◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1413647933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 00:58:53.69 ID:luOCh+qu
どうすればいいの……

あと、これは関係ないんだけど…ストロークは覚えたんだ
でもメロディとかよくわからん

メロディってなんだ?

2 :ドレミファ名無シド:2014/10/19(日) 20:58:16.28 ID:AdA2f2tb
糸冬 了

3 :ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 03:26:36.03 ID:x3Nvya1W
>>2
なんでだよ
なんか教えてくれや

4 :ドレミファ名無シド:2014/10/20(月) 18:56:20.57 ID:LUuKvR3u
自分も無いので独学で怪しく弾いてる…

5 :ドレミファ名無シド:2014/10/23(木) 01:36:18.35 ID:uvi5TP2q
>>4
完全に俺じゃねえか……

6 :ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 08:13:18.30 ID:gjTYMqMv
御住まいはどのあたり?

7 :ドレミファ名無シド:2014/10/25(土) 22:27:13.64 ID:yDR4qFtt
>>6
いばらきです

8 :ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 06:15:00.80 ID:bJqL+aZH
茨城じゃしょうがなかっぺ!
TX さ乗って東京さいくべ…

9 :ドレミファ名無シド:2014/10/27(月) 06:15:35.02 ID:TxtnOZ48
ハワイに住めよ

10 :ドレミファ名無シド:2014/10/28(火) 20:08:49.25 ID:PC4G5sfD
ウクレレのプロになるわけでなければ、独学で十分でしょ。
ギターなら教わる必要はあると思うけど。

11 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 13:18:12.66 ID:F80TY9p8
ヤマハ音楽教室は?

12 :ドレミファ名無シド:2014/10/29(水) 19:44:18.61 ID:P9T4tGDT
>>11
ヤマハもカワイもない

13 :ドレミファ名無シド:2014/11/04(火) 18:20:07.75 ID:QXJyuxb6
ウクレレ教室って都心以外はジジババの生徒ばっかだよ
それなら教則本や無料動画で習ったほうがいいよ
教則本は、DVDつきのわかりやすいやつたくさん出てるよ

意外にも、ウクレレプレーヤーって本場ハワイの人は特に、最初からちゃんと教室で習ってんだよね
それだけありふれてるんだろうけど。
でもギターで見てみると有名な人のほとんどが最初は独学。
人に習わなくたってうまくなれるよ

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:17:51.43 ID:QPQJg6vO
>>13
生徒がジジババばっかだっていいじゃないの~
意外に人物ぞろいでいろんなお勉強いぱーいできちゃうかもしれないし

15 :ドレミファ名無シド:2014/12/15(月) 23:06:29.68 ID:0nabT30f
だからさ
地元の公民館の扉をたたくんだ
今時はかならずやウクレレ・サークルがある
そこに入会さしてもらえれば
お月謝¥2k、3kなんかでけっこうなお勉強ができるってばよ

16 :ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 14:36:29.69 ID:36eNwZMc
いろんな人と知り合えるし
演奏について楽曲について楽器について……
いろいろ経験できて楽しい
スレ主はもうどっかに入ったんかね

17 :ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 15:10:57.06 ID:C7698SHg
じじばばしかいないの?

18 :ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 15:34:55.76 ID:cd6X4OyX
教室があるだけマシじゃないか。例え年齢層が高くても、基礎は教えて貰えるだろうし
自分は独学だから、基礎が既に怪しい

19 :ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 16:16:53.57 ID:36eNwZMc
じじばばしかいないの? って
お前なにしに行きたいわけ?

20 :ドレミファ名無シド:2014/12/16(火) 20:45:14.89 ID:1ACQdqMc
大阪市で安いウクレレ売ってる店教えて?

21 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 00:15:15.18 ID:F3WTPqCE
新スレです。





■■【実は】国立音楽院 Part7【無認可】■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1404622654/


■■■管楽器リペア&ギタークラフト 2■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1403005402/






22 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 02:20:27.88 ID:ko/nMFJL
>>1です
ウクレレ・サークルに入りました
皆さんどうもありがとう

あと>>17は俺じゃないからね

23 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 02:43:48.39 ID:lYateF1C
どんなサークルか
いろいろ教せえてけろ

24 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 03:08:52.25 ID:i6/TM0Wm
オイラの教室へ遊びに来てね。@埼玉県所沢

25 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 03:13:17.97 ID:OppCkj7I
>>23
自分が行ってるところは40~60くらいの人達が多いかな
で、すごくみんな優しい。普段コミュ障でひとと全然話せないんたけど初めて行った時みんな話しかけてきてくれるから初対面なのにかなり話が出来た。分からないところは教えてくれるしすごく楽しいよ
あと雰囲気がいい。基本すごくゆるい感じ
みんなそれぞれ好きな曲弾いてたりアンサンブルみたいなのやってたり。そんな雰囲気だから初対面でも話しやすいのかも

独学もいいと思うけどこういう所に行った方が上達も早いだろうし楽しいよ

26 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 05:20:53.40 ID:lYateF1C
なんかまとまりみたいのんはないの?
てんでんばらばらみたいね

わいんとこは3ヶ月に1回ぐらいのライブに向けて
都度都度その演目曲のセットを毎週練習してんやけど
それがみんなの向上心につながっとるんよ
そゆのがほしいよねー

27 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 10:22:30.01 ID:tfgapmAf
自分はカルチャーでクラギの先生についてソロを習ってるからウクレレ仲間ゼロです
サークルに興味なくはないけど、特にハワイ好きでもないのでなんとなく避けてきました
ソロと弾き語り中心に上達したいんだけど、こんな自分でもサークルで幸せになれますか?

28 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:10:42.62 ID:Sr8FBr5F
ハワイ好きかどうかは関係なくね?

29 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:45:24.71 ID:tfgapmAf
なんかみんなでアロハシャツ着てハワイアン弾いてるイメージがあるのかも
・・・ない?

30 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 11:54:26.73 ID:Sr8FBr5F
普通にギターとかバイオリン感覚で楽器としてウクレレやってる人の方が多いんでない?
そりゃもともとはハワイの楽器だからハワイアンの曲は多いだろうけども
フラサークル付属のウクレレサークルならハワイ好き多いかもしれんがね

31 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 15:47:55.74 ID:kenezI9H
ハワイアン全然弾かないけどウクレレやってるよ
普通にJ-POPとかも楽しめるし何も無理にハワイアンを弾こうとする必要はないよ

32 :ドレミファ名無シド:2014/12/18(木) 20:05:49.20 ID:lYateF1C
無理にすすめはしないけど
ええよーハワイアン
わいはロック&ポップス、ワールド・ミュージックなんか追究してきたクチやけど
ウクレレ・サークルなんかに参加してみて
こんなにもシンプルな音楽のよさつうの?
認識をあらたにしましたわ

33 :ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 07:05:50.09 ID:QoEuaT6z
ギターやりたかったけど小指落として指足りないからウクレレやりたいけど大丈夫かな?

34 :ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 07:52:54.25 ID:qafxQVm+
>>33
大丈夫じゃない?

35 :ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 07:53:31.82 ID:fM06nrkr
ギターやりたいんならギターやったほうがいいと思うけど
両方なん?

36 :ドレミファ名無シド:2014/12/19(金) 08:54:52.98 ID:ll9yt01t
高木ブーに習え

37 :ドレミファ名無シド:2014/12/21(日) 21:52:45.31 ID:XfoVbqeH
>>22
ソプラノの人が多いの?

38 :ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 04:25:53.90 ID:S6AAx54S
あれやこれや気を回さないで
まずは戸をたたいてみなはれ、な?

39 :ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 06:21:09.46 ID:sAeShLVv
>>37
女の人はほとんどソプラノかな
でも男の人はテナーが多い。ソプラノは少数派

40 :ドレミファ名無シド:2014/12/22(月) 06:47:32.60 ID:NUeXFeZE
http://gakkikobo.com/www/

41 :ドレミファ名無シド:2014/12/24(水) 11:39:50.45 ID:u/XzMlki
きのうは年内最後の活動&忘年会でした
公民館なのでアルコールはなしでお菓子とかサンドイッチとかで
談笑しつつも年明け最初ののライブを見据えて
なんとなくリハーサルになってしまうという

42 :ドレミファ名無シド:2014/12/29(月) 13:52:28.92 ID:LRvwchvC
みなさーん
新年の予定はどうなってますかー
こっちは1月13日の定例練習会が1発目よー
あー今から楽しみ楽しみ

43 :ドレミファ名無シド:2014/12/30(火) 22:28:59.35 ID:aF/XP3Xq
>>42
うるせーバカ

44 :ドレミファ名無シド:2014/12/31(水) 23:59:14.70 ID:x9x7A3wU
>>41
あー、アルコールがないのはだめだな。まず一杯引っ掛けてからポロロン始められるサークルないかな?

45 :ドレミファ名無シド:2015/01/01(木) 01:02:02.46 ID:OknVUMId
>>44
自分で持ってけばいいんでない?
あけおめ!

46 :ドレミファ名無シド:2015/01/01(木) 06:22:01.71 ID:g7uqq1Ib
定例会は公民館なのでアルコールなしだが
それとは別に並行して週一で
近所のカラオケスナックを開店前の数時間借り切って
そんときゃヒックポロン、ウィポロロン
てなもんよ

47 :ドレミファ名無シド:2015/01/01(木) 06:32:01.29 ID:g7uqq1Ib
いけね
新年が開けたんだあ~
オメオメ

48 :ドレミファ名無シド:2015/01/01(木) 10:35:42.64 ID:AuZpRWGA
なんとなくウクレレって個人レッスンよりグループレッスンの方がよさそうに思えるんだけど、どうなの?

49 :ドレミファ名無シド:2015/01/02(金) 13:56:36.24 ID:Hie5KY64
>>48
何をやりたいかによると思う。
自分はソロなので、クラギの先生に習っていてなんの不満もないです。
みんなでジャカジャカしたいなら迷わずグループだと思うけど。

50 :ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 11:12:09.64 ID:vQrp9TdL
ウクレレって他の楽器と比べて、教室に通わなくても上達しそうだけど、仲間がいないと
モチベーションの維持が難しそうだ。

51 :ドレミファ名無シド:2015/01/05(月) 13:58:31.92 ID:M48PAy1n
教室に通っている現在は1日30分~1時間は練習してるけど
通わなくなったらあっという間にウクレレから遠ざかる自信あるわ

52 :ドレミファ名無シド:2015/01/06(火) 21:20:00.77 ID:ukICujyR
>>51
教えて
あなたの通ってる教室は何歳代が多いですか?
会話はあります?

53 :ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 05:36:53.34 ID:p1/efmzq
なぜそないなこと訊く?
地元の教室、サークル訪ねるほうが先やろー

54 :ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 09:08:56.93 ID:dU6qnE8v
私が行っている教室は全部で100人位いるけど、60~70代の女性が中心。
でもちらほら20代、30代の女性、男性も数人いる。
私は40代前半なんだけど、年配のおばちゃんたち元気で面白いよ~。
会話あるよ、レッスン中は笑いっぱなし。
おばちゃんたち、時間があるからか練習もしっかりしてくるので結構上手。

始める前まではウクレレって若者がやるものだと思ってたのに、入ってちょっとびっくりしたけどね。

55 :52:2015/01/07(水) 21:55:13.66 ID:1qWIxsg6
>>54
レスありがとう
時間に余裕のあるアラ還以上の方がメインなんですね
金も余裕がありそうな方々に思えるけど単板ウクレレが多いですか?

