22222../cacpdo0/2chb/331/93/base174679333121752903439
東京ヤクルトスワローズPart1906 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズPart1906 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1746793331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
東京ヤクルトスワローズPart1904
http://2chb.net/r/base/1745908837/ 東京ヤクルトスワローズPart1905
http://2chb.net/r/base/1746328802/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ずっと高梨を冷遇してきた高津がどんなにダメだったかを物語るゲームだったな
普通に彼はやれるピッチャーだよ
巨人相手に3連勝したら少し見直してやるが
まあ絶対無理だろうな(´・ω・`)
赤羽はキャンプオープン戦ショートやってないんだから無理だろ
セカンドにして山田は代打でいい
山野辺はショート3試合しか守って無いんだななんで取ったんだか
相手が雑魚だと弱体化し
相手が強かったり大舞台だったりすると強くなる主人公属性
そんな高梨という男
>>7 肩痛だろ。次上がって来る時は別人のようにうんこになってるぞ。日高や中尾みたいに
ヤクルト・高津臣吾監督がコンディション不良で8日に出場選手登録が抹消されたドラフト3位の荘司宏太投手=セガサミー=について言及した。巨人戦後にルーキーの状態について「当分いないと思います。当分というのがどのくらいか。まあ、あの10日で帰って来れば、一番いいですけどね」と説明。再登録が可能な10日後の復帰は微妙な状況となった
高梨は比較的安定して長いイニングを任せられるのが良いな
現有戦力だと高梨が最も安定してるのに
なんで干したり敗戦処理やらせたりしてんだよって話で
武岡龍世
16試合 33打席 31打数 打率.161
5安打 1打点 1四球 5三振
長打率.226 出塁率.188 OPS.413 得点圏.200
最近6試合
16打数1安打0打点0四死球2三振
武岡ファンには岩田や内山と並んで武岡も調子が良く見えるからこれから成績が上がってくるらしい
岩田や内山の活躍にゴミの名前を無理矢理ねじ込んでくるの止めてもらっていいですか?
皮肉は抜きにしてもこれ以上武岡に打席を与えれば与えるほど武岡のクビが早まるだけだぞ
現状の武岡の立場は当時の元山と同じだからな
992 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ba6-XBVk) sage 2025/05/09(金) 20:49:55.11 ID:TlhOOI/A0
だから茂木取った時ここのみんなは反対の中俺だけが言ってたんだよな
茂木はフル試合出場、神宮なら二桁本塁打できる、ってさ
今日はいかに茂木取っておいて成功だったかの記念の日だわ
>>11 バカとしか言いようがない
長岡の復帰はかなり後だし、今日の赤羽の体たらくを見てこんなことを言うとはね
ショート赤羽なんて守備軽視もはなはだしい
当面は打撃には目をつぶって武岡を起用がセオリー
このスレの境界知能達が出すなと言った選手が活躍して数少ない勝利をもぎ取るパターンマジ好きw
境界知能達は自分の人生と同じようにうまくいかないのを親の高津のせいにしてるんだよね笑
確かに高梨は今日「は」勝ち星ついて頑張ったよ
それ以外でスワローズで頑張ってるって言えるの誰なの?
サンタナ、オスナ、茂木だろ、当然
>>16 オスナは頑張ってないだろ右2割以下なんだから
ホームランやっと2本w
これで3年14億なんだからコスパ悪い
>>17 お前、今日の試合見て言ってるの?
まああくまでお前の言う通り
143分の1なんだけどさw
だけど、5:2でタイムリー打って、ソロとはいえホームラン打ってるんだから、今日「ぐらいは」オスナをヒロイン席に呼ばなきゃならんだろ
普通、仕事してないんだから
サンタナはライトのホームランが減ったな飛ばないボールの原因かそれとも衰えか
サンタナもナイスだけど、茂木だろ、追加点のホームラン打ったんだから
あれで試合の状況は変わった
>>20 確かにええ補強だね
来季の村上不在を感じさせへんね
両外人どっちかしか打たんやろし
村上はこんなケガしてメジャー行くてファンは納得するのかね
メジャーもこんなスペ守備へタじゃポスティングで取らないだろう
上沢青柳みたくマイナー契約もあり得る
5年かけて「村上の守備はまあまあ」論者が育ってきたのに
茂木のせいで「白豚やっぱドヘタだったわ」と一気に評価が下がったな
木澤は四球出すから運ゲー
150キロも早く感じない
2軍で田中が2割乗せてきたね
なんとか最終240までいってくれたら期待できるな
本当の事を言うと、高梨が先発で1番良い球を投げてるよな。
石山と高梨に何があったのだろう。
赤羽、あり得ないエラー
甘やかすな
守備専でいいから伊藤使え
代打山田の理由説明してくれ、高津
>>27 石山に関しては複数年契約のクビキから解放されて背水の陣ながら一番充実している環境に変わった
単年契約の方が性に合っているんだろう
高梨についても年齢的に崖っぷちで、今季の成績いかんではプロ契約も厳しくなる
もともと実力があったから本領を発揮しているまで
国内FA権はこのままだと行使するだろ
ヤクルト首脳陣には冷遇されていたから出ていくことになる
>>28 レギュラーじゃないんだからショートは打撃には少々目をつぶって守備力重視じゃないと
武岡と伊藤の併用でいいよ(高津たちは守備軽視で話にならない)
サードは茂木不在時に赤羽起用
内山は腰の具合を考慮してライトに固定
センターは西川遥輝を基本線にして増田や岩田らと競争でいいだろう
確かに高梨は手を挙げるチームがあれば出てくだろうなー
とにかく扱われ方が悪いし打線は弱いし神宮だしと残るメリットが無い
西村澤井あたりが二軍で2割くらいしか打てないのって育成力なさすぎじゃないかね
>>33 一軍含めて二軍コーチも変えないとダメだよ
西村は実力不足、澤井は長岡に激突というヘマをやらかしたせいで自業自得
さすがにニキータはものにしないと
今季末のドラフトは1位に野手を持ってくるだろ
昨日の代打山田をしたなら、山田は今後代打として生きていく誓いをしたとして理解できるが、今日スタメンなら単なる左右病。おそらく後者w
岩田は水曜日の広島戦、イニング間のキャッチボールで3回暴投していた。こういうところをきっちりしないとレギュラーは無理。
サード茂木は1塁牽制後の返球で毎回カバーに入っている。村上はやっていた記憶が無い。山田もセカンド返球のカバーに入らない(入れない?)。
ライト西川も1塁牽制でカバー入らない。守備の意識低いんだろうね。こういうのはベテランだからってもんでもないでしょ。
高津がずっと若手干していて、いまさら若手を使わざるをえなくなって使っても、急に結果なんて出せない。武岡も去年から山田と併用していればと悔やまれる。
伊藤もこのままでは急にスタメン任されてもエラーして打てなくてヘイト浴びるだけ。
長岡は最多安打と言っても年間通して打ち続けたわけではないんだから、調子落ちた時なんかは他の若手使っておくべきだった。セカンドは言わずもがな。
打撃論とかではなく、こういうのが育成下手ってこと。
図らずも投壊して高梨を使わざるをえなくなる。後ろがいなくなって先発を100球過ぎても引っ張らざるをえなくなる。
どちらも上手く行き、今まで高梨干していたのと100球降板の采配の失敗が証明された。昨日はバント練習させたかったのか?バントばかりするのを嘲笑うかのようにホームラン攻勢。
岩田が走れば点が入り、あらゆる面でこれまでの采配の間違いを選手が結果で正している。
長期の暗黒期到来とも言われているが、若手の育成含めて、監督コーチが変われば案外すぐに解決しそうな気配。
昨日のオーダーでしばらく行け。内山も4番で使い続ければそのうちものになる。
ポジヤクは全ての責任を高津を押し付けたいみたいだがこんな糞チーム誰がやっても100敗するから(笑)
読売ガー
読売ガー
オレは生涯
読売ガー
今日もくたばれ
合唱だ
消えろ消えろも
合唱だ
マトモなファンの
白い目を
一切気にせず
歌おうぜ
そんなオレらは
ヤクルトファン
人のいやがる
ことをして
ドン引きされる
アホ集団
>>38 >>39 長文で見にくいが内容は同感だぞ
思いが詰まった感じ
>>40 お前には国語の能力がないってこと
>>14 打撃にも守備にも目を瞑らにゃならんとかアホか?
伊藤使え
村上が戻ってきたら茂木はどこ守るんだ?
村上ライト?
>>11 打撃も守備も使えなさすぎてきついわ
贔屓起用が一番チームのためにならない
>>38 あーまた武岡オタが出てきたよ…
能力も才能もないやつにムダな打席与えてもムダだってなをでわからないかなぁ…
>>46 今期はもう戻ってこないから考える必要がない
レギュラー選手がちょっと調子落としたからって若手使えとかアホか
パワプロでもやってろ
高津は、楽天時代から無能曝け出していた
池山隆寛2軍監督よりマシ
誰も育てられないことには、定評がある
スタメンで使わない→なんで使わないんだ!贔屓だ!使ってればレギュラーと同じ数字を残せるのに!
スタメンで使うも成績残せず→試合勘がないんだからしょうがない!あのとき(過去)もっと使っていれば!
もうねアホかと
野村克也さんのような有能な監督探してきてよ。外様でお願い
生ぬるいヤクルト生え抜きはダメ
昨日はバントして点入らなかった
盗塁したら点入った
>>23 村上さんは取るの下手、持ち替えも下手、投げるの下手の三拍子揃ってたからなあ
⭐︎上がってきたか。
⭐︎は一軍での賞味期限が短いからな。
いる時はいい働きするけど、期限切れると二軍で1か月充電しないと使えない。
本日は、とりあえずファンの皆様の言う通りにしましたけど?なスタメン
せっかく勝ったのにまたスタメン、打順いじってるな
この監督いつ学習するんだ?
