◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1501115280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:28:00.92ID:???
原泰久 キングダムの雑談とネタバレに使ってください

※荒らしはスルーしましょう
(ID表示無しでの進行スレッドです)

【雑談】原泰久 キングダム 総合 94【ネタバレ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1497252832/
2マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:33:02.50ID:???
いち乙
3マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:33:44.84ID:???
秦による中華統一の道

・紀元前260年の戦国七雄(大都市ギョウが魏国の領土時代)
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
・前236年~前233年(秦から趙への侵攻)
・前260年の戦国七雄(秦によるギョウ攻略後の領土関係)
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
・秦による中華統一の過程(戦国六雄への侵攻ルート)
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
・大行山脈と黄河の位置関係
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

●前236年 始皇11年 (←これから開始する戦闘)
趙王がホウ煖に燕を攻めさせ、狸(河北任丘東北)と陽城(河北保定西南)を占領した。
秦は燕救援を名目に、王翦・桓騎・楊端和等の連合3軍に2路から趙を攻めさせた。

大将王翦軍は、上党郡(陝西北部)から北進し、閼與(アツヨ 山西和順)と
撩陽(リョウヨウ 山西左権)を落とした。
桓騎・楊端和の軍が、安陽(河南安陽西南)等、趙第二都市ギョウ周辺の
9城を落とした後、3軍が合流した。

全軍の中から武功者のみに食料を支給する振るい落としにかけ、兵数を五分の一
とした少数精鋭軍で王翦指揮のもと、ギョウを攻略した。
ホウ煖は、順調な燕攻撃を中止撤兵し、急ぎ帰国したが、間に合わなかった。

●前234年 始皇13年
秦大将桓騎が趙を攻め、平陽(河北磁県東南)・武城(磁県西南)を攻略し、
趙大将扈輙を討ち、十万人を斬首する。
4マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:34:08.27ID:???
●前233年 始皇14年
秦大将桓騎が、上党郡(陝西北部)を攻め太行山を越えて、
宜安(ギアン 河北藁城)・平陽・武城(磁県西南)を落とす。
この時、桓騎は深く趙の後方まで進入し、趙都・邯鄲を包囲する形になった。
趙王は、北方で対匈奴防衛をしている李牧を呼び戻し大将に任じて、秦に反撃させた。
国家存亡の危機に李牧は、匈奴討伐の精鋭軍を死戦覚悟で指揮し、
趙軍は宜安(ギアン 河北藁城)・肥下(藁城西)で桓騎軍に大勝する。桓騎死亡説(by戦国策) 、または敗走説(by史記)
趙王は、その功で李牧を武安君に封じる。

●前232年 始皇15年
秦は大軍を派遣して、両路から趙を攻めた。
南路軍はギョウ(河南臨)を討ち、北路軍は太原(山西太原)を攻め、狼孟・番吾(共に太原境)を落とす。
しかし趙大将李牧が反撃し、秦軍を撃退する。
李牧は秦に連勝したが、趙軍の損害も大きく、邯鄲に戻って守りを固めた。

●前229年 始皇18年
秦軍は2路から趙を攻めた。
王翦は上党郡(陝西北部)の兵を率いて、井ケイ(河北井ケイ西)に向かい、
楊端和は河内(黄河以北、河南新郷、安陽地区)の兵を率いて、趙都・邯鄲を包囲した。
趙王は李牧・司馬尚に反撃させ、秦軍は敗戦した。
秦は3連敗を喫した李牧を恐れ、大金を趙の嬖臣・郭開に贈る。
郭開が趙王幽繆(ユウボク)に「李牧が趙を裏切り、秦に降ろうとしている」と
讒言をしたので、趙王が李牧・司馬尚を呼び戻し、交代で趙葱・顔聚を派遣しようとした。
この命令を無視した李牧は、捕縛され誅殺された。

●前228年 始皇19年
秦は李牧死亡の報に歓喜し、大将王翦に趙を攻めさせる。
趙軍は大敗し、趙葱・顔聚は逃走。
趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。
幽繆王の兄・趙嘉が代郡(察哈爾蔚県)に奔走し、代王を称す。
趙の旧臣が代に集まる。代は燕と結んで秦と対抗した。
5マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:34:35.94ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。

・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利

・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人

・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える

・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利

・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利

・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
6マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:35:03.62ID:???
紀元前/信の年齢 ■史実バレ

236年/信23 桓キ・王翦・楊端和が趙攻、9城を取る、燕を北伐していたホウ煖間に合わず/呂不韋流刑
235年/信24 呂不韋自殺/秦が魏を助け連合して楚を攻める
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒を殺し、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れ死亡(戦国策) または逃亡(史記)/韓の韓非来訪 李斯に謀殺される
232年/信27 秦が趙を攻めるが李牧に敗れる/李牧が韓、魏の国境まで領土を奪還/項羽誕生/太子丹、秦に人質に来るが燕に逃げ
231年/信28 韓の南陽の地を譲られ騰に一時的に守らせる
230年/信29 騰が韓攻め 韓王安を虜に ★韓滅亡
229年/信30 秦国に買われた郭開にハメられ李牧処刑(暗殺説あり)
228年/信31 王翦と羌カイが趙を平定 趙大将 趙惣が討たれる 副将 斉将顔聚が逃亡 ★趙滅亡・代建国
228年/信31 政が邯鄲で昔イジメられていた相手を皆殺しにする/太后死没
227年/信32 燕太子丹(政の幼馴染)と荊カによる始皇帝暗殺未遂事件 樊於期の首持参
226年/信33 王翦・王賁が燕攻め 李信1000の兵を率い燕軍を追撃、太子丹を討ち取る
226年/信33 昌文君死去
225年/信34 王賁が魏を水攻め、魏王假降伏 ★魏滅亡
225年/信34 王翦が「60万」必要と言う楚攻めを李信は「20万」で十分と言い蒙恬と一緒に攻める 項燕に奇襲され7人の将校を失う大敗
224年/信35 王翦と蒙武が60万の兵を率いて楚を攻め、楚王を捕虜に
223年/信36 秦国から楚へ裏切った昌平君戦死 項燕戦死(自殺説あり) ★楚滅亡
222年/信37 王賁が燕の遼東を攻め、燕王喜を捕える ★燕滅亡 ★代滅亡
221年/信38 王賁・李信・蒙恬が斉攻め 斉王建はほぼ戦わず降伏 ★斉滅亡

210年/信49 政(始皇帝)死亡
210年/信49 蒙恬の一族が扶蘇と共に自殺させられる
209年/信50 陳勝・呉広の乱  劉邦や項羽も便乗し秦に対する反乱軍が膨れ上がる
208年/信51 李斯が権力争いに敗れ処刑される
207年/信52 子嬰(政の孫)が趙高とその一族を皆殺しにする
206年/信53 子嬰が項羽(項燕の孫)に処刑される ★秦滅亡
7マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:41:33.38ID:???
※【雑談】原泰久 キングダム 総合 【ネタバレ】スレはID無しです
ごちゃごちゃ言う新参は無視して下さい
8マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:43:13.50ID:???
削除依頼中
9マロン名無しさん
2017/07/27(木) 09:52:34.96ID:???
新参乙
10マロン名無しさん
2017/07/27(木) 10:09:35.40ID:xUdwusMY
>>1

漫画板の本スレもテンプレぐちゃぐちゃにされてしまって
11マロン名無しさん
2017/07/27(木) 10:32:16.07ID:???
あー今週休載か
12マロン名無しさん
2017/07/27(木) 10:35:20.91ID:???
>>1
13マロン名無しさん
2017/07/27(木) 12:02:08.10ID:???
>>1

前スレでまたいつもの荒らしがIDスレのURL貼ったのか
周りのことを気にせず自分の我を通そうとしてばかり、ほんとタチが悪いな
14マロン名無しさん
2017/07/27(木) 12:15:25.46ID:???
>>1-11
また1人の自演か
15マロン名無しさん
2017/07/27(木) 12:22:32.51ID:???
1002 1002 ▼ New! Over 1000 Thread [0回目]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
16マロン名無しさん
2017/07/27(木) 12:56:07.17ID:???
>>1
乙!
休載辛いな、ネタバレ待ち遠しいw

それにしてもその荒しもIDスレがいいなら、そこに篭っておけばいいのに
IDスレ使いたい人は勝手にいくし、性悪なの見せられたら関わりたくないから逆にいきたくなくなるよ
17マロン名無しさん
2017/07/27(木) 13:45:59.88ID:???
馬南慈ってバナージのパクリだよな
18マロン名無しさん
2017/07/27(木) 14:32:31.19ID:???
●前233年 始皇14年
秦大将桓騎が、上党郡(陝西北部)を攻め太行山を越えて、
宜安(ギアン 河北藁城)・平陽・武城(磁県西南)を落とす。
この時、桓騎は深く趙の後方まで進入し、趙都・邯鄲を包囲する形になった。
趙王は、北方で対匈奴防衛をしている李牧を呼び戻し大将に任じて、秦に反撃させた。
国家存亡の危機に李牧は、匈奴討伐の精鋭軍を死戦覚悟で指揮し、
趙軍は宜安(ギアン 河北藁城)・肥下(藁城西)で桓騎軍に大勝する。桓騎死亡説(by戦国策) 、または敗走説(by史記)
趙王は、その功で李牧を武安君に封じる。

●前232年 始皇15年
秦は大軍を派遣して、両路から趙を攻めた。
南路軍はギョウ(河南臨)を討ち、北路軍は太原(山西太原)を攻め、狼孟・番吾(共に太原境)を落とす。
しかし趙大将李牧が反撃し、秦軍を撃退する。
李牧は秦に連勝したが、趙軍の損害も大きく、邯鄲に戻って守りを固めた。

●前229年 始皇18年
秦軍は2路から趙を攻めた。
王翦は上党郡(陝西北部)の兵を率いて、井ケイ(河北井ケイ西)に向かい、
楊端和は河内(黄河以北、河南新郷、安陽地区)の兵を率いて、趙都・邯鄲を包囲した。
趙王は李牧・司馬尚に反撃させ、秦軍は敗戦した。
秦は3連敗を喫した李牧を恐れ、大金を趙の嬖臣・郭開に贈る。
郭開が趙王幽繆(ユウボク)に「李牧が趙を裏切り、秦に降ろうとしている」と
讒言をしたので、趙王が李牧・司馬尚を呼び戻し、交代で趙葱・顔聚を派遣しようとした。
この命令を無視した李牧は、捕縛され誅殺された。

●前228年 始皇19年
秦は李牧死亡の報に歓喜し、大将王翦に趙を攻めさせる。
趙軍は大敗し、趙葱・顔聚は逃走。
趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。
幽繆王の兄・趙嘉が代郡(察哈爾蔚県)に奔走し、代王を称す。
趙の旧臣が代に集まる。代は燕と結んで秦と対抗した。
19マロン名無しさん
2017/07/27(木) 14:33:25.97ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。

・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利

・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人

・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える

・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利

・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利

・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
20マロン名無しさん
2017/07/27(木) 14:34:22.11ID:???
紀元前/信の年齢 ■史実バレ

236年/信23 桓キ・王翦・楊端和が趙攻、9城を取る、燕を北伐していたホウ煖間に合わず/呂不韋流刑
235年/信24 呂不韋自殺/秦が魏を助け連合して楚を攻める
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒を殺し、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れ死亡(戦国策) または逃亡(史記)/韓の韓非来訪 李斯に謀殺される
232年/信27 秦が趙を攻めるが李牧に敗れる/李牧が韓、魏の国境まで領土を奪還/項羽誕生/太子丹、秦に人質に来るが燕に逃げ
231年/信28 韓の南陽の地を譲られ騰に一時的に守らせる
230年/信29 騰が韓攻め 韓王安を虜に ★韓滅亡
229年/信30 秦国に買われた郭開にハメられ李牧処刑(暗殺説あり)
228年/信31 王翦と羌カイが趙を平定 趙大将 趙惣が討たれる 副将 斉将顔聚が逃亡 ★趙滅亡・代建国
228年/信31 政が邯鄲で昔イジメられていた相手を皆殺しにする/太后死没
227年/信32 燕太子丹(政の幼馴染)と荊カによる始皇帝暗殺未遂事件 樊於期の首持参
226年/信33 王翦・王賁が燕攻め 李信1000の兵を率い燕軍を追撃、太子丹を討ち取る
226年/信33 昌文君死去
225年/信34 王賁が魏を水攻め、魏王假降伏 ★魏滅亡
225年/信34 王翦が「60万」必要と言う楚攻めを李信は「20万」で十分と言い蒙恬と一緒に攻める 項燕に奇襲され7人の将校を失う大敗
224年/信35 王翦と蒙武が60万の兵を率いて楚を攻め、楚王を捕虜に
223年/信36 秦国から楚へ裏切った昌平君戦死 項燕戦死(自殺説あり) ★楚滅亡
222年/信37 王賁が燕の遼東を攻め、燕王喜を捕える ★燕滅亡 ★代滅亡
221年/信38 王賁・李信・蒙恬が斉攻め 斉王建はほぼ戦わず降伏 ★斉滅亡

210年/信49 政(始皇帝)死亡
210年/信49 蒙恬の一族が扶蘇と共に自殺させられる
209年/信50 陳勝・呉広の乱  劉邦や項羽も便乗し秦に対する反乱軍が膨れ上がる
208年/信51 李斯が権力争いに敗れ処刑される
207年/信52 子嬰(政の孫)が趙高とその一族を皆殺しにする
206年/信53 子嬰が項羽(項燕の孫)に処刑される ★秦滅亡
21マロン名無しさん
2017/07/27(木) 15:10:55.64ID:???
>>1


早く話進めて李牧の過去編やってほしい
22マロン名無しさん
2017/07/27(木) 15:49:53.05ID:???
47巻表紙がタンワ様なのはいいが
原は相変わらずカラー下手だな
23マロン名無しさん
2017/07/27(木) 16:34:46.81ID:???
来週は王賁VS馬南慈戦で巻頭カラーだろ
24マロン名無しさん
2017/07/27(木) 16:42:13.46ID:???
王賁vsバナンジ(1週)で場面転換
→王翦vs李牧(2週)で李牧の策略出して信視点に移る
→信視点でなんかやって(1-2週)山の民視点に場面転換
→シュスイジュ登場&癖のある強者登場でタンワ軍劣勢に

キングダム博士の俺の予想だとこうだぞ
25マロン名無しさん
2017/07/27(木) 19:03:30.83ID:???
史実では王賁はここでは死なないと判明してるからなぁ
26マロン名無しさん
2017/07/27(木) 19:06:11.37ID:???
秦王の刃らしいしw
27マロン名無しさん
2017/07/27(木) 19:20:05.54ID:???
合併号前に休むなよ女子アシ連れて社員旅行でもいくのか?
原がカラー下手なのはデジタル技術がないからいまどき紙にペンだもんな
28マロン名無しさん
2017/07/27(木) 19:23:50.58ID:???
>>24
こんな前哨戦みたいな戦いで何年やるんだろうなw黒羊から数えるともう2年だぞ
魏火竜もいらんかったしこのアホ作者どうでもいいくだらない話にばかり尺とって
肝心な本筋には全く進まない驚くべき能無し
29マロン名無しさん
2017/07/27(木) 20:18:51.64ID:???
このペースでいくとあと10年は掛かりそうだな
まぁ作者が嫌がってるのに出版社都合で引き伸ばされまくるよりマシだが
30マロン名無しさん
2017/07/28(金) 01:00:22.04ID:???
次はロボット漫画やりたいとか言ってるしこのままでいいよ
31マロン名無しさん
2017/07/28(金) 01:41:28.79ID:???
ロボットとか正気かよ
32マロン名無しさん
2017/07/28(金) 07:29:35.08ID:???
連載も10年以上続くとマンネリになるよね
33マロン名無しさん
2017/07/28(金) 08:33:39.43ID:???
>>28
肝心な本筋とは
キョウカイの嫁入りの事ですね
34マロン名無しさん
2017/07/28(金) 08:35:45.17ID:???
>>32
何も成長せずに同じ事してるだけだからな
倒す敵が大物になっただけで昔の方が頑張っていた
35マロン名無しさん
2017/07/28(金) 10:31:28.45ID:???
バナンジさんはゲキカラさんよりはもつよ
きっと分身が5体くらい出て来る
36マロン名無しさん
2017/07/28(金) 10:32:31.55ID:???
>>33
オウセンへ嫁入りだな
37マロン名無しさん
2017/07/28(金) 17:50:31.10ID:???
今は秦の3馬鹿や将軍が強くなりすぎたのがつまらないのだと思う
あとやはり馬南慈のようなぽっと出の敵キャラ出されても何の思い入れもないから
どうしてもつまらなくなるよね
38マロン名無しさん
2017/07/28(金) 18:52:51.24ID:???
蒙ゴウとレンパ、王騎とレンパの関係みたいな因縁が他の将軍達にもあるはずなんだよな
中間クラスの将軍達の扱いが雑すぎる
39マロン名無しさん
2017/07/28(金) 20:10:32.85ID:???
●前233年 始皇14年
秦大将桓騎が、上党郡(陝西北部)を攻め太行山を越えて、
宜安(ギアン 河北藁城)・平陽・武城(磁県西南)を落とす。
この時、桓騎は深く趙の後方まで進入し、趙都・邯鄲を包囲する形になった。
趙王は、北方で対匈奴防衛をしている李牧を呼び戻し大将に任じて、秦に反撃させた。
国家存亡の危機に李牧は、匈奴討伐の精鋭軍を死戦覚悟で指揮し、
趙軍は宜安(ギアン 河北藁城)・肥下(藁城西)で桓騎軍に大勝する。桓騎死亡説(by戦国策) 、または敗走説(by史記)
趙王は、その功で李牧を武安君に封じる。

●前232年 始皇15年
秦は大軍を派遣して、両路から趙を攻めた。
南路軍はギョウ(河南臨)を討ち、北路軍は太原(山西太原)を攻め、狼孟・番吾(共に太原境)を落とす。
しかし趙大将李牧が反撃し、秦軍を撃退する。
李牧は秦に連勝したが、趙軍の損害も大きく、邯鄲に戻って守りを固めた。

●前229年 始皇18年
秦軍は2路から趙を攻めた。
王翦は上党郡(陝西北部)の兵を率いて、井ケイ(河北井ケイ西)に向かい、
楊端和は河内(黄河以北、河南新郷、安陽地区)の兵を率いて、趙都・邯鄲を包囲した。
趙王は李牧・司馬尚に反撃させ、秦軍は敗戦した。
秦は3連敗を喫した李牧を恐れ、大金を趙の嬖臣・郭開に贈る。
郭開が趙王幽繆(ユウボク)に「李牧が趙を裏切り、秦に降ろうとしている」と
讒言をしたので、趙王が李牧・司馬尚を呼び戻し、交代で趙葱・顔聚を派遣しようとした。
この命令を無視した李牧は、捕縛され誅殺された。
   
●前228年 始皇19年
秦は李牧死亡の報に歓喜し、大将王翦に趙を攻めさせる。
趙軍は大敗し、趙葱・顔聚は逃走。
趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。
幽繆王の兄・趙嘉が代郡(察哈爾蔚県)に奔走し、代王を称す。
趙の旧臣が代に集まる。代は燕と結んで秦と対抗した。
40マロン名無しさん
2017/07/28(金) 20:11:36.58ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。
    
・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利

・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人

・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える

・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利

・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利

・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
41マロン名無しさん
2017/07/28(金) 22:20:21.47ID:???
修正する

前236年から前222年まで、秦趙(代)の14年間計7回の戦争

1次の悼襄王時代、雁門で匈奴相手に武功を上げた李牧は既に燕攻めの大将を任される程の将軍だったが趙には筆頭将軍ホウ煖がいた。秦はホウ煖が燕を攻めているスキを狙い大勝を収める。
2次は趙王が幽繆王に代替わりし先ず扈輙が大将となった。
3次の前233年に、桓騎軍が赤麗および宜安を攻めたが、趙の幽繆王が李牧を大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。この功で李牧は武安君に封じられる。
その後の前232年、秦は趙の番吾を攻めるが李牧は秦軍を退け更に領土を奪い返す。
そして前229年の邯鄲攻めでも李牧が守備につき障害となったため秦国は郭開を買収し離間の計で李牧を誅殺した。
李牧は前229年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保ち斜陽の趙を支えた。
邯鄲陥落後幽繆王の兄嘉は代に移って燕と組み秦に抵抗し続けるが最後は王賁と復帰した李信により滅ぼされた
    
・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利

・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人

・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える

・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利

・5次・・・前229年~前228年 (秦軍)王翦・楊端和・キョウカイ・李信vs(趙軍)大将李牧・司馬尚→秦の離間作で李牧の誅殺・司馬尚更迭後後、後に大将趙葱・副将斉将顔聚⇒邯鄲を落とされ趙滅亡、嘉が代建国

・6次・・・前227年 (秦軍)王翦・辛勝vs(燕・代連合軍)⇒秦の勝利

・7次・・・前222年 (秦軍)王賁・李信vs(趙軍)代王嘉⇒秦の勝利・代滅亡
42マロン名無しさん
2017/07/29(土) 00:47:21.31ID:???
ほんとリンコを根性で倒した頃の方が頑張ってたよなぁ
43マロン名無しさん
2017/07/29(土) 04:17:43.39ID:???
>>37
キョウカイが普通の人に戻った辺りから
よく分らんかませ武将相手にごちゃごちゃ繰り返してるだけでつまらんなってきたな
ホウケンとキョウカイの二人だけはファンタジー要素残してたまにスパイス的に使っときゃ良かったのに
44マロン名無しさん
2017/07/29(土) 05:03:42.33ID:???
ギョウ編が始まった!信が王騎の矛カッコよく振るう姿が見れるぞ!キョウカイがスヒンする姿が見れるぞ!・・・そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
45マロン名無しさん
2017/07/29(土) 12:21:17.79ID:???
今回はキョウカイが何か決定的な仕事をしてオウセンの目にとまるって流れはあると思うけど
46マロン名無しさん
2017/07/29(土) 13:14:45.64ID:???
またそれ言ってんのか、無いと思うけどな
三人揃って将軍なら三馬鹿メインにはなると思う
47マロン名無しさん
2017/07/29(土) 14:30:32.40ID:???
後に王翦とキョウカイが組む為の伏線はあるだろ
48マロン名無しさん
2017/07/29(土) 15:16:29.17ID:???
まあ、そんなのは原先生が好きに描くさ
そんなことより、またルアァスヒンしまくる熱い見せ場を見たいぜ
49マロン名無しさん
2017/07/29(土) 16:57:10.53ID:???
黒羊は見せ場は勢いあったし、ハグらへんは最高やったけど、そこにいくまでがとてもスローだった記憶がある
今回も見せ場用意されてるだろうし見たいんだけど、そこにいくまでがとてもスローに感じる、同じ人が描いてるから当然だろうけど
50マロン名無しさん
2017/07/29(土) 17:21:57.93ID:???
紀元前/信の年齢 ■史実バレ

236年/信23 桓キ・王翦・楊端和が趙攻、9城を取る、燕を北伐していたホウ煖間に合わず/呂不韋流刑
235年/信24 呂不韋自殺/秦が魏を助け連合して楚を攻める
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒を殺し、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れ死亡(戦国策) または逃亡(史記)/韓の韓非来訪 李斯に謀殺される
232年/信27 秦が趙を攻めるが李牧に敗れる/李牧が韓、魏の国境まで領土を奪還/項羽誕生/太子丹、秦に人質に来るが燕に逃げ
231年/信28 韓の南陽の地を譲られ騰に一時的に守らせる
230年/信29 騰が韓攻め 韓王安を虜に ★韓滅亡
229年/信30 秦国に買われた郭開にハメられ李牧処刑(暗殺説あり)
228年/信31 王翦と羌カイが趙を平定 趙大将 趙惣が討たれる 副将 斉将顔聚が逃亡 ★趙滅亡・代建国
228年/信31 政が邯鄲で昔イジメられていた相手を皆殺しにする/太后死没
227年/信32 燕太子丹(政の幼馴染)と荊カによる始皇帝暗殺未遂事件 樊於期の首持参
226年/信33 王翦・王賁が燕攻め 李信1000の兵を率い燕軍を追撃、太子丹を討ち取る
226年/信33 昌文君死去
225年/信34 王賁が魏を水攻め、魏王假降伏 ★魏滅亡
225年/信34 王翦が「60万」必要と言う楚攻めを李信は「20万」で十分と言い蒙恬と一緒に攻める 項燕に奇襲され7人の将校を失う大敗
224年/信35 王翦と蒙武が60万の兵を率いて楚を攻め、楚王を捕虜に
223年/信36 秦国から楚へ裏切った昌平君戦死 項燕戦死(自殺説あり) ★楚滅亡
222年/信37 王賁が燕の遼東を攻め、燕王喜を捕える ★燕滅亡 ★代滅亡
221年/信38 王賁・李信・蒙恬が斉攻め 斉王建はほぼ戦わず降伏 ★斉滅亡

210年/信49 政(始皇帝)死亡
210年/信49 蒙恬の一族が扶蘇と共に自殺させられる
209年/信50 陳勝・呉広の乱  劉邦や項羽も便乗し秦に対する反乱軍が膨れ上がる
208年/信51 李斯が権力争いに敗れ処刑される
207年/信52 子嬰(政の孫)が趙高とその一族を皆殺しにする
206年/信53 子嬰が項羽(項燕の孫)に処刑される ★秦滅亡
51マロン名無しさん
2017/07/29(土) 17:23:15.89ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。

・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利
・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人
・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える
・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利
・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利
・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
52マロン名無しさん
2017/07/29(土) 19:30:27.30ID:???
どうせギョウ編での飛信隊の場面も見せ場以外はテン登場9割のシーンばっかだろう
この先1度でいいからテンが全く出ない信たちのエピソード読んでみたいわ
53マロン名無しさん
2017/07/29(土) 19:36:06.44ID:???
二週連続休載は辛いなぁ
54マロン名無しさん
2017/07/29(土) 19:47:22.56ID:???
>>52
山陽ぐらいまでの信って馬鹿なりに考えて指揮もして主役やってたのにな
なんか黒羊みたいに見せ場だけでもそんな信が見れれば良いやと少し思ってしまってて悲しい
55マロン名無しさん
2017/07/29(土) 20:52:58.61ID:???
>>54
馬鹿かよ今でも主役だろ一人でアホみたいに倒してるし馬鹿はいんどけ
56マロン名無しさん
2017/07/29(土) 20:55:04.12ID:???
え、休載?
57マロン名無しさん
2017/07/29(土) 21:21:17.87ID:???
休載ではないけど今週ははるか夢の址が閉鎖に追い込まれてるからね
バレ関係も何かあったのかも
58マロン名無しさん
2017/07/29(土) 22:07:03.95ID:???
まだバレ来ないね
59マロン名無しさん
2017/07/29(土) 22:34:29.68ID:???
バレきてもどうせ王賁のターンだし今ひとつなんだよなあ
朱海平原の戦闘に入ってからバレスレも本スレも勢いなさすぎ
60マロン名無しさん
2017/07/29(土) 23:31:33.52ID:???
>>52
ほんとそれな
61マロン名無しさん
2017/07/30(日) 07:20:22.42ID:???
キングダムバレスレ分裂し過ぎ過疎ってるのにアホじゃないか
62マロン名無しさん
2017/07/30(日) 08:11:49.72ID:???
この漫画、無名の少年と若き王の成長物語に止めて置くべきだったな
合従軍篇で第一部完、これが後の始皇帝と大将軍、李信の若き日の姿であるそんなところで終わっていれば語り継がれる名作になっていた
63マロン名無しさん
2017/07/30(日) 11:18:16.27ID:???
>>61
分裂しすぎで過疎ってるってここ以外のスレは機能してないだろ
冷静に現状受けとめられないお前こそアホちゃうか?
64マロン名無しさん
2017/07/30(日) 11:42:04.44ID:???
これからの作品展開的に若手3人衆を活躍させたい作者の意図は感じるけどぶっちゃけこいつらメインはツマラン
65マロン名無しさん
2017/07/30(日) 12:38:18.04ID:???
一番問題なのはパッと出の敵に何一つ魅力が無いとこだろ
せめて登場から3戦くらいはやってもらわないとなぁ
66マロン名無しさん
2017/07/31(月) 00:18:24.70ID:???
王賁はこれからだとして蒙恬はまだ面白い
信はマジでつまらん
67マロン名無しさん
2017/07/31(月) 01:37:00.56ID:???
>>64
>>65
バトル減らして敵キャラ増やすべきだな
カンキ軍みたいなクソ憎らしいキャラ達が充実した部隊が趙に無い
68マロン名無しさん
2017/07/31(月) 05:27:26.22ID:???
将軍になったら時間飛ばして大人デザインにした方がいい
休載期間をしっかり取って練り直そう

本能型描きづらくてもトライしていかないと
作風を変えるくらいでないと駄作まっしぐら
69マロン名無しさん
2017/07/31(月) 09:55:30.38ID:???
お前がその期間だけ読まなきゃよいだけだろ

自分のエゴまるだしなんだよお前は ガキが
70マロン名無しさん
2017/07/31(月) 12:00:09.67ID:???
バレ氏捕まったの?
71マロン名無しさん
2017/07/31(月) 12:10:53.72ID:JrsIbq+Z
早売り店がまた規制された
72マロン名無しさん
2017/07/31(月) 14:11:26.09ID:???
お前らつかえねぇ~w
73マロン名無しさん
2017/07/31(月) 14:34:10.32ID:???
>>68
急激に成長すると今とのギャップが酷くなるから将軍になる前に結婚と城貰う話はやっておくべきだったな
武力以外が成長して無さすぎだから5000人束ねる将として貫禄が無い
74マロン名無しさん
2017/07/31(月) 15:53:56.44ID:???
その獣の刃たらん貴様らもまた獣
匈奴にも劣る愚か者共にこの馬南慈の鉄槌を…

ヌン!

あっ!

