◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆進撃の巨人ネタバレスレpart815 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1515156984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:56:24.59ID:???
※※ワッチョイ推奨回れ右※※

◆禁止事項
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認

◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること

◇進撃の巨人ネタバレスレpart246(ラウクラ再利用)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1456968719/

◆進撃の巨人ネタバレスレpart455 (ワッチョイ表示) 再利用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1467805753/

【アニメスレ】
進撃の巨人Season2 256体目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497889789/

◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/

※前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart814
http://2chb.net/r/csaloon/1515062785/

2マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:56:51.51ID:???
■リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1493167056/61-98
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496500380/19-43
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496678876/6-31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496729335/82-125
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1496760295/536-570
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499272140/27-69
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1499520530/142-182
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)

■リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
http://i.imgur●.com/78ttTBM.jpg

■過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp

3マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:57:11.58ID:???
■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりキャラ一覧

・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ
・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり
・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし
・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける
・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演
・カチャ叩きに発狂
・関西弁+カチャageまたは他キャラsage
・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage
・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え
・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け
・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け
・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く
・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする
・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し
・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ
・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け
・某アフィの○管理人ガー
・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演
・適当な嘘文字バレ
・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発
・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護
・超遠投自演
・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ
・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな
・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害

4マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:57:31.31ID:???
■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約


【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072

何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ

再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ


■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売

https://i.imgur●com/olOlUHy.png
https://i.imgur●com/PllHP0N.png
元値
https://i.imgur●com/G8EyUH2.png


■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
https://i.imgur●com/qFEsNzk.jpg

5マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:57:49.52ID:???
■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ


138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん

154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww

155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138
ちょwユーヒー吹いたwww

158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww

159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします

163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww

167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな

226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
https://i.imgur●com/OFCgwvC.jpg
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww

6マロン名無しさん2018/01/05(金) 21:58:08.91ID:???
■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)

行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
https://i.imgur●com/CfPcuBC.jpg

もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
https://i.imgur●com/C69ASq2.jpg https://i.imgur●com/lRkqSQh.jpg

**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…

***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)

■2週目もガラガラ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart815 	->画像>9枚
◆進撃の巨人ネタバレスレpart815 	->画像>9枚


■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9

価格が…(商品購入済み)

発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。

7マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:47:55.83ID:???
壁内全滅エンドでもいいけどマーレの1人勝ちはなんか嫌だな

8マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:48:42.53ID:???
>>1乙0円

9マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:49:43.97ID:???
>>7
壁内全滅=世界と人類の勝利やから何の問題もないやで

10マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:50:56.59ID:???
嫌われ者のマーレが健在なら世界にとってはハッピーエンドじゃないだろ

11マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:51:25.22ID:???
みんな死ぬ以外の結末など要らぬ
カールとやらの壁内もマーレも糞
僅に生き残ったキヨミの民が誕生する

12マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:51:35.54ID:???
>>10
それなー

13マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:52:24.80ID:???
>>10
じゃあマーレとパラディ共倒れエンドで

14マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:52:26.54ID:???
誰がどのキャラに感情移入するのは自由なのにたった数話で感情移入()とか言う奴はまず性格が悪い

15マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:55:11.88ID:???
ガビはエレンの女版は原作者公認やぞ
ま、結局エレンもヘタレな上に自分の評価を上げる事しか考えてなかったクズやった訳なんやがw

16マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:57:18.12ID:???
まず巨人がマーレボコボコにした後パラディにも回ってくる

17マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:58:28.04ID:???
>>10
パラディ打倒に世界が1つになったんだよなあ

18マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:59:29.38ID:???
ここからガビが第二のエレンになるわけか

19マロン名無しさん2018/01/05(金) 22:59:54.51ID:???
パラディ倒したらどうせまたマーレが調子に乗るに決まってる

20マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:00:43.75ID:???
既に死んだキャラ厨の怨霊こええええ

21マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:01:15.82ID:???
>>17
壁中人類よりあたまわるそう

22マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:01:33.01ID:???
壁巨人発動したらその時から島内も廃墟だろ
取り合えず先に避難しないと
まあ頑張って書いてな諫山先生期待してるぞ

23マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:02:33.55ID:???
>>1

渋谷ガラガラのまま終了

24マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:03:06.41ID:???
>>17
結局パラディ島消えたら同じことを繰り返すし
そうしなきゃ一つになれない時点で同じ穴の狢だよ

25マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:03:45.27ID:???
>>20
カチャはもう死んだの?

26マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:04:15.02ID:???
壁巨人が全部外向きだったとしてもパラディ大損害には違いなかったな

27マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:04:46.73ID:???
>>19
少し前のマーレ軍ならそうだろうけど今のマーレ軍トップはマガトだからな
その心配はないで

28マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:05:02.85ID:???
ベルトルトファンとしてはもうみんな死んでしまえって気分だよ
ベルトルトがあんな死にかたした以上他のキャラも道連れにしてやりたい

29マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:05:17.38ID:???
マーレはもう駄目だろ
ただでさえ通常兵器で見劣りしてたのに巨人まで失ったら何も残らない
でもエルディア人に一番マシな扱いしてるマーレが滅んだらエルディア人も一緒に滅びそう

30マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:06:30.01ID:???
>>23
カチャ厨以外みんなわかってたw

31マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:06:43.58ID:???
ベルトルトの謎の人気がわからん
もう死んでるしライナーほど目立つわけでもないのに

32マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:06:47.78ID:???
>>15
女版ってのは顔の話な
エレンが自分の評価ってのは何の話?

33マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:07:08.46ID:???
全人類巨人化のクソエンドもいいな

34マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:07:18.45ID:???
>>24
言っとくけど、世界が1つになってパラディ島に進軍するきっかけを作ったのはアホの子エレンだからな

35マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:07:22.66ID:???
>>27
マガトこそ頭悪そうだろ
片田舎の先生みたいな

36マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:07:58.89ID:???
>>34
いや…ヴィリーの劇だろ

37マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:08:05.98ID:???
>>31
何も描かれてないうちから勝手に移入しすぎるとこうなる

38マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:09:16.86ID:???
そのマガトさん今月背後から襲撃食らってるし既に戦士呼びに行ったところで出し抜かれてんだよなあ…

39マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:09:34.52ID:???
>>28
ベルトルトは勇敢だった
彼こそが真の戦士だよ

40マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:10:31.39ID:???
運がなかったからのパッキャオはいつ見ても涙を禁じ得ないね

41マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:11:09.01ID:???
怪しい者共が飛び回ってるのにマガトに報告すら行かないとか警備どうなってんだw

42マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:11:58.08ID:???
>>36
そのヴィリーの劇はヴィリーとマガトが用意した罠であり無能上層部を一掃する作戦でエレンはまんまと利用それたんだよなあw
御愁傷様

43マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:13:23.62ID:???
ベルトルトはなあ
アルミンの蘇生アイテムみたいな扱いがやっぱり不満だよな
まあ残酷な世界を描くことには成功してるんだろうが

44マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:13:38.36ID:???
壁内外のエルディア人みんな生き残ってハッピーエンドだったらどうする?

45マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:15:13.39ID:???
あんな腰抜けの腰巾着扱いされてた奴が最強クラスの絶望感出してたんだしベルトルトはこれ以上にないくらいに良かったと思うけどな
自分の好きなキャラが死なないor壮絶で美しい死に方をしなきゃ発狂するキャラ厨はこれだから

46マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:15:22.18ID:???
北斗の拳にも女子供でも容赦なく殺す糞な奴らは大量にいたがそんな奴らでも命の危機にケンシロウや殺そうとしてた相手に助けを求めた奴は1人もいないんだよな

47マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:15:37.86ID:???
>>31
ベルトルトは進撃の看板キャラだぞ

48マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:16:01.18ID:???
ベルトルトはアニに対して最低だからいいよ
覚悟が決まりきってなかったからああいう最期になってしまったんだろう

49マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:16:36.35ID:???
>>42
どうみても策あるだろ…

50マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:17:51.86ID:???
早売りやっと手に入れた


できることならバレを知らずに読みたかった

51マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:18:52.19ID:???
アニだってライナーに対して酷いだろ
八つ当たりで蹴りまくって暴言はいて俺がライナーならアニを仲間とは認めないと思うぞ

52マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:19:14.88ID:???
>>50
なんで?

53マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:19:32.73ID:???
>>51
ライナーがカスだからだろ

54マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:20:19.37ID:???
後付けに何を言ってもしょうがないけど島に送る戦士の人選は確実にミスだよな
ピーク送っとけば壁の行き来超楽だろうに

55マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:20:32.55ID:???
>>50
日本語よろ

56マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:20:37.54ID:???
ライナーもアニも可哀相だった
ベルトルトは常に傍観者だった

57マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:21:05.72ID:???
>>50
ネットとか見なけりゃ済む話だろ
そもそもなんでこのネタバレスレに来るんだよ・・・
ネタバレスレに来たうえでバレ知らずに読みたかったとか頭おかしいわ

58マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:21:21.53ID:???
大量虐殺をする覚悟はあっても自分が死ぬ覚悟が出来てなかったのがベルトルトだろ
それをどう思うかは人それぞれ

59マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:22:00.84ID:???
>>50
ラウクラのは本当?

60マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:22:10.00ID:???
>>50
事前に兵団がでてきて
戦鎚のおばさんがミカサにボコられるってなんJで見て読んでたから

なにも知らずに読みたかった

諫山なんでよりによって新年号にこんな話するんだよ

バレから発売まで空きすぎなんだよ…

でも最高です

61マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:22:52.90ID:xEH8JeFU
>>59
なに?ラウクラって?

62マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:22:56.01ID:???
>>57
バレ見るまで内容はわからんからな

63マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:23:36.20ID:???
>>61
ミカサとエレンのセリフと一問一答

64マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:23:37.83ID:???
>>61
ラウンジクラシック板

65マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:24:13.09ID:xEH8JeFU
>>57
いやだから今はもう早売りで読んだからバレスレ来たんだよ
年末に関係ないスレにいたら被弾したんだわ

66マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:25:19.55ID:???
本誌手にしてバレスレ来たならバレ落としてくれ

67マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:26:58.66ID:xEH8JeFU
>>63
そんなスレにいないからわからない
でも英語の転載読んでるならあんな簡単な会話くらい中学生でもわかりそう
ミカサとエレンは最後のページで会話してる

68マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:27:13.42ID:???
今日読める早売りってどこ?
中部?

69マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:28:43.85ID:???
>>67
よかった・・・みんな来てくれたんだな

エレン・・・お願い・・・帰ってきて

で合ってる?

70マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:29:18.44ID:???
>>54
マルセルが食われたから大変だったってだけで、マルセルいたら普通についてるでしょあれ

71マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:30:21.35ID:???
エレン「ありがとう、みんなオレの為に来てくれて」
ミカサ「お願い帰ってきてエレン」
やっぱこんなニュアンスでいいの?

72マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:30:59.22ID:???
>>67
数ヶ月ぶりの質問コーナー
Qアニとピークは仲良しですか?
Aとくに良くない
これは?

73マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:31:00.70ID:???
>>34
ヴィリーの劇の時点でパラディ進軍自体は決まってて、その戦いの後の戦後処理を含めての罠だろ
エレンがこれをしなくてもパラディ攻撃自体は決まってるし、エルディア人への憎悪は薄まらなくなる
逆にエルディア人が悪いんじゃなくてエレンが、パラディ島が悪いって印象を与えるための罠

エレンが奇襲しない→パラディがどうなろうとエルディア人は根絶コース、パラディ島側は後手に回る、これは敗戦濃厚コース
エレン奇襲→パラディ以外のエルディア人に多少の憂慮あり、パラディ島は多少軍事的な準備や時間を稼げる、今後のマーレに対しての動き次第ではいい牽制になる
っていうエルディア人にとっては大正義な奇襲じゃね?

74マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:32:43.01ID:???
あれ?
見開きの右ページにエレンのセリフがあって左ページにミカサのセリフがあって
左ページ(最後のページ)でエレンはミカサのセリフに無言じゃなかったっけ?

75マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:34:09.33ID:???
元々エレンが奇襲してこなくたって奴らは危険だだのこのままだと座標使って攻撃してくるだの難癖つけて結局はパラディ殲滅に持ってくだろうしな

76マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:34:47.31ID:???
全部既定路線

77マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:35:12.89ID:???
どこ行った

78マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:35:16.18ID:???
>>73
なんとなく伝え聞いた脅威と実際に目にした脅威とでは
世界の団結力は変わってこないかな
目の前でタイバーが食われて要人や一般人が殺される光景を目撃したら
なんとなく敵だったのがもう完全に世界の敵だよ

79マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:36:29.22ID:???
感想

戦鎚がエヴァみたい

いままでのマーレは正直これ映像化してもな…って地味な灰色の収容区な日常だったのが
今回は一転
W ITが四期蹴るならいっそスタジオカラーで作ればいいと思うってくらい巨人アクションが映えそう
戦鎚はいい意味で予想外であり予想通りでもある造形
賛否出ると予想するが俺はこうきたかって素晴らしい巨人だと思った
ハイレベルアシが多数投入されているであろう画面の密度が素晴らしい
エレンも諫山が乗って描いてるのがわかるかっこいい
あんなにグダグダ言いながら描いてたエレンがこうなるとは
ミカサがブスになってなくて本当に良かった
再登場カットに相応しく美しい作画

一方途中の適当なコマのピークちゃんがびっくりするくらいブサイク
差が激しすぎるんだよ

80マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:36:32.54ID:???
アニって誰とも仲良くないよな
ヒッチも仲良いとは言い難いし

81マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:38:05.06ID:xEH8JeFU
>>71
だいたい合ってる

>>74
違う
会話のページは最後の1ページにまとまってる

82マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:38:32.34ID:???
>>80
アルミンは友達だと思ってたよ

83マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:39:00.99ID:???
>>81
だいたい合ってるってことは違うのか?
本誌のそのまま教えてくれ

84マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:39:57.45ID:???
>>81
>>69>>72は?

85マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:40:00.28ID:???
>>80
エレンと仲良いじゃん
諫山の計らいでミーナと向かい合った席だったからちょっと仲良いのかもよ

86マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:40:49.98ID:???
北朝鮮のミサイルが日本飛び越えたり海に落ちてたくらいではどうせたいしたことないだろうって思ってたのに
実際に日本に落ちてきて被害がでちゃった感じなのが今のマーレ?

87マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:41:04.05ID:???
>>79
こんな熱い奴がバレスレに現れるとは
嬉しいよ

88マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:41:24.18ID:???
ミカサのセリフから見てエレンは単独行動か
エレンの助けに来てくれてありがとうってのも作戦行動にしちゃ変だし

89マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:42:00.58ID:xEH8JeFU
>>72
見当たらない
どっかにあるかも

巻末の諫山コメント
あけましておめでとうございます
今年の干支もいい感じですね

90マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:42:19.83ID:???
さすがエレン
みんなを崖っぷちに追い込んでいく

91マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:42:30.00ID:???
>>79
感想乙
早く買って読みたいな

92マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:43:04.02ID:???
コメントの中身のなさパネェな

93マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:43:21.59ID:???
やっぱりコミュ抜けるわの出奔だったな
兵団の作戦だ厨息してる?

94マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:43:34.59ID:???
>>78
いやもうすでに巨人兵器とかで巨人の脅威は浸透してるでしょ
ヴィリーの外交で、脅威はパラディ島で特にエレン、マーレのエルディア人ではないってのが伝わるくらいで
ジークが思想調査の時にした会話で、もうエルディア人に対しての歴史的感情は払拭できないくらいになってるってのは言ってたし
そのための劇だったわけで

95マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:43:37.94ID:???
>>89
サンクス
毎年言ってそうなコメだな

96マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:43:42.16ID:???
>>89
干支がいい感じって何言ってんだ

97マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:13.81ID:???
>>96
アスペだから

98マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:16.73ID:???
>>85
向かい合った席だから仲いいってwwwww

99マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:24.72ID:???
いい感じなら亥年の時に言ってやれよな

100マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:36.97ID:???
エヴァみたい草
ほんとこれだよなぁ既視感たっぷり巨人

101マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:51.78ID:???
単独行動のくせに助けてもらわないと危なかったとか大局見て行動してるとは思えないね

102マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:44:55.36ID:???
エレンが兵団から抜けてマーレへ行き周りが追いかけてくる妄想嘘バレでブスがリヴァイにさせてたの思い出した

103マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:45:16.71ID:???
>>88
エレンがミカサを呼ぶコマはバレきてないのか

痺れる
かっこいい
バレを知らずに読みたかった

104マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:45:23.97ID:???
>>79
これで戦鎚の出番が終わったら笑えるけどな
個人的には猿×戦鎚とか超大型×鎧とかのミックスが見たい

105マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:45:31.35ID:???
>>78
なんとなく敵だった時代にマーレはパラディ大襲撃してるわけだし
どうでもいい民族なんか結託してさっさと潰そうドカーンになる可能性アリアリだろ

106マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:45:57.85ID:???
>>103
今だミカサ が正解

107マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:46:16.37ID:???
こりゃエレンと兵団もどっかで戦うかな
パラディの装備が対人立体機動装置etcと敵役ばりに不気味になってるし

108マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:47:03.97ID:???
>>101
危なかったら顔出さねえよw

109マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:47:41.54ID:???
ミカサが積極的にエレン助けに行こうと言ってくれて
ジャンはついてきてくれた感じなのかなもしかして

110マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:47:44.30ID:???
一人出来たけど兵団呼んだのか

111マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:47:45.04ID:???
兵団の目的がエレンの奪取なら無理やり連れ帰ろうとするんじゃね
戦闘になるかはわからんが

112マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:48:30.49ID:???
兵団がエレンに利用されてるとかないよな

113マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:48:45.98ID:???
マーレ←エレン←調査兵団
こんな感じか

114マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:48:47.28ID:???
一度も戦ったことないのに助けてくれってわざわざ単独行動してまで呼ぶか?
いざとなったら仲間のジークと手繋げば知性にも命令できるんだろ?座標ってのは

115マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:48:58.94ID:???
>>112
さすがにそこまでは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

116マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:49:04.35ID:???
>>108
そんなひとつの戦闘でのことじゃないよ
もし兵団がこなかったらどうしてたんだって話

117マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:49:10.60ID:???
>>93
いや作戦ではあるっぽい
それにのっとってエレンも兵団もミカサも動いてる

エルディア人たちは道パワーのネットで繋がるからいいとして
なぜエルディア人じゃないミカサとエレンのタイミングが合うのかが謎
愛のパワー?

118マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:49:26.52ID:???
エレンとマーレと兵団が三つ巴だとしたら
エレンはあえてミカサに雷槍を消費させた可能性もあるな

119マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:50:02.06ID:???
>>114
知性に命令はできないよ
ダイナに触って発動した時もビリビリした程度だし

120マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:50:05.38ID:???
手紙で打ち合わせはしてたんだろう

121マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:50:14.17ID:???
>>118
そんな酷いことはしないはず…
パラディ守るために行動してんじゃないの?危険に晒したら本末転倒じゃない?

122マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:50:34.91ID:???
作戦に決まってるだろ
完全なる単独行動だと思える思考がどうかしてる
この国から出て言ってもらいたいね

123マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:51:11.02ID:???
>>109
ジャンどころか新たなモブ新兵らしき兵が、いっぱいいるんだけど
でも今回も顔がウマヅラじゃないからコニーだと思う

124マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:51:13.69ID:???
>>112
手紙の宛先がマーレに潜伏してる兵団宛ならエレンに利用されたんじゃない?

125マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:51:30.65ID:???
ただ全部ビリーの思う壷なのがなあ

126マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:51:36.67ID:???
さすが進撃
主人公が敵がやったことと同じことをするとはね

127マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:52:18.72ID:???
>>117
でもラストのエレンとミカサに絆が感じられないよね
ミカサとセリフとエレンの塩対応で

128マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:52:19.83ID:???
エレンと兵団対立厨最後の悪あがきだなww
良かった来てくれたって書いてあってもまーだ頑張るかww

129マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:52:25.67ID:???
エレンは一足先にマーレに潜入
ジークと接触

遅れて調査兵団到着

エレンが情報を調査兵団に流す

開戦を待つ

こんな感じかね?

130マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:17.36ID:???
ていうか本当に戦鎚バトルを危険と思ってるなら獣を側に配置させるんじゃね?
エレンは兵団にジークの存在は教えてなさそう

131マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:21.15ID:???
>>128
来てくれる自信が無かったんじゃないか?

132マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:38.85ID:???
>>128
ミカサのセリフスルーしてて草

133マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:48.89ID:???
>>118
エレンが「ミカサ 今だ」って言ってるのに?

いい加減 エレンがミカサアルミンといがみ合って対立してる厨は消えて欲しい
作者が描いたこと歪めてまで主張するなよな

134マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:51.02ID:???
>>127
目を合わせていない気がする

135マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:53.44ID:???
>>128
手紙で呼び出して利用してるだけにも見えるな

136マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:53:54.03ID:???
>>129
帰ってきてに繋がらんなあ

137マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:54:28.42ID:???
>>128
来てくれないかもと思ってたのかも知れないだろ
何か後ろめたい事でもあれば

138マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:54:28.86ID:???
煽るだけ無駄だよ

139マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:54:56.76ID:???
帰ってきてっていってるってことは
勝手にでていっちゃったんだろう

140マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:55:11.20ID:???
>>133
一緒に行動してるなら助けてに来てことに感謝したりお願い帰ってきてはおかしいだろ

141マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:55:38.52ID:???
やっぱり兵団がエレンを追いかけてきたのか
無理やり連れ帰るつもりかな

142マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:55:54.26ID:???
よかったアルミンかかわってなさそうで

143マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:55:55.82ID:???
ブスの悪あがき面白い

144マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:56:00.16ID:???
催事の情報と戦鎚の一族が表に出てくる情報を掴んで急いで連絡送ったものの間に合うかわからなかったとか

145マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:56:35.61ID:???
もう今更連れて帰っても無駄だろう
開戦だよ

146マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:56:48.26ID:???
よかった…みんな来てくれたんだなを下向いて言ってるのが怪しい
ミカサに帰ってきてって言われて目向けたけど真顔だし
怖い顔には見えないが

147マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:56:52.85ID:???
>>134
エレンが
「今だ ミカサ 」って言ってるコマはバレきてないのか?

あんたら打ち合わせしてるわけでもなくインカムや無線もないのにどうやってタイミングとってんだよという感想

148マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:09.80ID:???
リヴァイにやって欲しかったことをエレンがしてるからブスは怒ってるんだぞ

149マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:11.60ID:???
これでエレンと兵団は作戦で共同行動してるのが確定したな
単独厨死亡

150マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:12.84ID:???
ミカサがああ言うってことはエレンはだいぶ前から兵団抜けてるんだろ

151マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:17.67ID:???
>>85
ミーナよりもミカサとのほうがまだ仲よさそう

152マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:29.52ID:???
>>141
それならよかったなんて言うかな

153マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:57:51.27ID:???
お願いしてるもんな

154マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:58:16.13ID:???
>>147
あんな距離離れてんのに聞こえるわけないだろ

155マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:58:26.42ID:???
>>147
エレンが一方的に作戦伝えてて(ただし来る確証はなしだけど来る自信はあった)
実際来たからよかった…に繋がるんじゃないかと

156マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:58:45.53ID:???
>>147
そのセリフはあんま意味なさそう
それより最後のページを気にしたほうがいいぞ

157マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:59:22.76ID:???
>>152
エレンの目的はここで戦鎚を仕留めることだから良かったんじゃね
ミカサはエレンを連れ帰ることが目的に見える

158マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:59:25.49ID:???
>>125
ヴィリーがエレンの侵入を知ってたかは分からないし、立体機動をつけた部隊にここまで侵入を許すのは想定外かもしれない
戦鎚を奪われて、マガトたちを拘束されたら計画破綻だろ

159マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:59:35.39ID:???
あれ独り言レベルだろ

160マロン名無しさん2018/01/05(金) 23:59:55.32ID:???
ブスの希望がひとつも叶わない残酷な世界()

161マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:00:04.00ID:???
有名作品にボーナスポイントの年末もこれじゃ無理だな
下り坂だ

順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル 
*4 *3 *,*93,323 1,455,328 **4 4 進撃の巨人 16
23 *3 *,187,940 *,225,782 **2 4 進撃の巨人 16 限定版DVD悔いなき選択下

*6 *5 *,*93,573 1,566,702 **4 3 進撃の巨人 17
28 11 *,133,306 *,170,868 **2 3 進撃の巨人 17 限定版 関西弁版1巻&9枚組クリアしおり

*4 *7 *,130,195 1,587,692 **4 5 進撃の巨人 18
** 14 *,*56,279 *,*56,279 **1 5 進撃の巨人 18 限定版 エレンサンタ服ver.ねんどろいどぷち

*5 *4 *,103,664 1,398,495 **4 3 進撃の巨人 19
** 13 *,*52,510 *,*52,510 **1 3 進撃の巨人 19 限定版 特製ポストカード52枚

*8 *5 *,*69,314 1,382,617 **4 6 進撃の巨人 20
*5 ** *,*89,365 *,*90,104 **1 6 進撃の巨人 20 限定版 小説小冊子

*6 *5 *,*96,536 1,256,728 **4 3 進撃の巨人 21
41 *8 *,*89,277 *,108,798 **1 3 進撃の巨人 21 限定版 小説小冊子

*2 *4 *,*86,661 1,255,751 **4 3 進撃の巨人 22
17 ** *,*58,953 *,*58,953 **1 3 進撃の巨人 22 限定版 特製ウォール・ステッカー

*5 *4 *,*65,190 1,321,569 **4 5 進撃の巨人 23
** 23 *,*40,669 *,*40,669 **1 5 進撃の巨人 23 リヴァイスカーフ&エルヴィンループタイ

*3 *4 *,*92,117 1,118,066 **4 3 進撃の巨人 24
27 ** *,*29,986 *,*29,986 **1 3 進撃の巨人 24 限定版 DVD LOST GIRLS1

162マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:00:15.55ID:???
>>157
戦鎚だけが目的じゃない思うけどな
ジークと繋がったからには先に進むつもりだろ

163マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:01:13.32ID:???
歴戦の以心伝心は感じたけどエレンとミカサの気持ちの距離感はあるね

164マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:01:18.40ID:???
>>161
あの内容で20万部減で済んでよかったじゃん

165マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:01:32.77ID:???
>>159
そう思う

166マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:01:47.53ID:???
>>152
エレンが兵団を手紙で誘い出したなら予定通りよっしゃー!になるんじゃね
戦槌を潰すと同時にミカサに雷槍を消費させたところでいよいよエレンの作戦第二部が始まりそう

167マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:01:55.31ID:???
>>126
恨む相手がはっきりしてる分いいかもな
ほっといても寿命で死ぬけど
そもそもあんだけ死に急いで殺してくれとか言ったことのあるエレンと、未来に夢あるガビちゃんでは復讐のしようもないしなあ

168マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:02:04.77ID:???
>>161
盛ってその数字なんだろ
もっと売れてないと思う

169マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:02:35.01ID:???
アルミンの方が正しいと思うけどエレンを見捨てられないミカサっていう雰囲気がでてたじゃん

170マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:02:49.08ID:???
>>166
ミカサが可哀想だろ!流石にないと信じる

171マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:03:01.75ID:???
>>159
物理的に聞こえるわけないしエレン的にはしてやったりの意味だよな

172マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:03:26.95ID:???
ここで仮に戦鎚やマガト達が始祖を倒したとして世界の要人死んで軍上層部もいなくなってでほんと都合が良すぎるから世界は島とタイバーやマーレ軍のマッチポンプ疑うんじゃないか

173マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:04:09.43ID:???
>>140
一緒に来てないけど
作戦ではあるんだろ
じゃなきゃ都合よく出て来れるわけない

諫山の進撃じゃなくて自作の進撃の話をしだす
自分の妄想に合わせて作者の意図を改変する
こいつ(ら)がいなければもっと感想言って楽しめるんだけどこいつらとのやりとりが不快
もうバレ感想書いて満足したからじゃあな

創作で会話を邪魔する対立厨は氏ね

174マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:04:27.99ID:???
>>158
マーレ可哀想パラディ悪魔と世界中の思いが一致さえすれば大成功な気がする

175マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:05:14.67ID:???
>>173
だったらミカサのセリフにはならないだろ
エレンからの一方的な指示にミカサらが応えた方向で予想してる

176マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:05:16.68ID:???
>>117
いやエレンが手紙でこうするわwwwと伝えて
それに兵団が乗っかったんだろ
単独行動プラス協力者ありは間違いないっぽいじゃん

177マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:05:19.45ID:???
>>170
エレンには兵団に雷槍を消費させるメリットがあるからなぁ
ぶっちゃけジークの安全確保な
リヴァイに次ぐ戦力のミカサの武装はなるべく削ぎ落としておかないと兄貴がヤバくなるだろ?

178マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:06:04.71ID:???
エレンはミカサ来なかったら負けてたじゃん
座標奪われたらどうするつもりだったんだろ

179マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:06:08.01ID:???
>>177
だったら兵団呼ばないでジークと共闘する道選ぶんじゃ

180マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:06:29.49ID:???
>>161
やっと100万か最終150は無理だね
次は初版30万コースか

181マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:06:37.52ID:???
エレンすっかりヒールだな
特に思い入れないからファルコやガビに同情するよ

182マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:06:44.12ID:???
対立厨によるとこれからエレンとミカサの戦闘が始まるんだってw
もう違う漫画見てるみたいねw

183マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:07:14.82ID:???
今度は単独厨から対立厨って煽りワード変えたんですかね

184マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:07:23.67ID:???
>>178
ヴィリー食って終わりだと思ってた説

185マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:07:38.54ID:???
ミカサが来るのは自信があった
でも他のみんなまで来てくれるとは思ってなかった

186マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:07:58.32ID:???
>>173
エレンの指示?はミカサに聞こえる距離じゃない
というか何でそんなにエレンの単独行動説にストレスマッハなの?

187マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:07:57.94ID:???
>>176
それ単独行動とは言わないけどな

188マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:08:12.99ID:???
>>178
ミカサが来るの信じてたんだろw
ミカサの高火力を助けてもらうことを
許せる程度には15歳の時点で成長してたじゃん

189マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:08:16.31ID:???
>>178
来ないなら来なかったときの動きするんじゃね
来るからハンマーもろ受けたんだろ

190マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:08:48.33ID:???
>>184
ビリーを試しに食ってみたwwww

191マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:08:56.07ID:???
>>186
馬鹿馬鹿しい説だから

192マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:09:24.33ID:???
>>188
打つのはミカサじゃなくてもいいからそこの成長関係あるのか?

193マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:10:29.62ID:???
>>179
エレンとジークは仲間だろ
そんで兵団をあの場に誘き寄せたい理由がありそう
ジークにこれから何かさせるんだろうな

194マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:10:47.50ID:???
ちらっとしかバレ見なかったけど
ガビはハンネスさんに抱えられてカルラ食われるのを見ながら逃げた時のエレンとかぶせてた?

195マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:10:54.69ID:???
>>174
エルディア人的には正解だろ>>73みたいな感じで
もうすでに根絶を願う声がマジョリティで歴史的感情もぬぐえないレベルらしいし

196マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:11:16.28ID:???
>>187
結果が良かったからな
兵団来てくれてよかったよねw
来てくれなかったら単独行動の挙句戦鎚に負けてた
でも戦鎚は座標巨人丸齧り出来ないんだなぁ

197マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:11:31.81ID:???
助けてくれってメッセージを出して兵団を誘う目的があったというのはどうだ

198マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:12:05.84ID:???
エレンとアルミンの対立とミカサのエレン離れは規定路線だろ
これこそ本筋なのに何で嫌がるかね

199マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:12:29.97ID:???
家族宛じゃなかったが仲間に届いたっていうあの手紙がな

200マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:12:40.17ID:???
そもそも単独行動説ってエレンが誰にも相談せずにマーレに単身上陸して、
ジークとかと通じて事件起こすって説だからな
その時点で単独行動説は間違ってたんだよ
もう負けてるの

201マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:12:51.15ID:???
>>156
あのセリフ以上のなにが…
帰ってきて欲しいんだろ
エレンの作戦は全部の巨人を食うことなんだろ
隠れてた一番難度の高い戦鎚をおびき出す作戦で
ポッコとピークは後からパクーするつもり
出てきた兵団が戦鎚おばさんを回収する

>>166
なんのために?
馬鹿じゃねえの?

202マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:23.85ID:???
>>197
それだとまんまと兵団がエレンにはめられて巻き込まれた結果にならない?

203マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:33.32ID:???
読んでないけど変身途中の戦槌に飛びかかってるんでしょ?
なら本気で倒すつもりだったと思うよ
一人だったら負けてたわ

204マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:41.40ID:???
ガビやファルコに同情するって意見はよくわからんな
これから自分たちがやろうとしていたことをやられただけなのにな
これを乗り越えられないようではパラディと資格なんかないだろ

205マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:40.68ID:???
あのロープ兵がまだ兵団と思ってるやついるのか…

206マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:41.84ID:???
>>197
兵団がエレンを追ってるなら居場所を知らせるだけでやって来るだろ
それを利用したってこと

207マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:13:54.16ID:???
帰ってきてっていうからには離反中じゃん
手紙が来て家出先がわかったかんじ?w

208マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:14:35.96ID:???
>>200
ジークと通じると同時にヒィズルババア使って島呼び出しが全体予想だわ

209マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:14:51.02ID:???
パラディはエレンの暴走に巻き込まれたよ
もっといい案があったはず

210マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:15:16.25ID:???
>>200
エレンが兵団抜けてるのが単独行動説だぞ
ジークと共闘はOK
兵団もおびき出して利用するのならOK

211マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:15:21.56ID:???
エレンが兵団騙すのはないわ
アルミンならやりそうだが仲間想いのエレンはありえないぞ

212マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:15:47.04ID:???
逃げ惑う人々に押しつぶされるのと生きながらに巨人につまみ上げて食われるのどっちがいいのかな

213マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:16:14.15ID:???
>>207
それだとさすがにエレンが情けなくない
出て行ったのに助けてって手紙だすの?

214マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:16:18.45ID:???
ビリー躊躇なく齧ってるところ見ると巨人あつめが目的なのかな
これも嫌がられた説だけどいまその見方が多いね

215マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:16:58.41ID:???
>>211
エレンが兵団に恭順してたことあった?
アルミンとミカサには執着してるけどな
仲間思いとか笑わせんな

216マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:09.64ID:???
>>208
島呼び出しは今回付け加わった出来事だねw

217マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:11.60ID:???
>>202
なんかエレン全く焦ってないし
助け目的で呼び出したなら助けてくれてありがとうになるかなって
よかった…みんな来てくれたんだなの…が気になる
ジークが二ヶ月連続出てないのもあってなんか企みあるんじゃないかと疑ってしまう

218マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:30.99ID:???
ミカサの情を利用してるような気がしてきた

219マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:32.61ID:???
>>198
そらもう子供の時の関係じゃないしあの人らもう男女の関係になってるよ
ミカサ次出てくるときはマフラー巻いてないかもと思ってたんだけどやっぱり巻いてるのな
付き合ったら巻かなくなると思ってた

220マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:45.56ID:???
>>210
兵団おびき出しなんて単独行動説になかったね
ご都合主義乙

221マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:48.16ID:???
>>216
結局単独であってるジャン

222マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:50.98ID:???
>>213
そうすると兵団ノコノコ出てくるだろ
実際出てきたじゃん

223マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:17:56.92ID:???
>>201
仲間なら助けにきてくれてありがとうとかお願い帰ってきてなんて言わないだろ

224マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:18:04.20ID:???
ミカサはエレンの説得役だろう
これで戻ってこないならアルミンに座標回収されるかもな

225マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:18:37.30ID:???
>>215
ずっと文句も言わず女型戦も王政編もシガンシナ戦も従順に囮作戦に使われ続けてきたと思うけど

226マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:18:49.92ID:???
>>218
まぁそうだろ

227マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:18:55.05ID:???
>>211
兵団と一緒だとヒストリア守れないし

228マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:18:58.93ID:???
エレン説得にはアルミンでは

229マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:19:10.75ID:???
>>221
兵団呼んでる時点で単独じゃないからw

230マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:19:38.23ID:???
>>228
もう喧嘩してるんでないか

231マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:19:42.03ID:???
>>218
それ感じる

232マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:19:59.41ID:???
呼ばなきゃいけないような距離にある時点で単独だと思うんですがそれは

233マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:13.56ID:???
昔出てったエレン「助けてくれぇぇぇぇ」
ミカサ「エレンそこにいるのね!待ってて!」
ジャン「俺達も助けに行くぜ!」

エレン(しめしめのこのこ来やがったぜ)
「よかった…みんな来てくれたんだな」
ミカサ「…エレン…お願い帰ってきて」
は悪党すぎる?

234マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:16.46ID:???
これがエレンの作戦だとしたらエレンは島に帰ったら処刑されるの?

235マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:25.01ID:???
>>225
自分の目的と合致してたからな
いまは違うなら当然牙むくよそういうやつだろ

236マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:42.83ID:???
重要なのはエレンと幼馴染の間に埋まらない溝ができることだからな
アルミンとはとっくに溝ができてたがミカサとの溝も表面化してよかった

237マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:48.74ID:???
>>211
エレンは結局のところ
自分の身内>>組織や社会や世界
な奴だし

アルミン>壁>エルビンに躊躇がなかったのを忘れたのか

238マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:20:59.19ID:???
>>228
すでに対立してるのでは
二人の間で右往左往するミカサなら説得役にピッタリだよ

239マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:21:43.23ID:???
>>218
利用とまでは行かなくともそれに賭けたのはあるかも

240マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:21:49.24ID:???
結局単独説が兵団利用説に入れ替わっただけなんだよな
どっちも特に根拠なし
なんとなくそう思うってだけ
冷たい目してるとかww
バカか

241マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:21:59.10ID:???
>>233
いやべつに?
ぶっちゃけその通りだと思うよ

242マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:22:12.11ID:???
>>229
勝手に飛び出した時点で離反じゃん
こうするんんでよろって手紙出して
追いかけてきたから共同作戦だって頭沸いてんのか

243マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:22:16.49ID:???
>>234
コントロールできないなら器を変えようとは思われてるかも

244マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:22:51.91ID:???
>>236
そんな描写なし

245マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:23.24ID:???
>>243
やっぱり処刑されるのか

246マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:25.89ID:???
エルヴィンを投げ捨ててその後まったく名前も思い出さないエレンだもんな
ミカサも都合よく利用されてるだけだろ

247マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:26.80ID:???
>>244
22巻のラスト読め
それでもわからなかったらキャラ名鑑読め

248マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:30.39ID:JW7RrAJI
>>233
そんなこと言ってるの一人なのに
自作自演で、自分のごく少数派意見を多数派に見せようと工作してるのか?
そんなことすると怒りの諫山が作中ですごい勢いで解説しながら否定してくるぞ?