56 :ドレミファ名無シド:2015/01/08(木) 03:26:38.92 ID:We5EKb7j
だから行ってみれってばよ!

57 :ドレミファ名無シド:2015/01/08(木) 05:55:18.81 ID:sIMRYOGo
>>56
うるせーバカ

58 :ドレミファ名無シド:2015/01/08(木) 11:21:49.31 ID:PH0SNtJz
>>55
5千円くらいのウクレレ使っている人から、20万くらいの使っている人まで色々。
この間、入った人は、先生の紹介で茶位さんのウクレレ買ってた。
お金あるねぇ。
私は5年目だけどずっとフェイマスのfs1。

59 :ドレミファ名無シド:2015/01/08(木) 21:00:05.75 ID:KR8os/WF
>>58
レスありがとう
ほぼ同程度のウクレレです。
まだ3ヶ月目ですがテナーを買っちゃいました。
人の前でソロでも弾けるようになればいいのを買うつもりです。
いつになることやら...

60 :ドレミファ名無シド:2015/01/09(金) 09:13:07.14 ID:hlKooDG9
継続的に通うんじゃなくても、楽器店が単発でやってるウクレレ入門講座みたいの
受けるだけでもよくない?

61 :ドレミファ名無シド:2015/01/10(土) 11:38:56.54 ID:ISpuZlys
>>60
あれって駐車代等考えると結構高い
ソロウクレレのパートⅡでも買いますよ
自己流は伸びないのがつらいけど

62 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 10:32:54.11 ID:DE+u69n0
受講料と駐車代比べるか?フツー

63 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 12:08:27.39 ID:FXuIzIT2
2ちゃんねらーって「やらない理由」見つけるのだけは天才的にうまいから。

64 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 14:06:32.29 ID:BGOXMPLW
>>63
だよねwww
結局めんどくさいか行く覚悟がないんだよね

65 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 16:10:08.48 ID:9JLqXnsj
かっこ悪りぃ引きこもりだなw

66 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 17:25:01.40 ID:FXuIzIT2
かっこいい引きこもりなんているのかよ。

67 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 21:22:00.86 ID:jMsaSG+t
めんどくさい方だよ
それに優るメリットがあればいいんだけど

68 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 21:47:15.72 ID:+jeHsxcU
習うのがめんどくさいって、それ楽器に対する情熱がそもそもないってことだろ?

69 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 21:51:27.01 ID:/F+lOTG0
俺は行く覚悟がない…
行きたいんだけど不安の方が大きいから結局独学でいいかなって思ってしまう…情けないね

70 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 21:53:00.08 ID:raC6tVbO
自意識過剰、典型的なパーソナリティ障害

71 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 22:01:22.28 ID:jMsaSG+t
俺は行く気にならない
めんどくさい気持ちの方がが大きいし独学でも十分マスターできるかなと思ってしまう

典型的なパーソナリティ障害者の皆さんに言われてもなんだかな

72 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 22:16:58.65 ID:VYws3KX7
教室、面白いのに~。
一人で弾いててもつまらないし、そのうち弾かなくなっちゃうんだよね。
発表会やったり面白いよ。

73 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 22:26:38.50 ID:DE+u69n0
そうやぞ
楽器演奏(合奏)の楽しみ+同好の士のみなさんとのおつき合い
これがまた楽しいんやん
まあ騙された思て行ってみそ

74 :ドレミファ名無シド:2015/01/11(日) 22:49:43.25 ID:AAK9HIdK
>>73
うるせーバカ死ね

75 :ドレミファ名無シド:2015/01/12(月) 06:23:28.75 ID:X8OLvkj1
ヤなのが巣喰っちゃったな

76 :ドレミファ名無シド:2015/01/12(月) 06:47:11.96 ID:XqkBjt9b
>>75
一番イヤなのはお前なんだけど

77 :ドレミファ名無シド:2015/01/12(月) 12:43:10.38 ID:bijci3ll
発表会てのも気が重い
学芸会、小学生のピアノ発表会とかのイメージがする
並んで合奏、ここまで弾けましたぁ~なんての楽しいかね?

78 :ドレミファ名無シド:2015/01/12(月) 13:15:01.62 ID:dtx8jtwF
音楽だって楽しいものもあれば退屈なものもある。教室だってサークルだって楽しいものもあれば
窮屈なものもある。何でも真っ先に後ろ向きのことしか考えないタイプにはウクレレという楽器は
向いてないような気がするぞ。

79 :ドレミファ名無シド:2015/01/12(月) 18:22:47.42 ID:qcmi2vLq
>77
だって、目標もなく一人で教室で弾いてたってつまらないじゃん。
発表会に向けて練習して、うまく弾けて拍手もらったり、手拍子もらったりすると嬉しいよ。
終わると打ち上げもあって、色々な人と話したり楽しいよ。

>78
そうだね、いろんな教室があるからね。
以前、ヤマハの個人レッスンに行ってたんだけど、先生と一対一で息が詰まるし一人で弾いててもつまらなかった。
今は近所の公民館のサークルで年配者ばかりだけど、アンサンブルやったりお話したり面白い。

80 :ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 00:09:54.54 ID:1DpGzMlT
そうそう、発表会あるから練習に気合いも入るしやっぱり発表会って大事だと思う

81 :ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 09:36:57.62 ID:sNF6xn6d
10月に食道癌がめっかって
抗癌剤による化学療法3回繰り返したんだが
先日の内視鏡とPET検査で
ほとんど消えちゃったわ
切るとなれば最奥だし食道の全長と胃の半分切除っつう
それわそれわ大がかりなオペだったのに
助かった~~

それもこれもだ
年末年始のウクレレバンド活動と
またバイク乗るぞーっつう活力気力の勝利じゃなかったんかと
主治医も驚くやら切りそこなった口惜しさやらで
なんかただの嬉しさじゃあなかったなあ

まあ病は気からとはよく言ったもんだな
おまいらもウクレレとかなにかカテにしてふんばりやよし

82 :ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 09:48:34.25 ID:yPvi9bTH
それは良かったな
食道癌になるなんてタバコ吸ったり酒飲み過ぎでバレット食道にでもなってたのか?
なんにせよ節制して健康的な生活するのが一番だわな

83 :ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 12:43:47.11 ID:jR6ukzhn
>>81
スレに関係ない自分語りとかやめてもらえます?

84 :ドレミファ名無シド:2015/01/15(木) 12:51:28.48 ID:8uML/gsJ
>>81
死ねばいいのに…

85 :ドレミファ名無シド:2015/01/18(日) 20:53:21.44 ID:DPGGbx/8
>>84
いくら便所の落書きでも節操は必要

86 :ドレミファ名無シド:2015/01/18(日) 22:54:46.03 ID:ZE0amiis
落書きするやつに節操を求めても...

87 :ドレミファ名無シド:2015/01/19(月) 13:01:00.08 ID:eyRev5GI
ところで>>1は結局どうなったんだろう
独りで弾いてるのかな?

自分はアレンジとかが出来るために必要十分な音楽理論を誰かに教えてほしい
コードの仕組みとか本は色々出てるけど、やっぱりわかりにくくて
とくにピアノもギターも無い、ウクレレだけだから、ウクレレに特化して教えてくれる教室とかないのかな

88 :ドレミファ名無シド:2015/01/19(月) 15:43:34.91 ID:CNgunoGv
>>87
>>1です
ちょい前にサークルに入って楽しくウクレレ弾いてますよ

サークルの人達がわからない所は教えてくれるし、みんな気があうから楽しい
教室行くよりいいと思う

町の公民館なんかでサークルあるかもしれないから行ってみたら?絶対楽しいからw

89 :ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 10:41:59.62 ID:5NGqZgV1
まわりに教室見あたらないって言ってたけど、相性の合うサークルに出会えてよかったね!
そうか、ウクレレを楽しむための音楽理論も同好の士に教えてもらうのが一番か
ちょっと探してみる

90 :ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 15:21:19.59 ID:dtCkJpS3
>>89
うん、いいサークルに出会えて良かったよw
>>89も相性の合うサークルが見つかるといいね!

91 :ドレミファ名無シド:2015/01/20(火) 20:36:24.87 ID:sH9bjExz
教室がなければサークルに入ればいいじゃない

               マリー・アントワネット

92 :ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 20:53:14.44 ID:tda0UJYx
>>90
やっぱり、おばあちゃんが多い?

93 :ドレミファ名無シド:2015/01/21(水) 21:30:50.59 ID:G1WHyFeE
>>92
うーん…
年配の方と40くらいの人々で半々って感じです

94 :ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 22:05:51.63 ID:xQWO5Jow
教室に通ってる人、どういうケースに入れて持ち運んでるのか知りたい。
本体を買ったときに付属してたビニール製のケースだとあっという間に痛みそうな気がする。

95 :ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 07:46:59.08 ID:g54a9oJ/
ベースのケースにウクレレを入れて、隙間に詰め物をする。

96 :ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 09:38:46.35 ID:xVjAcvAA
>>94
教室通ってないけど、
ウクレレ用ハードケースをおすすめしときます。
人が集まる所に行くならなおさら。何があるかわからない。

97 :ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 18:25:15.39 ID:mtD8e7ma
ハードケース重いんだよね…。
ソフトケースのほうがいいと思う。

98 :ドレミファ名無シド:2015/01/24(土) 21:19:47.44 ID:Ij9rOWxN
うん、カマカ持ってるからオリジナルのハードケースで移動したいけど、重くてムリ
結局、カマカは家での練習用に特化して、教室へはフェイマスをソフトタイプのギグバッグに入れて持ってってます

99 :ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 21:07:47.83 ID:dbd2qh6G
普通に考えると3マソより高ければハードケース
それ以下だとビニールケースだ
1マソ程度だとハードケースが泣きそう

100 :ドレミファ名無シド:2015/02/08(日) 12:03:13.39 ID:kNUZcKqE
なーんで値段で差別すんねや
そんなこっちゃうまくなれへんでえ

101 :ドレミファ名無シド:2015/02/08(日) 12:56:14.74 ID:B94Ime5+
いいケース持ってないから教室に通えません。

102 :ドレミファ名無シド:2015/02/08(日) 16:49:18.90 ID:Uz/7UCDx
ワレメ舐めたいのに教室が近くにない、に見えた。

103 :ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 08:56:10.41 ID:1Y0vB2yp
さーて
あしたは新加入のバンド初顔合わせだいね
どんなバンド?
持ち曲は?
メンバーは?

まあ入るかどうか
入れてもらえるかどうかも含めて
すべては霧の中

あー楽しみ楽しみ

104 :ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 09:00:19.20 ID:1Y0vB2yp
さーて
あしたは新加入のバンド初顔合わせだいね
どんなバンド?
持ち曲は?
メンバーは?

まあ入るかどうか
入れてもらえるかどうかも含めて
すべては霧の中

あー楽しみ楽しみ

105 :ドレミファ名無シド:2015/02/11(水) 22:02:16.40 ID:6FTQxelY
どうせ近くにないならハワイまで行けば?

