◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆進撃の巨人ネタバレスレpart814 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1515062785/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※※ワッチョイ推奨回れ右※※
◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認
◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900 を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること
◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/ ◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/ 【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/ ◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/ ※前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart813
http://2chb.net/r/csaloon/1514988085/ ■リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1493167056/61-98 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496500380/19-43 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496678876/6-31 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496729335/82-125 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496760295/536-570 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499272140/27-69 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499520530/142-182 http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)
■リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
http://i.imgur ●.com/78ttTBM.jpg
■過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp
■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧 ・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ ・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり ・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし ・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける ・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演 ・カチャ叩きに発狂 ・関西弁+カチャageまたは他キャラsage ・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage ・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え ・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け ・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け ・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く ・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする ・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し ・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ ・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け ・某アフィの○管理人ガー ・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演 ・適当な嘘文字バレ ・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発 ・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護 ・超遠投自演 ・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ ・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな ・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害
■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約
【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072 何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ
再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ
■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売
https://i.imgur ●com/olOlUHy.png
https://i.imgur ●com/PllHP0N.png
元値
https://i.imgur ●com/G8EyUH2.png
■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
https://i.imgur ●com/qFEsNzk.jpg
■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん
154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww
159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします
163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww
167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな
226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
https://i.imgur ●com/OFCgwvC.jpg
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww
■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)
行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
https://i.imgur ●com/CfPcuBC.jpg
もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
https://i.imgur ●com/C69ASq2.jpg
https://i.imgur ●com/lRkqSQh.jpg
**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…
***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)
■2週目もガラガラ
■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9 価格が…(商品購入済み)
発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。
2018年って見ると何だか108円値下げショックを思い出して笑ってしまうw
1乙 まだいるだろサイマウもしくはサイマウ並にイカれたリヴァイ厨 他所の板で暴れてるの見たぞ まあここのグロコピペがそいつとは限らないけどな
リヴァイ厨向けのイベントで列に並んでるリヴァイ厨が全員貧相モサブスしかいなくて 同担のリヴァイ好きの若い子がドン引きしてツイッターでボヤいてた出来事はテンプレに入ってないのか
>>1 乙
クソ荒らしのために面倒をかけてご苦労さんです
サイマウじゃなかったらテンプレ適用されないだろ ついに見境なくなったか
一応腐スレ誘導しとく
腐ネタ、カプネタ全般はこちらでどうぞ
★抜いて飛んでね
【腐女子カプ厨】巨雑避難所1340【なんでもあり】
http://kohada.open ★2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1514555649/
【腐女子カプ厨】巨雑避難所1260【なんでもあり】
http://kohada.open ★2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1514619727/
腐女子ってやっぱり女の子なんだねw 少し煽ったらまんこピキっててわろた
ライナーは全部出し尽くしただろ あとは奮起するのみ
来月号から、また回想編 来月号からまた回想になるよ。今度はヴィリーの妹編だよ! 102話「タイバー家の少女」 103話「メイドはつらいよ」 104話「戦槌の行方」 105話「走れライナー」 106話「誰がために巨人はある」 107話「ヘーロス対フリッツ王」 108話「おんな継承者」 109話「マガトがやってきた」 110話「マーレを我が手に」 111話「エレンの首」 112話「あるいは裏切りという名のジーク」 113話「ヴィリーの野望」 114話「エルディア最後の日」 毎月の発売日を楽しみにしてろよな、ジョップ!
いつからそんな人間になったの? 真面目に働かないの?
>>24 カチャ厨の自演のことかね
叩いてはしゃぎすぎて半島バレの流れは笑うしかない
>>23 すげー、どこのサイトでこの情報を手に入れたんだ?
URLくれ。
各地の神社に大勢の参拝客が訪れる カチャ誕イベにポツポツと惨敗客が訪れる(二位ガラガラ)
ミカサとベルトルトはバースデーケーキにキャンドル点けてたのにカチャ誕は電気代節約されてて草
来月あたりリヴァイ、エルヴィンが参戦して来そうだよな
チョンタコまだやってんだwwww 年末年始飽きずに凄い怨恨だな 斜陽ジャンルのNOT1位小人キャラなんかもう辞めて他所にいけばいいのに
エルヴィンの遺体を抱いて兵団を去るリヴァイの嘘バレ今思い出しても笑えるわ 信者やアンチ関係なく皆リヴァイが無責任だと思ってるってことだよな
ゾフィア殺したエレン許すまじ 安らかに眠って下さい 過ちは二度と繰り返しませぬから
>>34 リヴァイも死人になってんの?
大歓迎だわw
リヴァイとかもう加齢臭すごそうジャン 一人班でお願いしまーーす
作者が何を伝えたいのか全くわからなくなってきたな 人種差別を描いてたかと思えば、今度は同族の潰し合いか 目的とかも読者に全くわからんし、感情移入も誰にも出来ないし、ちょっと話ややこしくしすぎっしょ
リヴァイ出てこないから最近進撃読むの面倒臭いわ 諫山アホなん?読者のニーズ考えろやカス
>>44 腐の願望丸出しすぎって笑われてたよ
つまりは誰も信じてない
ハンジの加齢臭もやばそう しかも風呂入ってなくて、頭ギトギトなんでしょ? 今ならスメハラになる可能性笑
>>37 たぶん、アニとケニーの回想編みたいなのは、
ちょくちょく本編に挟むだろうな。
リヴァイとエルヴィンは男女関係なくファン多いでしょ 俺の職場でも好きな人物聞いたら大体この二人が人気
>>49 芸術作品とか、、、、小学生の知性のまま、
願望だけが大人になっちゃった人のフェチだな。
>>58 くしゃオジサン
リヴァイそっくりやで!
小顔で凄く可愛いねん(^^)
本当に立体機動装置からワイヤーが消えてるのな そんな技術力上がったならそろそろ遠距離武器作ってやれよw
>>57 おまえの職場ってボロアパートの4畳半でスマホと向き合ってるおまえしかいないだろがよw
>>43 それ学校始まったら社会の先生に言ってみな
人種差別と同族潰し合いのリアルを教えてくれるぞ
>>66 ベッドに臭くてドロドロの人形の染みを残して?
カラカラに乾いたミイラっぽかったけどウジ虫だらけだったらヤダなぁー
>>65 ワイヤー消えてたっけ
中央憲兵と全く同じ装置に見えたけどな
売女の最後が無残すぎてクソワロ リヴァイくんあれ絶対トラウマよな
>>75 腰のブレードボックスなくなった(ミカサ以外)んで以前より軽くはなったんじゃないか?
>>74 ゴミ母のせいで女を抱けない体になりますた
もっぱら男の体にしか興奮できません
エルヴィンにとって自分の長大なペニスはどういう存在なんだろう ただの排泄器官?快楽を得るための道具? エルヴィンに取って性行為とはなんなのだろう
>>77 むしろなんでミカサ以外はボックスないんだろうな
>作者が何を伝えたいのか全くわからなくなってきたな 壁で区切られた人類が巨人ゾンビに襲われるっていうのが初期のコンセプトなんだから 実質、壁が無くなった今の展開は、作者も自分で良く分からなくなってるんじゃないの。 海で終わっても良い発言はそういう事なんでしょうね。
アニメでもアンカー打ってない方向に空中移動してるシーン多いが あれはガスの噴射力で飛んでるのか? 現代でもジェットパックで短時間空飛べたりするが 一瞬だけ急激な推進力出すとなると体が先に折れそう
リヴァイ顎婆さん本当は自分の巣で主ガーって愚痴る予定だったのに ここで先に弄られたせいでスレ進んでなくてワロワロ
ミカサが着てた黒服が憲兵着てやつと同じだとここで見たんだけどどこにある? 見返したけど見つからない
対人制圧部隊の立体機動装置は背中からガス噴出してるぞ
>>85 マーレの戦略の無さやタイバーやカールフリッツのわけ分からなさ考えると
自分でもちゃんと把握できてないのかもしれんな
>>89 今回ミカサ達が装備してるのと同じだよな
ケニーの太もものは銃弾のスペアかな
>>88 初めて見る気がするけどどっかに出てたのか?
腕からワイヤー撃ってたから背中にワイヤー巻取りのリールがあってそこからガス噴いてる 腕からワイヤー撃ってたら雷槍撃てないし移動中無防備になる
>>95 一番強いのにそんな目にあうわけないじゃんあほくさ
対人部隊のワイヤーは片腕から出てた気がするけどどうだっけ
体重重くても見た目がスレンダーなんだからいいでしょうに
ジークはカイロ・レンみたいに主人公を懐柔して利用しようとしてるの?
今度はミカサの体重で叩いてるの?気に食わないよね、大活躍してるから
>>108 リヴァイの屁ってめっちゃ熱そうwwwww
終盤に向けてミカサが出張るのは分かりきってた事だろうに アンチは大変だな
エレミカに殺されたエルヴィンなんか屁もこけないのによく笑えるよね
>>116 早くエレンと別れて普通の女の子に戻れるといいね
>>120 代わりにホモ兵長がぶっぱなしてくれるからヘーキヘーキ
>>121 髪伸ばしてジャンあたりと結婚してほしい
ジャンなら幸せにしてくれそうだし
>>125 やめろや糞リヴァイ
パワハラ&スメハラやぞ
イケメンだし将来有望だよねジャン というか一緒に今回でてきてたしもしかしてこっちと進展してたりして?
