1 :
海江田三郎 ★
2016/10/07(金) 08:59:06.72 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO08106140W6A001C1DTA000/ パソナグループが6日発表した2016年6〜8月期の連結決算は、
最終損益が5億3900万円の赤字(前年同期は3億2300万円の赤字)だった。利幅が厚い再就職を支援する事業が不調で、赤字幅が広がった。
売上高は8%増の692億円だった。外国語を使う事務や経理事務など専門性の高い人材派遣は好調で、
地方自治体の窓口業務など行政の事務を代行する事業も伸びた。ただ人手不足で人材の再就職を仲介する事業がふるわず、採算はやや悪化した。
金利低下を反映し、年金債務を計算する際の指標としている割引率を1%から0.2%に下げたため、人件費も増えた。
17年5月期は売上高が前期比7%増の2830億円、純利益が5億円に倍増するとした従来予想を据え置いた。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:05:24.27 ID:ElLRMz5+
パソナもパナマ?
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:05:53.51 ID:rLN8CRxb
法人税回避のために操作してるのか?
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:17:02.40 ID:XSJxEfe0
ざまぁ、そのまま潰れろ!
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:17:55.92 ID:2QcDnWWd
・
アベノミクス、成果一覧。ヨロピク!!!!!!!!!!
★シャープは 台湾
★東芝の家電は 中国・美的集団。
★NECのPC はすでに レノボ製で。 ★富士通まで レノボに身売り。
★三洋は パナソニックが 中国メーカーに すでに売ったし・・・・・
★日立など どんどんTVを中心に家電から撤退して、 鉄道と原発だけ、みたいな。
★三菱は 問題外だし。
そもそも
日本の家電メーカー助けるために 政府が公的資金投入して 不採算部門 救済して 作った企業、ほとんど全滅
★エルピーダメモリー
★ルネサスのLSI
★ジャパンディスプレイ・・・・・・・・・・全部 全滅だろ。ソニーや日立 NECや三菱など 不採算部門 税金で買い取って 結果 大損でした。
これぞ
アベノミクスの 日本経済 破壊力。 もう 安倍になって 一気に 破たんバーゲンしたから。
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:20:14.64 ID:BhAT6DzN
パソナは聖教新聞のお手伝いでもしてろ
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:22:07.85 ID:2QcDnWWd
ケケ中の企業、
税金払いたくないから 年金債務 水増ししてる。 わらた。
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:22:38.82 ID:JQ1poE5u
ざまあああああああ
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:23:04.66 ID:SGVsWF8Y
人を売って赤字だと? 人を食った話だな。
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:24:47.44 ID:N9qfPRL8
ざまぁとしか言いようがない
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:25:21.05 ID:yf5qwRz1
移民反対
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:25:59.61 ID:yDULAZb3
鬼の平蔵
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:29:15.16 ID:QzBn3/R4
人材派遣会社で赤字とかにわかに信じられない話だけどな。
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:30:09.72 ID:uO2rLTH4
労働者に還元してる証拠だな!
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:31:04.52 ID:MH9vpc40
人材派遣会社が
どうやったら赤字になるんだよ
あっ
税金回避のナンチャッて赤字か!
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:31:31.36 ID:73xGPOkL
人材派遣で赤字って、よほどのバカが経営しないとできないよな。
基本ピンハネなんだから普通は赤字になりようが無い。
パナマして利益付け替えるな。
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:32:21.20 ID:fRXtUZKt
国税なにやってんだ仕事しろ。
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:35:35.80 ID:GqMISzCT
プログラマー月90万円で貸し出して本人に25万円しか払わないんだろ?
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:35:51.24 ID:j2EaNHj2
>>15 >>16 人を募集するだけでも金がかかる
思うように集まらなければ赤字になる
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:41:37.34 ID:90XfvNhM
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:42:41.45 ID:DaK/DQVW
メイド特区で儲ける算段がついている
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:45:32.67 ID:z4g/vYWf
>>20 人を採用するって大変なんだよw
そして仕事の量が減った時に調整が出来ない
きょう日はあっという間にビジネス環境が変わるからね
シャープだって数年前までは絶好調だったし、去年の銀座の百貨店や
ラオックスは中国人客で溢れていたが、今は閑古鳥が鳴いている
正社員だとクビにするわけにもいかない
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:46:02.98 ID:ms0icr68
役員報酬が高すぎで赤字。
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:48:30.41 ID:/mapeDUf
節税対策?
