめちゃ恥ずかしいタイトル
【悲報】今日のテレ東視聴率 昼間のドラマ再放送>>>>>大谷スペシャル
浦和レッズホームで圧勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 4万人以上の観客の前で 3試合クリーンシート達成
>>55 野球を見ているようなジジババの視聴率が欲しいなら
昔のドラマの再放送が一番コスパ良いって昔から言われてるよな
それだと先細りで死ぬのが確定してるから若い層を獲得しなきゃいけないのに
>>53 >大谷翔平をHEROに変えた7つの日 ショウヘイがマイケル・ジョーダンに並んだ日
「恥ずかしいからジョーダンでも言わないで欲しい」とか言わせたいんだろうか
直近に今田耕司 東野幸治 別口で田村淳 わしになにかあってもこの人たちが防衛を
>>49 で 直近のバスケの視聴率は何%か教えてくれよ(笑)
当然超高視聴率なんだよな?
お前の脳内ソースじゃない現実の数字くれよ(笑)
>>61 俺は知っているぞ。
中指立てる屑人間だろ。
>>55 1番馬鹿にされてもう見てもらえないのが
ショーハン・アトーニーか(笑)
こりゃ反日ヤキチョンがいくらバレーバスケ棍棒振り回しても
何の意味もないな(笑)
本体の豚双六やきうが嫌われすぎてて(笑)
>>26 記事読んだらサッカー人気は低迷してますね
結局、総動員数は試合数を増やしてるだけ
これじゃプロ野球だけじゃなく急成長のBリーグに勢いで負けてると思われるのは仕方ないわ
あれっ? >ロッテへの譲渡金は最大でも3億円に満たない >ロッテへの譲渡金は最大でも3億円に満たない >ロッテへの譲渡金は最大でも3億円に満たない
>>68 しかしバスケ🏀よりバレーボール🏐の方が人気あるんだよなw
>>68 セ・リーグは2019年水準に戻ってないぞ
>>69 25歳以下だからマイナー契約になるんだと(笑)
あと2年待ったらもっと金もらえたのに(笑)
つーか中6日とかしか持たないヒョロガリの虚弱体質でアメリカのマイナーから這い上がれるのか?(笑)
壊れて終わったら目も当てられんぞ
>>71 常時マスゴミのカルト洗脳に騙されてるから
何も理解してない驚異的なアホなんだろうねこいつ
ID:Vasa/fU40(笑)
そもそも大幅水増ししてるのに戻ってないって
完全に大赤字になってるだけなんだろうな(笑)
>>73 焼きブタ図鑑
反日ヤキチョン ID:Vasa/fU40
(ワッチョイ[2001:f70:aa80:a600:*])
>>68 記事読んでそう思うんなら相当読解力がないんだね
きょうはすごかった。 「なにをいうとんねん」って司会者がコメンテーターをポカってやる。 こんなサンモニの司会者はじめてみた。
焼豚は読解力がないのがデフォ ある奴を見た事がない 皮肉で馬鹿にされてる記事を見て喜ぶくらいに読解力がない
>>75 境界知能だから何も理解できずに
日本のキチガイ統一マスゴミのカルト洗脳に簡単に騙されるだけなんだよな(笑)
そもそも豚双六やきうの母国のアメリカで圧倒的にアメフトに負けてるんだから
豚双六やきうなんか糞つまらない不人気レクリエーションなのが確定済みなのに未だに騙されるとか(笑)
>>72 自己レス
案の定バカにされてる記事が出てるな(笑)
ポスティングが認められた佐々木朗希は中4日のメジャーのローテに耐えられるのか? 球界のレジェンドOBは体力不安を懸念
s://pacificleague.com/news/10035328
> 佐々木は、規定投球回数に達したことが一度もない。
> 年間を通して中6日で投げ続けたこともない。
> そんな投手が、中4日が当たり前の世界に入って行けるのか?
チェコから初のNPB選手誕生か 東欧諸国は貧乏でサッカーしかできない国ばかりだと思っていたが、チェコは野球が人気ってことは裕福な国なんだな 野球はお金がかかるから富裕層しかできないし、ルールや戦術が複雑だから教育水準が高い国じゃないといけないからね 馬鹿でもホームレスでも簡単にできるサッカーが羨ましいよ
チェコって経済制裁されてるイランや麻薬の温床コロンビアよりも貧しいんだけど
あまりにもバカすぎて養殖かもしれないが、東欧は球技なんでも強いぞ アメリカ人より体デカくて、運動能力高く持久力もある 焼き豚って本当に無知だな
>>82 また境界知能か認知症の哀れな豚双六豚老人が
大嘘捏造デマ飛ばしてるぜ(笑)
チェコで豚双六やきうが大人気なのに
なんでこうなるの(大爆笑)
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
s://the-ans.jp/news/479775/
> 「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。
> 生活が変わった? いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
>>55 哀しいなぁ😂
テレビ東京
日曜ミステリー「奥多摩駐在刑事4」(再)
>>>大谷翔平をHEROに変えた7つの日
チェコは東欧というより中欧かな あのあたりからもアメリカにかなり移民してるからMLBの焼きうんこ選手もチェコあるいはスロバキア系は普通にいるんじゃね
>>82 裕福なオランダドイツイタリアチェコは野球が人気だからね。
逆にサッカーが人気な国はロシアベラルーシと碌な国がいない
>>82 いい加減にキチガイ誇大妄想を大嘘デマで飛ばすのをやめろ(笑)
哀れなインチキゴミカスジジイ(笑)
>>89 先進国北欧アラブ裕福な国ほど野球を知らない
>>89 釣りじゃなかったら完全な精神異常者だな(笑)
イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 ★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1685013046/ 野球を知らない国でも野球が人気だと思える野球脳 始球式したアイドルが野球好きとか妄想ばかりしてる野球脳
オランダ人は野球なんてやってないぞ 何かの野球大会でオランダ優勝した時も 「オランダが野球って競技で優勝したらしい」「マジで?誰がやってるんだ???」と皆が困惑していた まあご存じの通りキュラソー島民しかやってなかったってオチなんだけどね
>>89 オランダ=焼きうんこやってるのはカリブのプランテーション植民地のキュラソー
ドイツ=焼きうんこの影も形もなし
イタリア=日本の独立リーグクラスのゴミリーグがあるだけ
チェコ=日本の焼き豚が粘着してるだけのサッカーとアイスホッケーの国
>>89 イタリア
サッカー>>>>>>>>>>>豚双六やきう(笑)
妄想ばかりしてる野球脳 4時間もつまんない試合みてられる野球脳 犯罪をよくしてる野球脳 野球ファンは大なり小なり脳に障害がありそう 昔あった脳性マヒも野球好きだったわ
野球は観戦したい スポーツランキング3位だったからな サッカーは10位だっけ女子中学生で
>>89 オランダ
サッカー>>>>>>>>>>>豚双六やきう(笑)
オランダではアヤックスが焼きうんこ部門持っててクライフが焼きうんこやってたな でもつまらなすぎて不人気で誰もやらないからはるか昔に廃止されてたはず
焼豚の脳内「野球がサッカーに負けてるのは分かるが野球も世界で5位くらいには入ってるだろう」 現実の野球「世界20位以下」
オランダの野球は100年以上の歴史 日本の野球と同じくらいの歴史があるよ
民放キー局幹部は「五輪もW杯も4年に1度のお祭り。日本では盛りあがるので無理してやってきたが、ほかの番組で吸収するのも限界」と口をそろえる。 テレビ局は放映権料高過ぎてワールドカップには手を出せません
クライフのオランダ語WIKIには野球やってたこと載ってないのなw 現代オランダ人にとって野球はドマイナースポーツだからしょうがない
>>108 「銀行業界も「三井住友銀行」があるようにキー局も統廃合すればええねん。」
という声は何故か出ない・・・。
W杯や五輪があるから庶民は普段見ないTVをわざわざ買ってた W杯や五輪の前にはTVが飛ぶように売れていた事からも容易に分かる でも今はその五輪やW杯はネットで見れてTVでは見れないわけで TVを買わない人が大半になってきた TVがないんだから視聴率が上がるはずはなく、TV界は自ら死を選んだと言える
inter miami – atlanta united 500+ 当然ながらチェコで野球はMLS以下の模様
>>107 よし、一番効くのは
「誤った情報」「スパムまたは誤解を招く情報」での通報だったな😂
参加資格
YouTube クリエイター アワード プログラムへの参加資格を得るには、以下の要件を満たす必要があります。
・虚偽、スパム、詐欺のコンテンツが含まれていない。
これらの条件に違反すると貰えないから糸井のチャンネルは貰えないぞ
朝鮮語には句読点がないので使い方が分からないらしい そして焼豚の文章には句読点がなくスペースがあり気持ち悪い 偶然だぞ
>>85 それでなくとも東欧民主化の過程で
最も美しく見事な無血革命として世界中から尊敬を集め
プラハの街並みも欧州随一と言われてるのに
ID:OHzXs0Pv0みたいな貶めかたをしている焼き豚は
チェコ大使館にメールしといたほうがいいぞ
だからここ何スレか貼っておいたテンプレ欠かすなよ
焼き豚はこういうゴミだって書いておいたんだから
サッカークラブはどんだけ 日本で 嘘ばかりついてるんだろう? 今回は花園ラグビー場だったけど
チェコがちょっと野球やるだけで滅茶苦茶嬉しそうだな…w
国際試合って「ほどほどに群雄割拠」していないと成立しないよな。 (「勝っているところだけ見たい」という人たちもいるかもしれないけれど・・・。)
REVISIO Jリーグ2024J1第36節「町田」対「FC東京」 11/9(土)13:55-16:05 NHK総合 1.5% 2024NHK杯フィギュア 男子シングルフリー 11/9(土)16:30-18:45 NHK総合 3.2% 女子シングルフリー 11/9(土)19:30-21:45 NHK総合 4.5% 第49回社会人野球日本選手権決勝 11/9(土)25:00-28:18 NHK Eテレ 0.1% 第37回UHB杯ジャンプ 11/9(土)27:15-28:10 フジテレビ 0.6%
またチェコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>123 3番打者のヤツでこいつだけある程度レベルが高い
>>122 日本ファンは勝っていることだけ見たいだけだから
>>122 ラグビーがギリギリ成立するレベルかな…
と120km/hのストレートを見ながらぼんやり考える。
>>133 テレ朝がずっと宣伝してたよ
CMも結構流れてる
サッカーもいい加減世界相手に通用できるように頑張れよー 野球は世界一だし、ラグビーでもベスト8まで行ったのにさー 税金寄生しといて世界中の乞食にボコボコにされてるのはどうかと思うよー
>>133 米大統領戦の結果が分かった水曜日に報ステでここまで力入れて宣伝してたみたいだよ
https://pbs.twimg.com/media/GbtPr1cbQAAS-EF?format=jpg 選手全員のパネル用意して一人一人紹介するなんてサッカーW杯でもやらないんじゃないか?
dデータ見ても チェコ代表選手の選手情報なしwww
野球は需要あるからメディアが取り上げてどんどん視聴率上がるからな
>>136 サッカーが税金タカリやめたら即破産やろ
自治体や市民を苦しめないと経営できないんだから仕方ないやろ
野球みたいに全く税金に頼らず自力で運営することはサッカーには不可能
テレビ朝日 ナニコレ珍百景 8.4 % TBS 世界野球プレミア12強化試合日本×チェコ共和国 5.6 % 毎日マスゴミが宣伝してこれ 野球のほうが珍百景なのにw
大谷から三振を奪っても
「僕のことを誰も知らない」🤣
>愛くるしい“ひげ面”とともに日本の野球ファンの心に刻まれたサトリア。
>ただ本国へ帰れば電力会社の一社員だ。会社がチェコ代表のスポンサーになっているため、社内からは健闘を称えるメールが何通も届いたが、広がりはそこまでだった。
>「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった? いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b5d5df15eb32af20fb81a084d6ce968d0578f ガラガラだけど発表する観客者数は33000人と予想
プレミア12で検索したらプレミアリーグがちょくちょくでてきてウザいわ どんだけ野球ファンにすり寄ってくるんだよ 気持ち悪
清田の YouTube 次から花園ラグビー場が主役になるみたい
ガラガラのところ打つなよw せっかくカメラワークでカバーしてるのに
アホがなんか言ってるけど サムイザパンのチェコ戦下からテレ東の次のブービーなんだけど(笑) TVAL now 最下位 テレビ東京 日ビ富士山物語2024 2.6 % TBS 世界野球プレミア12強化試合日本×チェコ共和国 5.2 % フジテレビ 踊る大捜査線THELASTTV 6.6 % 133 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71b4-NX7e [240a:61:3131:683e:*]) 2024/11/10(日) 19:41:56.49 ID:CTb6bRu/0 チェコ戦宣伝してないのに結構高いな 146 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 71b4-NX7e [240a:61:3131:683e:*]) 2024/11/10(日) 19:53:52.69 ID:CTb6bRu/0 野球は需要あるからメディアが取り上げてどんどん視聴率上がるからな
バンテリンドームめっちゃガラガラらしいな
また水増し発表するの?
今のところTVALで平均5%強って感じだからVRで6%いくかどうかの数字だな あとは21時またぎで後番組の日曜劇場待ちをどれくらい取り込めるかだな
>>173 サッカーワールドカップならともかくも野球ではわざわざチェコから大群は来ないだろ
そんなにお金持ちが多い国にも思えないし
もし大声で継続的にチョコを応援している奴がいるとすればBモレル辺りじゃないの?
民放連は10年南アフリカ大会からW杯は赤字と公表している 放送関係者は「予選リーグの日本戦は3試合 NHKが初戦をとると民放4社で2戦を取り合うことになる外したリスクを考慮すればとても出せる金額ではない」と指摘する
野球が副業のアマチェアといい勝負ってどういうこと?
ハッキネンが初タイトルを取った鈴鹿には 200人以上のフィンランド人が来てたけどな
モルックレベルの野球でわざわざ遠くの国まで観戦しに来る奴がいるわけないだろ 自国内でやってても見ないだろうに、外国なんてw
サッカーは代表しか視聴率取れないけど 野球は代表以外でも視聴率取れるから立場が違うんだよね
因みに当時在邦のフィンランド人は40人程度だったとか
有給だと思って帰国したら席が無かったなんてことはないよね?
いつまでIDコロコロさせて 一切思考を経由しないウソ繰り返してるんだよキチガイ焼き豚 お前みたいなクズしかいないし、 それを咎める焼き豚も皆無なんだから 自分は一生全ての焼き豚を許すことはないだろうな
9時から見たい番組が重なりましたぞ^^ 球辞苑とドリフ大爆笑とNHKスペシャル大谷とターミネーターですぞ^^
さあ視聴率が楽しみだ NHKスペシャル 大谷翔平とドジャース “世界一”の舞台裏
>>185 今年の日本シリーズ6戦で最高視聴率22%だっんだが?
情弱か?
球辞苑雨天中止とかかなりマニアック向けだからドリフをみますぞ^^ 大谷は再放送がある。 ターミネーターを録画ですぞ^^
YHK8:45ニュースから大谷特集になってお化けフォークのように落ちた
ティーバルのバグだよな・・・? TBSドラマ始まったら爆上げして NHKは大谷始まったらお化けフォークし始めたんだけど・・・ 大人気のはずの野球と大谷なのに・・・バグだよな?