ID:A35SSzev0
この人顔文字でしょ?あんたの発想は良いけど、それで今があるって認めたら?
現状見たら山田中村は使えないから若いの使えって言ってるだけで、武岡が好き、伊藤が好き、古賀が好きなんて言ってないので悪しからず。
そういえばロドリゲスって向こうで頑張っているのかね。
>>75 打たれてマイナー落ちて戻ってまた打たれた
ストレートは通用してるけど変化球がダメダメ
バカ津、逆神伝説w
バカ津が使おうとしない野手はよく打つわ
石山寺を目指す険しい旅路
お寺目前の川
安全な荘司橋は台風で流されて通行止め
渡し舟の木澤丸は船頭が気まぐれでどこ行くかわからない
田口丸はいつも浸水してて高確率で沈没
伊藤ヒットでこれ
高津
「伊藤よく打った。
次は5試合後につかうよ。」
>>50 伊藤を使えって言っているお前がアホってこと?
自分で言っていてバカじゃない?
うちやまは、、、
ゲッツーかな
送りバントするからこうなる
若林源三
「ラテン系は乗せるとこわいんだ」
サンタナとオスナの季節到来か
いつものオスナは交流戦になってから打ち始めるんだがな
伊藤推してる奴いるけどコイツの何がいいの?
ヤンスワだから推してるだけ?
今北
内山に恨みは無いけど、なんでこんなんが4番やってるの??
いや、これ画としてちまいだろwww
現地の人とかほとんど見えないだろw
4番が3球3振。しかも見逃しwww
おーい。高津。そろそろ自分から身を引くべきやろ。
その方がまだかっこいいぞ。
赤羽は打てない守備も下手盗塁できないユーティリティーでも打てなきゃ意味ない
>>103 ファンサじゃね
茂木は外様だし
古賀、赤羽、内山、岩田、伊藤
このグロいメンバーで誰が一番期待されてるか
>>106 現地民はトイレタイムだったり飯買うタイミングだったり。
見るとしてもビジョンだろ
しかし、いつまで高津にやらせておくつもりよ?
応援するだけがファンちゃうぞ。
また古賀にバントさせてるわ
下手なんだから諦めろって
頑固高津
監督が馬鹿でバントさせられるんだから古賀もバント練習しとけよw
しっかし、この打線ヤバいな。。
点が取れそうに思えないもん
そこに、今日の4番。。。
250打てた年も無いという
ってかこのP、コントロール悪いよなあ
一手一手がいつも遅い。気付いた頃にはいつも手遅れ。
高校野球監督以下の知恵。
監督は今日のキャッチャーが
中村と勘違いしてサイン出したんだろ
仕方ない
ほんっと戦力的にも財政的にも邪魔でしかない邪魔田哲人
バット振れるならスタメンから出ろ。情けねーキャプテンだな。
一昔前のベイスターズみたいだな。
あと3年は最下位だぞ。
今の山田が大勢ライデル打つのはむずかしいから
早めに代打で出してあげる親心も結局打てないのか
高津と嶋は止めろ
神宮でスモールベースボールやってたら勝てない
以前よりPassion 映すようにしてくれて嬉しいな(*´ω`*)
ヒットを打ってる選手を左右病で簡単に代えてしまうバカ津。結果が出ればまだ良いがほとんど裏目。選手は育たず勝ちも呼び込めない毎度のバカ津の支離滅裂野球。
高津は抑えやってたから野球はド素人
キャッチャーか内野じゃないと無理て野村克也が言ってたな
前サヨナラタイムリーを打った伊藤を次の日から干して、今日も2打数1安打だったのに代打送って引っ込めるのマジ理解不能なんだが
現役時代は宇宙人と呼ばれた新庄の方が采配も育成能力もあるよな
誰か「バント禁止!」のプラカード掲げてくれないかな高津から見える席で
4番内山www
何度見てもありえねーー
で、サンタナ交代しちゃうと、延長になっても勝てないというww
最低でも一点は入って同点にはなるよな?
最低でも一点は入って同点にはなるよな?
最低でも一点は入って同点にはなるよな?
スクイズの場面でしないバカ津
バカなバントはするのにバカ津
あ、そっか
どうせ点が取れないので、サンタナ交代しても結果変わらないのかw
昨日解説の清原が初球から
思い切りいってほしいと言ってて
3打席で初球攻撃する内山
アホ采配
負けてんのにサンタナ替える
そして捕フライ
真ん中ストレート、せめて振れよ。。(´・ω・`)
で、サンタナ居なくなって終戦モード。。
4番にスクイズ
これが作戦
バカ津の頭にはなかった
4番にスクイズなんかさせない!
バカ津笑
>>180 あれだけ撒き餌したのにまだ撒き餌しとるわ
4番目の打者なんだから初球ではなくもう少し考えないと。
今年の小澤はイマイチだからな
行けそうな日は長めに投げさせていいよ
お前等。そろそろ高津降ろし始めないといよいよやばいぞ。このチーム。
内山はい今までの数字が実力を示してるからな
そんな器用な打撃はできない
で、小澤は被弾
今年は何が違うんだろ。。
>>197 なんで他力に頼るの?
自分で動けばよくね
できもしないならガタガタ言うなよダサいな
まあ、内山を4番に据えざるを得ない状況に高津もへったくれも無いんだよなあ
便利屋小澤
今年はようやく評価されて、年俸もかなり上がったのにこれだもん
まあ、これから上がるのを期待してる。。(´・ω・`)
>>208 高津とカープの呪いはどっちのほうが不幸力が高いの?
>>203 このチーム見て何も思わないにわかが絡んでくるなよ。気持ち悪いねん。
正直、ライマルよりこいつのが打てる気しない…今年は凄みが増してる
どうせ嶋だろ4番内山にしたのこいつがヘッドになってからバント増えた
>>213 何か思うなら自分でやれよ
やる勇気ないからって他人に頼るな
さっきの小澤の投球を見た後だと、大勢のストレートが如何に走ってるかよく分かるな。。
ヤクルトがバントばっかして無得点
巨人は浅野一発で追加点
やってる野球が違う
ここでスリーベース!w
ってか大勢は10球超えた辺りで球威落ちたな
>>217 それを唱えるならここに文句書き込んでるお前も一緒だろ。
ブーメラン頭に刺さってますよ。
そういう所が気持ち悪いの。
わからないかねwww
こうなると浅野の1発が余計だったよな…ああいうところだよ試合に勝てないのは
>>231 おじいちゃんサンタナはもう降りたでしょ
Cabbage って英語でまんま「キャベツ」。。
こんな名前あるのね。。
今日はサンタナがお粗末三塁アウトチャンスでボールアウト
こういう投手ががんばった時に勝っておかないと勝てる時なくなるよ
非力ちびばっかで勝てるわけねえ
ドラフト育成の失敗
高津を早く退任(実質クビ)にしないとどんどん負けが込むぞ
とにかく采配と選手起用がダメすぎる
伊藤を途中で代えたり、9回でもないのにサンタナを下げたり、何をしたいのか分からない
ヘッドの嶋もクビでいいよ
とにかく早い回からバント作戦とか終わっている
話にならんわ
やっぱり負けたか勝った次の日にスタメン、打順いじれば100%負けだよ何考えてんだこの監督
いい加減敗退行為だぞこれは
>>230 で、いつ神宮いって直接言うの?
かっこわる
バントで追い付いてもヤクルトのリリーフは弱いから逆転される
昨日みたく打ち勝つしかないんだ
回跨ぎも止めろ何回失敗してるんだか
7回でサンタナ変えて何がしたかったのか
並木使うなら走らせとけよ
結果は一緒やったかも知らんけど
今日もクソ采配、謎采配炸裂w
ベンチにはアホしかいない笑
素人に任せてみろよレベルw
サンタナ代えたのは理解出来るからOKだよ
8、9回はチャンスないと思って勝負した結果だからあれはいい
並木に盗塁させようとしたけど
内山が清原の言葉を受けて初球打ち上げてしまったのか
それとも内山オスナに長打を期待したのか
ひでぇ采配だな
客が入ってる限り高津も嶋もそのままだよ今のフロントは
借金は増えることあっても減ることはなさそう。
中日より弱いんだから今年は最下位確実だな。
目標なくだらだら試合やってんだから去年の西武と同じだわな。
>>254 自分の事は棚に置いて。気持ち悪いんだよ。
だから友達居ないんだよ。
何回気持ち悪いって言われてるかわかる?
今日の戦犯は高津、内山よりお前じゃ。責任取って首括っとけ。にわかのド素人がよ。
気持ち悪い。
>>263 自分でできないからって他人に頼るなよ
お前が現地で率先してしてこいよ
>>264 他にも俺と同じ事言ってる奴いるぞ。
早く絡んでこいよ。
てかまだ生きてたの?
馬鹿で今日の戦犯なんだから今日中に首括ってねwww
高津じゃなく高校球児のスワローズファンに任せてたら3、4試合ほど確実に拾えてるな
それでもまだBクラスだけど
>>267 自分じゃできないくせにダサすぎ
Xですらダサいけど5ちゃんでそれはおわってるねキミ
>>267 戦犯だから首つれってただのアタオカ
文句だらだらと野球見てないで産まれてきたことを反省してほしい
>>269 しかしこの馬鹿はwww 自分もここに書き込んでるのにね。
てか健常者やんな?知恵遅れだったら色々言ってごめんやけど。
なんか荒れてるが、どっちも現地に居ない時点で目糞鼻糞だぞ。
今日は負けたが、8回からは勝ちゲームのような盛り上がりだった。
外野ではバント作戦に異を唱えている人が複数いたよ。俺も打たせろ!って大声出したが、外野じゃ届かんか。
>>272 書き込むことに言ってんじゃないけど
他人にまかせず自分でやればって言ってんのに知恵遅れはどっちだか
>>270 自己紹介ですか?