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:53:26.11 ID:C0Adl0op
ケケ中「故に外国人!」
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 09:57:55.78 ID:JPJkq262
法人税ゼロ
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:01:38.69 ID:z4g/vYWf
>>23-25 アンタら、映画の興行収入を見て、『え!制作費がXX億だから大儲けじゃん!』って人?
ザクッと制作費の4倍の興行収入でトントンってこと
必要経費って知っている?
あのネ
人材派遣会社は営業や管理に凄く金が掛かるんだよ
それに派遣する人材に大きな差がないから業者間の競争が激しい
そんなに儲かる商売ではないのが実体で、ちょっとしたことですぐに赤字になる
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:02:09.85 ID:mVQcAN68
見た目が変わった手配師。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:02:44.77 ID:/IrhbqJM
パソナが傾きそうになると、また新しい天下り団体とか会社を作って そこにパソナの人材を派遣させるんだろ?そのためにケケ中が政府の中枢にいるんだろ?
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:05:56.13 ID:5tsAjlli
あまり評判良くないからうちは使ってない
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:07:57.57 ID:Yt2MgXEE
ざまあ
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:12:08.03 ID:Hr8OKHYZ
利益圧縮しただけだろ。
こんなんじゃ潰れないわ。
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:15:44.98 ID:x+h7eqK7
怪しい…絶対儲け出てるはず
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:20:07.61 ID:q+C9YBha
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:23:00.56 ID:95tKyFZI
それでも竹中は講演で稼ぎまくってる
政府に対して口利きしてくれそうだしな
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:23:57.04 ID:askACAjm
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:28:21.64 ID:T8NU3qCU
公務員を50%削減し、法人税を10%にすれば
リストラされた公務員が民間の仕事に就職するから、人手不足も解消し、
尚且つ日本全体が復活する
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:31:31.58 ID:1DsUdpjb
淡路島どうした?
あいつら淡路島で何してんの
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:32:53.93 ID:zYnuSIrp
赤字のふりしてパソナに送金?w
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:34:08.19 ID:esYYI3fj
ありえんな
どこに隠しているんだか
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:34:47.70 ID:z4g/vYWf
>>37
国の行政機関の定員の推移
地方公務員の推移
メチャメチャ減っているがなw
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:42:04.22 ID:hmdcu7Jl
アベノミクスの成果だな。
普段、派遣がーとか言ってる連中大歓喜だろ?
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:44:05.09 ID:hmdcu7Jl
>>34 企業が無駄金払うわけないだろ。
解雇規制のせいで日本の雇用市場や社会までもが歪んでるんだよ。
アメリカなんて派遣会社なんてほとんどないんだぞw
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:52:25.14 ID:askACAjm
個人的にはとある企業グループの下層弱小でいじめられて、
正社員てコワな、ハケンのほうが自由にしがらみなく仕事できるんだよな、
と思ってここに登録してみたら、見事に同じ企業グループにハケンされて、
色々と昔の会社から流された不当な噂話でさらにいじめられ続けたから、
正直恨みがある。ハケンって社会のゴミだよ、ゴミ。 利益を上げられない
企業でもハケンを食い潰せば家建てられる時代が来たんだよ。
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:53:39.87 ID:Rv1z94OZ
竹中の会長報酬が
何れくらいなのかが気になる
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:55:53.23 ID:3QLmGthM
奴隷商ざまあ国賊の竹中と共に地獄に落ちろ!
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 10:58:24.53 ID:hmdcu7Jl
>>44 それ「とある企業グループ」の問題を派遣にすり替えてるだろw
てか派遣先変えてもらうなり断ればよかったじゃんw
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:00:25.72 ID:K57afdPO
@本当に赤字?
A赤字決算にして税金逃れ?
BASKA逮捕で、北からのクスリ販売が切れたかのか?
C山羊さんの維持費
真相はどれや?
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:01:11.85 ID:c6rVu2wi
パソナなんてただの女衒だもの。
人材派遣業全面禁止にしないと。
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:05:20.91 ID:WOH8D9Gc
>利幅が厚い再就職を支援する事業が不調で、赤字幅が広がった。
むちゃくちゃ態度悪いからなここ
そりゃ他のリクルート系大手の丁寧な対応に負ける
バカじゃないのか?