・・・・・・・・・・・・・
75マロン名無しさん
2017/07/31(月) 17:39:29.78ID:???
どうせあれだろ
秦が統一すんだろ
76マロン名無しさん
2017/07/31(月) 18:02:50.98ID:???
バレがないだけで休載じゃないよね?
77マロン名無しさん
2017/07/31(月) 20:17:17.39ID:???
他のヤンジャン作品もバレ来てないの?それならバレ自体が出来なくなってる
78マロン名無しさん
2017/07/31(月) 20:52:04.23ID:???
きたやん
79マロン名無しさん
2017/07/31(月) 20:55:26.09ID:???
みじかっ
80マロン名無しさん
2017/07/31(月) 21:28:29.15ID:???
ゴールデンカムイアニメ化
キングダム3期アニメは無いのかな
81マロン名無しさん
2017/07/31(月) 22:34:20.56ID:???
信に飛信隊の速い騎馬800騎選んでそいつらとキスイ討ってこいとな
精鋭選りすぐれってことは今まで温存してた羌カイはもちろん連れて行くよな?
あとナキも精鋭入りして実力見れそうで久しぶりにワクワクしてきたぞ



さすがに軍師であらせられるテン様は戦闘能力ねえから今回の精鋭部隊に入れんよな?な?な!?
82マロン名無しさん
2017/07/31(月) 22:48:37.90ID:???
ガクエイ来たら槍使い同士でやりあうのか
普通に王賁圧勝だろうけど

つーか、信はキョウカイ連れて行くんかね?
83マロン名無しさん
2017/07/31(月) 22:57:09.81ID:???
ルアア見たいし、出番が少なすぎるキョウカイとナキも是非連れて行ってほしい
84マロン名無しさん
2017/07/31(月) 22:58:37.32ID:???
むしろたった精鋭800で大群の中突っ込むのに化け物級の実力あるキョウカイを連れて行かない意味がわからない
あとは他に誰を選ぶか…渕さんは責任感で疎水はサポートで残る隊の指揮とってもらわにゃならんしないな
キョガイ、ナキ、岳雷、ガロは連れて行きそう
85マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:10:19.63ID:???
少数精鋭で敵将の首とりに行くって、馬陽編を思い出して懐かしい!オラワクワクすっぞ!
あの時みたいにルアァして、スヒンして、竜川達の怪力、崇原達の剣技、あの時いなかった人達の活躍とか色々見たいな
86マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:10:22.87ID:???
信が紀彗の首とるならサポート役にキョウカイは連れて行くんじゃね
黒曜編でキョウカイが唯一離岸の関係者の内情知ってるし劉冬との口約束の話含めてここらで動かすと予想するわ
87マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:18:03.11ID:???
>>85
殿の飛矢が届くぞ並のカッコいい展開を期待する
つーか馬陽編とあえて被せて当時と同じメンバー+αで攻略いっても面白いかもな
そしたら各メンバーの8年間の成長がわかって感慨深くなる
88マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:20:01.14ID:???
って思うじゃん
勿論テンがついていくに決まってるじゃん
89マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:30:23.21ID:???
たった800騎で敵の只中突っ込むのに護衛必要な軍師を連れて行く意味あるんスかね?
90マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:35:47.82ID:???
800くらいの規模なら軍師いらんし
91マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:36:52.63ID:???
さすがに信さんとキョウカイさんに合わせて5回も命救われた軍師さんが800騎に入らんでしょう、6回目はないよね
92マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:44:03.78ID:???
これでテンを800騎の中に組み込んだら本当に原はあほやぞ
あと信は現状王騎の矛使いこなせてないのに大将首狩れるんか
93マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:46:34.51ID:???
効率的にキスイのところに辿りつくにはお前の策が必要だテン!!!
でついていく
94マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:49:20.85ID:???
うわぁ、ブン殴りてえ
95マロン名無しさん
2017/07/31(月) 23:52:30.03ID:???
>>93
それしたらただでさえ少ない騎兵がテンの護衛に割かれてもっと少なくなるじゃん
リスク冒してまで連れて行く必要ねーべ
96マロン名無しさん
2017/08/01(火) 00:05:45.53ID:???
信とキョウカイがコンビ組んで戦闘するだけで
盛り上がるのに
97マロン名無しさん
2017/08/01(火) 00:16:57.79ID:???
それワイも大好きなんだけどさ
今じゃ見せ場ぐらいでしか見れない感じでさみしい
98マロン名無しさん
2017/08/01(火) 00:40:10.76ID:???
キョウカイは軍師様以上に頭切れるから必要ないだろ
99マロン名無しさん
2017/08/01(火) 00:43:21.26ID:???
結局キョウカイが一番頭キレるなら、テンさんの居場所が
100マロン名無しさん
2017/08/01(火) 01:20:07.21ID:shx1RMiN
>>93
テン「どんな状況になるかわからない!俺もついて行く!」
どっちかと言うとこっちになる
101マロン名無しさん
2017/08/01(火) 01:21:07.56ID:???
料理長
102マロン名無しさん
2017/08/01(火) 01:38:06.95ID:???
ってかなんで800?中途半端だから1000でいいやん
103マロン名無しさん
2017/08/01(火) 04:13:56.81ID:???
ウソバレだよね?
今更崩壊寸前のキスイ軍いじめなんてつまらなすぎる
飛信隊が抜ける余裕あるなら中央の李牧何やってんの・・・
104マロン名無しさん
2017/08/01(火) 05:44:10.15ID:???
中央手薄にしてまで信を出すならバナンジやガクエイみたいなどうでもいい敵の多い右側なのにな
楽華隊と麻鉱隊だけで十分倒せそうな紀彗の首取っても読者は喜べ無いだろう
105マロン名無しさん
2017/08/01(火) 05:46:49.55ID:???
>>86
キョウカイはフテイやカイネやもう一人のリンコ級の襲撃から王扇守るという大役があるよ
106マロン名無しさん
2017/08/01(火) 07:19:00.26ID:???
>>105
あほぬかせ
107マロン名無しさん
2017/08/01(火) 07:19:31.16ID:???
テン死なないかなあ
108マロン名無しさん
2017/08/01(火) 07:37:23.93ID:???
李牧マジで何もして無いのか?王センと中央に余裕ありすぎる
109マロン名無しさん
2017/08/01(火) 07:46:09.97ID:???
>>100
テン「えっ!?信とキョウカイ二人とも行ったら誰が俺守るんだよ!キョウカイは残って!」
110マロン名無しさん
2017/08/01(火) 07:54:44.48ID:???
秦軍左翼には蒙恬軍が最大の脅威として残ってるから更に信軍800を送る必要ないんだけどな
こっから2転3転するんだろうが800を送る指示を出す意味が分からん
111マロン名無しさん
2017/08/01(火) 08:24:35.11ID:???
そして月日は流れ燕との戦
王翦「将狩りの信を呼べ」「千騎選りすぐって太子丹を討ってこい」
112マロン名無しさん
2017/08/01(火) 08:25:51.66ID:???
くだらねえアホ信者どもははしゃいでるが馬陽の二番煎じだなそれもかなり劣化してる
なんで800でこのタイミングで突っ込のか意味不明だし王センも相変わらず説明しなすぎ
そもそも奇襲させるならマコウが突撃した時ついて行かせればいいじゃないw
113マロン名無しさん
2017/08/01(火) 08:29:01.91ID:???
もーてんだけじゃキスイ逃がす恐れもあるし確実に討つためであれば別におかしくない
キスイが消えれば離眼兵なんて役に立たないんだから数的不利が一気にくつがえる
未知数な右を狙うよりも正体が分かってて最大効果を狙える左に注力するのは当然の流れなのでは
114マロン名無しさん
2017/08/01(火) 09:08:43.28ID:???
>>113
ならない
左翼にはキスイ軍を横や後ろから突ける蒙恬軍5000がいる
飛信隊の精鋭を送ってこれ以上中央を薄くしてまで左翼に戦力を集中する必要がない
115マロン名無しさん
2017/08/01(火) 09:27:24.98ID:???
800またまたよくわからねえ中途半端な数だな
原はいい加減その場の思いつきで適当な数字出すのやめるべきだよ
おかげで今回の戦も趙が50万は動員できる大国になったぜw
116マロン名無しさん
2017/08/01(火) 09:57:18.90ID:???
まあ、おそらく信隊から500、羌カイ隊から300選ぶ流れじゃないかな
117マロン名無しさん
2017/08/01(火) 10:15:57.89ID:???
李牧はどちらかと言えば受けの将軍だし慎重派で開幕からガンガン行くタイプでもない
中央押しがないと読みき
118マロン名無しさん
2017/08/01(火) 10:19:06.58ID:???
>>117
それなら李牧の策って何よ?
またホウケン召喚か?
119マロン名無しさん
2017/08/01(火) 10:30:25.44ID:???
キスイみたいな領地の民に慕われる人望ある敵の将軍はその場で殺さず、生け捕りにして王翦将軍の前に連れてきて降って生きるか趙の将軍として死ぬか自分で選ばせてほしいね
120マロン名無しさん
2017/08/01(火) 10:31:19.75ID:???
>>114
中央からは分からんし分かっていても確実を期すのは正しい。不確定要素もあるかもしれない。
121マロン名無しさん
2017/08/01(火) 10:57:49.58ID:???
>>120
キスイの首は蒙恬が取れそうな状況だし首が取れなくても蒙恬軍とマコウ軍で挟撃すればキスイ軍は敗走する可能性が高い
更に飛信隊800を送ればキスイの首を確実に取れる保証はどこにもない
現時点で秦左翼は秦軍に有利で、睨み合い?な状況の秦中央は兵力差で秦軍に不利なんだから更に中央から左翼に兵を送る必要がない
キスイの首を取ろうと中央を薄くしたら李牧軍に中央が破られましたってなったら馬鹿みたいでしょ?
122マロン名無しさん
2017/08/01(火) 11:11:41.09ID:???
お、今回は久しぶりにバレきてからの書き込みが増えとる
ここんとこ過疎ってたからよいぞ
123マロン名無しさん
2017/08/01(火) 11:18:34.10ID:???
>>121
ばかだなあ とどめのいちげきを ちゅうちょするなんて にりゅうだよ?
124マロン名無しさん
2017/08/01(火) 11:32:08.86ID:???
>>123
そのとどめのいちげきが確実に決まる保証がないんだって
ほっといても秦左翼は勝つ可能性が高いんだから左翼に精鋭を送って中央の戦力下げて中央軍が負ける可能性上げちゃダメでしょ
キスイは討ちましたが王翦軍は李牧軍に破られましたってなったら馬鹿みたいでしょ?
125マロン名無しさん
2017/08/01(火) 11:39:18.61ID:???
124の器は伍長以下
126マロン名無しさん
2017/08/01(火) 11:51:41.13ID:???
>>125を見たらこの作品を支えてる信者が如何にアホかわかるな
具体的に言い返せないから小学生並の罵り合いに持っていくしかできない
127マロン名無しさん
2017/08/01(火) 12:01:29.67ID:???
話す価値が無いくらい低レベルだからじゃね?それに気づいてないのがもうね
128マロン名無しさん
2017/08/01(火) 12:05:20.58ID:???
朱海平原のこの時点で既に王センの隊の精鋭より分け始まってんのかもしれんね
129マロン名無しさん
2017/08/01(火) 12:38:00.36ID:???
紀彗とバナージ討ったらもう勝負つくだろうしさっさと終わらせて欲しいわ
紀彗5ページのバナージ1ページくらいでいい
130マロン名無しさん
2017/08/01(火) 12:51:01.62ID:???
紀彗は別に趙に忠誠誓ってるわけでなく自分の領地を守る為に参戦してるんだから
領民の安全を保障するとなれば秦に寝返ってもなんの問題は無いと思う
ただでさえ領民の為に黒羊を放棄してるんだし
131マロン名無しさん
2017/08/01(火) 12:53:14.47ID:???
こんな土壇場で寝返るわけねーだろどこまでキスイをばかにしてんだよ
132マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:03:07.77ID:???
キスイが蒙恬に全意識向いてる横から信が突っ込むんか?馬陽やな
王騎の作戦をパクったな

ってか王賁とこのが危なくね?バナージしぶと過ぎやろ
133マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:14:47.64ID:???
>>111
それだと王翦の手柄になるw
いつまでも使いパシリの下っ端じゃないんだから自分の意思で追撃決めるべき
134マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:16:49.84ID:???
>>113
中央忘れすぎw
135マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:23:53.61ID:???
>>130
首を取って来いじゃなくて生け捕りにしてこいという命令なら今までと違って面白かったかもな
蒙テンにボコボコにされた後のキスイ殺して喜ぶ読者は少ないだろう
136マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:27:31.47ID:???
金毛「出番まだですか」
フテイ「出番まだすか」
カイネ「李牧様寝すぎです・・・」
137マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:41:35.67ID:???
>>117
キスイ軍が秦軍主力の攻撃受けて耐えている数時間の間に中央で何もして無いなら李牧頭おかしい
秦中央軍が戦力残したままキスイが討たれたら趙は負け決定
138マロン名無しさん
2017/08/01(火) 13:51:15.37ID:???
敵が弱るの待ってるうちにバナンジかガクエイ倒されたらどうするんだろ
人数多いのに待って負けてばかりの趙軍にイライラする
139マロン名無しさん
2017/08/01(火) 15:11:48.23ID:???
>>127
作者の原が理論的話が描けない馬鹿だからおまえら信者も馬鹿なんだよな
馬鹿だからそうやって煽ることしかできないんだよな
140マロン名無しさん
2017/08/01(火) 15:33:55.20ID:???
余力残しまくる趙軍
主力ほとんど出陣させる秦軍
これで趙が負けたら趙軍弱すぎ
141マロン名無しさん
2017/08/01(火) 16:18:46.28ID:???
>>138
作者「だって趙軍が積極的に動いたら兵数で劣る秦軍は勝てないじゃん」
142マロン名無しさん
2017/08/01(火) 17:34:43.88ID:???
蒙恬がんばったのに美味しいとこを信にもってかれるんだろか・・・
143マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:00:53.27ID:???
>>142
あんなに持ち上げていたのに蒙恬信用されて無いって事だよな
作者は何がしたいんだ
144マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:06:00.08ID:???
>>141
手抜きの趙軍に勝っても面白くないよ、成長も見せられない
李牧のターンもあるのだろうが遅すぎる、秦のターンで引っ張りすぎ
145マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:19:40.53ID:???
結局、信の役割って簡単に例えるとこんな感じなのかな

王翦「おまえはバカだから細かい事は考えるな、ただ指示された通りに突撃して敵将を討ってこい」
信「ガッテン承知!」
146マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:28:33.25ID:???
「お前が趙軍副将 馬南慈の首を取って来い!」
なら良かったのにな、脳筋三バカトリオで右攻略して左攻略した蒙テンと一緒に手薄になった追い詰められている中央軍を助ける展開
147マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:46:54.40ID:???
敵左翼を壊滅させられるかどうかというところだぞ?そりゃ念には念をいれるだろ
そして800くらい後方から一時的にいなくなったとしても中央を大勢に影響はない
どんな無能な将だってそうするだろ
148マロン名無しさん
2017/08/01(火) 18:51:13.04ID:???
リボク達の中央軍が眠ってるっていう前提ならそうだろうな
149マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:07:15.51ID:???
信が千人すら指揮できないのが見抜かれてるな
遊撃隊・飛信隊800人、本隊・キョウカイ隊7200人
これがベストな編成。さすがオウセン
150マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:10:30.64ID:???
精鋭が一人でも必要なのに最大戦力のキョウカイ置いてくなんて勿体無い
151マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:12:40.52ID:???
キスイみたいな民に慕われているキャラ殺したら信が悪人に見えてくる
152マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:22:41.54ID:???
>>148
盤面が見えてなさすぎw
153マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:50:30.55ID:???
飛信隊に信はいらないって王翦も気付いてるんだよね
本隊はテン隊長のもので別動特攻隊が信
154マロン名無しさん
2017/08/01(火) 19:57:55.88ID:???
主人公は信なんだよ…貂じゃないんだ…
飛信隊なんだよ…飛貂隊じゃないんだ…
キングダム読んでんだよ…テングダム読んでんじゃないんだ…
155マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:23:48.43ID:???
800に協会は連れてくだろw
有田とかは置いてくだろうけど
156マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:32:46.05ID:???
なんだか信とキスイが戦う前に有田が腹を斬られてキスイageをしてくるような気が
157マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:32:46.49ID:???
これでキョウカイ連れて行かなかったらここも本スレもガッカリ感半端なさそう
158マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:42:56.83ID:???
>>157
それだけはやめてほしいわw
パッと出の趙将の自己紹介とかで渋滞に捕まってるかのようにノロノロ展開だったから、ルアアとスヒンでスッキリしたいんだ
2人が共闘するとまた「殿の飛矢が届くぞ」のような熱いのが見れそうだし、出番少なすぎるキョウカイもだがあん時みたいなカッコイイ信をまた見たいんだ
159マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:47:08.91ID:DVpP2M0H
趙中央軍寝てる説に草
160マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:48:51.58ID:???
ここが久々に伸びてるのついにキョウカイの出番が!!っての絶対あるだろw
161マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:49:44.21ID:???
>>157
キョウカイまで中央から抜けたら誰が王セン守るんだよ
162マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:50:38.50ID:???
キョウカイファンだけどキスイみたいなしょうもない敵殺しても喜べないから行かなくていい
163マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:52:25.77ID:???
キョウカイがキスイやバテイ殺したらリュウトウの時のガッカリ感が再現されるだけだからな
164マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:58:04.30ID:???
羌カイいって欲しいな、ワイも殿の飛矢みたいな最高なのまた見たい
王騎の矛使うと思ったらモブにゴスられるし、スヒン1つ見れねえどころか羌カイの出番ここ2冊で20コマいってないんじゃってぐらい少ない
テンポが遅かったりする時も二人が一緒に戦う時は勢いあるし、リアクションしてばかりの信が急に主役らしく輝いて見える
165マロン名無しさん
2017/08/01(火) 20:58:58.48ID:???
李牧まじで寝てるのかと思うほど何もして無いな
キスイ軍が秦の主力に5000人殺されている間に何かやるべきだったろ
166マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:02:45.79ID:???
>>161
どっかの軍師様みたいに守られてどうすんだよ
167マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:06:57.95ID:???
武神クラスの信とキョウカイが並んで崩壊寸前のキスイ軍に襲い掛かるなんてイジメだよ
絵的に良くない
168マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:13:16.23ID:vPPS3vtH
原 やべっ この戦李牧出さなきゃ良かった
169マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:13:42.53ID:???
何を言ってるのやら
最高じゃないか、王騎に隊名つけて貰った最初を思い出すわ
170マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:16:07.13ID:???
原先生なめんな
キョウカイは別働で、本隊はテンが帯同するに決まってる
171マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:21:16.99ID:???
>>168
キスイがこのままあっさり殺されたら李牧無能すぎだからな
172マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:23:48.52ID:???
ワンワンピースとかいうサイトの管理人は前からキングダム嫌ってるのはわかってたし
信用できるのは中華サイトのみ
173マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:24:02.79ID:???
あの長~い黒羊でも見せ場は裏切らなかった原先生だから多少はね…
174マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:25:55.44ID:???
キスイ軍ボコボコにする見せ場なら蒙テンがもうやった後だよ
今更信達が出て行っても手柄横取りするようにしか見えない
175マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:28:49.98ID:???
信が紀彗、王賁が馬南慈、蒙恬が舜水樹
それぞれ討つというベタ展開まじでやるつもりか
176マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:30:44.93ID:???
>>166
フテイやもう一人のリンコ級相手にモブだらけの中央軍が互角に戦えたら趙軍弱すぎで萎える
177マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:37:33.80ID:???
>>160
そらそうよ、どんだけ焦らされたと思ってる
これで2週後に居残りだったら貝になってそっとスレ閉じるわ
178マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:37:55.34ID:???
本来この戦って李牧がでしゃばる戦じゃ無くて
ホウケンの見せ場になるはずなんだけどね
179マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:38:29.64ID:???
>>173
ギカリュウとかいう絶望イベが乱発するお話があってだな
180マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:40:09.32ID:???
>>177
貝になって~はワロタw
俺もちょっと焦れてるわw
181マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:40:46.80ID:???
フテイなんて速いだけで火力ない雑魚じゃん
つーか騎馬戦なら速さもあんま関係ないし
182マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:43:48.75ID:???
>>175
朱海平原緒戦はまず信が紀彗討って終わり
王賁と蒙テンは2日以降に決着だろうな
ほんで李朴が戦場離脱させられてかわりに我武召喚
183マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:52:00.10ID:???
>>180
そろそろ焦らしプレイも限界よな
必ず見せ場はもってくるとは思うけどそろそろスヒン見たいわ
スヒン戦ってるのやっぱカッコええ
184マロン名無しさん
2017/08/01(火) 21:58:37.36ID:???
>>182
李朴の策忘れすぎ
この戦いはかなり長く引き伸ばすつもりだろう
王センのピンチ、山の民のピンチ、カンキのピンチをやったあとに更なる再逆転劇までやるつもりだから李牧がなかなか出てこない
185マロン名無しさん
2017/08/01(火) 22:41:38.85ID:???
>>184
この漫画中で李牧が策で勝ったことなんて一度もないしこれからもないよ
どちらにとっても時間かけられない戦だしすぐ終わるよ主要武将誰かの退場で
186マロン名無しさん
2017/08/01(火) 22:46:44.48ID:???
今週まじでここのびてるなww
ここ最近の廃れぐあいが嘘みてえ
187マロン名無しさん
2017/08/01(火) 22:49:17.98ID:???
バヨウ、ヒョウコウ…
188マロン名無しさん
2017/08/01(火) 22:58:23.19ID:???
>>183
スヒン見たいなw列尾や九城攻めで見れると思ったら見れなかったし、鋭いスヒン見たい
できれば俺は信が王騎の矛使いこなす姿も見たいから、セットでやってほしい
189マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:03:17.35ID:???
>>109
その方が可愛げあってずっとマシだな
190マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:06:22.03ID:???
精鋭800の中に尾平はいるよな?
191マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:18:33.53ID:???
飛信隊から800を左翼に行かす事が当たり前って言ってる奴正気か?
ここでも本スレでも左翼にマコウ軍が登場した時にトドメを刺しに飛信隊が左翼に向かうって書いてた奴居たか?
192マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:19:37.00ID:???
尾平は歩兵だから精鋭入りは無理
193マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:46:54.00ID:???
●前233年 始皇14年
秦大将桓騎が、上党郡(陝西北部)を攻め太行山を越えて、
宜安(ギアン 河北藁城)・平陽・武城(磁県西南)を落とす。
この時、桓騎は深く趙の後方まで進入し、趙都・邯鄲を包囲する形になった。
趙王は、北方で対匈奴防衛をしている李牧を呼び戻し大将に任じて、秦に反撃させた。
国家存亡の危機に李牧は、匈奴討伐の精鋭軍を死戦覚悟で指揮し、
趙軍は宜安(ギアン 河北藁城)・肥下(藁城西)で桓騎軍に大勝する。桓騎死亡説(by戦国策) 、または敗走説(by史記)
趙王は、その功で李牧を武安君に封じる。

●前232年 始皇15年
秦は大軍を派遣して、両路から趙を攻めた。
南路軍はギョウ(河南臨)を討ち、北路軍は太原(山西太原)を攻め、狼孟・番吾(共に太原境)を落とす。
しかし趙大将李牧が反撃し、秦軍を撃退する。
李牧は秦に連勝したが、趙軍の損害も大きく、邯鄲に戻って守りを固めた。

●前229年 始皇18年
秦軍は2路から趙を攻めた。
王翦は上党郡(陝西北部)の兵を率いて、井ケイ(河北井ケイ西)に向かい、
楊端和は河内(黄河以北、河南新郷、安陽地区)の兵を率いて、趙都・邯鄲を包囲した。
趙王は李牧・司馬尚に反撃させ、秦軍は敗戦した。
秦は3連敗を喫した李牧を恐れ、大金を趙の嬖臣・郭開に贈る。
郭開が趙王幽繆(ユウボク)に「李牧が趙を裏切り、秦に降ろうとしている」と
讒言をしたので、趙王が李牧・司馬尚を呼び戻し、交代で趙葱・顔聚を派遣しようとした。
この命令を無視した李牧は、捕縛され誅殺された。

●前228年 始皇19年
秦は李牧死亡の報に歓喜し、大将王翦に趙を攻めさせる。
趙軍は大敗し、趙葱・顔聚は逃走。
趙都邯鄲が陥落し、趙幽繆王趙遷は捕えられ、趙は滅亡する。
始皇帝は、幼年時代に邯鄲でいじめを受けた相手を探し出し、皆殺しにする。
幽繆王の兄・趙嘉が代郡(察哈爾蔚県)に奔走し、代王を称す。
趙の旧臣が代に集まる。代は燕と結んで秦と対抗した。
194マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:47:42.27ID:???
前236年から前228年まで、秦趙の8年間計6回の戦争

1次2次の前236年と前234年、李牧は対匈奴南進防衛のために、北方が
担当地区であったので、李牧は秦軍とは対戦していない可能性が高い。

3次の前233年に、桓騎軍が邯鄲を包囲したので、趙王が慌てて李牧を
呼び戻し大将とした結果、李牧は桓騎軍に大勝した。
その後も前232年・前229年、李牧は秦軍に2連勝したため、
秦国は戦闘外の離間の計で李牧を誅殺した。
首都邯鄲を包囲されるという圧倒的不利な状況の前233年に趙軍大将になった李牧は、
前228年に郭開の讒言で誅殺されるまでの5年間優勢を保った。

・1次・・・前236年 (秦軍)大将王翦・桓騎・楊端和vs(趙軍)大将不明・ホウ煖不在⇒秦の勝利
・2次・・・前234年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将扈輙⇒秦の勝利、首を切ること10万人
・3次・・・前233年 (秦軍)大将桓騎vs(趙軍)大将李牧⇒李牧不在の前半戦に邯鄲を包囲されるが、趙の大勝。桓騎消える
・4次・・・前232年 (秦軍)大将不明vs(趙軍)大将李牧⇒趙の勝利
・5次・・・前229年 (秦軍)王翦・楊端和vs(趙軍)大将李牧・司馬尚⇒趙の勝利
・6次・・・前228年 (秦軍)大将王翦vs(趙軍)李牧誅殺後・趙葱・顔聚⇒秦の大勝・趙滅亡
   
195マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:48:32.06ID:???
紀元前/信の年齢 ■史実バレ

236年/信23 桓キ・王翦・楊端和が趙攻、9城を取る、燕を北伐していたホウ煖間に合わず/呂不韋流刑
235年/信24 呂不韋自殺/秦が魏を助け連合して楚を攻める
234年/信25 桓キが趙の平陽を攻め敵将 扈輒を殺し、首を斬ること10万/李牧が大将軍に任じられる
233年/信26 桓キが李牧に敗れ死亡(戦国策) または逃亡(史記)/韓の韓非来訪 李斯に謀殺される
232年/信27 秦が趙を攻めるが李牧に敗れる/李牧が韓、魏の国境まで領土を奪還/項羽誕生/太子丹、秦に人質に来るが燕に逃げ
231年/信28 韓の南陽の地を譲られ騰に一時的に守らせる
230年/信29 騰が韓攻め 韓王安を虜に ★韓滅亡
229年/信30 秦国に買われた郭開にハメられ李牧処刑(暗殺説あり)
228年/信31 王翦と羌カイが趙を平定 趙大将 趙惣が討たれる 副将 斉将顔聚が逃亡 ★趙滅亡・代建国
228年/信31 政が邯鄲で昔イジメられていた相手を皆殺しにする/太后死没
227年/信32 燕太子丹(政の幼馴染)と荊カによる始皇帝暗殺未遂事件 樊於期の首持参
226年/信33 王翦・王賁が燕攻め 李信1000の兵を率い燕軍を追撃、太子丹を討ち取る
226年/信33 昌文君死去
225年/信34 王賁が魏を水攻め、魏王假降伏 ★魏滅亡
225年/信34 王翦が「60万」必要と言う楚攻めを李信は「20万」で十分と言い蒙恬と一緒に攻める 項燕に奇襲され7人の将校を失う大敗
224年/信35 王翦と蒙武が60万の兵を率いて楚を攻め、楚王を捕虜に
223年/信36 秦国から楚へ裏切った昌平君戦死 項燕戦死(自殺説あり) ★楚滅亡
222年/信37 王賁が燕の遼東を攻め、燕王喜を捕える ★燕滅亡 ★代滅亡
221年/信38 王賁・李信・蒙恬が斉攻め 斉王建はほぼ戦わず降伏 ★斉滅亡

210年/信49 政(始皇帝)死亡
210年/信49 蒙恬の一族が扶蘇と共に自殺させられる
209年/信50 陳勝・呉広の乱  劉邦や項羽も便乗し秦に対する反乱軍が膨れ上がる
208年/信51 李斯が権力争いに敗れ処刑される
207年/信52 子嬰(政の孫)が趙高とその一族を皆殺しにする
206年/信53 子嬰が項羽(項燕の孫)に処刑される  ★秦滅亡   
   