106 :ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 06:48:16.35 ID:Nn4rY2A+
なんも知らないおまいに教せえといてやろう
ハワイへ行けばそこら中にウクレレバンドがあふれてる思たら大間違いやで
フランスだってシャンソンなんぞやすやすと聴けるわけじゃなし
いまどきはヒップホップだらけだしな

ちょうどニッポンの軍歌酒場民謡酒場みたいな位置づけ

107 :ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 10:43:43.16 ID:Agi0s4JX
桑名に行くとそこいら中ではまぐり焼いてると思って肩透かし食らったことあるぞ。

108 :ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 12:55:44.51 ID:aGHSo2lm
俺は図書館にあった教本で練習した

109 :ドレミファ名無シド:2015/02/15(日) 06:52:18.40 ID:dgigYw+1
ネットは利用しないの?

110 :ドレミファ名無シド:2015/02/17(火) 17:17:03.99 ID:NaY8iq1t
だから図書館のとなりに公民館あるべ?
そこ行って活動一覧もらってこいゆうてんのに、、、(-_-)

111 :ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 07:53:09.70 ID:dQITzoeV
きのう雨ん中
公民館から自宅まで送らされた
来るときはどうやって?聞いたら
別のメンバーに拾ってもらって同乗だって
自宅着いたらカーポートに自分ちのクルマちゃんとあるじゃんクソッ

112 :ドレミファ名無シド:2015/02/18(水) 11:12:20.48 ID:VxN208Eh
スルーでお願いします

113 :ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 19:03:34.92 ID:KQcAloB8
どもならんクソバンドやめて1週間もせんうちに
本番だけでもお願いゆうてきよった
ほかのバンドの日程とかぶらんければええよーゆうといたわ

譜面読めないクソボと持ち歌のテンポすらあやういクソドラ
あれらがおらんようなったら
いつでも戻るけんの

114 :ドレミファ名無シド:2015/02/19(木) 20:05:16.29 ID:AaGFrUHb
スルーでお願いします

115 :ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 06:41:01.27 ID:eNS8PqH0
>>81
おめでとう
良かったね

116 :ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:43:03.54 ID:GLuwk6kr
おおありがとうね
きのうは内視鏡検査でごっついカメラとぶっとい管飲んできたわ
これまでで最悪の、、
だから結果は来週やけどね

組織を一部プチッと採られたんがいまも痛い…
個人とかバンドで音出し練習してるときだけ忘れていられるのがうれしいけども

117 :ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 13:44:26.50 ID:sjznZerZ
スルーでお願いします

118 :ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 15:10:23.53 ID:167pBVW3
早く死んでくれるとスッキリするんだけど

119 :ドレミファ名無シド:2015/02/21(土) 22:21:20.60 ID:i0qxSZrd
教室が近くになければ作ればいいじゃない

   マリー・アントワネット

120 :ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 01:14:20.78 ID:Q1aZ3XQw
老爺ごり押しの講師むかつく

121 :ドレミファ名無シド:2015/03/03(火) 04:40:50.65 ID:jhR4MZDl
老爺が嫌なら廃爺に教わればいいじゃない

   マリー・アントワネット

122 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 07:42:10.01 ID:ANR+tMIN
さーて
今週末14日の本番楽しみだな~♪
酒々井知ってる? ”しすい”よ  し・す・い
さかさかいじゃないからね

アウトレットがてら遊びに来てね~

123 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 20:19:55.74 ID:mF0EONwe
誰か行ってこのバカ晒してくれよ。

124 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 21:12:36.54 ID:FeVrLUuw
酒々井で何かやるの?

125 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 21:16:01.46 ID:w4L4nabk
こないだウクレレ教室に体験行ってきたんだけど、ハワイハワイしててなんか違和感
ハワイの楽器なんだから分かるし、他に選択肢無いから通うことにしたけど、正直ハワイアンは必要最小限でいいわって思う

みんなハワイ大好き?

126 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 21:49:11.07 ID:wlVzIS00
>>125
俺はハワイアンよりブルースとかジャズっぽしいのが好きかな
でも教室だったら希望言うとハワイアン以外の曲弾かせてくれるんじゃない?

127 :ドレミファ名無シド:2015/03/09(月) 22:08:19.99 ID:/9l3S/py
>>126
カリキュラムで決まってるみたい

まあ、しかたないか
好きなジャンルの曲を弾けるようになるように、早くテクニックを身につければいいんだよね

128 :ドレミファ名無シド:2015/03/10(火) 13:20:59.10 ID:GMb+YyEY
個人枠ならこういうのが弾きたいと伝えれば
対応してくれるっしょ

129 :ドレミファ名無シド:2015/03/10(火) 14:24:38.02 ID:AFVbYBV0
>>128
まだ初級だからカリキュラムに従って進行するっぽい

初級クラスを卒業したら、プライベート取ろうかなと思ってます。

130 :ドレミファ名無シド:2015/03/10(火) 15:00:26.16 ID:37vQ5fod
俺はハワイアンを弾き語りできるようになりたくてウクレレを始めたよ。
今8年目。

131 :ドレミファ名無シド:2015/03/10(火) 16:35:04.52 ID:GMb+YyEY
ハワイアンてさ
演歌やC&W、ブルーズなみのルーティンつか”いろはのい”つか
基本中の基本的な構成が多いよねー

132 :ドレミファ名無シド:2015/03/10(火) 17:54:05.32 ID:PPm08LRx
>>131
うるせーバカ書き込むな

133 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 06:34:01.74 ID:OLLc9IO+
ハワイアンてさ
演歌やC&W、ブルーズなみのルーティンつか”いろはのい”つか
基本中の基本的な構成が多いよねー

うるせーバカ書き込むな

134 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 14:15:00.98 ID:+NLT+7Gq
ブルースしゃなくて、ブルーズって書くところが好印象

135 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 14:49:30.09 ID:6iQ6isAS
アコギでやるようなことをウクレレでやれるようになりたいんだけど、ウクレレやるからにはやっぱりハワイアンの基礎は出来なきゃだめなのかな

136 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 17:25:38.09 ID:TdBQF3Si
>>135
ハワイアンがあまり好きではないのなら、無理にやることは無いよ。
それで嫌になってしまってはね。

137 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 19:33:17.56 ID:+NLT+7Gq
アコギでやるようなことをウクレレでやりたいならギタレレにしたほうが良いと思う。
ハワイアンは完全無視で。

138 :ドレミファ名無シド:2015/03/11(水) 20:10:20.72 ID:vpgpRKI5
モチベーションの為にも独学じゃなくて誰かに習いたいんだけど、グループだとハワイアンかソロかに二分される感じで行き場が…
高くてもマンツーマンしか道は無いか

139 :ドレミファ名無シド:2015/03/17(火) 01:19:55.78 ID:ao065Hu2
今習ってるところは割と日本語ポップスとかやってくれるから楽しい

140 :ドレミファ名無シド:2015/03/23(月) 11:50:24.07 ID:1xPdSFa+
ウクレレ習って5年だけどハワイアンなんてやったことない。
「この曲をやりたい」って言うと先生がアレンジして持ってきてくれる。
ゆずとか日本のポップスが多いね。

141 :ドレミファ名無シド:2015/03/24(火) 01:01:48.95 ID:9vsJabn+
>>140
俺も前はハワイアン全くやってなかったんだけどラジオで聴き始めてから結構弾くようになった
ずっとハワイアン流してるラジオ局あるから聴いてみ、案外おもしろかったりするから

142 :ドレミファ名無シド:2015/04/20(月) 22:46:48.32 ID:53qujaka
.

143 :ドレミファ名無シド:2015/04/29(水) 09:55:03.82 ID:P3QB4Iq6
>>141
そういうラジオってハワイアンレゲエもやるから、それがまた面白いんだよな

144 :ドレミファ名無シド:2015/05/19(火) 14:17:05.28 ID:PvMmxiin
最近入れてもらったグループで
コード譜の間違い指摘したら
リーダーににらまれますた、、  (´Д`)

145 :ドレミファ名無シド:2015/05/19(火) 21:30:00.04 ID:AeQw5ASn
youtubeでover the rainbow ukuleleで検索したら
海外のおじいさんとか青年が弾いてる動画見て弾くと覚えやすい。
曲とコードがシンクロして出てきて参考になるよ。
楽譜いらない位だし、ビートルズとか名曲が色々あって参考になる。



146 :ドレミファ名無シド:2015/05/20(水) 07:38:15.10 ID:p2NkKoho
なるほどこりゃありがたき哉
惜しむらくは
次のコードネームとパターンがもう1,2拍早めに表示されたらいいのにね!

147 :ドレミファ名無シド:2015/05/28(木) 08:01:05.35 ID:OnxWaeR/
こんな渋歌入ってたわ >ヴァン・モリスン


後にジョニー・リヴァースも



148 :ドレミファ名無シド:2015/06/02(火) 17:18:41.29 ID:J5V9C/ZW
地域のケーブルTVで”ハワイアン・フェス”特集中!
バンド複数だしどこにも美熟がザックザク
入りたいなあ教えてくれっかなあ
連絡とってみっかなー

149 :ドレミファ名無シド:2015/06/13(土) 07:27:37.58 ID:wAPXuDHG
おまいらの地元テレビのハワイアン動画見せてくんない?

150 :ドレミファ名無シド:2015/06/19(金) 14:24:12.08 ID:kkhWvj0B
先月の地元イベント
ケーブルTVできのうからやっと放送開始
当然のようにハサミ入ってっけど
まあうれしい

151 :ドレミファ名無シド:2015/06/22(月) 20:27:10.56 ID:iqJ+sDCq
時期が時期だけに
フラダンス・サークルのが増えてきてうれしい  +.(o´∀`o)゜+

152 :ドレミファ名無シド:2015/06/23(火) 07:31:32.57 ID:mIexapX9
フラにあってレレにないもの・・笑顔だな
譜面で精一杯

153 :ドレミファ名無シド:2015/06/25(木) 06:05:04.72 ID:MsdwMZLv
女のメンバーの笑顔はいいもんだが
オサーンは仏頂面でいい

154 :ドレミファ名無シド:2015/06/27(土) 06:33:41.23 ID:msBNE0TB
おでのバンドの女子
画面の中ですんごい美人に写ってて萌えた

155 :ドレミファ名無シド:2015/06/29(月) 08:43:06.58 ID:Q7meOYlR
同じ新曲の譜面を配りあったりするんだが
表記法が違うわキィがちがうわで
もうその整理統合だけでてんてこ舞い

一人ひとりの音源イメージも編曲レベルから違ってたりするから
結局ボツになることもあって、、、

156 :ドレミファ名無シド:2015/07/06(月) 07:54:37.11 ID:k/efASaI
新曲まとめて出されたのはいいんだけど
楽譜が見にくいこと読みにくいことに閉口しとるわ

157 :ドレミファ名無シド:2015/07/07(火) 06:17:24.59 ID:pB3n9M74
ある曲の解釈、編曲をめぐってバンド内で真っ向対立
どう考えても俺の意見のほうがまともつか普遍的なのになあ
通らなかったらどうすっかなあ
ケツまくってやめちゃおうかなあ

158 :   ↓    :2015/07/09(木) 08:11:37.70 ID:dfsLcViV
バンマスとタイマンで雌雄を決することに
決戦は土曜日

159 :ドレミファ名無シド:2015/07/12(日) 15:00:38.30 ID:iuGPjey3
>>158
結果は?