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:15:14.73 ID:I03kJKmw
人材派遣は一般の正社員求人が少ないときほど儲かるから
不景気なときは強く、景気がよくなる局面では弱くなる
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:18:55.55 ID:0yqIjxBv
しょせん人足集めの系譜だからな
こんな商売を自由化()で野放しにしたらアカンて
特殊な技術者とか派遣が合理的な分野に限定した免許制にすべき業種
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:27:08.22 ID:evnrwYl5
人材派遣会社で赤字って何やねん。
あんなん金掛かってないだろがw
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:27:10.17 ID:ucHU1v6P
…という事にしとけば税金払わずに済むからなぁ
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:28:54.53 ID:0Uc+fzVp
赤字は節税の一環ですわ。
浮いた金でタックスヘイブン。
自治体からの補助金でウハウハだろうし。
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:33:30.37 ID:WyucmS+Q
安倍ちゃんは竹中とは決別したでしょ?
時代が変われば竹中も時代錯誤な考え方になっちゃったし
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:36:10.56 ID:JRKVVBpq
>>56 コマ?
安倍ちゃんけけ中と決別したら、あとやることはワタミ追放やで
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:46:07.90 ID:IeC52RQ0
再就職を支援する事業、って、国が退職者を援助する制度を利用した事業ね!
この制度は悪用されていることがTVで明らかにされたから
認可が下りに難くなった。
それで不振になった。
その解決方法は竹中さんに聞けばいい wwww
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 11:59:48.96 ID:fbKWETU7
中抜きするだけの簡単なお仕事なのに
何故赤字を出すんだ?
税金逃れか
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:01:38.53 ID:VvR5NI8T
人買い・人売りの会社が赤字になるわけがねーだろ!
脱税してねーで税金払え!
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:03:05.13 ID:VvR5NI8T
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:06:29.97 ID:ArGrSwjo
口入れ屋ざまぁw
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:18:01.36 ID:awyiC+MW
若者たちを奴隷として搾取しまくる売国企業はさっさと潰れろ!
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:31:22.43 ID:UthYA7y0
これって大きい会社が自社グループで派遣会社作ってるから
売り上げ減っただけじゃないの?
派遣業界がダメになったという話じゃないでしょ。
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:46:02.79 ID:t5fO5W5a
パソナは安値で入札しているので
人材不足で業務を請け負い
ミスを連発
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:46:30.91 ID:LnXktw2x
わざと赤字にしてんだろ
法人税払いたくないから
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 12:47:25.64 ID:Wl+GFr1H
また税金払いたくないからいじっちゃったのかよww
ほんと あれだよね
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 13:00:41.42 ID:hmdcu7Jl
>>66-67 三橋みたいなのが法人税を増税して公共事業(土建)でばら撒けって言ってる
理由がわかるだろ?
ずるい奴はもとから払ってないし、真面目な奴から吸い上げて人足事業に金を
注がせるのが目的。
法人税なんてゼロで良いんだよ。代わりに所得税の累進性を強化して全部
天引きした方がずっと公平で税収が増える。
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 13:08:05.70 ID:Wl+GFr1H
毎年 赤字決算とかトントンとか出してるけどさ
みんな気づいてるからね わざとだってwww
子供じゃねえんだからさwww
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 13:50:29.74 ID:5KD49v6A
どこが赤字なんだよ
法人税を免れるトリックだろ
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 14:10:43.55 ID:2ORXocWK
>>2 >>70 意図が見え隠れするよね。株価操作して自社株買いとか勘ぐっちゃう。
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 14:18:36.05 ID:5Y6GVXqT
租税回避だな
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 14:27:16.11 ID:mbuWfeZS
人材派遣なんて元手いらないのに
なんで赤字になるんだよw
わざと赤字にしてるんだろ
どこまでもきたねぇ奴らだな
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 14:40:45.23 ID:hmdcu7Jl
>>73 規制があって事務所用意したり許可取ったりでそれなりにハードルあるみたいよ。
人を売るにも営業周りが必要だし、サポートもしないといけない。
人を仕入れるにもそれなりに経費が掛かりそう。
楽な商売ってわけじゃないと思うよ。
法人税は大企業で資金繰りに困ってないところほど節税が簡単だから
もう廃止した方が良いよ。
代わりに所得税で全部取りべき。節税が難しくて累進性があるから公平。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 15:20:02.09 ID:askACAjm
>>47 ドコドコだけはウンザリだから避けてくださいね、って
お願いしてたんだけどね、試用期間の1ヶ月は穏やかだった、
それ過ぎてからヘンな話がでてきた
下層民には分からんとこで一生懸命な人々っているんだよ
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 16:01:53.56 ID:UZqXujgn
ざーまーみろ!