196マロン名無しさん
2017/08/01(火) 23:48:57.59ID:???
>>191
それができるのが王センでできないのが並ってこと
197マロン名無しさん
2017/08/02(水) 00:04:38.25ID:???
>>196
そりゃ並ならしないわ
相対している李牧中央軍よりも数で劣ってるのにそこから質も落とすとか普通ならしない
飛信隊800が出発した後李牧軍が進軍して来たら王翦どうすんのよ?
キスイみたいな顔芸すんのかな
198マロン名無しさん
2017/08/02(水) 00:33:45.80ID:YLGY9xVy
朱海で勝つことに意味はないんじゃね?
アツヨとってギョウ落とすのが今回の話でしょ
199マロン名無しさん
2017/08/02(水) 00:52:49.73ID:???
次回は陽端和かよ
んでその次はカンキかな?
200マロン名無しさん
2017/08/02(水) 04:47:34.70ID:H4hziky3
王セン「嘘800」
201マロン名無しさん
2017/08/02(水) 06:16:26.75ID:???
>>197
そこは見切りの問題でしかない
メリットとデメリットを総合的に判断した上で李牧軍が進軍してきても耐えれると王センが判断したギリギリの数字が800なんだべ
そもそもそういうことをするつもりだったから飛信隊最後尾だったんだし想定内
202マロン名無しさん
2017/08/02(水) 06:52:40.36ID:???
飛信隊がやらかして秦ピンチになるんじゃね
王翦が最強過ぎてサゲられないから、それくらいしか趙(李牧)の出番ないだろ
203マロン名無しさん
2017/08/02(水) 08:15:54.83ID:???
>>201
信者的発想だなぁ
以前マコウ軍の奇襲は趙軍の物見が無能じゃないと成功しなかったって指摘に対して王翦が考えて実行した策だから成功させる為に何かしたんだよって反論があったなぁ
李牧中央軍に対して2万以上の兵力差があるのに更に800の精鋭抜いて大丈夫かよって指摘に対して王翦の判断だから大丈夫ってあんた・・・
204マロン名無しさん
2017/08/02(水) 08:26:15.77ID:???
>>203
兵力差とか秦軍はしょっちゅう跳ね返してますし
李牧倒せってならともかく耐えるだけなら数時間くらいぶっちゃけ余裕
2万差に夢見すぎ
205マロン名無しさん
2017/08/02(水) 09:25:51.00ID:???
キングダムファンってキャラ萌えのブタキモや腐敗婆が多いな
コイツらキャラ萌えできればそれでいいからアホ漫画にふさわしいゴミだわ
206マロン名無しさん
2017/08/02(水) 09:29:35.45ID:???
しかしまぁ原の下手くそな絵でよくここまで萌えるな
カルト漫画信者の主観ってのは一般人には理解できん
207マロン名無しさん
2017/08/02(水) 09:52:31.11ID:???
戦は数で決まる。多数が勝つのが常識だ。2万も数で上回る李牧が勝つのが当たり前で負ける要素は皆無。
最もそれが通用しないのがキングダム。この漫画では兵な草刈りの雑草だ。
そんな兵法なんて考えるだけ無駄な脳筋漫画なのになんでこの漫画の作者、軍師や戦術の話を描くんだろな?w
208マロン名無しさん
2017/08/02(水) 10:12:01.40ID:???
>>175
シュンスイジュはタンワ担当じゃなかったか?
209マロン名無しさん
2017/08/02(水) 10:23:13.01ID:???
>>207
そこが叩かれる理由なんだよな
ワンピースみたいに完全ファンタジーのバトル漫画じゃなくて戦術や戦略が重要なちょっと現実味のあるバトル漫画にしてるからその戦術戦略更には描写がおかしいと指摘される
もう開き直ってワープや魔法を全面に出せばいいのにそしたら読者もそういう作品なんだって理解しておかしな描写が指摘されることも減るだろうに
210マロン名無しさん
2017/08/02(水) 10:36:06.86ID:???
テンポ良く戦闘描写やってくれるのが好きなんだけどな
李牧や貂がある意味とんでもない策決めてドヤッたり、長々と偉そうに語った後に結局汗かいたり、大錘でドヤ顔をメコッとしたくなる
211マロン名無しさん
2017/08/02(水) 10:40:52.09ID:???
>>207
簡単に刈れる雑草モブだらけの秦中央軍を李牧が何もせず見逃したらアホすぎ
212マロン名無しさん
2017/08/02(水) 10:44:09.23ID:???
>>198
左が完勝してそのまま左の秦軍をアツヨ攻略のためアツヨへ侵攻させて王扇が自らおとりのつぶれ役になるなら王扇かっこよすぎる
213マロン名無しさん
2017/08/02(水) 11:16:04.43ID:???
>>204
2万差を跳ね返す強キャラが王翦ぐらいしか居なくなるんですがね
王翦が戦術で李牧中央軍を防いだら李牧ダサすぎるから王翦の近衛兵って事で武力が高い新キャラをまた出すんかね

それか残ったテンが残りの飛信隊を巧みに動かして李牧をアッと言わせる活躍をするんかな
それなら見返すがこの作者にそんな展開描けるんかな
214マロン名無しさん
2017/08/02(水) 11:19:27.47ID:???
キョウカイが残って王セン助ければいい
後から王センと仲良く趙滅ぼす布石にもなるし
215マロン名無しさん
2017/08/02(水) 11:30:09.16ID:???
バカ言え
216マロン名無しさん
2017/08/02(水) 11:55:21.41ID:???
王翦には期待してる、とりあえずテンみたいに足手まといになるのはやめてほしいな
217マロン名無しさん
2017/08/02(水) 16:09:43.33ID:???
李牧がやっと出撃した頃には秦中央軍はアツヨへワープしているのかな
218マロン名無しさん
2017/08/02(水) 18:32:50.83ID:???
>>209
数の有利を表現できてないから読者も
2万もの大差つけられてるのに
そこから質(信・キョウカイ)も数も減らしてもへーきへーきとなってしまう
219マロン名無しさん
2017/08/02(水) 19:18:15.47ID:???
二万の数の差があっても大軍同士だから1日で決着するほどの差ではない
中央が普通に戦って持ちこたえる間に800で確実に敵左翼を崩壊させるのは定石すぎる
だれでもそうする
220マロン名無しさん
2017/08/02(水) 20:10:22.54ID:YLGY9xVy
定石の意味を調べたら?
221マロン名無しさん
2017/08/02(水) 20:28:57.39ID:???
結局(秦から見て)右翼の緒戦は全員の格を落として終わったな
亜光、王賁、関常、玉鳳の田有、馬南慈
222マロン名無しさん
2017/08/02(水) 21:15:34.94ID:???
だれでも分かる策が李牧に分からないんだ
223マロン名無しさん
2017/08/02(水) 21:17:36.38ID:???
>>221
ごく普通の戦術を凄い凄いと褒めてるだけだからな
224マロン名無しさん
2017/08/02(水) 21:38:39.85ID:???
ここまで李牧の影が薄いってことはまた合従軍のときみたいに別働隊とか企んでるんだろうよ
225マロン名無しさん
2017/08/02(水) 22:09:05.16ID:???
あとはいつ呆剣を出すかだけの問題
226マロン名無しさん
2017/08/02(水) 22:20:21.27ID:???
>>220
オマエガナー

wwwww
227マロン名無しさん
2017/08/02(水) 22:56:05.98ID:???
キングダムは蒼天航路の武の演出を見習うべきだ
キングダムで強者キャラが矛でモブ兵を草刈りみたいに次々と一刀両断するシーンがあるがあの武が出来るキャラは大将軍級に限定すべきだった
蒼天でも雑魚狩り無双シーンがあるが一騎当千の働きをするのは呂布、張飛、関羽、御曹司救出で覚醒した趙雲等で他にはできない武であると選別してた
一方キングダムは王騎廉頗以外にもぽっと出のどうでもいい様な連中も同じ武をするから王騎達の重みはドンドン軽くなり今では羽毛のように軽くなった
228マロン名無しさん
2017/08/02(水) 23:35:47.24ID:???
>>227
もうぶとかんめいは明らかに別格な演出になってるから一応の差別化はあると思う
王騎とかれんぱに関しては見た目ではなく、切り結んだ時にズシリ(な、なんだこの重さは!)みたいな独自演出(笑)があるし
229マロン名無しさん
2017/08/03(木) 00:02:14.65ID:???
ゲーム脳的演出だよな 正直クソダセエ
ハラピョンはゲーマーなの?
230マロン名無しさん
2017/08/03(木) 10:29:03.62ID:???
難しいのは李牧の武力だよな
ヒョウコウが李牧初見で討ちあって勝てると思ってるのか?って言ってるし
本能の極みが相手の力量を測れてなかった状態にはしてほしくないわ
231マロン名無しさん
2017/08/03(木) 11:00:29.21ID:???
>>203
横レスだが、むしろ君の方がアンチ脳に感じる。
王翦は趙中央軍はまだ動かない或いは攻めて来てもしのげると判断したからこそ、信にあの命令を下した筈である訳で。
そして、メタ的に言えば、王翦のこの判断は正しい。そのように作者が設定している筈だよ。

これで、秦中央軍が趙中央軍にあっさり粉砕されでもしたら、俺も作者を叩くけどね。

>>213
まさに王翦がいる、それで充分だろう。

王翦が中央軍を離れてどこかへ行ってしまうなら、話は別だが。
232マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:12:15.69ID:???
まだいたんだコイツ
233マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:22:25.75ID:???
>>207
>戦は数で決まる。多数が勝つのが常識だ。
それは近代戦の話だね。古代なら、少数が多数に勝った例がいくつもある。

>>209
キングダムの場合、敵将を討てば勝ちだ。
でも、だからと言って、兵法や戦術が無駄になるわけではない。代わりに敵将を討つための兵法や戦術がある訳で。
234マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:22:39.93ID:???
>>227
蒼天航路の張遼はかっこよすぎ
信はあれを見習うべき「信来々」で道が開くほど恐れられる存在に
235マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:35:41.78ID:???
流れ的には100人将時代にやった王騎の命令でフウキをやった時のオマージュなのか?
あの時と全く同じ流れだったら笑えるな
236マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:48:20.36ID:???
昔は圧倒的に不利な状態で作戦成功させたから盛り上がったけど、今回のキスイは蒙テンにやられたあとで簡単に首取れそうだから盛り上がらない
李牧の作戦がキスイ囮にしてホウケンに王扇軍主力の麻鉱討たせる狙いで鉢合わせになるなら少しは面白くなるかもしれないが
237マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:48:56.61ID:???
左翼勝ってるんだから、趙の中央が攻めてきても左翼と挟撃するだけじゃないの?
238マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:53:34.85ID:???
大人気漫画【キングダム】作者の仕事現場に密着



女性アシスサン多すぎ
239マロン名無しさん
2017/08/03(木) 12:59:26.97ID:???
キスイ軍5000人殺されている時点でもうほとんど決着付いているよな
キスイ軍はもうボロボロの負傷兵だらけだろう
240マロン名無しさん
2017/08/03(木) 13:00:51.92ID:???
戦闘開始から数刻たっているのに何もして無い李牧バカすぎる
241マロン名無しさん
2017/08/03(木) 14:00:11.92ID:???
史実上秦はまともに李牧に勝てたことは一度もないんだよな
謀で抹殺した後、結局勝ち逃げされたみたいでなんか腑に落ちねえとかの展開になんのか
242マロン名無しさん
2017/08/03(木) 14:40:49.27ID:???
>>241
それが史実だからしかたない
そこを捻じ曲げて李牧弱くしたらクソ漫画になる
現時点で李牧が弱く見えすぎてクソだけど
243マロン名無しさん
2017/08/03(木) 14:57:14.76ID:???
何時までやっているんだかw
244マロン名無しさん
2017/08/03(木) 15:03:59.06ID:???
信がオッサンになると漫画描きにくいから若い時代で引き伸ばそうという作戦
245マロン名無しさん
2017/08/03(木) 15:33:11.90ID:???
>>244
始皇帝の代わりに信が不老不死に・・・・
246マロン名無しさん
2017/08/03(木) 16:32:29.98ID:???
>>231
作中で頭がいいとされている王翦の判断・ひいては作者が設定したことだから、色々おかしな点があってもおかしいと思うな指摘すらなってか
信者脳ですなぁ
247マロン名無しさん
2017/08/03(木) 16:40:29.65ID:???
敵がまともに動かないご都合主義の酷い漫画
248マロン名無しさん
2017/08/03(木) 17:11:54.45ID:???
秦の攻めばかり続いているから李牧の反撃も凄いのが無いと茶番だな。
それで李牧が攻勢になった頃に昌平君に頼んでいた最後の策が発動して閼与が落ちる
249マロン名無しさん
2017/08/03(木) 18:47:09.63ID:???
>>246
いや、おかしいのは君の思考の方だ。
ある登場人物の頭がいいことを示すには、その登場人物が正しい判断をする描写があればいいので、
作者はその判断が正しくなるように設定を決める。当たり前の話だ。

しかし、アンチ脳は、何が何でもその登場人物を頭が悪いことにしたいので、作中設定を無視して
自分に都合のよい俺設定を押し付けようとする。そんなことしても、自分の頭が悪いことを証明するだけなのに。
250マロン名無しさん
2017/08/03(木) 19:08:36.29ID:???
まずキスイはモウテンを狩りにだいぶ深い位置まで前進してるから李牧からでは距離が遠い
中央から援軍を出せば王センが横腹をつくだけ
これで李牧が動かないとわめいてる奴らって
251マロン名無しさん
2017/08/03(木) 19:25:51.06ID:???
女アシスタントが書き込みしてんなw
252マロン名無しさん
2017/08/03(木) 20:26:40.05ID:???
そのテレビでちょっとインタビューされてる女アシスタントめちゃくちゃ攻撃的だな
まるで2chのレスみたい
253マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:00:21.65ID:???
原は無能なんだからせめて松原みたいな有能なアシスタント雇えよ
無能が無能(女アシ)に囲まれて担当もイエスマンの無能
全員無能じゃつまらなくなるはずだ 
最近はつまらない通りこし話が成り立つのかが心配になるレベルw
254マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:16:03.18ID:???
>>253
松原の工作員お疲れっす
255マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:23:31.66ID:???
ワザとらしい擁護してる連中こそ工作員こんな内容じゃ誰だって批判する
こんなクソ持ち上げてヤンジャン編集部は恥ずかしくないのか
もうゴリ押し失敗で自滅したテラフォみたいになるのは時間の問題
256マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:33:09.35ID:???
>>255
バレた工作員が大慌て
257マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:43:59.64ID:???
最近のスロー展開とか信キョウカイ出てこないとかぽっと出の敵将について擁護してるやつなんているか?
頭悪いやつに頭悪いねって言ってるだけだよ
258マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:46:35.94ID:???
>>256
お前が工作員のマンコアシスタントじゃないか
259マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:51:15.60ID:???
どうでもいいエピソードにアホみたいに尺使って露骨な引き伸ばしすんなよ
朱海平原の戦いってのも急に思いついた話なんだろそれもグダグダ状態で頭悪いなんてもんじゃねえぞ
260マロン名無しさん
2017/08/03(木) 21:58:32.40ID:???
松原がいなくなってからのキングダムがつまらんっていうと原関係者が火病起こすよな
まぁでも事実なんだから謙虚に反省しろよ無理だと思うけどw
261マロン名無しさん
2017/08/03(木) 22:11:09.04ID:vMipOghT
批判とか擁護とかわざわざネタバレスレでやる意味がわからん
ここがIDなしだから自演できるのがメリットなんだろうけど
262マロン名無しさん
2017/08/03(木) 22:34:52.01ID:???
合従軍編が終わってから誰でも分かるくらい明らかに質が落ちたよね。なんで?
263マロン名無しさん
2017/08/03(木) 22:37:10.31ID:XVkbrdRX
引っ越しておかしくなったんじゃね
264マロン名無しさん
2017/08/03(木) 23:24:07.95ID:???
>>249
登場人物がした判断がおかしいと具体的に指摘したら作者が設定したことだからおかしくないと反論することは信者脳でしょ
265マロン名無しさん
2017/08/03(木) 23:28:45.70ID:???
>>250
現時点で李牧中央軍は王翦軍よりも数は多いんだから李牧軍がキスイの救援に向かってそこを王翦軍が横を突こうとするなら一部軍を割くなりして対応すればいいだけ
266マロン名無しさん
2017/08/03(木) 23:29:59.35ID:???
>>250
何でキスイに援軍送るしか攻め手が無い前提なんだよ
中央の王センやれよ
267マロン名無しさん
2017/08/03(木) 23:41:40.92ID:vMipOghT
そもそも今中央にいる仮面男は本物の王センなのかな
朱海の開戦後から王センの威圧感というかギョロリがないように見える
268マロン名無しさん
2017/08/03(木) 23:47:35.80ID:???
この漫画作者がバカな上に頑固だから展開にテンプレができていてそれに嵌った内容にしか成らない
売れたもんだから増長して引き伸ばしも歯止めがきかなくなってる朱海平原の戦いだけで1年使いそう
269マロン名無しさん
2017/08/04(金) 00:53:37.35ID:???
今回(次週)の話って亜光が判断誤って馬南慈のとこに来ずに指揮とってたら王賁が勝ってたという亜光下げによって馬南慈上げをする回

亜光軍の第二波はまともな指揮者なしで別働隊に簡単に潰されたことになるしな

典型的な誰かを上げるために誰かを下げるというまずい展開のお手本
270マロン名無しさん
2017/08/04(金) 01:52:41.64ID:???
結局信は5000将にもなって鉄砲玉の使い走りにしかならず、武力しか成長して無いって事だな
271マロン名無しさん
2017/08/04(金) 01:58:31.20ID:???
信「テン!王翦に800を選んでキスイの首取れって言われたけど誰を選べばいい?どう接近すればいい?教えてくれテン!」
272マロン名無しさん
2017/08/04(金) 02:28:53.28ID:???
今回の良くないとこは危機感がない

紀水はすぐ死んじゃいそうだし
バナンジはアホそうだし
李牧は寝てるし

信、モウテン、王ホンの活躍は危機感ある戦いの中で活躍させればいいのに
273マロン名無しさん
2017/08/04(金) 02:36:19.81ID:???
亜光、魔光なんかいらねえキャラなんだからすぐ殺されちゃえばいいんだよ

敵が吹かすとカッコ悪いから

魔光が吹かしまくって紀水に瞬殺される→そりゃ紀水強いわ!ピンチ!→モウテン迎え撃つ!


亜光も吹かしまくってバナンジに瞬殺される→こりゃバナンジ強ええわ!ピンチ!→王ホン迎え撃つ!


これでいいのに

李朴も攻めてきて王セン動けず→信に左軍を撃てと命令
274マロン名無しさん
2017/08/04(金) 02:42:20.81ID:???
合従軍編が何故面白かったか

やっぱ危機感があったからでしょ
絶望的な中どうやってしのぐのかハラハラした
275マロン名無しさん
2017/08/04(金) 03:03:06.53ID:???
>>243
♪ い馬南慈 ?
276マロン名無しさん
2017/08/04(金) 03:09:15.96ID:QGM9Ch7N
>>271
もうガキじゃないんだからそういう幼稚な信やめてくれ
277マロン名無しさん
2017/08/04(金) 03:15:02.91ID:???
>>274
新しく生意気で強い敵キャラがいっぱい出てきたからな
ウザいやつを倒すとすかっとする王道パターンが今やってる戦いには無い、カンキ軍が一番ウザい
278マロン名無しさん
2017/08/04(金) 06:59:45.19ID:???
もうしやない!
勝手にすえばいいよのさ!
279マロン名無しさん
2017/08/04(金) 09:09:53.01ID:???
>>264
何もおかしくない判断を、作中設定を無視した俺設定を押し付けてまで「おかしい判断」に仕立てあげようとする、これがアンチ脳。
280マロン名無しさん
2017/08/04(金) 10:07:07.40ID:???
不正相互評価の自称三大天の副官級に、満身創痍の信に城壁から落とされた雑魚コンビ、劉冬を落とされて後遺症をおったキスイ軍って危機感がホントに感じないな
李牧の武力描写だって発展途上の信を吹き飛ばしただけだし吹き飛ばすくらいなら誰でもできる
281マロン名無しさん
2017/08/04(金) 10:32:48.70ID:???
>>280
李牧が超評価してたケイシャがあの程度だった時点で後からいくら趙将出てきてもしれて
282マロン名無しさん
2017/08/04(金) 10:36:33.14ID:???
国の命運より離眼のが大事な敵前逃亡のキスイを起用してる理由がわからん
し処罰されてない理由もわからんな
283マロン名無しさん
2017/08/04(金) 10:56:24.77ID:???
合従軍起こして失敗したまぬけ李牧が生き恥晒してる理由のほうが分からないよ
284マロン名無しさん
2017/08/04(金) 11:03:23.91ID:???
李牧がさらっと軍のトップに返り咲いたり、キスイがお咎め無しだったり
李牧が裏で王に美少年を大量に献上してるんだろうな
285マロン名無しさん
2017/08/04(金) 11:05:44.85ID:???
>>279
あなた(もしかしたら違うかもしれんが)がレスした先を見てみなよ具体的に指摘してるから
286マロン名無しさん
2017/08/04(金) 11:30:55.37ID:???
>>285
誰も指摘が具体的かどうかの話はしていない。
287マロン名無しさん
2017/08/04(金) 11:54:08.76ID:???
>>286
そうだね
描写や行動のここがこうおかしいと指摘に対して
作者が決めた事だからおかしくない!って反論した話だったね
それが信者脳だと思うんだけどね
288マロン名無しさん
2017/08/04(金) 12:11:17.25ID:???
>>287
違うね
描写や行動のどこもおかしくないのに対して
俺が決めた事だからおかしい!って反論した話だったね
それがアンチ脳だと思うんだけどね
289マロン名無しさん
2017/08/04(金) 12:24:55.62ID:???
フウキ・豚さん・万極・ワレブ・サイ攻めの副官・キスイの副官・ケイシャ……
今までやられてきた趙の将軍って前ふりの割にあっさり斬られてるのが多いな
290マロン名無しさん
2017/08/04(金) 13:21:10.78ID:???
長文君は最近のキングダムも面白いと思ってるん?
291マロン名無しさん
2017/08/04(金) 13:36:37.37ID:???
王扇の策
・左に力を裂いて左から崩していく
・中央囮にして左右で勝つ
・隙あらば閼与を攻略する
・昌平君に授けた最後の策で援軍が来るか調略で敵を動かす

李牧の策
・どこかに隠しているホウケンを出す
・列尾の扈輙軍が動くのを待つ
・舜水樹率いる撩陽の軍が勝つのを待つ
・初日は本気を出さずに夜襲で敵の兵站潰す狙い
292マロン名無しさん
2017/08/04(金) 15:40:15.01ID:???
原に必要な要素。画力、文才、構成力、テンポ、独創性、萌力、サービス精神、プロ根性、ファッションセンス、ギャグセンス。誠意、
293マロン名無しさん
2017/08/04(金) 16:35:53.22ID:???
また崖に沿って移動だろ
294マロン名無しさん
2017/08/04(金) 17:20:55.87ID:???
>>288
だからあなたがレスした(違うかもしれないが)先を読みなさいってそれに対してどこもおかしくないって主張する根拠が作者が決めた事だからってのが信者脳って話だよ
295マロン名無しさん
2017/08/04(金) 17:45:32.81ID:???
夏休みですね
296マロン名無しさん
2017/08/04(金) 18:57:18.33ID:???
>>294
無論、レスした先を読んだ上で言っているよ。
作者が決めた設定に基づいて考察するのは当然のことであって、
その当然のことをしない(作者が決めた設定を無視して俺設定に基づいて考察する)のはアンチ脳であり、
当然のことをしている人を信者脳呼ばわりして非難するのもまた頭がおかしいって話だよ。
297マロン名無しさん
2017/08/04(金) 20:19:20.41ID:8vk+xBCP
アンチも信者も原スレ作ってそこでやってくれないかな
298マロン名無しさん
2017/08/04(金) 20:57:17.01ID:???
今回は信者の勝ちかな?
299マロン名無しさん
2017/08/04(金) 21:50:18.26ID:???
どっちも敗者だよ
300マロン名無しさん
2017/08/04(金) 22:34:16.82ID:???
>>296
だから具体的にここがおかしいと言ってるのに作者が決めた事だからおかしくないって主張してるから信者脳だと言ってるんだよ
あなたの主張の根拠の作者の考えがおかしいと言ってるんだよ?
301マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:14:53.06ID:???
全体像が提示されていないのに戦術を批判するのはアホ
感想戦はこの戦が完結してからやれアホ
302マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:15:13.12ID:???
マンガの中では作者がルールなんだよなぁ
そもそもリアリティを追求してる作品じゃないし
303マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:24:28.24ID:???
>>301
要は全体像が見えない現時点では王翦のとった作戦はおかしいって事だろ?
てか全体像が見えるまで戦術を批判するなってなんだそのルール
304マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:28:11.16ID:???
>>303
理解力なさすぎでクソワロwww
305マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:29:30.93ID:???
>>302
リアリティの問題じゃないって
この状況でその判断おかしくね?って話
306マロン名無しさん
2017/08/04(金) 23:30:22.97ID:???
>>304
ほらね具体的に言い返せない
いい加減諦めなって
307マロン名無しさん
2017/08/05(土) 00:09:47.40ID:???
散々具体的に言ったのにまた言わなきゃいけないの?
王センが中央薄くするリスクとキスイをより確実に近い形で討つリターンを天秤にかけて後者を取ったってだけの話
中央薄くしても大丈夫な根拠としては李牧の性格とか平原の狭さとか距離とか色々
308マロン名無しさん
2017/08/05(土) 00:30:43.85ID:???
>>307
王翦軍の量と質が減っているのに(飛信隊800の動きはともかくマコウ軍2万の動きは李牧の耳に届かないとおかしい)動かない李牧って性格がどうとかではなくバカかどうかの話だろ
李牧はもっと王翦軍が弱体化することを期待して待つって言いたいのか?

あと平原の狭さってなによ
309マロン名無しさん
2017/08/05(土) 00:49:31.32ID:???
>>308
仮に2万と5万で戦ったとしても実際に戦ってる前線の兵士だけってこと
広大なフィールドなら5万で包囲もできるだろうが森が点在してるせいでそこまで広くないから多少の差はカバーできる
キスイはモウテンに吊られて半分以上前進してるから李牧が気づいていても援軍は間に合わない
310マロン名無しさん
2017/08/05(土) 00:56:07.59ID:???
ちなみに王センは中央の陣を縦長に組んで後ろを隠してるからマコウやら信が動いても気づかれないが李牧は横に広げてるから援軍出したらすぐ分かるんで
311マロン名無しさん
2017/08/05(土) 01:06:17.91ID:???
>>302
人間を両断したり人外の巨漢が出てきたりするのは漫画的表現でリアリティなんて必要ないけど
戦術とかはそれなりに納得できるリアリティは必要だと思うぞ
実際の李牧は何かしてるのかもしれんが戦闘始まってから王センの描写はあるのに
李牧の描写がいまだに皆無なのが叩かれてる要因
312マロン名無しさん
2017/08/05(土) 01:20:00.85ID:???
>>310
飛信隊800が気付かれないのは作中で敵から隠れてるみたいな描写があるし数が少ないからまぁそういうもんなのかなぁとは思うが
マコウ軍2万が気付かれないとかおかしいだろ最初に王翦軍の位置と規模を確認した伝令は何してんの?
313マロン名無しさん
2017/08/05(土) 01:34:14.07ID:???
>>309
現時点では3万8千と6万じゃなかったか?
今までの描写からは王翦軍を包囲出来ない地形だとは描写されてないし仮に包囲出来ない地形だとしても2万×3で波状攻撃とか出来る
更に王翦軍の左右に若干のスペースがあれば(あるに決まってるだろうけど)李牧軍3万を正面から王翦軍にぶつけて金毛・フテイに1万5千預けて斜めに左右から攻めさせる事が出来る

あと李牧軍が王翦軍に向かって進軍することについて言ってるのであってキスイ軍への救援については語ってないよ俺は
314マロン名無しさん
2017/08/05(土) 02:12:21.44ID:???
麻鉱軍って1波の5000と2波の突入だけで4000人くらいキスイ軍の兵殺しているんだな
キスイ軍弱すぎる
3波4波が突撃したら半分は死んで負傷兵だらけで壊滅だろう、信が行くまでも無い
315マロン名無しさん
2017/08/05(土) 04:21:19.28ID:???
>>307
もう触るなって
316マロン名無しさん
2017/08/05(土) 09:02:24.62ID:???
>>300
だーかーらー、君が信者脳呼ばわりしている行為は、まともな人なら誰でもやっている当たり前の行為に過ぎないんだってば。
当たり前の行為がおかしく見える君の方が頭がおかしいということだ。
317マロン名無しさん
2017/08/05(土) 09:05:23.02ID:???
>>145
キョウカイが居なければ凱猛&旬草のまんまだなw
山陽の戦いでも楚水の戦略が理解出来なくて結局旗を上げたらそこに全力で集まるだけになった
乱戦になれば強いけど戦略が入るとダメだな
318マロン名無しさん
2017/08/05(土) 09:09:41.55ID:???
リボク様は只今ワレブ召喚の儀式の真っ最中で戦闘どころではありませんw
319マロン名無しさん
2017/08/05(土) 09:24:21.89ID:???
>>316
他の奴は具体的に反論しようとしてるぞ?
作者が描いてる描写のここがこうおかしいって指摘に対して作者が決めた事だからおかしくないって反論は信者脳でしょ
320マロン名無しさん
2017/08/05(土) 12:55:06.30ID:???
キングダムスレだからな
信者脳の人もいればそうじゃない人も居るさ
信者脳対アンチ脳で長々と言い合いをされてもなー
321マロン名無しさん
2017/08/05(土) 14:42:04.73ID:???
来週のバレはくるのか?
322マロン名無しさん
2017/08/05(土) 16:27:04.97ID:???
くるのは来週でしょ
323マロン名無しさん
2017/08/05(土) 16:43:39.08ID:???
合併やん
発売日は盆過ぎだよ
324マロン名無しさん
2017/08/05(土) 16:47:07.11ID:???
合併だったか勘違いしてたわ
325マロン名無しさん
2017/08/05(土) 18:42:34.72ID:???
騎馬800っていう微妙な数字だよなぁ
1000でいいんじゃねぇの?なんか訳ありなんかね
326マロン名無しさん
2017/08/05(土) 19:29:26.55ID:n1SpKu5U
〉〉325
飛信隊が現在8000人だから什長レベルの精鋭を厳選しろということだろうねえ
しかも基準は速さ
だからデンエイとかリュウセンとかは選ばれなくて
ガロとかナキ、キョガイ、スウゲン5人衆とか松左.竜有とか選ばれそう、弓兄弟もつれていってほしい
327マロン名無しさん
2017/08/05(土) 20:16:09.40ID:???
歩兵長のスウゲンとかは選ばれないんじゃ?
328マロン名無しさん
2017/08/05(土) 20:23:30.38ID:???
信「あれ?800だとキョウカイまでいらないか・・・いいや!俺たちだけで十分だぜ!行ってくらあ!」