160 :ドレミファ名無シド:2015/07/12(日) 19:11:28.51 ID:8afeexuy
敵はバンマスじゃなくて
後ろに控えてる何人かの頑迷固陋な爺様たち
なので
楽譜キッチリ作って示してやったから
俺の”勝ち”は自明だべい
爺様たち頑迷固陋だから油断できんけど

161 :ドレミファ名無シド:2015/07/12(日) 21:48:54.19 ID:/Vik4U1e
>>160
ウクレレは、喧嘩をするための武器じゃないよ

162 :ドレミファ名無シド:2015/07/12(日) 22:40:06.26 ID:v5yMEI1S
だったらウクレレで勝負だ!
嫌いじゃない
関わりたくないけど

163 :ドレミファ名無シド:2015/07/13(月) 05:50:42.56 ID:FXSzzqVP
まあケンカじゃないけど
そんくらい真摯な気持ちで参加しないと
レパートリー、演奏細部、衣装に至るまで
ナァナァになっちゃうのが悩みのタネじゃーん

164 :ドレミファ名無シド:2015/07/13(月) 16:24:52.22 ID:tt6eYOht
他人を敬う気持ちが皆無の人間に
真摯って言われてもな・・・

165 :ドレミファ名無シド:2015/07/13(月) 18:53:16.70 ID:FXSzzqVP
馴れ合いでウクレレ・サークルのゴッコ遊びがしたいんなら
ナァナァやってちょ

166 :ドレミファ名無シド:2015/07/13(月) 21:34:08.23 ID:tt6eYOht
>>165
ん?
所詮、素人のゴッコ遊びじゃないのか?
お前さんは、自分の事を何様だと思ってるの?

こんなヤカラが居たら、そりゃ爺様達も苦労するわw

167 :ドレミファ名無シド:2015/07/14(火) 05:42:54.48 ID:KYh8n6MT
>自分の事を何様

カモメのジョナサンさー
ちなID:tt6eYOhtみたいなのはかつてはカモメのみなさんと呼ばれたらしい

168 :ドレミファ名無シド:2015/07/16(木) 22:09:19.90 ID:Hgv/oPNm
上手くなる人は、上手くなるために自分に何が必要か教えられなくてもわかる人。いつまでも下手なのは、教えられても分からない人。ふつうの人は教えらたら分かる人。

169 :ドレミファ名無シド:2015/07/19(日) 11:49:20.43 ID:MsiVsi8K
いよいよテレコマで出番が目立つな >ウクレレ
みんなちゃんと弾いてるように見えるけど
だれかに教わったんだろか

170 :ドレミファ名無シド:2015/07/20(月) 07:51:05.13 ID:I4jgmlZI
けさ若大将が光進丸でチラッと弾いてるのが映った
一瞬だったがウマイ!つうのがすぐわかるウマさ
あと光進丸ってすごいクルーザーじゃんね
持ってる人は違うわ

171 :ドレミファ名無シド:2015/07/22(水) 05:17:34.01 ID:hiFPO+7R
ハワイアンバンド@佐賀で老後に生きがいを、、だってNHK

172 :ドレミファ名無シド:2015/07/23(木) 13:47:50.52 ID:XpyKsrW+
ウクレレ=老人って、決めつけられそう。
何でも弾けるし、ジャンルも自由なのにね。
ジェイク・シマブクロみたいな人もいるのに。
一般人はステレオタイプな見方しかしないからね…

173 :ドレミファ名無シド:2015/07/23(木) 16:33:41.98 ID:GkeLObYA
いまやエレキ人口でさえおじさん寄りの高齢化だもん

174 :ドレミファ名無シド:2015/07/23(木) 21:02:12.55 ID:dDTo6Kc/
ZIPで枡アナが毎朝ウクレレ弾いて、CMでも上戸彩やつるの剛士がウクレレ弾いてる。
テイラー・スウィフトもライブでウクレレ弾いてるし、もしかしてウクレレブームがきてる?

175 :ドレミファ名無シド:2015/07/23(木) 21:07:46.95 ID:QOarI4y+
>>174
ブームというよりも定着してきたという感じやね。

176 :ドレミファ名無シド:2015/07/23(木) 21:19:29.35 ID:4In3BoGn
定着というより季節だからじゃね?

177 :ドレミファ名無シド:2015/07/25(土) 13:57:40.89 ID:sBUfXlTm
>定着というより季節
ワイハーってこんなにクソ暑いの?

178 :ドレミファ名無シド:2015/07/25(土) 23:07:47.05 ID:7JW5rLTH
>>177
クソ暑いとかじゃなくてイメージだろ、イメージ。
夏=ハワイ=ウクレレ。

179 :ドレミファ名無シド:2015/07/26(日) 06:11:34.43 ID:ZuIbzx05
ウクレレにかぎらず楽器にかぎらず宿題とかだって
今ぐらいの時間帯だと
涼しくてはかどるわ

180 :ドレミファ名無シド:2015/07/27(月) 16:46:59.52 ID:Ifkvlw2o
レレ抱えると
腕の内側がペタペタくっついて気持ち悪い  (´・ω・`ノ)

181 :ドレミファ名無シド:2015/07/27(月) 16:53:33.89 ID:rzRijEtO
>>180
ちゃんと毎日風呂に入りましょう

182 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 16:22:43.68 ID:oEPYd6Tm
わいのレレは毎日チューニングが必要
伸びるというよりゆるむんやろが
いつになったら締まるんや?

183 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 19:19:38.25 ID:guiVAWY3
そういうのは駄目。
ペグ見直せよ…

184 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 21:09:22.02 ID:oEPYd6Tm
いやいや
ペグはギア式だから問題なし
…と思うんやけど

185 :ドレミファ名無シド:2015/07/28(火) 21:25:46.23 ID:JZErdDUh
ウクレレに限らずチューニングは毎回するものやで

186 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 00:46:44.48 ID:PBzIml6c
age にマジレスする新参w

187 :ドレミファ名無シド:2015/07/29(水) 20:06:26.18 ID:BpKJ8/ZD
最寄の図書館にウクレレ本1冊しかねえ~~~

188 :ドレミファ名無シド:2015/07/30(木) 00:03:20.54 ID:DemeJEYC
リクエストすれば買ってもらえるんじゃない?

189 :ドレミファ名無シド:2015/08/02(日) 08:41:59.77 ID:3gEhiy5v
ギターや楽器だけでなく、様々な習い事に応用できる賢い習い方をお教えしたいと思います。
結論からいうと、自己主張を捨て、100%先生に言われた通りに やってみるのが最も賢い習い方です。
それをするとどうなるのかを考えてみましょう。

100%先生に言われた通りに練習し、仮に上達しなかったら、それは100%先生が悪いということになります。
しかし、練習に自己流のアレンジを加えたり、言われたことと違う要素を入れていると、先生が悪いのか自分が悪いのか分からなくなってしまいます。
ですから、先生の教え方がいいものかどうかをきちっと見極めるため、一度完全に自己主張を捨てて言われた通りにやってみるのです。

とはいえ、1回や2回ではわからないので、できれば3ヶ月から半年は通ってみましょう。
それだけ通っても何の変化もなかったらその先生はアウトです。

190 :ドレミファ名無シド:2015/08/02(日) 11:36:58.83 ID:kYz+b7js
なーるほどぉ勉強になるなあ
でも3ヶ月から半年もガマンしなくちゃいけないのか、、、

191 :ドレミファ名無シド:2015/08/04(火) 15:42:27.64 ID:Pkg9OHaj
D7のフォーム
お前のは古いゆわれて2,4弦だけ押さえるやつ教わった
響きがぜっんぜん違うんだぞー
わいは古いゆわれたほうが好きや

192 :ドレミファ名無シド:2015/08/06(木) 01:52:10.77 ID:RHj1y3e4
曲調や進行によって使い分けられるようになろうか

193 :ドレミファ名無シド:2015/08/08(土) 17:58:46.10 ID:eMz1dWf2
なんでこんなバカな値段が?
なんで?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m125291702

194 :ドレミファ名無シド:2015/08/08(土) 21:01:48.44 ID:zBdNxIxy
Style5ならこんなもんだろ。
新品だと倍の価格だからな…。

195 :ドレミファ名無シド:2015/08/09(日) 08:08:18.01 ID:1+M/s0xQ
普段使いのお気楽な道具を
こんなふうにこねくり回されて
トンデモな値段つけられてもな

196 :ドレミファ名無シド:2015/09/16(水) 10:43:10.97 ID:ChiJK7YL
大網白里でおじさんフラダンス~
書きヒゲ&段ボールレレ
こんなサークルあるんだね!

197 :ドレミファ名無シド:2015/09/24(木) 08:33:46.78 ID:7YLJW1cD
ウクレレ独特のコードフォーム覚えるのあきらめますた
かわりにギターのEとかAのフォーム1~4弦5フレずらしで対応することに決定!
ギター弾ける人ためしてちょ

198 :ドレミファ名無シド:2015/09/24(木) 16:20:47.98 ID:/QefS5h5
>>197
>ウクレレ独特のコードフォーム

どんなの?
ギターのサブセットなのに独自ってあるか?

199 :ドレミファ名無シド:2015/09/24(木) 16:49:28.17 ID:7YLJW1cD
エッエェ~?
どれもこれもだわ元々ギターのおでにはね
それともサブセットつうのんは
ギターのフォームが基本なの?
おでのアイディアつうのんはそれだたの?

200 :ドレミファ名無シド:2015/09/26(土) 20:43:46.87 ID:+8s1oull
今日のライブイベント
レコーダ忘れてヤヴァイ思たけど
トチりまくりだったから
かえってよかったでござる

201 :ドレミファ名無シド:2015/09/27(日) 01:29:14.94 ID:tRFg155p
>>200
良かったな!

202 :ドレミファ名無シド:2015/09/28(月) 00:07:00.19 ID:zj4zzXMH
ザ・バーズの青山奈奈さん
極上の笑顔演奏が魅力なんだけど
ナレーションしてんの初めて聞いたら
滑舌の悪いこと!
おまけに妙なアニメ声だし、、、(Ⅲ´A`) 

あれならただニコニコ演奏してたほうがよろし

203 :ドレミファ名無シド:2015/09/30(水) 20:25:48.45 ID:RjLSmTph
フラのお姉さん方のスマイルはありゃええもんやな
対しておじいさんたちのレレバンドは
なにが気に入らないんだか不機嫌そうな仏頂面がズラリとな
もうちっとにこやかに演奏できないもんかね

204 :ドレミファ名無シド:2015/10/01(木) 16:27:59.36 ID:EdkGR6w2
舞台の袖でJSJCチームとすれ違ったとき
思わずかーわいいなあつぶやいたら
それに続くおばはんチーム(兼保護者?)に
触っちゃダメですよ注意されてまったい フンッ ヽ(`Д´)ノ

205 :ドレミファ名無シド:2015/10/04(日) 09:25:22.49 ID:M5oIHZj3
レコーダ-の誤動作かなんかで
バードランドが録れてねえ~~

206 :ドレミファ名無シド:2015/10/07(水) 07:07:21.35 ID:waU1H+dn
練習にいやなやつが来なかった
それだけでふいんきがまるで違う
もっとも世間話雑談に花が咲いちゃったけどね

207 :ドレミファ名無シド:2015/10/07(水) 13:35:39.25 ID:KWa/KNC1
たしか斉藤由貴が巧かったと記憶している

208 :ドレミファ名無シド:2015/10/07(水) 22:22:57.35 ID:lyPsvZrY
ヨーヨー?