おい、まさかTBSは中継を途中で切ったのか? TVAL視聴率爆上げやないけ
NHKスペシャル めっちゃ避けられてるwww NHK総合 ニュース・気象情報(関東甲信越)10.2 % ↓ NHKスペシャル 6.1 %
>>196 NHKの大谷スペシャルの視聴率20%をアシストするためやろ
>>193 ちがう
100パーセント変わってない🤣
>「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった? いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b5d5df15eb32af20fb81a084d6ce968d0578f 野球は試合終了まで放送すれば視聴率取れるんだから最後までやらないと
なんや代表戦途中で終わりかい、日本人はやきう民族だから暴動起こるで
>>201 取れねぇから打ち切りだよ
ゴールデンタイムにTVal5%じゃな😂
キターーーーーーー
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後” [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ 🤣
フジより低い大谷スペシャル😂 NHK総合 NHKスペシャル 6.1 % フジテレビ だれかtoなかい 6.3 %
ターミネーターすまん。 BS朝日を録画。 オフコースやら南佳孝とか今をうたってる。昔の画像じゃない。 こっちを録画や。
NHKならではの単独インタビューがあるのに さらに下がった😱 NHK総合 NHKスペシャル 5.8 %
おいおい アトーニースペシャル5%台まで落ちてきたけど 靱帯2回切れてもお化けフォークが投げられるとは凄いな
大谷かわいそう NHKニュース天気10.2%→オオタニ6.1% 一気に落ちたww みんなそこでチャンネルを変えたのです
キミ達、やりすぎはよくないぞ 969:名無しでいいとも!:2024/11/10(日) 21:31:55.01 ID:g2b8xq0/0 いちいち大谷の番組チェックして リアルタイム視聴率まで監視してるサカ豚が 「大谷ハラスメント」連呼してる連中の正体
>>1 浜田は精神の呪縛から解き放たれた
浜田は精神の呪縛から解放された
浜田は精神の自由を得た
浜田は真の精神の自由を得た
浜田は精神が自由になった
ダウタウ浜田は精神の呪縛から解き放たれた
ダウタウ浜田は精神の呪縛から解放された
ダウタウ浜田は精神の自由を得た
ダウタウ浜田は真の精神の自由を得た
ダウタウ浜田は精神が自由になった
焼き豚によるとNHKスペシャルの大谷特集でサッカー日本代表の視聴率を軽く抜くはずなんだけど😂 145 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ dfd3-c7M1 [240a:61:51d6:a065:*]) 2024/11/08(金) 18:58:09.39 ID:bP5tUyvO0 大谷1人でサッカー日本代表の視聴率超えちゃいそう
>>216 でもスリースリーの放映権料3億円のなのにG帯視聴率3%(笑)の
わーるどしりーず(笑)の倍取ってるって
アトーニーにしては上出来じゃないか(笑)
あれ!?野球て昨日、チェコと試合していたよね・・・ナンで今日もチェコと試合をしているの?
今日のCM 日本心臓財団(AC) カーネクスト×2 RSウイルス感染症(GSK) RSウイルスは年寄りは気を付けろとさだまさしが言っておりました。 20時過ぎにはCM量が急に減ったし本戦は大丈夫かね…
BS朝日 6473
http://2chb.net/r/livebs2/1731241402/ 300 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2024/11/10(日) 21:50:40.21 ID:AvEqmb4R [1回目]
エキセントリック少年ボーイ
↓
301 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2024/11/10(日) 21:51:06.67 ID:CQQ7KIiQ [2回目]
飯島真理/セシールの雨傘(1985)
松本隆ならこの辺をやってほしい
楽しい楽しいサッカー観戦から帰宅したが 9-0ってなんですかこれ 面白くないですね
野球ファンは、ジジイやオッサンばかりと言われ続けてずいぶん経つと思うが、 球場で応援しているの若者多くない?サッカーの試合よりも。
>>222 ちょいマシな先発投手は打てないで、交代した草やきう投手から打ち出すいつもの寒J戦法だよ
案の定 無課金焼き豚おじちゃん達のお侍ジャパン実況が21時きっかりに終わってて草
実数なら5000~7000ていう感じか? 11/10(日) 19:00 バンテリンドーム 観客数 23,223人、試合時間 3時間19分 imgur.com/fA3wOYs.jpg imgur.com/wpR5SRS.jpg imgur.com/E102SSN.jpg imgur.com/BvDXI8V.jpg imgur.com/i1q4KH2.jpg imgur.com/B77cuzT.jpg
野球は観客動員も増えて 球場は若い人がかなり増えました
>>227 見てなかったけど予想以上にガラガラだな
石橋貴明は地上波から消えたが、 パワーありますな^^ サンモニの司会やったらハマタ以上にコメンテーターをどつきそう。
>>216 2018年ワールドカップ後のサッカー日本代表のNHKスペシャルは
視聴率4パーだったな
石橋がバラエティやったら いまだにフィーリングカップル5対5とかの企画をつくりそう
サッカーふぁえはYHK編集の特番なんかに興味ないからな 試合を見てる
>>229 2万5000人弱も入ってる
満員に近い状態やで
ガラガラかつ低視聴率 相手がアマチュアだから正しい反応だな もっとキチガイだらけの国だったら キチガイ豚双六豚老人がほざいてたみたいに 視聴率30%いってるだろうね(笑)
>>239 何故かは知らないが
北口はるなからの大谷
今日チェコ戦、NHK大谷、すぽるとの視聴率ほぼ同じだから
同じやつが見てるんだろうな
日本シリーズが地上波で放送され大盛り上がりのプロ野球ひっそりと優勝が決まるJリーグ
>>227 この画像を見て
それでも満員に近いとぬかすやつを
「普通のひと」はどう思うんだ?
こいつらは満員売り切れのサッカーをガラガラともぬかしてるよな?
どうなんだ?
>>1 浜田は孤独から解放された
浜田は孤独から解き放たれた
浜田は孤独から救われた
浜田は孤独から助け出された
浜田は孤独から拾われた
浜田は孤独から救出された
浜田は孤独から救助された
浜田は孤独から自由になった
浜田の魂は救われた
浜田の魂は救済された
浜田は楽になった
ダウタウ浜田は孤独から解放された
ダウタウ浜田は孤独から解き放たれた
ダウタウ浜田は孤独から救われた
ダウタウ浜田は孤独から助け出された
ダウタウ浜田は孤独から拾われた
ダウタウ浜田は孤独から救出された
ダウタウ浜田は孤独から救助された
ダウタウ浜田は孤独から自由になった
ダウタウ浜田の魂は救われた
ダウタウ浜田の魂は救済された
ダウタウ浜田は楽になった
日本語Wikipedia アスリート閲覧数ランキング(2024年1月~11月10日) 5,602,216 田中真美子 4,599,788 大谷翔平 1,754,731 ダルビッシュ有 1,697,237 井上尚弥 1,496,957 高橋藍 1,389,631 山本由伸 1,333,675 イチロー 1,206,287 松井秀喜 1,158,054 今永昇太 1,062,577 ムーキーベッツ 947,675 アーロンジャッジ 841,724 筒香嘉智 782,694 フレディフリーマン 772,432 度会隆輝 723,575 野茂英雄 665,094 王貞治 662,623 クリスティアーノロナウド 651,435 石川祐希 639,268 伊東純也 637,052 長嶋一茂 631,434 張本智和 625,495 田中将大 602,365 阿部一二三 594,904 早田ひな 593,133 リオネルメッシ 586,302 西田有志 560,594 佐々木朗希 555,726 坂本勇人 516,994 那須川天心 513,803 松坂大輔
513,293 久保建英 498,159 阿部詩 495,589 松井裕樹 493,582 菊池雄星 488,907 菅野智之 487,250 三浦知良 481,176 山川穂高 476,998 張本美和 476,438 鈴木誠也 465,324 水谷豊 474,492 八村塁 467,860 中田翔 465,277 テオスカーヘルナンデス 456,750 万波中正 449,664 近藤健介 447,678 柳田悠岐 447,151 堀米雄斗 442,829 三笘薫 460,018 フアンソト 431,128 村上宗隆 429,503 河村勇輝 427,539 クレイトン・カーショウ · 412,697 渡邊雄太 412,190 藤浪晋太郎 410,823 周東佑京 402,923 マイクトラウト 399,358 吉田正尚 390,366 牧秀悟 390,354 野村克也 383,324 遠藤航 382,893 岡本和真 以下
寝つきが悪いので 想像の中にはいってみますぞ 目を閉じてなにもみえず。
>>232 昨年の大谷特集なんてドジャース移籍後初の単独インタビューもあったのに4%以下で未だに視聴率隠蔽中なw
スタッド・ランス伊東純也と中村敬斗のゴールで快勝だな
なんでwiki見るんだ🤣
>>257 それな。老人がネットで安心して見れるのはyahooとwikipediaくらいかもw
無理してアダルト見ようとして詐欺被害にあう🥹
なんとか根性で起きてソシエダ対バルセロナ戦を観戦 久保、先発で代表ウィークにインドネシアへ最後に合流予定 応援します!
久保、守備時はなんかオヤルサバルとツートップで起用 コレはワンチャンでカウンターからゴールやアシストあるぞ
久保、イニゴ・マルティネスとのタイマン制してクロスも味方が決められず! 惜しい!!毎回だけど!
久保のキレキレからのさらにキレキレでもシュートはキーパー正面! 無念!!
ベッカーゴール! 今シーズン初のゴール! ソシエダ先制!
オヤルサバル、前半終了間際で謎のクソプレー 何考えてんだ?同じこと久保がやったらろくでもないこと言われるだろ しかも今まさに決定機外したし
カウンターからの久保のスーパープレーで決定機なのに味方が外す! 何回目だよ!!!!
バルサをちんちんにするタケクボすげーわ🤯 そしてすべて台無しにオヤル🤮
やっぱりレヴァンドフスキの先制ゴールがVARで取り消されたのが意味不明 何回見てもどこがファールかわからん 分かる人がいたら教えて下さい
久保、後半開始アタマでミラクルクロスもベッカー外す! こんなんばっかりやん
ドリブルパス剥がし 今シーズン最強のバルサをチンチンにする日本人 一方、草野球と遊んでるアレ
久保、後半もキレキレ このまま押し切るのはキツいけど、ソシエダがバルセロナに勝ったらバルサ以外の全てのチーム、メディアから称賛確定 リベンジブチかませ!!
ソシエダ、後半15分に4枚代え もちろん久保は続投、このまま30分逃げ切れるか 久保、代表戦のインドネシアとかどうでもいいから全部絞り尽くせ! 世界中にバルセロナ初敗北を刻め!
久保からブライス・メンデスへのクロス、決められず! そういうとこだけどな!!
スタンドのデコ、ボージャン、ヤマルが揃って仏頂面で笑えるw バルセロナをこのまま勝てたらバルセロナ初の無得点試合のリーガ初敗北! なんとか頑張れ!
清田のYouTube サッカーのスタジアム問題になると切れが増すなあ
ソシエダ、最後の選手交代 久保、最後まで続投で頑張れ バルセロナ今シーズン初の敗北を刻め!
ガラガラで売り子が帰らされる
不人気侍ジャパン🤣🤣🤣🤣
132 名無しさん@恐縮です sage 2024/11/10(日) 23:57:09.30 ID:G+Eiqd6L0
売り子可哀想・・
皇帝タケクボ、バルサを粉砕🤣 そして貫禄のMVP🤯😤
ノーゴールなのにマン・オブ・ザ・マッチ バルサ相手にいかにエグかったか分かるな
FT ソシエダ1-0バルセロナ バルセロナのリーガ初の敗北を刻む大きな勝利 久保はキレキレ、最後までプレスをかけてMOM獲得!! マジで根性で起きて見て良かったわ!!!、
速報 久保建英、2試合連続マッチMVP 強豪バルサに今季初黒星献上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最後ヒヤヒヤさせた 目が覚めましたwwwwwwwww サッカー最高
>>286 観客数 23,223人
まーた水増しか
三笘薫がマンC 久保建英がバルサ 破るwwwwww
>>292 そうだよ
@ ソシエダが今季絶好調で首位のバルサに勝った。久保フル出場 @ 久保君やる気ありまくりで良かった~ @ うおー!! めちゃくちゃおもしろかった! 久保がすごすぎた。めちゃくちゃすごかった。いやーすごすぎたなー。 @ ソシエダありがとうーーーー!!久保素晴らしかった。 @ ソシエダおめ!バルサ残念! フリック監督、ドイツ代表時代の悪夢再びって感じで日本人選手アレルギーになってしまうんじゃ?ってくらい久保の活躍が目立った試合でした⚽ @ ソシエダの試合全部見てるわけじゃないんだけどここまで守備に走る久保初めて見たかも、運動量えぐい @ ソシエダ勝利、久保素晴らしかった @ 久保走行距離すごいことになってそう @ とにかく久保がいい選手過ぎた
>>295 長崎VS愛媛 19907人
VIDEO 山形VS千葉 19312人
VIDEO 仙台VS大分 18875人
VIDEO ガラガラジャパンよりJ2の方が盛り上がってるね
世界中からなんでレアルマドリーにアウェーで4−0で勝ててソシエダに0-1で負けとんねん!ってバルセロナが罵倒されてて笑えるw 久保さん、マジでお疲れさま 代表のインドネシア戦とかどうでもいいからゆっくり休んで下さい
タケーMOM🥳
⚽🇪🇸 久保建英が躍動したソシエダ、首位撃破で2連勝!! バルセロナはレバンドフスキ“つま先”オフサイドに泣いて完封負け
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731275956/ アンチしょんぼりでこのスレは伸びない🤣
衝撃の久保建英🤯 バルセロナ相手に圧巻パフォーマンス披露してMOMに輝く…レアル・ソシエダの1-0勝利を先導🥳 ps://news.yahoo.co.jp/articles/9fa7f18ebcb1c9e2945ba9771216e14bec94519a
最後までソシエダの守備強度落ちなかったな イマノルの4枚替えも良い判断だったわ
>>303 ベッカー、ムニョスのスタメンも含めてイマノルの策がズバリ当たったなw
ラリーガの試合でバルサ相手に日本人がMOMに輝く日が来るとは・・・ でも、これでも国内のメディアは無視なんでしょ?終わってるわ 脱臼した人はどうでもいいモノでも緊急事態が起こったが如く各局が一斉に報じる癖に
スペインのトレンド、ベスト20をソシエダvsバルサ戦が独占🤓
タケクボ、Twitterでスペイン人に神扱いされてる🤣
スペインとかいう後進国はどうでもいい 大谷はアメリカでスター
インドネシア人と中国人が代表戦で久保を使うの禁止にしてほしいという謎のムーブしてて笑えるw バルセロナ相手に勝ったことでいろいろ影響出てきてなんとも マジで根性で起きて見て良かったわ
これ世界中のスポーツニュースで 報道されるだろwwwwww
もちろんインドネシアでも 戦前から大きく取り上げられるだろwww
やはり世界で人気のスポーツで 日本人活躍するとうれしいwww
三笘 シティ撃破 伊東・中村 GA 久保 バルサ撃破MOM いい感じだ😊
大谷がすごすぎて サッカーじゃもう満足できないからな
>>312 報じてほしいなこれも
11/10(日) 19:00 バンテリンドーム
観客数 23,223人、試合時間 3時間19分
imgur.com/fA3wOYs.jpg
imgur.com/wpR5SRS.jpg
泣きそうなガビを笑顔で煽るタケクボ🤣
>>310 日本を後進国とか言ってた反日ヤキチョン
>>318 ガラガラすぎて売り子が途中帰宅させられる
侍ジャパン😂
@
今日のバンテリンドーム 思ったよりガラガラです。ビールもソフトドリンクも売れないので 出勤した売り子さんが 途中で帰されているようです… pic.x.com/ls4sFNKscY
昨日 19:57
ps://x.com/funacyan/status/1855565314626580965?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
日本はアメリカでスターにならないとテレビ報道されねーよw 大谷、八村、河村の扱い見てりゃわかるだろw フランス、スペインってw
>>319 なおチェコでは昨日の試合は報じられていない
そしてプレミア12も報じられない模様
>>325 なんでおまえは日本をジャップとか書き込むの?