それお前の事だろ。
先祖代々知恵遅れだって有名だよ。
ちーん
内山はあそこでアレはきつかったが、まあ仕方ない。
現状一発期待込みでサンタナオスナの間任せられるのは内山と茂木しか居ないんだから。
今日は左だったので内山っていう左右病。茂木も打ててないからどっちでも一緒。
赤羽はしばらく休ませてあげて。
>>260 違う
前の打席でグリフィン相手に1球も振らずに見逃し三振をしたから、
初球に手を出した
チャンスの場面なんだから1球待てのサインを出さなかったベンチのミスでもある
>>275 キミも文句書き込んでるんだから直接言えばいいんじゃないんですかね。
人に言えた義理なのかね。
知恵遅れの引き篭もりと絡むとこれだから。
だめだこりゃ〜。
>>281 文句?呆れてるだけですけど?
はやく現地で行動してきてくださいね
勝ちか負けが決定的にならない限りサンタナオスナは下げちゃダメだよ
山田村上が健在な時ならまだしも、今のメンバーで外国人2人下げちゃうと火力が低下し過ぎる
仮に追いつけてホーム有利な筈の延長に入っても点取れなきゃ勝てないよ
高津て権力者によくあるタイプ無能なのになかなか辞めない反抗できない腰巾着石井ユウイチをずっと固める
顔文字に煽られるの承知で。
武岡は大物キラーとしてよくやった。あれがあるから期待せざるをえなくなる。ビジョンに映った塁上の表情も良かった。
明日はセカンド武岡、ショート伊藤で赤羽を休ませろ。
サンタナに替えて並木ってやるなら走らせないとな。
今日なんてダブルスチールもできたしスクイズ絡めても面白かった。
ツーベースで2点取るなんて考えより、サンタナが居ない以上、そこで必ず逆点しないいけないんだから、ワンヒットで逆点できるようにしないと替える費用対効果が無い。
>>287 並木に代えるんだったら初球から走らせる(内山には1球待てのサイン)
これがセオリーで他の球団の監督コーチならそうする
でも高津と嶋はそうしない
無能極まりないわ
だったらサンタナを代えるなよってことになるから
>>288 初球から盗塁は危険
周東や五十幡と違って走塁技術はないのでカウントに応じてじゃないと盗塁はダメ
>>284 全然それが分かっていない監督とコーチ
話にならない
最下位同然の2023年や2024年にも同じことをやっていた
ほとんど成功した試しもないのに
サンタナを代えていいのはサヨナラがかかった9回裏1アウト3塁とかの場面
>>284 そうだよね。追いついて投手使って11回逆点負けより、逆転して9回で勝たないと。
何でコロナ中に優勝できたのかわかってないってこと。
オスナは引っ張りしか出来ないからシフト敷かれたらアウトになる
つーか初球ど真ん中打てや
>>289 そんなことを言ったら並木は勝負の回(9回)に代走起用でろくすっぽ走らせることができなくなる
ランナーが3塁にもいるのだから初球でも盗塁チャンスなんだよ
並木は盗塁がヘタな方だが、あの場面で仕掛けないでいつ仕掛けるんだ
嶋って外様だけど、坂口と違って活躍したわけでもなく、楽天から拾ってもらってもらっただけで二軍の肥やしで終わったくせに、何でヘッドとかやってんの?
楽天でも田中バブルと震災バブルで目立っただけじゃん。捕手としたは全然大したことないよな。
>>293 いつだったか神宮で9回に同点のランナーで走ってアウトだったよな。
盗塁って足速いだけじゃダメだから、並木にはまだ勝負どころは無理でしょ。
>>295 リーダーシップがあって仲間に慕われるタイプ
日本一経験者のキャッチャーだから、そこは評価してあげよう
ただ攻撃面ではハッキリ言って無能
早い回にバント作戦は神宮ホームでピッチャーに難ありのウチではやっちゃダメ作戦
ファンに最低の試合を見せ続け最下位になっても辞める気配が無かった小川淳司に自ら辞表を出して引導を渡したヘッドコーチ宮本は筋が通っていた。嶋にはその度量は微塵も無いな。池山古田宮本の監督候補を差し置いてウチの監督やるなんて30年早いわ。
>>296 違う
9回裏なんてサヨナラのランナーなんだから、相手バッテリーのクセでも盗んで絶対にアウトにならない自信で走らないとダメ
でも今日の場面はわざわざサンタナを下げてまで繰り出したランナーで、1死1・3塁だ
ここで初球から盗塁させないで、並木はいったいいつになったら盗塁成功できるのかってこと
3塁に同点のランナー、相手キャッチャーが岸田ならまず走らせる
内山は昨日気落ちしたケラーからホームラン打てただけw
>>296 ちなみにあの時は「サヨナラ」のランナー
盗塁がヘタだったら今日の試合みたいに早い回にチャレンジさせて鍛えないとダメだよ
>>297 みんな大好きな塩見が打てるのは嶋のおかげと言ってるが?
GW9連戦 2勝6敗1雨
今週 1勝3敗1雨
明日負けたら高津は辞めろ!
勝 負 引 差
1 阪神 19 14 1 -
2 巨人 19 15 1 0.5
3 広島 17 15 1 1
4 DeN 15 16 2 1.5
5 中日 14 17 2 1
6 ヤク 11 18 1 2
ピチャー頑張ってんだから点とってやれよ やる気あんのかヘボ打線
>>290 サンタナの途中交代やめて去年ケガしてだろアホ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
ヤクルト】巨人の継投に今季ワースト16三振…11残塁に高津監督「最後の1本が出なかった」
ワンアウトからバントさせるならエンドランやれよ
古賀はバント下手なんだからやらすな
高津嶋ユウイチ石井吉岡大松杉村は早く辞めてくれ
>>310 そんなにいっぱい早くに辞めたら組織崩壊だわ
>>303 塩見には打撃ではなく体調管理を教えなきゃ意味ないよ。
>>303 全然知らないな
塩見が活躍した2021年が嶋のおかげでもあるのか?
>>307 全然関係ない
サンタナがケガするかもしれないから7回で下げるのか?低脳
>>311 元々組織として成り立ってないようなものなんだからそれでいいよ。
MAで資本も経営陣も一掃っていうのと一緒。
>>302 失敗したらダメな回で盗塁にチャレンジさせるのか?
だとしたら首脳陣がアホなだけ
早い回での失敗なら手の打ちようがある
今日の7回の場面なら普通の監督コーチなら盗塁を仕掛けている
高津も嶋たちも無能集団だよ
並木を出すことがエンドランでしかないってこと
>>310 古賀も赤羽も、これでもかってくらいに信用がないからバント。
あそこまで信用されてないと、若い人って伸びないよ。もはや使わない方がマシなレベル。
進塁打打てない、ゲッツーが怖いとか理由もあるんだろうから、だったら本人と話して、エンドランにした方が良い。
できもしないバントやらされて余計に自信失くす。若手が育たないのはこういうところ。
>>316 違うって
一軍の試合で練習するほど余裕ないでしょ
早い回で失敗して次成功すればいいよOKOK、そんわけないって笑
>>315 良くねーよオフにやれよ
ダメでもある程度人は置かなきゃダメなんだよ
若手が伸びないって嘆くのは、自分の育成が下手なのを嘆いているのと同じことというのがわかっちゃいない。
いろいろ見てると若手を潰すことしかやってない。
ようやく山田に見切りをつけつつあるようだが、ここまで2年強かかった。
マネジメント本を出したようだが、この人にマネジメントや育成は無理。公務員みたいな成果を直接問われない組織の中間管理職は向いてる。
二軍のコーチが適任。ヤクルト本社の子会社担当もどうしようもないね。そりゃ、ダノンに食われるわけだ。
>>320 若手潰すことしかやってないと言って2軍コーチが適任ってアホすぎだろお前
>>322 ほんとそう
なのにマネジメント語り出して恐怖すら感じる
>>312 意味はあっただろアホ
論破されてみっともないなお前
>>319 二軍から上げて二軍は好き勝手にやらせておきゃいいよ。
新庄が選手に監督やらせたことあるじゃん。アレでいい。コーチも選手兼務。本社から野球好き出向させるとか、ファンから募ってもいいわw
取材に来たOBとかに毎日教わってもいい。そもそも野球選手は自営業なんたがら、自分で師と仰ぐ人を雇って教えてもらえ。
チョイチョイ湧いてくる高津みたいなやつって何なの?
巨人も岡本以外4番打てる奴居ない
3番茂木4番サンタナ5番オスナでいいだろう
>>331 そうすると1・2番が弱くなるがどう選手を配置しようか
個人的には茂木は5番か6番で気楽に打席に立たせたい
内山は3番、サンタナは4番かな
>>327 アホとかガイジとか、自分へのコンプレックスを強く感じさせるわ
よく出てくる低脳コドオジそのものだな
チャンスで山田はピンチにしかならんのに。それをわかっていないのは監督だけ。
塩見の打撃は嶋のおかげという珍説をマジメに披露した人は
どこかへ消えたのかな
すぽるととかで塩見がネタで言うような話だろ
上田剛が村上ムネにキスしたら打てるようになった、みたいな
投手も打者もそこそこ頑張ってるけど首脳陣が馬鹿だから負けてる
認めたくないだろうがこの戦力で借金7で済んでるのは高津だからだな
ガチで100敗必至
計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
https://www.asagei.com/339253 2025年開幕前12球団総年俸(億円)
78.7 ソフトバンク
62.3 読売
50.6 DeNA
44.2 ヤクルト
42.9 阪神
阪神より年棒高いのにぶっちぎりの最下位てw
読売ガー
読売ガー
骨の髄まで
読売ガー
身内の争い
やめようぜ
徹底的に
読売の
悪口だけに
集中だ
そんなオレらは
ヤクルトファン
他人の悪口
だけでなく
身内もけなす
アホ軍団
サンタナを引っ込めていいのは高い確率で決勝点が入る場面の代走か
マウンドに石山がいて試合の締め括りに入った段階の守備固めの時ぐらいだよ
接戦の終盤とかに下げるのは、弱い方が飛車角を落とすようなもので相手を利するだけの愚策
オスナに関しては守備もいいし故障がちな訳でもなく、ほとんどの場面で交代のメリットが無い
一打サヨナラの場面でランナーがオスナだったら、並木に交代する意味があるだろうけど
今の古賀は捏ねたような打撃ばかりしているから、
エンドランもかけにくいわ
最終打席の三振はまだ良かった
>>335 昨日暴れていた人でしょ?