209 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 04:52:58.05 ID:sjZ+lnE/
ハワイアンとか昭和歌謡、愛唱歌なんかを弾き語りするんなら、だが
あんまりうまいヘタは出にくいんじゃね?
出るのは味、シブさ、、なんかで
じっちゃん@沖縄の三線みたいに

210 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 05:37:30.14 ID:m9iOkQAe
今日は割と上手く弾けたな。俺的にはまんぞくだ

211 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 05:37:57.61 ID:m9iOkQAe
湿度が低いと滑りが良いな



満足w

212 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 05:39:56.08 ID:m9iOkQAe
チューナーを一度に2個付けてやったぜ

若干表示が違うじゃねーかワラ


w

213 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 05:41:03.76 ID:m9iOkQAe
常連のBBAが全く練習してこない

何のために通ってるのかwww

214 :ドレミファ名無シド:2015/10/08(木) 19:37:25.69 ID:wKGEsWTW
>>208
40台後半乙

215 :ドレミファ名無シド:2015/10/09(金) 07:57:07.02 ID:7T16A1b3
レレ教室の伴奏ヘルプに呼ばれて行った、、、つもりが
わいも月謝徴収されそな空気

どうしよっかな、行くのやめっかなあ

216 :ドレミファ名無シド:2015/10/10(土) 06:54:02.38 ID:XGa9WhCH
公民館で活動してるサークルって
先生がおったら指導料として?月謝集めてええのか?
塾やないんやぞ
それとも会費名目か

217 :ドレミファ名無シド:2015/10/10(土) 14:25:35.79 ID:eUlpLak4
良いか悪いか。モラルの話は分からんけど
代表っぽい人に聞けばいいんじゃないだろうか
会費なら払うべきだし、サークルなのにその辺ごにょごにょ言ってるようなら拒否するか辞めるか

218 :ドレミファ名無シド:2015/10/11(日) 07:49:16.38 ID:3yjB2EMz
会費なら会費で
年度ごとに会計報告がなくっちゃな

219 :ドレミファ名無シド:2015/10/17(土) 11:39:12.92 ID:ZRB6t4Hv
先生みたいな人がいないサークルは
公民館なんかの使用料をざっくり割り勘にした分だけ徴収
つうことは
やっぱ先生に謝礼払ってんのかね
特になんか教せえてもらってる感じしないんだけど

220 :ドレミファ名無シド:2015/10/17(土) 13:30:39.71 ID:yCbI/OoD
>>219
指導能力とは別に、時間単位で指導料を払う場合は多い

221 :ドレミファ名無シド:2015/10/21(水) 04:42:33.43 ID:5PA6fLOg
ある曲の精度をあげるのに譜割を黒板に書いただけで
今から変えるのかつって怒り出したご老人がいるんだわ
なんだかコミュニケーションとりにくいなあ
駅とか路上でいきなり暴行事件になるのって
こういうご老人が多いらしい

222 :ドレミファ名無シド:2015/10/22(木) 08:35:22.41 ID:qekor1m4
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q89398196
だれか入れてる?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kenjiokinawa999
こんな事情察してもっと高く買ってやれよ

223 :ドレミファ名無シド:2015/10/24(土) 08:33:38.61 ID:1wN9XDRY
お爺さんもお婆さんもたいていあちこち複数に所属してるみたいで
ローカルのイベントでは顔見知りだらけで和気あいあい
なのかキマズイ光線バチバチなのか
妙なふいんきが漂って、、、
居心地わろし

224 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 08:23:51.48 ID:DSExQVJJ
ごくふつうの歌を弾き歌いするのに
ギターじゃんじゃかはバカっぽいけど
ウクレレだとなぜかそんなことないのね
買ってよかたです
でもなんかムズイわあ

225 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 08:27:48.08 ID:vk+dplpE
>>224
ウクレレでガリガリ弾きながら、大声で歌っている姿はまるで幼稚園のお遊戯みたいで格好悪い。
癒やしの楽器なんて言ってるが、全然癒やしの要素無し。

226 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 09:27:08.07 ID:DSExQVJJ
ブゥ先生や小錦さんの演ってるとこ見て聞けば
そないなこと言わないっしょ

227 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 12:38:05.37 ID:I7iInb7E
>>226
お前は、ブゥ先生や小錦さんか?
爺婆に混じって大声張り上げてるガキなんだろ?

素人のステージは自己満足の塊で
癒しの要素なしってのには同意するわ。

228 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 12:48:09.30 ID:z9uyW6Dc
>>224
なぜかそんなことないよね。
練習がんばってね!

229 :ドレミファ名無シド:2015/10/30(金) 19:40:18.74 ID:4dQotPoA
ソロ演奏も癒やし要素皆無だよな。
なんで、あんなに超絶テクニックとかいうやかましいだけの自己満足演奏するのやら…

230 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 03:57:36.77 ID:A/9CUpM/
年輩の方々のグループだと
レパートリーがいやされるのばっか
テク見せつけるみたいなことないし
そこいくとベンチャーズのワナビーなんかは
ドーダ言わんばかりの音量だしやだな

231 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 11:25:24.20 ID:Yek2eqVT
>>230
>年輩の方々のグループだとレパートリーがいやされるのばっか

だからそれが自己満足の塊だって言われてんだろ?
自分達さえ楽しかったら良いというスタンスだから
真剣に練習もせず、人前でグダグダな演奏して悦に入ってる

232 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 12:06:35.84 ID:A/9CUpM/
ところがそんなんじゃないんだなこれが
聞けよかしみたいなウデ自慢ノド自慢
プロでもないのにそういうのが自己満つうの
いっちゃんヤダわ
ご一緒にどうぞとか伴奏しますから
という態度こそアマの生きる道なわけよ

おまいもいっぺんそういうとこ顔出ししてみ?
もちろん自分たちも楽しいのが前提ね

233 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 13:25:28.05 ID:Yek2eqVT
>>232
「ご一緒にどうぞ」も「伴奏しますから」も、
お前ら下手な演奏側から見た意見に過ぎないだろ

いい加減に気づけよw
一番大事なのは、聴きに来てくれたお客さんだ

聴衆の前でgdgdな演奏してヘラヘラしてる・・・
それがお前の言う「楽しい」かよ

って批判されるとスグに「ウデ自慢ノド自慢」と
決めつけて逆ギレするしw

来てくれる人たちのために、真摯に練習して
それを発表する。自分達じゃなくて他人への演奏

そういう他人への配慮・気持ちが微塵も無い
爺婆が多すぎるわ。図々しいにも程がある

234 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 13:52:43.71 ID:A/9CUpM/
そんなチームしか経験がないのね?
マメに探して回れば
俺が言ってるような楽しくかつ毎回の練習は真摯にってっとこに
きっと当たるからさ

>他人への配慮・気持ちが微塵も無い
こういうのが多いのは確かだけどな

235 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 21:27:05.30 ID:sNKCF5Dr
ウクレレやっている人達って「自分達が楽しめればいい」と思っている人達が多いけど、???と思う。
大事なのはお客さんが楽しめないとダメだと思うのだが、実際は自己満足の演奏ばかりで観ている方との温度差はかなりあると思う。

236 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 22:01:17.75 ID:HTBE1hXh
楽しんでるようにも見えないグループもあるんだよね。
メンバーに一体感がなくて、リーダーの自己満にくっついているだけみたいな。

237 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 22:43:57.79 ID:iExanqq9
なんで個人の趣味にお客さんがどうだとかウンタラカンタラなんだよ。
バカなんじゃねーの?
趣味なんだよ。趣味。

238 :ドレミファ名無シド:2015/10/31(土) 23:53:08.02 ID:pEsNAy70
>>237
そうだよね。

239 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 01:57:37.90 ID:pwKaqc//
>>237
人前で弾くのは身内の発表会だけにしとけよ、それならいい

240 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 03:38:09.07 ID:2jPRCc8n
>>234 = [age] よ、

いつもは2ちゃんに身内のグチばかり書いて、
発表会となると「フラチームの若い女の匂い・・・」とか
セクハラ発言を繰り返しているお前が言える立場か?

自分の嫌われっぷりに、本当に気づいていないのなら
もう立派な病気だわ。事件を起こす前に病院へ逝け!

241 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 04:06:40.49 ID:bD4Rm96W
>楽しんでるようにも見えないグループもあるんだよね

お爺さんたちがそうね
男はやたら笑顔見せたら×
みたいな人生観があったり
あと読譜と押弦に精一杯で余裕がないせいだろうな

242 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 11:26:42.53 ID:iH/tGO8A
>>241
一人1台譜面台。
覚えてないから、ずっと譜面見てて伏し目がちになってるんだよねw

243 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 13:39:16.59 ID:iDzMZ/2G
譜面台並べちゃうと演奏者が見えなくなっちやうんだよな。

244 :ドレミファ名無シド:2015/11/01(日) 14:04:22.63 ID:pwKaqc//
バックで何曲も弾く箱バンとか、リハ無しでジャズのセッションとか、その辺の人が譜面使うなら分かるけど
前々から練習して準備してる2,3曲くらいは暗譜して欲しいところではある

245 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 05:46:27.31 ID:jIiPGFJG
いわいるライブパフォーマンスゆうのんを魅せるバンドならともかく
アマチュアなんやから譜面台は許容
オリジナルのエンブレムたらしてかっこつけもええもんやで
せやけどそこばっか見てたり手元が隠れるような高さなんかは要改善やな
お年寄りたちの視力も問題か……

そう言えばバイシクルのカードにもロウ・ビジョンてのがあるから
譜面もロウ・ビジョン仕様があってもよかね
だいたいがや
一般的に楽譜ちうのんはわかりにくかねえ
ダルなんちゃらとか「1.「2.とかね

246 :ドレミファ名無シド:2015/11/02(月) 08:02:46.63 ID:kGaGtyjH
でかい譜面台を顔の高さまで持っていく人が多いから完全に顔が隠れる。
座ってると上半身は全く見えない。
演奏者ってそういうの気にしないのかね。

247 :ドレミファ名無シド:2015/11/07(土) 06:10:59.31 ID:NGlalCXq
譜面台にのっけて前方にたらすエンブレムを検討中
メンバーたちの意見はまったく見当はずれでダサくてやっとれんわ
レイアウト、字体、色使い、、、要するに全部しっくるめてデザイン案が

248 :ドレミファ名無シド:2015/11/07(土) 07:26:18.53 ID:uPXmgOqr
>>247
お前はいつも他人の悪口ばかりだな
ここはお前のストレス発散場じゃないぞ

249 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 07:34:06.00 ID:Xlgomc7s
>>248
ほんとにチラシの裏にでも書けばいいのにね
精神的に欠陥がある人なのかもね

250 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 08:40:35.15 ID:t0EpZ6nR
裏になにか書けるチラシいまどきどこにー??
どっこどっこぉ~♪

アンド自演バレバレじゃんね

251 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 21:50:11.19 ID:Xlgomc7s
>>250
自演じゃないし、チラシは皮肉な例え。
ほんと頭悪いな。

252 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 22:19:48.28 ID:DeO0JAj8
>>250
「俺を嫌ってる奴は一人だけで、そいつがID変えて何度も(ry」
って思い込みたいようだが、そろそろ【俺は嫌われ者】という
現実を受け入れろよw

仲間の悪口・フラダンサーへのセクハラ・嘘ばっかりの能書き・
そんな事ばっかり書いてりゃ、嫌われて当然だろ

自分の発言内容がどれほど酷いか、全く理解していない
クソ爺は多いが、オマエはその中でもダントツだよ

253 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 22:33:35.03 ID:Xlgomc7s
その通り。もう二度と書くな。

254 :ドレミファ名無シド:2015/11/08(日) 23:47:30.69 ID:t0EpZ6nR
わっかりましたあ
きょうはもう二度と書きますん

255 :ドレミファ名無シド:2015/11/09(月) 05:21:05.16 ID:HeI0fIF5
>>254
その受け答えが面白いとでも勘違いしてるのか・・・・・

とことん情けない、勘違いジジイだな。本当に哀れだ。

 

256 :ドレミファ名無シド:2015/11/09(月) 06:31:29.23 ID:fd9OzWm6
[転載禁止] 【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part32 【ジャカジャカ】
がまだ991レスで過疎ってたわけでもないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
という扱い
どーなってんの?