キョウカイ「・・・・・・」

王セン「やっと二人きりになれたね」

キョウカイ「!?」
329マロン名無しさん
2017/08/05(土) 20:24:40.07ID:???
今気づいたけど汗明って左利きなんだな
330マロン名無しさん
2017/08/05(土) 23:05:49.28ID:???
786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2017/08/04(金) 17:21:58.03 ID:HyA/kH3Ba
この馬鹿作者 三国無双を漫画にしてるだけだよな

792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2017/08/04(金) 18:04:09.34 ID:OtpIoyf7p [3/3]
三國無双の新作がまんまキングダムだったな。
オープンワールドだけど、プレイヤーが近付くまで敵はザコ兵ぼっ立ち。
数振りで蹴散らしてボスとタイマン。

837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 13:53:39.14 ID:a/o33czSa
三國無双の漫画化って表現すげえ分かりやすいわ

838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 17:00:37.54 ID:4/+VdgMy0
三國無双で無双してる信の近くに蓑を着た○○がウロチョロして

声優の声で
信「どうすんだ?○○」
○○「横から敵が来てる!矛を右に振って!」

そんな掛け合いをしながら無双するんですね
331マロン名無しさん
2017/08/06(日) 00:35:38.75ID:???
最後は蓑虫無双ッスね
332マロン名無しさん
2017/08/06(日) 02:34:50.82ID:???
三國無双からアイデア盗んで漫画化し20年ひっぱるとキングダムになる
333マロン名無しさん
2017/08/06(日) 02:46:51.63ID:???
馬呈『こっちは万の援軍だってのに、
   そっちは千足らずか!
   この勝負貰ったな』
馬呈『ヌォォォォォ!城主ぅぅ!』
っていつも通りな展開でしょ?
334マロン名無しさん
2017/08/06(日) 02:54:27.03ID:???
三國無双のような脳筋バカゲーを下敷きにすればこんなバカ漫画ができあがるのか
335マロン名無しさん
2017/08/06(日) 07:53:01.64ID:???
絵は下手くそストーリーグダグダ
どうでもいい戦いにアホみたいに尺使う馬鹿作者
三国無双引用してたこともバレたwこれが面白いって奴らは何が面白いんだ?
もはやなんで人気あるのか全く分からない漫画界の七不思議だ
336マロン名無しさん
2017/08/06(日) 08:11:03.74ID:???
ドンドンドガで煙みたいなのが出てるぞw
キングダムは全部止め絵アクションシーンにすら動きのある絵がない
337マロン名無しさん
2017/08/06(日) 12:56:52.41ID:???
>>333
むしろバテイが殺されてキスイがスーパーリガン人に覚醒しそう
338マロン名無しさん
2017/08/06(日) 13:45:26.28ID:???
主人公が相手が強いほど実力を発揮する設定も師匠のスラダンの花道のパクりだろうな
339マロン名無しさん
2017/08/06(日) 14:00:02.97ID:7SXDRKcN
>>326
歩兵は選ばなさそう。
340マロン名無しさん
2017/08/06(日) 14:18:57.40ID:???
>>338
だとしたら信にキスイを討たそうとするのは愚策だな
キスイの武力はそんな高くないし頭も馬鹿だし
341マロン名無しさん
2017/08/06(日) 14:24:41.88ID:???
>>338
すまん花道にそんな設定はないが
342マロン名無しさん
2017/08/06(日) 14:37:34.87ID:???
キングダムバカにするのは許すけどスラダン巻き込むのはやめてね
343マロン名無しさん
2017/08/06(日) 15:05:31.33ID:???
>>342
宮益の時にそんなん言われてなかった?
344マロン名無しさん
2017/08/06(日) 16:50:42.41ID:???
知将・高頭が丸裸にしたんやで
345マロン名無しさん
2017/08/06(日) 17:46:36.36ID:???
知将が勝手に言ってるだけでしょ宮益が単に相性が悪いというだけで
丸男相手には普通に無双できてるんだし
敵が強いとジャンプ力が上がるとか雑魚相手にはリバウンドできないとかそんなことはないわけで
346マロン名無しさん
2017/08/06(日) 18:42:22.70ID:???
逆に主人公が強敵相手に強くならない漫画あるのか?
347マロン名無しさん
2017/08/06(日) 19:24:04.63ID:???
カ、カメレオン
348マロン名無しさん
2017/08/06(日) 20:04:10.39ID:???
キングダムは武神に深手を負わせた信が何故かケイシャ軍には苦戦するという矛盾が多々ある
要するに強さ設定に一貫性がないご都合主義なんだな
だからキャラの性格や知力武力もコロコロ変わる要するに作者がアホなのよ
349マロン名無しさん
2017/08/06(日) 20:13:14.10ID:???
本能型や知略型があるように信はタイマン特化型とかそんなんってことにしよう
350マロン名無しさん
2017/08/07(月) 00:49:59.37ID:vcQm3osq
史実では武神の死はいつなんだ もう退場でいい
351マロン名無しさん
2017/08/07(月) 07:12:43.83ID:???
2,000年以上前だ
もうあんなもん気にするなw
352マロン名無しさん
2017/08/07(月) 08:30:37.20ID:???
知略は全く無いテン任せのタイマン型やな
リンコの時にはテンはいなかったが
353マロン名無しさん
2017/08/07(月) 12:18:30.14ID:???
信はガイモウ系武将路線だな。
354マロン名無しさん
2017/08/07(月) 13:04:19.47ID:???
まるで店に知力があるかのような
355マロン名無しさん
2017/08/07(月) 14:54:35.42ID:???
強さのリセット的なイベントが必要だなあ
今の3馬鹿じゃとても太刀打ちできないくらい強い敵の登場が必要
体力使い果たした信が武力最高峰のホウ煖にいい勝負したのもまずかったかもしれない
武力の上限キャップ開放で200にすべき
356マロン名無しさん
2017/08/07(月) 16:31:39.28ID:???
武力92前後で常に集団で襲ってくる敵増やせばいいよ
無謀な一騎打ちしまくって怪我してるのに武力下がらない設定がおかしい
弓が強い敵も少なすぎ
357マロン名無しさん
2017/08/07(月) 16:55:50.05ID:???
>>355
バトル物の常套手段だね
ドラゴボのセルやブウみたいになるとインフレが酷くて冷めるが
キングダムはそこまで行ってないのでもう一段階のインフレの引き上げは使えると思う
358マロン名無しさん
2017/08/07(月) 17:01:21.89ID:???
知略戦増やせばいいだけ
359マロン名無しさん
2017/08/07(月) 17:17:18.08ID:???
武神がいくら他の覇気を鍛えても大将軍色の覇気の前では無意味ですよぉとか
コップに手をかざして念じてみろ水の変化で将軍の型が分かるとか
360マロン名無しさん
2017/08/07(月) 18:25:47.11ID:???
いまのままだと全員武力100とか滅茶苦茶なことになってしまうからな
361マロン名無しさん
2017/08/07(月) 19:12:55.52ID:???
ホウケンって昔は一人で突っ走ってすまんかったと謝るくらいの知性はあったよね
まともに指揮しながら突っ込んでくるホウケン軍の破壊力が見たいよ
362マロン名無しさん
2017/08/08(火) 12:01:11.48ID:???
バナンジ予想以上に弱かったな
ガイモウ武力96
シハク武力94
バナンジ武力91くらいか
363マロン名無しさん
2017/08/08(火) 13:07:13.80ID:???
まーた軍師ごっこしてんのかテンかよ
364マロン名無しさん
2017/08/08(火) 16:58:20.53ID:???
ホウケンの弟や縁者がいっぱい出てきて山の民が大ピンチ
365マロン名無しさん
2017/08/09(水) 09:20:31.69ID:???
超遅レス、すまん。

>>319
だーかーらー、具体的に指摘したからといって、その指摘が正しいとは限らないんだってば。
まともな人なら誰でもやっている当たり前の行為をおかしいと言うのは、そいつの方が頭がおかしいということ。
366マロン名無しさん
2017/08/09(水) 09:32:46.83ID:???
>>335
多数が常に正しいとは限らないが、支持されるのはそれだけの理由があるものだ。
それが全く分からないのだとしたら、原因は恐らく君の方にある。

>>348
何も矛盾していないと思うが?
1対1で最強の敵に勝ったからといって、複数の(しかも、それなりに強い)敵に勝てるとは限るまい。
367マロン名無しさん
2017/08/09(水) 10:16:33.14ID:???
惰性の支持を評価されてると勘違いして、自覚の無いうちにそのまま墜ちるパターンも多いけどな
最近の長編作品がろくな終わりかたしないが多いのもそれ


今のキングダムは惰性の支持に支えられてる状況
惰性でも支持のあるうちに対応しとなかいと、いろんな意味でろくな終わり方も出来ないと思う
368マロン名無しさん
2017/08/09(水) 11:57:06.74ID:???
>>335
作中の描写を見たらおかしな点があるがそれは作者がきめた事だからおかしくないって思うことが『まともな人なら誰でもやっている当たり前の行為』だと思ってるのかよ
反論出来ないからっておかしな主張するなよ
369マロン名無しさん
2017/08/09(水) 11:58:02.03ID:???
すまん
>>368>>366
370マロン名無しさん
2017/08/09(水) 12:35:27.72ID:???
>>367
一般の評価と個人の評価の解離を指摘されると、その「惰性」説がよく出てくるのだが、はっきり言って苦し紛れの域をでない。
もしもその惰性の評価とやらが存在するなら、急激に人気が落ちて打ち切られる作品の存在をどう説明するのか?
なぜ、それらの作品には惰性が働かなかったのか?

結局のところ、自分の評価と一般の評価が一致していれば本物の評価だと言い、一致していなければ惰性の評価だと言う、
とにかく何が何でも「自分の評価=一般の評価」を成立させたいがためだけの、言い逃れの詭弁に過ぎない。
371マロン名無しさん
2017/08/09(水) 12:41:37.23ID:???
>>368
>作中の描写を見たらおかしな点があるが
だーかーらー、この時点で既におかしいんだよ、アンチ脳は。
作者がきめた作中の設定を無視して自分が勝手にきめた俺設定を押し付け、その俺設定に照らして「おかしな点」と言い張っている。
明らかに、言い張っている方がおかしいだろ。

反論出来ないからって、論点を無視してバカみたいに同じレスを繰り返すなよ。
372マロン名無しさん
2017/08/09(水) 12:56:39.13ID:???
どっちもわかってない
売上ってのはたいてい"過去の面白さ"に連動している(※ここで言う面白さとは主観的な面白さではなくどれだけ多くの人が面白いと感じてるか)
よくわかる例がワンピースで最初のピークはアラバスタだったが売上のピークはその後の巻、
2度目のピークはマリンフォード編だったが売上のピークは超不人気の魚人編だった
これはちょっと考えれば当たり前の話で面白い時というのは過去かよくても現在進行でしかなく
過去には戻れないので面白いところをピンポイントで狙って売上を伸ばすなんてことは不可能なのだ
あくまで前の面白いコンテンツを燃料として広告など大々的に打ち出して初めて売上は大きく伸びる
だから売上が絶好調なんて時はたいてい面白さは過ぎ去った時ということでもある
373マロン名無しさん
2017/08/09(水) 14:02:40.11ID:J8hU9WfZ
>>335
そんな思いをしてまで、なんで君が読み続けるのか全く解らない
374マロン名無しさん
2017/08/09(水) 15:41:38.57ID:???
李牧が全く動かず秦ばかり作戦連発しているからしらける
開戦から何時間もたってるのにボロ負けした後で策を出しても遅すぎ
375マロン名無しさん
2017/08/09(水) 17:16:36.06ID:???
>>371
具体的に指摘してるのにどこら辺が勝手に決めた俺設定なのか説明せずに作者が決めた設定を俺設定で批判するなと言う
だからどの辺が俺設定か説明しなよ
376マロン名無しさん
2017/08/09(水) 19:03:11.77ID:???
>>375
だーかーらー、具体的に指摘したからといって、何の弁解にもならないんだってば。
おかしいことは、どんなに具体的に言っても、おかしいままだ。

作中の描写をおかしいとする根拠が既に俺設定なんだ(だから、根拠となる作中の設定を示せない)から、
言い訳のしようもなくアンチ脳だよ。
377マロン名無しさん
2017/08/09(水) 21:21:39.53ID:ZaWlKZYe
だーかーらー、アンチとか信者とかどうでもいいんだって
まともな人なら漫画以外の話とか興味ないから
378マロン名無しさん
2017/08/09(水) 21:43:35.44ID:???
まあ守備側であるはずの李牧から積極的に攻めざるをえないような状況を描写できただけ評価してるよ俺は
379マロン名無しさん
2017/08/09(水) 22:24:38.75ID:???
>>378
李牧がギョウに救援に向かうのを止めようとしてるんだから李牧が守備側とは言えないのでは?
380マロン名無しさん
2017/08/09(水) 22:26:26.47ID:???
>>374
いや、それは李牧のいつもの描かれ方だよ。
初登場の馬陽戦からして、終盤直前まで貂達と一緒にのんびり観戦していたが、実は裏で王騎討ち取りの策を着々と進めていた。
合従軍編でも、後方で味方の戦いを他人事のように実況しているだけに見えて、実は本命の南道攻めの準備を進めていた。
今回も、何もしていないように見せかけて、ギョウ解放の準備を進めているのだろう。

もし本当に何もしていなかったら、俺も原を叩く。
381マロン名無しさん
2017/08/09(水) 23:36:26.32ID:???
>>376
だからどこがどうおかしいか説明しなって
作中の描写をおかしいとする根拠がどう俺設定か説明しなって
上である程度討論みたいなことしたけどそれで相手を論破するのが難しいどころか論破されそうだからそもそも作者が描いたことをおかしいと思うな!って主張するしかなくなったんでしょ?
382マロン名無しさん
2017/08/09(水) 23:38:51.80ID:???
李牧の最大の見せ場は、

カンキ戦と
司馬尚を副官にして王翦に勝利する4戦目で
しょうに。

一戦目は、史実的にも王翦の勝利だよ。何もしない
という事は無いと思うけど、一戦目は李牧の負けだよ。
そこが面白くなるための布石と考えなさい。
383マロン名無しさん
2017/08/10(木) 00:03:22.59ID:???
睨み合った膠着状態を打開するための離間策に敗れたんであって少なくとも勝ってはいない
384マロン名無しさん
2017/08/10(木) 05:52:00.37ID:vj/HA0bg
秦の始皇帝が晩年に不老不死の仙薬探しに取り付かれて、
徐福から「大魚が邪魔して東の蓬莱の島へ行けません。蓬莱の島へ行けないなら、不老不死の
仙薬を確保出来ません」と言われて、弓の名手を徐福につけたらしい
で徐福は東の蓬莱の島を目指して出航したが、帰ってこず、始皇帝はまもなく病死。

さて、この弓の名手って、飛信隊に入ったばっかのあの兄弟かなww
日本に来て定住するのかww
385マロン名無しさん
2017/08/10(木) 07:30:32.58ID:???
めんどくさい言い争いすんなよ。
感じ方が違う他人に無理に意見押し付けなくていいじゃないか。
386マロン名無しさん
2017/08/10(木) 07:48:10.50ID:???
>>382
李牧は史実で秦には一度も負けてない
原が李牧を負け戦に投入するというチョンボやらかしたことスルーすんなよ
387マロン名無しさん
2017/08/10(木) 08:03:56.04ID:???
この馬鹿漫画の作者色んな作品の真似してるよな?
三國無双はバレバレだが、ベルセルクもだなキョウカイがスヒンって敵を両断するシーン、ガッツのドラゴン殺しとソックリ
違いといったらドラゴン殺しには漫画なりに説得力有るのに対しスヒンはそれがないことだな
だから敵兵バターかよと突っ込まれる
388マロン名無しさん
2017/08/10(木) 08:49:19.07ID:8fe1GqfJ
だーかーらーwww
389マロン名無しさん
2017/08/10(木) 09:19:36.39ID:???
千人将もベルセルクの鷹の団のキャスカ千人長の真似だろ?長を将に変えただけw
これから蒼天航路で何か真似てないか調べる
390マロン名無しさん
2017/08/10(木) 09:22:52.26ID:???
いまの戦いで李牧出したのは間違いなんだよなぁ
マジで
391マロン名無しさん
2017/08/10(木) 09:40:52.31ID:???
>>381
直前のレスも読めないのか?
お前は、作中の描写をおかしいとする根拠となる作中の設定を全く示さないまま、一方的におかしいと言い張っているだけだ。
作中の設定を全く示さないことが俺設定に基づいている証左、或いは最初から何の根拠も無しに決め付けているだけか。
どちらにしろ、アンチ脳だ。

まさに、お前は、根拠となる作中の設定を示せないために論破されそうだから、俺が具体的に指摘したのだからおかしいんだ!って言い張るしかなくなったんでしょ?
392マロン名無しさん
2017/08/10(木) 09:44:29.20ID:???
>>386
趙王のせいで負ければ、無問題。

>>389
パクリ指摘厨がよく陥る、箇条書きマジック。
393マロン名無しさん
2017/08/10(木) 10:03:03.79ID:vj/HA0bg
>>386
李牧のミスだよ
離間の計に注意して宮中で支持を固めておくべきだった
394マロン名無しさん
2017/08/10(木) 10:04:20.82ID:vj/HA0bg
>>393
逆に王センは秦王に疑われないように細心の注意を払った
395マロン名無しさん
2017/08/10(木) 10:41:30.16ID:???
>>391
だから具体的に俺の主張のどこら辺が根拠がないのか説明しろって
396マロン名無しさん
2017/08/10(木) 10:47:08.87ID:???
>>395
だーかーらー、お前は「俺設定を根拠にしている」か「最初から根拠がない」かのどちらかだ、と言っている。
「根拠がない」を否定するということは、やはり「俺設定を根拠にしている」ということになるね。
397マロン名無しさん
2017/08/10(木) 10:50:43.13ID:???
>>396
お前の『この』主張が俺設定を根拠にしている
これだけで良いんだよ
コピーは得意でしょ?出来ないの?
398マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:00:50.83ID:???
>>397
破綻しているのは、お前の知能だ。
お前は作中の描写がおかしいと主張しているのだから、根拠となる作中の設定を示す必要がある。
(なのに、お前は作中の設定を示そうとしないから、おかしいのはお前の言っていることの方だと判る)
俺はお前の言っていることがおかしいと主張しているのだから、根拠となるなるのはお前のレスだ。

こんな当たり前のことも理解できないとは、お前の知能に致命的な欠陥があるとしか考えられない。
反論に窮しての苦し紛れだとしても酷過ぎる。
399マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:11:46.72ID:???
>>398
だからお前の『この』主張がおかしいと抜き出しなさいといってるのよ
出来る?出来ない?
まさか「全部だ!」なんて幼稚なこと言わないよね?
400マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:26:30.58ID:???
>>399
IDの出ないこのスレで全部とか言っても分からんわな。
とりあえず、何もおかしくないことをおかしいと言っているレスとしては、例えば>>191>>348等があるね。
401マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:43:35.38ID:???
また馬鹿が現れた
402マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:54:12.15ID:???
>>400
ようやく具体的に指摘出来たね
そうなんだよ189の通り現時点で飛信隊から800抜き出して左翼に送るのは当たり前の作戦じゃないんだよね
それでこの主張のどこがおかしくないか具体的に主張出来る?
403マロン名無しさん
2017/08/10(木) 11:55:05.01ID:???
>>402
189✖︎191◯
404マロン名無しさん
2017/08/10(木) 12:04:14.33ID:???
>>402
お前は何が論点かも把握せずに議論に参加していたのか?だとしたら、呆れ果てる。

>現時点で飛信隊から800抜き出して左翼に送るのは当たり前の作戦じゃないんだよね
それを当たり前の作戦じゃないと断定する根拠となる、作中の設定を具体的に示せ。
示せなければ、根拠はお前の俺設定でしかない、ということになる。
405マロン名無しさん
2017/08/10(木) 12:22:21.69ID:???
>>402
自演乙
406マロン名無しさん
2017/08/10(木) 12:40:12.96ID:???
時系列的に幾つかの流れが同時進行してる訳じゃ無くて、モウテン活躍~モウテン本陣に(帰陣)~オウホンのターン~飛信隊への命令になってるので、ここから800人選抜してキスイを攻めようとしてもキスイ軍の混乱は収束してる気がする
…せめてオウセンとモウテンの会話シーンが無きゃ…同時進行の可能性もあったんだがな…
407マロン名無しさん
2017/08/10(木) 12:40:59.05ID:???
アホの相手するアホがいるからアホが調子乗って俺ツエーするんだよ
408マロン名無しさん
2017/08/10(木) 12:42:52.52ID:s3ym32ei
漫画の内容から脱線した言い合いなんてどうでもいい
はっきり言って迷惑
409マロン名無しさん
2017/08/10(木) 14:43:26.64ID:???
>>408
お前の存在が迷惑
410マロン名無しさん
2017/08/10(木) 16:53:51.03ID:???
キングダム李牧の歴史
周到に準備するも王騎に勘づかれる。バカモウブのおかげで策はなるが結局なかなか王騎を仕留められずタイマンに水を差すという最低の形に。モウブを取り逃す大失態を犯し後の合従軍敗北に繋がる
激辛を序盤圧倒する大活躍。本陣の位置を悟られ襲われるがこれは想定内。が、毒犬の足が予想外に速かったため死にかける。ワレブパワーでセーフ
合従軍失敗。ご自慢の流動がヒョウコウに破られる。武ではなく知で勝ちます(キリッ)とか言ってみたが結局ワレブの武で勝つ。素人集団の城すら落とせない
信じて送り出したケイシャがあっさりレイプされる。見る目ないのでは?
411マロン名無しさん
2017/08/10(木) 18:53:53.90ID:???
>>404
現時点で王翦軍は李牧軍に比べて2万2千少ないよって李牧軍と王翦軍がぶつかったら王翦軍は不利になるのでその兵数の差を埋める強力な将兵が必要
なのに飛信隊からキスイ討伐用に兵が800抜けたらその将兵も減り下手したら王翦軍は名前が判明している強キャラが1人になってしまう
しかも秦軍左翼は蒙恬軍5000がフリーでいるから秦軍左翼は勝利する可能性が非常に高いし飛信隊800を送ればキスイの首が討てると確実には言えない
よって『現時点』で王翦軍が李牧軍に対して更に弱体化してまで左翼に飛信隊800を送る必要がない
少なくとも当たり前の作戦ではなく博打策に近いってこと
412マロン名無しさん
2017/08/10(木) 19:15:12.14ID:???
>>411
>なのに飛信隊からキスイ討伐用に兵が800抜けたらその将兵も減り下手したら王翦軍は名前が判明している強キャラが1人になってしまう
数週前の趙偵察兵の李牧への報告の内容に注目しよう。趙軍は秦中央軍を実際よりも数千少なく見積っている。
つまり、ちょうど飛信隊の分を見落としている。従って、趙軍が認識していない将兵が800抜けても影響は無い。

>しかも秦軍左翼は蒙恬軍5000がフリーでいるから秦軍左翼は勝利する可能性が非常に高いし
その戦場では、紀彗の自軍の方が数が多いアピールで立て直しに成功し、戦況は膠着している。故に、勝利する可能性は高くない。
そして、その状況も王翦の予想通りであることも説明されている。即ち、マコウ軍の投入まででは勝利できないことまで折り込み済み。

よって『現時点』で王翦軍が李牧軍に対して更に弱体化してでも左翼に飛信隊800を送るのが必要不可欠であることは明らか。
413マロン名無しさん
2017/08/10(木) 19:23:02.22ID:???
ブン、ブン、ブン、長文君
414マロン名無しさん
2017/08/10(木) 19:27:14.77ID:???
うぜえ
415マロン名無しさん
2017/08/10(木) 20:43:19.58ID:???
暇潰しにコピペに反論してみる。

>>410
>周到に準備するも王騎に勘づかれる。
伏兵を王騎に感付かれるのは、折り込み済み。だから、王騎が戦った経験の無い北方の兵を使った。

>結局なかなか王騎を仕留められずタイマンに水を差すという最低の形に。
一騎討ちに水を差すのは、この作品ではよくあること。

>モウブを取り逃す大失態を犯し後の合従軍敗北に繋がる
馬陽戦の目標はあくまで王騎の討ち取り。優先するべきは、これ。

>が、毒犬の足が予想外に速かったため死にかける。ワレブパワーでセーフ
武神を間に合う位置に配していたのだから、無問題。

>ご自慢の流動がヒョウコウに破られる。武ではなく知で勝ちます(キリッ)とか言ってみたが結局ワレブの武で勝つ。
ヒョウ公をあの場所に誘い込んだことも、李牧の策の内。

>素人集団の城すら落とせない
情報不足のため、慎重にならざるを得なかった。

>信じて送り出したケイシャがあっさりレイプされる。見る目ないのでは?
代わりに紀彗をゲットしたので、差し引き0。
416マロン名無しさん
2017/08/10(木) 21:06:23.58ID:s3ym32ei
折角の夏休みなんだからお外で遊んできなさい
417マロン名無しさん
2017/08/10(木) 21:45:10.25ID:???
若い人は、平日の昼間から長文書いているようなダメな大人になったらアカンよ
418マロン名無しさん
2017/08/10(木) 22:12:18.19ID:???
まぁりぼくいいとこないよね…
419マロン名無しさん
2017/08/10(木) 22:30:16.03ID:GreC9nNy
キスイゲットで差し引き0で吹いた
領土取られてるじゃねえか
420マロン名無しさん
2017/08/11(金) 00:00:32.56ID:7QgNlOq6
>>412
>趙軍が認識していない将兵が800抜けても影響は無い。
無茶苦茶な主張を当たり前のようにしないように、影響あるよ戦力が減るんだから
信やキョウカイなどをはじめ選ばれた800が抜けた(抜ける可能性が高い)オウセン軍と抜けてないオウセン軍とでは趙軍が飛信隊を認識してないから戦力的に大差ないとでも言う気か?正気か?