あの人、俺が質問したら黙っちゃって、負けて悔しいから手当たり次第噛み付いていただけみたいだよ。
ガイジだのアホだの頭の悪さ丸出しだけど許してやってw
>>343 サンタナに代走並木で盗塁を仕掛けないのは意味不明
3塁ランナーで岩田がいるのに
高津も大松も嶋も采配がザツでどうしようもない
内山に「一球待て」のサインも出せない無能
4番にスクイズは思考になかったのは仕方ないが、
コーチ陣は走塁意識が低すぎる
武岡なんて大勢からあれだけ打てるんだから、もっと早くから使っていればなあ。長岡よりパワーもあるんだし。
伊藤はまだ相手からノーマークだと思うがそれでもな。古賀と内山は怪我だから仕方ないが、この2年が本当にもったいなかったよ。
トリプルスリーくらいの活躍しないと山田からスタメン剥奪できないってものでもないだろうに。一昨年の長岡の打撃なんて酷かったのに。
山田と長岡にこだわり続けた罪は大きい。
去年から村上イラネ足使えって言い続けて、顔文字から神宮は狭いのに何言ってんだ、ナントカの率はとさんざん煽られていたが、結局村上いてもいなくても変わらんっていうのがわかったよな。
足使ってこなくてこのザマ。
>>348 まったくの同感
このスレには河田嫌いが多いけれど、人を観る目がまったくない
外野守備走塁コーチを彼に任せて3塁コーチャーにし、
内野守備走塁コーチに土橋を戻せば、作戦コーチをユウイチに専任できる
嶋ではヘッド兼作戦は無理だよ
打撃はサッパリだから大松は今季限りでクビ
出来ればラミレスを打撃コーチ兼任で監督が良い
性質は違うが監督と3塁コーチを兼任した伊原みたいに
サンタナオスナの間に雑魚を置く高津戦術うまくいってるのかねえ
>>350 いや、村上いたらホームラン数10本増えてたら余裕で変わってるんだがアホ?
>>335 本人が嶋のおかげで結果が出たと言っている事実を否定できるのは塩見だけだよバカなの?
キスと配球の読み方伝授を一緒と思ってるのは笑えたよ小学生でもそんな発想ないと思うよ
岩田
茂木
サンタナ
オスナ
内山
赤羽
古賀
武岡
上位で固めるしかない
>>355 嶋が直接塩見に打撃指導なんてしていないよ
あくまでメンタル等のアドバイス
それを塩見が持ち上げて嶋のおかげと言ったまで
それが分からないアホはどうしようもないな
上田が「俺がムネにキスしてくださいと言ってきたんですよ、そのおかげで彼の成績がよくなった」とウケ狙いで話していたのと同じレベル
>>356 いや、お前だよ
いまだに塩見の話を持ち出して嶋のおかげだと擁護する
話にならんわ
>>356 外野前進守備をすべて河田のせいだと考えているのがアホのお前みたいな典型だ
ああいうのは瞬時の判断でも何でもないのだから、監督以下で打ち合わせすればいいだけ
コミュニケーション不全は高津の責任でもある
こっちのリリーフの力量、相手バッターの傾向をよく掴んで守備位置を決めるってだけ
河田はスケープゴートにしやすかっただけだぞ
>>361 河田のこと一言も言ってないが妄想気持ち悪いよ
>>360 嶋は誰も育ててないと言うから言ったんだけど?
笑える
>>359 何も知らなかったお前が妄想で語るなよ気持ち悪いな
>>362 バカ丸出し
河田に文句言うヤツは観る目ナシという話をしているのに、
お前が観る目がないと言っておいて「河田について一言も言ってない」なんて通用するか
>>363 嶋は誰も育てていない、なんて一言も言ってないぞ
アホはテキトーにねつ造するなよポンコツ
>>364 塩見が嶋を持ち上げていったセリフを何そのまま受け取っているんだよアホ
ガイジとはお前そのもの
当時の嶋は選手兼バッテリーコーチだ
塩見のバッティングにクチを挟むのは越権行為だし無責任なこと
あくまで同僚としてのアドバイスだわ
嶋の指導でも何でもないぞアホ
嶋は誰も育ててないと言って塩見は否定する
なら誰を育てたの?教えてね
>>368 当たり前だろ
同僚としてのアドバイスとは違うのなら、
大松とユウイチ(当時)から文句を言われる
当時、青木が「こうした方がいいのでは?」と塩見に言ったとしてもそれは指導とは言わない
ベテラン選手が伸び悩む選手に打撃アドバイスしたら高津が越権行為だとブチギレてたらそれはそれで面白いな
>>369 タコはお前だろ
嶋が「アドバイス」できるとしたら塩見の打撃面に関することに決まっているわ
嶋が塩見の走塁や守備にクチを出すのか?
バカとしか言いようがない
>>370 嶋が誰も育ててない、なんて誰も言ってねぇぞ
お前の妄想だろポンコツ
>>373 指導とアドバイスをごっちゃにするなよガイジ
嶋が塩見に打撃指導するわけないだろアホ
そんな無責任なことをするかよ
>>374 青木塾が打撃指導する場だと思っているのか?
バカそのもの
>>378 嶋が誰を育てた・育てていない、なんてオレは言ってない
お前が勝手に妄想したまで
ふざけんなよガイジ
こいつは真中とか古田も打撃フォームのアドバイスしたらブチギレてそうだな
笑える
>>380 バカじゃないの
合宿を打撃指導だと思い込んでいるタコ
>>382 笑えるのはお前のポンコツ脳だよ
何のためのキャンプなんだよアホ
>>383 それしか言えないのかポンコツ
バカ丸出し
「塩見の打撃は嶋のおかげという珍説をマジメに披露した人は
どこかへ消えたのかな」
塩見は嶋のアドバイスで開花したと否定してるけどね
嘘つきのゴミ野郎かな?
プロ野球を経験したことないもの同士がどっちがあってるまちがってるの醜い言い合い
勝敗決めようがないからそんぐらいにしとけよ
>>387 だからそれは嶋のことを持ち上げただけだろ
ネタみたいな話
村上が上田さんのキスでまた打てるようになりました、と言っていたのと同じレベルの話
キャッチャー目線での話はできるが、打てるようになったのは塩見の努力の成果だ
お前は嶋のおかげで塩見が打てるようになったという珍説を真に受けるアホってこと
>>388 何度も言わすなポンコツ
嶋が誰も育てていないなんて断言は誰もしていない
お前が拡大解釈しているだけ
ポンコツ野郎だよ
>>389 負け犬はお前だろ、人生の負け犬
ふさわしい呼称だわポンコツ
日曜の昼間からコドオジ共のレスバトルwww
うざいから子供のケンカは他でやれや
>>395 気持ち悪いバカは、塩見が嶋のおかげと言っているのを真に受けてしまうポンコツだよ
バカバカしくて笑える
恥を知れよ
>>396 オレはコドオジじゃないんだな
勝手に決めつけるなよ
ドラフト現役ドラフトトレード戦力外全部失敗してるからそりゃ最下位になる
小川は責任取らないでずっと居座る
>>354 去年一昨年のヤクルトスワローズの順位を大声で言ってみてw
神宮は相手のホームランばっかでる
ビジター天国の球場w
まだ村上不要馬鹿がいるのか
WARの説明してもアホだから何の根拠も出さずにイメージで喋ってるだけの低能
村上要ると左だからオスナサンタナジグザグになって左ピッチャーださない利点ある
プロ野球:千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1231D0S4A610C2000000/ プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。
新神宮球場も負けるな
※画像はイメージです
>>405 >何の根拠も出さずにイメージで喋ってるだけ
順位に勝る根拠って何ですか〜?