反日ヤキチョン
>>327 国旗の扱い方を見るに野球関係者もファンもどうなんでしょうかね
U18日本代表・“日の丸外し”、高野連の「韓国の国民感情に配慮」発言に批判殺到
https://biz-journal.jp/2019/08/post_116300.html 弱っちぃヤンキースに何もできずコケて終わりだからな 尻すぼみに終わったアレ
>>332 なんで反日なの?ヤキチョン
(ワッチョイ dac3-gv09 [2001:f71:2140:1700:*])
>>324 マジ?
野球さんは予想の斜めいくな。
ハイライト視たけど1万はいる?かな。
カメラワークが素晴らしいけど
これじゃ2試合やってもj2、1試合の収入に及ばないだろ。
ドームだから経費もかかるし。
TVからの寄付みたいな中継料が無ければ大赤字。
攻守に躍動の久保建英がMOMの輝きで絶好調の古巣バルサを撃破😤 会心のウノセロ勝利でリーグ連勝【ラ・リーガ】 ps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d328316b2fcc9508e2ab4370414e95d34431f5
マルカ紙
タケクボとアゲルドとイマノル★3😤
アメリカトレンド入りはプレミアくらいの時間と時差が無いと無理なのかな
凄いな
WBCで大谷から三振奪っても100%何も変わらなかったそうだwww
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ >>340 ある意味凄いよな。
今の時代SNS一つで動く事もあるのに
【サッカー】ブライトン 4連覇中の王者マンCに逆転勝利 三笘は先発出場で同点弾の起点に [ゴアマガラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731181022/ 【サッカー】久保建英が躍動したソシエダ、首位撃破で2連勝!! バルセロナはレバンドフスキ“つま先”オフサイドに泣いて完封負け [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731275956/ 三笘は起点(笑) 久保は躍動(笑)
こんなので大谷に勝てると本気で思ってんのか??爆笑
伊東、中村、守田、渡辺、小川、松木、三好らが今節ゴールかな 久保はバルサ破ってMOM 三笘はシティに勝利 ザイオン、板倉、町田らもディフェンスで大活躍の週だった
>>342 もう大谷はお腹いっぱい
それよりハラスメントにみんなウンザリ
キングカスでも取れる玉蹴りのMOMに一切価値などない(笑)
>>344 確かに🦀、亜脱臼にタコ🐙祭りで大谷ハラスメントする厚顔無恥には勝てねーな🤣
サッカー選手の相手はマンCやバルサ やきう選手の相手はやんきーすw
>>343 チェコ在住の日本人がSNSで日本人の友人からWBCの事聞くまでチェコに野球やってる人がいたことすら知らなかったからね
p://i.imgur.com/EWcUU4N.jpg さっかあ(笑)うわあああ
やきう🤣
サトリア
「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった?
いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後” [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ チェコでやきう人気急上昇とか言ってたよな😂 サトリア 「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった? いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
バンテリンで23000人なら、それなりに空席は多いだろう。 チケット代も結構高かったし。 あとは映像とか写真の撮り方と角度だな。 テレビ中継では、そこまでガラガラという感じでもなかった。
流行語大賞()にもなった人の特番になったら視聴率お化けフォークして 試合中継終わってドラマになったら視聴率爆上げした自称スポーツってなんだっけ?
>>357 テレビカメラがハゲ頭の到着部を切って映してるのと同じ
やきう専属カメラマンのワーク舐めるなよ
ガチのガラガラのときとかこれだからw
あえてここで言わなかったけど、久保が人生初の古巣のバルセロナ相手の公式戦勝利! 15歳で袂をわかってから紆余曲折あってからの現在、盟友アンス・ファティとの直接対決を今日制して今シーズン無敗のバルセロナを倒したんだよな 泣けるわ 早起きして良かったわ
月曜の朝スカートをきられてなにがわるい(草なぎ風に)
世界大会に出たのに
100%何も変わらないなんてことある?🤣
WBCってゴミじゃねぇかw
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない 100%何も変わっていない」サトリアが語った“その後” [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ >>357 チケット代なんぼ?
どうせタダ券バラマキだよ
3月のオーストラリア戦みたいにw
焼豚の嘘に騙されるのはいつも焼豚 金を払って見に行ってる焼豚が哀れw
地方オープン戦ももタダ券ばら撒きだと バラされてるwww すたぁ揃いの侍ジャパンもしかりw @ 侍ジャパン宮崎合宿の駐車場3,000円で地元のファンが少ない事について。 地元民によると宮崎の人は毎年キャンプの紅白戦も駐車も無料であり「野球は無料で観る」という文化が根付いている。 ホークスの宮崎の試合もチケットが余りタダ券が配られる。他県の感覚で「3千円くらい払えよ」というのは難しい。 ps://x.com/yamatoclimber/status/1851544231955116348?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
アシックス 今季純利益79%増で着地 今年の5月にMSCIにも採用されたし
金払って野球見ない焼き豚がなんで偉そうなんだろ タダ券もらっても交通費がもったいないっていかない奴らが
>>365 そりゃ野球のキャンプより2日だけの日向坂のライブのほうが経済効果が高くなるよね
子供が寄り付かない不良債権切りの効果絶大 アシックス「もっと早く決断すべきだったぁ」
焼豚はビールのおつまみに500円使ったら 「凄く金を使ってくれてる優良観戦者」としてここで自慢するくらいだからな
訂正 >ホークスの宮崎の試合もチケットが余りタダ券が配られる。 これはオープン戦とは言ってないね😂
>>371 玉蹴りみたいな土人スポーツなんかに夢中になってたら国が衰退😫
ドイツにやきうブンデスリーガがあったな やきうなんかやるから😂
野球大国ドミニカ
◆“WBC最強打線” ドミニカ強さの秘密~現地取材で探る、メジャーリーガー輩出工場の全貌
http://toyokeizai.net/articles/-/13301 ドミニカのめぼしい産業は観光くらい。多くの人が従事するさとうきび栽培は
収益が低く、その家族の子どもたちは学校に通わず、家業を手伝うケースも
少なくない。そんな国において、野球は貧乏を脱出する唯一の手段なのだ。
今回のWBC2次ラウンドでアメリカを破って準決勝進出を決めた直後、ドミニカ
代表のトニー・ペーニャ監督はこう話した。
「母国出身の大リーガーの80%は貧しい農家の出身。常にプレーを楽しむ理由は、
貧しさを忘れるためさ」(『Sponichi Annex』より)
2024年MLB 外国籍選手国別選手数 ロースター
1位 108人:ドミニカ共和国
2位 58人:ベネズエラ
3位 18人:キューバ
4位 17人:プエルトリコ
5位 13人:カナダ
6位 12人:メキシコ
7位 10人:日本
貧困で教育水準も低い国が世界屈指の野球大国なのです
月曜日の朝、スカートを切られた【パート割】 上村 菅井 長濱 平手 どうして学校へ行かなきゃいけないんだ 織田 長沢 米谷 真実を教えないならネットで知るからいい 守屋 梨加 理佐 友達を作りなさい スポーツをやりなさい 今泉 小林 志田 鈴本 作り笑いの教師が見せかけの愛を謳う 石森 尾関 小池 齋藤 佐藤 土生 原田 反抗したいほど熱いものもなく 受け入れてしまうほど従順でもなく 全員 あと何年だろう ここから出るには 大人になるため嘘に慣れろ 月曜日の朝、スカートを切られた
我が国も全国民が野球に熱中してた時は国力も全盛期 玉蹴りやると国が衰退します😱
首相動静(11月8日)
同7時56分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」着。
同ホテル内のフランス料理店「ヌーヴェル・エポック」で
三木谷浩史新経済連盟代表理事と会食。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024110800313&g=pol 首相「本質的な経済を議論へ」 新経済連盟の三木谷氏と会食 石破茂首相は8日朝、新経済連盟(新経連)の 三木谷浩史代表理事(楽天グループ会長兼社長) と東京都内のホテルで会食した。ベンチャー企業や新しい経済の在り方を巡って意見交換し 「今までの形にとらわれず 、本質的な日本の将来の経済について議論する会議をつくりたい」と述べた。会食後、三木谷氏が記者団に明らかにした。
こんな難しい話しながら 朝からフランス料理食べたくないですぞ^^
>>378 G7先進7カ国の全ての国にサッカーのプロリーグはあるが野球は?
>>330 これ引率した事務局長が翌月にあっという間に死んでたな
八百万の神の逆鱗に触れたんだろう
恐ろしい
日本高野連事務局長の竹中雅彦さん死去 64歳
平成8年から和歌山県高野連理事長を務め、23年に日本高野連事務局参事、25年12月に事務局長に就任。今年8月から9月にかけて韓国で開かれた18歳以下によるU18ワールドカップ(W杯)にも同行していた。
https://www.sankei.com/article/20191017-ZLNVXDQTBZOMTJP7RUSLOUD5OQ/ 大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ 草野球に圧勝したのに過疎ってて草
むしろアンチに荒らされてるw
アメリカ人が夢中なのはフットボールと名前がついてる事からも分かる通り サッカーからの派生競技であるアメフトであり 野球はダサくて家族からも見放された独居老人の趣味として認知されています
やっぱり久保が活躍すると在日と野球ファンが発狂するのはデフォなんだなw 大谷があれだけ活躍しても在日がダンマリどころか大谷サイコーーー!って必死で煽ってアホな日本人は野球に夢中であれ、野球こそ至幸のスポーツだって洗脳したいって願望まるだしだもんな 在日や野球ファンにとって日本サッカーが成長や成熟されたらマジでヤバいもんな
>>387 チェコ国民はやきうなんて誰も知らないだよw
>>387 こっちでしたw
【侍ジャパン】プレミア12前最後の実戦を勝利締め 森下先制2ラン、代走五十幡が二盗&三盗 守っては7投手のリレーで完封
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731245380/ >>390 大谷から三振
チェコっ子「三振って何?」
赤字だらけのやきうw 孫正義レポート うちは黒字だけど他は70年以上赤字と暴露した上で「各他球団は、所有企業の広告代で赤字を補填しています。ソフトバンクは、本社からの広告補填なしで球団経営しています。」
三笘 シティをちんちんに 久保 バルサをちんちんに&MOM 大谷 亜脱臼&タコ🐙祭りでちんちんにされる→大谷ハラスメント全開
WBCが分岐点だと思う サッカー以上の高視聴率連発して社会現象になり野球人気が完全復活そこからサッカーはテレビで扱われなくなるメディアが野球の凄さに気付いた
>>310 アメフトの国アメリカで豚双六やきうは不人気低視聴率後進レクリエーションなだけ(笑)
久保はバルサ相手にMOMだったけど アトーニーはヤンキー相手にGOMIとかDAKKYU(笑)だっただけだな(笑)
やきう切ったら増益80%増 やきうの腐り具合半端ない
>>贅肉谷 怪我の治療に専念してる間に英語のレッスン受けとけよ
今日はやっぱりサムイザパンとアトーニー特番の視聴率が低すぎて大恥かくから 日本のキチガイ統一マスゴミは 確実にカルト隠蔽だろうな(笑)
ガラガラ侍ジャパン お化けフォーク大谷特番 そろそろ数字出るかな
>>407 日本語で銀行のやりとりすら出来ないんだから
英語を学べてもどうしようもないけどな
>>357 外野で1万位?だったの。
それとも焼き豚基準で高かったの?
>>365 焼き豚はほんとにカネ払わないよな
>>375 日本のやきうによる資金流出って何兆円なんだろうな
>>407 iPadでスラダン読むだけだろ
>>411 昨日の鈴鹿のほうが客入ってるな
名古屋からでも往復の交通費とチケットで10000円超えてくるのに
やっぱり嫌われまくって愛想つかされたんだな
「ロッテは佐々木朗希の我儘に愛想が…」「日本はメジャーの踏み台じゃない」「行っても失敗する」元GMの球界大御所がに苦言 ★3 [尺アジ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731227153/ 有吉弘行、流行語大賞の選考委員を大ディスり「誰が選んだんだ これ使わないだろ、またヒゲのカツラの漫画家でしょ」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731285654/ 焼き豚がディスられてる🤣
メジャー プロ野球 高校野球全てテレビで放送されて盛り上がる そしてワールドカップ以上のWBCという化物コンテンツがある
>>415 ハゲメガネは大物漫画家じゃないし
有吉のdisりにもセンスがないな
清田の YouTube サッカースタジアム問題 取り上げたらまた再生数 増えてきたな
>>414 労基は大谷と同じくキャラが弱くてスター性がないんだよなぁ
アレと違ってしっかり今のうちから英語勉強してるなら見直すけどw
女子中学生が選ぶ観戦するのが好きなスポーツランキング
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731130459/ 第1位:バレーボール
第2位:バスケットボール
第3位:野球
第4位:バドミントン
第5位:ダンス
第6位:卓球
第7位:フィギュアスケート
第8位:水泳
第9位:テニス
第10位:サッカー フットサル
>>421 あんな奴を広告に使ったのが間違い
焼き豚と早稲田閥には距離をおかないと
>>357 ヤキウファンは金持ちだから
チケット余裕で買えるだろ☺
>>422 真に受けて女子中学生に近寄るのはやめとけ
【元野球部】〈エッチな写真送ってもいいよ〉…富山県職員「女子中学生に裸の画像を要求か」逮捕直後の驚愕素顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb653a1e36cc1a31982b1c27420c99cbe11c07e >多賀容疑者は県内屈指の強豪校で野球をしていたとか。勤務態度はマジメで、特に仕事上の問題はなかったそうです
今日は焼き豚の動きが鈍いな 智恵子戦と大谷特番 もし二桁なら茂みから飛び出してくるはず
>>414 あれだけ吉井に大切にしてもらってたのに、ろくに稼働せずに、後ろ足で砂をかけるような真似して出てくからな
そりゃ関係者もファンもブチ切れだろ
昨日の客入りとTVal見た限り こりゃ相当Amazonも怒ってるだろ
>>423 せめて8位以下とかにしときゃいいのに3位てw
本物のJCが見たらますますマスゴミ不信になるって
書き込みエラーが出た
またかよ焼き豚運営ども
メジャーで活躍すれば国民的スターになれる 他のスポーツは活躍しても取り上げてもらえない
昨日「忘却バッテリー」ってアニメの二期が発表されたけど オンエア当時もほとんど話題にならず終わったのに わずか四ヶ月で二期発表ってのはハナから決まってたケースで ジャンプブランドだとよくあるケースだけど やはりやきう絡みなんだろうな そもそもウィキを見ても制作背景が >読者の母数が多いジャンルに挑みたいと野球漫画を描くことした。野球の絵や漫画は好きだが、試合を観ることは少なかった >取材先として高校野球の地方予選(千葉県や神宮球場など)を挙げている。また、野球を本格的にやっていた夫に話を聞くこともあるという。そのほかの情報源として速報性に優れたXやつべなどを活用している。 いやちゃんと取材しろよ あとワードの問題なのか🐙が出た どういう設定してるんだキチガイ焼き豚運営
まだサムイザパン(笑)とアトーニーのYHKすぺしゃる(笑)の数字出ないのか?(笑) やっぱり予想通り驚異的な大赤字低視聴率だったから カルト隠蔽で闇視聴率にしたか(笑)
ウィキ、X、つべ このあたりを正しく書いただけで🐙にされるらしい
>>435 豚双六マンガの話だったのか(笑)
全く知らないからスマホのモバイルバッテリーを忘れた話かと思ったわ(笑)
ほんとこの隠蔽ばかりの豚双六やきうの 闇視聴率問題はどうしょうもないな(笑)
>>440 五輪サッカーは深夜
サムイザパンとYHKアトーニーはG帯(笑)
どちらの隠蔽闇視聴率が悪質かは一目瞭然(笑)
>>435 二期放映されず
忘却されればいいのに😉
>>441 あれ?玉蹴りって野球なんか比較にならないくらい世界で大人気なスポーツじゃなかったの????