やめろよ絶対やめろよ

249マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:31.20ID:???
>>240
冷たい目というかうろんな目だな
まともな人間の目つきしてないぞ

250マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:23:58.93ID:???
>>232
意味不明だわ軍事作戦ってみんな一緒にいないとダメなの?

251マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:24:27.51ID:???
>>247
はい根拠なし

252マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:24:39.29ID:???
>>244
ヒストリアのことに気付いてからエレンはアルミンの目を見て喋らなくなったよ
ミカサとも目を合わさずに会話したね

253マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:24:53.41ID:???
自分じゃ太刀打ちできない相手と戦う場合単独で出てきて恥を偲んで支援要請するとするじゃん?
その場合の例が暗い顔して下向いてよかった来てくれてはなんかおかしいよな

254マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:25:19.59ID:???
>>249
ハイハイ

255マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:25:22.17ID:???
>>243
マーレならそうするけどお花畑パラディだしな
メタでも主人公って時点でそれは無いじゃん
とはいえアルミンに変えるべって意見はあるかもな

256マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:25:57.38ID:???
>>253
殺人犯した後だからな
大量の民間人が死んだ
暗い顔も当然だろう

257マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:26:33.98ID:???
>>240
単独説だと思ってたけど

別にエレンがミカサアルミンと不仲になって単独だなんて思ってたし

道で悲惨な未来を見てミカサやアルミンやみんなを救うべく悲壮な覚悟でマーレに来たんだと思ってたし

258マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:26:34.69ID:???
ヴィリーが戦鎚だった場合と戦鎚がパンチでやれた場合は巨人化解いて兵団と合流してたよな
なんて言ってたんだろう

259マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:26:38.12ID:???
もし本当に勝手に単独行動したなら壁内と兵団への裏切りだし
アルミンに座標奪われそうになる展開もあるかも
主人公だから奪われる事はないのでジークが助けるんだろうな

260マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:26:42.52ID:???
>>250
エレンが始祖を持ってる限り兵団はエレンをスルーできない
エレンはそれに付け込んだっぽいな

261マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:26:48.90ID:???
>>255
実際に勝手に出て行っちゃったのなら
パラディにとってはもう器を変える選択肢の方が正しくない?

262マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:27:49.36ID:???
>>257
思ってたって言われても困る

263マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:27:56.55ID:???
>>255
寿命きても器変えないのかなパラディは

264マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:28:04.97ID:???
エレンが本当にピンチなら兄心のある獣の巨人が飛び出してなきゃおかしい

265マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:28:05.73ID:???
>>251
読んでから言え

266マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:28:26.98ID:???
>>259
ヒストリア使って座標発動する方法を黙ってた時点でエレンは兵団を裏切ってるだろ
いまさら何やったってどうってことない

267マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:28:26.30ID:???
>>260
なんら根拠なし
こんなんばっかり

268マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:28:47.87ID:???
>>250
兵団が潜入決めた軍事作戦なら
ミカサが帰ってきてなんて乞わないだろ
エレンもさっさと帰るべ
そこをさっきから見て見ぬふりすんなよ

269マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:29:03.88ID:???
もうとっくに無知性の注射開発してるとおもうな
どっちにしろ次世代に引き継がせる準備は始めてるだろうし

270マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:29:16.21ID:???
>>259
ジークにとってもエレンは大事な駒だしな

271マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:29:29.52ID:???
エレンが裏切っててもミカサがエレン卒業できるなら良いことだよな

272マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:29:37.31ID:???
>>249
もとの人を殺しそうな目ヂカラエレンに戻ってるやん

すでに人殺してるけど

273マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:30:07.44ID:???
>>268
ミカサは作戦絶対じゃないだろうから言っても不思議ではない
危険な作戦だしな

274マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:30:14.98ID:???
1話エレンは全世界の敵
2話開幕!
3話ミカサ登場意味深会話
ここまで引きが強烈だから
4話エレンと二ヶ月おあずけされたジークの作戦で兵団裏切り次巻へ続くかな

275マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:30:34.30ID:???
ミカサに雷槍を使わせたのもジークを守るためかな

276マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:09.52ID:???
アルミンでもヒストリアに触れば座標使えるしな
そこまでやったら人間としてアウトだが

277マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:16.76ID:???
それにちゃんと連携とってたら良かった皆来てくれたんだななんてことにはならないと思う

278マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:18.65ID:???
>>275
その場合カチャとアルミンは何してるんだろう
防衛で島かな

279マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:28.79ID:???
>>260
調査兵団の歪みはこれなんだよな
新兵という名の生体兵器を切り札にしたツケ言うかな
そのせいでまともに処罰も出来ない
ノウハウあるぶんマーレのほうが上手く運用してるよw
案の定こうやって勝手行動しても兵団がケツ拭いてやって
同期の幼馴染がお願いするのみで罪には問われないだろう

280マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:31.23ID:???
>>268
べつにエレンが立てた作戦でもいいジャン

こなかったらエレンやられてたし

281マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:43.58ID:???
ちなみにエレンとアルミンのすれ違いは18巻の海の会話のシーンから徐々に始まってるって諫山がインタビューで喋ってる

282マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:31:54.32ID:???
流石にエレンがミカサとアルミンを駒扱いすることはないだろ

283マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:32:27.20ID:???
>>277
実際会って綿密に話し合って事前に演習までして、ってわけじゃないからな
ぶっつけ本番だから
そりゃ不安だろうな

284マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:32:37.81ID:???
>>273
これミカサはエレンの陽動に利用されてるよね
情につけこまれて利用される
マフラーの伏線回収きたわ

285マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:32:46.02ID:???
>>277
英語でこれは…って感じだったがセリフわかってからが本番だったな

286マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:33:40.69ID:???
>>279
器変えればいいだけだろ

287マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:33:52.77ID:???
>>285
英語ではありがとうとみんな訳してたからな
よかったは意味深すぎてやばいわ

288マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:33:54.41ID:???
>>278
リヴァイとアルミンは読者が一番見たいキャラだからとって置きなんだろうなぁ
劇的な登場させそう

289マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:34:41.45ID:???
>>281
これもいま単独じゃない!って騒いでる側の厨に否定されたもんだけど
諫山があとから認めたんだよねーwキャラ厨のほうが案外見えないもんなんだな

290マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:34:56.07ID:???
>>281
この作戦はエレンが先導して始まった作戦なんだろ
アルミンは乗り気じゃなかったのかもしれない
だから対立してると決めつけるのがおかしいだけ
対立前提で話を作るから不自然な結論になってるわけ

291マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:34:57.65ID:???
>>288
今回のミカサの役割こそとっておきじゃないか?

292マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:35:30.61ID:???
単独支持ではあるけどアルミンミカサを利用まではないわ
むしろ救いたいからこそ頑張ってるんだろ

293マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:35:37.46ID:???
>>279
罰を受ければ何をしてもいいのかい、を思い出すね
エレンもミカサや兵団を駒として使うなら後で大きなしっぺ返し受けそう

294マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:36:01.12ID:???
>>284
そらも別に根拠ないよね

295マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:36:40.05ID:???
エレンも道で未来を見たりしたのだろうか

296マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:36:46.62ID:???
>>287
ただのありがとうにしちゃ言い回し
勿体つけてるなと思ったけど意訳って大変だね
データ受け取って英訳してるの韓国人だっけwwww

297マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:36:59.86ID:???
>>293
パラディに戻るつもりあるのかな
マーレでやることやって燃え尽きそうだが

298マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:38:18.41ID:???
エレン単独で元から兵団と連携してたわけじゃないと思うけど
祭りが終わったら故郷に帰るって言ってなかったっけ?
ただファルコを騙すための嘘だった可能性もあるが

299マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:38:30.67ID:???
>>281
悲しいことにわざわざインタビューで言わないと認められない層がいるもんな
エレンの我侭でエルヴィンの身代わりにされたアルミンと同じく我侭でヒストリア犠牲にできないエレンってだけで十分なのに

300マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:38:47.17ID:???
>>297
壁巨人動かしての大虐殺をまだやってない

301マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:39:17.61ID:???
>>297
それ含んでのあの表情だと思うがな
でも根拠なしって怒られるから

302マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:39:22.38ID:???
手紙で指示されたぐらいでできる連携じゃないでしょ
対立厨はエレンと兵団との繋がりを少しでも断とうとして変なことばっかり言ってるな

303マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:39:37.73ID:???
>>279
そもそもエレン(グリシャ)がいなければパラディ島は全滅してた可能性のほうが高いだろうし、軍とか組織とかを優先して勝てるものでは今までなかったし
壁内政治も腐ってて反抗してきたのが進撃の物語だしなあ
エレンもリヴァイ班で巨人化するなって指示を信じて失敗した経験あるわけだし
それにしては注射の一件までは兵団という組織を信頼していたように思えるし、注射も団長が渋ったってのがあるしなあ

304マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:39:38.00ID:???
離別厨
エレンはミカサとアルミンと離れて欲しい厨
ミカサがエレンから離れて欲しい厨

こいつが自論を展開しまくることでほかの話が一切できなくなる

今回だってエヴァみたいな戦鎚の強さ
おばさんとあっさり死んだでかい奴
いきなりでてきたマガトが仕込んだらしい変なトゲトゲ
ウドゾフィア死す
ライナーマッマと兄父の行方
パンツ隊

いろいろ見所があり語るべきことがあるのに

いつもの厨のせいで内容そっちのけで
「エレンがミカサやアルミンと離別して対立しているかどうか」
もうこればっかりた!数ヶ月間ずっと

もういい加減にしろ
俺は諫山が描いてる進撃について語りたい
お前の妄想についてなんか語りたくない
でもスレに来ると付き合わされる
氏ね

305マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:40:05.84ID:???
23巻ではやり残したことがあると焦らし
23巻表紙では1人だけ逆方向を見て
24巻ではエレンとの協力をチラつかせ続けたにも関わらず
ここに来て二ヶ月出てきてないジークさんが来月出ないことはあろうか、いやない

306マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:40:08.43ID:???
兵団を利用しているエレンを利用しているジークを利用しているのがキヨミ

307マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:40:37.18ID:???
>>302
ヒィズルがまだ

308マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:40:48.86ID:???
アルミンミカサを罠に掛けてまで自由になりたかった?
流石にそれはないんじゃないの…と思ったけど
単独行動でマーレに始祖奪われる危険もあったんだよなぁ
そこまでして自由になりたいってよく分からない

309マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:41:00.95ID:???
>>304
お前がどっか行けば
そうだ本スレとかオススメ
諫山崇めてるから気にいると思うよ

310マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:41:18.20ID:???
超シンプルな連携だと思うけど
エレンが巨人と戦って気を引いて隙をつくり兵団員がその隙を突く

311マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:41:46.35ID:???
エレンとミカサはエルヴィンを死なせたからな

312マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:14.46ID:???
>>304
そこらへんの細かいところはとっくに語ったよ
エレンミカサの会話なんて今日本バレ来たんだから思う存分語らせろや
妄想ではなくて考察の範疇のことだろうが

313マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:29.50ID:???
>>303
メタの話はどうでもいい
生体兵器に意思を持たせる面倒臭さを解決する手段を
調査兵団が持ってないって話をしてるだけだからね

314マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:42.28ID:???
>>308
だからその前提がまだ確定してねえよ・・・

315マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:42.38ID:???
単独が否定されたら今度は利用、
次はなんだよ

316マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:44.62ID:???
>>304
出禁が生きてる限り無理じゃね

317マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:42:48.88ID:???
ミカサの情を利用しやがってこのくず野郎が

318マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:43:03.13ID:???
>>311
死なせたのはリヴァイ

319マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:43:21.36ID:???
>>309
てめーが消えろ糞ババア

320マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:43:31.81ID:???
>>310
単独で動いといて助けてって兵団を呼ぶ手間考えるとめんどくさくないか
だったらエレンがやられたフリしてジークが上から巨人化して毟るでもいいだろ

321マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:07.56ID:???
>>302
いうほど連携してない
ミカサの雷槍使用時もミカサに向けて叫んだわけじゃないし
手紙の宛先が兵団の潜伏先ならあの場に呼び寄せるだけでエレンはOKなんだろ
兵団をおびき寄せた理由は次回に持ち越しだがジークが関係してそうだな

322マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:10.35ID:???
>>317
お前が死ね

323マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:15.58ID:???
>>314
レベリオへの潜入方法から演技力頼みの潜入からエレン個人の作戦としか思えないんだが

324マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:16.69ID:???
>>319
お前が消えたほうが早いぞ

325マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:29.54ID:???
>>318
存在を否定したのはエレン

326マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:37.01ID:???
>>315
むしろ単独だったことがわかったじゃん
帰ってきてって言われるくらいには

327マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:44:48.08ID:???
>>320
ジーク出てきちゃったら台無しじゃないか

328マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:45:13.48ID:???
>>315
どこが否定されてんの?兵団の作戦だよ厨はミカサのセリフを
どう捻じ曲げて解釈してんの

329マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:45:56.35ID:???
>>308
だって兵団にヒストリアのこと知られたらマズイだろ

330マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:46:13.80ID:???
>>304
マジでこれな
こいつら離別妄想に加えてエルヴィン注射の話をいまだに混ぜっ返してきやがる
本スレにまで来んな
ここで惨めに死ね

331マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:46:18.07ID:???
>>327
マーレ幹部なんてとっくに死んでるからいいじゃん
マガトも後で殺せばいい

332マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:46:36.74ID:???
別にエレン単独でもよくね?
猪突猛進いつものエレンじゃん
なにがだめなの?叩かれるとかそういう母視点?

333マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:46:43.65ID:???
>>329
今出てきたらヒストリア厨って言われるぞ

334マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:46:43.75ID:???
最初からの作戦だったら帰ってきてじゃなくて撤退しようとか離脱しようとかそんな感じになりそう

335マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:07.04ID:???
>>330
自演までしておつかれ

336マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:20.27ID:???
>>317
マフラー回の伏線回収だろ
エレンがミカサを使ってしかできないことだよ

337マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:29.59ID:???
サイマウかエルヴィン厨か知らんがほんとしつけーな

338マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:30.55ID:???
>>332
幼馴染には仲良くしてほしいという人情味溢れるヤツらが協力説支持してるんだよ泣ける

339マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:41.64ID:???
そもそもエレンはなんでヒストリアは犠牲にできないの?
アルミンは巨人にしたじゃん

340マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:42.48ID:???
>>321
実際の動き考えればわかるけど事前に何度も練習してやっとああいう風に連携できる
集団行動だからね
大したことないってのは漫画読んでるだけだからそう思うだけ
描く方はきっちり連携してること前提でああいう風に描いてる

341マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:47:55.65ID:???
>>339
13年ルール

342マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:48:30.95ID:???
>>340
事前に演習してんならその時にでも帰ってきてって言えよ
ワロタ

343マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:48:38.07ID:???
>>341
お揃いでいいじゃん何がだめなの?

344マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:48:57.49ID:???
>>338
幼馴染きもいですねって言った諌山を覚えている

345マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:49:15.06ID:???
>>329
多分兵団はとっくに知ってる
だからマーレにも一緒にきた

346マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:49:23.88ID:???
>>337
ベル厨の大人しさが泣けるわむしろ

347マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:49:30.07ID:???
>>328
厨によると1ヶ月以上エレンと離れてて寂しかったから早く帰ろうってことらしい

348マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:49:54.37ID:???
>>342
その時も言ってるだろ

349マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:09.38ID:???
>>332
エレンとミカサは硬い絆で結ばれた仲間でなければならない、みたいな妙な大前提を持った人が暴れてる
エレンがどんどん変わっていってるからそんな前提ないのに

350マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:09.41ID:???
エレンが突っ走り
ミカサや調査兵団がそれを追いかける
いつも通りじゃね?

351マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:21.91ID:???
>>348
笑うんですがそれ
ミカサガイジすぎだろ

352マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:31.05ID:???
>>347
帰ろうと帰ってきてはかなり違うね

353マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:34.37ID:???
>>343
アルミンは瀕死だったけどヒストリアは健康体

354マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:34.34ID:???
>>313
メタとはまた違うんじゃね
そもそもエルディア人はみんな生体兵器だしそれがわかったのも比較的最近
エレンが離反したのかどうかはまだ分からないし、結局巨人化能力者は人間?である以上意思を持つし、エレンが始祖の能力を使えたという事実がある以上継承もしづらい
そもそもアウトロー出身のリヴァイが団長で、壁内王政からは笑われてきた兵団
歪みも何も初めからインフラなんてしっかりしてないし、エルヴィンも元団長に物申したこともある
処罰もなにもそれをしたところでパラディ島が救われるわけでもないし、エレンが離反してるかどうかもまだ良く分からない

355マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:50:50.67ID:???
>>345
そんな簡単に教えないだろ

356マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:02.16ID:???
パンツァー隊がポッコをまるで見てないのが笑える
この調子じゃいずれピークちゃんにしてやられる展開がありそう

357マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:11.25ID:???
>>348
いやどんだけ言ってんだよ
ワロタ

358マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:11.83ID:???
>>350
そう言われるといつも通りだな

359マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:19.89ID:???
>>350
そうだね

360マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:23.70ID:???
エレンが兵団おびき出したって言うけどアルミンが引っ掛かるとは思えないんだけど

361マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:27.84ID:???
>>355
エレンなりに考えて教えたんじゃん

362マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:41.10ID:???
>>350
うん
今回はピーチじゃなかっただけ
ソニックだからでも最後はミカサえもんに助けてもらってたね

363マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:51:52.49ID:???
>>357
別に面白くないけど笑ったんなら良かった

364マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:02.87ID:???
>>345
だとしたらヒストリアを使って座標発動できるから世界はとっくに終わってるはずだろ?
兵団にヒストリアのこと気付かれたからエレンが逃亡したなら祭事終わったら帰るなんて言わなそうだし

365マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:07.65ID:???
兄弟で島も含めた全人類と戦うなら
壮大なホモ漫画でいいな

366マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:26.27ID:???
>>321
お前の主観だろ

367マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:27.53ID:???
>>360
アルミン来てないじゃん
引っかかった一部のエレン厨と優しいジャンwithモンキーズだけ来たんじゃね

368マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:41.83ID:???
リヴァイがアルミンの側に付きそうな気配だから
エレンがアルミンと対立するのも兵団と対立するのも嫌なんだよ

369マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:47.10ID:???
>>360
そういうところもキャラ設定無視してるよね
要するに邪魔

370マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:52:49.85ID:???
>>353
でも悪いことじゃないから巨人にしたんだろ
否定しちゃいけないよ

371マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:18.76ID:???
>>368
なんで?

372マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:30.16ID:???
>>361
戦友たちでさえあんな疑心の目で見るようになってたのに教えるかね

373マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:32.97ID:???
>>364
はあ?世界終わらしてどうするの

374マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:40.32ID:???
>>323
だからお前の確定してなくて、お前の妄想だろうが

375マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:46.88ID:???
>>360
アルミンの権限がどれほどかまだわからん
ただ兵団としては居なくなったエレンの居場所を掴んだらとにかく確保に動くのは規定路線

376マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:53:57.81ID:???
>>363
シュールな光景で面白いと思うわ

377マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:54:01.52ID:???
>>350
エレンは最近までピーチ姫だったが子供の頃はむしろ自ら先陣切って突っ走るタイプだった
昔に戻ったような感じだな

378マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:54:03.16ID:???
>>372
いや別に見てなかったよ

379マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:54:40.83ID:???
ミカサなら絶対来るだろうはあると思うわ
これを絆と取るかどうかだよ

380マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:55:01.86ID:???
>>370
なぜならそのとき
13年ルールはないからでさ

381マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:55:20.56ID:???
>>374
根拠ならあるが
今月のセリフとか

382マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:56:18.38ID:???
>>339
ファルコやガビやヴィリーを見ろよ
大切な人を早死の巨人になんかしたくないだろ
エレンは考え抜いた末にヒストリアを犠牲にできないと結論出した

383マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:56:51.96ID:???
ミカサとジャンとコニー?を捕まえてジークに何のメリットがあるんだ?

384マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:57:27.39ID:???
>>382
アルミンは巨人にしたじゃん瀕死だから巨人にして13年の刑w
これ謝るシーン来るな

385マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:57:27.63ID:???
>>332
単独なら単独でいいしおれも単独だと思ってたし
それをなぜか>>338の厨は三人が不仲で対立にこじつけるから
最近は散々突っ込まれて自重してるけどこいつはヒストリア厨でミカサアルミンとエレンが対立すれば
ヒストリアがヒロインになりヒストリアとエレンの愛のストーリーが繰り広げられると妄想してるおかしな奴だからな

386マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:57:38.46ID:???
正直潜入ルートとかジークとの連携鑑みて今月までで単独説自分の中で確立してたから
その中に兵団という新しい要素が出てきたなら不穏な方向に思えるんだよな

387マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:57:59.13ID:???
>>381
根拠と最初の発言のまでの推論もはっきりしないし、根拠もまだどっちつかづだろ
お前の頭の中で勝手にあれこれ考えて、これが根拠ですって言っても意味わかんねえだろ

388マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:58:09.74ID:???
>>379
絆といえば絆だろ
絆を使ってエレンはミカサを操って見せた
絆がなければ上手くいくはずない

389マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:58:19.66ID:???
>>384
瀕死だからあと数分の命だったのが13年の命wwwwwむしろ大感謝祭だわ

390マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:59:30.19ID:???
正直マガトのネズミ云々とピークの台詞であ、単独じゃねえなって気づかなきゃ鈍すぎるよ
そんな奴の分析ってどうなのかな

391マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:59:30.30ID:???
>>384
あの時エレンはまだ寿命13年知らないぞ
知ってても余命13年と余命13分なら巨人にするだろ

392マロン名無しさん2018/01/06(土) 00:59:32.15ID:???
離別厨とか対立厨とか言ってる奴本スレにもいっつもいるよな
1つの可能性として材料がある以上考察としてあり得る範囲なのに盲目なキャラ厨になってるからそれすら受け入れられない
そして視野が狭くなっていることに自分でも気付いていない

393マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:00:18.30ID:???
>>360
自分の妄想に合わせるために
よくそこまで原作のキャラ設定を改変して飛躍できるかと感心する

394マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:00:41.90ID:???
対立=不仲も安直すぎると思うわ
対立と不仲は違うだろ
ここは対立厨と不仲厨に分けるべき

395マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:00:54.18ID:???
>>392
エレミカ厨か幼馴染厨
両方兼ねてそう

396マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:01:54.59ID:???
>>392
可能性の一つねぇ
根拠らしい根拠もなしでこうに違いないとか断言してるから叩かれるんだろうが

397マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:02:30.78ID:???
>>391
いま知ってるからこら揉めますわ
不和の種ってアルミン延命した時点で育ちはじめてんだよな
それで今度は巨人にしたくなーいですかつくづ自己中ですな

398マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:02:59.59ID:???
エレンがミカサを利用したとか言ってるけどエレンがミカサとアルミンを駒に使うのはありえないだろ

399マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:03:05.46ID:???
エレンはヒストリアを守る為に心を鬼にした
アルミンはエルヴィンと引き換えに蘇生させられてエレンに不信感を抱いた
ミカサだけ昔のまま

400マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:03:26.46ID:???
>>392
本スレなんか見てんだ
そっちで解決しろよカスが
ここでヲチってdisってるなよクズ

401マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:03:30.37ID:???
そもそも単独っていってもどの段階からどの程度単独なんだって話
マーレのある大陸に上陸後から単独で動いたのかどうかとか、その了承をどの程度得れたのかどうかとか
例えばマーレに上陸できていてるけどどうやってきたのかって話だし、潜入するにも道具が必要で手引きがあるにこしたことは無い
手紙を送るにしてもそれで情報伝達できる距離や程度は制限があるしね
立体機動をつけた部隊もそれなりにマーレの街の情報とか得てるらしいし、祭事が有事に変わってからの行動の速さを見ても近隣に潜伏していただろうから、拠点やマーレの軍事的な情報等をある程度有していないと無理な話
そういった情報をあの程度の手紙で伝えることができるのかは大いに疑問だしね

具体的には、マーレまで海を渡りマーレについての情報を集めてその近隣に準拠点や隠れ蓑を築いたのは集団的に行って、そのあとエレンが単独で潜入を申し出たのか強行したのかとかさ
要は前線に出る必要のないエレンが少し押し切って出てるくらいの可能性もあるんじゃね?

完全にエレンが単独だとしたら手紙程度で伝えられる情報なんてたかが知れてるしなあ

402マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:04:27.76ID:???
>>398
だいたい利用したと感じた意味がわからんからなw
脳内のおかしな妄想を誰にも説明できてない

403マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:04:30.24ID:???
エレンはそもそもなんでヒストリアをそこまで守りたいの?
ミカサとアルミンだけじゃ足りないの?

404マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:04:38.09ID:???
>>397
瀕死の人間を生かしたい→13年だった
健康体の人間を余命13年にしたくない
当然の感情じゃね

405マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:05:21.35ID:???
>>401
長いから読んでないけど諫山の程度の問題もあるじゃん
緻密さとは無縁だよ

406マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:05:27.70ID:???
>>401
手紙はジークで兵団手引きはヒィズルじゃねえかな
ジークであの装備隠すほどの場所手配できるかなー

407マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:05:41.35ID:???
>>398
そもそもヒストリアを巨人にしたらそれで壁内人類ごとミカサとアルミンは救われてた
ヒストリアを犠牲にできなかった時点でエレンはミカサとアルミンを裏切ってる

408マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:05:49.37ID:???
>>404
だから自己中言ってんの
主人公特典ですな

409マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:05.48ID:???
>>403
大切な人間なんて何人いてもいいだろ
ヒストリアなんか尊敬対象なんだから

410マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:07.20ID:???
>>392
おれは意見の対立や相違はあると思ってるし
それでエレンは単騎だと思ってるしずっと思っていたけどてか諫山も言ってるし
例の厨は三人が一対ニで本当に仲が悪くなりお互いがお互いを見切り殺し合うくらいの設定を作ってるからな…
それによりヒストリアとエレンが愛し合うという不思議な世界

411マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:29.08ID:???
>>407
代替案でジークに会いに行ったんじゃ

412マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:38.38ID:???
作戦派往生際悪すぎw

413マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:51.19ID:???
>>392
考察の範囲内じゃなく決定事項として話してるからだろ

414マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:06:54.77ID:???
>>408
グローバルって言ったらアルミンすまん死んでくれヒストリアすまん死んでくれになるが

415マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:07:21.57ID:???
エレンは元々身内に甘いだろ
ミカサとアルミンが特別なだけで一匹狼って感じでもなかったし

416マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:08:05.25ID:???
>>414
ヒストリアは知らんけどアルミンとエレン二人は
食うか食われるかは既定路線だろ

417マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:08:06.45ID:???
>>403
言わせんなよ恥ずかしい
惚れてんだろ

418マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:08:13.25ID:???
ジークに簡単に会えるしねw
じゃあジークでいいじゃんてなるよ

419マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:08:43.75ID:???
>>409
ミカサやアルミンやみんなの
みんなの中には含まれてることは確かだ

420マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:08:53.31ID:???
アンチヒスうぜえよ
リヴァイ厨か?

421マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:09:27.52ID:???
ヒストリア使えばいいって発想が出来るのはエレンじゃなくてエルヴィンやアルミンじゃね
アルミンは考えても踏みとどまりそうだが人間性を捨てられるエルヴィンならそれが出来る
ただしエルヴィンはもういないので誰も実行出来ない

422マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:09:42.79ID:???
対立厨=リヴァイ厨=アンチヒスって構図か?簡単にすると

423マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:09:47.84ID:???
行ってらっしゃいの回収終わったしミカサはエレンに殺されそうですな

424マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:09:57.04ID:???
エレンがヒストリア好きだとか原作読んでて思った事ない

425マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:10:32.72ID:???
主人公だけに周りとの関係性が濃いんだよ
エレンが戦うことを躊躇ったライナーとアニも幼馴染らはそこまでだけどエレンにとっては超大事な奴ら
エレンが犠牲にすることを躊躇ったアルミンヒストリアは他の奴らはそこまでだけどエレンにとって超大事な奴ら
ミカサアルミンの踏ん切りや諦めが早いのが評価されてるけどそりゃそうだ対象はエレンにとって濃いヤツらなんだから

426マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:11:16.27ID:???
>>424
でも大切らしいよ

427マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:11:30.36ID:???
>>411
ヒストリアの代替案がジークなのは100%間違いないね
でもエレンがマーレに行ってドジ踏んだらそこでミカサとアルミンの命運も尽きるんだぞ
エレンはヒストリア一人の為に壁内人類の運命を危険に晒してる

428マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:11:50.59ID:???
>>421
ザックレーやハンジは?

429マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:02.76ID:???
>>424
好きだとは思わないけどめちゃくちゃ苦悩するぐらいには大事だろって言うだけでエレヒス厨言われるんだが
好きだって言ってるのは煽りだろ

430マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:07.15ID:???
>>417
これが離別厨の正体であり本音

「エレンはヒストリアに惚れたのでミカサやアルミンと対立しマーレで戦っている」

どこからどう見ても作品スレでやる話じゃないし進撃の巨人でもない
出てってくれ

431マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:17.44ID:???
ヒストリアを無知性にして檻で飼っとくか
アニ食わせるか
誰もやんねーよ

432マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:27.09ID:???
>>406
そもそもどうやってエレンが単独でマーレに行けたのかって話もあるだろ
一人で海を渡るって相当だろ
島を出る段階でそれなりの数の協力者が必要になる
駆逐艦も攻めてきてるわけだから警戒心も強くなってそうだし
ジークとかヒィズルにしてもまだどちつかずで全然わからないし
エレンから伝えられる情報が手紙程度な時点で、事前に大まかな作戦を共有できていないとまともな作戦さえ実行は難しそう
何より良く分からないぽっと出のヒィズルや仲間殺しのジークを兵団が信用するのかって話じゃね?

433マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:43.30ID:???
>>428
そこは未知数
そういうキャラとして描かれてないから

434マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:44.74ID:???
>>430
お前煽りを真面目に受け取りすぎだあ

435マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:12:54.25ID:???
>>427
エレンのこういうとこ残酷だよなw
徹底的に自分のお気に入りが無事ならいい
でもアルミンはそうじゃないって言いたいだろ諫山は

436マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:13:22.30ID:???
>>424
王政編でヒストリアに自分を重ねたり
ヒストリアをdisったジャンとアルミンにヒストリアの考え方を説いたりしてただろ
極めつけが壁内人類と天秤にかけて犠牲にできない

437マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:13:25.87ID:???
>>432
そんなん地下トンネルだあ
ヒィズルはともかくジークの存在は兵団に知らせてないと思うぞい

438マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:13:29.28ID:???
兵団の作戦としてはマーレに乗り込んでジークを捕らえて座標発動させるそのためにリヴァイ用意してたけど、
エレンはジークを倒すんじゃなくて話し合いができないか考えて単独行動に移ったんしゃないかな?

439マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:13:43.22ID:???
今までの描写で何かあった時にアルミンが真っ先に差し出すのって他人じゃなくて自分だよな
だからアルミンがヒストリアを犠牲にするとか言われてもお前はどこの漫画読んでんだとしか思わんわ

440マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:13:59.81ID:???
>>436
もう見飽きたからいいよそれ

441マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:14:23.79ID:kxJErQTp
おい!お前ら。101話以降のタイトルのネタバレだよ。
今年も、ファンサービスで人気キャラの掘り下げを行うよ。
今年はヴィリーの妹の回想編が始まるよ!
102話「タイバー家の少女」
103話「メイドはつらいよ」
104話「戦槌の行方」
105話「走れライナー」
106話「誰がために巨人はある」
107話「ヘーロス対フリッツ王」
108話「おんな継承者」
109話「マガトがやってきた」
110話「マーレを我が手に」
111話「エレンの首」
112話「あるいは裏切りという名のジーク」
113話「ヴィリーの野望」
114話「エルディア最後の日」
毎月の発売日を楽しみにしてろよな、ジョップ!

442マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:14:56.71ID:???
>>438
ジークの名と顔と王家情報が一致してるのはエレンぐらいだと思うぞ
何のためにエレンとジークを他と切り離して対面させたんだ
情報知れ渡ってたらつまらんのなんの

443マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:15:02.84ID:???
>>439
どっちかいうとヒストリアに覚悟を促して自分は食われるねw
そしてエレンと対決させるってどうだ

444マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:15:17.20ID:???
>>440
荒らしのコピペみたいなもんだなw

445マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:15:29.45ID:???
>>437
ネタでいってんのか?
何年でマーレに来たと思ってんだよ

446マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:15:35.51ID:???
エレンはヒストリアを守りたい
アルミンはエルヴィンを死なせたエレンを許せない
ミカサにもそろそろ火が付くよ

447マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:16:17.33ID:???
ヒストリアの名前すら出てきてないというのにwwwww

448マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:16:26.06ID:???
>>435
エレンは兵団のモブにまで気を使う神経の持ち主だけど
カチャにアルミン侮辱されて頭に血が上ってアルミン以外の選択肢を考えなかったんだろ

449マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:16:28.13ID:???
>>442
お前が面白いと思うことは皆んなにはつまらないんだからしょうがないだろう

450マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:17:14.13ID:???
>>445
レイス地下礼拝堂は南北に連なってるぞ
無知性ロッドが進んだのは南
マーレの方向だあ

451マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:17:35.49ID:???
>>449
兵団とジーク繋がっててもなんも面白くないよん

452マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:17:59.09ID:???
>>439
アルミンがエルヴィンを無視するはずないだろ
エルヴィンなら必要とあらばヒストリアに犠牲を強いる
アルミンもやるよ絶対
変化があったから昔のキャラ付けなんか関係ない

453マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:18:08.12ID:???
>>446
エルヴィンはもう諦めろよw
ギャクになってるぞ

454マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:18:19.53ID:???
座標発動のメリットも薄くなったし
無知性片付けたし
地鳴らしとかやれんやろ

455マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:18:46.07ID:???
>>451
頭悪いのか?
読解力ないの?

456マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:18:52.65ID:???
ヒストリアだけが大事なエレンってどこの二次創作だよって感じだ

457マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:19:25.70ID:???
ヒストリア犠牲云々いっても、そもそも地ならしは最終手段だろ
アルミンは砂漠とかマグマとか島の外のいろんな世界を見たかったようだけど、大型巨人に踏みつぶされた大地がみたいわけでもないだろうしな

何よりヒストリアに子供をパンパン生ませて、その子供を無垢巨人にすれば済む話だろ

458マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:19:34.43ID:???
どう見てもマーレVSエレンジークVS兵団だろ

459マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:19:39.48ID:???
>>448
一行目ってエレン厨の解釈なの?
ビックリだなおいそんなキャラに見えたことない

460マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:20:12.05ID:???
ライナーにしろピークにしろ、エレンと立体機動部隊を見てありえないってつぶやいたように、マーレに潜入できていること自体がかなり驚愕すべきことだろ
そのあたりの単独派の意見が聞きたいわ

461マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:20:59.83ID:???
>>457
アルミンはもう夢なんか忘れたよ
アルミンの頭の中はエルヴィンへの懺悔とエレンへの不信感で満ち溢れてる

462マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:22:51.00ID:???
>>460
むしろ共闘派は兵団がどうやって海渡ってきたって思ってんの?
あとミカサのセリフの解釈聞かせてな

463マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:22:52.60ID:???
>>456
エレンはヒストリアを犠牲にする覚悟がないって言ってただろ
ヒストリアを犠牲にすればミカサやアルミンやみんなを守れるのに

464マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:04.56ID:kxJErQTp
黙ってオレに投資しろ!

465マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:26.95ID:???
ちょっと思ったんだけど
昔のアルミンならエレンと一緒にパラディから喜んで外に出てそう
見たいものたくさんあるし
でももう責任負ってしまったからやらないね

466マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:33.23ID:???
>>459
モブや仲間の死を気に病んでたからこそ一時はヒストリアに食われようとしたんだけど王政編読んでないアホはそう思うんだろうな

467マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:40.14ID:???
今回は普通に、四年前に増してミカサを信頼してるエレンとカッコよく再登場したミカサが
なんだかエレンに帰って来てとか言ってるぞ?どーゆー事?って話だろ

468マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:42.28ID:???
対立厨といい妄想や希望を決定事項のように語る奴が一番の癌だな

469マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:23:58.33ID:???
>>462
共闘と単独で海の渡り方がちがうの?

470マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:24:04.46ID:???
>>453
エレンとミカサが罰を受けるまでエルヴィンの死が忘れられることはないよ

471マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:24:09.17ID:???
実際どうやって渡ったんだろうな
普通に船奪って潜入したのかね

472マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:24:17.19ID:???
>>459
一話でここで続かなかったら今まで死んだ人たちが無駄になるって理由で兵団入り決意表明してんぞ
女型でもモブが死んで巨人化しようとしてるだろ

473マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:25:35.73ID:???
>>469
さあ?そこをブラックボックスにしてるの作者だし
まだ思いつかないんだろうなぁ

474マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:25:41.99ID:???
>>469
エレンは身一つだけど兵団はガチャガチャした武器揃えてきてんだから同時潜入は無理
エレンがあとから手引きしたんだろってことだら

475マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:25:53.28ID:???
>>471
どう考えてもそれだろ

476マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:01.98ID:???
>>463
お前は恋人や兄弟を助けられるなら友達を速攻で犠牲にできる人?

477マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:12.24ID:???
>>473
いやお前が質問したんちがうの?

478マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:20.76ID:???
>>450
流石に大陸間を横断するような馬鹿げた規模の大きさでなないだろ
巨人化硬化で掘ってくにしても無理がありそうだし
そもそもどれくらいの大きさなんだよあれは

479マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:22.14ID:???
>>467
変わらないミカサとミカサすらも一介の駒として使うエレンにしか見えない
わざと戦槌をほどほどに泳がせてミカサに雷槍を消費させた疑いもある

480マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:24.01ID:???
むしろエレンは目が始祖発動してるし力を使いこなすためにエレンがヒストリア食ったか殺して逃げてきた可能性のが
ヒストリアの犠牲を強いるアルミンと対立なんかよりずっと可能性が高いんだけど
なぜならグリシャがレイスを全滅させた理由を今のエレンは知っているはずなのだから
グリシャがやったからにはそうするだけの理由が絶対ある
ヒストリアを食ったか殺してきたなら単独遁走も今までの回想やセリフもミカサが帰ってきていうのも辻褄合うだろw

481マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:26:25.65ID:???
>>468
ほんとそれ

482マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:16.37ID:???
>>472
それがモブ思いとは違うだろw
ヒストリアや身内だけが可愛いってはっきりしたんだから
そのためには海越えて兄貴殺すって素晴らしいよね

483マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:30.33ID:???
>>474
よく飲み込めないんだけど同時潜入が無理ってのはなんでだ?

484マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:35.27ID:???
>>477
質問したんってなに?

485マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:37.55ID:???
パラディの動きに目を光らせてた→船32隻消えましたwは笑うとこ?

486マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:45.59ID:???
>>461
海でミカサと楽しんでたやん・・・

487マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:53.21ID:???
>>479
その展開になって誰が面白いの?お前だけだろw

488マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:27:57.07ID:???
>>476
エレンは世話になったエルビンを躊躇なくアルミンのために死なせる奴だよ

489マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:28:19.80ID:???
>>480
それも可能性の一つとして十分ありえる

490マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:29:07.53ID:???
>>484
>>462はお前じゃないの?ってこと

491マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:29:42.06ID:???
>>479
お前が担当編集だとして、その展開にGO出す?エレンとミカサの感動話を散々名シーンと煽っといて?

492マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:29:57.17ID:???
>>476
エレンがエルヴィンに何したか覚えてる?

493マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:29:59.05ID:???
>>476
エレンはしたじゃん
司令官を罵った挙句かつての同期を躊躇なく食わせたぞ
こいつは敵だけどそれでも親を殺した憎き巨人と同じいきものにする業を
考えてないってすごすぎるキャラだわ

494マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:30:20.60ID:???
>>479
疑うのは言論の自由だけど確定事項として話進めんのやめてね

495マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:30:29.63ID:???
>>487
ミカサをゴミのように使い捨てポイしてヒストリアと愛を育むエレンが見たい

496マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:30:31.52ID:???
>>439
それはアルミンが末端の一兵卒だったから
地位が上がりカバーする範囲が広くなると立場上自分を犠牲にできなくなるし
他の人間を切り捨てる判断も止むを得なくなる

497マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:31:19.60ID:???
>>463
ヒストリアが人類を敵に回しても私はエレンの味方って言ってたあれ伏線だったのかもよ

498マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:31:23.64ID:???
>>491
むしろ編集ってコントロールしてるの?くだらないマーレ編を1年半も
続けさせて発行部数落ちまくりなんだけど

499マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:31:28.97ID:???
>>482
泣きながら自分のために死んだモブたちのこと呼んだのに(レイス編)
どんだけ血も涙もないんだ

500マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:31:32.17ID:???
>>491
そりゃ出すだろ
エレンはヒストリアのこと黙ってた時点でミカサを裏切ってたんだから今更だ

501マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:32:10.40ID:???
>>488
死なせたのはリヴァイじゃん

502マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:32:14.69ID:???
いつまでやってんだよw真面目に出禁の相手するだけ無駄だぞ

503マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:32:15.88ID:???
>>499
でも自分のせいで兵士らが死ぬのは俺が特別だからなんだよな

504マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:32:34.44ID:???
>>483
今言ったことだが
先に潜入者もしくは協力者がいて手引きされてないとあんな目立つ装備持って上陸できないよ
でもエレンはかなり無茶な潜入だったから誰かの手引きとかないんだろう
なら同時潜入じゃないなってなるだろ

505マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:14.15ID:???
>>493
色々言いたいことはあるけどかつての同期ってところは笑いどころ?

506マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:19.60ID:???
>>503
どんだけ読解力が足りないとそういう受け取り方になるのか不思議だわ

507マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:28.18ID:???
>>479よりも>>480の展開の方が
これまでの伏線やセリフや回想と矛盾ないジャン
なんで無視するんだよ

ヒストリアはすでにエレンによって殺されてる可能性のが
ヒストリアを守るためにエレンが戦ってるより可能性高い

508マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:35.98ID:???
まぁ物語のヒロインと幼馴染ヒロインがいるっていうとミカサ厨に
怒られそうだけどそこがバランス悪くしてるのかもなw
ダブルヒロインでいいいじゃん

509マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:38.39ID:???
>>497
普通にそうだろ

510マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:33:47.81ID:???
>>497
お!思い出したけど自分がいらないって思ってる奴の味方だったなヒスは
今だったらライナーの味方になるな
立派な伏線だわ

511マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:03.59ID:???
>>480
始祖発動なんかしてないけど

512マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:13.24ID:???
>>506
エレンは仲間思いでいい子だもんな

513マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:29.72ID:???
>>470
カチャ厨、エレンをたたくのにエルヴィン利用するな
ふだんは死体蹴りしてるくせに

514マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:44.33ID:???
>>507
キャラ厨は認められないのさ

515マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:46.89ID:???
>>512
そういう極端なこと言って煽ろうとしてるのバレバレだからやめたら?

516マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:34:51.20ID:???
>>504
同時潜入とか単独潜入とかだけってのが極端なんじゃね
拠点とか作って最初は少数で情報集めしてから、足名固めねえかな普通は

517マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:06.23ID:???
>>501
戦犯はエレンだよ
エレンが素直に上官に命令に従ってればリヴァイはエルヴィンを選んでた

518マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:07.30ID:???
>>497
女王まで自己中で勝手をしたら
国は滅びるね

519マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:13.59ID:???
>>500
ヒストリアの事を黙ってた時点で裏切ってると言う思考回路の奴が言ってる考察なのな
そりゃおかしいはずだわ

520マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:15.05ID:???
>>510
ヒスライナーくるなこれ

521マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:22.77ID:???
>>503
よく勘違いされてるが特別だからと思って兵士の死を「仕方ないと受け入れた」んだぞ
自分のために人がボンボン死んでく状態で起こる当然の心の機微だろ

522マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:35:37.76ID:???
>>515
でも仲間思いでいい子だと思ってんだろ
だからここでいう離反や対立予想が許せないし認められない

523マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:36:09.59ID:???
>>482
ヒストリアは身内じゃなくて
みんなの中の一人だよ
この間諫山が描いた色紙でもヒストリアは仲間の一員としてアルミンの横にいたろ
いい加減現実を歪めるのはやめろ

524マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:36:17.41ID:???
>>496
こいつミリオタなんだろうなあ・・・

525マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:36:39.42ID:???
>>504
それで共闘と単独で兵団の渡り方がどうちがうの?

526マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:36:44.84ID:???
エレンとヒストリアが結果的にパラディ滅ぼしたら面白いな

527マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:36:46.41ID:???
>>510
ライナーはもう

528マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:37:12.81ID:???
>>516
隠し事したあげくいきなり出ていくカスが悪い
切り札が聞いて呆れるわ
でもそういう自重できないところがエレンだろ
だけどカス厨に限って認められないんだよなあ

529マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:37:14.73ID:???
アルミンやミカサ皆を救いたい
人類を救いたい
各々目的は似てるけど達成へのアプローチが違ってくる程度のことだろ
それを殺し合いや犠牲とまで極端に言うのは馬鹿げてる

530マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:37:21.78ID:???
>>517
カチャは勝手に新兵フロックの意見聞いて心動いてたが

531マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:38:26.38ID:???
>>528
兵団はヒストリアちゃん利用しそうだしな

532マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:38:45.66ID:???
>>498
マーレ編がくだらない?必要だったろどー考えても

533マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:39:02.32ID:???
>>523
なんだその混ぜっ返し
その一人のために世界を滅ぼすって諫山の言うとおり
崖に導くキャラそのものだね

534マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:39:05.47ID:???
>>526
エレンの考えた座標の使い方がカールの罠にしか見えない
壁巨人はパラディを踏み潰すわ
内側向いてるし

535マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:39:16.79ID:???
>>517
責任者はあくまでもリヴァイだろ
エルヴィン持ち出して注射話でエレンミカサ叩く奴は絶対リヴァイのことはスルーなのなw
カチャ厨じゃんw

536マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:39:33.79ID:???
ヒストリアは兵団に巨人にされたんじゃね
アルミンを信用して話したらバラされた
何もかも失ってジークを頼ったんだよ

537マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:39:54.91ID:???
>>516
でも兵団が来るまで単独で動いてたのは確定だろ
エレン以外に周りに影ねえもん

538マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:13.51ID:???
>>518
女王は自分に正直に生きること決めてたが

539マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:14.77ID:???
エレンは隠そうしたがアルミンはお見通し
ヒストリアにアニを食わせて知性巨人にしようとする
エレンは猛反発して兵団を離脱って所だろう

540マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:20.85ID:???
権利はリヴァイにあるってちゃんと単行本で書かれたでしょおばあちゃん

541マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:27.20ID:???
>>532
1年半もいらねーよどうみても蛇足だろうが
ライナー厨にはご褒美だったろうがな

542マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:47.47ID:???
エレンは海の向こうにいる敵を全部倒してやると決心して
ヒストリアを犠牲にする覚悟ができたんじゃない

543マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:40:56.15ID:???
>>533
崖に導く自覚があるという賢さはあるというのが全文な

544マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:07.61ID:???
はじめっから潜入を単独、複数って考えるからおかしくなるんじゃねえか?
マーレのある大陸への上陸、情報集めまでは複数
マーレの情報を少し手も得て負傷兵としての潜入を思いついて、兵団等をマーレに比較的近い拠点に駐在させて、有事に備えての潜入とかさ

545マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:28.81ID:???
>>540
だから団長見殺しにして若いアルミンの方を選んでも罰されることなく勲章もらったんだもんな

546マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:32.24ID:???
>>539
アルミンは隠し事してるぐらいしか分からねえだろ
そこまで来たらどこのカンペ君ですかだよ

547マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:39.63ID:???
>>544
そんな頭あるかよエレンにじゃなくて作者にな

548マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:46.71ID:???
>>529
エレンが考えたのはヒストリアを犠牲にする覚悟がないって決意
この決意はミカサやアルミンみんなを危険に晒すんだよ

549マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:41:49.52ID:???
>>535
リヴァイだけ安全圏で叩きまくるからバレバレなんだよなw

550マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:05.09ID:???
一緒にマーラにきてる時点でヒスのことは兵団に明かしてるだろ
秘密にする理由がもうない

551マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:28.31ID:???
>>544
でも明らかに情報集めの段階でエレンしかいなくねえか
ガビたちの近くに接近だって複数いるならエレンのやることじゃないだろ

552マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:33.92ID:???
アルミンとハンジは勘付いてたから激しく追及されただろうな
俺なら堪えられないし出てくわ

553マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:34.89ID:???
>>544
普通にこう考察されてる
どっちか極端なのを繰り返してるのは荒らしだろ

554マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:48.20ID:???
>>541
まだ10カ月くらいだろマーレ編て

555マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:49.88ID:???
エレンは最後はミカサに殺されたくて呼んだんだよ

556マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:50.70ID:???
>>548
それ決意じゃなくて単に覚悟がないだけだろ

557マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:42:59.61ID:???
>>550
その誤字はちょっとやめたほうが良い

558マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:43:04.92ID:???
>>541
蛇足ってお前
大きな伏線を全然回収してない現状で蛇足も何もねえだろ

559マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:43:05.24ID:???
>>552
ハンジは勘付いたと見せかけてボケてたじゃん

560マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:43:06.11ID:???
>>544
それだとミカサのセリフがおかしくなるんだよ
あとで訂正いれるのかこれw

561マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:43:22.43ID:???
>>553
何が普通にだよw少数意見だわ

562マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:43:34.41ID:???
ブスヅラの巣過疎ってんぞ!

563マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:44:16.10ID:???
>>535
関係ない
エレンが何も言わなければフロックが話してる途中でリヴァイはエルヴィンに注射打ってた

564マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:44:18.14ID:???
>>498
やる気を失くされて描けなくなるよりいい
半減してもワンピ以外のジャンプ漫画より売れてる
今諫山は24巻にして乗ってる
変に介入して描けなくなったら半減どころかゼロだよ
メインキャラいないのに上手く乗り切って編集としての株上げたと思う
あとはマーレもちゃんと映像化すれば今回のアクションなら映像化でコミックも上がると思う
W ITが四期は降りる説あるけどここまできたらやりきって欲しい

565マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:44:21.59ID:???
>>546
グリシャ日記を読んでエレンの記憶を筆記してたし
なによりあのペチンの現場にいてあれ見てたのはアルミンだから
カンペの条件は整っている

566マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:44:34.41ID:???
今の段階じゃ想像することしか出来んだろ
こうだと断定するのはアホ
来月を待てよ

567マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:45:05.27ID:???
>>563
リヴァイはエレンにほだされたんだね

568マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:45:20.12ID:???
>>542
ヒストリアを犠牲にできるなら座標で壁巨人使って終わりだろ
マーレなんか行かないって

569マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:45:26.67ID:???
>>563
これ諫山がインクで描く漫画だよ

570マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:45:33.44ID:???
ヘーロスの様に人間体のまま巨人を倒したミカサをマーレにいる人に今回晒せたわけだ

571マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:45:48.58ID:???
>>558
長期連載漫画でおこりがちなんだよなぁ
先の展開に行き詰まるとお気に入りキャラの過去に入れ込んで
後づけ後づけ後づけのそびえ立つ山
それで伏線とやらはマーレ編で解決したんすかそれ

572マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:46:00.48ID:???
>>562
ブスはカチャ厨だよ

573マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:46:20.44ID:???
カチャはこうしてた!って妄想を真実のように話す信者きもっ

574マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:46:23.55ID:???
>>570
マガトが一番槍なのに(´・ω・`)

575マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:46:34.54ID:???
エレンが何かを隠そうとしているのはハンジやアルミンが感づいてる様子だったから
ここらで揉めることがあったのかも知れないな

576マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:47:25.63ID:???
>>565
残念だけどそれだけじゃ辿り着かないと思うよ

577マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:47:26.43ID:???
>>570
ヘーロスなら戦槌じゃなくて始祖のエレン倒さんと

578マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:47:33.14ID:???
マーラ=エルヴィンのペニス
マーリ=エルヴィンの好きな人
マール=エルヴィンのキンタマの形
マーレ=エルヴィンの故郷
マーロ=エルヴィンの肛門から出たこくまろカレー

579マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:47:39.78ID:???
>>560
セリフのまま受け取ればいいのでは
作戦はあるけどエレンは単独
エレンには進撃する理由がある
でもミカサは連れて帰りたい
これ以上でも以下でもないのに
無理やりヒストリアを絡めようとするからおかしなことになる

諫山もリバイやエルビンならともかくヒストリアでこんなモンスターが生まれるとは予想外だろ

580マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:48:13.14ID:???
エレンがあの記憶群のどこからどこまでを兵団と共有してるのかわからねーし何度も言えんわ
ジークは獣の巨人だと言ったか
ペチンした時に触ったのはダイナだと言ったか

581マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:48:15.50ID:???
>>579
リバイとエルビン合わせてワースト1のクソじゃん

582マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:08.00ID:???
早く来月読みてえー

583マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:12.18ID:???
>>569
あれは結論ありきの茶番だっての
エルヴィン巨人がエレン巨人に食われても何にも面白くないだろw
クライマックスに必要なのは幼馴染の草いドラマだってこと
いまそこに来てる兆しあるのに肝心の幼馴染厨は否定中w

584マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:17.24ID:???
>>560
エレンがマーレ側の軍事的、政治的、町の構造的な情報を集めたらすぐにでもエレンに引き上げさせる予定が、エレンが感情移入してマーレ収容区のエルディア人と対話を始めちゃったとか
それで長期的な潜入になっちゃって、前回のライナーとの会話で感じた迷いのように作戦の実行にためらいが生じた
むしろ情があったのはエレンの方でミカサは敵なんだからしょうがないでしょって考え
それでただでさえ寿命が短くて、潜入のリスクを負ってるエレンにこの発言なら、まあおかしくはない
元々は祭事に実行じゃなくて戦鎚以外の巨人が目的だったとかあれば、兵団到着の安堵もうなずけるかも
予想でしかないが

585マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:41.19ID:???
>>582
まだ今月読んでねーだろw
たまには売上に協力しろ

586マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:48.89ID:???
>>575
ハンジ怒るだろうな
キースにもめっちゃ怒ってたから

587マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:49:53.19ID:???
妄想バカとキャラ厨とアホ信者の喧嘩かな

588マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:12.51ID:???
>>584
お前のレスは読みにくい
もっとまとめて頼む

589マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:20.52ID:???
問題はミカサのお願い帰ってきてだけじゃないからなぁ
エレンもみんな来てくれてよかったみたいな作戦行動にしてはおかしな話してるしな
普通にエレンはもう兵団から離脱してるだろ

590マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:24.47ID:???
>>586
またハンジが起こって誰かに止められるのか

591マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:36.72ID:???
>>590
怒ってだ

592マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:54.44ID:???
そもそもエレンどれくらいの期間かわからないけど前線のスラバ要塞にいてレベリオにはひと月かそこらしかいないんじゃないのか

593マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:50:57.56ID:???
>>587
ほとんどカチャ厨が暴れてるだけ

594マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:51:18.77ID:???
>>589
なんでこれ嫌なんだろうな?
全力否定することか?

595マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:51:23.75ID:???
引退したけど久しぶりの協力ちわっす頼むっす
エレン…また兵団に帰ってきて
かもしれないだろ!

596マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:51:27.75ID:???
>>568
いつまでそう言い張っていられることやら
そろそろ覚悟をキメたほうがいいぞ

597マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:51:49.00ID:???
>>580
おまえだったのかというのをアルミン聞いてなかったっけ
カルラ食った巨人とペチンの巨人どっちも見てるから
アルミンなら同一だと気が付きそうだけど

598マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:52:02.51ID:???
>>574
一番槍は雷槍とかぶせてるんだろ

599マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:52:05.88ID:???
>>594
そいつら相手をヒストリア厨と思って会話してるからカッカして会話にならないんだよな

600マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:52:18.09ID:???
>>580
エレンが言ってないのはダイナ巨人が王族だったということだけだよ
これがバレない限りヒストリアは安全

601マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:52:27.28ID:???
>>597
アルミンはカルラ巨人見てないよ

602マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:53:02.79ID:???
>>601
ああそっか

603マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:53:10.20ID:???
離脱してたら「何でこいつらここにいるんだ?!」だろ普通にかんがえて

604マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:53:46.35ID:???
>>592
前線でエレン何してんだ?
不審がられずに団体行動無理だろうし
そうそうに足取れたふりして転がってたのか
というか周りがお前誰?って気がつくよな何だこれ

605マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:53:54.98ID:???
>>597
いやアルミンはカルラ食われたとこハンネス呼びに行って見てなくないか?違ったら悪いけど

606マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:01.06ID:???
>>603
エレンが前もって呼んでたなら驚くことないだろ

607マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:02.14ID:???
まだ日本語バレきてない感じ?

608マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:07.07ID:???
ヒストリアが死んでるならそれはそれでいいんだよ
それが元でエレンとアルミンとミカサが殺し合いしてくれたら納得できるし

609マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:28.73ID:???
>>599
お前みたいなのがいるから一番ややこしくなるんだよ

610マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:36.69ID:???
>>607
最後のセリフとか一番槍とかだけ

611マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:54:44.13ID:???
>>600
何でお前はそういう語り方するわけ?

612マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:07.13ID:???
>>571
バガボンドやベルセルクよりは大分まし
細部はともかく大まかな展開決まってんならなおよし

613マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:23.92ID:???
>>594
だからそこは誰も否定してないって
エレンは一人
作戦はある
エレンは単独でヒストリアのために離反したんだーがねーよって言われてるだけ
カプスレでやれ

614マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:40.09ID:???
雷槍を消費させる為にエレンがミカサ達を嵌めたとかアホ過ぎる
戦鎚の他にも4体も巨人いるのに雷槍を戦鎚分しか持って来てないとかあり得ないだろwww

615マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:44.09ID:???
>>606
じゃあ離脱が不可解になるだろ
おかしなこと言うなよ

616マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:51.47ID:???
>>603
兵団は始祖を持つエレンを無視できない
エレンが言ってただろ
オレはここに無事にいると伝えたいだけなんだとね

617マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:55:55.73ID:???
>>604
ベルトルトたちの山奥の村の例みたいに部隊が壊滅してそこの生き残りだけど気がふれて…みたいにして傷病者に紛れるんでしょう

618マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:56:44.27ID:???
キレてエログロやり出したw
エルヴィン巻き込むなカチャブス

619マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:56:56.91ID:???
日本語バレは前スレにいくつかある

620マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:56:58.40ID:???
>>613
横レスだが誰も否定してないは無理があるだろ
散々エレンはミカサに合図送ってるから仲間とか言っておいて何を言うんだ
ヒストリアがなんだってのは大したことない量だし妄想とも言いきれない要素だろ
それだけのためとは言いきれないが

621マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:56:59.20ID:???
>>616
改めてエレンて厄介なキャラだなあ

622マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:57:07.52ID:???
>>599
だからそこで関係ないキャラをこじつけるからねーよって言われてんだよ

623マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:57:08.07ID:???
>>605
ハンネスは呼んだが見てはいないぞ

624マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:57:33.26ID:???
>>615
だから利用するために呼んだんじゃないかってさっき言われてたんだよ

625マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:13.53ID:???
>>621
それ元レスの奴も間違ってね?
手紙の相手はジークで間違いないと思うが

626マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:24.03ID:???
>>614
ミカサの持ってる特別バージョンだけでも消費させたらエレンはラッキーだろ
ジークを守らないといけないがアッカーマン以外じゃジークには勝てないって

627マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:36.90ID:???
>>586
キースはつまらないプライドのために黙秘してたから怒ったのであって、ヒストリアの巨人化、その正確性、地ならしは最終手段であることから、そこまでは怒らないだろ

628マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:42.70ID:???
>>623
見てなくない?だと見てないで合ってる
見てないか?だと見てる体で聞いてることになる
日本語てややこし

629マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:46.26ID:???
>>616
手紙はジークだろ?

630マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:58:58.63ID:???
>>616
それそういうことか
兵団に知らせれば当然来てくれるだろうっていうの
あってるかもね

631マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:59:11.24ID:???
>>614
だからそいつはエレンにミカサをゴミのように利用して使い捨てて惨めなミカサが見たい奴なんだよ

632マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:59:17.23ID:???
実際に離脱したかどうかは置いといて
今出ている情報から兵団と対立するパターンなら
ヒストリア絡みしか考えられない

633マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:59:17.74ID:???
>>630
手紙はジークじゃね

634マロン名無しさん2018/01/06(土) 01:59:29.49ID:???
>>617
制服や装備等はどうやって手にいれたの?
そもそも兵士としては長髪すぎるわ

635マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:07.62ID:???
エレンはエルディア復権派と組んで復権派がジークや兵団たちにあれこれ手紙の中継や場所の提供してたんじゃないか

636マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:21.54ID:???
手紙はジーク経由で兵団手引きしたのジークかも

637マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:31.36ID:???
>>614
どこで補給するの?まぁモブから取り上げればいいか

638マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:31.55ID:???
>>634
スラバ要塞で戦ってたってのは妄想だろ

639マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:55.40ID:???
>>637
自己解決すんなや

640マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:00:56.18ID:???
手紙はジーク宛な気しかしないが
エレンが家族じゃなく仲間宛とかややこしいこと言うから

641マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:13.57ID:???
ミカサとエレンの会話教えて

642マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:34.75ID:???
>>624
まぁそれも可能性の一つだな
兵団との間で連携が取れてるのがおかしいし、エレンのキャラ的に可能性低いけどな

643マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:35.67ID:???
>>631
んなこと誰も言ってないだろ
被害妄想過ぎる

644マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:49.39ID:???
>>634
死体から剥げばいいじゃん
>>638
誰も戦ってたなんて言ってないが

645マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:53.73ID:???
>>626
消費させてエレンは何をしたいの?

エレンの狙いは戦鎚だろ

646マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:01:57.18ID:???
>>641
もう出てる

647マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:02:22.43ID:???
>>626
そのミカサが持ってる特別バージョンとやらが戦鎚で消費したからもうないと?他にまだ巨人いるのに?
もっとよく考えろよ

648マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:02:24.20ID:???
>>641
良かった 皆来てくれたんだな
エレン…お願い…帰ってきて

649マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:02:39.69ID:JW7RrAJI

650マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:02:50.40ID:???
特別な力持ってる基地害はこわい

651マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:03:10.80ID:???
>>632
ヒストリアを犠牲にできないってエレンが言ってるしな
かたくなに無視する人いるけど不思議だなぁ

652マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:03:40.69ID:???
>>643
じゃあどういうつもりか書いて説明してみ

653マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:12.77ID:???
>>648
エレンよかったって言ってるんだ
これは来てくれるかもしれないくらいの賭けだったんだろうな

654マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:22.68ID:???
>>644
制服の持ち主と名乗ったキャラが違うことになるけど
裏地に名前等縫い付けてあるだろ

655マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:41.31ID:???
>>642
エレンのキャラは変更真っ盛りだし兵団の連携はピンチなのでこういう行動したらこう動いてくださいって言えばできることだろ
ただし利用すると言っても罠にかけるとか陥れるとかではないと思うがな
舞台装置として使わせてもらうぐらいかと

656マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:48.58ID:???
>>653
そこを頑なに認めないのが頑張ってる

657マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:54.39ID:???
>>627
地下室の情報手に入れる為に何人も犠牲になったのに
ここまで来て情報隠されたら怒るんじゃないの

658マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:04:58.51ID:???
>>647
エレンが姿を見せているうちはミカサは雷槍を補給できないだろ
エレンはミカサの情を利用するんだよ

659マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:05:34.38ID:???
最悪ミカサとアルミンだけは来てくれると思ってるよな

660マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:05:38.82ID:???
エルヴィンにとって自分の長大なペニスはどういう存在なんだろう
ただの排泄器官?快楽を得るための道具?
エルヴィンに取って性行為とはなんなのだろう

661マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:06:01.38ID:???
>>616
パラディまでお手紙は届かないから兵団はマーレかその近くにいないと呼び出せないぞ
仲介者がいたとしても元から知ってる存在じゃないとポッと出の輩からの呼び出しには応じられないと思うが

662マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:06:02.65ID:???
対立厨の予想はいくつかある予想の中で可能性の低い部類の予想だろうね
絶対にないとは今の段階では言えないけど可能性は低い
そもそも単独で来てるっつー予想が外れたことを反省してもっと謙虚になった方がいい

663マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:06:17.98ID:???
自分の命ならいくらでも捧げられるがヒストリアを犠牲にする覚悟がないって言う話

664マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:06:50.95ID:???
>>661
手段は手紙に限らずだと思うがね
ヒィズルのおばさん一見いい人だから協力しますわよとか言って…ね…

665マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:07:18.86ID:???
>>662
単独濃厚だと思うがなんでそんなに嫌なんだ

666マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:07:25.58ID:???
>>661
船の問題もあるし途中までは一緒だったのかも
だとしたらエレンは潜伏先を把握してる

667マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:07:33.42ID:???
>>626
ジークを守らないとってのが意味不明
王家の血筋で既に巨人のジークがいるからヒストリアを犠牲にする必要ないと
エレンは既に兵団に訴えてるはず
だから兵団だってジークを殺そうとは思ってないだろ

668マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:07:53.31ID:???
>>655
こう行動したらこう動いてください程度の指示であの完全にうまくハマる連携は取れないし諌山はそこでバカじゃないだろう
極めて非合理的な指摘だな

669マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:07:55.78ID:???
>>648
サンクス

670マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:08:05.42ID:???
>>665
エレミカ展開に繋がらないから

671マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:08:17.90ID:???
>>637
補給兵いないわけがない

672マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:08:20.74ID:???
>>662
むしろ主人公厨の思惑のほうが外れっぱなしじゃね
読めたのアルミンに打つぐらいだろ

673マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:09:24.27ID:???
幼馴染みの筋肉ゴリラより清楚な女王様の方がいいよな
諌山先生はフローラ派なんだろうな

674マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:09:30.62ID:???
>>665
いやそこは感情論じゃなくて合理性の問題だな
感情論にしたがってるのは君の方では

675マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:09:37.18ID:???
>>668
ええ?できると思うが
そんなに演習しないとできない行動かな
隙を見せたら飛んで来いってだけだぞ?

676マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:09:43.65ID:???
>>651
・グリシャはレイスを幼な子から全て全滅
・エレンが22巻最後に浮かべた憎しみの顔

エレンのゴールは「ミカサやアルミンやみんなを救う」であり「ヒストリアを犠牲にしないこと」ではない
むしろ今はミカサやアルミンやみんなを救うために犠牲を負えるエレンになっていると見たほうがいい
なぜなら一般人をそのつもりで殺しているのだから
進撃の巨人は「ヒストリアを犠牲にしないために戦うエレンの話」として構成されてないし描かれていない

677マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:09:46.38ID:???
よかった、なんだな
英語と日本語ニュアンス違うわ

678マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:10:03.48ID:???
>>658
もうさ、エレンとミカサを仲違いさせたいだけだなそれ

679マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:10:10.97ID:???
>>674
単独以外の考察で合理的な考察ってどれよ

680マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:10:38.26ID:???
>>672
へー単独厨は主人公厨じゃないんだ
誰の厨なのかね?

681マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:10:39.16ID:???
>>612
ベルセルクは内容はまだまだ、ハイクオリティだぞ
なんで読者に見捨てられたかというと、どうせ完結しないからって理由なんだぞ、作者が死にそうだし
進撃は明らかに話の展開がアホ過ぎて飽きられてるから

682マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:10:46.79ID:???
>>667
兵団にヒストリアのことバラしたら兵団はヒストリアを巨人にしちゃうだろ
だからエレンは兵団に何も知らせてないと思うよ
そんでエレンはジークを兵団から守らなくちゃいけない
ジークが死んだらいよいよヒストリアしか王族いなくなるからね

683マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:11:14.15ID:???
>>678
仲違いはしないだろ
ミカサが悲しい思いするだけだよ

684マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:11:18.86ID:???
>>679
途中まで共同、途中から単独が一番合理的だね

685マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:11:34.04ID:???
タイバーの罠にまんまとはまらない方が長い目で見てよかった気がする
大事な座標を助けに行かざるを得ないパラディにも選択肢はなくなって
エレンの行動はパラディを滅ぼす前段階にみえる
きっとエレンの性格や行動をジークに利用されてる気がする

686マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:02.19ID:???
>>677
やっぱりちゃんと日本語で読むまでわからないもんだなと思いました

687マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:24.14ID:???
>>676
エレンのゴールは自由になる事じゃないの?

688マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:25.48ID:???
>>680
なんでキャラ厨限定?
さっきセリフバレを聞いたばかりの奴いたがそいつも単独厨っぽかったぞ
そいつもキャラ厨なのか?

689マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:31.23ID:???
>>682
アルミンが勘付いてたから四年も内緒にするのは無理がある

690マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:40.16ID:???
地鳴らしの脅威の元の始祖の巨人とフリッツの血は差し出さないと世界は納得せんやろ
ヒストリアはどうやっても犠牲にするしかないのよね
王家なんかなくしとけば誤魔化せたかもしれんのに

691マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:43.84ID:???
>>676
ちゃんと読んでる?
エレンは「ヒストリアを犠牲にできない」とは言ったけど
「ミカサやアルミンやみんなを救う」なんて一度たりとも言ってないぞ

692マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:12:57.22ID:???
>>684
途中まで共同だったらミカサがお願いとか言わねえよ

693マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:13:25.22ID:???
>>688
まずは>>672に聞いてみてどうぞ

694マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:13:39.95ID:???
>>675
配置もあるしタイミングもあるからな
連携取れててもエレンからの合図でもないとまず無理だろう
奇跡に近いよあれは

695マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:13:49.76ID:???
>>685
考えすぎ
ジークは味方だって何度もチラつかせてるだろ
ていうか宣戦布告に答えないと全世界攻めてくんのにどうしろと?
舞台に躍り出て話し合いしよううってか?

696マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:04.08ID:???
>>692
いや言うだろ

697マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:11.14ID:???
>>682
ほんとお前アホだな

698マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:31.57ID:???
>>695
まぁ戦場でも話し合おうとした人がいま巨人ですし
いいんじゃない話し合っても

699マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:38.26ID:???
>>689
アルミンは気づいてないよ
エレンがダイナ巨人の正体を明かさないとアルミンには何もわからない

700マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:43.17ID:???
帰ってきてって言う前に出て行かせるなよ無能

701マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:45.76ID:???
>>665
単独だけどヒストリアのためじゃないってだけ
なぜか単独だとエレミカ否定でエレヒスってことになってるらしいのが不思議

702マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:14:54.34ID:???
>>697
ヒストリアしか見えてないからな

703マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:15:01.00ID:???
>>694
ハンマーに打たれて身体出したらでもばっちりの合図だと思うが
ちょっと話しただけのエレンアルミンでも似たような作戦成功させてるがあれも奇跡なのか

704マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:15:31.39ID:???
>>684
エレンが潜入する段階で兵団とはある程度話は付けてそうだよな
完璧に離反はなさそうな印象を持った

705マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:15:53.36ID:???
>>700
俺がひきこもりなのはひきこもらせてる母ちゃんが悪いんだ
かよ

706マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:15:57.58ID:???
アルミンミカサを救うならヒストリアを犠牲にして力を使わなければいけなかったんじゃないの
自由になりたいからマーレに来たんでしょ?

707マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:16:06.10ID:???
>>696
ええ…

708マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:16:54.98ID:???
兵団はエレンを無碍にできない
エレンはそのことをよく理解した上で動いてると実感したな

709マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:16:59.74ID:???
>>703
ベルトルトのこと?全然状況ちがうからね
そもそも共同作戦で戦ってる途中だし

710マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:06.00ID:???
>>698
マルコもアルミンも話し合おうとして失敗してんのに脳みそお花畑か?
仮にあの場をエレンorアルミンの話術が支配し話し合い成功しました~なんてやられても萎え萎えだわ

711マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:18.21ID:???
ミカサやアルミン「みんな」を救いたいならだぞ
ヒストリアだって皆のうちに入るわ

712マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:23.21ID:???
>>699
ダイナって名前を諫山がアルミンに聞かせた意味がない訳ないだろ

713マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:30.96ID:???
>>704
なら帰ってきては言わないだろw

714マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:54.31ID:???
ミカサやアルミンを救いたかったのはグリシャであって
エレンはそこまでじゃなかったってことだ

715マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:54.60ID:???
>>704
エレンが潜入するなら周りに少数人間護衛させるだろ

716マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:17:59.48ID:???
>>705
兵団がだよ?大事な兵器を勝手に敵地に出歩かせたのは無能だろう

717マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:18:30.07ID:???
>>709
今回の作戦成功が奇跡っていうほどのものが見えてこないんだが

718マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:18:40.83ID:???
>>713
いや言うだろ

719マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:18:52.45ID:???
ファルコの近くで巨人化したり
エレンどう見てもイカれてるからな

720マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:18:54.89ID:???
>>716
拘束しておくべきだったなw
いつも通りカチャの添い寝でね

721マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:19:04.83ID:???
>>711
何か勘違いしてる人いるけどそのセリフはエレンのセリフじゃないんですよ

722マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:19:36.10ID:???
>>718
兵団と話付けてて繋がってる状態でお願い帰ってきてなんてどこのメンヘラだよ
繋がってないからこそ帰ってきてって言うんだろ

723マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:19:44.99ID:???
奇跡ってほどでもねーわ
一瞬のタイミングじゃないと成功しないわけでもないし立体機動の機動力があれば背後とるくらい余裕だろ

724マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:20:13.13ID:???
>>698
あの話し合いはライナー殺すための時間稼ぎだったけどな

725マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:20:20.63ID:???
>>717
あっそ
普通にうまく連携取れてるよ

726マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:20:43.69ID:???
エレンとミカサに繋がっててもらいたすぎて今回の作戦は奇跡と言い出したか

727マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:21:09.60ID:???
ミカサは成長しないまま終わりそう
相変わらずエレンの金魚のフンやってる

728マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:21:26.98ID:???
>>722
完璧には繋がってない
かと言って離反してるわけでもない
エレンにはエレンの考えがあるんだろ

729マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:21:43.19ID:???
>>722
数年音信不通なら奪った船で駆けつけそうだねw
どうやって入港したのかその後どこに潜伏したのか
全くもってご都合だが

730マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:21:43.43ID:???
>>725
そりゃなあ…
あんなに長くうなじ晒してりゃなあ…
あとは雷槍ぶち込むだけだもんなwwwwwwうまくいって当然だな

731マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:21:55.31ID:???
>>723
何でもいいけど普通に連携取れてるよ

732マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:02.00ID:???
エレンとミカサの関係は双方の顔が物語ってるだろ
ミカサは変わらないな
エレンは変わったな

733マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:14.63ID:???
>>728
繋がりが少しでもあるならミカサの表情とセリフが過剰だろ

734マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:19.77ID:???
>>691
そうきたかw
これは創作物なので
作者がグリシャとクルーガーに言わせたこれがゴール
ゴールやプレミスは本人の台詞でないことが多くその方が印象深くなるんだよ
シナリオ理論の本でも嫁や

735マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:30.83ID:???
>>729
ヒィズルで話付くが

736マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:34.73ID:???
>>730
もういいよそう言うケチつけに入るとつまんねーから

737マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:36.49ID:???
マフラーを捨てた時ヒィズルの力が覚醒する
と管理人アースは予想します

738マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:37.61ID:???
ミカサや兵団に頼りきりのエレンだせぇよ…
良かった来てくれての所は絆を感じるべきシーンなのか?

739マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:22:53.44ID:???
>>731
だって特に難しい作戦じゃねーし
何が奇跡?

740マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:11.06ID:???
>>733
ミカサはそう言うキャラだから

741マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:22.12ID:???
>>727
それはない
エレンがあと四年で死ぬのにミカサがエレン離れできなかったらどうなると思う?
このままじゃ殉死するぞミカサは

742マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:31.39ID:???
>>738
よかったと言うあたり不穏なところを感じ取るべき

743マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:37.12ID:???
>>728
それな

744マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:43.11ID:???
エレンとミカサあの二言三言のセリフで大荒れだな
こうあって欲しいの押し付け合いで荒れるなよ

745マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:49.04ID:???
>>739
いいよもう奇跡に過剰反応する時点でお前の底見えたから

746マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:23:58.97ID:???
>>738
自分で始めたことだったら自分だけでやれよ
かっこ悪い

747マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:24:35.40ID:???
何?今エレンがヒストリアを救うために動いてるのか皆を救うために動いてるのかって話してんの?

748マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:24:44.59ID:???
>>728
完璧には繋がってない(願望)
かと言って離反してるわけでもない(願望)
エレンにはエレンの考えがあるんだろ(切実)

749マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:24:47.81ID:???
>>745
底wwwwwww

750マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:05.33ID:???
>>745
結局何が奇跡なのか説明できてないままじゃん
奇跡の連携だからエレンと兵団は繋がってるって言いたかったんだろ?

751マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:17.02ID:???
>>742
無言のままのがマシなくらいだよ
エレンが何を思ってるのかサッパリ分からん

752マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:20.20ID:???
お前の底見えたからキリッ

753マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:27.23ID:???
>>746
だから普通呼ぶのはおかしいから利用説が出てるんだよ

754マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:28.07ID:???
>>748
なにそれw
全然切り返しになってねーし

755マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:25:28.68ID:???
>>734
エレンにとってのグリシャやクルーガーって
リヴァイにとってのケニーやヒストリアにとってのロッドだろ
主人公が親の言いなりになってて何が自由を渇望する進撃の巨人だよ

756マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:26:08.25ID:???
エレンのこうあって欲しいキャラであるためには
ミカサが超絶メンヘラに捻じ曲げられるのか
確かに多少メンヘラだけどな

757マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:26:08.30ID:???
>>748
お前の願望は繋がってて離反してなくてエレンは兵団とべったりとのことだが最後のページの解釈はいかほど?

758マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:26:14.69ID:???
普通にミカサがカッコよく再登場のカタルシス回でいいじゃん

759マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:26:37.71ID:???
>>750
はあ?奇跡なんてどうでもいい修飾語だろ?
連携取れてるってのが一番大事なことであって

760マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:26:38.28ID:???
無表情でよかったとかこえーわ
今のエレン何がどうなってもおかしくない火薬庫みたいな雰囲気あるから余計に

761マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:19.75ID:???
>>728
このへんがエレン厨の落とし所なのか
保存しとこ

762マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:28.02ID:???
>>758
ただの再登場カタルシスに留めなかったのが最終ページでそこで揉めてるんじゃんか

763マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:36.52ID:???
>>759
誇張表現だよ
奇跡なんてつかっといてどうでもいいはない

764マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:37.56ID:???
>>756
同じマフラー何年巻いてるんだよ
怖すぎだよ

765マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:40.78ID:???
>>744
でもあのセリフがあったからこそ面白いだろ
戦槌が弱すぎてあれがなければ糞回だった

766マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:50.98ID:???
空白の四年で調査兵団の名称が変わってたりするかね?

767マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:51.95ID:???
>>757
勝手に捻じ曲げるなよ
ロクでもねーなお前は

768マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:27:53.83ID:???
>>759
だからそんな難易度の高い連携じゃないんだから指示出せばできることだろ

769マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:28:00.40ID:???
>>758
最後のページが不穏すぎるのが悪い

770マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:28:20.82ID:???
>>765
でも戦鎚生きてそう

771マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:28:26.51ID:???
>>760
無表情だったの?
パラディ巻き込みたかったんだろか

772マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:28:39.35ID:???
>>767
その意見を願望と言い切るからにはそうなんだろ?

773マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:29:02.89ID:???
こうやって読者を振り回すためのセリフ回しなんだろうな
チグハグすぎて疑問を生んでるけどどうでもいいや
どうやってマーレに来たんだ?聞きたいのはそんなことか?のシーンとか殴りたくなったわ

774マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:29:05.76ID:???
>>756
おかげでミカサのエレン依存症を今回エレンはうまく利用できた
マフラーで釣った甲斐があったわ

775マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:29:55.57ID:???
>>763
奇跡は奇跡だよ
お前が奇跡と思わないならそれでいいじゃん
いきなり飛び出して初めて相対する敵にとどめさすなんて奇跡以外の何者でもねーがな

776マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:04.16ID:???
>>771
無表情だよ
おまけに露骨にミカサから顔を背けた状態で虚空に向かって喋ってる

777マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:09.92ID:???
>>741
死んだらエレンを思い出すことさえできないと言ってたから死ぬことはないだろうけど兵士は辞めるだろうな

778マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:14.20ID:???
エレンひとり悪者でなんとかなりそうだったのに
兵団巻き込まれちゃった?

779マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:30.99ID:???
>>773
ほんとな読者馬鹿にしてるよ

780マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:37.93ID:???
>>772
意味わかんねーな
説明してくれや

781マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:55.70ID:???
>>775
初めて相対する敵ってエレンが注意引きつけてる間に雷槍ぶち込んだだけじゃん…

782マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:30:58.87ID:???
>>776
えええ
だから利用したって言ってる人いるんだ

783マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:31:06.02ID:???
>>771
ミカサのがエレンより感情が顔に出てるくらいエレン無表情
巻込みたかったっていうよりはパラディはもうとっくのとうに当事者だからなあ…

784マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:32:13.88ID:???
>>775
何のためにエレンが出てきて戦鎚の気を引いたと思ってんだ…

785マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:32:15.04ID:???
>>782
横レスだけど虚空ってよりピンチ救ってもらったはずなのに下向いて冷めた顔してるような
その顔でよかったとか言ったら議論起きますわな

786マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:32:45.68ID:???
>>778
みごと引っ張り出したよな
これにてマーレで市民巻き込むゲリラ戦を行ったのは
パラディの意思ってことになりました

787マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:32:59.04ID:???
>>782
エレンは22巻でアルミンに塩対応してただろ
今回のミカサにもあんな感じ

788マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:33:24.27ID:???
>>773
ほんと面倒くさい議論よな
さっさと展開進めてスッキリさせて欲しいわ
ロープ兵とライナーファルコの件も引っ張りすぎんなよ

789マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:33:46.13ID:???
>>781
今まで戦闘行動にも入ってない状態でいきなり相手に向かっていってとどめ刺すのは凄いことだよ
フルスロットルでアクセル吹かすようなもんだ
コースに入ってないのにリレーのバトン渡されてごぼう抜きするようなもん

790マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:00.33ID:???
エレンってなんでわざわざ生身で出てきたんだろ

791マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:01.35ID:???
>>778
一人悪者で済みそうな話の流れだったのになぜかヴィリーが島全体まで倒すぞって方に持ってったし…

792マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:04.53ID:???
>>785
来てくれて助かったけど来てほしくなかった?
無責任だけどエレンらしいね

793マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:20.61ID:???
>>790
戦鎚に「何か言い残したことはあるか」と言わせるため

794マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:23.85ID:???
>>784
それも連携取れてる証拠だな

795マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:34:34.08ID:???
>>786
それ
始祖の単独じゃなくてパラディ軍の仕業ってなったのは
けっこう重要な分岐点だったと思う

796マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:35:12.63ID:???
知りたいことはどんどん後回しにして謎ばかり追加されて
重要だと思ったキャラはポッと出てポッと死ぬし
今の進撃にカタルシスはあんまり感じないや…

797マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:35:28.50ID:???
>>786
おかげで例えエレンと兵団が袂を分かってても世界は完全に両者を一緒くたに見るよね
エレン一人だけがキティちゃんだとは思ってくれなくなった

798マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:35:48.63ID:???
どう見てもパラディの意思で戦ってるからな

799マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:02.43ID:???
>>792
下を向いてよかった皆来てくれたんだなだからな
なにか陰謀を感じる
顔を見てよかったみんなが来てくれてならなんともなかったけど微妙な違いで色々違って見えるな

800マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:02.73ID:???
エレン何考えてるのか俺マジ分からんwっうぇえwwっうぇw

801マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:02.89ID:???
>>789
これで巨人研究の成果の1つ
アッカーマンも披露してしまったのか
始祖巨人だけじゃなくて
手の内をまた1つ見せてしまって

802マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:06.69ID:???
戦鎚ちゃんは敬語キャラ
何か言い残したことはありますか
簒奪者 エレン・イェーガーって言ってる

803マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:25.25ID:???
エレンがほんとにみんなを助けたいのなら自分だけが悪者だよってやつやればよかったのに
巻き込む方をやっちゃったんだ

804マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:31.26ID:???
>>794
連携ってかエレンが最初からこうするから不意打ち狙えっていえば済む話ですやん

805マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:36:32.09ID:???
よかった来てくれてってことは来てくれない可能性もあったってことなのか?

806マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:04.70ID:???
>>790
ピンチを演出してミカサに雷槍を使わせたんだろ

807マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:19.41ID:???
>>805
既読スルーの可能性もあるだろ

808マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:22.04ID:???
>>795
でも元々カールはいい人エレンだけ悪い人って流れだったのに最後はパラディへ宣戦布告を!!とか言い出したから誰の仕業とか関係ないと思う

809マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:37.68ID:???
>>803
自分だけが悪者になって済む状況じゃないってのはグリシャ過去やライナーたちの状況使ってじっくり描かれたと思うけど
どのみちエルディア人には利用価値すらなくなって死ぬしかないんだよ

810マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:56.65ID:???
>>790
戦鎚おばさんに勝ちを確信させ確実に仕留めるため
あのエレンは梶にできるのか

811マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:37:59.21ID:???
やはり実際の戦闘について考察してみると共同作戦としか思えないな
単独あるいはエレンが利用して引きずりんだような軍事行動には到底思えない

812マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:38:04.86ID:???
>>797
エレン1人が悪者の筈が結局はパラディ全部滅ぼそうとしだした奴らに何言ってんだ?

813マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:38:47.95ID:???
>>774
お前みたいな捻くれた奴が捻くれた考察してるのか
なんか時間をかなり無駄にした気分

814マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:38:57.06ID:???
巨人エレンが戦ってひきつけて人間キャラでとどめ刺すって何回もやってきたことなのにいちいち奇跡とか言うから笑われるんだぞ

815マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:39:38.88ID:???
簒奪(さんだつ)とは、本来君主の地位の継承資格が無い者が、君主の地位を奪取すること。 あるいは継承資格の優先順位の低い者が、より高い者から君主の地位を奪取する事。
ないしそれを批判的に表現した語。
本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的圧力で君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。
よくこんな難しい言葉知ってましたね

816マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:39:39.10ID:???
こりゃパラディ負ける
それともアルミンがなんとか尻拭いしてくれるのか

817マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:39:45.47ID:???
>>811
え?
エレンとミカサの間に寒風が吹き荒んでるように見えるけど?

818マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:39:52.04ID:???
>>811
いまのとこミカサが自身の身体能力で暴れてるだけだけど
そこにジャンもどきがバックアップそれだけ

819マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:39:59.97ID:???
>>802
なんかレアな舐めプ敵だな

820マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:40:25.83ID:???
今までエレン囮作戦やってたが逆に囮作戦やられたのかもな
ミカサとジャンピンチじゃん

821マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:40:28.74ID:???
>>810
ほぼ喋ってないですやん

822マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:40:46.45ID:???
>>807
来てくれなかったら死んでたのか
カイジかよ

823マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:40:58.69ID:???
>>815
入れ知恵されたのかな
意味を聞いて検索はした模様

824マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:41:02.00ID:???
>>815
横レスだけど
グリシャがやったのが簒奪って言われてなかったっけ

825マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:41:19.13ID:???
>>820
どっちも死にそうにないキャラだから緊張感ねーけどな

826マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:41:19.49ID:???
>>811
そうか?エレン側から何個か策出して予定通り頼むわってだけで済む話だろ?
ていうか共同作戦だったらエレンの賭けをしてたようなセリフが当てはまらないんだよな

827マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:41:57.89ID:???
>>802
なんで言い残したって過去形なの
言い残すことはじゃないの?

828マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:42:23.56ID:???
>>822
来てくれなかったらもう1回回復して戦ってたんじゃね
アホっぽいからいくらタケノコでも倒せた可能性ある

829マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:42:29.87ID:???
>>814
なんだミカサとエレンが奇跡起こしたら嫌なのか?
それはそうとして作戦として相当うまいこといったよな
歴代と比べでも綺麗に仕留めた方じゃないか?
これで全く連携取れてないなんてどこのバカが思うんだろーなそういうことを

830マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:42:32.31ID:???
>>820
エレンはミカサだからちょっとくらい危ない目にあわせても死なないだろと考えてそう
これも一種の絆だよね
ジャンは知らん

831マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:42:35.34ID:???
>>825
モブ兵だけ死ぬ

832マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:42:47.20ID:???
エレンってパラディ滅ぼしたくて単独行動してんの?

833マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:43:01.39ID:???
>>827
戦鎚はアホな萌えキャラだから言語不自由なんだあはは

834マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:43:15.12ID:???
>>827
メンゴ素で間違えた
最期に言い残すことはありますかだったメンゴメンゴ

835マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:43:20.18ID:???
>>832
次号待て

836マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:43:35.89ID:???
>>829
歴代と比べてってそんな遜色あったか…?
そんな複雑な連携プレーがあったか…?

837マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:44:12.75ID:???
>>832
結果としてそうなりそうだよね
でも本人は正しいと思ってやってるんだよ

838マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:44:22.83ID:???
>>831
ジャンと一緒のコマにいた影はモブ兵かな
兵団側に全く損壊がなかったら白けるわ

839マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:44:30.88ID:???
>>832
別にパラディ側に被害与えようとしてるようには見えないけどなあ

840マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:44:57.30ID:???
>>837
本当は仕方ないってやつだと思いながらやってるよ

841マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:45:06.04ID:???
>>832
むしろパラディ滅ぼすのに足止めかけたくて今大暴れしたんじゃないの?
始祖がこっちにいるなら島攻めるより先に大陸で暴れてるエレンをどうにかしてからじゃないとまずいだろ

842マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:45:48.32ID:???
>>840
それね洗脳されて子供だったライナーたちよりも罪深いと思う

843マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:45:58.40ID:???
>>838
104期だけ行き乗る兵団で今更だろ

844マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:46:04.65ID:???
ラスボスはエレンになりそう

845マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:46:15.17ID:???
>>842
大人だしね

846マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:46:50.79ID:???
>>829
なんかエレンとミカサがいい感じだと嫌な勢力が息巻いてるよな
無理やり不穏モードに持って行きたがってる感凄すぎぃ

847マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:47:07.85ID:???
>>841
一般人と世界の要人殺すのは過剰防衛で
結果的に悪い方向にしか行かなそう

848マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:47:08.25ID:???
妄想と願望で語る荒らしの相手するだけ無駄

849マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:47:12.66ID:???
>>842
だからエレンは最初から色んな犠牲を覚悟の上でやってるのに何を今更罪深いとか言ってんの?
ていうか先月既に悪者だって言ってましたやん

850マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:47:18.23ID:???
>>782
そいつはミカサが邪魔だからそう言って騒いでるだけ
普通に読んでたら色んな感情の混じったけれん味のある引きのあるいいシーンなのにさ
利用しようとしてるだの消耗させただけだの塩対応だの絆を感じないだの冷たいだの
読んでテンション上がった気分が萎えちまった
どうして感想書いて盛り上がることができないんだろうな

851マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:47:58.48ID:???
>>847
過剰防衛じゃなくて先手必勝の戦争の開始だろ

852マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:48:00.31ID:???
リヴァイすでにエレンに殺されてたりして

853マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:26.59ID:???
単独厨はあらゆることが逆に見えてケチをつけたくなるんだよな
単独厨にとって有利な条件がミカサの最後の台詞ぐらいだから最大限利用する
あとは全部不利だから逆張り逆張りに解釈する

854マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:26.99ID:???
>>849
もう出禁に触るなよ

855マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:37.60ID:???
>>846
おれシガンシナの3人大好きだけど101話を見ていい感じには見えないなぁ

856マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:37.69ID:???
>>852
リヴァイとかすっかり存在忘れてたわww
どうでもいい

857マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:43.50ID:???
>>847
そんな理論持ち出されなくても既にパラディひいてはエルディア人達が滅ぼされるのは既定路線なんだよ

858マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:49:58.52ID:???
>>850
ほんとにな
カプキャラアンチの怨念が渦巻いている

859マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:50:08.98ID:???
エレンに利用されてたらミカサかわいそう

860マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:50:26.89ID:???
>>846
ミカサは悲しそうでエレンはソッポ向いて無表情で話してるのにいい感じ?

861マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:50:40.66ID:F0ohPkqx
主人公とヒロインの数巻ぶりの再会シーンなのにさ
語ることも感想を書くことすら遠慮しないといけないのってどうなんだ
かっこいい
実際俺は空気読んで書いてないし

862マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:50:43.49ID:???
そんな器用なキャラじゃないと思うがな

863マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:51:00.00ID:???
とりあえず変な人の言うヒストリアを犠牲にしたくなくて離反したってのはなくなった気がするな
兵団を引っ張り出した時点で

864マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:52:34.84ID:???
タイバーの務めってのは来たるべき時に真実を明かし壁を攻めるトリガーを引くことなんかな~

865マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:52:37.19ID:???
むしろ前からエレンとミカサってこんな感じだっただろ

866マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:52:59.16ID:???
助けいらないのに何か入ってきたミカサという違和感があったけど
利用されてるならしっくり来るな

867マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:53:03.30ID:???
エレンは戦鎚に生身を晒す危険まで犯してミカサが戦鎚を仕留めやすくしたんだろ
漢やな

868マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:53:36.89ID:???
>>867
そんなら危険スレスレって顔でもなかったよ?

869マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:53:53.03ID:???
作戦行動じゃないとエレンがかっこ悪すぎになるから

870マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:54:44.83ID:???
>>869
作戦行動じゃなかったらミカサ来ないわ

871マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:54:55.41ID:???
わざと戦槌の攻撃食らって生身を晒しミカサに雷槍を消費させるまでが一連の行動だと思う
戦槌とミカサを同時に無力化できるからな

872マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:55:02.05ID:???
マーレ編入ってからエレンほとんど表情動いてないジャン
ライナーと話したりしてる時は表情動いてたけど

873マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:55:07.91ID:???
>>860
ドラマを感じさせるいいシーンだろ
主人公のヒーローとヒロインらしい

ミカサに関してはネガティブな感想しか書いちゃいけないのか?
実際遠慮して書いてないよ
ではなぜ遠慮しないといけない?アンチが多いから?このスレではエレヒスが主流だから?

874マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:55:32.18ID:???
>>872
さすがサドホモだぜ
イキイキしてたもんな

875マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:55:44.33ID:???
エレン余裕のイケメン顔も理解できなかったけど
ミカサはめる為だとしたらしっくり来てしまう

876マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:56:09.32ID:???
>>873
別にこのスレエレヒスの話とかほとんどないけど
みんなページ見て考察してるだけだよ

877マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:56:11.98ID:???
>>873
ヒストリアはミカサのハンマーにされてるだけだってば

878マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:56:33.27ID:???
>>875
ミカサをハメるかと思ったわ

879マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:57:12.33ID:???
>>868
危険スレスレの時にそういう顔しないのが漢なんよ

880マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:57:18.81ID:???
>>871
無力化して何したいのかわからない

881マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:57:44.00ID:???
>>879
チャックからちんちん出てても動じないのが漢だな
流石だぜ

882マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:57:45.62ID:???
>>878
エレンとミカサはもうハメハメしてるよ

883マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:01.68ID:???
>>875
今だミカサ、って台詞もそうだよな
ミカサの姿を確認してからピンチを装い雷槍を使わせるように仕向けたっぽい

884マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:12.60ID:???
>>880
無力化は行き過ぎだと思うなあ
利用はあり得ると思うんだが

885マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:36.79ID:???
マガト死んだと思う?

886マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:42.61ID:???
頭おかしくなりかけてるな

887マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:48.35ID:???
>>880
ジークの安全確保だろ

888マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:58:49.85ID:???
>>878
ミカサハメハメしたい

889マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:59:10.71ID:???
>>880
本当にな
パラディ側にこういう戦力がありますよって他の連中にプレゼンしたいならまだ分かるが

890マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:59:35.50ID:???
威力偵察()でしょ

891マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:59:38.30ID:???
>>883
雷槍使わせてどーすんの?すぐ補給できるよ?

892マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:59:46.06ID:???
簒奪者エレンイェーガーの横のエレンはかっこいいけどあまりにも絵が安定しすぎて絶対諫山の絵ではないと思えてしまうのが悲しい

893マロン名無しさん2018/01/06(土) 02:59:52.66ID:???
>>861
好きなだけここに書けばいいだろ
ただどんなレス付ついても
これはこれで受け入れろ

894マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:00:31.43ID:???
>>873
エレヒスなんてどこにいるんだよ?
おまえこそカプ脳なんだろ
エレンのちんぽの受け入れ先なんかどうでもいい

895マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:00:36.13ID:???
>>883
まーだ雷装使わせるとか言ってんのか
懲りないな

896マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:01:16.82ID:???
コルトに救出されたウド印刷つぶれてるけどたぶん頭蓋が割れてる…

897マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:02:20.57ID:???
>>896
あの時代じゃ治療無理だね
あ巨人注射があったわ
でもあれモブ相当には使われないらしい

898マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:03:52.37ID:???
戦鎚と思しきヴィリーをエレンは速攻で引き裂いて喰ってるわけだが
戦鎚をおびき出して戦闘してピンチになってミカサに雷槍使わせるのが目的ならなぜそんなことをしたんすかね
ヴィリーが戦鎚だったらアレで終わってたんだけど

899マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:04:10.95ID:???
マーレの連中って島でクーデターあって政権変わったことすら知らなさそう

900マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:04:44.95ID:???
地面から生えてきた槍は戦鎚の能力?
小さいトゲも生えてたし
戦鎚は地面や大地を操るんだろうか

901マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:05:53.80ID:???
>>898
だから無力化説は意味無いと思うんだよな
あくまで呼ぶのが目的かと思う
ヴィリーだった場合と戦鎚すぐ倒せた場合はその後合流して何ともなかったわーありがとなでいいし

902マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:06:23.50ID:???
>>891
エレンが生身を晒している限りミカサは動けない
エレンはそこまで読んでるよきっと

903マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:06:51.44ID:???
こんな基地外が何人もいるかよw

904マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:07:12.44ID:???
>>900
次スレ

905マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:08:12.31ID:???
もし本当に自信ないからミカサたちを呼んだだけだったらエレンの表情筋が悪いってことにしよう

906マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:08:40.92ID:???
エレンがミカサを駒にするのはありえないだろ

907マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:08:53.76ID:???
>>898
食ったのはヴィリーが戦槌じゃないという前提で本物の戦槌を誘き寄せるつもりだったんじゃないの?
ジークがヴィリーとマガトの会話を盗聴してたしヴィリーが戦槌じゃないってアタリは付いてそうだし

908マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:09:13.60ID:???
>>893
ババアうるせーぞ

909マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:10:01.23ID:???
兵団利用説は支持するけど雷槍使わせたかった説は支持しません

910マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:10:18.44ID:???
まさか大勢の表に立ってるその人が戦鎚とは思ってないだろさすがに
偽の王用意して隠れてたレイス然り

911マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:10:35.32ID:???
>>908
うるせーのはエレミカ感動厨だろ
勝手に感動してろよ押し付けるな

912マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:10:43.45ID:???
>>906
エレンはエルヴィンをポイ捨てした男だぞ

913マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:11:42.47ID:???
>>911
嫉妬すんじゃねーよ薄汚いババアが

914マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:11:50.71ID:???
始祖巨人大暴れ
アッカーマン大暴れ
立体機動で飛び回り雷槍で仕留める
パラディ実技披露イベントなの?
対策しやすくなるね

915マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:12:03.99ID:???
>>912
エレンがミカサとアルミンを捨てるのはありえないだろ

916マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:12:38.94ID:???
>>911
結局エレミカにイライラか

917マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:12:42.98ID:???
>>913
もしかしてエレヒス厨が仮想敵なのか
嫉妬ってワード草

918マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:12:44.44ID:???
>>894
>>417
これ
最低ランクの腐ですら住み分けするんだからな

919マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:12:52.99ID:???
>>910
そうやってタイバーを放置して無いと思ってたタイバーが戦鎚だった場合
無駄な戦闘を生んだことになるかは食べるのは堅実な行動だよ

920マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:13:15.48ID:???
>>912
ミカサとエルヴィンなんて比較するまでもないよね…

921マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:13:37.83ID:???
>>918
こんな低レベルな煽りをいつまでも引っ張ってるとか笑わせんな

922マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:14:21.22ID:???
>>919
まあそれはわかる
可能性の芽はきちんとつんでおくに限る

923マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:14:22.72ID:???
>>917
あら?ババアの妄想障害いただきました~

924マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:14:43.41ID:???
>>912
エルビンポイは
アルミン>>>>エルビンだからだよ
エレンはそういう奴
でも少年漫画の主人公はそれでいい

925マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:14:45.75ID:???
>>907
ジークが盗聴してたってのがまず根拠ゼロの妄想だし
ヴィリーが戦鎚では無いと断定出来るような会話はない無かったし
誘き出すのが目的ならわざわざ喰う必要はないし
そもそもエレンが暴れまくったことにより戦鎚本人も血塗れになって大分ダメージを受けてた
死んでても全部おかしくなかった

誘き出すとか馬鹿馬鹿しすぎる

926マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:15:12.81ID:???
>>924
先にカチャがブチ切れさせたからだよ

927マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:15:19.79ID:???
誰も行かないなら立ててくるね

928マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:15:28.54ID:???
>>916
どうでもいいけどアホな愚痴を披露されると
いいから巣にいろよと思うその巣があるのかどうか知らないけどな
主人公のノーマルカップルってホモ厨に負けずに業が深いね

929マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:16:38.86ID:???
ビリーパクーは
パクーすることにより本物を挑発したんだろ
実際出てきたし
あの戦鎚は好評不評どっちだ
俺は好き
ただロンギヌスの槍っぽすぎる

930マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:16:42.51ID:???
>>925
無力化説は信用しないが盗聴を根拠ゼロって…
タイバーマガト会話のあとジークが電話機取ってるコマ見逃してるぞ

931マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:16:56.74ID:???
>>925
ババアの妄想に付き合ってご苦労っすね

932マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:17:52.97ID:???
>>902
ミカサはエレンの側から動けないって事?まさか動けないと雷槍補充できないとか言い出さないよな
補給兵が来てくれるよ?

933マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:18:19.46ID:???
戦鎚おびき出してミカサを消耗させるのが目的なら戦鎚の可能性が僅かでもある人間は絶対に殺しちゃいけないよね
それならエレンがあんな無茶苦茶暴れまくるわけないってことくらいは分かるよね

934マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:18:51.98ID:???
>>928
どうでもよくなさそうだね

935マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:18:56.31ID:???
頼むから無力化説はやめてくれ
補給が効くし雷槍使わないで決着のルートもあったから難しい説だぞ
大事なのはみんなが来てくれてよかった!と言ったところだよ

936マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:19:05.98ID:???
補給路もろくにないのに乗り込んでくるって
きちんとした作戦とは思いたくないねむしろ

937マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:21:02.05ID:???
「よかった、みんな来てくれたんだな」
「エレン、お願い、帰って来て」

この2つの台詞だけでこんなに荒れてしまうとはな
しかも日本語が来てからが本番だったという

938マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:21:07.94ID:???
>>932-933
エレンとミカサの対面シーンをただただ不穏にしたいだけの穴だらけ考察だから
というか考察という名のハンマーにしたいだけだから

939マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:22:52.98ID:???
「よかった、みんな来てくれたんだな」

「よかった」「(来て)くれた」がキーだな

940マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:23:14.80ID:???
もー早くリヴァカス出してやれよ諫山
リ婆が横槍入れてきてうっざいわ

941マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:23:27.79ID:???

942マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:24:07.53ID:VNb6dihH
>>937
情報が少なすぎて荒れる要素なんてほとんどないのに
関係ない創作をむりやりこじつけるんだから何があっても荒れる

943マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:24:21.42ID:???
>>937
ミカサが想像以上に湿っぽかったある意味衝撃だよ
書かれた言語じゃないと正しく伝わらないんだなぁ
でも日本語も読める人らで揉めてるのも皮肉な話

944マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:24:25.22ID:???
帰ろうだからって単独なわけないって煽ってたから今この本バレがきてよけい逆風吹いてる

945マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:24:51.43ID:???
>>939
ガチのキーはこの希望と読み取れるセリフを無表情で言ってるせいで絵が不穏なことだ

946マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:26:02.39ID:???
久しぶりに顔合わせて開口一番にお願い帰ってきてっていうのはなかなかだべ

947マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:26:25.08ID:???
急に夜中にすげー伸びてびびるわ

948マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:26:37.10ID:???
>>944
帰ろう私達の家にとかいう話もあったもんな

949マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:27:24.87ID:???
>>947
一部文字バレきた

950マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:27:35.28ID:???
エレンには帰る場所があるけどライナーにはそれさえないんだよな
惨めに死ぬENDしか見えない

951マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:28:25.90ID:???
>>945
普通にキリッとしてて目だけはミカサの方を見てるように見えるが

952マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:28:59.50ID:???
>>948
それは直訳すぎるw
大暴れ終わったから帰ろうぐらいのニュアンスだと思った
でもこんなとこで大暴れしてすぐ帰ろうはねーべと首かしげてたら
答えがあれだもんな

953マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:30:18.84ID:???
パラディやらマーレやら国をぶち壊してぐちゃぐちゃにしたら、
それらに捕らわれなくてもよくなるからある意味自由にはなるわな
他人とって非常に必要な寄る辺というか人間社会そのものは失われるが

954マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:30:30.19ID:???
>>951
みんな来てくれたんだなの時の頭の角度だとミカサの腰までぐらいしか見えないよ
話しかけられて目合わせてるだろ

955マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:30:33.62ID:???
>>952
むしろ「帰ろう私達の家に」は直訳ってか意訳だろ

956マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:30:58.75ID:???
何スレか前見かえしたらミカサは早く二人の家帰ってセックスしたい主婦とかまで書いてあって草

957マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:31:02.53ID:???
エレンがそっぽ向いてるだの無表情だのはフィルターかかりすぎて違うものが見えてるから目を覚ました方がいい

958マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:31:12.32ID:???
>>954
それはもう諫山の画力の問題だろ

959マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:31:44.65ID:???
エレン…お願い…帰ろうならここまで荒れてなかった

960マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:32:01.79ID:???
>>941

961マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:32:11.96ID:???
>>956
ミカサの中ではだいたいそんな感じだろうなw

962マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:32:29.42ID:???
>>955
だから英語意訳を日本語直訳じゃね?
それで一緒に住んでるとか変な憶測呼んでたんだな

963マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:32:51.44ID:???
>>957
これ無表情じゃなかったらなんだ?
感謝の顔にも喜びの顔にも見えんが

964マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:33:01.41ID:???
>>957
いや無表情だよ?

965マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:33:06.27ID:???
>>941
おっ

966マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:33:12.74ID:???
不穏もなにも一般人大量死子供たち二人死亡した話で笑顔で再会するわけない
エレンなんて自分で地獄に来たって言ってたんだぜ
地獄の底まで落ちるつもりの男を連れ戻そうと地獄まで追って来た女ってそれだけで燃えるシチュエーションだろ
不穏だなんだってセンスねーな

967マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:33:21.08ID:???
>>959
それだとエレンが帰りたくないって駄々こねてるガキみたいだな

968マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:33:40.58ID:???
>>961
こんな状況なのに脳内お花畑晒してたらそらボコボコにされますわ

969マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:06.64ID:???
>>966
マンコヌレヌレだね

970マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:15.94ID:???
>>963
喜怒哀楽でしか感情を読み取れないのかお前は

971マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:30.18ID:???
>>966
頑張るね

972マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:42.61ID:???
>>966
地獄まで追ってきたんじゃなくてエレンが要請したんだろ
そういう作戦なんだから

973マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:46.34ID:VNb6dihH
>>959
べつにこじつけて荒らすから関係ないよ
今だって荒れる要素ないのに

974マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:55.26ID:???
>>961
ミカサはそうしたいのにね
エレンつれないね

975マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:34:56.22ID:???
>>970
なんで表情の話なのに感情にすり替えてるの?

976マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:35:17.82ID:???
>>970
じゃあこれなんなんだよ
エレンの表情検定1級持ちじゃないとわからん

977マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:36:20.83ID:???
エレンが無表情でよかった…とか言って
ミカサが懇願してるのが強い引きすぎる

978マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:36:37.11ID:???
>>954
あのシーンで不穏を表したいなら諫山ならもっとガッチリ表情描いてるよ
目線外すなり下向かせて顔に影をつけるなり

979マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:37:09.51ID:???
>>972
なるほどな
お前さっきおなじ口調で逆のこと言ってただろw
ミカサ関連のレスには全部そうやって絡むわけか

980マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:37:33.33ID:???
>>973
エレン帰ろうエレンお願い帰ろうなら多少なりとも繋がりあること分かるけど
エレンお願い帰ってきてだと繋がりが途絶えてるから必死に見える

981マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:38:18.82ID:???
今までは大概ミカサ無表情でエレンはまあよく感情や態度が顔に出てたからこれが逆転してってなるとちょっとな

982マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:38:32.49ID:???
>>978
あのなんともいえない表情がセンスあると思うけどな
読者の混乱を呼ぶ感じ

983マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:38:47.13ID:???
エレンのあれを無表情とか無理やり過ぎないか

984マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:39:00.56ID:???
>>972
なるほどな
お前さっきおなじ口調で逆のこと言ってただろw
ミカサ関連のレスには全部そうやって絡むわけか

985マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:39:41.81ID:???
>>982
いやお前の思い込み

986マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:40:06.39ID:???
よかったなら安堵の表情くらい浮かぶだろ

987マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:40:08.28ID:???
無表情というかひとクセある顔
ミカサの思い通りにはいかない顔
よって帰らない

988マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:40:36.17ID:???
エレンが顔出したコマかっこいいし上手いと思ってたけど良く見えた両目の大きさバラバラすぎるだろ!

989マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:42:16.82ID:???
>>986
あの状況でわかりやすく安堵の表情するのはコニーとサシャくらい

990マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:42:26.01ID:???
髭が下がってるせいでエレンの顔しょんぼりしてるのかと思ってた
ていうか剃ったらイケメンだろ剃れよ

991マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:42:43.33ID:???
帰ろうの件で荒れに荒れたのにまた人の見た感想押さえつけて同じこと繰り返すんかと

992マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:43:02.13ID:???
>>989
でもエレンからしたら来るか来ないか不確定な作戦だったのに

993マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:43:20.13ID:???
約1年ぶりにミカサが颯爽と再登場したからにはこれからはエレンとミカサ中心で進んでいくだろうから
過去の2人がどうだろうがこれからの2人を見られるんだからどうでもいい
とにかくミカサがずっと見たかったし

994マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:44:01.03ID:???
>>993
ジャン可哀想ジャン

995マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:44:02.81ID:???
リバイとアルミンの再登場が待ち遠しいぜ
あとハンジさん

996マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:44:42.81ID:???
リヴァイは死にました

997マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:44:53.35ID:???
もしかしたら荒らしじゃなくて本当に情緒や読解力が未発達なせいで作者が表現していることを読み取れてないだけなのかもな
エレンとミカサの関係はもともと中高生相応じゃないとこがあるから情緒が未発達で男女の心の機微に疎いキッズだと読み取れないのだろう
エレンの方をかかないようにしてるのは意図的だし

998マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:45:06.36ID:???
リヴァイ・・・?誰だっけそれ

999マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:45:11.41ID:???
ライナーと会話してる時のエレンも大概無表情だったけど
あのシーンもエレンは無表情だからなんの感情も無いって読み方をしてるのかな
頭の中ではものすごい色んな感情が渦巻いていただろうにな

1000マロン名無しさん2018/01/06(土) 03:45:23.74ID:???
>>997
ババアコテ化してんな

-curl
lud20200229114543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1515156984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆進撃の巨人ネタバレスレpart815 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
◆進撃の巨人ネタバレスレpart482
◆進撃の巨人ネタバレスレpart600
◆進撃の巨人ネタバレスレpart344
進撃の巨人ネタバレスレpart331
進撃の巨人ネタバレスレpart400
◆進撃の巨人ネタバレスレpart610
◆進撃の巨人ネタバレスレpart752
◆進撃の巨人ネタバレスレpart751
◆進撃の巨人ネタバレスレpart613
◆進撃の巨人ネタバレスレpart670
◆進撃の巨人ネタバレスレpart640
◆進撃の巨人ネタバレスレpart752
◆進撃の巨人ネタバレスレpart868
◆進撃の巨人ネタバレスレpart870
◆進撃の巨人ネタバレスレpart932
◆進撃の巨人ネタバレスレpart777
◆進撃の巨人ネタバレスレpart927
◆進撃の巨人ネタバレスレpart759
◆進撃の巨人ネタバレスレpart854
◆進撃の巨人ネタバレスレpart826
◆進撃の巨人ネタバレスレpart891
◆進撃の巨人ネタバレスレpart663
◆進撃の巨人ネタバレスレpart608
◆進撃の巨人ネタバレスレpart638
◆進撃の巨人ネタバレスレpart705
進撃の巨人ネタバレスレ part2524
◆進撃の巨人ネタバレスレpart947
◆進撃の巨人ネタバレスレpart823
◆進撃の巨人ネタバレスレpart752
◆進撃の巨人ネタバレスレpart939
◆進撃の巨人ネタバレスレpart914
◆進撃の巨人ネタバレスレpart825
◆進撃の巨人ネタバレスレpart840
◆進撃の巨人ネタバレスレpart813
◆進撃の巨人ネタバレスレpart876
◆進撃の巨人ネタバレスレpart934
◆進撃の巨人ネタバレスレpart872
◆進撃の巨人ネタバレスレpart678
◆進撃の巨人ネタバレスレpart625
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2678
◆進撃の巨人ネタバレスレpart873
◆進撃の巨人ネタバレスレpart895
◆進撃の巨人ネタバレスレpart951
◆進撃の巨人ネタバレスレpart910
◆進撃の巨人ネタバレスレpart820
◆進撃の巨人ネタバレスレpart884
◆進撃の巨人ネタバレスレpart925
◆進撃の巨人ネタバレスレpart844
◆進撃の巨人ネタバレスレpart770
◆進撃の巨人ネタバレスレpart907
◆進撃の巨人ネタバレスレpart842
◆進撃の巨人ネタバレスレpart764
◆進撃の巨人ネタバレスレpart749
◆進撃の巨人ネタバレスレpart863
◆進撃の巨人ネタバレスレpart784
◆進撃の巨人ネタバレスレpart821
◆進撃の巨人ネタバレスレpart802
◆進撃の巨人ネタバレスレpart761
◆進撃の巨人ネタバレスレpart788
◆進撃の巨人ネタバレスレpart922
◆進撃の巨人ネタバレスレpart918
◆進撃の巨人ネタバレスレpart736
◆進撃の巨人ネタバレスレpart806
◆進撃の巨人ネタバレスレpart731
◆進撃の巨人ネタバレスレpart938
◆進撃の巨人ネタバレスレpart836

人気検索: 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn 女装 アイドル 和日曜ロリ ロリあうロリ
23:25:26 up 85 days, 24 min, 0 users, load average: 13.40, 12.37, 12.11

in 0.041939973831177 sec @0.041939973831177@0b7 on 071112