リヴァイくんは受けやりすぎて穴ガバガバやで 屁なんかこいたら身が漏れるやろが
ジェンダー無くて対等なのが進撃のいいところだと思ってたからミカサ絡みで○○なら幸せにしてくれそうとかいうコメント見るとモヤモヤする
>>133 髪はシガンシナ奪還の頃よりも伸びてそう
リヴァイの誕生日フェアは最終日大盛況だったらしいね
>>135 ヒーローとヒロインの逆転云々は最初からやってるがな
>>95 エレン、アルミン→ミカサの親友だからそんなことしない
ジャン→ミカサに恋してるシャイボーイだからそんなことできない
コニー→意外と紳士だからそんなことしない
フロック→髪型がウンコだからそんなことしない
リヴァイ→ミカサに力負けするからそんなことできない
>>135 エレンは主夫でミカサに稼いでもらったほうが平和でいいんじゃないかなって思ってた時期がありました
>>144 そんなミカサに飼われてるみたいな状況エレンが受け入れられるだろうか
ミカサはアッカーマンの名前捨てられないから結婚とかはあり得ないな
>>147 リヴァエレであるぐらいだからいけるいける
ミカサ「チビ(リヴァイ)と同じ名字なんて虫酸が走る」
ミカサが強盗に襲われた後エレンの「早く帰ろうぜ 俺たちの家に」は今回のミカサのセリフに関わってる?
いやミカサって普通にかわいくない? ・黒髪 ・一途 ・美人 ・強そう ・優しい 完璧だわ
まだ日本語バレきてないからそこはまだ何とも言えない
>>157 ムキムキ
病んでる
抵抗なく人殺せる
ゴリラ
はい
>>154 自分も一瞬そうかなと思った。
当時の英訳ってどうだったのかな
あの時はエレンが助けて→帰ろうぜだったな 今回はミカサが助けて→帰ろうってことか
>>164 ヤンホモだしなwwwww
ムキムキゴリラの人殺しアッカーマン
>>160 ミカサは人を殺すことにかなり抵抗あるだろ
>>160 強い
一途
守ってくれる
人間
いいやん
何にせよ帰ろうとは言ってるしな 余程帰りたいとみた
まあ将来的にエレンはヒストリアと結婚するんで ミカサの出番はもうなくていいよ
>>162 自分もそう思ってその回の英語版探したけど見つけられなかった
まぁでもpleaseはつかないよな
「エレン、お願い、帰って来て」 「エレン、早く帰ろう、私達の家に」 これだいぶ違うぞ 後者だと意訳しすぎじゃね
被せるとするならそこじゃなくてエレンの故郷に帰れて良かったなライナーあたりとの対比じゃね?
ミカサ嫉妬民多いな 贔屓目にみなくても強くてかわいいと思うぞ性格もいいし
兵団の指示かエレンの単独行動か… エレンとミカサのセリフと行動の噛み合わなさとか わざと論争させるために描いてそうでイライラするわ
>>178 嫉妬婆は例のリヴァイ荒らしだけなんで気にすんな
単独行動なわけなくね? ミカサはあの雷槍を常に持ち歩いてるのかよ
まぁ兵団がエレンの潜入の申し出を許したとしてもミカサ個人は納得しないだろうな
>>181 それはマルコ以外の104期みんなそうだろ
てかまだ日本語出てないし 8日が祝日でも関西って売ってたっけ?
敵を見る目ではないが仲間を見る目でもないよな キレてることは多かったけどあそこまで冷酷な顔してたことあったっけ?
てかマガト対応してる4人中3人は雷槍持ってるのにジャンだけ銃なんだな
>>191 何これ??
エルヴィンがイク時の声?w
エレンがファルコと会話してるときの家族に会いたくない発言は何だったの ずっとミカサや兵団と組んでたならあんな事言わないよな
>>195 やばたんwww
本当にこんな声出しそうwwwwww
>>187 そんなことより最後のミカサの発言とエレンのそっけない表情が気にならないの?
>>198 兵団の指示が今回実行したことで単にエレンは乗り気ミカサは気が引けることだっただけじゃん
>>197 雄らしくて野生的でいいじゃんwwwwww
>>201 リヴァイのビッグマグナムで散らされちゃったのね・・・
ブスは自演をやめろ そんなんだからいつまでも叩かれるんだろ
リヴァエル いいと思います!!!! やっぱり強い男が攻めだろ
>>169 ミカサはリヴァイよりサイコパスだろ
アニ殺すとかエレンにもアニ殺せとか率先してライベル斬り付けたりと一番容赦がない
>>204 またカチャの雷槍マラで犠牲者が出たか
もう10人目だぞ
海のシーンの後から現在までエレン死んだ目してないか
改めて漫画読み返したがエレンはミカサのことちゃんと気にかけてるし大事な家族と認識してる ミカサからエレンに向ける感情が強すぎて見えにくいだけなんだな
>>198 ミカサに帰ろうと言われて仮にエレンが微笑んでたとしても
ほくそ笑んでたとか言うだろお前
>>200 兵団の指示とエレンの行動が一致するなら「感謝するよ」とか言わんだろ
>>209 雷槍マラwwwwwwwwww
やべぇ射精の威力凄そう
>>208 やるべき事をやったまで
それをサイコパスとは言わない
エレン巨人の目にトーン貼ってある時と貼ってない時の違いは
そっけない表情ってなんだ 主観的すぎるだろ 頭悪いのか
>>200 よっぽど歪曲して見ないとそうは見えないよ
エレンとミカサの間の溝が無視できないほど深くなってるだろ
>>209 お前の発想力に嫉妬するわw
正直噴いた
むしろエレンの方がサイコだろ 9歳で人殺す思考に至るかよ
エレンさん余裕っぽい顔してるが誰がどう見てもピンチだろ ピーチなのは変わらんよ
>>210 人が変わったよね
幼馴染にも冷たくなった
目を見て話さないもん
>>208 ミカサはクリスタの話をちゃんと聞いたりベルライ斬るときも手加減したりなんだかんだで甘い
ミカサは媚びてるのにエレンはピクリともしない 表情の書き分けがうまいわ
>>229 一人先に成長しちゃったからな
もう少し幼馴染を頼ってもよさそうなのに
エレンが一人勝手に壁作っててミカサアルミンが可哀相だわ
みんな迎えに来てくれて感謝するよ なのか みんな俺のために来てくれて感謝するよ
>>233 そう思いたいリヴァイ婆さんであった
wwwwwwwww
>>246 なかなかの自信だ
自分の価値を理解してるな
>>244 自立出来ずにいつまでもベタベタつるんでる方が気持ちわりぃ
エレンが何思ってるのかイマイチ分からなくてイライラする…
ハンジの発明品、雷槍はえうびんのビッグマグナムがヒントになったらしい
>>244 そこはミカサもアルミンもいいかげん空気嫁としか言えない
それぞれの目的がバラけてきたからいつまでも三人一緒じゃいられないんだし
>>228 タケノコは想定外だけど頭からトンカチくらう必要ないからわざとじゃね?
戦鎚はアホだから話しかけてるが
>>251 自立はしてるだろ三人とも
わりと分かれて行動して各々活躍してんぞ
エレンとアルミンとミカサがバラけると何か不安になる
>>260 評価されてる奴に嫉妬せざるをえないリヴァイ婆さん
エレンさん出てきたのはわざとだよな?わざわざピンチの時に生身で出てこないだろうし おかげで戦鎚とマガトを背後から襲撃できた
エレンはヒストリアを巨人にしたら座標を使えることを悟られたくないんだろ あれ閃いてから露骨にアルミンの目を見るの避けるようになったし
>>256 戦鎚を油断させるためだろうなー
ミカサが来るタイミングを知ってないと難しい
>>258 もっと積極的に別々に行動しないとね
エレンみたいに
誰もつっこまないけど戦鎚は中身女なのに巨人の体型は男なんだよな やっぱ女型も男でも継承できそう
>>265 いや…エレンの行動はどうなんだろ
攫われたり今回のように破滅の道を辿ってたり
とても褒められた行動ではないだろ
パラディは脊髄液お注射は製造できるようになったの?
巨人は男性のような体つきで~とかいう説明あったけど始祖もフリーダの時は胸あったな ウーリ巨人はおっさんみたいな顔してたけど
>>269 製造しなくても抽出するだけでいいのでは?