ワールドカップスペイン戦は未明でしたが視聴率20%でした つまりこのことからわかるのは五輪の玉蹴りには一切価値がないということなのです✌😄
>>443 地球全域で大人気だけど?
豚双六やきう中継はセカイイチ不人気だから
日本国内ローカルしか映らないけど(笑)
オーストラリア人やイタリア人は W豚Cの存在すら知りませんでした(笑) つまりこのことからわかるのは日本国内ローカルしかテレビに映らない W豚Cには一切価値がないということなのです✌😄
海外からどこも放映権買いに来ない日本の豚双六やきうは缶蹴りと同格(笑)
甲子園の数字も日本シリーズの数字も去年より落ちてるし もちろん大谷は最後であのザマ 肝心の数字も伸びず 今年の野球はなーんか尻すぼみで終わっちゃったな
>>435 その程度の情報量で書ける競技だということなんだろう
ゲームなんかでも野球は8ビットくらいのCPUでほぼ完全再現できるしな
>>446 同時間帯のプロ野球中継も似たような数字しかないから
ところで昨日のサムイザパン VS チェコの試合は チェコでも中継されたのか? 日本時間の19:00がチェコの11:00だから中継出来るだろ 豚双六豚老人チェコの視聴率も教えてくれよ(笑)
>>445 じゃあ深夜だからといって視聴率取れない言い訳は一切通用しねぇわな(笑)
コイツバカすぎて笑えるぜ😂
>>453 悔しかったら豚双六も海外で深夜の中継やってもらえよ(笑)
昔のバレーみたいに全ての国際試合が全て日本開催とか
アホ丸出しだよな(笑)
>>452 いざとなったらYouTubeで無料配信して
全世界同時放送とか名乗るからw
やくみつると岡田彰布って早稲田の同級生なんだな 漫画研究会の部室から「岡田くんドラフト1位おめでとう」の垂れ幕を゙出したらしい
>>456 いつも捏造ばかりしてるから(笑)
ほんとアホ丸出し(笑)
【野球】侍ジャパンVS欧州代表 世界51カ国で生中継へ★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1425041397/
【野球】<週刊朝日>意外に盛り上がったプレミア12 視聴率25%超の衝撃…イタリア人記者「わが国でさえ、日本の活躍は話題になったよ」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1448437184/
>>454 野球界から追放されたからな
世間の注目は久保よりも大谷のMVP
現地21日に発表だ
アニメ「忘却バッテリー」第2期制作決定 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731292779/ さっかあファミリー発狂
>>460 G帯3%(笑)の30歳の中年とか
セカイの誰も興味が無い(笑)
>>456 ほんとここまで大げさですぐ大嘘だとバレる捏造も珍しい(笑)
【野球】世界野球ソフトボール連盟「プレミア12」が2億5370万世帯で観戦され、約150億円の効果があったとする推計結果を発表★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1455191905/
認知症や境界知能以外のまともな視聴者を舐めすぎ(笑) 【野球】<プレミア12>「テレビ中継の煽りすぎは醒める!」「正直にいこうよ」今の視聴者の情報量を舐めてはいけない。 s://2chb.net/r/mnewsplus/1574471349/
>>462 相変わらずネタが弱い
誰も興味ないから過疎ってて草
しっかしやきうは人気ある作品なくなったな
漫画もアニメも
どう考えてもチェコ代表って強化試合のファーストチョイスじゃないよなw こんな素人にギャラ払って来てもらってるとかくそ笑えるわ w
強化試合 ジワジワくるなw 全く強化されないただの草野球w
>>468 欧州にもヤキウ普及してますアピールなだけだしな😆
ドラフトキングっていう作品がまだ野球には残ってるよ
>>470 でもチェコ代表はWBCビフォアアフターで
100パーセント何も変わってないと証言😂
サトリア
「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった?
いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ >>456 WBCの放映国数を200近くの国と地域で放映されていると発表していたけど調べてみたら
各国にある米軍基地内の放送局まで含めた数だったのは笑った
代表人気低下 そろそろこんな記事出そうですね 昨日のガラガラを見せつけられると…w
>>468 相手がいないから仕方がない
どうせ草野球と試合するならイングランド代表、スペイン代表とかと対戦した方が欧州で普及してます感が出るのに
ワールドカップはコスパ悪すぎるんだよ コスパの良いメジャーやWBCをテレビ局が選ぶのは当然
メジャーなんか普段中継してないだろ、幻覚見てんのかアホ焼豚は
>>477 ゴールデンタイムで3.0叩き出しておいてよく言うわw
NHKの何十年かぶりの赤字って もしかしてアイツのせいじゃない?
>>442 テレ東(日経)だからね
やきうアニメはハナから1クールで終わらせるつもりがない
>>450 描けると思って描くと
フライ取られてストライクバッターアウト!なんてことになる
>>464 ウィキを見ると1話めから作画監督の人数が異常に多く、韓国人もかなり多い
監督は5年前までは良作に演出で参加してるけど
ここ数年はジャンプアニメだけで、今回初監督
ユーリやゾンビランドサガで高い評価を得たMAPPAの体制とは思えない
>>477 WBCなんて放送してんのTBSとテレ朝だけだろ
>>469 洗脳強化試合だから
>>480 15億3%だな
ps://imgur.com/1pSi9Vl.jpg さっかあオヤジばっか
>>486 だな
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1569424718/ WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★2
s://2chb.net/r/mnewsplus/1679325850/
ps://imgur.com/D0gQmI0.jpg 若々しい野球
NHKは大谷に全てを捧げてるから ワールドカップを放送する余裕はないと思う 当然他の局も高過ぎて買えないから地上波で見れなくなる可能性は高い
>>486 インフルエンサーwww
前身の『パリーグチャンネル』は黒歴史?
20万人いた爺ババ野球ファンはどこいった?
ps://i.imgur.com/qsa496i.jpg
前身『パ・リーグチャンネル』
→45歳以上の男女の割合が56%の23万人
現行『パ・リーグTV』
→45歳以上の男女の割合が23万人から3.2万人に大激減。
同時に10代20代男女に転生www
>>489 受信料をアトーニーだけのために使ってると
もうすぐ潰れるだろうな
⚽🇪🇸 皇帝タケクボに地元紙10点満点中9点🤯 「電光石火の動き、モチベーション、閃きで流れが変わった」 s://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202411110000311_m.html
「個人的にもチーム的にも今季一番」キレキレでMVP受賞の久保建英、首位バルサ撃破に相当な手応え!「特に自信になる」部分は? s://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=164197
>>492 滑っただけで脱臼手術した30歳の中年は
批判しかされなかったな
YHKすぺしゃる(笑)も不人気低視聴率みたいで
未だに隠蔽闇視聴率だし
【MLB】「大谷翔平の名前が最高の選手として語られるべきではない」 ワールドシリーズ負傷失速で米メディア厳しい評価
s://2chb.net/r/mnewsplus/1730732119/
久保建英「魂でプレーしました」 首位バルサ撃破でソシエダ加入以来「一番の試合だったかも」 s://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/wfootball/2024/11/11/mom/
>>492 プロ野球スレでタケクボタケクボタケクボタケクボ(笑)
キチガイですか?サカ板でやれよドアホ
>>496 ちゃんとアトーニーアトーニーってやってやってるだろドアホ
滑っただけで脱臼手術した30歳の中年は
批判しかされなかったな
YHKすぺしゃる(笑)も不人気低視聴率みたいで
未だに隠蔽闇視聴率だし
【MLB】「大谷翔平の名前が最高の選手として語られるべきではない」 ワールドシリーズ負傷失速で米メディア厳しい評価
s://2chb.net/r/mnewsplus/1730732119/
【野球】佐々木朗希に《ワガママ小僧》の指摘も…「ゴリ押し」メジャー挑戦に批判殺到、県知事も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731291842/ >>496 じゃあササローの話。
ササローは叩かれまくってるな🥹
ID:w7B8kdFc0 ↑ タケクボタケクボタケクボタケクボタケクボタケクボタケクボタケクボ ID:tS7qjxUbM ↑ アトーニーアトーニーアトーニーアトーニー豚双六豚双六豚双六豚双六豚双六 キチガイばっか(笑)
>>501 最初から豚双六やきうなんか地球上で関心持ってるのは
おまエラ地球から孤立した人類の奇形のボケ老人以外一人もいないんだよな(笑)
>>501 ここで豚双六やきうが叩きまくられて馬鹿にされまくってるから
助けに行ってやれよ(笑)
豚双六やきうはセカイイチ人気があるニダ(笑)って
大嘘捏造叫びながらさ(笑)
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後” s://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/
アメリカ人酷いな まだアトーニーは音的にかっこいいけど これはダメだろ 「今までにないw」「あだ名が決まってしまった」 富永啓生Gリーグデビュー戦の実況がネットで話題に s://news.yahoo.co.jp/articles/c73c43767ed5913b14194f1bae5cacebd296ea9b > 現地実況は富永の発音が難しいため「タマニガ」と実況していた。 > ネット上では「たまにがって呼ばれててワロタ」「富永のあだ名がタマニガになってしまった」「“たまにが”呼びは今までにないパターンだw」「タマニガ言われてんのおもろすぎる」と話題となった。
ケイセイでいいだろ これでも言いにくかったらケーシーなら 問題なく言えるな
野球の話題はワイドショーでも数字取れるから重宝されるよなぁ
>>510 ひるおびで佐々木の話題になったら
4.9から4.2までお化けフォークになってたけど(笑)
>>512 完全に低すぎて都合が悪いから隠蔽闇視聴率行きだな
アトーニーのYHKすぺしゃるも同じ事で闇視聴率行き
ぷれみあのプレミアムな視聴率と、 Nすぺのスペシャルな視聴率、まだ?w どっちもゴールデンだから、 驚異的な数字待ってます😂
サッカーは話題にすらならない野球との大きな差がある
>>516 やきうの視聴率の話しようぜ
昨日の視聴率は?
地上波ゴールデンで生中継される事に大きな意味があるテレビ局は野球を必要としている
>>521 ゴールデンタイム3.0%で恥さらしたよな
ワールドカップ予選のアウェー戦はテレビでやらないから0% 試合結果が少し流れるだけ
>>525 やきうのWBC2次予選や最終予選は0%
やってるか知らんが😂
【MLB】大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYの巨大広告でレブロン、メッシと共演 証明された“93億円”の影響力 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731307559/ ジャニーズと同じ手口だな デビュー → 売れる → 有名番組に出演 を デビュー → 有名番組に出演 → 売れる に改変 普通は広告に出るからには有名なんだと思いきや 広告に出す事で無名じゃないんだぞとアピールするやり方
>>527 ええやん
i.imgur.com/kuTpOIg.jpeg
i.imgur.com/Kw85ib1.jpeg
i.imgur.com/sb0MLzC.jpeg
REVISIO 東京六大学野球「慶応」対「早稲田」 11/10(日)14:00-15:45 NHK Eテレ 1.1% 大相撲(2024年)九州場所初日 11/10(日)15:05-18:00 NHK総合 3.4% 世界野球プレミア12強化試合日本×チェコ共和国 11/10(日)19:00-21:00 TBS 6.0% NHKスペシャル 11/10(日)21:00-21:55 NHK総合 5.6% 第103回全国高校サッカー選手権茨城決勝 11/10(日)25:50-27:45 日本テレビ 0.4% Jリーグ2024J1第36節「町田」対「FC東京」 11/9(土)13:55-16:05 NHK総合 1.5% 大阪 1.0% 2024NHK杯フィギュア 男子シングルフリー 11/9(土)16:30-18:45 NHK総合 3.2% 大阪 2.4% 女子シングルフリー 11/9(土)19:30-21:45 NHK総合 4.5% 大阪 5.4% 第49回社会人野球日本選手権決勝 11/9(土)25:00-28:18 NHK Eテレ 0.1% 大阪 0.2% 勝てば全国!春の高校バレー滋賀県大会決勝 11/9(土)26:15-27:15 関西テレビ 1.3% 第37回UHB杯ジャンプ 11/9(土)27:15-28:10 フジテレビ 0.6% 関西テレビ 1.0%
11/10(日)20時台の番組 世界の果てまでイッテQ! 9.2% 踊る大捜査線THELASTTV 6.9% ポツンと一軒家 6.6% 光る君へ 6.5% プレミア12 6.0%
チェコ戦の後番組 海に眠るダイヤモンド第3話 世帯7.0% 個人4.3%
>>521 それならもっとプロ野球ナイター中継増やしてほしいよ
各局最低でも年間10試合は中継してほしいよな
>>532 REVISIO 21時台
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 7.6%
NHKスペシャル 5.6%
だれかtoなかい 5.6%
有働Times 5.4%
行列のできる相談所 5.2%
家、ついて行ってイイですか? 3.7%
クラシック音楽館 0.7%
ナイター中継を増やして、かつ翌日すみやかに視聴率を発表してほしい 隠蔽されるんでは視スレ的におもしろくない
光る君へ VR 10.3% REVISIO 6.5%
U12のサッカー全国大会のスポンサーの豪華さに驚いてしまった 額は比較にならないだろうけど 野球のどの試合よりもスポンサー凄いのでは?
>>528 何でアップルのBeatsがそんなことする必要あるのよ(笑)
アメリカにジャニーズなんて無いぞドアホ
三笘 マンCに勝利 久保 首位のバルサに勝利 テレビの扱いゴミだからネットでも話題にもならず 何故なのかw
>>516 【Jリーグ】過去最多観客動員、もろ手を挙げて喜んでいいのか…J1の平均入場者数はコロナ禍以前の水準に戻らず ★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731276193/ マジな話
サッカーはアンチスレしか伸びないからネガティブな話題だけが注目されてるだけw
普通 お金を貰って広告に出る アトーニー お金を払って広告に出る
焼豚の世間は芸スポ板のみか なんと狭い世間 まるで極狭小の世界しか存在しない野球のようだ
>>528 ジャニーズは
有名番組に出演 → 売れる →デビュー → もっと売れる だぞ
やきうの場合はひとつめが甲子園になる
TBS日9とテレ朝木9の地位が逆転しつつあるというか もう完全に逆転してるのかなとも思う ついでにいうとテレ朝水9にも抜かれてると思う日劇 民放ドラマ枠の格の順番でいうと今は テレ朝木9>テレ朝水9>TBS日9 この順番やと思う
豚局の日曜夜のドラマ初回は11%だったのにな 2回目3回目と野球中継の後番組にされちゃってさ まあTVerでは視聴されてるから別にいいのかな
野球はシーズンオフでサッカーはシーズン中なのに全く報道されないなぁ
>>527 アジアマーケット対応で大谷さんだろうが野球はアジア内でも普及が偏っているからな
まだ日本の経済力を゙頼っているのかな
ティーバルやレヴィジオやらで多少遊ぶのもいいが このスレは結局ビデリサのスレだからな 早く数字出して焼き豚が喜ぶ顔を見せろよな
プレミア12は初戦から前回より視聴率上がると思う野球の注目度はかなり上がってる
テレ朝ドラマは高齢者中心だから世帯視聴率は高いけどドラマとしての評価はあまり高くない 民法ドラマではやはりTBS日9が格上だと思う
>>530 豚双六(笑)うわあああ
キチガイカルト洗脳してるYHKのアトーニーが
アマチュアのチェコ(笑)以下って(笑)
>>530 え?
大谷のNHKスペシャルが5.6?
日本人大丈夫か?