1(中) 岩田 幸宏 1 (遊) 泉口 友汰
2 (左) サンタナ 2 (左) 若林 楽人
3 (三) 茂木 栄五郎 3 (二) 吉川 尚輝
4 (右) 内山 壮真 4 (右) キャベッジ
5 (一) オスナ 5 (捕) 甲斐 拓也
6 (二) 山田 哲人 6 (一) 増田 陸
7 (遊) 武岡 龍世 7 (三) 坂本 勇人
8 (捕) 中村 悠平 8 (中) 浅野 翔吾
9 (投) 吉村 貢司郎 9 (投) 堀田 賢慎
適当に打順組むなよ
今日も阪神タイガース勝ってくれた
ありがたいわ^_^
>>410 ケーブルカーは斜面の線路を登る電車みたいなやつ
マリン新球場の写真の奴はゴンドラリフト
中村悠平の先発出場は仕方ないけど、
山田哲人が先発出場って…
赤羽下げたのは正解。
邪魔田と中村は使うなよバカかよ
もうさ、山田怪我してくんねえかなって思っちまう自分がいる。
ファンをこんな気分にさせるなよ。
打てない守れない走れないの山田を何故使うんだ?山田使って負ける試合より山田無しで勝つ試合の方がファンは望んでいるの理解してない
邪魔田のゲッツー祭りや
母の日でも関係あらへん
金あるさかい
高津がサイコロ振って適当な打順組んでるからダブルプレーが多い
打てなくても走れなくても見たいのか山田哲人を
そいつのせいでチームが勝てなくても出せっていうのか
もうファンって言うより宗教だよそれ
>>431 バカファンは言い過ぎだろポンコツオヤジ
バントなんかしねえぞ1点じゃ勝てるわけねえ。
このあと木澤田口で3失点は堅い
しっかし、打てない4番使ってんな
昨日も犠牲フライも打てなかったし、これじゃ点も入らんて
そりゃロング打てたらいいけど、ロングを打つことしか頭にないから引き出しが少なくて簡単に料理されちゃうんだよな
一言で言うと野球脳が足りない
ヤクルト選手はこんなんばっかり
岡本なんかは常に長打をねらってるわけじゃなくて、要所で技ありのヒットを打ってくるから相手からみたら嫌らしいし対処が難しい
それが結果的に次の打席の長打に繋がる
ヤクルト打者はそういうのまるでないからな
山田下を向くな。次は打てるぞと熱い言葉いただきました。
初の6回投げ揃ったらまた高津が抹消してゆるローテ組んでくれるぞ
最後は運で抑えたな。高津にもう無理ですって泣きつけ
岩田は昨日大勢打てへんかったからな
あそこは打てる気配ゼロやった。
まぁサンタナの次によくやってるが
ガチでこいつ打てるやんけなんなん
楽天のときサボってたんか
嶋さんが嬉しそうで俺も嬉しいよ
高津のバカのあとは頼むで
山田は今後復活ってありえないのか?このままだと居づらいよな
あかん吉村引っ張りすぎ
100%失点するかこの試合以降長期離脱の2択だよわかるの俺くらいのファンになると
パリーグは活躍する
若林茂木甲斐上林増田三森
どんどんパリーグ取れ
吉村もう無理するな今日が最終登板になる
悲壮感でてる…
8回に木澤が追いつかれ9回田口or石山で勝ち越されるもうわかっちゃった…
高梨のカスガチでぶつけそうでこええな藤浪みたいだわ
なんとか吉村は抑えているが信用出来ない抑え投手が出てきたら
あっという間に逆転されそう(´・ω・`)
勝利投手のはずが敗戦投手になるわけで。
石山大明神が控えてるんだよな
今日は勝ちでいいよね ね
何なんだよ、この働かない4番はよお
石山まで八百の片棒担がねえよなあ
>>411 村上がMVP取った2年間は何位だった?
村上がダメになったここ2年は何位だった?
村上のいない今は何位だ?
村上のWARを埋める選手は誰か具体的に挙げてみろアホ
チームホームラン王に送りバントとか外すとかやめてくれよ
3番固定で良い
昨日も今日も
如何にホームランが大事かよくわかるな
あと昨日9回一点差で守護神に手も足も出なかったの
綺麗にやり返したな!いえい!
>>522 サンタナ村上がいて塩見復帰した去年はチームが上昇傾向にあったよ
サンタナ村上茂木なら今年は優勝の可能性あるシーズンだったかもね
村上宗隆 WAR
2021 7.0
2022 10.5
2023 3.9
2024 4.5
これが答えだ
ヤクルトは村上依存のチーム
今年は阪神で早々に決まるシーズンだな
巨人も岡本居ないと迫力がない
今年も中日と最下位争いみたいだね?
それだとなんとか5位になれるかも。
茂木は本当にやるやんけ
怪我だけにはきをつけてや
こういう選手こそ休養入れてうまく使えや
山田みたいなカスは使い倒せバカ
母の日とは言え、ヒーローインタビューで母へのメッセージは要らんだろう
内山は外野やらすほど打たない
キャッチャーは腰やってリード下手
代打しか使い道無い
かあちゃんを含めた家族に甘えるなと必要以上に言われて(この前の東大前駅であったような事件みたいな感じで)、家族全体に見捨てられながら懸命に生きる人もいるんだよなあ
何気にキャッチャーもヤバい状況
松本離脱、中村腰痛持ち
なんとか勝ったけど貧打はどうしようもないな、堀田なんかをこれだけ打てないって重症だよ
光が見えない
岩田
サンタナ
茂木
ここまでは固定でいいな。
あとは調子の良さそうな順番で
>>546 貯金がある状態だったら橋本を一度キャッチャーでスタメンで使うのもいいと思うけど
今の現状、遊んでる暇もないしヘタしたら6月中旬には今シーズンが終わるくらいだからね
吉村、珍しく無四球
続ければ勝ちが増える
4番増田も試せ、信頼のパリーグ産
外崎さん どーでもいい時じゃなくチャンスで打ってください
1 8 岩田
2 4 山田
3 5 茂木
4 7 サンタナ
5 3 オスナ
6 9 澤井
7 2 古賀
8 6 北村(拓)
ドラフトは関大の金丸1位、大商大の渡部と西川の2枚取りでいこう
読売ガー
読売ガー
今日は楽しい
読売ガー
今日も朝から
読売を
罵倒し続けた
甲斐あった
消えろ消えろ
ジャイアンツ
歌い続けた
甲斐あった
そんな我々
ヤクルトファン
明日は試合が
ないけれど
読売呪詛を
唱えよう
宮本「ケガするのは練習量は足りない」
キャンプの練習量が足りなかった
宮本がコーチの時はけが人少なかった
やっぱりプロ野球監督は
宮本慎也
石井琢朗
金子誠
みたいな人が向いてるんだと、つくづく思うわ
やっぱり澤井は根気強く使ってほしいなー
一発打てるヤツが必要だわ
内山は22年は日本シリーズでも活躍したのにどうしてこんな劣化したんだヘルニアやる前から打てなかったな
992 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6ba6-XBVk) sage 2025/05/09(金) 20:49:55.11 ID:TlhOOI/A0
だから茂木取った時ここのみんなは反対の中俺だけが言ってたんだよな
茂木はフル試合出場、神宮なら二桁本塁打できる、ってさ
今日はいかに茂木取っておいて成功だったかの記念の日だわ
0020 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f75-TZYB [2405:7000:4a1:0:*]) 2025/05/11(日) 17:59:11.92
火曜からヤクルト3タテしたらまだ戦えるな
ワクワクしてきた
ID:US7ppNjl0(2/2)
0075 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-AM0+ [60.109.82.240]) 2025/05/11(日) 18:17:06.17
火曜からヤクルト3連戦じゃん
余裕で3タテ出来るな
雑魚に負けるわけがない
1
ID:jnbfnEbJ0
村上 岡本
塩見 丸
山田 坂本
ほんと似た者同士だなw、長岡の分だけヤクルトの方がキツイけど
おーい。野球も知らない糞気持ち悪い自分の事棚に上げるすブーメランの馬鹿はいるかー。
まだ生きてるならスワローズにとっても役に立たないから早く首括れよー
スラッガー
阪神森下佐藤
巨人岡本浅野
広島末包
横浜牧
中日細川
スラッガー不足ドラフトで非力ちびばっか取ってるから点取れない
内山濱田西村澤井は、育成失敗
FODキャンペーンは本日でオシマイ
中村優斗が見たくて加入したよ
>>533 でも結局、ここ2年は事実上の最下位だったでしょ。
あんたは村上の無双を前提としているようだが、この前戻ってきても3三振。無双レベルならバットには当たったるよ。三冠はもう忘れろ。
このまま復帰しても去年一昨年と変わらないのは確実だから、さっさとメジャーに行ってもらい、飛ばないボール前提の野球を目指すべき。
守備がダメな時点であの程度じゃマイナスの方がデカい。ここ2年の村上と今の茂木見たら茂木の方が有益というのはわかるよな?
神宮なんだから中段上段にブチ込もうがフェンスギリギリだろうがホームランはホームラン。
今年も終わってみればチュニドラとうんちの塗り合いをする秋が待っているよ
村上が不要だとは全く思わないけど
村上が来年から不在が決定的ならそれをイメージしたチームを作らないとダメだとは思う
現段階で復帰したとしても使い方が難しい
サードで使えば茂木が使えなり、守備面でのマイナスが大きい
ライトで使えばサンタナ村上という怪しすぎる両翼が形成され、これも守備面でのマイナスが大
打撃成績も下降していて復調の兆しは見えてない
特に打率の低さと三振の多さはかなり重症に思える
結局今年も中日との最下位争いか…
高津辞めさせたいから中日さんにはほどほど頑張ってほしいんだけどね
巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立した。巨人は不動の4番・岡本和真内野手が長期離脱となり、パンチ力のある右打者を獲得。主力に故障者が続出し、投打ともに選手層を厚くしたいソフトバンクとの思惑が一致した。
>>572 事実は5位だろ
都合の良い判断するなアホ
>>574 打点、ホームランの2冠で下降ってキチガイか?
ヤクルトから一刻も早く出たがってる村上を必要不必要の議論とか無意味。二束三文でメジャーに行かれるくらいなら
さっさとソフトバンクか巨人にトレード出せ。あんな奴はもう知らん
>>585 早く出ることと戦力になるかならないかは別物だろ
あんな奴と言ってる時点でお前には関係ない話だ
リチャードなんかより秋広の方が可能性感じるけどな。リチャードは絶対にゴミだと断言出来る
>>586 奥川いらない 内山いらない 村上いらないなんて言ってるんだからただのアホアンチだよ、無視してNGでいいよ
巨人 岡本の穴埋めにリチャードを獲得!