>>268 昔のエレンと一緒にするなよ
首尾よくライナーとファルコとヴィリーとカルヴィを始末できただろ
エレンは危惧してたけど話したところでパラディ側はヒストリアを巨人にするかね?エレン自身確信は持ててなかったし、壁内唯一の王家の血筋だろ? そんな簡単にサクッと巨人化させるわけにはいかないと思うけどね
>>279 サックレーはやる気まんまんだった
エレンもそれが分かってるから兵団に言わなかったんだろ
>>278 ライナーファルコはおそらく瀕死だろうけど死んでないよ
死んでたら今回のようにしっかり描写するし
ダイナ巨人も男か女かよくわからなかったよな イルゼイーターはみんな男だと思ってたら女だったしな
カチャカチャみてたらとても兵団を信頼できるとはいえないよ
女型っつーくらいだから女しか継げないとか 男が継承したらその場で死んで赤子ガチャに回るとか
やっぱり兵団はマーレと普通に戦争する気なんだろうか ザックレーの発言とか見返すと平和的解決とか考えてなさげだし壁巨人動かしたいみたいだし
>>261 自演バカに嫉妬はないわ
しかもリヴァイファンじゃないので悪しからず
巨中でジャンに惚れてた巨人が中身オッサンだったのはクソワロだったw あれは良い裏切り
アルミンとかリヴァイもあの黒い軍服着たことあるのかな
そんなに兵団信じられないなら手元にずっと置いてればよかったのに
>>287 壁巨人が自爆装置ならエレン記憶から知ってるだろうし絶対動かしたくないはずだよな
エレンミカサが四年間で見た目変わってる感じだからアルミンに期待 巨人化を機に筋骨隆々になっとるかもなぁパパみたいなぽっちゃりになってたら笑うぞ
>>288 レスの数や質にこだわるキチガイはリヴァイ婆だと相場が決まってるんだよバーカ
なにが悪しからずだよwwwwwwwwww
お前はいつも自演でレス伸ばしてるから評価されてる他人が憎くて仕方ないんだろw
てか始祖発動ってそもそも本当に王家巨人との接触なのかね? わざわざフリッツは不戦の契りとか呪いかけたわりに王家の巨人とタッチしたら始祖発動なんてウッカリすぎないか
旧立体機動装置の方が機能性高かった気がするけどどうなんだろ? ガスボンベはとても途中で交換できそうにないしワイヤーが服と一体化してるから 装置だけ取り替えたりするのも無理だよな
>>297 ←反応しすぎでしょwこれw
自演バレバレwwwwwwwwwwww
アルミン背が伸びてイケメンになってそうだがそれだと声優変わるんかな
>>290 どうなんだろうね
暗躍のための黒衣装だと思ってるんだけどな
あれが兵団のデフォに変わったのならダークなイメージ付きすぎな気がする
>>295 アームストロング少佐みたいになってたりして
エルヴィンは自分のペニスをなくなった片腕の代わりにできなかったのかな?
>>298 あれは普通にカールの罠だと思うよ
壁巨人が内側を向いてるのが証拠
アルミンは期待トップキャラだし それなりな概観に変わってる気がする
壁は座標奪われて悪用されそうになった時用の自爆装置って説推したいんだよな でも悪用するのが兵団という図になるのがどうも嫌というか
成長の止まったおじおばのリヴァハンは大した変化なさそうだしな 104期はそれなりに変わっててほしいわ
>>308 そんなに頻繁に粘着してないものでねwwwwww
>>303 声変わりで声優変わるのはよくあることだしあるかも
それにしては遅すぎる気もするが、まーそろそろショタ卒業してもいいでしょ
アルミンここで評価上がるくらい成長してたら諫山見返すんだけど あの作者だからそんな気概ないんだろうな
>>322 諫山が井上降ろすかなぁ
まあマーレ編までアニメ化するか微妙だからありっちゃありか
今の展開よく分からんしスッキリしないし もうリヴァイとアルミンの登場にしか期待してないや
>>327 劣化してるのは中年リヴァイだけだよねw
リヴァイ出てくるとして何しに出てくるのか嫌味とかではなくわからん ジークの相手か?
ミカサでさえ髪がさらに短くなって男らしくなっただけなのに
誰もライナーに期待しないのが悲しいな マーレ編の主役じゃなかったのかよ
リヴァイは変わってなさそうだしどうでもいいや アルミンは成長しても井上のままがいいな
井上は既に危うい 常にウンコ我慢してるみたいな声になってる
進撃って主立った特徴ないよな ただ自由を求めて進むだけっていう クルーガーのいう愛が何か関係あるのかね
>>336 ここまで読んでみると主役っぽい立ち位置なのはファルコなんだよな
ライナーはマーレ編の中心人物だったが
リヴァイアルミンを控えて見所残してるあたり諫山は分かってるなぁと思った 期待してるからちゃんと応えてくれよ
>>333 猿を殺す名場面くるよ
進撃ファンなら活躍を見届けなきゃ
>>304 エレンも長髪に髭だし作者がわざと悪役っぽくパラディ勢を描いてるんじゃね?
>>341 ううん
枯れてシワクチャになって
より無能・無責任になってる姿に期待してんの
アルミンはエルヴィンみたいに何考えてるのかわからん冷酷な軍師に育ってる可能性もある ズラは受け継ぐなよ
兵長は猿殺す名シーンですぐ人気挽回するよ どっちみちまた一位になるって
リヴァハンは変わってないっしょ リヴァイのビジュアル変更はこの作者には無理
>>350 せっかく物語りに不要でヅラを退場させたのに同じ道辿らせるわけねーだろ
ヅラの思考でいいならヅラが活躍したらいいだけだし
>>354 そこも後継者としてはふさわしいな
ヅラキャラも引き継ごう
>>348 カチャの顔って陰湿で見てるだけで暗くなるからわざわざ出てこなくていいわ
>>343 ハンジがいなきゃミカサも戦鎚倒せてないんですが…
どんどん投票総数下がるのにもう人気投票とか出来ないだろ
アルミンがここで起死回生図れないなら進撃は終わり チキン受け狙い諫山がんばれよー
>>353 リヴァイはそろそろ若返らせて美化しないとファンがまた減る時期だ
リヴァイとアルミンはマーレそっちのけでパラディでズッコンバッコンしてるよ
>>355 エルヴィンと違ってアルミンは巨人化できる
それに既に叶えてる夢にウダウダ惑わされることもない
アルミンはエルヴィンを心酔していたし性質を寄せてきても違和感はない
>>361 エレンアルミンハンジが有能すぎて他が影薄すぎるよね
>>364 アラフォーには限界がある
うちの上司なんか加齢臭くせーぞ
30越えのおっさんはたとえ十数年経とうが変化に乏しいだろうね やっぱ漫画の主要キャラクターは少年少女が映えるね、精神容姿共に目まぐるしく成長してくれる 三年会ってない間に身長20cm以上伸びてた友達いたわ
>>368 アルミンは気になる
ベルトルト汁で外見変化させるかどうか
>>374 あーうん
どっかの無能上司に比べたら有能かな…
リヴァイやハンジに変化があるとしたら顔にシワが増えてるか白髪になってるかくらいじゃね
>>370 >>380 ふざけて書き込んだのに意外と喜んでくれてビックリマンだよオレは
この二人支持されてんの?
ハンジの団長としての手腕には興味がある リヴァイも揃って登場しそうだな
アルミンがデカミンになってりゃカチャのビッグな対巨人砲も難なく受け入れられるよ
>>390 あぁすでにダブルだったわ
てかやっぱり眼帯なんかね…
>>389 さすが兵士長
アラフォーになっても盛ってんな
ハンジの眼帯側にカチャが控えて片目の代わりになるから安心しろ
>>389 受け入れるっつかチビクソオッサンなぞプチッと一潰しだろ
>>391 最近でた新刊のスクカーではトリプルだったんだよ
確かゴーグル眼鏡ゴーグル?
>>395 頭にメガネ
顔にメガネ
首にゴーグルじゃね?
>>394 リヴァイにケツ掘られた瞬間巨人化すれば助かるな
>>397 アルミンは処女じゃねぇからそんな程度では巨人化できない
実際読者にも身内にもイサヤマンにも愛されてるらしいし ここでリリンチっぽいのが注射騒動でリリの人気が落ちるとか言うてたの覚えてるけど 特にそんな事も無かったは 理想を詰め込みました(笑) 人気投票9割減(笑) ホモスケに連敗生誕祭イベ爆死(笑)
>>393 カチャカチャいいながらリヴァイたたいてるのやっぱリヴァハンなんだね
なんでカプの片割れのリヴァイ叩いて喜んでるの
>>398 掲示板でそういうこと言うのは流石に品がないぞ
Twitterの鍵垢にでも呟いとけ
>>403 それも愛の形だろ
チラチラ覗いて勝手に逆恨みしてんじゃねーよストーカーリヴァカス婆
>>408 人の萌えに粘着してるほうがよっぽど歪んでて糞だろアホ
>>409 ハンジ厨がリヴァイ叩いてることは否定しないんだね
>>410 そういう人も中にはいる
それが何か都合悪いの?
リヴァイ厨はここで多くのキャラを数年かけて叩いてきただろ
>>411 あーやっぱりハンジかってがっかりしただけ
>>413 は?