DFチェイス・アンリ(20)シュツットガルト 早く日本代表に選べよwwwwwwwwwwww
>>555 サッカーのアジアカップとワールドカップアジア最終予選は前回大会より
すでに視聴率アップ済wwwwwwwww
フィギュアもクソやべーな タマケリばかりが落ちぶれた代表にされてるが フィギュア落ちぶれっぷりは引くね
サッカー テニス ラグビー フィギュア 数年前は流行ってたスポーツでしょ どれも今は不人気になってるね 野球、バスケ、バレーがテレビで推され若者のトレンドになってるからじゃない?
やっぱりサッカーのようなジジババスポーツはあかんかあ
>>534 大谷翔平スペシャル
5.6%wwwwwwwwwwww
吹っ飛んだwwwwwwwww
ごり押しパンダ
人気低迷のサッカー、フィギュア、ラグビー、テニス この落ちぶれスポーツの共通点は若年層が一人も選手を知らないからだろう スターがいないから興味持たれないんだよ
>>531 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代表の親善試合が
6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>532 あちゃーやちまったかあああ
格安ジジババコンテンツ野球wwwwww
>>517 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まじかよwww
格安ジジババコンテンツ野球
>>481 嫌われ者野球ごり押しのせいだろwwwwwwwwww
>>559 130億円位払った集大成がそれって
NHKやべぇなw
あちゃー 世界野球プレミア12強化試合日本×チェコ共和国 11/10(日)19:00-21:00 TBS 6.0% 大谷翔平スペシャル 5.6% 恥さらし
野球の未来について私は一片の曇りもないと断言できる 女子中学生の観戦したいスポーツで野球は3位だったし
アンケートには強い野球wwwwwwwww 印象操作
>>567 完全に豚双六やきうのパンダが
数字取れなくなって終了したか(笑)
ラグビー オータム・ネーションズシリーズ フランス×日本 サンドゥニスタジアムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ちょww空席が
MLB】大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYの巨大広告でレブロン、メッシと共演 証明された“93億円”の影響力 [ネギうどん★] やっぱゴミ谷の知名度のなさ気にしてんだなwww 実際ねぇーから メッシとレブロンに寄生して時点でお察し メッシに寄生されたら本物だけどなw
【NPB】近くフジテレビと話し合い ワールドシリーズ再放送で取材パス剥奪が解除に [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731317410/ 手打ちか
さっかあファミリー発狂
こういう他国で真剣勝負ない 野球wwwwwwwww スケールが小さい
ろ、ろくパーセント? 嘘だろあれだけ事前煽りして 女子サッカー以下じゃんかよ😑
>>574 日本のキチガイ統一マスゴミの
狂人レベルのゴリ押しカルト洗脳量だと
視聴率60%と56%でも低い印象なのに
6%と5.6%って完全にコンテンツとして死滅しているとしか言いようがないな
>>580 プロ野球の余裕の無さwwwwwwwwwwww
コロナ禍で経済的ダメージ受けたから必死wwwwwwwww
「野球は視聴率がとれる」「アトーニーは視聴率が取れる」 この誰もが分かっていた嘘が改めて証明されましたとさ
NPBが“出禁”フジテレビと話し合いへ 協力体制の再構築求める news.yahoo.co.jp/articles/1cc5ded694b37a90998074e0d5841b8f8ed80da6
サッカー日本代表も インドネシア(ジャカルタ) 中国(厦門)で アウェイ満員wwwwwwwww 人気高杉wwwwwwwwwwww
>>574 大丈夫なのか?
アトーニーに130億円?もっと?
払ってるのにゴールデンで43年ぶりのわーるどしりーず(笑)が
視聴率3%(笑)
満を持してのアトーニーのYHKすぺしゃる(笑)がたったの5.6%って(笑)
完全に国民から巻き上げた受信料をドブに捨てまくってるレベルだろが
>>588 プロ野球は親会社の広告や宣伝が
最大の目的だから
メディアの露出減らしたら
親会社脱退するから
脅しwwwwwwwww
ラグビーは誰も見なくなってしまった サッカーも同じ道を歩むのかな
プロ野球 「ワールドシリーズ裏にもってくんな」 「強硬姿勢」 ↓ 「メディア露出減らしたら親会社脱退するからやめよ」 仲直りwwwwwwwwwwww
地上波コンテンツ 安い三流コンテンツwwwwwwwww 世界水泳も全英オープンも放映権料高騰で貧乏な地上波テレビ買えずwwwwwwwwwwww
>>592 もともと地球上の80億の全人類は豚双六やきうなんか誰も見てないから安心だよな(笑)
オーストラリア人もイタリア人もW豚C
の存在すら知らないし(笑)
>>588 やきう大好きオールドメディア同士で仲間割れしたけど仲直り?
11月10日 山形4-0千葉 NDスタ 19316人 仙台2-1大分 ユアスタ 18361人 秋田1-0藤枝 ソユスタ 5102人 いわき3-0群馬 ハワスタ 5034人 東北合計47813人 東北の皆さん プロ野球独立リーグは要りませんか?笑
オリンピックから永久追放食らった豚双六やきうなんか 地球上で見てるのは驚異的に知能の低い日本のアホとボケ老人しかいないしね(笑)
ちなみに4年に1回のワールドカップと 43年ぶりのドジーズとやんきぃすの最高の わーるどしりーず(笑)の対戦カードを比べた数字(笑) 43年ぶりなのに4年に1回に勝てないとか(笑) アメリカ人もみんな豚双六やきうが嫌いなんだよ(笑) サッカー2600万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑) 【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加 s://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/ TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/ > シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
独立リーグはどのチームも 選手集めまくってるよ どのチームを 野球経験者が減ってきて 足りてないからね
【MLB】大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYの巨大広告でレブロン、メッシと共演 証明された“93億円”の影響力 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731307559/ さっかあファミリー発狂
集まっていただき ありがとうございました 焼き豚いつも同じ暇人ばかり
>>1 浜田は心の安寧を得た
ダウタウ浜田は真の精神の安息を得た
浜田は仲間や後輩やスタッフに囲まれて幸せになった
ダウタウ浜田はスタッフや後輩や仲間と対等な関係を築けるようになって幸福を掴んだ
浜田は仲間や後輩やスタッフと真の意味で対等な人間関係を築けるようになって初めて幸福を掴んだ
ダウタウ浜田はスタッフや後輩や仲間と真の意味での対等な人間関係を築けるようになって生まれて初めて
真の意味での幸福を掴み取った幸せを手にした真実の幸せを手に入れた本当の幸せを手中に収めた
浜田は人との対等な関係から心のぬくもりを得た
ダウタウ浜田はあくまでも他人との対等な人間関係によって心の安らぎを得た
あくまでも他人との対等な人間関係によってのみ心の安らぎを得た
浜田はまわりの人との対等な関係の中から幸せを見つけた
ダウタウ浜田は周囲の人との温かな対等な人間関係によって幸せになれた
浜田は他人との対等な関係の中で幸せになれた
ダウタウ浜田は他人との対等なイーブンの人間関係の中で幸せになれた
浜田は心が軽くなった
ダウタウ浜田は心が軽やかになった
浜田は楽になった
ダウタウ浜田はラクになった
【侍ジャパン】プレミア12前最後の実戦を勝利締め 森下先制2ラン、代走五十幡が二盗&三盗 守っては7投手のリレーで完封 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731245380/ かっそ過疎で誰も試合内容語ってなくて草
もうこうなったら終わりよw
JFL鈴鹿・カズ、2年ぶり国立試合もベンチ外 ps://www.daily.co.jp/soccer/2024/11/11/0018329986.shtml なんてことしやがるんだ
>>602 なんの効果もないアトーニーの宣伝(笑)
プーックスクスクス
サッカー2600万人>>>>>>>>>>わーるどしりーず1581万人(笑)
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://2chb.net/r/mnewsplus/1671710710/
TV Ratings: World Series Hits Seven-Year High With Dodgers Victory
s://www.hollywoodreporter.com/tv/tv-news/world-series-2024-tv-ratings-best-7-years-1236050038/
> シリーズ全体の視聴者数は全プラットフォームを合わせて平均1581万人
単純に勝つことだけにこだわったら 全くおもろないし そう先は長くないよ
>>608 アメリカマスコミ「ワールドシリーズは日米で3000万人視聴 大成功」
勝つべくしてかつ 負けるべくして負けた(単純に力が出せなかった 驕りといっていいと思う) 日本シリーズは明確でよかったと思うよ
>>610 こいつ脳が腐りきってるのかな(笑)
ワールドカップ決勝は地球全域の15億人が見てたのに
たったの3000万人でホルホル自慢するとか(笑)
お前知能が低すぎて恥ずかしいぞ(笑)
プレミア12明後日からだけど2カ国しかスーパーラウンドに勝ち進めないから油断出来ないな 初戦は巨人の井上が投げるみたい
>>537 高校サッカーもそうだけど企業にはいい人材をとる為のスポンサーもあるからね。
やっぱり豚双六やきうなんか見てるやつは 本物の池沼ID:Izx/ZLAO0しかいないんだな(笑) ワールドカップ全世界で15億人が視聴 わーるどしりーず(笑)はゼンセカイでわずか3000万人(笑)が視聴って(笑)
>>574 6!!! ? え、えーーー プレミア12大丈夫か? テレビ局からしたら高い金払ってまでスポーツを盛り上げる必要はない 野球は盛り上がるから放送するけど 地上波で見れるのは野球だけになる
>>614 プレミアっていいたいだけ2だからな(笑)
決勝はいつもの日韓戦になるだけだからなんの問題もない(笑)
日韓以外は草豚双六のアマチュアだから(笑)
>>618 全く盛り上がって無いから一桁低視聴率で
馬鹿にされまくってるのに境界知能だから
数字の大小すらわからないんだよなお前は(笑)
>>618 カネ無くてまともなスポーツの放映権買えないから激安自社コンテンツゴリ押ししてるだけだな
>テレビ局からしたら高い金払ってまでスポーツを盛り上げる必要はない やきう中継料が不人気で安いとやきぶたおじいちゃんが認めてしまうw 大失態w
WBCに出場した欧州の強豪チェコを招いての侍J強化試合なんだから、ゴールデンなら2桁ノルマじゃないの? 大谷抜き侍Jじゃ無理だなんて、野球大人気設定は何処行ったんだろ。
テレビはオワコンだけどそのテレビに頼らないと無理だよスポーツは
町田vsFC東京 45,288人 新国立 日本vsチェコ 23,223人 ナゴド 俺たちのSAMURAI 町田より人気なくて草
日本代表スター選手が続々とインドネシア入りいているので、現地メディアの注目がすごいんだってさ
日本人記者ばかりのアレと大違いだな
https://pbs.twimg.com/media/GcGI_Snb0AA-6DH?format=jpg >>573 230億プラスアルファだから
270億以上(制作費別)だろう
>>591 いいかげん昭和の思考を繰り返すなNGにしとくわ
今日の日テレ夜ふかし 大谷を知らないヤツはいるのか? 防衛か反防衛か どう編集するのかミモノw
>>595 つうか、サッカーを叩くのに協力してくれた飼い犬ラグビーに592の言い種
とことんクズだな
サッカーって貧乏人ばかりのイメージ 乞食や物乞いでも簡単にやれるスポーツだから。いやスポーツといえるほどのもんじゃないか 野球はお金がかかるから富裕層がメインだし、ルールが複雑だから教育水準が高い国じゃないと流行らないよなあ
>>534 REVISIO 21時台
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」 7.6%
→ビデオリサーチで7.0%
NHKスペシャル 5.6%
→ビデオリサーチで??%
【視聴率】神木隆之介主演、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』 第3話は7・0% 最盛期を迎えようとしている端島では? [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731322119/ なんでここに来る焼豚って最後は願望を延々と描き続けるだけのbotになるんだ? 全員同じとか怖過ぎるわ
>>631 寒Jもチェコに行ったら大歓迎だぞぉぉ!!
>>637 海に眠るダイヤモンド
第1回 11.0%
第2回 *9.3% ←やきうで30分延長
第3回 *7.0% ←やきうチェコ戦の後
やきう降下の影響もろに受けた?
大谷がチェコ戦に出場すれば客入って視聴率とれるが引退したらガラガラだろうな
放映権料高いのはテレビ局にとってなんのメリットもないよね
://i.imgur.com/YJBUnIS.jpeg ://i.imgur.com/pNACoqM.jpeg imgur.com/fA3wOYs.jpg imgur.com/wpR5SRS.jpg
>>634 屑だし利用できなくなったら
バスケバレー棍棒もポイ捨てするぜ
キチガイ豚双六ボケ老人どもは
焼きうどん達さぁ
これどうすんの?
>>638 だからここ何スレかアタマに貼ってただろ
やきうは競技特性的に極めて単純かつ定型化されていて
思考判断を極限まで排除した遊びなので
競技のあいだの待ち時間をひたすら妄想に費やすことで
競技者だけでなく見る者も含めた人間の思考判断の能力とともに
前頭葉の機能を著しく低下・劣化させ、
集中力を失わせひとつの動作ばかりを繰り返して
別の動作に変えることがむずかしくなり
短気で短絡的で粗暴にして社会規範意識を失わせて
犯罪行為への抵抗意識を無くさせる
これが焼き豚が何万回論破されても同じデマを繰り返し、
IDをコロコロさせたりといった一般的なマナーを無視して
日常的に犯罪を繰り返すようになり
他者への嫌がらせを生き甲斐とする理由
人類史上最悪の犯罪はやきう
>>635 それなのに何で東南アジアとかアフリカでばかり普及活動してんだ?
カネの心配がいらんルクセンブルクとかの欧州富裕国や中東産油国で普及活動すればいいのに
>>646 他の競技は全部ほぼ直線なのに
野球だけ減り方をゆるやかになるよう曲線にしてるのマジで笑った
>>646 そんな推移にはならない
下げ止まりが来る
いや大谷君ももはやキャリアで言えば中堅からベテランクラスに行く段階 あの盗塁は余計だったよ 松井さんもなぜか魔がさしてあんなラフな球の取り方で寿命を縮めたな もしも10歳若かったら体の柔軟性であんなことはなかったとは思うが そういう感覚で無意識でやるからああなっちまうんだよな
明らかに野球の報道が増えてサッカーの報道が無くなったんだから危機感を持たなければ
>>652 逆だぞ。ある程度以上減ったら激減してほぼ0になる
一緒にやる子がいなくなったら減り方が加速する
野球はやってる事は個人競技だけど一応チーム競技だから
>>648 これまで何百億無駄にしてきたんだろうな
>>655 焼き豚はバカで無知だから団体競技の受け皿としてのチームの存続という観点がまるで抜け落ちてる
9人以下になったら廃部になっていきなりその地域の競技人口がゼロになることが想像つかない
焼き豚ってサッカーの話するないう割には大谷の話はするんだよね 大谷がすごいはスレチなことを理解してるんだろうか焼き豚って
>>646 サッカーバスケも下がってら
日本ヤバいでしょこれ
焼き豚にデータとか見るのは無理だから諦めろって 中体連の表のやつは前にも赤っ恥かいてた焼き豚いたんだから 年度も見れない程度だぞ
>>657 国内で普及に使える金なんてないよ
海外ならJICAの金でできるからやっているだけ
まあ国内で子供たちがやきうできるようにしている金も部費などの元を辿れば税金なんだよね
>>653 イチローはじめ日本人選手は怪我防止のためヘッスラ盗塁滅多にしないけどスライディングで怪我だからな
>>663 大谷含め銭ゲバだからな。
協会を統一してプロから一定の資金頂き効率よく使うだけなんだけどな。
それやったらプロ野球選手いなくなるかもしれないからな。
>>652 全競技対象だけど本当の少子化はこれからだから
>>637 そのサイトだとビデオリサーチで3.0%だったワシリは2.2%だった
だからTValとビデオリサーチのような関係とは違ってちょっとビデオリサーチの代わりに語るには信用できないと思う
ハロー ニューヨーク時間 11日朝の7時 月曜の朝スカートを切られたなんだが
>>644 ガララーガ(笑)
豚双六やきう不人気すぎて
1試合しか無理だな(笑)
>>630 チェコ戦はバレバレの水増ししてるのが笑える
あれでなんで7割入ってるとか発表できるんだよwww
アメリカ大統領は一番おおい得票でそのまま なんで日本の首相選は過半数にこだわるんだい。
>>646 日本以外の200カ国では既に死滅済みだしね(笑)
>>671 み、水増しではないもん。
や、野球はチケット発見枚数だからちゃんと2万枚以上のただ券まいたよ。
野球場に来る前にチケットを捨てられただけだからね。
>>664 ザキオカとかダイビングヘッドしまくったのに
それで怪我なんか全くしなかったのに
デブ豚の双六オッサンたちはどれほど鈍臭いんだろうな
野球はチケット1000枚以上売れたことあるの? 野球ファンでさえただ券余って買う必要ないと言っているらしいぞ 俺の両親は弁当代とただ券もらってバックネット裏で観戦していたぞ。
>>671 透明人間がいるから無問題ニダ(笑)
【野球】MLB 客席ガラガラ…発表はまさかの4万人超 不可解な乖離にファン皮肉「透明人間がいるはずだ」
s://2chb.net/r/mnewsplus/1695720696/
●速報 ながらでつけていた NHK ニュースウォッチ9のスポーツコーナー あのNHKが U-NEXTから映像購入しプレミアリーグたっぷり報道 自社コンテンツじゃないのに びつくりwwwwwwwwwwwwwww
秋から冬をまたいで春先ゴールデンウィークまではサッカーの時代に
>>680 昨日必死で番宣しまくってた
ショーハン・アトーニーのYHKすぺしゃる(笑)が
大コケしたからヤケクソになったんだろうな
>>682 ちょwwwwww
番宣してたんすかwwwwwwwwwwww
野球ごり押し宣伝報道で洗脳させられた焼き豚は毎日朝から晩まで視スレに釣られますます馬鹿にwww
焼き豚の余裕の無さwwwwwwwww 暇を持て余した妄想ばかりしてる情報弱者wwwwwwwwwwww
>>644 DAZNみてると
平日のロッテ戦なんてこんなのの比じゃあないくらい空席
名詞で呼びかける焼き豚同じ暇を持て余した情報弱者wwwwwwwww すぐ茂みから出てきて赤っ恥wwwwwwwwwwww
>>686 あれ?