>戦況は膠着している
膠着してるように見えるのはキスイ軍VSマコウ軍ですよ?キスイ自身が「(モウテン軍5千が)そのまま真横からでも背後からでも決定打を撃ち込むことができる最大の脅威となってしまったのだ」と言ってるんですが
わかる?マコウ軍の波状攻撃を止めるためにキスイ軍は全力を注いでいてその状況でモウテン軍5千がフリーでいるから秦軍左翼はすごい有利な状況なんですよ?
421マロン名無しさん
2017/08/11(金) 05:22:49.56ID:???
全く読む気にならんけど頭がおかしいのは分かる
422マロン名無しさん
2017/08/11(金) 08:29:19.80ID:???
中央のリンコ級やフテイを誰が止めるのだろうな
一番楽そうな所へ信を送っても面白くない
423マロン名無しさん
2017/08/11(金) 08:30:38.08ID:???
お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中では
原と王センの頭の中ではそうじゃないってこと
424マロン名無しさん
2017/08/11(金) 08:41:05.08ID:???
李牧「キスイ軍がやられるのは分かっていたのでホウケンを隠しておきました」
麻鉱「ギャーやられた!」
武神「ふんっつまらぬ」

王扇「ホウケンが隠されているのは知っていたので信を送った」
信「蒙テンどいてろ俺の出番だ!」
蒙テン「えっ?俺の出番もう終わり?!」
425マロン名無しさん
2017/08/11(金) 09:36:04.51ID:???
そもそも、その場の適当な思いつきで描いてるのがバレバレの原がそんな細かいこと考えてる訳ない
この馬鹿漫画は大して才能ないくせに課題評価され過ぎの漫画家が徐々に自滅する醜態を眺めるウオッチ漫画なんだよばーかwww
426マロン名無しさん
2017/08/11(金) 10:24:54.46ID:???
バレがくるのは今日なのかな
427マロン名無しさん
2017/08/11(金) 13:48:16.21ID:???
>>420
>無茶苦茶な主張を当たり前のようにしないように、影響あるよ戦力が減るんだから
いや、800が抜けて戦力が減ったことの影響は無いよ。
なぜなら、趙軍はそもそも飛信隊の存在自体を見落としているので、秦中央軍の戦力が減ったことを認識できないから。

>キスイ自身が「(モウテン軍5千が)そのまま真横からでも背後からでも決定打を撃ち込むことができる最大の脅威となってしまったのだ」と言ってるんですが
そう、紀彗の視界から消えた楽華隊は大きな脅威となっている。紀彗もそれは認識している。
であるからこそ、紀彗どころか趙軍全員が、視界から消えたどころか存在自体を認識していない
飛信隊800が突如として襲いかかって来るということが絶大な脅威であると理解できるよね?
428マロン名無しさん
2017/08/11(金) 14:24:49.88ID:???
漫画サイトネタバレ系も潰されまくったけど今朝全画バレ来てるよ
中華サイト見てるならわかるはず
429マロン名無しさん
2017/08/11(金) 14:33:32.15ID:???
いや来てねえよ
騙しは来たが
430マロン名無しさん
2017/08/11(金) 15:53:05.70ID:???
いつも買ってる店は明日の開店時までは売らないって言われたよm(*・´ω`・*)m
431マロン名無しさん
2017/08/11(金) 16:20:36.00ID:???
>>427
>いや、800が抜けて戦力が減ったことの影響は無いよ。
まーた明らかにおかしいことを堂々と主張してきたよ
バカなの?戦力が減ったら李牧軍が前進してぶつかった時に敗北する可能性が高まるし味方の援護が来るまで持ち堪える時間や選択出来る対応策も減るんだよ
認識とかの問題じゃないんだよ

>飛信隊800が突如として襲いかかって来るということが絶大な脅威であると理解できるよね?
まーた話を変えてきたよ
誰も飛信隊800をキスイ討伐に送る事がキスイにとって脅威ではないとは言ってないよ
蒙恬軍がいるから秦軍にとって左翼は有利な状況なのに中央薄くしてまで飛信隊800を送る必要がないと言っているんだよ、わかる?
432マロン名無しさん
2017/08/11(金) 17:49:12.85ID:???
>>431
>戦力が減ったら李牧軍が前進してぶつかった時に敗北する可能性が高まるし味方の援護が来るまで持ち堪える時間や選択出来る対応策も減るんだよ
バカは、お前だ。それはあくまで趙中央軍が前進して来た場合の話だ。
で、マコウ軍が抜けた後、趙中央軍は前進して来たか?していないよな。
趙軍は飛信隊の存在を認識していないので、飛信隊800が抜けても、その行動に影響は無い訳だ。
お前は、他者の立場に立って思考する、ということが致命的にできていない。

>蒙恬軍がいるから秦軍にとって左翼は有利な状況なのに中央薄くしてまで飛信隊800を送る必要がないと言っているんだよ、わかる?
紀彗は既に楽華隊を脅威と認識して警戒しているぞ。警戒し備えている敵を討つのは容易ではなく、有利には程遠い。
紀彗が存在すら認識していない(当然、警戒もしていない)飛信隊が急襲して初めて、有利になるんだよ、わかる?
433マロン名無しさん
2017/08/11(金) 17:54:39.23ID:???
左翼は有利とか不利じゃなくてとにかく紀彗をやりたいんだよな
兵数負けてるからリスクがあっても早めに敵将を消したい
お前さんは紀彗を過小評価してるからモウテンだけでやれると思い込んでるだけで原と王センは信も出さないと詰めないと思ってる
だいたい信なんか攻めで滅法強いバカであってディフェンスには向かないからいなくても大差ない
逆に王センは過去の戦いから見ても守備上手そうだし一人でもなんとかするわ
434マロン名無しさん
2017/08/11(金) 18:17:45.37ID:???
あのバカ演出じゃ蒙テンだけでキスイ討てると誰でも思うだろう
435マロン名無しさん
2017/08/11(金) 18:18:23.66ID:???
人の意見にバカだの言い合うやり取りって
知性レベルの低さを感じさせるわ
436マロン名無しさん
2017/08/11(金) 18:33:35.54ID:???
少数だけ率いさせて特攻将狩りしかできない奴を中央後方に置いておいても無駄駒、最悪暴走して足を引っ張る
王翦先生はダメな生徒でも取り柄を伸ばす教育法で上手く使おうと左翼に向かわせるいい指導者
437マロン名無しさん
2017/08/12(土) 00:02:27.56ID:???
>>432
>バカは、お前だ。それはあくまで趙中央軍が前進して来た場合の話だ。
だから趙中央軍が前進してきた場合にまずくなる策をオウセンが指示したからおかしいって言ってんだよ
マコウ軍が移動した後も前進してこないから今後も前進してこない前提で策を練って実行するとかアホだし少なくとも博打だろ、当たり前の作戦じゃないんだよ
少しは考えろってマジで

>紀彗が存在すら認識していない(当然、警戒もしていない)飛信隊が急襲して初めて、有利になるんだよ、わかる?
馬鹿すぎて寒気がする
522話のキスイの発言・思考を読み直してこいよ、キスイはモウテン軍5千が決定打を撃てる最大の脅威になったって言ってるんだよ
それが脅威と認識しているから有利には程遠いってよく言えるな、マジでバカだろ
438マロン名無しさん
2017/08/12(土) 00:42:16.23ID:???
夏の風物詩が今年も暴れてますなぁ
439マロン名無しさん
2017/08/12(土) 02:27:49.56ID:???
キスイをさっさと倒して、戦略がわかるモウテンと信で中央に仕掛けた方がいいでしょ
信が大きく裏を回って右翼の裏へ行くとか
440マロン名無しさん
2017/08/12(土) 02:41:59.67ID:???
王センの主力に攻められて大ピンチなのが分かっているキスイがさっさと倒されたら李牧が雑魚になりすぎる
ベタな展開では盛り下がる、今この漫画を盛り上げるのに必要なのはもっと予想できないような凄い展開が必要
441マロン名無しさん
2017/08/12(土) 06:16:59.56ID:???
画バレ普通に来てる
442マロン名無しさん
2017/08/12(土) 06:28:30.84ID:???
え?なにこれ犬人間?
そんなのまででてくるの?w
443マロン名無しさん
2017/08/12(土) 10:10:06.28ID:???
>>442
とっくに登場してるがな
444マロン名無しさん
2017/08/12(土) 10:48:43.59ID:???
ところで、作中では飛信隊(の信)と言えば趙将キラーとして有名になっててもおかしく無いレベルなのに、趙にとっては重要なこの戦いで飛信隊まるごと8000の見逃す李牧様の情報網も戦略も結構いい加減だよな
…不安要素を減らさずに完全勝利宣言とか…

この作品上だとモウテンなんか他国では"合従軍で名を上げた猛将モブさんの息子"位の評価しか無い状態だろ
445マロン名無しさん
2017/08/12(土) 11:38:31.99ID:???
>>437
>だから趙中央軍が前進してきた場合にまずくなる策をオウセンが指示したからおかしいって言ってんだよ
それが俺設定だと言っている。
作中では趙中央軍が前進してくる描写が全く無いのに、お前は趙中央軍が前進してくるという前提で話している。
更に言えば、仮に趙中央軍が前進して来ても秦中央軍がまずくなるという設定は作中で全く示されていないのに、お前はまずくなると決め付けている。

>マコウ軍が移動した後も前進してこないから今後も前進してこない前提で策を練って実行するとかアホだし少なくとも博打だろ、当たり前の作戦じゃないんだよ
まーた明らかにおかしいことを堂々と主張してきたよ。
マコウ軍が移動しても前進しなかった趙中央軍が、存在を認識してすらいない飛信隊の移動(当然、移動したことも認識できない)に応じて、どうして前進できるんだ?
お前の中では、趙中央軍はエスパーなのか?予知能力者なのか?
無論、飛信隊の移動とは関係なく、たまたま趙中央軍が前進を開始したタイミングと重なる可能性も0ではない。
だが、そんな偶然を前提として策を練るなど、それこそ常軌を逸した無謀な博打だろ、まともな思考ではない。
少しは考えろってマジで。

>馬鹿すぎて寒気がする
お前は登場人物の立場で思考するということがまるでできていない。何らかの脳機能障害があるとしか考えられない。

>522話のキスイの発言・思考を読み直してこいよ、キスイはモウテン軍5千が決定打を撃てる最大の脅威になったって言ってるんだよ
そ・れ・は、あくまでも紀彗がそう認識しているってだけだ。
紀彗とて全ての戦場の全状況を把握している訳ではない(マコウ軍に不意討ちされる位だし)から、
紀彗が「最大の脅威」と認識したからといって、実際に最大の脅威であるとは全然限らないだろうが。
紀彗にとって実際に最大の脅威なのは、飛信隊800だよ。小学生でも、この程度のことは理解できるぞ。
446マロン名無しさん
2017/08/12(土) 12:01:39.96ID:???
シュンスイジュとヨウタンワと犬人間の2Pしかわからんわ
飛信隊の場面は今回なしかいな
447マロン名無しさん
2017/08/12(土) 12:26:40.51ID:???
どのサイトでバレきてんだ?UR貼れよ
448マロン名無しさん
2017/08/12(土) 13:04:09.96ID:Iu78vdjX
ん❔中華バレきてるよ
449マロン名無しさん
2017/08/12(土) 13:18:09.66ID:???
>>445
>作中では趙中央軍が前進してくる描写が全く無いのに、お前は趙中央軍が前進してくるという前提で話している。
>だが、そんな偶然を前提として策を練るなど、それこそ常軌を逸した無謀な博打だろ、まともな思考ではない。
あのさぁ正面にいる敵軍が、戦力が自軍以下の対面の敵に対して前進することが当たり前じゃないと思ってるの?
李牧中央軍は飛信隊800が抜けようが抜けまいが前進することは十分にあり得るんだよ。それを今現在前進してないから今後も前進しないと決めるのがおかしいと言ってるんだよ
2度も言わすなホントにバカだなお前は

あと李牧中央軍6万と信などが抜けたオウセン軍3万7千2百がぶつかったらオウセン軍が不利になるってわかんないの?

>そ・れ・は、あくまでも紀彗がそう認識しているってだけだ。
要はキスイの認識より自分の認識のほうが正しいって言いたいんだろ?
キスイが長々と発言・思考で自軍がおかれた状況を説明して、フリーでいるモウテン軍が最大の脅威ですって言ってるのに
俺はそうは思わない!飛信隊が急襲しないと秦軍の有利にはならない!と作中の描写を否定してそれが正しいと主張するわけだ
もうアンチ脳じゃんこの漫画読むのやめたら?
450マロン名無しさん
2017/08/12(土) 14:36:23.46ID:???
…マジレスするとマンガ内のキャラの認識じゃなくて作者の認識なんだがな…
作者の認識があまりに御都合主義(自分に甘すぎる)のが今のキングダムの問題

後、今回の話で改めて理解したが、原って戦場での話の同時進行が苦手なんだな
読み進めてくと右軍が動いている間は左軍の時間自体が完全に止まっているw
451マロン名無しさん
2017/08/12(土) 14:57:42.62ID:???
バレ来たけど本当にテレビゲームのノリなんだな
452マロン名無しさん
2017/08/12(土) 15:02:30.06ID:???
だからどこにきてんの?
453マロン名無しさん
2017/08/12(土) 15:12:48.85ID:???
やっぱりキョウカイ留守番、テン下の大将軍か
454マロン名無しさん
2017/08/12(土) 15:28:57.33ID:???
ネタバレきてないよデマだから相手すんな
ちなみに集英社は在日ばかりだから中華サイトじゃなく韓国サイトで見ればいいよ在日朝鮮人は本国人に逆らえないから絶対削除されない
455マロン名無しさん
2017/08/12(土) 15:32:28.98ID:???
>>453
嘘やんまじで・・・?
他のメンバーは?
456マロン名無しさん
2017/08/12(土) 15:34:09.96ID:???
>>450
メディア展開が当たり売れて天狗に成ってるよな情熱大陸での余りの勘違いに笑っちまったよ
457マロン名無しさん
2017/08/12(土) 16:05:43.18ID:???
>>452
youtube
458マロン名無しさん
2017/08/12(土) 16:24:11.14ID:???
ネタバレ来てるぞガチで
楊端和VS趙人ではない犬戎族との戦い
全く進展無し
459マロン名無しさん
2017/08/12(土) 16:28:08.17ID:???
たんわ様
好き
460マロン名無しさん
2017/08/12(土) 16:29:44.96ID:???
貼れよグズ
461マロン名無しさん
2017/08/12(土) 16:34:29.53ID:???
犬戎って匈奴辺りか秦にいるんじゃないの?
なんで趙の王都圏にいるんだよww
462マロン名無しさん
2017/08/12(土) 17:02:47.78ID:???
王都圏内にそんなの住まわせてるとか危機感なさすぎだろw
463マロン名無しさん
2017/08/12(土) 17:53:19.90ID:???
なんか「エンジョイ&エキサイティング」って聞こえてきそうや
464マロン名無しさん
2017/08/12(土) 18:20:16.72ID:???
>>457
全画バレではないよな
465マロン名無しさん
2017/08/12(土) 18:37:16.00ID:9SZTX07D
全文読んだが長くなりそうだな
ってことはわかった
466マロン名無しさん
2017/08/12(土) 18:45:01.36ID:???
趙国内に犬戎が住んでいる城が誰にも知られずにあるとか突飛すぎるだろ
467マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:00:26.82ID:???
この時代の旧晋の三国ってかなり他民族の事見下してたんだよな、確か…
…騎馬隊の動きを良くするために胡服を着せた趙の武霊王が当時は凄く評価下げたみたいに…
468マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:10:24.38ID:???
バレみたやつ453のレスが本当かどうか教えてくれ
場合によってはマジでお手紙書くから
469マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:14:54.44ID:???
>>468
今回はヨウタンワのターンだから飛信隊の選抜シーンなし
470マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:21:51.65ID:???
>>469
まじか安心したわ
>>453
お前ガセつかませやがって殴るぞ
471マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:29:48.24ID:???
趙こんな野獣軍団までいるのか強すぎだろw
周王朝滅んだのキングダム世界でも500年昔だぞこのケンジュウっての500年も密かにいたんだなwww
472マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:38:35.87ID:???
ファンタジー漫画になってきたな
結局武力頼りなら舜水樹いらないじゃない・・・
473マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:39:20.95ID:???
原のアホな後付けで趙軍巨大化でパワーバランスが滅茶苦茶に成ってる
つかこの戦いいつまでやんだよもうこれで趙滅亡でいいよ
474マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:43:13.70ID:???
>>463
ベルセルク大好きなんだろうな作者はw
475マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:44:08.04ID:???
マネージャー職を勘違いしてるよな
偉ぶったマネージャーなんてだれも従わないよ
476マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:46:51.02ID:???
犬族が住んでる事くらい公孫龍も知っていないとおかしいしさっさと呼んでおけばよかったのにな
倍の兵力+舜水樹+犬族がいて半数の山の民に負けるか引き分けたら趙軍弱すぎ
477マロン名無しさん
2017/08/12(土) 19:48:05.75ID:???
史実の李牧が凄いのは寡兵で強大な秦を大軍を破り領土を取り戻したからなのにキングダムの李牧は物量任せの単細胞だよな
つか、こんだけ大軍でケンジュウなんて隠し玉までいて負けたら救いがたいアホだ
478マロン名無しさん
2017/08/12(土) 20:16:03.40ID:???
異民族嫌いのいる趙の城をずっと占拠し続けられるほどの兵力だから数万は犬戒族いるだろうし、城の守備兵もあわせたら山の民軍の三倍は兵力あるな
>>471>>477
逃げ込む拠点も無く兵糧や怪我人が野ざらしの山の民が圧倒的に不利な状態で勝ったら無敵すぎるな
479マロン名無しさん
2017/08/12(土) 21:02:53.69ID:e8Bcxrb9
国滅ぼした犬族とは言っても1城分の兵力だろ
山の民側からしたら所詮100の中の1つの部族みたいなものだし。

まあ、最初の公孫龍軍9万はやりすぎだったな
趙の兵力多すぎィ!
480マロン名無しさん
2017/08/12(土) 21:04:53.93ID:???
今の趙軍は司馬尚以外ベスト布陣だろ?
これで負けたら次の秦趙戦で趙が勝つのは全て司馬尚さんのおかげになっちゃうじゃん
481マロン名無しさん
2017/08/12(土) 21:19:24.04ID:???
>>480
ホウケンもいるし李牧の策で勝つ事あるのか不安だな
482マロン名無しさん
2017/08/12(土) 21:54:26.62ID:???
李牧も今までホウケンありきだったし・・・
483マロン名無しさん
2017/08/12(土) 23:15:47.74ID:???
バレ見たけど・・・なんか面白くない方にいくなあ。。。
やっぱ俺信が好きなんかな
484マロン名無しさん
2017/08/13(日) 00:14:39.20ID:???
お前の感覚は正しい
原先生は主人公より無双系漫画描くのが楽しいのさ
485マロン名無しさん
2017/08/13(日) 01:17:02.54ID:???
長平の戦いで大量に埋めたから趙の兵は豊作なんだよ
486マロン名無しさん
2017/08/13(日) 03:19:34.85ID:???
サイバイマンかよ・・・
犬族じゃなくて史実キャラの親族を出せばいいのにな、一夫多妻で大家族だった時代なのだから
487マロン名無しさん
2017/08/13(日) 08:22:20.96ID:Jug7o291
犬戎だから犬の被り物って、、
488マロン名無しさん
2017/08/13(日) 09:16:23.15ID:???
出口が全く見えないグダグダ展開
原の好きにさせたらこうなりましたw
北朝鮮に安倍に原、バカを調子に乗らせとろくなことにならん
489マロン名無しさん
2017/08/13(日) 09:34:27.16ID:???
バレ絵こんだけかよ!って思ったけど
ホントに中身無さそうだな今回
490マロン名無しさん
2017/08/13(日) 09:46:45.95ID:???
>>488は韓国人か
491マロン名無しさん
2017/08/13(日) 09:52:10.72ID:OmKVttJg
くそみたいなバレでワロタ
腹ももうオワコンだな
492マロン名無しさん
2017/08/13(日) 09:54:33.80ID:???
壁がもう到着しているのが残念だな
ピンチのタンワをかっこよく救出するシーンを期待したのに
493マロン名無しさん
2017/08/13(日) 10:23:30.75ID:???
引き篭もりで敵が知らず味方も一部しか知らない強キャラって設定はこのギョウ編で既に出てきた司馬尚と被るのに又使うのか
まぁバナンジ達も似たような設定だし今更か
494マロン名無しさん
2017/08/13(日) 10:38:47.21ID:???
>>493
キスイも、司馬尚も、バナンジも、リンコと同等とか紹介されてた人も、ケンジユウも全部それw
495マロン名無しさん
2017/08/13(日) 10:52:09.34ID:???
この先、魏でも楚でも攻める城には「あの将軍」がいるからね
496マロン名無しさん
2017/08/13(日) 11:46:30.28ID:???
この後李牧は鄴を取り戻して押し返すからまだいいわ
もっと問題なのは大梁周辺しか領土のない都市国家状態の魏だよ
これどうすんだよ
497マロン名無しさん
2017/08/13(日) 12:14:43.55ID:???
舜水樹のようなどうでもいいキャラ出したせいで
舜水樹の活躍でしばらく引き伸ばされる
498マロン名無しさん
2017/08/13(日) 12:58:12.50ID:???
舜水樹が滝川クリステルに見えてキモチワルイ
499マロン名無しさん
2017/08/13(日) 13:39:53.75ID:552MWG0i
はっきりいって飛信隊6割他4割の描写でいいようなきがするわ
別に別にようたんわやらかんきやら別に興味にいし尺とりすぎ
とりあえずみんか信やらキョウカイやら田有とかの飛信隊の活躍がみたいんやないの❔
そのへん腹がわかっないからなー
500マロン名無しさん
2017/08/13(日) 13:54:40.37ID:???
飛信隊以外の活躍のほうがみたいという自分のようなやつも少なからずいるやろ
501マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:01:45.22ID:???
尺取りすぎってかテンポとか伏線演出の仕方が悪いのが問題だと思う
作者はこの戦争がどの様に終結するか決めていてそこにむかってどの様にキャラや戦況が動くかちゃんとタイムテーブル作って把握してるのか不安になる
502マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:09:23.90ID:???
原ちゃんはさー、戦略とか駆け引きとか描く能力ないんだから
せめて主人公を光らせる演出くらいはできるのかと思ったらそれすらないものな
503マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:13:55.61ID:???
岳嬰みたいな愛国心とエリート意識の塊の敵がいなかったから大事にしてほしいわ
スカした野郎と隠れた強者ばかりで本当に面白くない
バナンジとチョウガリュウなんて同時に必要か?
504マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:18:22.05ID:???
飛珍隊とか要らんでしょ
キョウカイさっさと独立しろよ
505マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:24:33.28ID:???
またしても未知の強敵を隠してました!!かよ
ワンパターンだな
506マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:49:56.77ID:???
>>499
分かってるけどわざと溜めてる気がする、特にテンに頼らない信とキョウカイの活躍は
ただ最近は引き延ばしによる間延びによって溜めの発散時を見誤ってる感じする
507マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:54:08.13ID:???
>>493
引きこもりでたいした戦の経験もないのに強かったりするやつな
508マロン名無しさん
2017/08/13(日) 14:59:17.83ID:???
>>506
わざとではあるが
それは引き伸ばしじゃなくて単に描けないだけだよ
509マロン名無しさん
2017/08/13(日) 15:01:39.76ID:???
紀彗なんてガキの頃に地元の弱そうな豚と領土争いしただけなのに謎の強キャラ扱い
510マロン名無しさん
2017/08/13(日) 15:15:05.41ID:???
また誰にも知られていない未知の強豪かよw もうワンパターンなんてもんじゃないなキチガイ沙汰よ
原ってなんで同じ事繰り返しても編集部にダメ出しされないんだろう?
理由は売れてるから文句言えないのよね要するにこの馬鹿作者を増長させダメにしたのはアホ信者
511マロン名無しさん
2017/08/13(日) 15:18:03.12ID:???
アメトークで宣伝して実力以上に嵩上げされてるのを
実力と評価してしまったんじゃ
512マロン名無しさん
2017/08/13(日) 16:46:03.24ID:???
慶舎軍と李牧軍が一番経験豊富でしょ
地方の傑物とか王都の秩序ってなんだよ(哲学)
513マロン名無しさん
2017/08/13(日) 17:17:31.10ID:???
>>500
心配しなくても
飛信隊以上に玉鳳隊の方が
今後、めちゃくちゃ活躍する
李信の活躍増やすのはなかなか難しい
無理矢理してるから物語が間延びしてる
514マロン名無しさん
2017/08/13(日) 17:45:13.54ID:???
趙のやつら、様子見しすぎだろw 戦は攻め時に攻めないと意味ないわもう少し待とうとかアホみたい 
バカ丸出しの様子見将軍と命名するかw
なんつーか原の必殺ワンパターンの種類ばかり増えるな
515マロン名無しさん
2017/08/13(日) 17:58:25.41ID:???
キスイじゃなく慶舎がまだ生きていたら多少はマシだっただろうな
516マロン名無しさん
2017/08/13(日) 18:04:52.80ID:???
カルピスの備蓄が尽きかけているとしよう
凡人は「カルピス濃さ並1杯分」で使い尽くす
一方大軍師原ちゃんなら「カルピス濃さ極薄10杯分」を作り出して乗り切る
見事な策だ
517マロン名無しさん
2017/08/13(日) 18:39:08.87ID:???
なんでここの馬鹿どもはバレのUR貼らないの?クソすぎ
518マロン名無しさん
2017/08/13(日) 18:46:35.48ID:???
自分探しの旅にでも出かけとけ
519マロン名無しさん
2017/08/13(日) 18:48:41.13ID:???
お前らが貼らないからわざわざググったがこれか
嘘バレっぽくて草

http://mangakansou.com/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%A0527/
520マロン名無しさん
2017/08/13(日) 19:08:07.44ID:???
>>516
やはり1滴の原液で1年を持ちこたえさせたジャンプ本国の久保将軍は傑物の中の傑物であったか
521マロン名無しさん
2017/08/13(日) 19:18:20.89ID:???
犬のリーダーと端和様がタイマンして勝って犬も山の民に加わる
李牧がなんかやって勝ち誇ったところに隠しておいた飛信隊の残りが現れる

ここまで読んだから当たってたら褒めてね半年後くらいかな
522マロン名無しさん
2017/08/13(日) 19:36:36.59ID:???
でもどうやってここでタンワを退場させるんだろうな
523マロン名無しさん
2017/08/13(日) 20:08:50.86ID:???
なんでタンワが退場するん?
524マロン名無しさん
2017/08/13(日) 20:49:36.79ID:???
タンワ様いなくなったら泣いちゃうんだが?
525マロン名無しさん
2017/08/13(日) 21:28:25.42ID:???
よくわからんが舜水樹が犬戎だったの?
526マロン名無しさん
2017/08/13(日) 21:33:19.48ID:???
タンワは趙攻めでフェードアウトでしょ
ソースはWikipedia
527マロン名無しさん
2017/08/13(日) 21:39:42.71ID:232LEURx
そのうちオウキやらリンコやらロクオミも生き返るよ
528マロン名無しさん
2017/08/13(日) 21:43:41.41ID:???
今始皇11年の話だよね
始皇18年まで名前出てるよね?
529マロン名無しさん
2017/08/13(日) 21:49:28.92ID:???
タンワ死亡フラグ
530マロン名無しさん
2017/08/13(日) 22:01:02.51ID:???
>>517-519
ここまで嘘バレ書いた本人の自演
531マロン名無しさん
2017/08/13(日) 22:17:07.95ID:???
瞬殺樹さんはさっさと退場でいいだろ
532マロン名無しさん
2017/08/13(日) 22:37:53.11ID:???
もう舜水樹が巣食ってる援軍求めたら殺されたで良いよ
533マロン名無しさん
2017/08/13(日) 22:40:55.16ID:???
こんなぽっと出のやつにタンワが負けるとかないやろ
534マロン名無しさん
2017/08/13(日) 22:53:41.04ID:???
実は端和は二人いて今の楊端和はここで死んで壁将軍が楊端和二世として山の軍を率いるかもしれない
この数年後に邯鄲を囲んでおきながら落としきれずに名前が消えるのは実は身代わり壁将軍
535マロン名無しさん
2017/08/13(日) 23:37:58.87ID:???
史実があるから死んじゃわないのよね
536マロン名無しさん
2017/08/14(月) 00:51:04.76ID:???
タンワの記録が絶えるのはカンタン攻めだよ
ここでは生き残る
537マロン名無しさん
2017/08/14(月) 03:04:26.18ID:???
作者のツイッターで貂描いてたから貂連れて行く感じか
538マロン名無しさん
2017/08/14(月) 04:59:32.79ID:???
>>532
ワロタ
539マロン名無しさん
2017/08/14(月) 07:58:13.31ID:???
そろそろ原は歴史改変始めるからタンワ様は生き残るし李信は大活躍だよ
540マロン名無しさん
2017/08/14(月) 08:12:29.40ID:???
いよいよ山の頭 楊端和が自ら暴れるシーンが見れるのですねワクワク
541マロン名無しさん
2017/08/14(月) 08:50:51.10ID:???
これで犬の奴らもヨウタンワに惚れて仲間になったら笑う
542マロン名無しさん
2017/08/14(月) 09:26:29.71ID:qXCWYBG8
趙側に舜水樹とかほっとでの将軍がわらわらわいてくるのがげんなりするな
543マロン名無しさん
2017/08/14(月) 09:58:22.74ID:???
自分強いですみたいな態度なのがほんとくだらないよね
どう考えてもケイシャ以下のはずなのに
これでシュンスイジュとかバナージがケイシャ以上だったらケイシャとはなんだったのかって話になるし
544マロン名無しさん
2017/08/14(月) 10:58:57.63ID:???
"将軍壁死す"で壁を殺さなかった時点で物語的に都合のいい解釈しかしないのが解ってるから、"死す"って明確か記述が無い限り人気キャラを自主的に殺す事は無いと思う
545マロン名無しさん
2017/08/14(月) 11:20:32.90ID:8kc3mYqR
今の原なら政も不老不死にして終わらせそうだもんなw
546マロン名無しさん
2017/08/14(月) 11:57:02.15ID:gwyn6pIW
>>544
それは「将軍壁死」
「壁将軍が死んだ」だけではなく「城壁の中で将軍のが死んだ」の意味にもなる
歴史をモチーフにしたフィクションを書くのに、都合の悪い解釈をする馬鹿もいないやろ
547マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:17:15.97ID:???
漫画だし史実も実際のところわからないんだし、
歴史を変えなければ何してもOK
548マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:17:36.10ID:???
人気キャラの死は作品全体の盛り上がりには欠かせない要素だろう、史記の記述が無くなればトウもタンワもさっさと消せばいい
最近盛り上がらないのは主要キャラが誰も死なない茶番だから
549マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:21:04.47ID:???
舜水樹は犬戎じゃないでしょ
550マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:30:11.18ID:???
挑発したら山の民の士気がますます上がって強くなるだけなのに
ナス頭はバカなのかな
551マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:38:21.04ID:???
なんか知らんが犬戎が出たことで中華では盛り上がってるようだな
552マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:48:13.24ID:???
悪い意味で?