勝手にガッカリしとけニートカス婆
>>414 このスレで叩かれないのハンジくらいだよね
ほんと納得したよ
>>416 そんで自演でレス伸ばすんだろうね
仲間のいないリヴァイ婆の自己慰め行為だよ
リヴァイはどこの界隈でも嫌われてんよwwwwww リヴァイ婆は認めたくないだろうけどね
>>420 スメハラは激臭オナラぶっぱなすキチガイ上司リヴァイだから間違えないで
都合悪くなると自演認定するし草生やすし ハンジおばちゃんおもしろいよ 愛の形でカチャカチャ叩いてなよ
やっぱリヴァイ弄ってると平和だなこのスレw スレのマスコットおじさんやん
>>426 それも一つの愛の形
分かってないのはリヴァカス厨だけ
リヴァイが死ねば腐が消えるのなら早く死んで欲しいな
>>430 どうせ進撃が下火になるなら腐れ婆は全滅させて健全に過ごしたいよな
リヴァイ退場同じく願うわ
愛の形でアンチしていると自白してやんの 愛の形(笑)
>>432 ここリヴァイアンチだらけだけど
精神保てないなら早めにスレを離脱することをお勧めしますよ
今夜もまたリヴァイ厨はめそめそと涙で枕を濡らすのか 悲しいねぇ哀れだねぇ
あー笑った ハンジおばちゃん明日もリヴァイ叩きでバレスレ占拠するんだね おやすみー
>>436 お前さぁ、ハンジファンとエレンファン
目の敵にするのどっちかに絞れよ
くそダセェ
まーた誰も聞いてないのに就寝宣言だよサイマウ婆さんw カッカしちゃった日もわざわざ寝る発言して落ちたよな それ何か意味あるん?
いきなりバレスレで馴れ合いのごとくおやすみとか言われても困るわ
なにこいつ
>>436 >>441 ほんとな
何勘違いしてんだろうな…このリヴァイ婆さん
久々に他人と会話してはしゃいじゃったのかなw
おやすみーだってwwwwwwwwwwwwww 勝手に寝ろよwwwwwwwwwww
>>439 精神勝利したつもりなんじゃ?
あっちの人得意でしょ
>>446 チョン特有のもんなのかw
あと考えられるのはわいわいスレとか自分管理のスレに移動して行動したいから寝るポーズ取りたかったのかなw
何にしろダッセーわwwwww
逃げたんじゃなく寝ることにしたかったのねw でも実際は巣に逃げ帰ってメソメソ自演連投でやり返しでしょ?ダッセ
サイマウ兵長の老化が嫌なんだろなぁ 管理スレでもその話題禁止にしてたようだし
そんな変わんねーだろうから安心しろよ もともとおっさんだろ
年とってもリヴァイの硬度は衰えてないよ バリ堅ヴィンヴィンだよ
>>457 そんなイメージあるわw
リヴァイの爺さんですら最後まで現役ビンビンな感じ
コニー母はファンブックで死亡表記されてるらしいけどマジで殺したのか? コニー辛くね
>>376 懐かしすぎて泣けた
あの人亡くなったの去年だっけ
>>460 3.11に亡くなったんだよな
嫌でも記憶に残って複雑すぎる
素人弄り滅せよ
もうすぐ本誌が読めるってのに全然ワクワクしない せっかくメインキャラの登場なのに心踊らない自分に幻滅してる 1年の待機時間は長すぎた
バレ見てるからワクワクしないんだろ 俺は長年読んで今回初めてバレ読んだがいつもよりワクワクしない
カチャカチャ含む注射騒動はバレの段階ではかなりイライラしたわ 漫画になってから読むと一瞬だったけど
バレ見なくても同じだよ マーレ編は本誌も単行本も読み返す気力が湧かないんだよ 進撃好きだったのに気持ちが奮わないんだ…
しかし、年内に壁編に戻れるかな? 下手したら壁側の4年間の回想になるのかな?
戦鎚の巨人のビジュアルと技はあれでいいのかよw 英字バレ見た時最初、絵もいつもより雑だったし嘘バレかと思うほど違和感あったんだけど
初期の進撃の巨人に支配されてる感じと文明の程度とかが好きだった奴は好み分かれるのかもな、最近の流れは 俺は最近が一番面白いと思うけど
マーレ編面白くないって言ってるのエルヴィン厨だけだろw
もう今日か明日には本誌手に入る人いるんじゃないのか
翻訳してるサイトないの?去年の段階で画バレ出てたと思うけど
ほとんど戦闘だから気になるセリフは最後のエレンとミカサくらいかな 諫山の選んだ言葉で見たいまあもう数日で発売だが
今日初めてバレスレ見た 当たり前だけど本誌読む方が面白いな もっというとコミックで一気に読む方がさらに面白い
ここって人多いのかと思ってたけど荒れてる部分はほとんど自演?
このスレの書き込み元全部表示させたらちょっとしたホラーになる気がする
りばい屁ーちょはガスが切れてもしばらく屁で飛べるから屁ー気屁ー気
>>497 アンチというか強くてモテる男に嫉妬してるんだと思う
エルヴィン好きだし死んで悲しいけど今の展開すごく面白いと思うよ
>>497 知らね
自分もバレスレではリヴァイアンチ公認みたいな風潮は解せない
>>500 ピークが怪しんで仲間に伝えるくらいだからなあ
パラディ島の人間、もしくは復権派の残党?とかのマーレ内の反勢力とかかな
兵団だと思うけど
>>506 小学生から英語必須だし大人になってもTOEICからは逃れられないじゃん
全然分からんのはさすがにヤバい
イマドキgoogleだって画像から言語読み取って翻訳してくれるんだからさ
英語はある程度理解できるけどさぁ 日本語を見るまではわからんからなぁ 最後とか「お願いエレン帰ってきて」なのか「作戦は終わった。帰ろう、エレン。故郷へ」 なのかで未だに分かれてるからな
知能の問題じゃなくて 学力の問題だぞ 授業中寝てたタイプと見た
捕まってくださいポルコさん!とか書いてる英語信用しちゃうネイティヴ君
英語に自信ありすぎてマウント取りたくなっちゃったのかな
日本語から英訳に直してた人海外にいたけど エレンお願い帰ってきてだったぞ
そんでエレンが言ってるのはよかった皆来てくれたんだなだと
>>509 Please come homeで後者まで妄想できたらすごいわ
言葉補いすぎだろ
戦鎚は兄さんタイバーの務め大変ご立派でしたとか何か言い残すことはありますかとか敬語キャラな模様
エレンが何らかの手段で島まで呼び出し?(手紙ではないだろうが) ミカサたち予め戦鎚用装備用意する 来るだろうと確信して作戦行動 来たからよかった来てくれてに繋がる かな まあ上の訳が本当ならな
>>519 ここでそんなこと言ってる奴いたからな
個人的にはPlease come homeなんだから
お願い帰ってきて以上の翻訳は出来ないと思うんだが
そういうと単独厨とか言われてな
パラディ島でピークが顔を見た可能性があるのって誰かな?
エレンと兵団のマーレ入りは別なのかもね 兵団の居所はジークに聞いたか元々知ってたか
エレンが協力者通じて兵団潜入手引き含め協力要請でも出したか? でも戦う前からあいつには勝てないから頼んどこうっていうのも変かな タイバーが戦鎚の場合や開幕しなかった場合があるかもしれないから兵団にとってはかなりの手間になるしな
Eren please come home. をグーグル先生に聞いたら「エレンは帰宅してください」だぞ 英語自体が正確なものかはわからないからやはり日本語バレが待たれる 有志が翻訳してるんだろ?英語は
手引きなしで兵団はあんな装備持って侵入できるか? 32艦帰ってきてないなんて言われるぐらいだから海上は監視されてるんじゃないのか やはり夢の地下トンネル説が火を吹くか
巨人が掘ったレイス家の地下洞窟だろ ちゃんと南北に続いてるし
煽りはエレンのことを指してるようで実際は兵団のことだろうしちょっとした誤差はあるものの 二人のセリフはおそらく単純だから訳で大きく変わるものではないと思う
>>534 100年前らしいしな
ただそうなるとマーレ側の出口はタイバー家領地内にあると思うんだよ
出てこれるだろうか
マーレで注射液開発してる機関ってどこだよ ロッドはそこと繋がってるから注射液あんなに持ってたはずなのでそこまでトンネルは続いてるのでは ヨロイブラウンって単純にライナーの脊髄液がその機関で注射にされてそれがパラディまで輸出されたってことでいいんじゃない
先月のバレが落ちたとき日本語原文と合わせてライナーの語りを英訳してる海外の書き込みが4じゃないところにあったの思い出して見に行ったら今月もやってたんでその人によると帰ってきてと来てくれたんだなって感じ
>>537 タイバーが兵団をおびき寄せたとか
兵団に暴れてもらってパラディ悪魔にするために
キヨミも妹も言ってるけどタイバー家の務めってなに マーレ人をまた英雄に仕立て上げることか?
もしかしたらパラディの武力見せびらかすのが目的かもしれないし
ありがとうかと思ったけどよかったなら大分意味変わるな
エレンが一人(もしくは他の協力者と共に)パラディを飛び出して兵団はそれを追い掛けてきたって感じかな
飛び出しておきながら兵団に協力を求める意味が分からないんすよねえ なんのために飛び出したんですか
必ず自分を追ってくると確信してたエレンがマーレで色々段取りしてたんじゃないのか?
突拍子もないけどグリシャの記憶を頼りに復権派の残党を頼ったか
兵団もあの荷物で潜入とかかなりの無理があるからな 協力と手引きはいるだろう
>>545 自分で薙払えば済むマガトたちの始末までジャンたちに任せる理由はないし
こんな兵力持ってんだから攻めてくんなよっていうパフォーマンスですかね?
>>548 あの人数の腕章手に入れるのが無理ゲーだよな
他のメンバーはともかくミカサは顔で悪目立ちするし潜入に向かないよな
>>548 エレンと同時潜入は無理があるかもな
そんな強力なサポーターがいるならエレンがその場の運で行動するような無茶な潜入行動に出た理由が分からないし
>>546 準備万端になった所でミカサに居場所の手紙書いたとか?