ロッテってパルの社長で観客数が増え経営かいっぜんしたんじゃなかった。
もうダメ?
野球の国際親善試合 地上波ゴールデンタイム 消滅危機wwwwwwwwwwww 慌てる焼き豚wwwwwwwww
自覚症状なしの テレビに洗脳させられた奴隷 =焼き豚wwwwwwwww
存在自体笑える 茂みから視スレを覗き見し 野球危機センサーがなると 慌てて茂みから湧き出てくるwwwwwwwww
>>688 どうなんだろうね
平日数試合ちらっと見ただけだけどあれで観客数増えたっていうのなら
これまで相当客入り悪かったのかな
ビジター内野席コレクションは 逆効果やと思ってるw 977:名無しさん@恐縮です:2024/11/11(月) 07:24:10.99 ID:I4K+Qx5/0 2日連続同じ相手の練習試合だが、 外野一塁はしっかり入っているな。 ps://imgur.com/a/faMQeah ps://imgur.com/a/DZ1POJC
観客数なのかチケット発券枚数なのかわからない ロッテに限らず
今回の6パーセントからプレミア12予想すると 最低で倍の12、最高18くらい?
>>695 プロ野球全体で統一した基準すらないんだろうな
プロっていうのは独立リーグも含めて
>>697 三木谷が変なこといって混乱しちゃったなあ
>>694 テレビカメラで滅多に映らない場所がガラガラだってーのw
ps://x.com/sunasankoukuru/status/1855614194013634800?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
>>693 やきうって防衛軍が団結して特定の球団の観客数増やす努力するんだよね
ここ数年ではオリと中日かな
ロッテはかなり前だったかな
確かに一時的には増えるけど、すぐに元通りになる
Jリーグの観客実数の推移見たらわかるけど、当たり前だけど成績の影響もろに受けるんだよね
優勝やプレーオフ、昇格争いに絡めば増えるし、かといって前年と同じ成績だったとしたら同じ客数くるかといえばそうではなくて減るのが普通なんだよ
>>698 サッカーの真似してみたかっただけなんじゃないか説
意趣返しされるだけちゃうかな?とは思うw ps://imgur.com/a/JLzHWYu ps://imgur.com/a/geGURhB
関係ない2つの試合を貼る意味なに😂
チェコvs侍ジャパン第2戦
ガラガラは三塁側だけじゃないけど
これのどこが7割入ってるんだよwww
>>700 エスコンフィールドとかどう見ても客減っていくのに対前年増とか言い張るんだろうね
鎌ヶ谷も二十年くらいで逃げていったから 北広島も意外とすぐに居なくなりそうなんですが😒
冷静に考えて サッカーって赤字経営しか出来ないのに 税金でどうにかしてもらう前提で存続してるって凄いよな 自分らで稼げないならそれプロじゃないやろ(笑)まあ実力もプロとは呼べないか
映像の映ってる客席と観客発表数の違いの差の話なのに焼き豚ってどこまで頭悪いんだよwww
もう NX7eはIDコロコロでうざいからNG推奨だな
単発焼き豚 しかし鎌ヶ谷の跡地どうするんだろ JFAが買い取ったりして😅 関東(一都三県)外のJやweチームや年代別代表の練習場とか
>>699 テレビカメラでは決して映らない三塁側以外のガラガラゾーンが全て詳らかになってる素晴らしい動画達w
@
⚾侍ジャパン
強化試合 日本対チェコ
ナゴヤドームにて
結果は9-0圧勝🎉
素晴らしい
色んなチームのファンが
駆けつけ、ひとつになって
応援。いいじゃないですか👍
レフトスタンドから声援してました😁 楽しかったな✌
野球から税金分捕ってサッカーのスタジアム代に充当な それでいいだろスポット書き込み焼豚
やけう達さぁ
これどうすんの?
どうしかしてやれよ
>>714 おい!!大スター大谷は投げもしない守備もしない打つだけの人だぞ😤
野球は簡単だからつまらない。 これMLB選手の言葉な。
>>715 打つだけってことないでしょ
走ってたまにコケて脱臼する
>>706 それ野球な。
ボケちゃったの?おじいちゃん。
受け身なら学校教育とくに中学高校の体育の授業で柔道やるときに習うはずなんだけど 日本の学校に通ってなかったか そうでなければクラスに数人しかいないくらいの運動音痴なの? アレって
>>719 受け身の授業で骨折する奴数人もいるのか?
俺は聞いた事ないぞ。
そんな運動音痴がやる怪我1年に一人位だろ。
投げられて受け身が出来ないのは聞いた事あるけど
>>699 そいつらなんで観やすい内野じゃなくて
わざわざクソ遠い外野に座ってるんだろ
令和の怪物と言われてる佐々木朗希がどんぐらい メジャーで活躍出来るかは楽しみではある
柔道やってて初心者同士で変な投げ方してバランス崩して打撲っていうのはあるけど アトーニーは単独で転んで手をついちゃったから相当に運動音痴だっていうのは分かる もうクラスに数人ってレベルじゃないかもしれない
>>723 飛び抜けて安いから
パノラマ内野指定席 ¥4,000
パノラマ外野指定席 ¥3,000
外野応援指定席 ¥3,500
>>726 この値段で観戦できるのか。
ゴール裏の一般販売より安いな。
野球ファンは貧乏だな。
大谷もいっているが質のいい睡眠 それにつきる。 わたしは寝つきが悪い時はエロ谷村新司の「目を閉じてなにもみえず」の 断捨離のきょくちみたいなのを思い浮かべる。
キョコロヒー 興味がなくても野球が好きになるSP[字] 11/11 (月) 23:45 ~ 0:15 (30分) 世界野球プレミア12応援企画「興味がなくても野球が好きになるSP」野球にあまり興味がないキョコロヒーのために、野球が大好きな井森美幸さんと、ずん飯尾さんがスタジオに登場!世界野球プレミア12の魅力や見どころ、注目選手をプレゼン!果たしてキョコロヒーに、野球愛の強い2人の熱弁は響くのか?▽推し球団を作ろう!人気スタグルも紹介 ▽次世代のスターを発掘 さらに、まさかの超大物ゲストが登場しキョコロヒーが絶句!世界野球プレミア12の日本代表について2人に問いかける!?
あん‐らく【安楽】 名詞 ① ( 形動 ) ( まれに「として」の付くこともある ) 心身に苦痛がなく、穏やかで楽なこと。 満ちたりて心が平和なこと。また、そのさま。 [初出の実例]「思二欲家々貯積、人々安楽一」 (出典:続日本紀‐養老五年(721)三月癸丑) 「けふ人なき所に一人ゐて、物をくひ、酒をのむ、安楽なること」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)六) [その他の文献]〔孟子‐告子・下〕 ② ( ━する ) 心身の苦痛をのぞき、楽にすること。 [初出の実例]「君、仏に成給ふ事は慈悲に依て衆生を安楽せしめむと也」 (出典:今昔物語集(1120頃か)一)
いま、T豚Sでサムイザパンのガララーガのスタンドが映りまくってるぞ!
うわーサムイザパンのガララーガのスタンドがああああああ
凄まじいほどのガララーガだよな(笑) 高校生にダンスさせてるけど チェコ代表がぽか~んとなってる(笑) ガララーガ(笑)
>>724 中6日の時点で通用しないのがよくわかるよな(笑)
何が怪物なのかよくわからないけど
ドミニカ共和国の怪物のペドロ・マルティネスみたいに
一人でサイ・ヤング賞3回取れたら良いよな(笑)
1回も取れなかったら怪物と呼ぶの禁止な(笑)
【カズ】三浦知良58歳の来季も現役続行を明言 鈴鹿との契約は26年1月まで 「しっかり準備したい」プロ40年目へ [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731332378/ 玉蹴りはレジャー(笑)
>>714 豚双六やきうが楽しかったら
オリンピックの正式種目から永久追放される事は無かったし
アメリカでもアメフトにボコられて
誰も見なくなるなんて事は無かったよ(笑)
テレビ見てても野球の話題はあったのに サッカーの話題は全くない
>>736 カズは38歳でJ2行きになったが
豚双六やきうだと山本昌が50歳まで
一軍にいられたんだよな(笑)
さすが老人のレクリエーション(笑)
>>738 またキチガイボケ老人が大嘘デマ飛ばしまくりかよ(笑)
ほんとコイツラ大嘘捏造しかしないよな(笑)
T豚Sのニュース23で久保のMOMと中村敬斗と伊東純也のゴールやってたのに
どこまでもお前の脳は腐敗しきってるよな
キチガイ大うそつきボケジジイ(笑)
>>738 お前の腐りきった人生は大嘘捏造するために生まれてきたんだよな?(笑)
嘘つきは泥棒の始まりというから
犯罪者にだけはなるなよ
世の中豚双六やってたやつが犯罪犯しまくってるけどな
p://i.imgur.com/vtUtrP7.jpeg 税リーグうおー
>>739 だったらとっくに引退してなきゃおかしいのにまだ現役なのは玉蹴りがどー考えてもレジャーである証拠でしかない爆笑
>>743 下部リーグでサッカーやるのは個人の自由だよドアホ(笑)
山本昌みたいに50歳まで簡単にトップカテゴリーで通用するほど温いレクリエーションなら
カズも50歳までJ1にいられただろうけどな(笑)
>>742 税吸うボールうおー(笑)
4128箇所の税吸うボール奇形球場(笑)
s://i.imgur.com/7Vm1pNV.jpeg
浜松市の新野球場 プロ野球対応のドーム球場は事業費370億円… 県議会でイメージ案示される
s://2chb.net/r/mnewsplus/1665016174/
>>745 たったの2.7%じゃ豚双六カルト洗脳満足にできてないじゃないか(笑)
佐々木とやらに期待するよりも 前田や千賀や紙ってる鈴木が戦力外で退団を心配しろよ
>>748 中6日の虚弱体質のヒョロガリに期待とか
相当頭が悪いとしか言いようがないよな(笑)
豚双六豚老人とか(笑)
プーックスクスクス
> 佐々木は、規定投球回数に達したことが一度もない。
ポスティングが認められた佐々木朗希は中4日のメジャーのローテに耐えられるのか? 球界のレジェンドOBは体力不安を懸念
s://pacificleague.com/news/10035328
> 佐々木は、規定投球回数に達したことが一度もない。
> 年間を通して中6日で投げ続けたこともない。
> そんな投手が、中4日が当たり前の世界に入って行けるのか?