実際の犬戎イメージ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

犬戎が滅ぼしたんじゃなくて申国の手先として活躍しただけなんだな
553マロン名無しさん
2017/08/14(月) 12:52:11.60ID:???
遼陽城はかつて周王朝を滅ぼした大犬戎族の末裔が占拠してる
舜水樹は関係ない
554マロン名無しさん
2017/08/14(月) 13:58:18.21ID:???
>>552
サルマタイのあたりからこの辺の蛮族って大体このイメージしかないな
555マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:04:04.15ID:???
そもそも犬戎族って遊牧民だろ
趙の王都圏内で遊牧してたら嫌でも目立ちまくりのはずなんだが…
租税とか食料や銭をどう調達してたのか知らないが
農耕に目覚めてあの格好で何百年も畑をせっせと耕してたのかよ
556マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:09:13.18ID:LGyUQHXu
腹無能すぎ
とりあえず休載していいからしっかりストーリー練り直せ
このレベルだと読者どんどんはなれていくぞ
557マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:46:06.30ID:???
大丈夫だ、
魏火龍編で大部分の人が見限ってるから
合従編までは良かったのにホント残念
558マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:50:52.67ID:???
脳筋三國無双ゲー漫画に成り下がったな
559マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:52:43.82ID:???
実際に戦いが始まる前にもっと伏線を出せば良いのに
戦いの最中に出すから雑な感じが強くなる
560マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:54:49.20ID:???
理想 タンワ様と山の民の壮絶な死闘 勝利するが全軍の7割が死亡 壁死
予想 犬どもがタンワ様に惚れて寝返り趙軍ボッコボコ
561マロン名無しさん
2017/08/14(月) 18:55:38.90ID:???
不評だけど魏火龍はまだ良かったよ
珍しくテンが働くしキョウカイちゃんも活躍してたし
なんなら黒羊も悪くない金毛とか嫌いじゃないよ
最近は、辛いです
562マロン名無しさん
2017/08/14(月) 19:47:40.92ID:???
山陽と合唱軍あたりからは蓑虫隊100%だからな
インスタント大将軍と副官級も大概だけど
563マロン名無しさん
2017/08/14(月) 20:40:40.14ID:???
インスタント大将軍はうまくいい例えてるなw
564マロン名無しさん
2017/08/14(月) 21:02:03.21ID:???
大将軍の副官スゴイは騰で成功して味しめちゃった感じだな
565マロン名無しさん
2017/08/14(月) 21:06:11.85ID:???
寝返りしかないだろうな
ブレイブハートみたく戦場で握手
566マロン名無しさん
2017/08/14(月) 21:25:09.89ID:???
六将級
騰 カタログスペック的にも思考の柔軟さ的にも妥当
王セン 妥当
お頭 有能ではあるけど他力本願すぎるし、自軍単体では決定力にかける
紫伯と霊凰 (笑)
凱猛と蒙武 武力だけ
呉鳳明 誤ホウメイ アホウメイ
李牧 我武さんお願いします
タンワとオルド 兵の質が違うしそれを集めるのも能力だけど判断しがたいけどオルドは...
ゴリラ 兵力の優勢が無くてもまともに戦えるのか疑問
副官
レンパ四天王 まずまず
バナージ 態度についていけない実力のヨボヨボ
もうひとり 呑気に見てる暇あったら戦線崩壊させてこいよ無能

こんな感じ?
567マロン名無しさん
2017/08/14(月) 22:17:42.97ID:???
すごい人の付き人もやっぱり凄いはまだ許せる
引きこもり大将軍級はいい加減にせえや
568マロン名無しさん
2017/08/14(月) 22:18:39.95ID:???
>>566
読みにくいから書き直せよ
569マロン名無しさん
2017/08/14(月) 22:21:59.04ID:???
引きこもりよりも戦犯キスイが大将軍級はないわ
570マロン名無しさん
2017/08/14(月) 22:36:41.34ID:???
汗明はまさに神の気まぐれで生まれた良キャラだったわ
571マロン名無しさん
2017/08/14(月) 23:22:43.48ID:???
合併号明けでこの展開?
572マロン名無しさん
2017/08/14(月) 23:49:53.24ID:???
大犬戎族の頭が若くて生きのいい信みたいなやつならいいのに
オッサンキャラ飽きた
573マロン名無しさん
2017/08/14(月) 23:57:21.93ID:???
そんなこといってもがきんちょがつええええするのが気に食わんっていうじゃん
574マロン名無しさん
2017/08/15(火) 00:09:49.94ID:???
犬族の頭が黒髪美少女なら手のひら返します
575マロン名無しさん
2017/08/15(火) 00:44:53.59ID:???
その黒髪美少女がレズでタンワ様に一目惚れして全軍寝返るなら大好物です
576マロン名無しさん
2017/08/15(火) 01:04:27.87ID:???
ヨウタンワといいテンといい被り物してる蛮族は被り物外したら実は・・・ってのばかりだから犬族の頭は実は美少女設定来い!!!
577マロン名無しさん
2017/08/15(火) 01:16:57.95ID:???
>>574-576
オラワクワクしてきたぞ
裏切られて顔面蒼白の舜水樹が見たい
578マロン名無しさん
2017/08/15(火) 01:21:36.82ID:kvp0v2pu
>>569
あれは完全にカンキが李牧に負ける時の伏線
そのためだけにキスイって将軍が出来た
だから、それ以上役に立たない
ポンコツの伏線要員
後は信の武功あげるためでしか使えん
579マロン名無しさん
2017/08/15(火) 04:11:12.96ID:???
ゼノウとか蒙武と同等の化け物いるのにどうやってカンキ殺すんだろうな
またワレブー、君に決めた!ってやるんかなw
ポケモン繰り出すのクソ評判悪いの分かってるんだろうかw
580マロン名無しさん
2017/08/15(火) 07:04:15.50ID:kvp0v2pu
カンキが死ぬ時は自殺?だよ
581マロン名無しさん
2017/08/15(火) 07:25:20.84ID:???
責任感とか言うお薬キメてるエンさん見習えよ とは思うけど、序盤に作った優勢を生かし切れなかったり戦線崩壊を決定ずけた鶏舎のが戦犯じゃね?

雷土ゼノウを屠るにしても、中央丘を確固たるものにするにしても、どちらの面にも中途半端

対飛信隊にしても雷土ゼノウの轍に学ばず、撃滅にこだわる失策
無力化ならもっと戦力絞れるし、一時的に無力化に留めて中央丘のテコ入れをすれば、飛信隊が作った有意を消しつつ中央丘の備えの強化が進むのに出来なかったのは早漏だから
582マロン名無しさん
2017/08/15(火) 09:23:24.35ID:???
ケイシャは戦犯だけど信を名指しで討伐対象に挙げた李牧が悪いだろ
黒洋を守れというシンプルな命令だったらケイシャはやり遂げたはず
583マロン名無しさん
2017/08/15(火) 10:56:37.96ID:???
>>577
裏切る以前に自分達じゃどうにもならないから放置してただけだろ!
むしろ李牧様、良くこんな危険物の今まで処理しなかったな…裏切らない様に族長の娘でも人質にとってるのか?
584マロン名無しさん
2017/08/15(火) 11:20:20.89ID:vLYMDLga
合従軍と黒洋
鶏舎ではなくモップ頭が大将だったら
勝ってたんじゃね?
585マロン名無しさん
2017/08/15(火) 12:44:10.42ID:???
趙は戦争でも戦闘でもダメな戦力の逐次投入の見本みたいになってるな
これほどの無能は逆に珍しいんじゃないか
586マロン名無しさん
2017/08/15(火) 13:42:36.51ID:???
自称大将軍クラスと動員した兵の数なら秦より趙の数が上って世界だからな
国門になる城を取り戻しやすい様にわざと弱く造るとか謎戦略付きだし




…当初あった趙は兵の質は高いが将がいないって設定は何処に消えたのだろう…
587マロン名無しさん
2017/08/15(火) 14:02:00.44ID:???
白起にズタズタにされたあとのリョフイ込みでもイージーモードだからな
588マロン名無しさん
2017/08/15(火) 14:23:49.82ID:???
王都圏に両刃の剣を置く趙の正気を疑う
両刃の剣に頼らず余剰戦力を適切に運用しない舜水樹
タンワを抑えつつ最弱クラスの桓騎軍のとこにテコ入れすればすぐ終わりそうなのに
589マロン名無しさん
2017/08/15(火) 18:07:35.50ID:???
趙国が手を出せない大犬戎族に山の民が勝ったらタンワ軍は趙全体より強い事になるな
590マロン名無しさん
2017/08/15(火) 18:23:58.04ID:???
汗明外伝描いてくれや
そっちの方が絶対面白いわ
591マロン名無しさん
2017/08/15(火) 18:30:54.22ID:???
外伝やるなら王セン列伝だろう
あの無表情は笑った事あるのか気になる
592マロン名無しさん
2017/08/15(火) 19:06:21.00ID:???
王翦なら笑ってはいけないの
山崎邦正の顔が光った時に
フフって笑ってたわ
593マロン名無しさん
2017/08/15(火) 19:56:17.95ID:931OHTOR
激辛外伝がいいのは俺だけか
594マロン名無しさん
2017/08/15(火) 20:08:52.99ID:vLYMDLga
キングダムは魅力的なキャラほど早死する
美人薄命ならぬ偉人薄命か?
595マロン名無しさん
2017/08/15(火) 20:39:17.19ID:???
むしろ寿命が短いから作者が生きてる間に強く読者に印象づかせようとしてるんでしょ
途中で退場するカンキもキャラ濃いし
李牧については失敗してるけど
596マロン名無しさん
2017/08/15(火) 21:31:00.86ID:???
読み切りの李牧は文句無しでカッコよかったんだけどね
597マロン名無しさん
2017/08/15(火) 23:14:33.36ID:???
野戦が得意なキョウド相手に徹底して籠城するという
単純だが分かりやすくて効果的な戦術だったしな
598マロン名無しさん
2017/08/15(火) 23:57:06.83ID:kWg8R8uX
テンとカイネのやり取りが結構好きなんだけれど?
599マロン名無しさん
2017/08/16(水) 03:22:29.86ID:???
劇辛いいな
楽毅そのままできるじゃん
600マロン名無しさん
2017/08/16(水) 09:42:36.14ID:???
読み切りの李牧はマッチョな肉体を晒すのが好きな長渕みたいなやつ
601マロン名無しさん
2017/08/16(水) 21:27:38.35ID:???
ゴクリ
602マロン名無しさん
2017/08/17(木) 06:45:56.20ID:???
しゅき まき
でんゆう でんえい
かいどう かいぼう
もうち もうりゅう
あこう まこう
もっといたと思うが作者ってこんなん好きだね
603マロン名無しさん
2017/08/17(木) 12:42:49.03ID:???
札幌なぜか今日発売日の雑誌全部入荷してねええええええええええええ
604マロン名無しさん
2017/08/17(木) 13:32:26.76ID:Tf4cbOXc



これはドラマ三国志の城攻めのシーンだけど、原先生も参考にしてるのかな?
605マロン名無しさん
2017/08/17(木) 13:48:47.84ID:???
モモゼ死亡
606マロン名無しさん
2017/08/17(木) 14:08:10.63ID:???
キン肉マンみたいなもっと寛大な心で楽しもうぜ

突然最新兵器とかいってガトリングガン出してきても楽しむくらいの心の余裕持てよ
607マロン名無しさん
2017/08/17(木) 15:25:28.20ID:???
王都圏に蛮族が住み着いてるのって
王都の守護神(笑)
自称異民族の頭を殴り潰してきたバナージ
策で一層出来ない李牧
趙のポンコツ感
お掃除出来なかった三大天(笑)
608マロン名無しさん
2017/08/17(木) 17:16:20.69ID:???
趙軍9万もいるのに頭悪すぎ、引いたら逃げ遅れや怪我人殺されて死者大量に出る、撤退する時が一番被害が大きい
609マロン名無しさん
2017/08/17(木) 19:46:21.10ID:???
ただでさえ足速いのにけが人まみれの10万でどう下がるんだっていう
610マロン名無しさん
2017/08/17(木) 19:46:36.62ID:???
足速い山の民な
611マロン名無しさん
2017/08/17(木) 20:12:55.19ID:???
組み合った形も悪いしもっと削られて逆に行動を制限されてるはずだよね

舜水樹が来るまでの時間稼ぎにしても鶏舎と李白みたいな意味のある陣形無しではないから尚更

挑発と考えてもそれは舜水樹の死体煽りほどではないし逆に相手を警戒させるだろうし

警戒させて追撃の勢いを弱めるより守備に徹して綻びや疲労を突いたほうがマシだろうし

万能じゃなくて無能の公孫龍に変えれば?
612マロン名無しさん
2017/08/18(金) 00:58:43.25ID:???
舜水樹のキャラデザってなんか浮いてるって感じない?
モブサイコに出てそうな下手くそ感
613マロン名無しさん
2017/08/18(金) 01:46:50.91ID:???
俺なんて4日も出てないぞ
614マロン名無しさん
2017/08/18(金) 07:09:02.37ID:???
趙は兵士の動員力がありすぎて草
後から後からよゾンビのように武将や兵士が湧いてくるとかどんだけ~
615マロン名無しさん
2017/08/18(金) 07:25:22.73ID:???
楚は都を焼かれて周辺三か国は国力半減くらいさせられてたんじゃないの?
616マロン名無しさん
2017/08/18(金) 08:13:42.41ID:???
キングダムのこの何度も敵味方の攻勢が入れ替わる展開何かに似てると思ったけど

ブリーチに似てないか?
617マロン名無しさん
2017/08/18(金) 11:11:01.13ID:???
趙でこんだけ兵が湧いてくるんだから、
楚だとさらに規格外の兵動員が見込まれるわな(´・ω・`)
618マロン名無しさん
2017/08/18(金) 11:30:03.86ID:???
ゴリラ将軍は30万の動員が可能らしい
619マロン名無しさん
2017/08/18(金) 11:48:08.38ID:???
>>618
30万匹のゴリラっ!?最強だな
620マロン名無しさん
2017/08/18(金) 12:12:29.19ID:???
メスゴリラの回想が細身で違和感やばい
621マロン名無しさん
2017/08/18(金) 12:24:33.86ID:???
魏なんてドヤ顔してるけどもう都市国家レベルでしかないだろ
622マロン名無しさん
2017/08/18(金) 12:31:59.36ID:???
呉鳳明を大将軍にしないといけないほど涸渇した国と言えばそうだけど
白起に凹られたのは置いといても、作中では呉慶を討たれて、レンパって切り札も不発に終わらされてジリ貧だよな
呉慶がそもそも微妙だけど
623マロン名無しさん
2017/08/18(金) 14:11:24.68ID:???
楊端和と壁の絡み面白そうじゃん
624マロン名無しさん
2017/08/18(金) 14:15:04.94ID:???
魏はL字型で有名な領土だけど、霊凰が討たれた戦争で負けた後って既に横棒の右半分しか残っていない状況というね
625マロン名無しさん
2017/08/18(金) 18:03:24.86ID:???
IQ下がりっぱなしだなこの漫画
626マロン名無しさん
2017/08/18(金) 18:29:35.98ID:???
変な髪型の人は自軍9万を囮に蛮族ぶつける気かな?
間に挟まれた9万は蛮族軍2軍の挟撃で壊滅
変な髪の大将はさっさと撤退
蛮族は大将同士の一騎打ちでタンワ様に惚れて吸収されて終わりそ
627sage
2017/08/18(金) 20:58:44.71ID:a1yq04nA
最近面白いわ
青臭い飛信隊が出ないほうが戦らしくていい
もっとも飛信隊は騒がしい小娘が軍師やってるから色々残念になったんだが
628マロン名無しさん
2017/08/18(金) 21:04:32.78ID:???
犬戎なんて激辛の時出してんだし中山国の生き残りにしといた方が趙としてそれっぽくなるのにな。
629sage
2017/08/18(金) 21:11:26.65ID:a1yq04nA
>>561
軍師としてあるまじきヘマして
やっちゃったテヘペロて感じにしか見えなかったが
キョウカイの力が殆どだったろ実際は
人質交換にしろ本陣急襲にしろ
630sage
2017/08/18(金) 21:17:13.77ID:a1yq04nA
>>531
これ、だから飛信隊の活躍はとってつけたような不自然さになる。
テンが加入してテンも活躍させなきゃで、しかも変な方向で。
余計におかしくなったわいな。
最近みたいに敵味方含めて他の登場キャラも存分に活かすのが本来でしょ。
631sage
2017/08/18(金) 21:22:37.65ID:a1yq04nA
ごめんアンカー間違い>>531
こっちw>>513
632マロン名無しさん
2017/08/18(金) 21:59:02.98ID:PAbXdKmM
数日前の書き込みにレスしまくる謎
633マロン名無しさん
2017/08/18(金) 22:10:54.09ID:???
それは仕方なくね、最近のびねーもん
634マロン名無しさん
2017/08/18(金) 22:18:23.28ID:???
確かに一日のレス数の少なさ
まだヤンジャン発売日翌日なんだけどね
本スレもあんま伸びないね
635マロン名無しさん
2017/08/18(金) 22:56:01.07ID:???
犬戒を完全に使いこなしてた劇辛大将軍ってやっぱりすごいわ
636マロン名無しさん
2017/08/18(金) 23:11:09.03ID:???
こいつら久々に期待できそうな敵キャラと感じた
期待倒れにならないことを祈る
637マロン名無しさん
2017/08/19(土) 02:50:58.87ID:???
>>617
王扇 「楚は100万の兵がいる、たった20万で大丈夫なわけがない」
信   「ヤイ王扇!テンの判断に文句を言うな、ジジイは黙ってろ!!!」
政   「老いぼれたな王扇、老害は去れ!」
王扇 「・・・・・・」


楚までにテン消さないとやばいな・・・
638マロン名無しさん
2017/08/19(土) 08:59:29.04ID:???
元祖三人組なんだから貂は最後までいるだろ
639マロン名無しさん
2017/08/19(土) 12:57:26.23ID:???
元祖だからているとは限らんだろ
個人的にはクリリンみたくどっかで信覚醒の生贄にするのにうってつけかと思うが
邪魔だし
640マロン名無しさん
2017/08/19(土) 12:58:10.81ID:NrUZgtAI
つ楚戦
641マロン名無しさん
2017/08/19(土) 12:59:42.31ID:???
子を産む
642マロン名無しさん
2017/08/19(土) 13:01:48.20ID:???
テンが子を産むのはないだろ軍師になった時点で。
最後まで軍師として添い遂げるか、途中で覚醒の生贄になるかどっちかだろ。
643マロン名無しさん
2017/08/19(土) 13:34:11.19ID:???
800選別するのって信が選ぶの?やっぱ貂が選別する感じか?
644マロン名無しさん
2017/08/19(土) 13:38:22.79ID:???
信に選抜してもらいたいがどうせ貂じゃね
こういうとこしか役割やれないからな
スピード重視、少数精鋭の特攻に
丸腰な自分もついてくようにしたらアホかと思うが
出番無理矢理つくろうとしたら、そうなるかもな
645マロン名無しさん
2017/08/19(土) 13:45:36.60ID:???
他の隊長軍長は部下の進言は聞くが最終的判断や号令は自分でやってる様に書かれてるのに
対して信はそれらを丸投げてるように書かれてるのが問題
結構あれで煩いからと軍師から報告を端折られるほど舐められてるのが現状
646マロン名無しさん
2017/08/19(土) 13:55:56.61ID:???
>>642
てか作者のプランでは軍師にもならなければ、話にも絡んでくるキャラでもなかったしな
647マロン名無しさん
2017/08/19(土) 14:13:20.41ID:???
>>637
無能さが目立つし、おそらくテンの進言で敗戦する流れじゃなかろうか
信とか兵数がいくら必要か質問されてもわからずに「どうなんだテン?」って言いそうな感じやし
648マロン名無しさん
2017/08/19(土) 14:55:55.12ID:???
テンじゃなかったら違う軍師が出てくる予定だったみたいだから
テンが軍師でまぁ良かったのかも
649マロン名無しさん
2017/08/19(土) 15:00:19.80ID:???
キングのバレしてる人は中華だから世界的な取り締まり強化関係なくて安定していいなw
650マロン名無しさん
2017/08/19(土) 15:09:20.14ID:???
528話もうバレきてんの?
651マロン名無しさん
2017/08/19(土) 15:52:00.40ID:???
>>648
逆でしょ、どうせならテンじゃないほうが絶対良かった
つか普通に男で信とは真逆のクールキャラが良かった
モウキなんて面白かったのにな
652マロン名無しさん
2017/08/19(土) 15:54:59.08ID:???
つかテンじゃなかったら違う軍師なんて情報ないよ
多分軍師なしで進めたろう
信もここまで阿呆にはならなかったかもな
653マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:02:52.88ID:???
インタビューに書いてあるけど
654マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:08:31.70ID:???
テンが軍師じゃなかたったらどうしてたんですか?
て問いにうーんどうしてたかなぁってのはあっても
明確に他に軍師を出す予定だと言ったインタビューは無かったぞ
でももし他に予定があったなら惜しいことしたな
655マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:12:58.77ID:???
>>645
確かにあの辺り信情けないよな
見せ場作るためにわざとなのかもしれんが
656マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:17:12.81ID:w6OHWx40
>>650
前回のケンジュウのは金曜の夜には画バレが来てた
657マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:17:40.20ID:???
少なくともモウキなら
性格、立場上からも煩いから報告端折るなんてことはしないだろう
テンは変に身内補正みたいのをチラつかせるからいけない
658マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:20:09.66ID:???
見直して見たら、予定ではなかったか
でも、テンが軍師じゃなかったら
キョウカイか他の参謀が出てきたかもとは
コミックナタリーのインタビューで言ってる
659マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:22:53.18ID:???
キョウカイは提案はしても信にこうなるぞ、どうするんだと
判断については任せているように書いてるのに
対テンに関しては信がどうするテンになっちゃう謎
これは単に書き方失敗してると思うんだよね
660マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:30:49.52ID:???
>>658
それこうだったかもしれませんね、でも今となっては考えられませんね~て感じだろ
つか考える前に軍師テンをINすることになったんだしな
テンをどうするか、家で信を待ってるだけのキャラでフェードアウトしてこうか考えている時
当時の編集から軍師なら戦場に出せるでしょ出して欲しいという要望があり
当時は人気が高かったため、その路線で行くことになった
軍師つーのはテンありきだったと思うぞ、他の隊には殆ど軍師がついてないしな
661マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:36:49.22ID:???
軍医か飯炊き係でよかったのに
662マロン名無しさん
2017/08/19(土) 16:41:37.59ID:???
政のパートの要員にすれば良かったのにな
あっち層薄いんだし
663マロン名無しさん
2017/08/19(土) 17:06:18.76ID:???
結局ワンコロもヨウタンワにわんわんおでおk?
664マロン名無しさん
2017/08/19(土) 17:51:13.23ID:???
タンワと犬の異民族対決だ!って作者はドヤさしてそうだけど、読者的には安易な展開で先が思いやられる感じ
665マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:14:30.52ID:???
>>649
泥棒のクズ中国人調子に乗らせるレスするなよ
規制はされるべきだ

本来は単行本派が少しだけおこぼれにあずかろうというスレなのに当たり前のように全バレが何日も前に見れるようになって感覚が麻痺している
このままじゃ日本で漫画なんて売れなくなる
666マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:16:53.28ID:???
なんだか北斗の拳臭がするな
だが一時少女漫画掲載!軍師テン物語
みたくなってた時よりはマシ
667マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:17:24.27ID:???
>>654
>>652
蒙キの予定だったのが編集の余計な口出しでテンになった
668マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:19:56.70ID:???
モウキの予定つーのもなかったぞ
軍師て発想はテンをどう戦場で活躍させるかてとこから産まれたんだから
まぁ、モウキのが断然良かったが
669マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:21:28.28ID:PBuGPz9q
テンは物語を語る上で、後で語り部みたいなものになって欲しい。

なんかジブリに出てくる、回想みたいな。

ワリと嫌いじゃない。
淵さんと共に使い勝手が良さそう。

読んでいてテンの説明で1度ブレーキかけて整理出来る。
淵さんでホッとする。
670マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:24:09.97ID:???
語り部には軍師じゃない方がいかったな。
自分はテンはあくまで一般人であったほうが良かったと思うね。
671マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:27:09.06ID:???
信の結婚も周りの連中が一夫多妻なんて認めねーとバカな意見したせいで
妻は一人だけ愛する現代的価値観でつまらなくなる予定
政が1人しか嫁見せないのもバカな連中がアドバイスしてしまったせいなのだろうな、始皇帝時代の雄大さが描けてない
672マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:29:20.03ID:???
テンの説明でブレーキかける意味は全く分からんが、むしろ煩くてイライラする
他のキャラの説明のが入りやすいわな
渕さんにホッとするのは同意
ただこのまま大将軍の副官ポジが務まるかなぁ
飛信隊はなんか青臭い奴ばっか入るが、もっと毛色覗き違う奴だったり、渋いやつも必要だろうな
その点ナキ加入は良かった
673マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:34:56.05ID:???
>>671
一夫多妻つーか、ハーレムは下手に書くと
変なとこで尺取られて話が波状したりすることもある、海皇紀とかそれ
李信は嫁の情報がない将軍だし、キャラ的に一人とチョメチョメで尺十分
ただし政のもう1人の后ガン無視はおかしいとか思う、実際皇子は二人確実に産まれるはずだし、政治書くなら後宮もちゃんと書かないとさ
674マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:53:21.70ID:???
嫁が二人くらいなら問題ないと思うけどね
麗も信の嫁になればいいよ、李斯の息子なんかに嫁いだら悲惨、政の子は悲惨な死に方ばかりだから信にもらわれて幸せになるといいよ麗は
675マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:55:39.11ID:???
麗は信の子か王賁の子がよかろ
年齢的に
676マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:57:51.81ID:???
恋愛ものではないからな。
信は別に一人と予定通り子孫作ったら後は本筋集中でいんでね。
677マロン名無しさん
2017/08/19(土) 18:59:30.74ID:???
政の後宮事情どうすんだろな
あの宦官が再登場するまで勿体つけとんのか
678マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:00:16.82ID:???
キングダムはバトルばかりに尺取って人間関係雑なまま話が進んでるから人間関係に尺取った方がいい
キョウカイと政が和解する話も無いままキョウカイが秦国の将軍目指したりめちゃくちゃなまま話が進行している
679マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:03:11.81ID:???
>>664
いや総帥が王都の全兵力を欲しがった上、王都の守護神名乗ってる連中もいる状況でこんな先祖の敵を喉元に放置してきている状況は予想外だよw
680マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:04:54.02ID:???
キョウカイと政の絡みはあっていいよな
人間関係つーか、人々の営みが気薄だよな
一般の人々の生活も書いてこそ厚みが出るかと
681マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:06:47.53ID:???
犬の覆面の下が気になる
バトル自体はちょっと面白そう
682マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:32:03.05ID:???
>>680
李牧が人気無いのもそういうの描かないせいなんだよな
683マロン名無しさん
2017/08/19(土) 19:34:29.78ID:???
李牧は別冊あるけど、自分まだ見れてない
単行本には収録されてないよね?
684マロン名無しさん
2017/08/19(土) 20:41:06.71ID:???
なんか壁死にそう
685マロン名無しさん
2017/08/19(土) 20:44:24.65ID:???
壁以外は今後も活躍の場があるから壁+副将何人か死なないとリボクが無能すぎる
686マロン名無しさん
2017/08/19(土) 21:00:44.48ID:???
読み切りの李牧の話はカイネ外伝みたいなもの、李牧はバガボンドの小次郎くらい生い立ちからやるべき準主人公的敵キャラ
687マロン名無しさん
2017/08/19(土) 21:17:28.28ID:???
バレまだか?
688マロン名無しさん
2017/08/19(土) 22:01:07.61ID:2J0mQXuv
今回の戦いは、あくまでもオウセンと李牧の視点で進んで行く方が面白いと思うんだ。

今からでもぜひお願いします。
689マロン名無しさん
2017/08/19(土) 22:03:21.94ID:JunhU/Qh
中華バレはきてるな
690マロン名無しさん
2017/08/19(土) 22:28:36.45ID:???
>>689
URL
691マロン名無しさん
2017/08/19(土) 22:58:58.14ID:???
>>678
政は別にキョウカイに対して負の感情なんて一切ないのに和解なんていらないだろ
692マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:02:36.46ID:???
>>690
子供はいつも人から簡単に貰おうとするよな

自分で探せ馬鹿
693マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:12:41.85ID:???
那智ってカンキ軍から移籍したはいいけど空気過ぎない?
移籍してから今週まで1コマか2コマ顔が映ったくらいで一切描かれてないよね
694マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:27:19.51ID:???
王翦と李牧の視点でほぼ進んでんじゃね?
695マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:30:16.76ID:???
色んな奴の見せ場作ってたらワンピみたいになるからいらない
696マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:31:34.55ID:???
ならねーよ
色んな奴の見せ場は初期中盤のが寧ろある
697マロン名無しさん
2017/08/19(土) 23:44:47.49ID:???
>>692
乞食オヤジが偉そうでワロタおまえよくもまあ厚かましく生きてるね?www
698マロン名無しさん
2017/08/20(日) 00:00:36.17ID:???
>>693
せっかくニヒルな兄貴キャラが入ったんだから存分に活かして欲しいね
岳雷化はやめて欲しい
699マロン名無しさん
2017/08/20(日) 00:14:32.84ID:???
がバレがなかったけど犬が強いけどタンワはまだ余裕って感じで終わり?
700マロン名無しさん
2017/08/20(日) 00:26:56.76ID:???
それ予想てなってるけどどうなんだろね
701マロン名無しさん
2017/08/20(日) 00:44:21.61ID:???
バレまだきてねえだろ
702マロン名無しさん
2017/08/20(日) 01:00:20.37ID:???
今さら全巻読んだんだけどテンのうざさヤバイな
こいつが偉そうに命令したり語ってるページは全部飛ばしたわ

テンいいキャラしてるなぁ

なんかウザくなってきたな、、、

本格的にウザいぞこれ、、、

死ね!