少なくともマーレに上陸する辺りまではエレンはみんなと一緒に行動してないと無理がある あの手紙は兵団宛てだろうけど一緒に来てないとどこに手紙を出せばいいのかすら分からないだろ そもそも思い返せばライナーの近くに顔も隠さず普通にいたりエレンの行動はリスクが高すぎるし負傷兵として潜入したのはエレンの暴走なんだろう
>>551 だからミカサはマーレに来てないって言われてたけど普通に来てるし別に問題なかったね
今までエレンは攫われてそれを救出するパターンだったが 今回はエレンが自ら兵団を離れてそれを追いかけたきた兵団ってことなのかもな
手紙は普通にジークでいいじゃない 野球なんて外の文明のものなのにミカサらが送ってたら変だわ
>>556 ミカサらの場合潜入じゃなくて手引きされて隠れてただけっぽくね
手紙は何通も送ってる 家族へ→ジーク宛 仲間へ→兵団宛
エレンの手紙は協力者のキヨミ宛て その手紙をキヨミがミカサに届けたとか
>>560 ファルコがかなり怪しまれるぐらいの頻度になるぞそれ
エレンはなんでわざわざ脚の無いフリまでして兵士に扮したのかが分からない 情報収集が目的ならただの使い捨ての兵士なんかじゃなんの情報も入らないだろうし そもそも大抵の情報なんてジークから手に入るじゃん
立体機動装置で隠密行動とか余裕だろうし手紙を兵団に送る必要はない 手紙じゃないと連絡とれないのはジーク
>>563 衣食住が手に入るし記憶が無いとか言っとけば素性を明かさなくても良いから
>>563 脚の無いフリしなけりゃレベリオ行きの列車に乗れないしホームレスで怪しまれるんだろ
あとそれだと情報は得れても実際の市民との関わりは得られない
今の情報だけじゃ分からないことが多すぎてストレス溜まるわ 誰と誰が仲間でなにをしようとしてるのかを早くハッキリさせてくれ
>>564 マーレにケツ毛の数まで申告しなきゃいけないジークに手紙で連絡取り合うなんて不可能
読み返したら復権派は「始祖の巨人」を引き合いに東のマーレ敵対国に支援と亡命を呼びかけるところまで来ていたが ジークの密告により後一歩の所で止められたらしい 東のマーレ敵対国への支援要請はマーレにとって危ないものだったようなので エレンはグリシャの成し遂げられなかったことをヒィズルに対して進めたのでは ヒィズルも始祖を欲しがってたのか
ミカサも登場したし来月号で少しはわかるかな しかし見せ方が下手なマンガだ
密航支援はヒィズル 潜伏先の提供なんかはエルディア復権派 こうじゃないのか
謎があるのはいいんだけど誰の目線に立って読めばいいのかが分からんからいまいち入り込めない
ヒィズルの密航支援は可能性高そうだけど、おそらくどちらかに勝って欲しいというよりは潰し合いを目論んでの行動だろうな
>>574 自分の手を汚さず敵対するマーレと巨人が潰し合えばそりゃ助かるよな
予想 エレンとジーク個人で繋がる(手紙)→ライナーをエレンのところへ誘導、ピークとポッコを落とし穴に落とす なんとなく落とし穴の存在は軍関係者だけが知ってそう おまるのユーモアさや藁の優しさはジークの仕業では 顎鬚は復権派? エレンとヒィズル繋がる(復権派の行動の延長)→兵団への支援 当事者とマガトしか知らなそうな戦闘開始をキヨミは知ってるようだったので 過去のセリフの伏線回収 強調されたキヨミの親エル描写 エレンと兵団 仮にエレンのセリフが「よかった」なら来てくれる確信があったわけじゃないのかなと思ったので
上手く事が運んで両者潰れたらヒィズルの手柄として名乗り出てくるとか? 世界中も一目置くだろうね
ヒィズルからしたら始祖が協力者になるわ戦闘から死を免れるわマーレが潰れて名を挙げられるわでメリットしかない
>>569 イェーガー家に送るぐらいなら大丈夫じゃ
でも巨人の力あっても兵器には敵わなくなってきてるって話の流れなのに始祖いるか?
ヒィズルは表向きはマーレに協力してるあたり、米露の間でバランスを取ろうとする今の日本っぽくて面白い
>>581 マーレに協力してたっけ
敵国じゃないのか
タイバー家はエルディア一家だし
エレン 敵を潰したい ジーク マーレを潰したいかもしれない ヒィズル マーレを潰したい
>>583 一応パーティーに参加してたから協力の姿勢は見せてると思ったが
今の日露くらいの微妙な関係だろうけど
ヒィズルは復権派の亡命受け入れの引き合いに始祖出してるんだよな その頃から考えてた感あるな
エルヴィンはなくなった腕のかわりにペニスつけようと思わなかったの?
>>585 戦ったばかりの中東連合も参加してたし本当に世界中の人と仲良くなろうパーティーなんじゃないのかな
サウジアラビアみたいな人らは睨みつけてたし
>>587 パラディも潰したいしマーレも潰したいように見える
マーレ在住エルディア人だけの味方なのかも
どっちにしろ王家の血がないとろくに力も発揮できないのに始祖いるのかあ ヒィズルにはユミルの娘の子孫がいるとか言うんじゃないだろうな
>>592 始祖の巨人だけでいいと思ってる可能性
もしくは最初から事情説明してジークとともにハッピーセットの可能性
意味深な伏線持ちのミカサを東洋人ハーフに設定してるあたりヒィズルに何か大きな秘密があるのは間違いない
エレンとヒィズルが先に会ってて兵団とキヨミが会ったときにこれが私のルーツ…?でミカサ東洋編に入るのかな
エレンはロン毛になるほど長く潜入してるのか 先にエレンが行ってて第三者の手引きで兵団が潜入なら あの場に居合わせてもミカサのセリフが帰ってきてでも違和感ないな
エレン長髪に関しては一応顔知られてるんだし、変装も兼ねて潜入開始時から長髪にしてたって考えた方が自然だろ
エレンがマーレに登場後にビリーの舞台が一ヶ月後に開演とあったから 少なくとも一ヶ月はマーレにいるね
そもそもパラディにいたころから髪伸ばしてるっていう
>>588 通常時30㎝だから腕にしては小さいだろ
>>519 韓国語版では家に帰ろうってセリフだけなんじゃなかったっけ
>>596 出ていく直前に髪切ってそう
髭と髪は潜入してからとかな
>>603 韓国語版翻訳かけたらお願い帰ってきてだったぞ
今月のミカサの口振りからしたらエレンは兵団から離反した感じだったな 離反する理由が全く分からないわ
普通に考えると「お願い帰って来て」 最近の流れを汲むと「帰ろう私達の家に」 表情的には前者だな
王の元側近で迫害されたのは巨人科学の副産物のアッカーマンは分かるが東洋はなんでなんだろうな 単にエルディアの血が入ってなくて洗脳できないからかな
>>606 22巻のラスト見てもなんもわからないのか
>>608 ケニーのジジイ「2つの家が反対した、東洋の一族とアッカーマン家だ」
上に出てるけどよかった 皆来てくれたんだなとエレンお願い帰ってきてで確定だとおも
>>611 もあるんじゃないか
フリーダの言葉でエルディアのために使命感が生まれたとかのが大きそう
やっぱり面白いじゃないか ただの作戦で調査兵団が倒して潜入も調査兵団の力でより裏に色々ある方が楽しい
フリーダの言ったことでかそうでよな グリシャの激怒もエレンのあの時の表情も
フリーダの言った事は気になるな グリシャが泣きながらブチ切れてエレンが凄い顔になるレベルなんだし
フリーダのあのセリフも 「行っちまえばせ――」みたいに後々明かされるんだろうな
>>616 あの状況でグリシャが泣きながらブチ切れて襲う理由なんて1つしかないやんけ
「お手手繋いで仲よくしよう!」とか「私は信じてる土下座すれば攻撃止めてくれる!」とか そんなとこだろ
必ず滅びる証拠みたいなの突きつけられたんじゃないか
「殺されても仕方が無い、私達の祖先はそれほどの罪を犯したんだ」とかじゃね? ぶっちゃけ嫁息子を助けれる奴に頼んで断られたらどんな言い方でもブチ切れるのは当然だよね
>>620 なんでそうなるww
フリーダ達は何かをやろうとして地下洞に集まってたじゃん
何かをやろうとしてと言えば「私たちは今から滅びの儀式をやるのです」 みたいなセリフもアリっちゃアリか
>>624 もしくは壁内人類は助けるけどシーナ以外は地ならしで犠牲になるとかな
家族やマリアの住人を助けれると思ってた奴らが家族とシーナ以外を切り捨てようとしてたとか
ネタバレだけど最後は内向きに地均しして真ん中で巨人スカイツリー作って終わりだよ
単独厨ってか考察としてあり得る範囲内なんだからさ キャラ厨は気付こうな
>>627 なるほどな
グリシャは家族を助けられない、助けてくれないからブチ切れたんじゃなくて逆に家族を殺そうと(切り捨てようと)してたからブチ切れた線もあるのか
実はレイス家で唯一死に様が映っていないフロリアンちゃんが生存していて読者にフリーダのセリフを教えてくれる展開希望
地下に逃げればいいじゃないとも思ったけどその後住む場所無いな
不戦の契りなんだから戦いが目的じゃなければ出来るはず
安全装置がかかってるだけで 記憶の改竄とかはできるんだから 不戦の契りがなけりゃ座標の行使もできるんじゃね
なるほどな元々不戦の契りでマーレに対して地鳴らしなんか出来ないのか
おーだから地鳴らしを悪用しようとした王家以外の奴が現れた時のための自爆装置か!