257 :ドレミファ名無シド:2015/11/18(水) 13:42:03.47 ID:0IOzajTR
クルマで3分のとこに小ぶりな貸しホールがあって
毎週練習会やっとるんだと
今晩のクリスマス会(の練習?)に誘われたんやで
フラチームも合同だってさ!

行ってくる

258 :ドレミファ名無シド:2015/11/18(水) 14:01:08.88 ID:ArRvtTmu
>>257
行ってらっしゃい!

259 :ドレミファ名無シド:2015/11/19(木) 06:35:02.40 ID:tMnxVj3s
夕べは練習会やった
本番のクリスマス会は再来週だって
このバンド、リーダーがコミュ的にも音楽的にも有能みたいやし
メンバーも気持ちのいい人ばっかで雰囲気がいい
選曲もしゃれてていいわ

諸々これまでのぞいてみた中で一番いいかな?
入れてもらおっかなあ

260 :ドレミファ名無シド:2015/11/19(木) 20:07:54.73 ID:P8IulVPd
>>259
いいところっぽいから試しに入ってみれば?

261 :ドレミファ名無シド:2015/11/19(木) 23:58:14.61 ID:tMnxVj3s
あい
再来週の本番をしっかり勤めて認めてもらえたら、思おとる

262 :ドレミファ名無シド:2015/11/21(土) 22:14:22.50 ID:M6NkyDsp
知り合いでウクレレ教室で知り合った相手と結婚したのがいるわ。

263 :ドレミファ名無シド:2015/11/22(日) 15:22:09.54 ID:zkDkgs8j
>>257-261
アホみたいにバレバレの自演して、恥ずかしくないのかね?

264 :ドレミファ名無シド:2015/11/22(日) 17:15:48.29 ID:pxTEQAuK
ほんの2,3日前
自演やりそこなって大笑いとったの自分 >>263 ID:zkDkgs8j じゃね?
こんなことして糊塗しようてんだなヴァカめが

265 :ドレミファ名無シド:2015/11/22(日) 18:33:22.78 ID:zkDkgs8j
>>264
イミフ過ぎる・・・酔っ払ってるの?
なぜ俺が自演しなくちゃいけないんだ?

マジで一度、病院行った方がいいぞ
妄想癖が酷すぎるわ

266 :ドレミファ名無シド:2015/11/22(日) 19:27:56.73 ID:O6ez+m0O
>>265
お前もな。

267 :ドレミファ名無シド:2015/11/23(月) 20:59:58.27 ID:06pdQHRv
[age] が全ての元凶でFA

268 :ドレミファ名無シド:2015/11/24(火) 04:39:17.29 ID:BbalqR7f
[age] [age] うっせえのどこの馬鹿?

269 :ドレミファ名無シド:2015/11/24(火) 20:55:09.79 ID:JgPZMVwv
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつが最高に馬鹿
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

270 :ドレミファ名無シド:2015/11/25(水) 21:06:52.92 ID:tOOOzInQ
過疎地なら公民館に「誰か教えて下さい」っ紙はらしてもらえば?
なんか昔テレビで見たことある。

271 :ドレミファ名無シド:2015/11/25(水) 21:26:34.53 ID:lxQSuTLX
公民館に行ったら
まずは活動一覧表を見てみれ
どこの市町村にもサークルがあると思うよ

272 :ドレミファ名無シド:2015/11/26(木) 22:22:16.86 ID:MQ2eluHU
講師が飽きて終わったウクレレ講座があったなw
次々と曲を進めるから完成度が低いまま、年配の人達は置き去りになってた。

273 :ドレミファ名無シド:2015/11/27(金) 05:48:04.22 ID:OH5GqSfV
前は普通のウクレレサークルにいた。でもレベル低すぎ。練習よりも、譜面隠しを作ろうとか、お揃いのアロハを買おうとか、楽器自慢とか。

274 :ドレミファ名無シド:2015/11/27(金) 06:15:29.65 ID:OH5GqSfV
今は普通の軽音楽サークルに混ぜてもらってる。やっぱウクレレ以外の楽器を選んだ人達はレベル高いわ。とにかく練習熱心だし、上の人達は初心者に色々してくれるし。ウクレレのナットとサドルを調整してもらったり、色んな音楽のレコードを貸してもらったり。

275 :ドレミファ名無シド:2015/11/27(金) 06:51:31.96 ID:OH5GqSfV
下手なウクレレサークルより独学でしよ。または軽音楽のサークルのほうが音楽そのものに向きあえる気がするのでした。

276 :ドレミファ名無シド:2015/11/27(金) 07:15:27.88 ID:NY0C8vZG
渡り歩くゆうわけやないけど
いくつか入れてもらうと
必ずええとこに当たるわ
基本みんなええお方ばっかやから

277 :ドレミファ名無シド:2015/11/27(金) 08:25:17.85 ID:DfueGo+z
>>273
そこそこ弾ける人は個人レッスンを薦められるだろ。

278 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 04:11:20.72 ID:ZtLvUB3h
>>277
地方では個人レッスンどころか、ウクレレ教室もありませんから。サークルが唯一の受け皿なんですが、上手い人から初心者までいて音楽に対しての考えかたも、価値観もバラバラですらか。

279 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 11:07:36.02 ID:LQs2R1F5
ですらか。

280 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 20:45:18.30 ID:6TdExhup
地方のウクレレサークルのHP見たら
50以降のオジサンオバサンばかりだった
ちょっと引いた

281 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 22:50:53.43 ID:xUsMOsSm
>>280
何を求めてるんだ?

282 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 23:00:40.09 ID:xUsMOsSm
>>273>>274
なんでウクレレやろうと思ったの?
軽音楽部?なんかずれてないか?
元々ギターやってる奴がウクレレもやりたくて覚えたいのか
ウクレレやりたくてウクレレを習いたいのかどっちだよ
きみは後者じゃないのか?

283 :ドレミファ名無シド:2015/11/29(日) 23:56:27.72 ID:km/6YRkj
>>257 >>259 っす
いやあクリスマス会大盛り上がり
3時間超の3部構成で
プレゼントの抽選会ありジャンケン大会ありで
♂はリーダーと若いボカレレとわいだけ
あとはもう、、、、

参加ケテーイっす

284 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 08:55:59.96 ID:4aobyPlY
>>87
shusanのwebページ行きなさい。

285 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 17:20:08.12 ID:OMjwCs39
>>87
ウクレレ・ソロ・アレンジ入門 By KYAS 11月27日発売w

286 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 19:24:56.99 ID:l8imYmmd
KYASのはやめておけ。
あいつの手グセばかりのアレンジなのでお勧めしない。

287 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 20:05:45.35 ID:o8hl92IZ
>>281
おじいさまごめん
自己満足でいいから気持よくウクレレを奏でたいだけ

288 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 21:26:26.77 ID:7ZGNn4ZN
そろそろ age の自演が入る頃だなw

289 :ドレミファ名無シド:2015/11/30(月) 21:32:48.68 ID:2xgpltYT
あしたの練習会でチューニングの正しい方法を説明したろか思とんのやけど
ナット高すぎ、クロマチック、、
どっからどう講釈たれたらええんか悩むで

290 :ドレミファ名無シド:2015/12/01(火) 05:48:37.65 ID:VRF8Thos
>>287
妄想中ごめん
俺、未成年

291 :ドレミファ名無シド:2015/12/02(水) 00:54:32.51 ID:Wzco1pUg
>>282
軽音楽のサークルと書いたつもりなんですが、読めませんでしたか?ウクレレは好きですよ。お陰さまで、ほぼ毎日練習場へ通ってます。週に20~25時間、周りを気にせず練習出来るのはありがたいことです。
「ウクレレの魅力はこのコロンコロンとした音だよね。だからゆったりしたテンポの曲がいいよね。」
と、ギターやってる人に言ってもらえると嬉しいです。私もそう思ってますから。
サークルでやってる人が一人だけとゆうことで、ハーモニカさんとか、ケーナさんとかとは時々合奏させてもらってます。コードストロークの、伴奏しかできませんが楽しいです。
他のウクレレスレで話題になってましたが、ウクレレ好きは視野が狭いんでしょうか。

292 :ドレミファ名無シド:2015/12/02(水) 03:12:37.70 ID:Z/CF4q3B
いいなあ、そんなサークルあるんだ
ほかの人や楽器とお互いに合わせるっつう作業が
なんつったって楽しいんだもんね
それでレパートリーが増えたり
人前でやって聴いてもらったり、、、

293 :ドレミファ名無シド:2015/12/02(水) 06:31:39.49 ID:AOtUyZtY
>>291
あんたが文盲なだけ・・・
文章で意思を伝えられない
文章の意味を理解できない
日本人なら勉強やり直した方がいいよ

294 :ドレミファ名無シド:2015/12/02(水) 15:47:01.09 ID:1QLRP5cu
>>293
君はもっと人生経験を積んだ方がいいよ
ウクレレはそれからでも遅くはない

295 :ドレミファ名無シド:2015/12/03(木) 06:10:26.56 ID:MkAxM0oc
>>283 っす
ゆんべの練習会は日曜日の録音聴きながら反省&細部直しで精度上げ
わいにとって新曲だらけやったんでたいへんやけど
全っ然楽しいわ
おまいらもええバンド見つけれや

296 :ドレミファ名無シド:2015/12/07(月) 17:53:50.87 ID:yjx1ZPJt
サークルのレパートリーに”お嫁においで”が入ったんだけど
なーんか旋律が違うんよなあ、半音関係で
妙に違和感が、、、

297 :ドレミファ名無シド:2015/12/07(月) 19:01:10.27 ID:1f4Pa6Gh
言っちゃえ言っちゃえ

298 :ドレミファ名無シド:2015/12/07(月) 19:19:23.11 ID:yjx1ZPJt
んだな
あしたゆうてみる

299 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 01:43:23.40 ID:58D7Fmpd
自演は秋田

300 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 02:11:54.98 ID:GSk+V2il
自演やりそこない野郎か [age] がどうとかウザイやつな
最近来てないみたいやぞ
だから穏やかだべ?