まできた
703マロン名無しさん
2017/08/20(日) 01:22:40.70ID:???
テンは流れ矢でさっくりと死ねばいいんだって頼むよハラピョン
704マロン名無しさん
2017/08/20(日) 01:39:54.79ID:???
普通初期から出てるキャラは愛されるんだが
テンは現状ウザすぎるからな
705マロン名無しさん
2017/08/20(日) 01:40:03.49ID:???
一応軍師にまでして戦場に出したんだから
フリーザ的なやつに華々しくよろしく
そして信の本能覚醒へ
あれかな、楚のあいつかな
706マロン名無しさん
2017/08/20(日) 01:51:40.82ID:???
李信はただでさえ後半活躍する武将で前半の活躍は無理矢理感でるのに
テンまで活躍させようとやっきになるからなぁ
信が極端にアホになって活躍の場減るわ
テンはドヤ顔ばっかで可愛くなくなるわ
他の隊員の掘り下げ不十分になるわ
指揮権渡して大将誰か分からないようになるわ
いいことがない
何よりうるさい
前のマスコットを維持出来てたら愛されたままだったんだろうに
707マロン名無しさん
2017/08/20(日) 02:33:31.53ID:???
今更どうにもならんからテンがいるのは諦めてるけど
せめて出番やセリフを他のキャラに分散させて欲しい
そうすればウザさも信が駒化してる現状も少しずつ改善して行くと思うんだが
708マロン名無しさん
2017/08/20(日) 04:01:16.41ID:???
普通に勝つか優位になれば撩陽軍分けて李牧やギョウ助けに行けるのに
山の民撲滅しないと行けないと言う変な設定
709マロン名無しさん
2017/08/20(日) 08:15:33.94ID:???
テンの目に見えてうざくなったのも魏火龍篇からよ、それまではここまで不快な存在ではなかった
あのまったく意味不明な拉致の茶番劇には失笑した
そのあとはドンドン不快なキャラに成っていった黒羊では川渡りの茶番劇も傑作だった完全に指揮官化したのも黒羊からだな
要するに原に自由にさせるとキャラは嫌な奴、マヌケな奴ばかりになりその人気が激減する
710マロン名無しさん
2017/08/20(日) 08:22:10.50ID:???
まー貂なりに信と政と対等になりたくて健気に頑張ってるからそのうちいい軍師になる見せ場あるんじゃない?
711マロン名無しさん
2017/08/20(日) 10:12:56.58ID:???
は?これ以上テンの見せ場なんぞいらんわ
712マロン名無しさん
2017/08/20(日) 10:22:53.60ID:???
>>710
それならまだ良かったのにな
三人組と言いながらテンの中から政のためが消滅してる不思議
政の夢と信の夢とはリンクしてるし
二人の夢、中華統一を助けたいで良かった
一緒に幸せになりたいとか中途半端なスイーツ脳にしちゃうからなぁ
あの頃はテンも嫁路線があったからかもしれんが、魏火龍での大失敗大不評以降は軌道修正測って来ている様子が見られるのはいいことだがな
713マロン名無しさん
2017/08/20(日) 11:34:04.15ID:???
政のためが消滅したのは政は嫁も子供もいるからじゃないか?
信とは同棲してたんだし信のためとなるのは必然かと
714マロン名無しさん
2017/08/20(日) 11:53:42.45ID:???
>>713
政の中華統一に嫁子供関係あるかよwww
つかあんな子供のころの同居は同棲といわねーよ、信も男の子分くらいにしか思ってないしな
後幸せになりたいは結婚したいてことじゃないとよ、それなら別の言い方が良かったと思うよな
戦場でて来て幸せになりたいはメンヘラに見えるかさ
715マロン名無しさん
2017/08/20(日) 11:58:06.41ID:???
>>713
政は嫁子供いるから、婚活信にロックオン?
いやいやそう言うことじゃないでしょ
>>712
が言ってんのは

せっかく軍師にして三人組強調したいなら、三人の夢として共有すべきと言うこと
716マロン名無しさん
2017/08/20(日) 12:11:46.89ID:???
まぁでも幸せになりたいは、描かれ方から言ってアンチテーゼなのかもな。
つまりなれない、このままでは悲劇が待ってると。
軍師として敵側の幸せを根こそぎ奪っていくわけだからな、これまでもこれからも。
単なる思慕でそうするなら、ガイモウの言うようにいずれ報い、悲劇は来るだろう。
そうならないように、彼女も政や信のような血を流しても業を負っても果たすべき大きな使命を持って戦場にいて欲しいね。
717マロン名無しさん
2017/08/20(日) 12:46:44.01ID:???
黒羊では飛信隊の指揮官は信ではなく完全にテンに成ってたな
もう飛テン隊に改名すべきだよ信も天下の大将軍じゃなくテン下の特攻隊長だし
それならそれでいいが原の描くテン軍師は武力0の生意気なだけのガキで智力もお粗末な口だけ雑魚これじゃ読者が呆れるのも当然
718マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:06:12.37ID:???
>>712
政の中からもテンの存在消えてる様な
戦況報告で信を思う描写はあっても側にいるはずのテンを思う描写はないし
719マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:06:57.56ID:???
飛信隊じゃなく飛貂隊が面白くないんだよな
ちょっと書き方変えるだけでいいと思うんだけどね
元々軍師として構想無かったキャラだから、軍師向きじゃないんだよな、性格もキャラの質も
だからバランス難しいんだろう
本来信には一歩引いたクールなキャラのが相棒に相応しいしな
720マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:07:50.92ID:???
>>718
確かに、それで何が元祖三人組かと。
721マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:12:10.12ID:???
魏火龍のあれは単純にあの頃はハーレムもありにしときたかったために、あのような曖昧などうとも取れる表現になったと見えるけどね
魏火龍の拉致が不評だったせいもあってか
恐らくキョウカイに固まってからはテンのそういう恋愛要素ぽい描写は無くなったしね
722マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:38:55.53ID:???
正直テンの魅力って声だけだからな
723マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:40:04.49ID:???
その声優さんも歳取ったしなぁ
724マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:51:48.15ID:???
魏火龍篇の貂拉致が不評ってそんなの描いた原の自業自得
あんなクソみたいな話が評判になると考える方がおかしいだけ
725マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:56:17.20ID:???
あれで恐ろしいくらいスレがヒエヒエになったな
726マロン名無しさん
2017/08/20(日) 13:57:44.61ID:PJ/fhsMj
>>719
現場での指揮を執るのが将軍の役割なのに軍師が執るからおかしくなってるんだよね
軍師は戦争前の献策と、本陣から敵との智謀合戦で魅せれば良いんだけどね
727マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:08:16.16ID:???
バレこないな
どうしたんだろ
728マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:33:09.79ID:???
拉致よりも協会下げをしてまでやる内容だったのか?って感じ
協会の復帰戦だったのに蓑虫に台無しにされたのが余計ヘイト稼いだ
729マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:45:13.13ID:???
キョウカイsageには実質的にはなってないけどね
人質をこちらも取ってテンと交換出来たのも
本陣を急襲するのも、キョウカイの力無くしては絶対に成り立たない
テンなんて帰ってこなかったぞ
ただ信がキョウカイに甘えきってドラえもんに駄々こねるのび太になったのは頂けない
730マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:46:48.70ID:???
皮肉にも魏火龍編の拉致事件は軍師と隊長が蜜月関係となることの危険性や不味さを如実に読者に示した回となってしまった
つか、そらそうだ何千人この先何万と兵の命を左右する軍師が、一緒に幸せになりたいから軍師になったんだもんは、少女漫画の世界しか通用しないからな
作者は読者の反応でやっと気づいたのかもしれないが、、、
731マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:48:51.38ID:???
ワイは信がキョウカイに八つ当たりしたのがショックやった
信は馬鹿みたいにガイモウの誘いにのってて、キョウカイだけ気付いて敵の軍師捕らえたのに
あんなことする信じゃなかったはずや、信がカッコ悪くなりだした
732マロン名無しさん
2017/08/20(日) 14:53:39.41ID:???
信も八つ当たりと自覚してたけどなw
即詫び入れたけど、つーんとされて
焦る様はちょっと夫婦みたいで微笑ましかった
後鳳明の身代わりw多分いろいろ不評で早く畳みたかったんだろうけど、いきなりゲスキャラ化して笑った
この二つのシーンは好きかな
733マロン名無しさん
2017/08/20(日) 15:05:24.06ID:???
信とテンの株が一気に急降下したのが魏火龍編
二人揃ってバカであることを証明したのが黒羊編
734マロン名無しさん
2017/08/20(日) 18:50:02.95ID:???
キョウカイは糸で株下げたっぽいけど夜だから見えなかったってちゃんとした理由あったし、おばあちゃんとのドラマを作る為にはあそこで負傷する必要があった
後でちゃんとリュウトウにはやり返してるし情が移ってトドメを刺さないってこともしなかった
キョウカイは何か力入れて作ってる感じがするな
735マロン名無しさん
2017/08/20(日) 18:53:34.54ID:???
キョウカイだけは株を落とすにはいかないから出番が少ない

もう底まで落ちた信やテンは慎重に描く必要ないからめちゃくちゃなのに出番が多い
736マロン名無しさん
2017/08/20(日) 19:03:36.42ID:???
信は成長するどころかどんどんアホになってる感がやばい
737マロン名無しさん
2017/08/20(日) 19:13:21.28ID:???
どういう理屈だよw
キョウカイ対リュウトウはキョウカイ云々より、リュウトウの執念が凄かったんだよ
いい知将軍だった
リュウトウのおかげで侵略される側の心情が少し伝わった
キスイバテイがあまりにアホだからな、、、
738マロン名無しさん
2017/08/20(日) 19:15:46.68ID:???
あ、どういう理屈つーのは
株底辺だからどんどん出すてのに当てて
739マロン名無しさん
2017/08/20(日) 21:16:43.33ID:???
>>710
始皇帝とテンが対等って考えたら苦笑してしまう
740マロン名無しさん
2017/08/20(日) 21:46:28.42ID:???
元チョコボールだからな
741マロン名無しさん
2017/08/20(日) 22:08:22.58ID:???
貂は元祖三人組やめて信とセットにして三煌剣入りした感じだな
742マロン名無しさん
2017/08/21(月) 00:02:04.16ID:???
いややめてないでしょ
何かと三人組だとか言ったり、信と特別扱い枠に入れる割に実は全然二人には入れてないて話
743マロン名無しさん
2017/08/21(月) 00:05:00.27ID:???
>>741
セットでないと二人に並べなくなるなんて
信もとんだもんに寄生されちゃったな
744マロン名無しさん
2017/08/21(月) 03:31:38.18ID:???
天下最強の大将軍とか目指してるなら信単独でも優れてていいはずなんだがな
セットでも劣ってるようにしか見えんけど
745マロン名無しさん
2017/08/21(月) 05:06:46.85ID:???
犬戎が趙を裏切る展開になりそうだな
746マロン名無しさん
2017/08/21(月) 08:19:08.70ID:???
というかいくら楚が面積と人口を落としていたとはいえ20万ってわざとくさすぎる
次に圧勝するとしたら安い必要経費だし、李信蒙恬がしっかり生存しつつ処刑されていないことを思えば
表舞台から降りる方が勝ち組なのはなんともいえないけど
747マロン名無しさん
2017/08/21(月) 09:31:51.40ID:???
44巻で止まってたから最新刊まで読んだけど邪貴がカンキ軍戻りたそうでワロタ
典型的な隣の芝はーだなぁ
748マロン名無しさん
2017/08/21(月) 11:17:59.65ID:???
>>747
気のせい
お頭のことが心配なだけ
749マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:19:01.49ID:???
犬より王都の守護神を活躍させておけばカンキとの因縁生まれるのに
750マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:19:54.99ID:???
ばれ遅いな
日本でばれ入手してた中国人
ばれて首にでもされたかww
751マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:25:04.46ID:???
これ作者批判してるよな
https://tieba.baidu.com/p/5282724486
最も迷惑なのは、日本の漫画家の無差別な混乱の中国史、尊敬ではない

文化侵略のこの種、中国の歴史的な物語と文字のゴミの著者はYY何度も、しかし吐き気も書き出すです。
ゴミ漫画家のこの種の単語、ロールを送る

その劉Beiは何が促進された、ああ、ジョークの歴史だったが、それもやってみたい? 主な家主がそれを削除できるという強い希望!
752マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:29:30.60ID:???
犬戎ってロウアイ編でボスが総司令に切られた一族?
753マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:36:17.05ID:???
>>752
それはじゅうてきこう
754マロン名無しさん
2017/08/21(月) 12:54:19.25ID:???
キングダムって中国史を題材にした低級ファンタジー漫画だろ
誰もこれをリアル志向の歴史漫画だなんて思ってない文化侵略とか真面目に受け止める中国人笑えるな
内容があまりにも低レベルだからこれが日本を代表する人気作品だと海外に紹介されるのは恥ずかしいっ意識はある
755マロン名無しさん
2017/08/21(月) 13:08:39.35ID:???
歴史に疎い人間なら漫画を読んで大体こういう歴史なんだなと思っているよ
漫画からばかり情報得ている人間が多い日本だからどんどん人間のレベルが落ちている
756マロン名無しさん
2017/08/21(月) 13:13:25.38ID:???
それはどうかな
漫画がなかったら歴史の興味が一切持たれないのでは?
中国史が日本人に人気なのは漫画のおかげだしな
ほかの分野にしたってなんだってそう
とっかかりとなる「興味の基盤」は重要
757マロン名無しさん
2017/08/21(月) 13:20:52.05ID:???
中国で大人気とはなんだったのか
758マロン名無しさん
2017/08/21(月) 13:51:06.86ID:???
中華人民共和国って言うほど歴史ねぇし
759マロン名無しさん
2017/08/21(月) 14:05:49.86ID:???
>>747
ジャキ?
俺の名前を言ってみろ~ってかw
760マロン名無しさん
2017/08/21(月) 14:50:21.52ID:???
バレこなくなったな このスレも潮時か ちょうどいいんじゃねーのこの漫画クソ化しきったし
761マロン名無しさん
2017/08/21(月) 15:15:30.91ID:???
中国で大人気とか虚構もいいところよ、こんな雑な脳筋漫画中国人も呆れる絵も汚いし
大体原ってネトウヨみたいな思考の奴だ原の描く戦争って単純な力押しによる殺戮ばかり、日本人が好む思慮に欠けた安っぽい匹夫の勇が有る
中国人は無駄に戦わず勝つ事が重要と合理的に思考する孫子の兵法を春秋時代に確立させる民族だ、馬鹿らしくて読んでられないだろ
762マロン名無しさん
2017/08/21(月) 15:19:51.62ID:???
>>761
チャンコロはその偉大な思想も文化大革命で全部ぶっ壊した池沼だけどな
763マロン名無しさん
2017/08/21(月) 15:57:12.36ID:???
チャンコロなんてネトウヨ用語使うバカの相手するのはバカらしいわ
やはりバカ漫画にはバカが寄り付く俺はそんなバカ漫画をウオッチする
764マロン名無しさん
2017/08/21(月) 15:59:03.72ID:???
ネトウヨ事体が蔑称だろ
765マロン名無しさん
2017/08/21(月) 16:19:19.61ID:???
おっネトウヨが湧いてるねえ
766マロン名無しさん
2017/08/21(月) 16:47:46.21ID:???
文革は中国でも黒歴史化してるぞ毛沢東って中国を発展させない為に存在した悪魔だよな
767マロン名無しさん
2017/08/21(月) 16:47:59.01ID:???
>>761
孫子とか借物だろうが居直り強盗遊牧土人
768マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:02:33.09ID:???
シュンメン死亡
769マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:04:50.08ID:???
羊の肉くらいで趙に従うとか
くだらなさすぎワロタ
原はまともな駆け引き描けないのか
770マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:05:55.80ID:???
李牧に巣食う呼ばわりされてる事知らんのやな。
可哀想に。
771マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:09:19.51ID:???
またしても糞回
李牧のくれる羊の肉おいちいねん!!だから従うのねん!!って
読者バカにしすぎやろ
772マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:12:20.49ID:???
キングダムの世界じゃ飯の旨さは死活問題なんだよ
773マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:14:55.95ID:???
飯で釣るとかネタかと思ったらマジで草
774マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:18:24.13ID:???
負け犬→飼犬 伝説のジョブチェンジわろた
頭も弱いしインスタント大将軍(凱孟型)って言う手抜き
775マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:19:33.83ID:???
普通に領土とか金で良いだろうに
上手い肉とかお前頭ルフィかよっていう・・・
776マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:26:00.52ID:???
んな羊の肉で言うこと聞くわけなないだろってバレみたら
マジで肉なんかで言うこと聞いてやんのww
これ流石にあかんやろw
777マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:30:40.92ID:???
劇辛将軍の偉大さがよくわかる
778マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:35:04.15ID:???
もう李牧がジョバンニみたいに鳴ってんな
実は肉で犬を手懐けておきましたって
779マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:41:06.65ID:???
バレ見れるところ教えて下さい。
私は10歳の女の子です。
780マロン名無しさん
2017/08/21(月) 18:50:55.68ID:0DA3J6ZE
シュンメン
781マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:16:51.86ID:LnrYFjMw
シュンメン瞬殺されたっぽい?

羊の肉で手懐けただけとか簡単だな
782マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:19:53.39ID:0DA3J6ZE
タンワさんも羊の肉を大量に持っていけば勝てる!
783マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:21:34.86ID:???
>>761
日本でウヨウヨと愛国主義を嫌ってる奴らを仕切っているのは北朝鮮や中国共産党崇拝しているダブスタの反日左翼(中国朝鮮の右翼)
784マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:24:46.59ID:???
>>771
匈奴は肉に釣られて李牧に虐殺されていたな
785マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:26:16.87ID:???
羊の肉でタンワさん手懐けたい
786マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:26:36.07ID:???
山城住んでるんなら、羊の肉ありがたがるのもわからんではない
787マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:31:42.15ID:???
東京グールとかもバレ来てないの?
788マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:32:26.97ID:yx/PlPf4
たんわ無双が見れそうだ
789マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:35:35.67ID:???
>>783
保守速報にでもこもってろよ気持ち悪い
790マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:36:50.96ID:???
山の民のパワーは十分見たけどたんわ様はあんまり見てないもんね
めっちゃパワーゴリラらしいやん?
791マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:43:30.88ID:???
ワイアルドさんがタンワさんの服をビリリーっと破いてフガフガフガフガふがhぐあ!jかjkjrか!!!!!!!!!
792マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:44:20.94ID:???
シュンメン死亡とかショックだわ
793マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:46:54.71ID:???
バレ来てたのか
マジで心配したわw
794マロン名無しさん
2017/08/21(月) 19:49:31.62ID:???
>>792
誰だ?
795マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:04:01.00ID:???
舜水樹はやはり山の民出身なのか?
796マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:06:32.41ID:???
シュンメンがモブにふっ飛ばされるとかw
797マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:17:55.08ID:???
現実の犬も肉につられるから問題ない
798マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:18:32.40ID:???
>>772
ナキ加入は今回のための伏線だったのか!
799マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:21:40.24ID:???
ゲロもなかなか死なない
800マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:22:23.18ID:???
実際問題飯が不味いとこについてきたくないし士気も下がるよな
801マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:29:41.57ID:???
>>751
よくよく考えてみると日本史はキングダムや蒼天航路みたいな滅茶苦茶な漫画になるということはないよな
他人の国の歴史だからここまで自由にテキトーに描けるという側面があるのではないか
相手の国の人間の立場で考えると切れるのも無理は無いと思う
802マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:31:27.43ID:???
中国史と言っても中国共産党とは何の関係も無いから切れる理由もないんだよなあ
いちゃもんつけてるのがおかしい
803マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:33:35.65ID:???
中国共産党が文化大革命で過去の歴史や文化は抹消したんでしょ
だったら日本人が秦の時代の事書いても何の関係も無いじゃん
なんでソイツいちゃもんつけてんの?馬鹿?
804マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:42:00.98ID:???
シュウメンの扱いが…見せ場は列尾で終わってたのか…
805マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:43:33.52ID:???
そもそも民族ちがくね?
兵隊って飯と足から腐るんだっけ?
806マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:52:31.03ID:???
日本史でキングダムみたいなことしたら右翼連中からかなりのバッシングが来るだろうな

>尊敬ではない

ほんとこれだわ
中国に対して敬意がないからハチャメチャなことをやれる
他の国を舞台にこんなことはできない
807マロン名無しさん
2017/08/21(月) 20:54:52.33ID:???
キングダムより覇のほうがやべえぞ
主人公・劉備が日本人wwwwww
あの漫画中国に知れ渡ったらえらいことになるわ
808マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:00:30.05ID:???
てか今やってる大河ドラマだって架空の人間が主人公やぞ
どこが歴史に敬意はらっとんねんw
809マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:20:07.15ID:???
ワンコの親玉美女じゃないのかよおおお
810マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:21:28.02ID:???
タンワのガチ戦闘が見れるなら許す
811マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:22:22.30ID:???
犬事態が徒党を組んで山の民を襲うっていうのは嘘バレなのねw
812マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:23:50.03ID:???
ルアアスヒン祭りまだ~??
813マロン名無しさん
2017/08/21(月) 21:38:06.00ID:???
日本史のほうがほぼ全ての時代で無茶苦茶なことになってるんだよなあ
814マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:06:39.16ID:???
もう原ってダメだな
肉につられて趙の味方します!!とかご都合展開に程があるだろ
815マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:09:34.26ID:???
あの時代は肉貴重だったんだよ
大航海時代に胡椒につられて味方しますでもおかしくないだろ
816マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:14:02.77ID:???
上に書いてるけどほんとルフィと一緒だよな
肉くれんのか!!!よし味方になるぞ!!この戦が終わったら宴だああああって
817マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:15:55.67ID:???
戦国チョンピースキングダム
818マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:15:56.80ID:???
茄子頭ドヤって登場したのに犬だのみとかwwww
原先生頼むでwwww
819マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:19:54.53ID:???
原もチョン国に近い佐賀出身だし思考がチョンなんだろう
820マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:21:45.40ID:???
信ってつり目エラ張りだから出身はチョン国だよな
821マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:21:59.35ID:???
モップは犬語が喋れるから総大将だったんだな
宿将の万能さんが降格されるなんておかしいと思ってたんだ
822マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:22:57.28ID:???
信の起源は韓国ニダ
途中で整形して眼の淵黒くしたニダ
823マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:24:14.59ID:???
>>822
ワロタ
824マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:26:17.09ID:???
ジンギスカン「李牧」開店です
825マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:38:15.82ID:???
テンはそのうち最悪の結果ってヤツが起きて死ぬんじゃないの?
人質になった時に敵の大将に予言されてたじゃん
そのセリフのとこに傍点打ってあったから後の伏線だと思う
他にも傍線付のセリフが後の章で鍵になってるのがよくあるし
826マロン名無しさん
2017/08/21(月) 22:55:22.39ID:???
今週もまたつまらぬ回だった
ワンコが羊の肉で言うこと聞くようなバカ達であることを描写するのに1話使いやがった
827マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:07:53.37ID:???
ぼっこう?と比べてるんでしょ…施しは大切にするぞー的な。
828マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:23:28.19ID:???
肉で仲間になるとか
正直作者が開き直ってる感あるよね
829マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:28:28.28ID:???
俺のシュンメンが死ぬわけないだろ
830マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:46:12.84ID:???
シュンメンがモブにやられるなんて嘘だろ?
831マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:49:26.46ID:???
上等な肉食わせたら仲間になるって
ドラゴンクエストモンスターズかよ
832マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:50:33.57ID:???
犬は一騎討ちで調教されてタンワ様の下僕だろう
833マロン名無しさん
2017/08/21(月) 23:51:06.72ID:???
りぼくはしもふりにくをあたえた!!

りぼくはけんじゅうをたおした!

おや、けんじゅうがたちあがってこちらをみている!!

なかまにしてあげますか   はい  いいえ
834マロン名無しさん
2017/08/22(火) 00:00:28.64ID:???
こんなクソ回続きで飛信隊パートに戻ってきた時キョウカイ留守番だったら泣けてくるな
835マロン名無しさん
2017/08/22(火) 00:09:27.93ID:???
流石にそこまでつまらんことはせんさね、ハラペーニョはわかってるはずや、火のつけどころを
836マロン名無しさん
2017/08/22(火) 00:10:27.60ID:???
そういえば山の民も馬肉喰って仲良くなったんだっけ?李牧はワンコに陰口叩いていたけどな。
837マロン名無しさん
2017/08/22(火) 01:49:37.28ID:???
>>801>>806
秀吉が信長を殺すへうげもの
義経が鬼畜で弁慶の女殺して弁慶に殺される手塚治虫漫画
家康が鬼畜のあずみ

日本の出版社は在日と左翼まみれだから日本の歴史上の人物をめちゃくちゃに描いてる
知らずに批判してるやつは漫画買って読んだ事無い中国人か
838マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:04:07.27ID:???
言語話せるといいコレもしかして舜水樹の過去話とかまで掘り下げる流れか?なかなか進まないな
839マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:06:29.91ID:???
キングダムって日本史を舞台にした作品で例えるなら戦国BASARAみたいなもんだろ
これ読んで真面目に中国史を知ろうとするお馬鹿さんなんてどうでもいいでしょ
840マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:20:22.73ID:???
むしろ漫画のおかげで中国への観光客増えて中国共産党もウハウハなのにな
841マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:25:57.81ID:???
>>826
説明がくどいわりに全く納得できないパターンだらけになってきたな
肉で釣られるようなバカの不安定要素に頼るなんて、李牧がどんどん小物化して行く
842マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:33:48.91ID:???
戦が終わったら領土も寄越せと交渉するつもりなんだろ
でなきゃただのバカでしょ
843マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:36:23.59ID:???
>>837
家康が鬼畜なのは甲賀忍法帖もそうだな
844マロン名無しさん
2017/08/22(火) 02:43:55.89ID:???
一応肉だけじゃなくてここで秦を叩かないと後々秦にリョウヨウから追い出される危険性があるからって理由は提示されてるけどさぁ
犬戎目線趙軍を攻めて秦に恩を売って秦にリョウヨウの治外法権を認めさせようって考えに至ってもおかしく無いし、北で自分の同族を殺してる趙に比べたら異民族である山の民と良好な関係を築いてる秦についた方が良さそうなんだよな

書いてて思ったがこれマジで犬戎が秦に寝返る展開あるな、壁が秦の王は素晴らしいですよとか言って説得したりヨウタンワがなぜ秦についたか説明したらホントに寝返りそう
845マロン名無しさん
2017/08/22(火) 05:36:27.66ID:???
李牧に飼われた室内犬
846マロン名無しさん
2017/08/22(火) 05:50:36.16ID:???
そうしたら毎年羊を振る舞って関係を築いてきた李牧の面目が丸つぶれだなwwwwwww
847マロン名無しさん
2017/08/22(火) 06:02:46.35ID:???
数万の犬になめられて奴隷外交続けて国家崩壊の危機に主導権を握られるまぬけな李牧とナス、
強そうなやつを出すほど他キャラ全体の株が下がっていくな
848マロン名無しさん
2017/08/22(火) 06:13:02.68ID:???
そうだな
羊倍出して買収しろや
849マロン名無しさん
2017/08/22(火) 06:27:36.35ID:???
羊肉送る時に国難の時は助け合う密約くらいしているよな
してないなら酷い一方的な外交
850マロン名無しさん
2017/08/22(火) 08:14:28.95ID:???
ホウケン、キスイ、司馬尚、狂犬軍団
趙は忠誠心はないけどめちゃくちゃ強い引きこもりが多すぎるなw
そして全部が知られていない無名だなんて不自然過ぎるよw
851マロン名無しさん
2017/08/22(火) 08:23:08.32ID:???
原は金太郎飴の様に同じ演出を繰り返し過ぎる脳みそ空っぽかよ
852マロン名無しさん
2017/08/22(火) 08:59:47.36ID:???
歴史上は犬戎は秦に虐められてるから寝返ることはないだろ
853マロン名無しさん
2017/08/22(火) 09:23:25.86ID:???
史実を言うなら最終的には秦に吸収されたらしいからここで秦に寝返っても問題ないでしょ
それに漫画内では秦が犬戎を虐めた描写ないしむしろ趙が匈奴殺してるから犬戎の一部を殺してる事になる
854マロン名無しさん
2017/08/22(火) 09:33:05.86ID:???
同じ西戎の羌族とは同盟組んだこともあるから羌?が絡むかもね
855マロン名無しさん
2017/08/22(火) 09:33:58.14ID:???
キョウカイのカイって文字化けで書き込めないんだw
856マロン名無しさん
2017/08/22(火) 09:36:47.52ID:???
作者が女真描いたら全員女なんだろうなw
犬戎がでかい狂犬という発想が単純すぎる、遊牧民がでかすぎると馬もでかくしないといけないから草が枯れて馬養えない
857マロン名無しさん
2017/08/22(火) 10:01:56.99ID:???
また李牧のポケモンが増えてしまった
858マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:11:33.79ID:???
都合よく出て来すぎだな
てかなんで遊牧民が城に定住してるの?
羊なきゃ遊牧民なんてカスだぞ
859マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:30:31.97ID:???
羊の肉を毎年与えてこの時を読んでました李牧さんwww
860マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:35:21.27ID:???
シュンメンはまだ死んでないだろ
鳥牙族がちょいやられただけ
861マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:40:55.60ID:???
まあこの時代だから食糧が参戦条件になるのは分かるとしても

万単位の軍を動かすんだから事前に盟約とかしておくものだろう。。

何でこんな行き当たりばったりの約束で決まるんだ?
しかも顔馴染みの李牧はまだしも面識無しの白髪頭が使者でだな
862マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:41:57.98ID:???
城をわざと弱く造って城民見捨てたり
国内にあんな特殊な民族囲ってたりそりゃ処刑されますわ。
863マロン名無しさん
2017/08/22(火) 11:58:43.54ID:???
李牧「軍民を犠牲にするような戦い方は絶対にしません」キリリッ

列尾の兵士「」
864マロン名無しさん
2017/08/22(火) 12:11:10.98ID:???
虚弱城と知らずに生贄になった連中が可哀想wではあるけど、日本の上級国民もみんな李牧みたいなもんじゃね
865マロン名無しさん
2017/08/22(火) 12:19:48.16ID:???
作者が李牧ageの為に後から追加した行き当たりばったりの設定が李牧sageにしかなって無い罠
定住した遊牧民族とか意味無いし、仮にも周を滅ぼせる位だから、生活環境が違うだけで脳筋蛮族って訳でも無さげなんだよな
866マロン名無しさん
2017/08/22(火) 12:59:35.66ID:???
負け戦で犬戎出しちゃうのか
兵力差あって、攻撃力MAXあるだろう犬戎軍出して負ける趙軍って。。。
867マロン名無しさん
2017/08/22(火) 13:52:47.81ID:???
羊もまともに手に入らないのに馬どうやって養ってたんだ
868マロン名無しさん
2017/08/22(火) 15:57:18.46ID:???
むしろお前らが羊を育てる民族じゃねーのか?
869マロン名無しさん
2017/08/22(火) 15:59:39.90ID:???
カンキもいる20万の大将軍だろうと関係ない!俺たちの城を守るぞ!うおお!