しかも無知性は海に近付かない設定でしょ マーレに行けない
個人的に巨人がやたら軽いのは海と何か関係があると思ってるけどね
>>642 それは命令しない場合の習性
命令すれば関係ない
エレンが使った時だって無知性は無知性を襲わないけどダイナ巨人は食い尽くされた
2期のEDでも思いっきり海から巨人が上がってるし
>>638 でもフリーダはまだ未熟で完全には扱えないはず
壁巨人の封印を解く事はできてもその後操れないんじゃないか?
>>645 もちろん座標の命令は絶対だと思うよ
あくまでカールの思い描いた装置としての設定
>>643 質量保存の法則云々を突っ込まれないようにするご都合設定だろ
>>613 だとしたらヒストリアの為とか言って勝手に離反しといて後からしれっと兵団に協力求めるってカッコ悪いよな
なんかシリアスな面しといて
>>650 ライナーがブンブン投げてたからそうは思えない
>>651 戦力不足のため協力要請したのかも不明なんだよな
ヒストリアのためとか言って勝手に離反の部分もな
離反してたっぽいけど詳細が不明すぎる
兵団がジークと繋がることを受け入れるとは思えないから 独断で潜入したんだろ
>>655 まだそんなこと言ってんのか
ジークと協力しないならマーレの誰とも協力なんてしないよな
でも誰かの協力がないとエレンのいない兵団がマーレに来るなんて絶対無理
エレンはエルディア人を皆殺しにする覚悟を決めたんだよ 最後に自分も死ぬつもりでな
>>656 仮に10000歩譲ってジークと兵団が協力してたとしたらリヴァイの兵団離反は避けられないぞ
エルヴィンとの誓いがあるからな
>>657 海の向こうのキヨミとどうやってコンタクト取るの?
適当に船動かして適当にヒィズル国ついて運良くキヨミに会えたので協力要請したの?
もうちょっと考えてものを言えよ
そんなもん、てめーを許したわけじゃねぇだが、一旦勝負はお預けだな、で終わりだよ
>>657 ジークは敵だから協力したくないんだろ
キヨミだって兵団からすれば敵じゃん
>>661 東洋の国なんて日本モデルなら島国だからいくらでも渡航手段あるだろうが
エレンが先に着いててヒィズルと連携してヒィズルが兵団を手引きして隠れさせるとか普通に可能性思い付くわ
>>663 キヨミはいつ敵になったんだ
エルディアと仲いいんだろヒィズル
>>664 なんで兵団を脱けてきたエレンが兵団を手引きするんだよ
>>658 だったらダイブすべきはマーレ軍じゃなくて客席だろ?
エレンがそんな有能なわけねーだろ キャラ見誤るのも大概にしろや
>>666 だから今回の作戦の目的が不明なんだよ
でもそうじゃないと最後の会話が成立しないぞ
>>665 ヒィズル国のことなんてグリシャの手記には無い
エレンも海の向こうは全て敵に見えたと言ってる
兵団がマーレに自分達の味方がいるなんて情報を得る術は無い
「よかった、みんな来てくれたんだな」 なら兵団とは離反してなさそう 「感謝するよ、みんな俺のために来てくれて」 なら離反してそう
>>671 ヒィズルは東のマーレ敵対国だろ
手記にはなくてもグリシャの記憶見れてんだからさ
グリシャが最後にやろうとしてたことがヒィズルとの連携だってこと覚えててもおかしくないだろう
>>672 どっちも離反に思える…
ていうかミカサのセリフがね
地味にミカサの最後のセリフよりその前のエレンのセリフの方が重要そうだな
>>674 どうでもいいとか言ったらおしまいだろ
エレンは冷静な時は頭回るんじゃね
連携するにしてもジーク以外とはエレン単独じゃ無理だろ
>>673 だとしてもその情報得られるのはエレンだけじゃん
兵団を脱けるエレンがヒィズルって国が味方をしてくれるよなんてことを教えると思うのか?
>>677 アルミン以外と仲良くできないコミュ力じゃ無理
>>678 ヒィズルの目的は始祖なんだから単独でもいけると思うけどジークと協力して支援要請でもいいやなんでも
>>679 ヒィズル側から戦艦ではない船で向かって話をすればいけるだろ
まだ手筈は不明だけど可能なルートとして
>>680 最終的にはアルミンよりも仲いいヤツ多いじゃん
エレンが他国と折衝するとこ想像したら笑えるよ そんな予想立ててる奴はキャラ設定無視のご都合予想もいいとこ
自ら離れた組織に対して「今だやれ!」とか「助けに来てくれたのかありがとう」なんて支離滅裂すぎるんだよ エレン帰ってきてをエレンが兵団から離れたと解釈するのは無理がある もっとなんか抽象的な意味だろ
手紙←兵団かジークか ボール←ジークか 家族じゃなくて仲間←どっちだ ミカサ登場←兵団か 帰ってきて…←どっちだ
>>685 今だやれ!だと合図+待ってた感があるけど
実際ビックリマークないっぽいよな
流石に兵団離脱したあげくあのザマは笑えないし一ヶ月以上の単独行動とかではないんかね?
今回は戦闘描写がほとんどで最後のエレンミカサの台詞をこねくり回すことしかないな
>>691 あのザマっていうか油断させるための行動だろ
戦鎚の強度で仕留められるかは分からないし仕留めさせることが目的なのかすら分からない…
俺には分からない…
ミカサってエレンは私から遠くに行っちゃうって常に不安抱えてんじゃん 1ヶ月か数ヶ月かはたまた1年以上か知らんけど長いこと離れてたわけだし しかも寿命4年も無いって状態なんだからそりゃ帰ってきてとも言いたくなりそう
>>694 俺もそう思うぞ
わざわざ顔を見せて戦鎚にゆっくり仕留められると油断させてからのミカサの奇襲では
兵団が戦鎚用装備と対人間用装備を持ってきたことは確か エレンが作戦行動をしてたことも確か ミカサはエレンがここにいることを知ってたからか動揺は少ない でもしばらくぶりに会ったっぽい エレンはよかったと言ってるあたり来る確証はなかったっぽい
>>698 確証ないのに首飛ばされて生身剥き出しになるまで追い込まれてたんならダサすぎる
1カ月後のここで会おうとだけ言い残して単独行動してたんだろ
>>699 だからあれ追い込まれてたんじゃなくてわざと喰らって出てきたんだろ
食らうにしても避けないのとマジで食らったにしても体出して再生しない理由がないだろ
呼んどいて来なかったらわざわざ再生してまた戦うわけだしそりゃよかった…と思いますな
捕まっても互いの居所割れないように別れて行動はあると思う 特にエレンは食われたら記憶見られるので
1ヶ月会ってないだけで切実な顔して帰ってきてとか大袈裟すぎるわ
>>700 詳細な打ち合わせしてないとあの連携プレーは無理だろ
エレン滅茶苦茶に暴れまくってたしミカサがどこに潜んでるのかを把握してないとミカサまで巻き込んで殺しちゃう可能性あんだから
ミカサがお願いなんて懇願の形使うのがなんか意外な気がする ミカサのことあんまりよくわかんないけど
>>705 自分から支持してれば可能な域でしょ
オレがヴィリー食べてそれが戦鎚だったか確認するから違かったら二次作戦
ハンマーで叩かれるからその時来いとかな
>>702 そう言ってやるな
渾身の決め台詞なんだから
>>710 やられすぎてたら頭出す余裕もないと思うけどな
タケノコは予想外だった節があるな
>>704 まあミカサだし…
リヴァイ班預かりで古城に隔離されてた時も再会した時は大袈裟だったし…
巨人化される前に叩き潰そうとしてるし油断させようとか考えてたとは思えんけどなあ
>>715 そこはお願いもうやめて早く帰ろうでもいいと思うがな
どんな巨人か能力を推し量るためまずはエレンで出方を伺う 様子見つつチャンスを作って雷槍ぶっぱ シンプルな流れでいいじゃん
>>716 潰せるんなら早いうち潰して潰しきれない場合は次の作戦に移行とかは普通の作戦だろ
なんせ戦鎚最強っぽいし何策あってもおかしくない
大タケノコの後遠隔小タケノコも来たから能力推し量り終えて安心してハンマー浴びたんじゃね その前はちゃんとハンマー避けてるから
>>696 良かったみんな来てくれたんだな
がマジだとすると、エレンが作戦企てたものの兵団がちゃんと指示通り来てくれるかは未知数だった
って感じだな
戦鎚がヴィリーなら喰っておしまい ヴィリーじゃないならとりあえず暴れまくりその場のどこかにいる戦鎚保持者を殺せる可能性に賭ける それで殺せずに戦鎚が巨人化してきたら戦闘 サポートとしてミカサを配置 まあこんくらいの作戦は立てるよな
>>720 思いっきり硬質化させた両腕でガードしてますがな
>>725 来ると分かっててノーガードで頭食らったら戦鎚のアホでも流石におかしいと思うだろw
>>721 一方的に手紙で指示だけ出してたとかかな?