政治家や官僚と組んで、わりーことばっかやってるから、早く潰れろとしか思わん。
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 16:07:14.66 ID:rb6RdUl2
わざと赤字化?
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 16:11:24.91 ID:hmdcu7Jl
>>75 計画的に嫌がらせされてんのかよw
「とある企業グループ」がそうとう腐ってるのか、
>>75が何か強烈な粗相を
したのか・・・
どちらにしろ、派遣どうこうは無関係だと思うわ
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 17:14:37.90 ID:xI5LmWzX
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって 貧困の連鎖は貧しい家庭の子らを蟻地獄に落とし込ん
でしまった。
生まれついての貧者は 這い上がる資本(もとで)も持たず 身動きできぬまま更なる貧困
と苦役の中に沈み朽ちてゆく。
そして現在もなお アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
上級国民(善良な国民の膏血を吸って繁殖するゼニゲバの徒輩およびそれに寄生
する一族)は飽食肥え太り 一億総庶民は痩せ細り九泉に沈む。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
奴隷商毛ヶ中は若者の膏血生血を吸う国賊ダニに他ならない。
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 17:16:28.73 ID:xI5LmWzX
脱税の達人ケケ中らしい手口だ。
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 17:20:22.84 ID:7cFzRvIq
手配師が赤字とかありえないw
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:40:01.07 ID:KU6vjTEb
なんでピンハネしてるだけなのに赤字なんだよ
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 18:42:47.45 ID:4UmmDKnl
>>15 そだよ。ざまあとか言ってる人は何考えてるのか本当に謎。
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:36:57.87 ID:jWkTkcbn
>>1 人身リース業が何故赤字なのか?これは叩かれない為に表面上赤字に見せかけているに違いない。
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 19:37:56.63 ID:Ir0KCHgS
昔でいう口入れ屋だ 下賤な商売で自出があれのいかにも
竹中にお似合いの商売だ
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 20:08:46.78 ID:YFBRvMpN
>>18 これ事実ならムゴイ
どんな職種でも働くのがバカらしくなるだろ
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/07(金) 23:10:43.03 ID:T7nYWfvU
>>15-16 こいつらみたいに社会に出たこともない低脳ニートになると、企業の超基本的な経費すら分からないんだなー。
必ず黒字に思い込んでるなら、自分で経営者になればいいじゃん。まあ馬鹿そうだから一年以内に潰れるだろうけど。
88 :
名刺Mは切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:03:49.30 ID:3U7O24p4
セクト系は宗教と租税回避地で二重脱税
自分らの報酬はしっかり確保w
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:13:51.82 ID:ay1gpPOs
鵜が捕まえられなきゃ儲からないよな。自分で育てる訳じゃないし。
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/08(土) 01:59:44.77 ID:U8dLx4tf
なくなってちょ
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 00:53:31.60 ID:c8HpHlvU
役員報酬激安100円にすれば?
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:08:02.60 ID:jKhwdcWz
二期連続赤字か
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:16:35.49 ID:hTng+hP+
パソナはアマゾンと違って投資して事業拡大してるわけでもないから
赤字はそのまま赤字だろ。
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:21:33.07 ID:8xJaDRS3
大学のせんせがなんでいるの
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:23:00.41 ID:bqFdVmpT
>>27 そんなに儲からないなら議員や官僚を仁風林で接待できないよな
竹中さんは1億円の給料とかも払えないし
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:35:06.91 ID:OC2vAXgQ
>ただ人手不足で人材の再就職を仲介する事業がふるわず、採算はやや悪化した。
ピンはねできなかったってこと?
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:40:01.03 ID:AzJFIDEB
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。
職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである
一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:44:32.98 ID:r/fEvukA
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:53:27.00 ID:M5tdTQWj
搾取しかしない集団で赤字って
どれだけ放漫経営なんだよ。
誰かが、横領背任してるんじゃねーの?