李牧「列尾は落とされるための城だからどうでもいいわ(レ)」
870マロン名無しさん
2017/08/22(火) 17:16:39.40ID:???
山の民の兵士&武力90のシュンメンが名無しのモブに瞬殺されるって強すぎだろ
そんなの歴戦の王毅廉頗軍精鋭ですら無理でしょ
なんで数百年引きこもってたやつらがそんなに強いのよ、キスイ軍とか司馬尚とかもそうだけど説得力ないわ
871マロン名無しさん
2017/08/22(火) 17:21:51.67ID:???
はらぴょん> なんでや!RPGだって話が進むほど強い敵が出てくるだろ!おんなじだ!現実と一緒にすんなっ!
872マロン名無しさん
2017/08/22(火) 17:28:10.89ID:???
>>862
さらに秦より遥かに数上回っている趙軍率いて王都の守護神まで出してもらっているのに序盤は負けが決まっているからな…
後で活躍しても李牧の失態の穴埋めにしかならない
873マロン名無しさん
2017/08/22(火) 17:50:22.96ID:???
いきなり出てくる戦力多すぎ。今まで散々戦ってきたんだから敵がどんな戦力を有しているか分かってそうなもんだけど。
874マロン名無しさん
2017/08/22(火) 17:54:17.92ID:???
僻地の城はいっぱいあるのだからたまには交渉で降伏させて味方になる城があってもいいのにな
死を恐れない血の気の多いキャラ多すぎ
875マロン名無しさん
2017/08/22(火) 19:05:49.48ID:???
何かここに来て唐突に
後出しで無名の将軍や伏兵が量産されてきてるな
876マロン名無しさん
2017/08/22(火) 19:22:24.29ID:???
>>864
上級は搾取するだけの悪だが
李牧は良い事してるつもりで皆にさらに迷惑掛ける馬鹿な悪
日本の左翼に近い
877マロン名無しさん
2017/08/22(火) 19:26:52.27ID:???
ほどほどの搾取は悪ではないけどね
国を支える金持ちがいなくなったら国が滅ぶ、共産主義者がやろうとしている事は純粋な日本人の金持ちと政治家潰して減らして中国や朝鮮系の人間に置き換える工作だし
878マロン名無しさん
2017/08/22(火) 19:29:19.83ID:???
李牧は自分が悪だと気付いていない最もドス黒い悪だ
879マロン名無しさん
2017/08/22(火) 19:32:58.62ID:???
>>872
もし今回の戦で李牧を史実通りのタイミングで出していれば国の危機であろうが自分の城が無事なら構わない奴らやわんわん達は
趙王の命令でも勝ち目が無いからと動かなかったのに李牧の命令では動くという李牧の強さと人望をあらわすのに使えるし
わんわん達は秦における山の民のような存在を李牧は備国境防衛中に敵であるはずの異民族を取り込める器の大きさを示せるし
こいつら使って秦の大軍勢相手に怒涛の反撃で押し返すなんて胸熱展開にできただろうになあ
負け戦に放り込んだせいで隠れた名将()様は圧倒的少数にやり込まれるクソ雑魚になって
守護神()様は圧倒的チャンスをわざと()見逃すゴミカスになって
李牧本人は秦軍を遥かに上回る圧倒的大軍勢と関国函並の国門と一大防衛拠点を有しながら敵に国内蹂躙されてさらなる兵力の無心をする雑魚と無恥と無知を兼ね備えた人間になるとかなんなんだ
880マロン名無しさん
2017/08/22(火) 20:50:00.64ID:???
マジでなんでネトウヨ定住してんだよ
文体も同じだからバレバレだぞ
881マロン名無しさん
2017/08/22(火) 23:15:21.21ID:???
ネトウヨなんぞどこにだっているさ
自分も基本的にそうだがこういう関係ない場で出さないだけで
882マロン名無しさん
2017/08/22(火) 23:27:49.98ID:???
ネトウヨは蔑称だからな
中道でもサヨクの奴はネトウヨ言うから
883マロン名無しさん
2017/08/22(火) 23:46:49.68ID:???
李牧「西戎の一部族のオロスでは最終勝利のためには都も放棄しました。」
884マロン名無しさん
2017/08/23(水) 00:04:29.33ID:???
異民族って中原で定住すると弱くなるからな
漢化すると遼(契丹)や金(女真)みたいに新たな異民族にやられちゃう
885マロン名無しさん
2017/08/23(水) 00:14:47.02ID:???
全画来てるがシュンメンは肩だけやられて無事だな
886マロン名無しさん
2017/08/23(水) 00:17:36.89ID:???
絵面だけ見るとベルセルクかと思うわ
887マロン名無しさん
2017/08/23(水) 00:22:16.67ID:???
舜水樹の後ろ姿ってギャグマンガのキャラにしかみえんわ
888マロン名無しさん
2017/08/23(水) 00:42:31.44ID:???
あの一筆書きできる髪型はなんなんだよ
889マロン名無しさん
2017/08/23(水) 01:09:52.95ID:???
>>867
その羊を李牧が供給してたら今回犬戎が参戦する理由には十分だな
ただそうなると羊の供給に掛かる費用が李牧のポケットマネーでなんとかなるレベルを超えて国策レベルになるが
890マロン名無しさん
2017/08/23(水) 01:21:46.63ID:???
今回文句言ってる奴いるけど、今回は少人数でも打破る王翦の見せ場だろ
王翦の未知なる力を発揮して李牧退けてほしい
891マロン名無しさん
2017/08/23(水) 01:22:59.29ID:???
肉も満足に手に入れられない連中が
どうやってあんなガタイを維持してんだ・・・
北斗の拳的なギャグか?
892マロン名無しさん
2017/08/23(水) 01:57:46.82ID:???
タロイモ食ってんだろ
893マロン名無しさん
2017/08/23(水) 02:49:06.00ID:???
>>880
パヨクが>>761のような喧嘩を先に売っているのが悪いのにそれを責めないのはおかしい
暴力が大好きで実際に殺戮しまくっている中国共産党を責めずに>>761のような間違ったレッテル貼りの例えを出しているパヨクが悪い
894マロン名無しさん
2017/08/23(水) 04:52:42.38ID:???
シハクだって牢獄に入ってたけど現役以上の強さ保ってた
895マロン名無しさん
2017/08/23(水) 05:08:41.75ID:???
パヨクてなんや
896マロン名無しさん
2017/08/23(水) 08:30:43.25ID:???
みんな頑張ろうぜ
ネトウヨ連呼厨は学校や仕事あるやつらが大半だから今はまだそんなに数がいない時間帯
俺らなら本気出せば何十時間もここで戦っていられる
これは聖戦だ!負けるな!
在チョンに屈したら日本は終わるぞ
897マロン名無しさん
2017/08/23(水) 08:30:46.59ID:???
>>890
すまんレンパ戦、合従軍、ギョウの肉詰めと王センの見せ場はもう十分見たから主人公に譲ってくれないか?
898マロン名無しさん
2017/08/23(水) 08:56:38.08ID:???
>>893
分かったから死ね
899マロン名無しさん
2017/08/23(水) 09:29:34.59ID:???
>>877
国を支えてるのは国民だこれはどこの国とか関係ない普遍的思想だボケてめえの大好きなアメリカもそうだアメリカは移民の国だからな
バカ丸出しの書き込みすんなよ脳ミソ空っぽのバカ右翼のレイシストのゴミ野郎
900マロン名無しさん
2017/08/23(水) 10:09:11.85ID:???
なんでここの人らっていちいち罵り合うん?
何かみんなしょっちゅうキレてるやん。
サラッといこうぜ。
901マロン名無しさん
2017/08/23(水) 11:52:58.74ID:???
>>877
自分たちの搾取は良い搾取
盗人猛々しいわ
本当に日本人かお前w
902マロン名無しさん
2017/08/23(水) 12:31:36.18ID:???
右翼左翼じゃなく保守革新で語れよ
言語の齟齬に躍らせられすぎ
日本のためにやるなら保守も革新もいいけど
売国は両陣営とも糞だよ
903マロン名無しさん
2017/08/23(水) 12:37:48.36ID:???
なんでネトウヨってアフィまとめブログから出てくるんだ
904マロン名無しさん
2017/08/23(水) 12:47:42.25ID:???
>>891
ギュッポに決まってんだろ
905マロン名無しさん
2017/08/23(水) 13:02:25.55ID:???
>>883
そのうち周の基になった古公亶父は異民族にも国自体を明け渡しましたとか言い訳しそうだな
906マロン名無しさん
2017/08/23(水) 13:24:14.87ID:???
昨日イオンの火曜市でラム肉買ってみたんだが
たしかにうまかったが
たったこれだけでタンワ軍とドンパチやるとかどう考えてもあほ
907マロン名無しさん
2017/08/23(水) 13:27:55.21ID:???
遊牧民にとって羊は財産にして友だからね
だからこそそこから離れては遊牧民たり得ない
908マロン名無しさん
2017/08/23(水) 14:14:01.71ID:???
中華風ワンピースをこれが中国史だって言われたらムカつくってのも、まあなんとなく理解はできんじゃん
ウヨって相手の気持ちほんと考えない
909マロン名無しさん
2017/08/23(水) 14:17:45.92ID:???
日本軍・軍属の死者数230万人うち餓死者と栄養失調・病死者の数 140万人(約60%)

敵と戦う前に大半が餓死だとよ 日本の官僚政治家軍人のバカっぷりはキングダムの趙王をも
上回る 加えて戦場では「突撃じゃあ」しか能がないヒョウ公将軍だらけではそら負けるわ
910マロン名無しさん
2017/08/23(水) 14:50:49.29ID:???
>>896
また中国人が韓国と日本争わせようと火をつけているのか
バレバレの工作
911マロン名無しさん
2017/08/23(水) 15:20:46.60ID:???
>>908
もしこの漫画が史実だと言ってるなら集英社を大いに批判すればいいじゃないか
間違っている事が描かれていたら指摘すればいい

>>806の言う「中国に対して敬意がないからハチャメチャなことをやれる
他の国を舞台にこんなことはできない 」

>>801の言う「日本史はキングダムや蒼天航路みたいな滅茶苦茶な漫画になるということはない 」

という発言が間違っているから突っ込まれる
日本の漫画まともに読んでないくせに日本叩きしたいだけなんだという事が丸分かり
912マロン名無しさん
2017/08/23(水) 15:32:09.75ID:???
架空の伽羅が出てくるとかいうことが問題なんじゃなくて
どれだけ無茶苦茶なことをやってるのかが問題なんだろ
まさにワンピースみたいにな
キングダムはその程度が酷い
913マロン名無しさん
2017/08/23(水) 15:33:11.96ID:???
>>912
あんた嘘喰いリスナーだね!
914マロン名無しさん
2017/08/23(水) 15:45:35.36ID:???
>>909
その数字が本当なのか知らないが、中国共産党は大バカですね。

中国共産党 大躍進政策
推計1,000万人から4,000万人の餓死者を出す大失敗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%BA%8D%E9%80%B2%E6%94%BF%E7%AD%96

ソビエト連邦 ホロドモール
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われたために400万人から1,450万人が死亡
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
915マロン名無しさん
2017/08/23(水) 16:21:06.23ID:???
次スレにはその話題持ち越さないでくれよ
916マロン名無しさん
2017/08/23(水) 17:28:44.78ID:???
このバカウヨの粘着っぷりはクソタラコと削ジェンヌ時代にあちこちに嫌中韓コピペ爆撃しまくって規制の原因作ってた頃を思い出すわ
917マロン名無しさん
2017/08/23(水) 17:30:19.46ID:???
先に喧嘩ふっかけて粘着してんのお前だろ
両方消えろ
918マロン名無しさん
2017/08/23(水) 18:12:51.87ID:???
一昔前のドラえもん学と同じ…最終的に作者の希望とフィクションが織り込まれてる漫画に学問を求めちゃいけない
919マロン名無しさん
2017/08/23(水) 18:13:43.35ID:???
我無精童帝也
920マロン名無しさん
2017/08/23(水) 18:55:16.36ID:???
>>917
第三者を気取りたいなら違う文体や言葉を使えよ
喧嘩ふっかけるとか言ってんのお前だけだぞネトウヨくん
921マロン名無しさん
2017/08/23(水) 19:45:43.94ID:???
>>914
そういう大バカを持ち出さないとフォローできないようではダメだな
中共やソ連の連中は一般国民を政策や粛正で大量に餓死その他の死者を出した

230万人はどのように戦死したのか
https://mainichi.jp/feature/afterwar70/pacificwar/data1.html
それに対して日本の場合は、国運のかかった戦争の戦時下で兵隊を無駄死にさせた
大切な兵隊を140万人もだ
中共やソ連の話は冷たいようだが他国の話だが、日本人として兵を蔑ろにする旧軍幹部は
許せんね ま、単細胞のネトウヨは中共やソ連の失敗で自国の恥部は無かったことにできるんだ
ろうがな 旧日本軍の幹部なんてホモ趙王以下だわ 
922マロン名無しさん
2017/08/23(水) 20:07:39.10ID:???
バカウヨはてめえで考える脳がないからコピー貼るしかできないよな
今どき反共ては笑わせるどうせ統一教会かどこかのチョンだろ
923マロン名無しさん
2017/08/23(水) 20:09:14.70ID:???
牟田口廉也みたいなのは確かに馬鹿だが流石に趙王以下ってことはないだろう

策のない王翦みたいな感じ
924マロン名無しさん
2017/08/23(水) 22:43:15.11ID:???
>>908
出鱈目な寿司出して「これが日本の伝統的な寿司です」言われてるようなもんやからなぁ怒るのもわかる
925マロン名無しさん
2017/08/23(水) 23:26:27.37ID:???
と言っても女体化された織田信長見て歴史を冒涜してる!って本気で怒ってるようなものだからな
926マロン名無しさん
2017/08/24(木) 00:11:19.63ID:???
絵とかで全然似てないけど誰も怒らないのとかあるだろピカソとか
必ずしも写実的である必要はないわけ
927マロン名無しさん
2017/08/24(木) 00:22:19.96ID:???
現代舞台の探偵モノの漫画でそんなに殺人事件に巻き込まれないよ。と突っ込むのは野暮だが
(ネタにする分にはいいが)
その犯人は密室殺人をテレポートで実現したんだよとかやってしまえば非難される
928マロン名無しさん
2017/08/24(木) 00:26:03.39ID:???
天才貂「犬戎は王を喪ったら烏合の衆になる。信、狙え!あいつが王だ!」
猛将信「るああああああ!!」
929マロン名無しさん
2017/08/24(木) 00:33:43.61ID:???
>>922
共産党信者の反日中国人丸出しだな
あちこちでチ○○と言って韓国人煽って日本人と対立させようと工作しているのが中国人工作員だとよくわかる
930マロン名無しさん
2017/08/24(木) 02:18:49.03ID:???
>>929
そんなおまえは日中対立や日韓対立煽ってる塔逸教会の在日カルト工作員じゃない
俺は中国も韓国も北朝鮮もそんなに嫌いではないが在日朝鮮人だけは大嫌い
931マロン名無しさん
2017/08/24(木) 13:24:18.83ID:???
やれやれ、今度はネトウヨのふりして自演、次スレ立て荒らしの仕込みかい?
キングダムスレって不思議な事にネトウヨってあまり来ないんだよねぇ
932マロン名無しさん
2017/08/25(金) 00:05:52.96ID:???
自演乙w
933マロン名無しさん
2017/08/25(金) 02:14:02.81ID:???
日本人大量に拉致されて殺されてミサイルで脅されて北朝鮮を嫌いじゃないというやつって、まともな日本人とは思えない
934マロン名無しさん
2017/08/25(金) 02:42:00.15ID:???
公孫龍さんに汗かかせるのやめてほしいわ
けっこう好きなキャラなのに小者臭くなる
935マロン名無しさん
2017/08/25(金) 09:58:34.97ID:???
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

デコの( ● )押したら止まりそう
936マロン名無しさん
2017/08/25(金) 10:14:17.07ID:???
バジオウ・シュンメン「毎晩・・タンワ様の・・・・別の場所の(●)をいろいろ舐めさせられ・・・・」
937マロン名無しさん
2017/08/25(金) 11:45:47.00ID:???
>>935
信「きれいな顔してるだろ 嘘みたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・」
938マロン名無しさん
2017/08/25(金) 12:31:08.23ID:???
>>934
万能の公孫竜で思い出したんだけど守備の李白って何処に消えたんだろう…
通り名的に防衛戦向きなはずなのに肝心の防衛戦では未だに登場してない…
939マロン名無しさん
2017/08/25(金) 13:49:17.54ID:???
原はいつになったら立体感や厚みのある絵を描けるようになるのか
940マロン名無しさん
2017/08/25(金) 14:39:47.12ID:???
>>937
たっちゃん?
941マロン名無しさん
2017/08/25(金) 15:14:27.58ID:???
>日本人大量に拉致されて殺されてミサイルで脅されて北朝鮮を嫌いじゃないというやつって、まともな日本人とは思えない

日本人を大量に原爆や空襲で殺しておいていまだ基地に居座り出て行かないアメリカには文句を言わない
自称保守w ネトウヨw チャンやチャンに文句を垂れるだけで右翼気取りw    
942マロン名無しさん
2017/08/25(金) 17:49:31.89ID:???
宣戦布告なしに奇襲仕掛けた恥知らず国家だったしアメリカ様には死んでも頭が上がらんわ
943マロン名無しさん
2017/08/25(金) 18:55:57.73ID:???
>>942
殴ってこいよ!って挑発に乗っただけだけどな
944マロン名無しさん
2017/08/25(金) 19:57:00.12ID:???
原爆落とす大義名分の為に奇襲させたんやろ
945マロン名無しさん
2017/08/25(金) 21:58:47.47ID:???
>>942
お前本当に外務省が二日酔いで宣戦布告遅れたと思ってるの?
勝った国がそういうことにしたとなんで思わないの?
946マロン名無しさん
2017/08/25(金) 22:22:05.28ID:???
アメリカ様 「お前の外国の利権は全て放棄しろ イエローモンキーが調子のんな とりあえず経済封鎖しとっから(どう考えても攻撃してくるやろw抵抗しないのもそれでよし、攻めてくるのもまたよしw)」
947マロン名無しさん
2017/08/25(金) 22:51:54.12ID:???
>>938
いちばん大事な場所を守護ってるにきまってるだろ
新邯鄲の守護神李白様だよ
948マロン名無しさん
2017/08/25(金) 22:58:18.32ID:???
侵攻戦に守備の李白に罠張りのケイシャとかいう攻めに向かない代表みたいな将を採用して案の定成果を出せなかった李牧さんのことバカにすんなよ
949マロン名無しさん
2017/08/25(金) 23:14:09.70ID:???
未だにアメリカが悪いんだ挑発してきたんだ日本は悪くないんだ、止むなき開戦だったとか言ってるの居るんだな

日本が開戦までにやらかしたことは無視して
950マロン名無しさん
2017/08/25(金) 23:26:15.66ID:BFAio+OK
>>949
交渉中なのに
それまでの交渉を無視してハルノートを叩き台にして再交渉をしようとした
アメリカさんにも問題があるんですが
951マロン名無しさん
2017/08/25(金) 23:28:58.40ID:???
アフィブログばかり見てるとこういう人間になります
952マロン名無しさん
2017/08/25(金) 23:33:47.43ID:???
自己紹介かな?
953マロン名無しさん
2017/08/25(金) 23:35:29.07ID:???
>>949
お前無知すぎ馬鹿すぎキチガイすぎ
せめて小学生レベルになってから人としゃべれ
954マロン名無しさん
2017/08/26(土) 00:13:39.81ID:???
最悪の選択を選び続けた末の戦争だな
日本の外交が幼稚だっただけ
955マロン名無しさん
2017/08/26(土) 00:19:56.30ID:???
日教組の言う事鵜呑みにしてるガイジ多過ぎワロタ
956マロン名無しさん
2017/08/26(土) 01:01:44.62ID:???
と、ネトウヨが
957マロン名無しさん
2017/08/26(土) 01:20:57.45ID:???
>>953
ネトウヨ発狂で草
958マロン名無しさん
2017/08/26(土) 01:25:14.30ID:???
>>950
その交渉までに日本は何をやらかしてきたか理解してるか
「日本なハルノートのようなものを突きつけられるに値しない」などということは馬鹿以外は思わないだろう

日本は虐げられて不当な扱いをされて気の毒な側だったと本気で思ってるバカが居るから笑う
959マロン名無しさん
2017/08/26(土) 01:41:56.58ID:???
ネトウヨと蔑称しか連呼出来ない奴
960マロン名無しさん
2017/08/26(土) 01:51:36.11ID:???
>>942とか>>949とかは 対アメリカにだけは自虐史観の反日日本人というアメポチ
サヨクの自虐史観が特アサイドから見て日本が悪いとの主張と全く同じで
要はウヨもサヨも日本が悪いと言っている極悪左右兄弟なわけだ
961マロン名無しさん
2017/08/26(土) 02:25:00.57ID:???
悪いものは悪い
自虐もくそもない
962マロン名無しさん
2017/08/26(土) 03:07:07.59ID:???
なぜウヨはすぐどっちもどっち論に持っていくのか
963マロン名無しさん
2017/08/26(土) 06:47:08.36ID:???
旗色が悪いとどっちも悪いに持っていこうとするのが自称中庸のネトウヨの特徴
964マロン名無しさん
2017/08/26(土) 08:37:25.93ID:???
どっちも悪いに持っていこうとするのはパヨクの常套手段
現在も続いている中国共産党によるチベット弾圧などを隠して議論させないために必死に過去の話ばかり持ち出して騒ぎ立てる
965マロン名無しさん
2017/08/26(土) 08:39:08.82ID:???
>>801>>806のような間違ったレスして突っ込まれて恥ずかしくて必死に荒らしているのだろう
966マロン名無しさん
2017/08/26(土) 08:40:02.11ID:???
勝手に旗色が悪いことにされてて笑える
日本が日本がって本当に日本のこと大好きなんだな
そもそも欧米列強が何やらかしてきたのかとか何のために明治維新したのか
世界を見たら?(笑)
967マロン名無しさん
2017/08/26(土) 08:47:48.36ID:???
もう次スレいらないねこれ
968マロン名無しさん
2017/08/26(土) 09:38:06.69ID:???
いるよ
>>967がいらないなら見なきゃいい
わざわざいらないと言いに来るとやつはこのスレ潰したいと言ってるのと同じ
969マロン名無しさん
2017/08/26(土) 09:43:45.30ID:???
犬戎が勝ったら犬戎の手柄
犬戎が負けたら李牧の失態
舜水樹と公孫龍に活躍の機会はあるのだろうか
970マロン名無しさん
2017/08/26(土) 09:58:55.35ID:???
敬意が無いから歴史の空白の部分を好き勝手に描いてるってのはあるだろ
971マロン名無しさん
2017/08/26(土) 10:04:20.96ID:???
>>965
お前が意図を理解できない馬鹿なだけ
972マロン名無しさん
2017/08/26(土) 10:08:29.41ID:???
架空の人物が出てるだの、多少歴史的に間違ったことが起こるだの
そんな部分で批判なんて誰もしてねえ
その中でどうキャラを扱ってるかって部分でキングダムは歴史に敬意がない
973マロン名無しさん
2017/08/26(土) 10:10:43.98ID:???
中国人作家の作品も好き勝手に描いてる
「中国人作家の作品も中国に対して敬意がない」
「中国人作家の作品も相手の国の人間の立場で考えてない」
と言えよ
974マロン名無しさん
2017/08/26(土) 11:11:15.76ID:???
ウヨにゃんって1匹住み着くとスレ潰されるんだよ
まあそのうち飽きてどっかいくだろ
975マロン名無しさん
2017/08/26(土) 12:11:11.22ID:???
>>966
明治維新とアジア諸国に侵略したのとなんの関係が
976マロン名無しさん
2017/08/26(土) 12:20:32.29ID:???
とりあえず、戦争責任とかについての話題はここでは難易度が高過ぎるから、専用のスレがそういうのが集まる掲示板でやってくれ

そんな難しいことが理解出来るんだから、スレチな事位とっくに解ってるんだろ?
977マロン名無しさん
2017/08/26(土) 12:41:25.04ID:???
尾平の嫁は頂いた
978マロン名無しさん
2017/08/26(土) 13:10:38.92ID:rnUi1R3+
次スレ

【雑談】原泰久 キングダム 総合 96【ネタバレ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1503720392/

>>974
ウヨウヨと煽るやつは他へ行ってくれ
みんな漫画スレくらい平和に使いたいだろう
979マロン名無しさん
2017/08/26(土) 13:44:29.14ID:???
犬戎の女ってでかいのかな
980マロン名無しさん
2017/08/26(土) 14:14:19.84ID:???
自分が見つけられないだけかもしれないけど
最近のバレは日曜日だからさみしいぜ
毎週土曜日の夕方楽しみにしてたんだけどな(´・ω・`)
981マロン名無しさん
2017/08/26(土) 14:38:40.35ID:???
共産党が云々とかクッソ気持ち悪いレス続けるウヨが自分を棚に上げて煽るのやめてとか草生えますよ😏
982マロン名無しさん
2017/08/26(土) 15:14:08.97ID:???
自分で共産党信者とバラしちゃってるよこの人
983マロン名無しさん
2017/08/26(土) 15:20:39.64ID:???
中国の歴史漫画スレで今の支配者である中共が比較対象になるのは仕方が無いこと
984マロン名無しさん
2017/08/26(土) 15:23:06.65ID:???
このバカウヨってバレ無しの本スレにもいるぞ
985マロン名無しさん
2017/08/26(土) 18:30:17.08ID:???
その中共を莫大な円借款という名の賠償金や企業の技術移転でここまで育てたのは日本だ
自民党や官僚、財界がご主人様アメリカの了解の元で大きくしてきた
それをいまさら中共ガーと騒いでいるバカ共はアホとしか言いようがない
986マロン名無しさん
2017/08/26(土) 19:13:38.25ID:avswsOSu
半島と日本が戦場になり焼け野原
アメリカと中国は直接対決はせず
987マロン名無しさん
2017/08/26(土) 22:42:20.99ID:???
>>978
立て乙
988マロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:45:25.82ID:???
日本の金で中共スパイを育てているからしゃれにならんのは確かだ
日本国内にどんどん工作員が増えている
日本人が支援した金で
989マロン名無しさん
2017/08/27(日) 02:47:36.10ID:???
李牧は物でたやすく動かせるような犬戎が裏切ったらどうなるかまで考えているのだろうか
990マロン名無しさん
2017/08/27(日) 07:19:34.10ID:???
中国人に対するビザ発給要件の緩和
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_004524.html
消えた中国人 5年間で1万人超 「技能実習制度」で来日
http://www.sankei.com/affairs/news/161031/afr1610310002-n1.html

日本政府や自民党がこれだけのことをしているわけで 何が中共ガーだw アホらし
そら日本国内は産業スパイや工作員だらけになるわ  
991マロン名無しさん
2017/08/27(日) 08:36:38.97ID:???
政府はやたらと中国人を日本国内に引き込み、その片方で
尖閣諸島やその他の領海領空の侵犯をされては大騒ぎ

中共ガーの連中はこういう都合の悪いことを書かれるとダンマリ
992マロン名無しさん
2017/08/27(日) 09:01:01.25ID:???
>>989
李牧「私は犬戎を頼るよう命令した覚えはありません」
993マロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:44:56.30ID:???
画バレ来たな
994マロン名無しさん
2017/08/27(日) 10:53:11.92ID:???
来てねえんだよこの野郎
995マロン名無しさん
2017/08/27(日) 11:39:12.74ID:???
いかにも後付で作ったようなストーリーw
996マロン名無しさん
2017/08/27(日) 12:29:56.83ID:AdVjCGYw
バレみたけどこれ以上引き伸ばしても作品の質おとすだけだな
晩年の金本みてるみたいでがっかりするわ
997マロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:18:09.54ID:???
>>990
>>991
ダンマリ?そういう事は大いに語るべきだろう、
他の板でだけどな。

反日国に買収された自民左派や民進党 社民党 共産党 公明党議員がどんどん日本に反日スパイ受け入れようとしている
政治家のほとんどが反日国に買収されて日本は乗っ取られ寸前の大ピンチなのに日本人の多くは分かっていない
998マロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:20:52.71ID:???
中国だと言論弾圧で中国共産党批判の議論すら不可能な悲惨な国だが
日本は大いに語れるからまだ救いがある
999マロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:21:15.61ID:???


【雑談】原泰久 キングダム 総合 96【ネタバレ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1503720392/
1000マロン名無しさん
2017/08/27(日) 13:22:04.37ID:???
-curl
lud20241231143432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1501115280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【雑談】原泰久 キングダム 総合 95【ネタバレ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
名探偵コナン不満・愚痴スレ95
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1207
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part4
鬼滅愚痴スレ【避難】
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2717
【ネギま!】ちうとザジに萌えればいいんじゃね?33
真面目に腐女子に質問しようか 30談義目
ドラゴンボールで最強なのはナッパ様 5
t
岡本倫総合スレ
^
ガチで不愉快だったキャラ
昔のサスペンス・ホラー漫画について語る
ゴールデンカムイ ネタバレスレ78
【呪術廻戦】虎杖悠仁&信者アンチスレ4
ワールドトリガー ネタバレスレ part206
ダブルスコアで敗北したオワンピと超絶好調DB
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1811
◆進撃の巨人ネタバレスレpart917
【名探偵コナン】江戸川コナン=工藤新一&信者アンチ48
ワールドトリガー愚痴スレ Part27
北斗の拳 強さ議論スレッド part5
本当は怖いドラゴンボール
東京喰種ネタバレスレ1177
銀魂男女カップリング論争スレ ★31
名探偵コナン 不満・愚痴スレ5
かぐや様は告らせたい ネタバレスレ Part23
名探偵コナン非公式男女カプスレ
西原理恵子 88
カイネ、蓮花タイプの女子キャラ
アニメ打ち切りのドラゴボールと超絶好調ワンピ
 
a
からくりサーカス 連載中 からくり二体目
【名探偵コナン】榎本梓&信者アンチスレ Part10
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1307
看守
b
川3
2
d

報告
G
8

夏樹

a
,
0
報告
2
報告
.
禿
k
\
報告
p
暗殺教室のゴリ押しうぜえ マンネリでつまんねえよ
無料漫画サイト総合スレ10
ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか
ワールドトリガー ネタバレスレ part208

◆進撃の巨人ネタバレスレpart768

人気検索: 11 Young nude girl? 繧ケ繝代ャ繝? 女子小学生マンコ Olivia model 昔のロリ女子小学生マン 洋ロリ画像 繝代う繝代Φ ショタ 画像 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像
22:03:26 up 96 days, 23:02, 0 users, load average: 8.37, 7.67, 8.77

in 0.069784164428711 sec @0.069784164428711@0b7 on 072311