ヤクルト 山野辺を獲得…
>>584 あなたみたいにホームラン打って傘振って騒ぎたいわけじゃなくて勝利が見たいから、勝利に貢献しないやつの存在や成績なんてどうでもいいって言ってんの。
>>583 5位で満足のお前と話すだけ時間の無駄。
秋広は日本人で大谷よりでかいってだけでロマンがあるな
>>574 俺、今年でこの会社辞めるんですよね。
もっと給料高くて仕事もやり甲斐あるところに移るんですよ。
こんなこと取引先の前でペラペラ言ってるやつ仕事発注したり会社の主要プロジェクトなんて任せられんだろ。
>>584 三振数、エラー数はどうして書かない?w
邪魔田はキャプテンだから落とさないだろうなあ。。。
2軍行けよ。
リチャードはソフトバンクが欲しい奴が居なかったから纏まらなかったんだろな
山野辺も金銭だし
>>596 2冠で勝利に貢献してる奴いないだろバカすぎる
打点、ホームランって得点してるんだぞ?
しかもヤクルト投手と対戦してなく2冠って凄いことだぞ
>>597 コツコツ単打の最下位で満足してるアンチは消えてくれ
>>608 2冠獲って他チームに警戒されて次のWBCの候補にもあげられる選手を不要とか意味わからないよね
打率良くて守備も良くないと他の成績は意味ないとかどんな見方なのか?
傘振るイコール得点だから勝つためにもっと傘振りたいんじゃないのってね
自分の見方が上級と勘違いしてる下級人種
トレードって秋広レベルを出さないとダメなんか
ヤクルトにいる選手じゃ交渉の席にも付けないな
数出しゃいいんじゃね
5人と1人とか
濱田宮本太田は確定
どうせすぐ戻ってくるメジャー希望者の短期帰国時の契約権利を売れたらいいのにな。
そえきたら有原上沢問題も起きなかったのに。
モイセエフてリチャード2世じゃね、、
三振多い一発や
秋広レベルとリチャードレベル、使われてない者同士じゃんw
村上推しのやつって、都合の良いところだけ切り取ってるが、去年一昨年とほぼフル出場してタイトル取ったのにあの成績っていうのはどう説明すんの?
逆に村上ひとりのせいであの順位と思ってるところがグロい
とりあえず村上のせいにしたいアンチやろ
まともに相手する価値も無い
ロッテの新球場がドームじゃないけど新神宮もドームじゃないのは景観じゃなく金がないからだろ
ドームだとプラス300億必要だからな
巨人が築地に移転して空いた東京ドームを使えば雨風猛暑対策になるんだけどな
山田清水田口の高いだけでもう上がり目ない3人でソフトバンクの若手投手4-5人でトレードしかない
村上がいてもあの順位としか言ってないのに話逸らすのに必死すぎw
昨日の吉村の投球は、開幕前のフルタの方程式で話をしていた内容そのままの投球だったんだろうな
エラー数は?三振数は?都合の良いとこ切り取りって。って書いたらすっかり黙っちゃってウケるw
吉村は巨人打線がヤクルト並みにショボいから抑えられたってもあるけどね。
打線なんて今ちょっと阪神が調子いいってだけであとはどこも同じようなもん
>>623 そんなネタ書いておもしろい?
それともガチで成立すると思ってるアタオカかな
明日の豊橋市民ってNPB開催の球場で一番狭い球場だろ。そこでライアン先発って自殺行為だな。
>>628 高津の采配での負けが2つあるなら本来は借金2だからね
挽回できる
高津は今後もあの采配だから、挽回はキツイよ。
今さらどこかで悔い改めるとも思えんし。
結局、ショートは長岡って決めているから伊藤を使わないんだろうな。武岡はバックアップ要員。赤羽は便利屋と決めているから長岡の代わりにしてる。
伊藤は武岡がいるからバックアップ要員でもなく、まだ一軍レベルと見てないから使わないんだろうね。
石川しゅうた4.70ヤクルト来ても活躍出来なかったなマリンでも勝てない取らなくて良かったよ
茂木みたく野手だけ全力で取りに行け
村上の稼いだWARを誰が補填するのか書けと言っているだけなんだが、マジでデータの見方も分からん爺しかおらん
>>626 守備WARマイナスであれだけの数字出してんだよ爺
>>636 茂木が半分ぐらい補填してるんじゃないか
>>637 12球団ワーストの180三振のこと?w
>>639 守備面の貢献は素晴らしいと思う
予想以上に打ってくれているし
2年連続160三振以上っていう数字のことか?
確かに「あれだけの数字」や(爆)
>>640 失策も多いし、守備指標がマイナス
三振だろうがポップフライだろうが同じ
セイバー的に最悪はゲッツー
ちなみに村上はボール球を振る確率は去年でさえチームで最も低い
村上は最もボール球を振らず、最も多くの球を投げさせ、最も三振した打者
ヤクルトスワローズには最も多くの球を投げさせ、最も三振した打者は不要。
必要なのは、チャンスで進塁打を打ったり単打で良いので確実にランナーを返せる打者(当然守備は標準以上)。つまり、今の茂木>>>>>>村上、山田
チームの残塁数とか得点圏とか見たらこう出るはず。結局、下位からチャンス作って返せる塩見がいてこその村上だったってことで、今のチームとして考えたら塩見がいなければ村上はいてもいなくても影響無し。
茂木なんかいらねーって言ってた奴多かったのにな。活躍してお前ら掌返すぞって忠告してやったのに。
例えその時には要らなくても保険は必要なんだよなぁ。本来なら外人も保険で後最低1人は取っておかないと
wRCは去年でさえ村上がリーグトップ
つまり最も得点創出能力が高いのが村上
何の根拠もなく印象で語るなよ恥ずかしい
>>648 進塁打とかタイムリーじゃなくてもホームラン打てばいいのよ
それに、いくら三振してもアウト2つになる訳じゃないし、四球選べるなら別にいいやん
リチャード取ってたらサードにして茂木をセカンドにして山田を代打に出来たのにな
山田スタメンは打てないより守備でマイナスなんだよ
>>648 そんなセコセコ野球が好きなら広島か中日のファンでもやってろ
>>655 濱田なみの実績しか無いやつをレギュラーにして満足するの?w
打率ホームラン走塁守備全て揃ってないと満足できないんだろ?野球観るのむいてない
奥川と高橋奎二を過大評価するポジヤクはバカにされても仕方ないw
>>655 ほしいからって何でも取れるわけじゃないからな
ソフトバンクは金ならいらんし向こうが欲しがる選手がうちにいなかったら交換できないからね
伊藤ならまだしも赤羽なら北村とかわらんし北村のがマシまである
また初回からバント
相手エラーが無ければサードアウト
5点はいけたぞ
今日も負けだな
邪魔田は邪魔田といつになったら、、、
岩田 サンタナ 茂木 オスナ
うおおおおエラー込みだが4連続出塁で3点ゲット!
内山田コンビ
2人でアウト三つで攻撃終わらせておきました^^
何故なのか
な、負けだな今日も
まだまだ打たれる
ヤクルトは初回に点取ると負けるデータがある
まあ内山ごときを無理矢理ライトで使うくらいなら増田と澤井を併用した方が来年には繋がるだろうな
内山てもうキャッチャーやらないのか
リード下手だから高津もわかってるんだろ
外野で使うほど打撃良くないしトレードか現役ドラフトにだすのが吉
本当に伊藤と増田は何でスタメンで使わないのか教えて欲しい。上がり目のない北村とか馬鹿過ぎる
>>690 右の川端ってかんじで増田は現状代打のほうがいい
>>696 増田はヤクルトの中では守備力高いからスタメンでいい
>>661 何も反論できずに勝ち名乗りを上げる馬鹿
茂木と村上をトレードしたら強くなると言い出す気違いは黙ってろよw
小川はヤクルトじゃなかったら100%クビになるような投手
クソテンポも終わってる
まだ勝てるって信じたいが
今年のヤクルトまじで連勝しないんだよな
ただ勝率が低いって以上に 勝った次の日は酷い
いつまでたっても借金減らせんわ
中日だが、何というか守備ボロボロなんだな
何で極超貧打のチームより順位下なんだと思ったが
こういうことか
>>712 まあ今の中日相手に
5回4失点を献上できるのは
我々位のものですよ
相手がエラーして失点してるのに
こっちもエラーして失点に繋げてるんだから
勝てる訳ないよな
中日ごときに何してんだ💢
自責点1なのにこんな失点しやがって
だったら他の球団の邪魔するな
優勝争いの迷惑
サンタナ中村のエラーから3失点最下位野球やってるよ
キャッチャーは打てるだけ古賀のがいいな
目を覆う低打率
中日に二桁安打を与えるリード
パスボール
流石にこれだと、代打送りバント要員にでもするしかないわ
今日は投手力ってより守備力の酷さだな、
見せつけているのは
拙守、圧倒的拙守!!