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 01:54:55.66 ID:dibKqkaJ
糞ピンハネ企業は死ね
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 02:35:43.61 ID:0nFgzEa6
こんなところ登録してるやつの気が知れない
一体どれだけ搾取されてるか考えたこともないんだろうな
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 07:17:59.55 ID:RCvKSUjK
>>99 普通は赤字になりようがないよね
トチナイの控訴審ってどうなったんだろ…
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 08:12:20.58 ID:KJLZwZ9v
リストラのノウハウを活かせないのか
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:12:24.21 ID:+GM0I8MR
>>103 たぶん経営のスキルと関係ないところで成長したのに、
それを自分のスキルだと思い込んでしまったバカが経営しちぇってるからダメだと思うよ。
ダイエーの中内も経営の本たくさん書いておきながら、
会社つぶしちゃったもんなw
たまたま運が良かっただけなのに増長しすぎw
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:35:33.77 ID:HdgF47h1
利益を海外に逃して赤字にして法人税を逃れてるんだろw
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:39:47.05 ID:EZmxbWsd
座間あ
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:40:55.18 ID:QX2NUvzl
>>104 そもそも、経営者の経験のない記者風情が上から目線で記事を書いている、
日本経済新聞とか、東洋経済とか、大統領になったわけでもないのに、
プレジデント(wとか。
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:41:51.41 ID:/cMgUMsx
役員報酬が高すぎる
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 12:58:17.86 ID:BZRXZfFM
ピンハネやってる企業がどうやったら赤字になるのかね。
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/09(日) 15:25:05.16 ID:gjmempEN
どうみても操作してます、税務署さん出番ですよ!!!
ピンはねしまくりのパソナが赤字でるわけないですからね!
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 13:04:33.16 ID:BJk6rcwg
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 14:44:17.84 ID:I0TYYgZF
そもそも利益率が低すぎる
社員還元してるのはいいけど、そんな会社の株は買えん
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 14:45:04.77 ID:I0TYYgZF
>>109 社内還元と広告媒体費
あと社保も年々上がっていってるし
かと言って客は渋い
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/11(火) 17:08:19.68 ID:8UzgPwDL
帳簿上は赤字だけど、タックスヘイブンに以下省略
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 22:41:22.55 ID:V8PUVHKi
女性に差別的な企業
有休、育休、時短も満足に取れないって噂も
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/12(水) 22:52:19.09 ID:BdIDE+fo
赤字になるはずがないって言っている人が多くて驚愕する
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/13(木) 15:25:00.49 ID:6AX7j6Ic
>>116 人夫出しが赤字になるわけない
なんか裏がありそう
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 19:50:38.41 ID:/E9HoQrP
覚醒剤と性接待のパソナ!
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 19:54:49.04 ID:CLZB1Y9L
>>86 40万の人も90万でだしてたりするからなんとも
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 19:57:36.66 ID:+nX2SQ5b
人手不足が原因で再雇用斡旋事業が低迷って、人手をかけてないなら人件費も安く済んだろ?
どうせ節税の細工して赤字化させたんやろ?
人材派遣業で赤字出すのはかなりバレバレやぞ?
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 20:02:29.21 ID:EvUAdn0q
原材料費無しで赤字は無いだろ。そんなに税金払いたくないなら、事業辞めろよ
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 20:05:16.62 ID:F7DiEYSh
そもそもパナソニックと紛らわしい社名つけるなよ
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/17(月) 20:06:31.65 ID:28DbvQ87
アイルランドかケイマン諸島かパナマ辺りに管理会社があって、
利益はソコにつけてたりして。
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 03:44:57.40 ID:7LUTiMtd
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 03:45:55.52 ID:HIxxst4h
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 04:00:52.79 ID:r2ZK+fGb
>>122 養護する訳では無いが、社名としてはパソナが先でパナソニックが後。
お兄さん、パナソニックの前社名は有名だから知っているよね。中国では現在も前社名だ。日本では今は別名マネシタ電器では無いからな。
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 04:01:15.26 ID:fEryRU/x
この会社は、なにをしている会社ですか?
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 04:10:50.87 ID:f0L6e5KY
これ脱税の手法じゃね?
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 04:17:41.76 ID:r2ZK+fGb
>>128 昔、西武鉄道や国土計画がわざと赤字決算にして法人税を払わなかった歴史がありますな。
パソナさんは本当に赤字なんでしょう、派遣業界は競争が激しいですね。
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/18(火) 04:49:36.04 ID:rS+B38Ak
行政にぶらさがって油断したな