>>714 最後の少年の言葉が全てよ
野球関係者は野球のつまらなさに目を背けて
少子化やら道具やら親の負担のせいにしてるが
>>744 58でもできる玉蹴りはレジャーでしかない爆笑
>>752 山本昌でも社会人豚双六なら今でも出来るだろ(笑)
でも豚双六はレクリエーションだから
50歳までピロリーグの一軍でプレーできたんだよな(笑)
できないから引退(笑) 玉蹴りはレジャーだから58でもできる爆笑
>>754 J1なら無理というだけの話(笑)
でもレクリエーションの豚双六やきうなら50歳でもトップカテゴリーの一軍でプレー出来る(笑)
>>754 お前は頭が悪いからJ1とか豚双六の一軍とか言われても
よく理解できないのはわかるよ(笑)
お前にケーキを3等分して分けろって言っても
まともに切ることができない事は誰もがわかるよ(笑)
キングカスと違って58でプレーしてる野球選手なんておりません(笑)
38で税2なのは単にコイツに実力がないだけの話だろ(笑) 40過ぎても税1でプレーしてた選手なんてたくさんいるのに爆笑
何を言ってもJ1とJFLの違いとか 一切理解できないんだよな(笑) 認知症か境界知能なんだろうね
玉蹴りはたくさん走るのが自慢なのに40過ぎても税1でプレーしてた選手が普通にいる時点でやっぱ紛れもないレジャーでしかない(笑)
50歳でも一軍で通用してしまうアホ丸出しのレクリエーション それがセカイイチ不人気でスポーツとは認められずオリンピックの正式種目から永久追放食らった 豚双六レクリエーションやきう(笑)
そもそも豚双六やきうって人間から ブレークダンス(笑)以下としか認識されてないから 世界のスポーツの祭典であるパリ五輪から追放されたんだよな(笑) 【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3 s://2chb.net/r/mnewsplus/1550884352/
>>763 スポーツじゃないからオリンピックから永久追補されただけだよ(笑)
そりゃ50歳でトップカテゴリーにいられるなんて
レクリエーションの豚双六しかないもんな(笑)
50歳で一軍にいられるレクリエーション(笑) 未だに意味がわからない池沼がこの狂人ID:aZRFpxHB0
馬鹿にされるためだけに存在するのが 蝦夷ウンコバエジジイID:aZRFpxHB0だな(笑)
【MLB】大谷が「米国で有名じゃないは無理がある」 NYの巨大広告でレブロン、メッシと共演 証明された“93億円”の影響力★2 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731329294/ アローンジッジの話と全然ちげぇな爆笑
アローンジッジ「レブロン、メッシと共演したけど大谷は無名ニダ!!!」
>>770 ニューヨークでしかやってないローカル看板なんか全米中が知ってるわけないのに
相当頭が悪いんだな(笑)
ニューヨークはアメリカそのものだけどお前どんだけ知能低いの??www大爆笑
>>771 これが現実だよ(笑)
蝦夷ウンコバエジジイ(笑)
アメリカ人の豚双六やきうキモヲタから
豚双六やきう選手なんか
豚双六キモオタしか知らないとredditで本当の事を言われてしまう(笑)
> 野球ファンじゃない友達に野球選手の名前を言うように頼んでも、99%は現役選手の名前すら言えないと思う
「大谷翔平はメッシやロナウドの名声を超えたのか」 海外での議論はこうなった
s://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-cw6le9gb-iks-1.html
> また、世界的掲示板サイトのRedditでは、「大谷翔平はメッシやクリスティアーノ・ロナウドの名声を超えたか」というスレッドが立っている。
> そこでの上位コメントはこのようなもの。
> 「アメリカ人はいつも世界的サッカー選手のスーパースター性をひどく過小評価している。SNSのフォロワー数や、投稿ごとのいいねの数を見てくれ。毎回1000万だ」
> 「ロナウドはInstagramのフォロワー数が6億3900万人。翔平は810万人。桁が2つ違う」
> 「ノーだ。サッカーは世界で最も人気のあるスポーツで、野球はほんの数か国でしか関係ない」
> 「自分はサッカーを見ないが、メッシとロナウドは知っている。自分が大谷をことを知っているのは野球を見ているからだ」
> 「絶対に違う。自分のガールフレンドが基準だ。自分は一生懸命努力したにもかかわらず、彼女は大谷が誰なのか知らない」
> 「基本的に野球ファン以外は誰も彼のことを知らないし、MLBが彼を無理やり推しても野球ファンコミュニティ内で彼の助けにはならない。野球ファンじゃない友達に野球選手の名前を言うように頼んでも、99%は現役選手の名前すら言えないと思う
無名の選手がいったいどうやったらレブロン、メッシと共演できるのでしょうか??爆笑
アローンジッジ「ネット上では~松居一代が~野沢直子が~」 大爆笑wwwwww
>>773 ニューヨークがアメリカそのもののわけないのに大アホだな(笑)
ニューヨークは民主党支持者だらけなのに
大統領選で共和党に惨敗したことすら知らない
蝦夷ウンコバエジジイ(笑)
まぁ名門ドジャースに移籍して1年目でワールドシリーズ制覇、50-50の大偉業達成でもう大谷の知名度は全米に知れ渡ってるってことなんだよな もういい加減脳のアップデートしたほうがいいぜ?? 低知能アローンジッジよ爆笑
ニューヨークがアメリカじゃない 大迷言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本で言えば東京は日本じゃないといってるのと同じだろプギャーwwwwwwwwwwww
レブロン 黒人向け メッシ 白人若年向け 大谷 ジジババ向け 完璧
アメリカで 最も有名な現代のスポーツ選手(2024年第3四半期) s://today.yougov.com/ratings/sports/fame/contemporary-sports-personalities/all?utm_source=pocket_saves 2位 レブロン・ジェームズ 14位 リオネル・メッシ 69位 ショーハン・アトーニー(笑)
レブロン、メッシと共演するレベルの知名度にまでなった大谷😄
現実を直視できない蝦夷ウンコバエプロレスジジイが 虚しく躍動してるね(笑)
ここまでボロクソ言われるほど嫌われてる奴も珍しいな(笑) メジャー挑戦の佐々木朗希にロッテOBが私見 「頑張ってこいという雰囲気ではない」「日本人としてはあの感じはあまり受け入れられない」 [冬月記者★] s://2chb.net/r/mnewsplus/1731337793/
>ラグビーは誰も見なくなってしまった サッカーも同じ道を歩むのかな つうかやきうは自らの醜い姿を鏡で見たことないのかね 日本vsチェコ6%
>>781 69位か
頑張ったな
通訳に巨額のカネ盗まれた甲斐があったな
>>787 豚双六やきうは誰も見なくなってしまった
そもそも豚双六やきうなんか地球上で日本のボケ老人しか見ていない(笑)
サカ豚 「久保がバルサ相手にMVPですげー」 日本国民、ドマイナースポーツをガン無視
サムイザパンが台湾に行ってもチクられるだけで誰も寄ってこないのにな(笑)
長友「ハリウッドスターの気分」深夜2時ジャカルタの“熱狂”に驚き 搭乗機引き返すトラブルも疲労なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c637abbca805bb5844cc9a637f94b0c73eb463cd > 「空港でも夜中2時に着きましたけど、ほんと10台ぐらいのテレビカメラとかファンとかが集まってたんで。
> なかなかね、これはないと思う」と現地での注目に目を丸くした。
> 当日は約7万人の大観衆が来場見込み。
プーックスクスクス
【野球】台湾で、野球・侍ジャパンがナイトクラブで酔っ払い、喫煙したりポイ捨てする様子が報道される★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1448256535/
韓国のサカ豚 「イガンインが覚醒してすげー」 ガン無視久保と違って あっちのサッカースターは大盛りあがりだってよ
>>791 確かにガラガラで国民こらガン無視されてるよな(笑)
視聴率もG帯6%(笑)のドマイナーレベルだし(笑)
>>227 >>793 さすが韓国人の反日ヤキチョンだよな(笑)
焼きブタ図鑑
反日ヤキチョン ID:Vasa/fU40
(ワッチョイ[2001:f70:aa80:a600:*])
サッカーはアウェイで7万人動員するのに プレミアっていいたいだけ2が悲惨すぎる(笑) 【野球/超ガラガラ】第2回プレミア12、1次Rで驚愕の観客数…ベネズエラvsプエルトリコ(台湾開催)が618人、カナダvs豪州(韓国開催)は200人 s://2chb.net/r/mnewsplus/1573260053/
このままだとサッカー人口マジで減りそうだよな 日本じゃ人気低迷のサッカーやっても 野球、バスケ、バレーの人気スターには勝てないとバレてきてるしな
>>797 また反日ヤキチョンが己の腐りきった脳内限定の
幻覚願望語りだしてるな(笑)
気が狂ってるから100回大嘘ついたら
本当になると頑なに信じてるんだよな(笑)
韓国の言い伝えで(笑)
>>797 人気スタアなのにたったの5.6%って(笑)
お前無理がありすぎるだろ(笑)
REVISIO
世界野球プレミア12強化試合日本×チェコ共和国
11/10(日)19:00-21:00 TBS 6.0%
NHKスペシャル
11/10(日)21:00-21:55 NHK総合 5.6%
>>714 今はサッカーがそんな感じだろ
サッカー人気低迷でスターになれないようじゃ
子供がサッカーやりたがらないよ
>>800 哀れな反日ヤキチョン(笑)
ここまでの狂人はなかなかいないね(笑)
日本人じゃないからだろうな
>>797 ごり押しハラスメントすればするほど競技人口が激減する焼きうんこ
>>801 プーックスクスクス爺さん、昨日に引き続き今日も大発狂が収まらないな(笑)
爺さん1人でどんだけ書き込みしてるんだよ
プーックスクスクス爺さん ↓ ID:tS7qjxUbM(46レス) ID:2D5qf2eSM(31レス)←今現在 大噴火(笑)
気が付けばサッカーに憧れ一生終えるやきぶたおじいちゃん
>>792 サムライブルーはアウェイで7万人動員するのに
寒いジャパンはホームでガラガラの1万人以下しか動員出来ないとか
どうしてこうなった
報道量は千倍くらい差があるのに
>>714 この子供がおかしいだけ
サッカーは蹴るだけ
って言ってるようなものだぞ
>>809 プレミア12は台湾で何試合かやるんだってよ
世界一の侍さんを見に毎試合何万人もの人が観戦に来るんだろうね
「痛々しい」米メディアが捉えた大谷翔平の“近影” 左肩を固定する姿に不安の声も「誰の助けも借りずに…」 s://news.yahoo.co.jp/articles/b69db0fe53efe870680cfa598da5c3f181605d97 自爆したんだっけ🥹
移籍フリーに慣れてると 野球の移籍のgdgdは、何か笑ってしまう
メジャー挑戦の佐々木朗希にロッテOBが私見 「頑張ってこいという雰囲気ではない」「日本人としてはあの感じはあまり受け入れられない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731337793/ 嫌われすぎ🤮
久保建英、移籍金100億円はもはや良心的価格!?世界的チームが獲得熱望 s://news.goo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-rm1u7hdp-iks-1.html リバプールのオファーなら断ったぞ🤓
リバプールのオファーなんぞ完全なデマなだけだろーに(笑)
「バルサが雑魚にしか見えん」久保建英のバルサ翻弄キレキレ“一騎当千ドリブル”からの強烈シュートに反響!「ひとり倍速」 s://news.yahoo.co.jp/articles/b2ce9acbc761572d3d62257a940ac84ca0954616
リバプール「久保欲しいなぁ 南野、遠藤に続く日本マーケティング要員として」 こういうことでしょうか?
佐々木朗希に《ワガママ小僧》の指摘も…「ゴリ押し」メジャー挑戦に批判殺到、大炎上する必然 s://news.yahoo.co.jp/articles/5875cd8be41d0686e3d70abb6ddcdca533bbc6de 焼き豚がわがまま🐼にふれないのは何故だい🤓
そらただのマーケティング要員だし通用するわけねーから断るわな(笑)
>>814 サッカーはアウェイで7万人動員するのに
プレミアっていいたいだけ2が悲惨すぎる(笑)
【野球/超ガラガラ】第2回プレミア12、1次Rで驚愕の観客数…ベネズエラvsプエルトリコ(台湾開催)が618人、カナダvs豪州(韓国開催)は200人
s://2chb.net/r/mnewsplus/1573260053/
>>827 NPBが格下で選手はさっさと上でやりたいの当たり前やろアホ
東南アジアでホルホルとか恥ずかしくて俺にはできんわ(笑)
>>828 移籍が既定路線だったサラーが残留したのが断った一番の理由らしい🤓
久保はJリーガーの頃から出場機会重視だからね
>>830 お世話になったのに、すぐに痛がりろくに投げず、踏み台にしたらいかんよね😟
東南アジア土人はフィジカルの必要性皆無の玉蹴りやってろ 東南アジア土人は野球とかラグビーとかフィジカル重視のスポーツなんてハナから無理だから(笑)
>>834 いや、サラーとかいう奴に勝てばいいだけやろ
そんなんで移籍を渋るメンタルだからいつまで経ってもショボいんだろ爆笑
832 そのインドネシアにヤキウ広めに行ったんだが⁇
野球選手は海外移籍でスレ立つのにサッカー選手は移籍しても放置されてるのなぜ?
>>839 世界の誰も興味ないから
ビッグクラブに移籍したとしても最早ただのマーケティング要員でしかないとみんな気づいたから
>>832 プロレス爺ってやっぱりアホだわ
いつもブーメラン食らってるよな😂
独立球団では異例の“2軍”を来季発足か。佐賀インドネシアドリームズが描く未来図とは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/216524390f330929580d0f9c51e63d0e6907f816 【独立リーグ】インドネシア人主体の野球チーム「佐賀インドネシアドリームズ」始動
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231109-OYTNT50179/ 野球独立リーグのヤマエグループ九州アジアリーグに来季から準加盟するインドネシア人主体の新球団が、佐賀県武雄市と同県嬉野市をホームタウンとして
ボディコンタクトも無い競技でスライディングして脱臼するフィジカル
>>843 各スポーツの落ちこぼれでも活躍出来るMLBよりレベル高いのか?
「15日金曜日、日本人はサッカーインドネシア戦よりもプレミア12日韓戦に夢中。」
サッカー なんかしてもスタジアムが赤字になるだけじゃないの?
>>850 サッカーは7万の超満員、やきうは1万のスタジアムがガラガラというのがバレてしまうんだけどいいのか?
>>841 プロレス土人(笑)
蝦夷ウンコバエプロレスジジイ
ID:aZRFpxHB0
>>856 プロレス爺は真性のアホだからな🤣
貴重な東京五輪やきう参加国なのを忘れて
→プ爺「イスラエルは土人国家」
独立リーグ佐賀インドネシアドリームズを知らず
→プ爺「インドネシアは土人国家」
アローンクソジッジ「ニューヨークはアメリカではない!!」 アホすぎて笑えるぜ
念仏のご病気 高次機能障害 高次脳機能障害の症状には、何度も同じ事を話したり質問したりする「記憶障害」、気が散りやすく、仕事上でのミスが多くなる「注意障害」、感情のコントロールができない「感情障害」のような様々な症状があり、日常生活にさまざまな困難が生じます。
僕の想像を絶するだらしなさ、ルーズさによって」。 16年から3年間は所得の申告すらしていなかった。
【サッカー】インドネシア W杯予選本拠日本戦チケットはわずか2日で完売!? 6万人以上のサポーター来場へ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731362574/ ガラガラ不人気侍ジャパンの記事はまだぁ?
>>836 本当の間抜けプロレス爺
いつもブーメラン食らってるよな😂
独立球団では異例の“2軍”を来季発足か。佐賀インドネシアドリームズが描く未来図とは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/216524390f330929580d0f9c51e63d0e6907f816 【独立リーグ】インドネシア人主体の野球チーム「佐賀インドネシアドリームズ」始動
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231109-OYTNT50179/ 野球独立リーグのヤマエグループ九州アジアリーグに来季から準加盟するインドネシア人主体の新球団が、佐賀県武雄市と同県嬉野市をホームタウンとして
ソフトバンク 「うち以外の球団は赤字」 ↑ここも赤字w
>>858 とにかくあのジジイは土人が好きなんだよな(笑)
豚双六やきうこそ中米の土人だらけなのに(笑)
ソフトバンク甲斐拓也、FA行使を決断 球界を代表する捕手を巨人などが調査、争奪戦に発展か ps://nishispo.nishinippon.co.jp/article/872818 YG甲斐さんうおー
>>871 東南アジア土人と違ってフィジカル自体はあるからなぁw
東南アジア土人は運動音痴ばかりだしフィジカルもない そりゃ手を使わなくていいただの運ゲーでしかない玉蹴りに唯一希望を見いだせるわな(笑)
ディズニーの若者離れにディズニー側は「少子化だから」 どこかで聞いたよな ディズニーをやきうに変換
日本の野球ファンは10年くらい前まで、ドミニカ共和国やベネズエラ、プエルトリコといった国・地域で野球が盛んという事知らんかったし、そもそもそれらの国自体知らなかっただろうw 巨人に在籍したガルベスやドミンゴマルティネスがドミニカンだという事を知らなかった人もたくさんいただろうし
>>864 地元の市町村に売り付けてさらに水増ししてこれ?
もうやめたら
やきうは何か勘違いしてるようだ 少子化関係なく若者がやきうから離れているんだな
独立リーグは今 育成リーグだから 観客動員数少ないのはしょうがないよ プロ野球みたいに興行としてやってないから
>>864 J2最終節
10試合
平均12,000人
野球じゃ一生無理だ…w
焼豚に教えてやるけど中米って世界の中でもフィジカル低い地域だぞ
当たりを避けてた当時の日本サッカーが 「当面の目標はメキシコ」と言ってたくらいフィジカルが弱い地域
インドネシア代表 オランダから帰化20人だってよ(笑) やはりフィジカルは最初から諦めてるな爆笑
焼き豚のジレンマが始まる 独立リーグはプロじゃない 欧州にはセリエAやブンデスリーガのプロリーグがある←独立と同じかそれ以下の待遇
焼豚は知らないだろうけどインドネシアはオランダの植民地だったから インドネシア系オランダ人が大量にいるだけよ 170万人くらいいる
パリ五輪メダル獲得数 インドネシア 金2 銀0 銅1 計3個 ドミニカ共和国 金1 銀0 銅2 計3個 ベネズエラ 金0 銀0 銅0 計0個 2024年MLB 外国籍選手国別選手数 ロースター 1位 108人:ドミニカ共和国 2位 58人:ベネズエラ インドネシアは野球大国になれる可能性があるので野球をやった方がいい
1番稼げるのは野球なんですよね大谷翔平が証明してくれた活躍すれば世界的な選手にもなれる日本の子供達は大谷のようなアスリートを目指してほしいですね
地球上に存在する野球選手の大半が野球のみの稼ぎだけでは食ってはいけない 野球は稼げません
野球は稼げると言われ続けてプロになった焼子豚が目にする年俸が260万円 新卒サラリーマン以下 そして犯罪に走る
>>888 インドネシア以下のドミニカンやベネズエラン(笑)
だから滑っただけで脱臼する鈍臭い30歳の中年でも活躍できるわけだ(笑)
ほんと絶望的にに競技レベルが低い豚双六やきう(笑)
焼き豚は激安年俸のマイナーリーグ、独立リーグ、メキシカンリーグその他についてはどう考えてんだろ?