小川のだらしないピッチングを見せられのはもうウンザリだよな
日替わりスタメン打順だから連勝なんて無理
いい加減学習してもよさそうなのにな
中日さんはズッ友だから最終的には同じような位置でまた今年も仲良くやるよ
山田にしろ小川にしろ何年も前から劣化し続けてボロボロなのに
数字ばかり見て現実の野球が見えてない指標バカ共が擁護し続けてきた選手なんだよな
数字を見て野球わかった気になるのも楽しいんだろうけど
山田が爺さんみたいな動きしてたり、小川が草野球みたいな球を投げてるのは、野球を見てればそこに見えてるんだけどな
古賀は膝の怪我明けで無理させられない
内山は腰椎ヘルニアで多分捕手は無理
松本は自打球で怪我
叶は消息不明
橋本は捕手の守備が絶望的
捕手総崩れでどうしろと
うーん 今の回は惜しかったな
三連打でもおかしくなかった
今北
ゴミのような逆転劇だな・・・
5回、エラーからの失点
2アウトまで行くも、ヒット、四球、ヒット(失点)、
で堪りかねて田口に交代
その田口が更に1点献上
ゴミ
ほんとにゴミ・・・・・・・・
中日さん
ヤクルトに初回3点のハンデを献上するも快勝
松山の被本塁打ゼロ記録を打ち破った男、北村
NPB史にその名を刻んだな
投手がどんどん劣化
野手もどんどん劣化
もう終わりだよこの球団
山田は守備でも足引っ張ってるし、セカンドは北村でいい
赤羽北村伊藤は優先で、山田武岡は途中から要員でよろしい
内山、山田、北村なんかもう出すな
伊藤、橋本、増田が見たい
一番好きなのは岩田
来年の開幕戦までのオープン戦期間だろ?
何言ってんだ
オープン戦の成績はレギュラーシーズンの成績とは関係ない
あんな糞守備だらけそりゃ最下位になるチームやわな、小川も粘らないししょーもなすぎるわ
あのー 山田とかいう人は空気読んで二軍に行ってくれないんですか?
山田は豊橋のファンの為に出したんだろ、じゃなきゃ出す理由が見つからん
高津も勝つ為に山田出すほど馬鹿じゃない
>>197 おろしたところで変わらんでしょこのチーム
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
今日他が引き分けたら
5位と6位だけの戦いになってて草
山田は足悪いのに足上げて打ってちゃ打てねえのわからねえのか3年間ずっとそうだろ
奥川も山田も手術拒否してこれだからな困ったもんだ
ミットチラ見野郎は復帰しても無理だろ。キャッチャーがミット動かすから
アビラはゾーン内で攻める三振は少ないゴロPだから、明日はまじで今日の二遊間はやめてくれ…
北村使うならセカンドで頼む
捕手は間違いなく古賀だろうし、たぶん古賀のリードはアビラに合う
ミンゴは今日のミスを取り返す打撃頼むぞ!
またドベゴンズに負けたのかw
優勝する気ないから監督代えないんだろ
OBはいいから外様の監督呼んでこいよ
>>788 戦力貰って勝てない阿部が辞めたらいかが
初回小川が0で凌いでたら勝ってただろうなこういう所が小川のだめな所すぐ失点するから流れが悪くなる
チームの勝ち負けなんてどうでも良くて、村上の一発が見たいんヤ
エラーや三振なんて目をつぶってホームランが見れればええんヤ
みたいなバカファンがいるからクソ弱いんじゃね?
今山田を叩いてるやつの中に、絶対に去年まで変な都合良い数値持ち出してポジってたやついるだろ(笑)
読売ガー
読売ガー
寝ても覚めても
読売ガー
読売負けた
ざまあみろ
ヤクルトの負けは
どうでもいい
そんなオレらは
ヤクルトファン
ひいきのことより
読売を
罵倒するのが
生き甲斐だ
そんな生き方
楽しいの
よく言われるけど
楽しいよ
守れないのがサンタナオスナ山田中村北村五人もスタメンじゃきついわなw
>>661 お前の反論って、守備下手、三振王って数字出されたら、それでもホームラン打つの見れたらええんヤ
だろ(笑)
それ、開き直りって言うんヤ(笑)
>>797 守れなくてもホームランが打てればいいんだとか、そんなに守りが好きなら広島応援しろとか796に言われるぞ(笑)
とにかく全ての采配が悪いね
ここまで下手な監督はそうそういない
横浜でやってた山下監督と互角の下手っぷり
内山194
山田189
中村130
こいつらグロすぎ
内山山田が4番打ってたんだからそりゃ勝てんよな
おい乳酸菌ども
チュニドラ相手に3点先制したら
中学レベルのチームでも勝つよ
なのに乳酸菌ときたら逆転負けかよ
地球上でヤクルトぐらいだぞチュニドラに3点差逆転されるの
世界新記録だよ
高津を今年やらしたのが失敗
村上最後とか関係ない
求心力が下がって緊張感が無いからエラーするんだ
阪神オリックスは監督代わったら首位だからな
本当無駄な1年になったな
本当なら2年連続最下位だったからな
おまえたち乳酸菌は
チュニドラの2年連続最終戦でのズッコケ敗戦が会ったから最下位ならんで済んでるけど
あんたら先発陣だけじゃなく中継ぎも悲惨だな 荘司もいないし by 味噌
去年と何も変わってない
チームの成長より劣化の方が目立ってる
こんなんじゃ見る気なくなっちゃうよ
>>805 たらればばっか言うなよバントマンピンキーw
>>806 少し勝ったらこれや
お前らもっと讀賣に勝ってこいよ
ヤクルト死ぬほど弱いな
マジでここ数年八百長してんのかってレベルで弱い
育成能力無いのに長期政権させてるからな
誰も責任取らないし
内山とかいうブルペン捕手みたいなのに外野やらせたり四番打たせたり
脳みそまで乳酸菌になったのかね
「こんな へぼチームに むちゅうになって どーすんの」
たけし
村上脇腹痛で行方不明長すぎ
サード外されて拗ねてんじゃねーかとか
アメリカ行く前に無理したくないとか
そんな風に思えてしまうのがツラい
障子みたいなすぐ壊れそうなの取るの好きだよなこの球団
田口はもう使うな
基本的にはスワローズは岡田さんの「俺が応援しなきゃ誰が応援するんだこのチーム」だから今の姿がスタンダード
監督でも選手でもダメな奴はダメなりに応援して今頑張ってる選手には盛大な拍手をだな
まあヤクルトにはもうそろそろ球団を手放してくれませんかと言いたいが
>>818 ファンも変わらなきゃ。いまだに負けに慣れた負け犬根性の連中だらけだからフロントも舐めて何もしない。
チームが弱いからチームの勝ちより特定の選手にこだわる。これは監督も同じ。
勝ち勝ち言うなら巨人阪神応援しろとか書くやつがいるのってうちだけだろ。
>>816 村上ポスティングは取り止め。福岡に島流し。
田口がノーヒットで抑えたの見た事ない気がするくらい今年は打たれてるよな。
他に代わりが居ないにしても自信なさそうな顔して投げてる田口使うのやめて調整してやってくれよ
アビラはちん毛とかケツの毛もびっしりボーボーに生えてそうで好き
奥川は結果出せないなら一軍行けないどころか
このままだと来年契約ないよ、位は言っていいと思う
あそこまで打たれる奥川も酷いけど
あそこまで打たれて変えないのも酷い
>>823 代えないのは2軍だから当たり前。1軍のような投手運用する意味がない
現役ドラフト候補がいっぱいだな。奥川なら高く売れそう
初回の山田の併殺で流れ止めた
そして年寄りみたいな守備
もういいよ山田
>>826 おれはスタメンに山田がいるのを見て観るのやめようと思ったけど結局最後まで観たw
映像で観てると、ここで山田かよって思っちゃうけど
現地で見ると、華も人気もあるから
打席に立つだけで球場が盛り上がる
これで結果も出れば、
さぞチームの勢いも付くんだろうけど
現状は打撃も守備も全盛期には程遠いのだから
しばらく打撃のみを磨き直して、代打専門にしてほしい
坂本宮崎筒香は打てなくて二軍調整した
山田は聖域だから落とせない
>>829 高津が勝手に聖域にしてるだけ
監督というのは一部のファンを敵に回してでも勝利を追求すべきものだぞ
>>830 今年は目先の勝利より次の監督に恥ずることないように若手に戦力としての目処をつけてやらないと。
この戦力じゃ誰がやっても100敗するんだからさ
奥川の友達佐々木朗希も怪我か・・
あの時のドラフトはなんだったねん
山田中村オスナサンタナ打てない守れない高額3年契約だからあと3年は暗黒続くだろ
さすがの都合良く数値切り取りバカも山田をポジれなくて草
>>828 前に神宮で山田打った時あったけど連勝してなくない?
山田1人が今さら打つより、伊藤、武岡あたりが打つ方が勢いつくでしょ。
土曜日大勢から点取って翌日勝ったってところもゼロではないだろうからな。日曜日だって岩田が打ったところから始まってるんだし。
スポーツ紙デスクは「直球に差し込まれ、変化球も泳がされる。今の山田は抜けた変化球しか打てない状況です。打撃フォームを見直すためにファームで調整した方がいいのでは」と指摘する。
打撃フォーム変えても打てるのかな
山田って、プルヒッターのくせにインコース投げられると振り遅れて1塁側に高く上がるファールフライだからな。オスナみたいにパワーで無理矢理セカンドの頭越す打球打てるわけでもなく。
下からバットが出て振り遅れて差し込まれてるからこその打球。スタンドに突き刺すようなファールや真後ろに飛ぶファールやライト外野Cあたりに入る打球がほぼ無い。
足上げるのやめるのと同時にスイングスピード上げないとプロでやっていくのは無理だと思うよ。
山田は三振しても悔しがらない打てなくてもしようがねえて顔
楽天が勝ったので
今日も負けたら両リーグで20敗一番乗り
>>846 今年は100敗チャレンジがあるからあまり飛ばすなよw
>>639 茂木のおかげで戦力アップしてるやん
豚イランわ^_^
地味にたまに勝ったりするからつまらんな
毎日7回くらいまでにはPSピしたい
1(中) 岩田 幸宏
2(遊) 北村 拓己
3(三) 茂木 栄五郎
4(左) サンタナ
5(一) オスナ
6(二) 赤羽 由紘
7(右) 西川 遥輝
8(捕) 古賀 優大
9(投) アビラ
赤羽より武岡使えよ
>>859 自分から辞めると言い出すまで使い続けるのは有りと言えば有り
ミンゴの打順下げる意味がわからん
北村使うなら内山の打順に入れればよくない?