301 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 12:57:20.31 ID:N2+xs4IV
>>300
VOXのおっさんはカキコはウザいが放っておけば無害だし
ウクレレを楽しんでる希ガス

一方VOXのおっさんを目の敵にしている
[age] 云々の自演野郎は他人の批判ばかりで有害でしかない
ウクスレには要らない子

302 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 15:22:22.76 ID:58D7Fmpd
>>300-301
そういう自演をするから嫌われるんだと気づけよ

303 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 18:47:40.11 ID:qlKL+gMx
>>302

>「俺を嫌ってる奴は一人だけで、そいつがID変えて何度も(ry」
>って思い込みたいようだが、そろそろ【俺は嫌われ者】という
>現実を受け入れろよw

ブーメランwww

304 :ドレミファ名無シド:2015/12/08(火) 23:43:44.95 ID:GSk+V2il
あんな >>302 ID:58D7Fmpd
わいは家パソやからID変えて自演なんてムリ
やりたくもないしな
やりそこない野郎みたくみっともないだけだし

305 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 00:37:34.87 ID:7xIRORsz
>>304
やりそこない野郎が何をしたか知らないが
ageや関西弁を叩いてた奴は、俺の他にも一杯いただろ

叩いてるのは一人だと書いてたお前と、>>301の論調は全く同じで
同一人物としか思えないんだよ

>[age] 云々の自演野郎
なんて、お前じゃなきゃ出てこないワードだよw

306 :ドレミファ名無シド:2015/12/09(水) 10:28:37.50 ID:QwXinU75
>>305
痛々しい奴だなw

307 :[age] ですが… :2015/12/09(水) 19:48:16.54 ID:PNtE/JJt
文句あっか、あんのかよ

308 :ドレミファ名無シド:2015/12/10(木) 23:07:36.41 ID:puF+g4aO
あるよ

309 :ドレミファ名無シド:2015/12/11(金) 05:56:42.40 ID:cc2BuCGs
公民館のサークルに顔出ししてみたら
ハワイアンその他を朗々と自己満で歌い上げるお方がおってゲンナリやわ

310 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:25:35.93 ID:mB5bNFiI
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……

311 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:26:15.44 ID:mB5bNFiI
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……

312 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:26:42.40 ID:mB5bNFiI
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……



  

313 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:27:08.43 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

314 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:27:45.76 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

315 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:28:11.50 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

316 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:28:37.98 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

317 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 04:29:04.21 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

318 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 06:29:05.89 ID:xApM8OHs
公民館があるぢゃないか
          あるぢゃないか

                 あるぢゃないか

                             あるぢゃないか


                                           あるぢゃないか



                                                              あるぢゃないか

319 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 20:59:03.54 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

320 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 20:59:34.12 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

321 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 21:00:00.07 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

322 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 21:02:45.47 ID:mB5bNFiI
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

323 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 21:04:00.06 ID:E5ca6CEV
>>322
バグったの?
書き込みはできてるよ?

324 :ドレミファ名無シド:2015/12/13(日) 21:56:46.79 ID:Hhh7Lty1
>>323
構うなって、、、

325 :ドレミファ名無シド:2015/12/14(月) 04:45:37.01 ID:uHLSoi89
公民館もない田舎はどうすればいいんだよ
ヤマハ教室?
何度も言わせるな

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:46:54.09 ID:v9RxpBCA
>>325
個人レッスン ウクレレで検索してみたら?
ヤマハは値段高いしグループになるし、先生あまり上手くない人多いし、グループには高齢者ばかりだしオススメできない

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:21:55.78 ID:uHLSoi89
>>326
いや近所に本当にないんだって

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:43:33.04 ID:UV7OrDbb
図書館があるぢゃないか
          あるぢゃないか

                 あるぢゃないか

                             あるぢゃないか


                                           あるぢゃないか



                                                              あるぢゃないか

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:46:09.08 ID:/zk31nsA
>>327
DVD付きの入門書を買って練習しましょう。

330 :ドレミファ名無シド:2015/12/15(火) 06:52:29.60 ID:vPeku9rw
なに?本屋もないってか
さすがにつべはいけるろ?


これでステップ進めてちょ

331 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 03:39:56.85 ID:btoZTl+y
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

332 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 03:40:23.69 ID:btoZTl+y
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

333 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 03:40:58.79 ID:btoZTl+y
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

334 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 03:42:02.64 ID:btoZTl+y
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

335 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 03:42:41.46 ID:btoZTl+y
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……




 

  

336 :ドレミファ名無シド:2015/12/16(水) 20:01:22.78 ID:u78MWwQv
>>335

要するにやる気がないわけだ
始める気がないんだ

337 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 02:33:14.06 ID:I6fTw+e1
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

338 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 02:33:39.60 ID:I6fTw+e1
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

339 :ドレミファ名無シド:2015/12/17(木) 02:34:05.15 ID:I6fTw+e1
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

340 :ドレミファ名無シド:2015/12/21(月) 06:00:16.35 ID:MXR2x0oE
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

341 :ドレミファ名無シド:2015/12/21(月) 06:00:45.34 ID:MXR2x0oE
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

342 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 01:07:58.01 ID:8H0j9uWx
引っ越すしかないでしょ。か、病院いけば?

343 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 02:52:36.70 ID:5SpvdeO+
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

344 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 02:53:02.59 ID:5SpvdeO+
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

345 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 03:10:50.24 ID:j9Ma/sGe
病院のほうが良いみたいですね♪

346 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 04:46:33.68 ID:5SpvdeO+
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

347 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 04:47:02.28 ID:5SpvdeO+
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

348 :ドレミファ名無シド:2015/12/22(火) 15:15:38.26 ID:z8NXdNWG
独学でいいとおも

349 :ドレミファ名無シド:2015/12/23(水) 05:41:19.36 ID:mGy8zrKO
シマムーがあるぢゃないか
          あるぢゃないか

                 あるぢゃないか

                             あるぢゃないか


                                           あるぢゃないか



                                                              あるぢゃないか

350 :ドレミファ名無シド:2015/12/24(木) 21:00:27.15 ID:uRBoq5/3
シマムーがあるやないけ
          あるやないけ

                 あるやないけ

                             あるやないけ


                                           あるやないけ



                                                              あるやないけ


351 :ドレミファ名無シド:2015/12/25(金) 01:56:48.15 ID:CvPIAlGE
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

352 :ドレミファ名無シド:2015/12/25(金) 01:57:14.29 ID:CvPIAlGE
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

353 :ドレミファ名無シド:2015/12/25(金) 01:57:41.23 ID:CvPIAlGE
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

354 :ドレミファ名無シド:2015/12/27(日) 14:45:16.38 ID:S0TaA+2B
>>353
それでは、教室を作りましょうか?
何処に作ればよいのでしょうか?

355 :ドレミファ名無シド:2015/12/27(日) 23:43:46.46 ID:5PMEyQSP
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

356 :ドレミファ名無シド:2015/12/27(日) 23:44:12.64 ID:5PMEyQSP
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにない




 

  

357 :ドレミファ名無シド:2015/12/27(日) 23:44:38.60 ID:5PMEyQSP
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

358 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 09:35:50.69 ID:iEvL6EOT
なんというクソの吹き溜まり

359 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 17:29:37.06 ID:k1RN1Mk0
  
ウクレレ始めたいんやけど教室が近くにないねん……




 

  

360 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 17:30:02.79 ID:k1RN1Mk0
  
ウクレレ始めたいんやけど教室が近くにないねん……




 

  

361 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 17:30:28.25 ID:k1RN1Mk0
  
ウクレレ始めたいんやけど教室が近くにないねん……




 

  

362 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 23:34:33.30 ID:YN7E5h02
私は独学で始めたよ。

363 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 23:41:35.25 ID:YN7E5h02
その後ウクレレサークルに入ってみたけど、2ヶ月でやめた。

364 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 23:44:26.38 ID:YN7E5h02
今は軽音楽系のサークル(軽音楽部ではない)に混ぜてもらった。

365 :ドレミファ名無シド:2015/12/28(月) 23:55:25.52 ID:YN7E5h02
たくさん会員がいる中で唯一のウクレレ弾きなんだけどね。でも何とかなるもんさ。

366 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 00:02:38.96 ID:+y/9ZIwy
今は同じ少数派のオカリナ吹きのお姉さんと練習したり、サークル創立時のメンバーでお目付け役的な人のバンドで練習させてもらってる。

367 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 00:07:37.67 ID:+y/9ZIwy
オカリナさんとは、夏目友人帳ってアニメのBGMみたいな曲を。オカリナがメロディでウクレレで伴奏みたいな。

368 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 00:22:30.36 ID:+y/9ZIwy
世話役さんのバンドでは、ただひたすらコード押さえてカッティングだけ。バンドの中ではウクレレは、リズム楽器としてしか使えないらしい。
今まで聞く事もなかった、ジャズとかロックとかクラシックまでレパートリーなんでたいへんなんだけどね。

369 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 00:38:19.49 ID:+y/9ZIwy
ボーナスで中古のコアロハ買ったんだけど、今いろいろ教えてもらいながら調整中。弦高下げて、ついでにカーボンじゃなくてナイロンの太い弦が使えるようナットとサドル作り直して。
それが終わったら今使ってるフェイマスに
ピックアップつける予定。

370 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 01:00:02.26 ID:+y/9ZIwy
とりあえず始めてしまえばなんか面白い事に出会えるもんさ。
始めなければ何にも起こらないからね。

もういつもの始めてもらっていいですよ

371 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 02:11:21.88 ID:fIS+XAfB
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

372 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 02:11:49.72 ID:fIS+XAfB
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

373 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 02:12:23.89 ID:fIS+XAfB
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

374 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 02:13:07.20 ID:fIS+XAfB
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

375 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 02:13:36.70 ID:fIS+XAfB
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

376 :ドレミファ名無シド:2015/12/29(火) 16:02:10.39 ID:Zh/3tFog
モーターヘッドのレミーキルミスキーが亡くなった。…合掌…

377 :ドレミファ名無シド:2015/12/30(水) 19:02:26.16 ID:CP2okao0
コアロハの調整終わった。とりあえずフェイマスにコンタクトピックアップ付けてみた。
予想以上にシールドとゆうやつが重い。ギター用のストラップ使って、ウクレレのボディとストラップの間にシールドを挟み込むといいみたいなんだが。

378 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 02:41:54.75 ID:ka5IxYo6
  
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……




 

  

379 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 02:42:20.35 ID:ka5IxYo6
  
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……




 

  

380 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 02:42:45.80 ID:ka5IxYo6
  
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……




 

  

381 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 02:43:11.37 ID:ka5IxYo6
  
どないしたらええねん……




 

  