>>882 フィジカル弱くてもあるおクスリで…あら不思議
野球って闇バイトと何ら変わらんからなぁ 元プロでも毎日のように犯罪者出てくるし
焼き豚は知的障害で脳に欠陥があって頂上の限られた事象を全体のこととして変換するからな サッカーみたいにイングランド2部て億近い年俸もらったり東南アジアでさえ年俸数千万円なら稼げる食えるといってもいいんだけど 脳に欠陥があることに加えて圧倒的無知なのも前提になってんだけど
>>866 アウェイの洗礼キター
なおサムjは
ぬるい飲み物
>>889 息を吐くように大嘘つくためだけに生まれてきたのが
豚双六豚老人なんだよな(笑)
もうケーブルテレビバブルが弾けて
収入が減るだけの豚双六やきう(笑)
【サッカー】39歳のC・ロナウドが約405億円で4度目の最も稼いだアスリートに! ★3
s://2chb.net/r/mnewsplus/1715982140/
> トップ50で見ると、NBAの選手が19名で最も多く、続いてNFLの11名。サッカーは8名
> MLBからは2人しかいない状況。
> MLBからは2人しかいない状況。
> MLBからは2人しかいない状況。
>>888 インドネシアの人口は日本の倍だからね
しかも若者が多い国
野球ガチったら日本なんて余裕でボッコでしょ
>>858 焼き豚は犯罪的な差別主義者ということ
>>861 >>647 ともリンクするでしょ
>>899 何十億何百億も使った普及活動が身を結ばないのって
教え方のノウハウがないとか競技がつまらないというのは勿論だけど
ひょっとしたら「本当に普及したら困る」からなのかもな
プロで5年間ろくにローテも守れないスペがMLBの争奪戦ってさ 世界中にろくに野球の人材がいないってことやんなぁ
NPB的には 俺ツエーしたいから 「適度」に各国でヤキウが普及して欲しいって 思ってんだろうな
サカ豚はサッカーの支配地位が年々減少していっているって事についてどう考えてるの?
>>903 何かもうやること無いよねぇ・・・。という感が。>野球の国際試合
米大リーグ(MLB)の2024年シーズンの選手の平均年俸は約7億6千万円(498万ドル)で、前年比1.5%の増加です。これは過去最高を記録しています プレミアリーグより稼いでますね
>>907 やっぱり増加率が鈍ってきてますね
やはりケーブルテレビ破綻による影響でしょうか
アメリカは凄いインフレなのに実質マイナスだろな 焼き豚はバカだから円安なの知らんで年俸爆増とか思ってそう
大谷の年俸3億ってほんとしょぼいんだな 平均の半分以下か 側近に大金盗まれるように金にはルーズ
11月の代表戦 視聴率 プレミア12>バスケ代表>ダゾーンのタマケリ
【札幌】「Snow Man」ライブでホテル争奪戦 素泊まり5万超のホテルや100キロ以上離れたホテルに宿泊するファンも 2chb.net/r/mnewsplus/1731365441/ エスコンに観光客が来てるとはなんだったのか ジャニなんかじゃ客なんて来ないという奴もいたな
フィギュアのNHK杯4.5%なのか サッカー、ラグビー、テニス、フィギュアはもう流行ってないな 本田と五郎丸と大坂と羽生と浅田が消えたらこんなもんよw 若年層は野球、バレー、バスケが流行ってるからな
>>912 とりあえずサッカーの23%超えるよう頑張れよ
世界大会だろ
2024強化試合「侍ジャパンvs欧州代表」
世帯視聴率
第1戦(TBS)が7.9%(19:00~22:00)
第2戦(テレ朝)が9.0%(19:01~21:00)
2024強化試合「侍ジャパンvsチェコ代表」
世帯視聴率不明
>>915 フィギュアスケートの数字を見て焼豚も分かっただろ?
選手個人の人気に依存するとその選手がいなくなった後にネガティヴな反動が来るんだよ
依存度が高ければ高いほど後々の反動も大きくなるからな
大谷はあと何年現役でプレーしてくれるかね
大谷以外の選手はもう完全にモブキャラだからな ヤツの後継者になりそうな有望な若手もいない
>>918 そらMLB史上でも最高の選手なんだから後継者なんかいるわけない(笑)
お前アホすぎて笑えるぜ😂
去年のWBCは視聴者の大半が70代らしいけど
今度の大会はどうなるかな?
>>916 うわーどっちも一桁か悲惨
サッカーの代表戦がいかに安定してるかわかるな
一桁なうえにジジババオンリーだからな 目を逸らさず見たら地獄みたいな数字だぜ
フジテレビは30年前の10.8決戦やヤクルト阪急日本シリーズと 劇的な試合中継に関わるんだよな高数字と言い 夜8時放送で1時間番組でアニメ「野球狂の歌」のも画期的だった
大谷をMLB史上最高の選手だなんて思ってる人、アメリカにいるのかな? このスレじゃ大谷は日本最高のアスリート、とか皮肉なのか本気なのか分からん事言う人も出てくるけど、流石にアメリカだと出来の悪いジョークにもならんだろ。
>>912 プレミアの開幕戦の視聴率は出た?
まさかの中継無し?
明日とかアホな事いうなよ。
>>912 プレミアの開幕戦の視聴率は出た?
まさかの中継無し?
明日とかアホな事いうなよ。
大谷ってさ MLB歴代本塁打数とか MLB歴代最多勝とかもう100%無理の選手なのよ それで史上最高はない まあマグワイアだかボンズだかの年間最多ホームラン数超えたら認めるよん
>>926 今年なんて守備もしない投手もしない
打者やるまで体力温存
ワールドシリーズの肝心な時に負傷して離脱
こんなのがメジャーでトップだなんてアメリカ人言っちゃったら逆に恥ずかしいな
まず野球以外あり得んわ
>>901 はいはい
日本人サッカー選手は誰も争奪しません😂
大谷は誰が見ても凄いアスリートだから子供達も憧れるメジャーという最高の舞台で体格でも劣らず圧倒的な活躍をしている
キューバドミニカプエルトリコベネズエラ ここら辺も若い世代がサッカーバスケに人気押されてるみたいだからな ただでさえ野球の人材なんてあってないようなもんなのに
>>934 チェコ人「野球ってなに?」
WBC出場のサトリア
「残念ながら、チェコに帰ってもだれも僕のことは知らないよ。生活が変わった?
いや、何も変わらなかった。100パーセントね」
大谷翔平から奪三振も…チェコでは「誰も僕を知らない」 侍J相手に先発、サトリアが語った“その後”
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731239702/ 5050なんてタイトルでもないただの珍記録だからな 野球は数字のスポーツ(笑)なんだから ちゃんと記録を抜かないと歴代トップにはなれんわな とりあえずベイブの通算700本塁打は抜かないとね
>>932 すでに世界有数のサッカー選手輸出国になってるのにアホなの?
だったらとっとと得点王取れよアホ(笑) お隣の朝鮮人ですら得点王取ってるのに爆笑
>>930 洗脳されきった日本の焼き豚は
「ずば抜けてすごい大谷だから許される」って思い込んで威張りちらすけど
許されるわけないよなw
立場を変えて観察し思考するということが
一切出来ないのが焼き豚
>>933 誰も憧れなかったよ。
誰から見てもわかる運動音痴だから
野球はプロ化してから何年経ってんだろうね HR王ようやく出た割に代表にいまだにNPBの連中が紛れてるみたいだけど
>>937 イチローの時と一緒だね
何年連続200本安打とかよくわからん数字遊びで大騒ぎしてたっけ
50-50が珍記録(笑) 野球を全く知らねぇクソバカ無知の戯言やな 余りにも凄すぎるからアメスポレジェンド達が揃って大絶賛してるわけ(笑)
HR王と最多勝同時に取ったらすごいんだろうね 肘肩ボロボロの30過ぎの大谷さんには厳しそうだけど
はいここでもう一度 大谷翔平 50/50達成の祝福コメント集 ①レブロン・ジェームズ(NBA)「THIS GUY IS UNREAL!!!! WOWZERS/この男は現実ではない!!!!やべえ」 ②ジョエル・エンビード(NBA)「Yup Ohtani is the GOAT/ああ、大谷こそが史上最高だ」 ③カール=アンソニー・タウンズ(NBA)「This is an unreal stat line🤯🔥/これは非現実的なスタッツラインだ」 ④マジック・ジョンソン(NBA)「I want to congratulate Shohei on being the 1st in MLB History to have a 50/50 season! 🎉/大リーグ史上初めての50-50を成し遂げた翔平を祝福します」 ⑤トム・ブレイディ(NFL)「Shohei! Congratulations!以下略/ショウヘイ、史上初の50-50クラブ入りおめでとう。なんという偉業だ。だが、君がさらに大きな目標を見据えていることは分かっている。ポストシーズンでの健闘を祈っている」 ⑥パトリック・マホームズ(NFL)「Insane!!!/正気の沙汰ではない!!!」 ⑦ラリー・フィッツジェラルド(NFL)「This man can't be human./この男は人間ではない。」 ⑧ギャレット・ウィルソン(NFL)「Damn thas crazy 😂/なんてこった」 ⑨ビリー・ジーン・キング(テニス)「Congratulations to Shohei Ohtani of the @Dodgers on making MLB history!/MLBの歴史に名を残したドジャースの大谷翔平選手おめでとう!」
【サッカー】クロップ前監督に「ドイツ人のクソ野郎」 プレミア審判が罵り動画流失で停職…PGMOLが調査乗り出す [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731375087/ さっかあ(笑)
>>943 4割無理ってわかったら
そっち方面から煽りだした😅
全員言わされてて草 大谷御用記者ご苦労さんとしかいいようがない
Xで言わされては草 マジで頭イカれてやがるなお前大爆笑
盗塁王でしらべたらデラクルーズとかいう聞いたこともない選手出てきたわ こっちを祝福してやれよ可哀そうに
>>955 大谷より盗塁数が多い選手がいるなんて報道しないだろ
取材パス剥奪されるわ
今シーズンはイキって走りまくった結果が あのワールドシリーズでの大怪我 結局何の活躍もせずリングだけゲットした尻すぼみだからな 自業自得よ
野球のYouTubeどれも再生数回り始めてきたなあ
フィジカルコンタクトがあるスポーツはアジア人には向かない繊細な技術を必要とするゴルフや野球が日本人は合ってる実際に世界トップクラスの選手がいる
サッカーで日本人がヨーロッパに及ばないのは肉体改造してないからじゃないの? もっと筋肉つければ ヨーロッパに勝てるようになるんじゃない?
>>962 どうだろう
体重増やしても脱臼したら意味ないしな
【カズ】三浦知良58歳の来季も現役続行を明言 鈴鹿との契約は26年1月まで 「しっかり準備したい」プロ40年目へ [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1731332378/ キングすげええええ
野球はほとんどメジャーで通用しないカスばっかりだろ
筋肉つけ過ぎて肘肩ボロボロにして選手生命短くするのもアホだけど NPBの選手ももっと筋肉つけて日本のサッカー選手くらいメジャーの選手数増やさないとな。一応世界一位扱いなんだから
守備下手くそなんで投手しかいりません。と言われてるしな
投手なんて過去の例見ても煽っても無駄なのバレてるからなあ そろそろメジャーでトップになれる野手おくり込まないとやばい 30過ぎのスぺおじさんなんてあと何年稼働するかわからないんだから
偽フィジカルモンスターの鈍臭いデブしかいないのか人工芝の弊害か知らんが 韓国人でさえ頑張ってんのによショート
>>958 あの程度の走塁技術でバカスカ盗塁が成功してたのって
やっぱり…なんだろうな
>>968 そんな野手、高校やきう100年ほどの歴史で
ひとりも出てきてないんだから無理でしょ
サッカーやバスケやF1だと能力があっても差別でたどり着けないことがあったけど
やきうの場合忖度してもらってもひとりもいない
で、玉蹴りはいつ得点王取るの? 低レベルのドイツですら取れないとか終わってるだろ爆笑
サッカーやバスケ他の競技に人材取られてんのかな野球 年々野球やる子が減ってるみたいだし 三苫とか動き観てると雰囲気がイチローと被るんだよね スタイル良くて足も速い 三苫が野球やってたら200本安打100盗塁ぐらいしそう
ホームラン王になってもサッカーほど増えないしMVPとか何の意味があるの?笑 JFA競技人口 小学生(第4種)前年比+14,251人 中学生(第3種)前年比+5,932人
>>972 この前の代表の平均身長ってWBC代表より高いからな
人材が野球ばかりにいってた時代とは違うだろうね
>>971 サッカー選手のほとんどがドミニカンやベネズエランだったら
とっくにそんなもの簡単に取れてるけど(笑)
笑ってしまうが大谷はМLBで年間ホームランランキングは2位にしかなった事ないよw
日本は野球人口減ってるみたいだけどアメリカだと徐々に増えてるらしいね
野球界にとっては良い事だけど将来の日本の野球選手へのハードルが高くなるかもね
>>973 サッカーは日本中にクラブあるおかげか育成の環境も整ってきたな
あとはブルーロックの影響か
ブルー ロックなんて見たことないけどな そんな マイナーな漫画
>>976 そうなの?大騒ぎしてるから取ってると思ってた
>>972 サッカーは減ってるだろ
スターが出てこないスポーツは減る法則があるしな
>>976 去年はオルソンに10本差をつけられ
今年はジャッジに全ての打撃負けたからな
アホみたいに塁盗みしてる場合じゃなかったね
ブルーロックはZ世代に人気だよ
他にもイナズマイレブン、アオアシも
去年も今年も1位ですけど どんだけアホなんだよ爆笑
大谷の凄さは日本人離れしたメンタル 他のアスリートも見習うべき
メンタルの強さで言ったら久保が圧倒的だろうなあ バルサのカンテラで毎日年上の子に殴られてたとか言ってたわ
>>985 まずは1人で英語で買い物できるように頑張ろう🤣
>>983 野球は漫画でも落ちぶれたなぁ
今はグラゼニくらいしかないもんな
ブルーロックと久保じゃ子供がサッカーやりたいとはならないぞ
>>992 久保は大人気な😉
久保建英、移籍金100億円はもはや良心的価格!?世界的チームが獲得熱望
s://topics.smt.docomo.ne.jp/article/qoly/sports/qoly-rm1u7hdp-iks-1
>>991 巨人の星とか人気があったころは子供も野球やるきっかけになってたのかなw
タッチはただの恋愛漫画だし
もう子供が野球漫画見る時代じゃなくなってきたのか
>>993 日本のサッカー人気落ちてるぞ
久保と三笘がスターならバスケとバレーに負けるとかありえんだろ
なんで、高橋、石川、河村、八村に勝てないの?w
バレーなんてサッカーの部員数よりはるか下だな まあ野球が将来バレーに追い抜かれるかもしれんが
>>994 それもあるけど、タッチとかの野球の作品を通じて
女の子が野球というものを認識して野球部員の一部がモテたのが大きいと思う
その後女の子が野球部員を臭くて汚い者扱いしだした頃から
野球をやる子供が激減しだした
そりゃ皆どうせならモテる競技がやりたいからな