エレンがどうやって片足なくしたか、みたいなパラディ裏の話がまた2、3話続くんかな。。。
腹にタケノコ足にタケノコ エレンはタケノコが嫌いになったに違いない
共同作戦に乗ってるだけでエレンは独立状態にあるとか ミカサとエレンの態度は普通じゃない気がする
そりゃ人を殺しまくる作戦やってて普通なわけがないだろ
戦鎚絶対生きてるって言われてるから生きてるんだろうなあ いざとなったらおっぱいに脳機能転移とかできそうなチートさだしそもそも回復力がすごそうなんだよな
>>736 そうだけど、同じ集団に属してる人にお願い帰ってきてとは言わないよなと
1か月離れてたエレンに拠点へ帰ろう等の意味だとしたらpleaseはつけないだろうし
>>727 わからない部分を書いてみ
おじさんが翻訳してやる
COME HOMEだしな 作戦終わったから帰ろうならGO HOME だよな
〆切短くてこの良作画ならこれからも維持できるかもしれん
ミカサの髪は絶対長くなってると思ってた 意表を突かれた
>>742 引きになるとモブ顔になるのも改善してくれんかね
アップは美人なのに
>>751 引きになるとモブ顔
それミカサだけに限らんしなぁ
ミカサでこういう成長の変換を見せてきたとなるとますますサシャがどうなってるのかが気になる ポニーテールはチャームポイントみたいなもんだったけどどうなってるか
他のマンガだったらアップのミカサもモブ程度の顔だろw ライナーもモブ顔
>>755 単純に作者の力不足ってだけじゃねそれ
その気になればいつでも変えれたでしょ
>>757 一般的に胸なしのことナインって言うけどね
>>759 力入れて今回の作画なら残念だよ
引きでもちゃんと睫毛ぐらい描いてほしい
引きでもブスじゃないしイケメンだからいいじゃん 久々に女型のあたり読み返したら作画ヤバくてひっくり返った
てかベルト巻いてガードつけてんのに胸のデカさとかわかんねーよ 脱いでくれないと
>>772 アゴやべぇよな
すべてのキャラがどんどん顔がゴツくなってる
ミカサンタは巨乳に見えるけど水着カサはアジフライだわ
一期はミーナが巨乳化してたのが円盤で修正されてたな
あの重装備感で胸があるように見えるから少なくとも三笠はDはある
来月は、戦鎚が回復するまで、ゾイド化した車力がエレンを攻撃するのか。 しかし車力って、いろんな兵装が必要だということは、 ブラ汁を摂取しても硬質化できない体質なんだろうな。
>>781 あの状況で先に戦槌の本体を回収して回復待てんの?回収するのって車力でしょ?それで応戦するのも車力?無理でしょ
>>781 車力と顎が来てエレンたちがピンチな所に猿が助けに来ると予想
エレンまだ巨人化解いてないけどあれから修復するんかね? もう一回巨人化するにも体力あるかな
大活躍のミカサを嫉妬して貧乳攻撃とか…性格までブスだな
>>712 何で少年漫画の悪役ってさっさとトドメ
刺さないんだろ
そこら辺はとても少年漫画っぽい
エレンの髪あそこまで伸びるのにどんくらいかかるんだ
ウンコした後の肛門って柔らかくってアナルセックスに丁度いいらしいね
>>810 お前が複数になりすまして腐とホモ演じてるのバレてるから
最初からライナー主人公にしてほしかった エレンは感情移入しにくくて仕方ない
>>813 あのライナーに感情移入出来るってなかなかだな
メンヘライナーなんて毎月見てたらこっちがおかしくなりそう
ライナーはこれでもかってくらい惨めに描かれたからここから見せ場が来ると思ってる
先月までのお前ら「ライナー編つまんねええええ」 今月のお前ら「ライナーはよ出せ」
ライナーじゃなくてもいいから 壁外のキャラをメインに描いてほしかった 壁内をずっと描写しすぎて人気がそっちに偏ったし
ミカサに乳がないのってそれこそさんかれあとの水着表紙ぐらいじゃないのか あの表紙は多分体のネタ元に格闘技の選手かなにかがいるんだろうなと思うが
ここ一年みっちりマーレのこと描いた結果がこれジャン
最初からマーレ視点で描けば見方もだいぶ違ったかな?
諫山は乳のデカさなど意識して描いてない 太ももにはこだわりを持って描いてると見える
多分マーレの犬やり続ける登場人物にイラついて読めないと思う
なんか初見は戦鎚の巨人のフォルムに違和感あった 名前だけ先行して登場は後になったのは戦鎚だけだからかな 車力なんかも名前が先に出てたら違和感あったと思うし
>>821 ミカサが活躍しておもろない奴が無い乳だとか喚いてるだけ
個人的に戦鎚には髭が生えてるイメージだったのに実際は女でしかも見た目キモいという そしてハンマーが長い
でも丁寧語キャラなのなちょっと萌えた 見た目がキモいツルッパゲじゃなけりゃ
乳の大きさ小ささで叩いて喜んでる奴は女しかいない デカさに関わらず乳が存在するという事実、それだけで良い
立体機動で激しい動きするんだから乳抑えておかないと揺れて痛い思いするよ
あれで活躍って それじゃ普段から活躍してないみたいな言い方じゃないですかー
>>829 何が言いたいのか分からないけど訳出てるよ
カチャ誕フェアがガラガラ爆死のまま終了した腹いせかな
>>829 頭にlet'sとpleaseくらい付くでしょ
>>834 原作じゃほぼ1年ぶりに出て来たし、戦鎚にトドメ刺してるからあれで活躍してないとは何を活躍と言うレベル
リヴァイは進撃一の人気者なのにミカサ叩く意味がわからない
>>844 でもミカサがここで出てきたならもう世代交代だな
アッカーマンはミカサに継がれた
>>844 ヒィズル設定もリヴァイの物になるよ
キヨミ様に見初められて着物着せられるリヴァイとかかっこよすぎでしょ
絶対似合う
初めてアニメ観た回が幼少ミカサ覚醒編で進撃ハマったんだが すっかり進撃のリヴァイの添え物になって残念 腐女子に媚びた結果無残に食い散らかされてアニメ2期は爆死だったし
>>847 胴長短足ほど着物似合うらしいから同意
顔はチェンジ!
>>848 ヘーロスはお膳立てヒーローだからアッカーマンかもな
アルミンと意見が割れて島を飛び出したのは明白 ミカサの顔を見るにクリスタもしくはアニ処遇が原因だろう
1周まわってライナーが1番人間臭いんだよな 最後はガビやファルコ達を守る為にエレンと戦って死ぬ展開になりそう
エレン離反説出てるけどあるのか? パラディ側のめっちゃ計画的な襲撃に見えるわ
エレン達が潜入できるのに カチャはまだ誓いを果たせないの? 無能おじさん
仲違いしたならミカサ達がマーレにいるのおかしいだろ
>>860 人の汚い部分を人間臭さっていう感性が不思議
ライナー死後のファルコとガビが心配だな この子達ががんばらないと ライナー達の苦労が水の泡になってしまうからがんばってほしいけど
エレンが単独で潜入して反対する兵団を戦争に参加するよう説得した後に 更に今回の細かな作戦実行案を練ったというのは現実的ではないね
王家の伝承ってものものしさと巨人科学の副産物って近代さ加減が釣り合わなくて笑う
一緒に連れ出されたジークのことも少しは心配してやれよ
>>864 誰も期待してないしw
口から出まかせウソツキはカチャの始まり
ジークスパイ説ってありえるんかね あからさま過ぎてミスリードの気がするわ エルヴィン ミケ達殺してコニーの村めちゃくちゃにしたやつと普通組むか
ライナーの顔芸が見所のマーレ編 ヴィリーの舞台劇、マガトの謎の目力、ファルコの童貞臭さも見所だお
675 Classical名無しさん sage 2018/01/05(金) 20:49:48.79 ID:erG6Dkyg 数ヶ月ぶりの質問コーナー Qアニとピークは仲良しですか? Aとくに良くない
>>895 人類の仇そのものであるベルトルトとすらアルミンは対話しようとしてたぞ
俺たちが敵を知ることが出来るのはいつですか?とジャンが言っていたように
ジークを心から信用は出来ないにしろ「お前は敵だ!ぶっ殺す!」なんてやる奴はいない
対話の機会があるならするだろう
憎しみは凄いだろうが手を組むメリットがでかすぎるから上がそう判断したら従う他ない ただ物語的にジーク味方だと有利すぎるからあっても後で裏切りそうだな
マガト巨人エレンに一発鉄砲撃って俺が一番槍だとか言ってたのか?