382 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 13:24:42.98 ID:D1FH4onQ
あれ?いつから関西弁になったんだ?
まあいい。
大晦日ということで、いつも地下の練習スタジオに籠っているロック親父やロック兄ちゃんが、地上に出てきているらしい。
晦日セッションという恒例行事だとか。
それが夕方5時まで。それが終わったらアコーステック系の年越しセッションが始まり本当に年が変わるまで続けるらしい。

383 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 13:52:01.25 ID:D1FH4onQ
普通のサークルではなかなか出来ないだろうな。サークルの設立メンバーのじい様たちがお金を出して自前の練習場を作って(建てて)くれたから好き勝手出来る訳で。楽器自慢、車自慢しか出来ないウクレレおやじとは一味ちがうな。
そういう伝統?があるからなのかお正月を家族と過ごせる人達からの差し入れで、年越しそばの振る舞いがあるらしいし、元日にはお雑煮も振る舞われるようだし。
といっても材料支給、自分たちで作るんだけどね。

384 :ドレミファ名無シド:2015/12/31(木) 14:01:10.49 ID:D1FH4onQ
さて、そろそろ出かけますか。年越しそばやらの用意を手伝わねば。おおかたの人が正月休みに入ったので、6~70人分作るらしい。それが終わったら音楽三昧さ。
じゃ、よいお年を

385 :ドレミファ名無シド:2016/01/01(金) 04:49:59.86 ID:d06vDuDe
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

386 :ドレミファ名無シド:2016/01/01(金) 04:50:25.37 ID:d06vDuDe
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

387 :ドレミファ名無シド:2016/01/01(金) 04:51:04.58 ID:d06vDuDe
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

388 :ドレミファ名無シド:2016/01/01(金) 04:51:30.26 ID:d06vDuDe
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

389 :ドレミファ名無シド:2016/01/01(金) 04:52:03.89 ID:d06vDuDe
  
ウクレレ始めたいのに教室が近くにないんだ……




 

  

390 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 07:40:33.34 ID:yxjZe3qX
.

391 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 07:46:23.81 ID:M8oC+ikH
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

392 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 07:46:50.39 ID:M8oC+ikH
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

393 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 07:47:16.39 ID:M8oC+ikH
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

394 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 07:49:22.73 ID:M8oC+ikH


 な

  い

   し

    た

     ら

      え

       え

        ね

         ん

          ね

           ん

395 :ドレミファ名無シド:2016/02/05(金) 08:14:10.90 ID:aQ3gkXNV
公民館があるやないけ
         あるやないけ

                 あるやないけ

                             あるやないけ


                                           あるやないけ



                                                              あるやないけ

396 :ドレミファ名無シド:2016/03/14(月) 05:51:53.69 ID:O5issXPq


397 :ドレミファ名無シド:2016/04/05(火) 07:35:18.55 ID:VtBCkbki
.

398 :ドレミファ名無シド:2016/04/29(金) 23:00:43.26 ID:G3Oogt59
.

399 :ドレミファ名無シド:2016/04/30(土) 12:43:43.44 ID:Db/X2Jw6
最低でも楽器さえあれば、教室なくても何時でも始められるよ
できたら教えてくれる人もいると良いね

400 :ドレミファ名無シド:2016/05/01(日) 05:58:40.37 ID:tiXVmrNS
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

401 :ドレミファ名無シド:2016/05/01(日) 05:59:06.66 ID:tiXVmrNS
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

402 :ドレミファ名無シド:2016/05/01(日) 05:59:34.89 ID:tiXVmrNS
ウクレレ始めたいけど教室が近くにないんや……

403 :ドレミファ名無シド:2016/05/01(日) 06:00:05.44 ID:tiXVmrNS


 な

  い

   し

    た

     ら

      え

       え

        ね

         ん

          ね

           ん
   

404 :ドレミファ名無シド:2016/05/01(日) 06:00:34.71 ID:tiXVmrNS


 な

  い

   し

    た

     ら

      え

       え

        ね

         ん

          ね

           ん
   

405 :ドレミファ名無シド:2016/05/03(火) 14:22:48.10 ID:pws7DwZo
ハヤカケン使って、バスや電車でお教室がある町まで行けるよ

406 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 16:42:50.10 ID:j7N/r/v+
自宅に先生呼べば良いんじゃない?
可愛いお姉ちゃんの先生なんかを

407 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 16:52:23.56 ID:+qTXt/t8
レレのせんせえにおねいちゃんなんかいませんっ

408 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 19:07:55.56 ID:nNTDl4v0
ウクレレの先生は全員50~60代。
ちなみに女性はひとりもいない。

409 :ドレミファ名無シド:2016/05/12(木) 20:13:01.30 ID:bVdKHMIj
 ↑ ごく狭い自分の周辺を、世界の全てだと思い込んでる奴

410 :ドレミファ名無シド:2016/05/14(土) 11:55:20.28 ID:T30Ex0pv
市川紗椰みたいな人が先生だったら
月謝10万までならお願いするなぁ

411 :ドレミファ名無シド:2016/05/14(土) 20:21:56.45 ID:5iNfkJy2
何を?

412 :ドレミファ名無シド:2016/05/15(日) 05:45:10.02 ID:4bwKaDBx
>>410
市川紗椰はギター弾くから、ギターに転向汁
そうすれば教えて貰える可能性は上がる
何%アップかは知らんが

mmp
lud20160517234546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1413647933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ウクレレ始めたいのに教室が近くにない……YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Excel教室行き始めたら結構楽しいんだけどExcelの技術だけで雇ってもらえるとこってある?事務以外で [無断転載禁止]
【希望は捨てない…】内戦下イエメンの青空教室
「慶應志望なのに」英文解釈教室わからない「終」 [無断転載禁止]
【IT】パソコン教室で悪戦苦闘する高齢者に思う、若者みたいにスマホやタブレットを使ったほうがいいのではないか
体育サボって無人の教室に戻ったのに、生理用ショーツとかブラジャー盗まないって物の価値わからんの?
【兵庫】男子中学生の耳をなめた学習塾教室長(32)を逮捕 「指導の一環。嘘をついていないか耳をなめて確認する」
【黒染め強要】大阪府立高、生徒を名簿から除外し、更に教室には席も設けず。「不適切で大変申し訳ない」と教員長謝罪
ウクレレ初心者集まれ! Part18
ウクレレやギター、巣ごもりのお供に レッスン盛況 [蚤の市★]
ウクレレ初心者集まれ! Part17 [無断転載禁止]
【週刊新潮】 ボクシング協会・山根明 「昔は差別がいっぱいあった。朝鮮人、朝鮮人って言われた。日本に帰化してから40年近くになる」
ウクレレについて語ろう
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part35 【ジャカジャカ】 [無断転載禁止]
40歳近くになっても結婚できない女性の特徴
『質ラノベ』を書きたいという意志が強すぎて20年近く一行も書けてないんだが俺本当に作家になるの確定してるのか?
ウクレレ初心者集まれ! Part16 [無断転載禁止]
握手会で散々会ってるのにライブで近くに来ると嬉しいのはなんでだろう?
東京コロナ、何故か鉄道沿線近くで流行が広がっていた。一体何故……
還暦近くになってもできないことを告白しよう
【佐賀】「九州説に期待したい」 邪馬台国の近くに存在? 謎の「不弥国」探る…吉野ケ里公園で特別展★4
初めての一人暮らしする物件選びで気をつける事「騒音」「スーパーやコンビニが近くにあるか」「湿気」 [無断転載禁止]
ウクレレ初心者集まれ!! Part18 (ID有)
これらの店が近くにない奴は田舎もんwwwwww
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39 (ID有)
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part30 【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part46【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part42【ジャカジャカ】
【ポロロン】ウクレレ大好き!! part39【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part43【ジャカジャカ】
40歳近くになっても脳の衰えなんかまったく感じないんだが
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part44【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part40【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part32 【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part34 【ジャカジャカ】
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part38 【ジャカジャカ】
【夜】近くにスーパーあるのにコンビニが混んでてワロタ
【ゴム】U-Bassウクレレベース【ポリウレタン】
存在しないはずの娘が近くにいる気がするんだけど病院行くべきですかな?
【東京】中野サンプラザ近くで切りつけ 60代くらいの男逃走 歩道上でトラブルか [すらいむ★]
【グラビア】Fカップ森下まゆみ、誘惑する人妻役も「彼氏候補が近くにいません」[07/12] ©bbspink.com
【静岡】 交換所が近くにないパチンコ店、景品を直接買い取り…会社役員ら書類送検 [朝一から閉店までφ★]
Jアラート「頑丈な建物に避難してください!」、市民「そんなもん近くにない!」←これ [無断転載禁止]
コストコ 倉庫店が近くにないクソ田舎民のためにオンラインストアを開設へ カッペも会員になれるぞ~!
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可柏ォ ★24 [ばーど★]
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可柏ォ ★22 [ばーど★]
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可柏ォ ★10 [ばーど★]
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★9 [ばーど★]
【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可柏ォ ★28 [ばーど★]
【社会】交通事故で恨み…電柱に虚偽ビラ貼った男を逮捕 「この近くに性犯罪者が」 被害者の実名、顔写真、住所、生年月日
普段、地道な努力もしてないくせに選挙が近くなると「もっと上にいきたい」とか「選抜に入りたい」とか言い出すヤツって何なの?
【悲報】JK「せっかくインスタ映えの場所に行って写真撮ったのにジジババとかハゲが写りこんで台無し。私たちの近くに来ないで。」
三大良いサウナの条件 「冷水機が近くにある」「水風呂がデカイ」「露天風呂併設」「脱衣所に綿棒」「自販機にポカリ」あと1つは?
【都知事選】投票日が近くなって小野たいすけ叩きが活発になってきたな 流されるな!俺たちは小野たいすけとともにある!We are 小野!
【政府】Jアラートメッセージ変更 ミサイル対応で地域限定 「頑丈な建物→建物の中」頑丈な建物が近くにないとの声で★2 [無断転載禁止]
【週刊新潮】ボクシング協会・山根明 「昔は差別がいっぱいあった。朝鮮人、朝鮮人って言われた。日本に帰化してから40年近くになる」★2
かぐや様は告らせたい 見始めた
自宅鯖でたぽろだ始めたいけどその前に鯖の作り方を
dj始めたいけど [無断転載禁止]
サバゲー始めたいけどどうしたらいいの?
何かを始めたい何かを変えたい
バンドリ見てバンド始めた奴は存在するのにラブライブ見てアイドル始めた奴はいない
らヲタの間で最近流通し始めた「ラーパス」なるものがあるらしい…かなりの優遇を受けれるらしいぞ
ベース始めたいのですが!
ブログ始めたいんだがどこのサイトで始めればいいの?嫌儲民オススメを教えてくれ。月3万円稼ぎたい
剣術始めたいんだけど
DMMって広告出しすぎ、事業多角化しすぎちゃう?どんだけカネあるんよ… ルワンダで人材育成始めた模様

人気検索: 繧「繝ウ繧キ繝? 用賀喧嘩会 女子小学生 精子 JK porn でぶ親父の裸 二次 少女 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 155 ポロリ
17:34:00 up 13:16, 0 users, load average: 67.92, 91.04, 101.37

in 0.021978139877319 sec @0.021978139877319@0b7 on 091206