打順下げたら相手が楽に感じるだけでしょ
初っ端から四球w
いくつ積み上げるか楽しみ
死球もあるぜよ笑
>>860 山田自ら辞めれば残り期間の五億は払う義務なし
球団から言うといてもいなくても五億払い続ける義務あり
ってことか
また土曜雨か
早くも観戦試合3度目ほ中止になりそつ
普通に悪くなくね?
岡林のは全部四隅だし上林のは完全に配球ミス
やくせんはゴミゴミばかり言ってるな
本当にスワファンなのかと
やっぱアビラ当たりだな
去年MLBで防御率3点台だけのことはある
昨日アビラなら勝ってたな
打ったら打たれる
抑えたら打てない悪循環
オスナサンタナ山田の年俸考えたら最低20本打たないと割に合わない
実況解説、5分くらい北村の話題しかしないw
実況しろや
Jスポは森繁の解説は何とも思わんが実況だけはスカイAの実況と通ずるようなウザさがあるな
実況の分際で野球語るやつ
死ぬほど弱いなクソルト
ほんと八百長してんの?
マジでワザと負けようとしてるようにしか見えない
茂木が悪いんじゃない、クソみたいな作戦が悪い。あんなところでエンドランとか
毎日毎日日替わりで負ける為の打順組んでるからな
このスタメン打順は中々いいぞ、と思って実際勝てたとしても左右病等で次の日には様変わり...
本当に勝とうと思って采配してるならちょっと説明つかないわ
自動スタートだろストライクなら振ってボールなら見逃し茂木はボールだと思った
オスナが最低限出来なくて三振して負け
この前の内山と一緒
山田スタメンから外しても点は取れんやん
結局はだれ使っても一緒やな
吉岡とかなんで連れてきたんだよ
こいつベンチでも声だしてねえじゃんw
>>904 最後の場面ではなく、2-1からのエンドランのことじゃないかな
明らかなボール球をカットで2-2になった場面でしょ
>>913 1年契約で他になり手が無かったんだからギャーギャー文句言っても無意味
山田はある意味メンタル強いよな、こんなに言われるなら自分だったらお金いらないから契約破棄して辞めて第二の人生歩むね
>>920 じゃあやめたらよくね
別に強制されてるわけじゃないでしょ
サンタナオスナは並べないほうがいいと思う
最近ではサンタナ茂木内山オスナの順が良かったと思うし間の二人がホームラン
でもなぜか翌日はいじって負け
前の人も書いてあるけど応援するのしんどくなってきた
いじらなかった日も完封負けしたからな
単純に弱いだけなのに
しかしまあ、弱いなあ・・・
1点差ならなんとかならないか? ですら打ち砕かれたじゃんw
中日が強いとは思わん、単純にこのチーム弱すぎるんやな。まあ最下位はもうかたいやろうな
弱いんだから気楽にみたらいい
強いのに采配のせいで、なんてトンチンカンなこと考えるからイライラするんだよ
高津て村上が三冠王位打たないと勝てない無能だな
21年も延長無しで阪神より引き分け多くて優勝出来た
昨日は比類なき守備力を
今日は驚愕の打撃力をお見せできたな
やはり明日は圧倒的な投手力を披露しようか
高津て10年監督コーチやって1人も二桁育てられないて異常だろw
>>926 そら週に1つ勝つのがやっとって戦力だし(笑)
サンタナは2番で固定してくれ
出塁しなきゃ攻撃も始まらん
岩田ミンゴ茂木は固定して
高津居なくなるまでスポナビ結果民だが
まーた負けたんかw
勝率の歴代最低記録でも狙ってるのかな?w
開幕からベンチに監督、コーチ無人にして全ての采配を中村辺りにやらしてたら少なくとも4位にはいてると思う
ないない
誰がやっても最下位です
まだ戦力がないのを認められない悲しいやつがいるんだな
これだけ弱いのに選手を下に落とせない
なぜならファームは半アマのオイシックス以下だから
プロレベルがもう下にはいません
八百ルトヤバすぎ
マジで草野球レベル
ワザと負けてるよねおまえら?
>>942 今年は100敗するんだぞ。これからがホントの地獄だ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | くたばれヤクルトwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| くたばれヤクルトwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- くたばれヤクルトwwwwwwwwww
>>955 長年の友情振り切りやがって
薄情な奴らだわ
>>955 長年の友情振り切りやがって
薄情な奴らだわ
左投手とは言え茂木に代打とか2塁にランナーいるならまだしも2アウト1塁で茂木→増田はねーわ
戦犯オスナゲッツーチャンスで三振
こいつに3年14億も契約したの失敗だろwww
>>959 病気なんだから仕方ないだろ
左には右、右には左を、高津監督唯一の自信の作戦...
借金10で小川が高津首に出きるか
小心者の小川じゃ無理だろな
読売ガー
読売ガー
世界の果てまで
読売ガー
なすすべもなく
負けたけど
なぜか全然
悔しくない
読売今日も
負けたから
ヤクルトの負けは
どうでもいい
そんなオレらは
ヤクルトファン
読売ディスりが
生き甲斐だ
ハイハイハイハイハイ
いつになったら連勝出きるんだか
スピリチュアルな選手を欲しがる球団なんてあるか。悪影響出そうだし他の選手に
監督代わった西武オリックスは好調なんだけどw
高津が監督で選手やる気無し
胴上げも二回やってるから気持ち入らない
>>972 西武は最強投手陣+打者補強の当たりが大きいやろ。投打に12球団最低を誇るヤクルトとは違うよ(笑)
打線が強くて打っても打たれまくるならともかく今のチームは正直見所がなさすぎるな
打つのも外様か外国人、二軍に至っては打てる選手すらいない
監督交代と言っても誰も引き受けないのでは?
小川みてえな無能が処世術で首にならないチーム編成なんか出来っこない
村上は1ヶ月二軍で何してるんだ
6億貰ってこれじゃメジャーなんか到底無理だろけが人なんか取らない
村上居たら打線になってるんだよ
8岩田
5茂木
7サンタナ
9村上
3オスナ
6赤羽
4武岡
2古賀
6番以降はきついけど
山野辺も上げて使えばいいのに
高津て平成野球からアップデートできない
バント
前進守備
先発5回6回100球交代
回跨ぎ
高津は功労者だから
最後に神宮のマウンドで話させてあげよう
今の巨人になら勝てるので、いかに巨人戦で
勝ちを稼ぐかだな
ブライトだの大島なんか他のチームじゃ全く打てないのにまぁよく打たれる事
同一リーグだけでなく、交流戦も全チームから負け越しで完全最下位って今まであるんかな
ああ言う勝ちしかないでしょ不倫押切萌え萌え
一点取って逃げ切るw
割り切ればいいだけ
不倫押切萌え萌え
>>978 二軍になんかいないだろw
今季戻れるかわからないくらいの重症なんだから。
>>943 1塁コーチ・3塁コーチも中村がやるんか?
そりゃ忙しいなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 16時間 34分 40秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250518145134caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1746793331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズPart1906 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1507
・東京ヤクルトスワローズPart1847
・東京ヤクルトスワローズpart1705
・東京ヤクルトスワローズpart1411
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1470
・東京ヤクルトスワローズpart1704
・東京ヤクルトスワローズPart1829
・東京ヤクルトスワローズpart1451
・東京ヤクルトスワローズpart1563
・東京ヤクルトスワローズpart1408
・東京ヤクルトスワローズpart1170
・東京ヤクルトスワローズPart1836
・東京ヤクルトスワローズpart1097
・東京ヤクルトスワローズpart1580
・東京ヤクルトスワローズpart1112
・東京ヤクルトスワローズpart1561
・東京ヤクルトスワローズPart1856
・東京ヤクルトスワローズpart1656
・東京ヤクルトスワローズpart1515
・東京ヤクルトスワローズpart1557
・東京ヤクルトスワローズpart1104
・東京ヤクルトスワローズpart1517
・東京ヤクルトスワローズpart1571
・東京ヤクルトスワローズpart1410
・東京ヤクルトスワローズpart1539
・東京ヤクルトスワローズpart1688
・東京ヤクルトスワローズpart1574
・東京ヤクルトスワローズpart1525
・東京ヤクルトスワローズPart1853
・東京ヤクルトスワローズpart1504
・東京ヤクルトスワローズpart1529
・東京ヤクルトスワローズpart1068
・東京ヤクルトスワローズpart1532
・東京ヤクルトスワローズpart1395
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1105
・東京ヤクルトスワローズpart1498
・東京ヤクルトスワローズpart1512
・東京ヤクルトスワローズpart1096
・東京ヤクルトスワローズpart1544
・東京ヤクルトスワローズpart1102
・東京ヤクルトスワローズpart1419
・東京ヤクルトスワローズPart1859
・東京ヤクルトスワローズPart1846
・東京ヤクルトスワローズPart1835
・東京ヤクルトスワローズPart1899
・東京ヤクルトスワローズpart1551
・東京ヤクルトスワローズpart1478
・東京ヤクルトスワローズPart1844
・東京ヤクルトスワローズPart1898
・東京ヤクルトスワローズpart1702
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1489
・東京ヤクルトスワローズpart1500
・東京ヤクルトスワローズpart1107
・東京ヤクルトスワローズPart1904
・東京ヤクルトスワローズpart1431
・東京ヤクルトスワローズpart1480
・東京ヤクルトスワローズpart1394
・東京ヤクルトスワローズpart1055
・東京ヤクルトスワローズPart1865
・東京ヤクルトスワローズpart1689
・東京ヤクルトスワローズpart1429
・東京ヤクルトスワローズ応援スレ