>>897 もう本誌売ってるのか
土日祝挟んでるから早いな
ジークと組むべき最大のメリットである王家の血云々をエレンがちゃんと言ってるかはわからなくない?まだ
ジーク側に手を組むメリットが見えなければ信用できない パラディから見れば父を売り、調査兵団の多くを殺戮したマーレの犬だろうにそんなものがあるだろうか
ピークは見た目陰気の割に中身は陽キャだから陰キャのアニとは合わないな
>>897 アニちゃんは一匹狼でピークちゃんは男に媚び売ってオタサーに囲まれてるんだろ分かる
最近壁の中もどうでもよくなってきた 間を開けすぎて冷められたアニメ化シーズン2の反省が効いてないらしい
>>754 対人立体機動装置は髪長いと本当に事故になるかもしれんからどうしてるんだろうな?
おだんご?
>>911 言い訳かもしれないが、15歳が咄嗟の言い訳で発言できるくらい
「このままただ何もせずに戦いに突入することは無意味」ってたいてい誰しもがわかるんだよ
>>907 だからジークにとってもパラディにとってもメリットがあるならある程度の協力はするだろ
ジークの人間時の姿を見てるのはエレンだけで他は誰も見てないし人間の姿ならパラディ側もいきなりぶっ殺すような事はせんだろ
そこから対話を始めたんじゃね
677 Classical名無しさん sage 2018/01/05(金) 21:39:39.96 ID:+dJzgV+L
ID変わったかも
678 Classical名無しさん sage 2018/01/05(金) 21:40:38.77 ID:+dJzgV+L
やっぱり変わってる
>>676 エレン・・・お願い・・・帰ってきて
>>910 もう出来上がっちゃったエレンをマーレ編で見たし、この後パラディ回想になっても盛り上がらないよなあ
かと言って信者はパラディの4年間を丁寧にやらないと、納得しなさそうだしな
自分から敵を知ろうとすらしてない奴が敵を知る事ができるわけないだろ そんなに知りたきゃ1ヶ月くらい敵地の街にでも住んでみろよ
>>913 それは対話に応じてくれる相手にのみ通用するだろ
マーレ側が応じてくれたことなんかあったか?
>>921 は?
今はマーレではなくジーク個人の話をしてるんだけど?
エレン、お願い、帰って来て これはもうそのままだったな
エレンの単独行動とすると結構ヤバいのでは? パラディは世界の敵になってしまったわけで
余命少ないエレンはもう目的のためには手段を選ばない気になってると思われ
良かった…みんな来てくれたんだな エレン…お願い…帰ってきて ?????どゆこと
エレンは手紙で作戦指示だけはしてたのか?とは言え手紙が届く地域なんだから兵団はマーレ内に潜入してた筈だし分かんねえな。最初は一緒に行動して途中でエレンが単独行動したのか?
乙 imgurは貼れるみたいだし次から画像url新しくしたらどうかね
一ヶ月くらい前からエレン単独の作戦が始まって合流って感じか? それくらいしかエレンとミカサの会話が噛み合う状況がない
>>936 そうだろうな
ジークが助けたいのはエレンであってパラディ島じゃないんだから
エレンがいないと兵団はどうにもならない
>>930 >良かった、来てくれた
ってなんか変じゃね?
ずっと会えなかったんならミカサはもっとやっと逢えたみたいな雰囲気を出すよね
どれ
ほんとだ 次々スレから画像URL分割しないで済むな
マーレ編面白くないと思ってるならもうこのマンガみない方がいいレベル
681 Classical名無しさん sage 2018/01/05(金) 22:01:42.75 ID:+dJzgV+L エレン「よかった・・・みんな来てくれたんだな。3月号に続く」
作戦ていうほどのもんか エレンが出てきたから突入してきただけのような ピークたち隔離したのはやり方のぬるさから見てジークっぽいし
良かった、来てくれた→お願い帰って来て だと、考えられるのは エレン:(理由は不明だが)マーレに行くべき!祭事でやった計画を遂行すべし!! ミカサ:いやいや、やめようよ、そんなことしない方がいいよ エレン:マーレ行ったるわ! ミカサ:迎えに行かねば! っていうニュアンス?
ジークはエレンを助けたいと言うより懐柔して利用したいだけなんじゃないか
ミカサが来るというかいるの知ってたとは言え 「来てくれた」ってわけわからんな 作戦とは言い切れないし
>>951 ジークはエレンがグリシャの洗脳教育を受けてるからそこから救い出したいと思ってる
大陸のすげえ内地まで来れた東洋人ミカサを見逃すマーレの無能さときたら
兵団(アルミン)側とエレン側で意見が対立する 恐らく兵団が慎重派、エレンが過激派 ミカサは慎重派を取るが、個人的にはエレンのサポーター
マーレに奇襲で攻め込めるくらいには準備できてて、マーレ付近に準拠点的なものも作れたとかで エレンがいきなり敵を知るために潜入したいとか言い出してからの、作戦を手紙で伝えたとか?
祭事で落ち合おうぜ→良かったちゃんと来てくれたんだな みたいな感じか?
>>959 だろうな
こっそり会ったりは出来なかっただろうし
ファルコに手紙渡してもエレンが返事を受け取ることは出来ないからな
始祖持ちのエレンが収容区にいたら島まで行く手間省けたって思うし(マガトもそう言ってる)世界の目を島から目を逸らすことには成功したんじゃない
>>959 エレンがライナー達をストーキングしてた頃は祭事なんて決まってなかっただろ
既に単独行動だったけど
エレン→ジークの手紙はグローブの描写あるしまぁあり得るだろうが エレン→ミカサは難しいな エレン→ヒィズル→ミカサならありそう
というかこの漫画 ミカサ、クリスタ、サシャと可愛いメス揃ってるのにエロシーン皆無ってありえなくない? そういう如何わしい要素がないからこそ世界的に人気なんだろうけど・・・ もっと服破けたりして谷間サービスしたり、着替えシーンで腋チラぐらいしてもいいだろうに
>>964 その時点で単独とは決まってないんじゃないか?
レベリオに帰るらしいからオレが負傷兵として潜入するわとか言えそう
>>971 じゃその時点でミカサはどこにいたと
顔で東洋人ってわかるのに
マーレ兵に扮装してる奴がいて罠まで仕掛けてんだから軍内部に協力者が居るのは確かだろ ただそいつがジークと組んでんのか兵団と組んでんのかエレン個人と組んでんのかまでは分からんが
>>965 ジャン(と思う)も来てるんだよな
そうなると、なんとなく調査兵団も公認してることって感じがしてくる
>>968 ライナーを尾行する役割がエレンなこと自体変だろ
>>969 エルディア復権派のメンバー宛なら個人宅で怪しまれないんじゃないか?
ガビが相当ショック受けてるようで心配 敵を滅ぼす覚悟はあっても自分達が攻撃される覚悟はできてなかったようだな これを期にメンタル面が成長すればいいな ライナーのようにはならないでくれ
後はジーク一派がエレンだけでなく兵団とも組んでるか否かって事ぐらいか
>>978 頼むからライナーの壁ドンを否定するようなこと言うなよ…と思ってる
ガビにまで否定されたらライナーは本当に終わる
兵団とエレンが連携してるなら巨人化を見てすぐに会場周辺に兵団がやって来るんじゃね? ご丁寧にマガト達や戦槌の反撃を喰らってんのは連携できてないからだろうな
イサヤマンまたミスったか? 今だミカサ!って兵団が直行してきて物凄く都合の良いタイミングで落ち合ったとでも言うのか
今回のガビは女版エレンを明らかに意識してるだろ パラディやエレンに対する復讐の鬼と化すだろうが鎧はファルコに継承されそうなんだよなぁ
ガビなんて元々どうでもいいんだけど たった数話でガビに感情移入する人がいるんだな 俺は壁内組に救いのある展開になってほしいよ
ガビは結局はヘタレだったんだよ 自分の評価を上げることしか考えず 仲間が死ぬなんて少しも考えてなかった
いや俺もどうでもいい ライナーはまだ好きになったけど次世代にまるで興味はない
調査兵団だって相当調べ尽くしてないと 単独じゃ大陸内の右左もわからないだろうに
>>990 いきなりってのは読者視点でしかないけどな
>>985 ヘタレが機関銃ぶっぱなしてくる敵に1人で立ち向かえるかよ
>>987 漫画的演出の為に至る経緯が支離滅裂なのが問題
この作者いつもそう
>>992 死に急ぎ野郎だろ
エレンのマーレバージョンなんだから
>>984 俺は壁内全滅かな
ま、単純に壁内嫌いだから
>>989 アルミンがアニを拷問して聞き出したんだよ
>>995 エルディア人を使役してるマーレ人も大概だけどな
>>994 なら最終的にガビもエレン見たいにキモいロン毛になるなw
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 2時間 59分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250306184540caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1515062785/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆進撃の巨人ネタバレスレpart814 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・◆進撃の巨人ネタバレスレpart638 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart619 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart745 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart604 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart636 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart733 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart592 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart678 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart870 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart855 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart898 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart889 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart856 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart802 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart739 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart899 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart951 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart944 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart828 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart914 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart752 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart883 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart726 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart918 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart912 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart896 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart919 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart857 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart853 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart734 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart798 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart869 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2540 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2772 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1359 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart725 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1464 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2431 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2732 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2433 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2763 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart910 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart791 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart920 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart937 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2759 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2558 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1378 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2719 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart610 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart931 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart877 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2676 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2564 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2392 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2373 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart1078 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart837 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart880 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart885 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart790 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart741 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart872 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart847 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart860 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart773