◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆進撃の巨人ネタバレスレpart1446 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1559576761/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワッチョイ推奨回れ右
◆禁止事項、その他
※ 極端な作品とキャラの批判、連投・自演、粘着行為は禁止
※ 腐女子、荒らしは超徹底スルーすること。かまった人も荒らしです(ただし出禁サイマウ叩きは容認)
※ 腐用語、愚痴スレ用語、腐的話題(ホモネタ)、声優ネタ、BL、百合含むCP論争は禁止
※ pixiv,Twitter等のSNSからの転載及び晒し行為は厳禁
※ ここは持ちネタ披霜スレではありません。ギャグネタ、ホモネタなどのSS投下は禁止
※ リヴァイ厨サイマウこと下痢ナと怨霊は出禁!成仏しろ 消えてなくなれ
※ サイマウが出ていくまでカチャ叩き容認
◆各自節度を持った書き込みをお願いします
>>900 を踏んだ人が宣言して次スレを立てて下さい。スレ立てができない場合、速やかに申告すること
進撃の巨人ネタバレスレpart255
http://2chb.net/r/entrance2/1557216376/ 【アニメスレ】
進撃の巨人
http://2chb.net/r/anime/1559134998/ ◇避難所(したらば板:IDの出る場所で語りたい方もこちらに)
進撃の巨人ネタバレスレ避難所 part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/comic/6738/1378483646/ 前スレ
◆進撃の巨人ネタバレスレpart1249 (IP表示)
http://2chb.net/r/csaloon/1544968495/ ◆進撃の巨人ネタバレスレpart1445
http://2chb.net/r/csaloon/1559564790/ ■リヴァイ厨サイマウの荒らしの痕跡 (★グロ注意)
http://2chb.net/r/csaloon/1493167056/61-98 http://2chb.net/r/csaloon/1496500380/19-43 http://2chb.net/r/csaloon/1496678876/6-31 http://2chb.net/r/csaloon/1496729335/82-125 http://2chb.net/r/csaloon/1496760295/536-570 http://2chb.net/r/csaloon/1499272140/27-69 http://2chb.net/r/csaloon/1499520530/142-182 http://2chb.net/r/csaloon/1486386715/298-776 (記号埋め立て荒らし)
■リヴァイ厨サイマウの自演荒らしバレの証拠
http://im ●gur.com/aybYgJs.jpg
■過去スレで焼かれたリヴァイ厨サイマウのリモホ
※2017/08/17現在、合計6回規制されている
ID:??? [49.98.84.58] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-98-84-58.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.23.158] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-23-158.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.20.39] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-20-39.mse.spmode.ne.jp
ID:??? [49.96.17.236] has been BBQed by 燒結金属★ (2号)
sp49-96-17-236.mse.spmode.ne.jp
[126.199.210.23] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
pw126199210023.18.panda-world.ne.jp
[126.237.8.52] has been BBQed by Unicorn★ (2号)
om126237008052.9.openmobile.ne.jp
■カチャ厨による別人のふり・擬態してるつもりのキャラ一覧 ・エルヴィン復活()、エルヴィンやエレンのエログロレスで嫌がらせ ・カチャが人気1位の座を最近奪われ「えるびん厨の怨霊退散」などとエルヴィン厨に八つ当たり ・エレンアルミンミカサハンジエルヴィンらの厨擬態かアンチで話逸らし ・一年経った今でも注射劇場のエレンミカサアルミンへクレームつける ・延々とキャラ弄り、二次、カプ駄弁りする+壁打ち自演 ・カチャ叩きに発狂 ・関西弁+カチャageまたは他キャラsage ・メス臭い言葉遣い+カチャageまたは他キャラsage ・「皆がリヴァイに嫉妬」、早くリヴァイ出せ、雌型で色白()で華奢()なリリ()萌え ・始めて()来た、久々に来た、○から来たけどとすっ呆け ・カチャって誰?、サイマウって誰?とすっ呆け ・美人、少女、(ペトラとユミルを除く)その他女キャラが嫌いでとにかくよく叩く ・気に入らない住民のレスに対して無闇なサイマウ認定をする ・カチャ厨サイマウまたはカチャを叩くレスをカチャ厨サイマウブス認定する鸚鵡返し ・もっと争え!荒れろ!、住民同士を揉めさせようとする、または揉めてるフリのマッチポンプ ・釣り針ガーアンチガーどっちもどっちダーと擦り付け ・某アフィの○管理人ガー ・しつこくバレはよ、バレまだか、バレ来た、バレ欲しいか+自演 ・適当な嘘文字バレ ・○なの?○はどうして?とすっ呆けた真似のレス乞食連発 ・事実無根な作者原作ageと批判者を読解力がどうのこうと攻撃しての原作擁護 ・超遠投自演 ・説明なく貼られる画像は大体カチャ厨の嫌がらせ ・スレチなコピペ広告は大体カチャ厨の嫌がらせと思えばいいから踏むな ・900踏み逃げ、「俺が立てるから」、勝手に立ててテンプレ抜く・テンプレ改竄等のスレ立て妨害 ・不利になると「次からワッチョイにしろー」&賛成意見自演
■カチャ厨の半島人バレ自爆の流れ
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:11:30.31 ID:???
えうびんのウンコ爆弾ぶりりーんぶりりーん
154 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:11.97 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
155 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:29:17.56 ID:???
>>138 ちょwユーヒー吹いたwww
158 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:31:30.72 ID:???
ユーヒーって半島の飲み物かなwww
159 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:33:41.62 ID:???
サイマウバレする瞬間は日本語の不自由さです
なんとコーヒーをユーヒーなどと日本人ではあり得ない誤変換をします
163 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:46:21.99 ID:???
ユーヒーwww
167 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 23:47:32.37 ID:???
ユーヒー?ユーフォー?どこの惑星の人かな
226 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 18:20:37.70 ID:???
http://im ●gur.com/rnhNlyc.jpg
韓国の飲食店の看板の日本語訳の中にユーヒーwww
■カチャ誕フェアの実態(遺影とダンボール)
行列禁止です!店内の混雑に伴い、非常階段に入場待機列を作ります!→ガラガラのためフリー入場
http://im ●gur.com/o0Ch33O.jpg
もう、ああいうのは止めた(ストア外からもすぐわかる”ああいうの”)
オタクやめた(X) カチャ厨やめた(○)
http://im ●gur.com/im3RvjZ.jpg
http://im ●gur.com/ZfyTuVV.jpg
**@*** 14時間前
明日、渋谷に行けるかもしれない。
兵長誕生日フェアはフリー入場のようだ。今日も15時からフリーだったようだし、まだ売り切れもないのかな。行きたい…
***@***58分前
昨日、兵長拝みに渋谷行った時、エレベータ前のカップルの女の子がIGストアを指して
「もう、ああいうのは止めたんだ(オタク辞めた?)」って言ったあと
「今はテ★プリだけ」って言ってて、や、沼ってるのかわらないよね?てツッコミたかった(笑)
■2週目もガラガラ
■不細工カチャ人形付きのナナコカードも投げ売り状態で客のレビューが泣けるw
http://Archive.is/iwgak http://Archive.is/cHuX9 価格が…(商品購入済み)
発売初期に予約して2200円(税込)で1枚購入。
11月に500円(税抜き)になっていたのでもう1枚購入したら、12月には300円って…。
nanacoは貸与品ですよね?在庫を安く捌くくらいなら、最初から低価格に設定すればいいのでは?
暴利すぎます。かなりイラッとしました。
■いつまでも語り継ぎたいカチャ厨のエア予約
【悲報】カチャ厨、2商品で入金キャンセルをやらかす→完売撤回→再販扱いへ
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/WIT_onlineshop/status/910065940548739072 ★上記ツイ垢が凍結・停止されているためスクショ持ってる住人がいたら画像URL提供よろ★
何やったんだよwww
1回2回のキャンセルだったら短時間で再び完売になりかねないから
ある程度大量のキャンセルだよなぁ
再販案内からいくつ売れたか知らんがマグカップだけでも
在庫60以上あったから少なくともそれくらいはキャンセルでたみたいだ
■伊勢丹コラボでカチャのノートが値下げされて投売り
もうすぐ2年経つのに108円になってようやく完売
http://im ●gur.com/Oanp7BT.png
http://im ●gur.com/oXxTnwv.png
元値
http://im ●gur.com/CKako89.png
■カチャ厨のツイ垢で半島人バレ
http://im ●gur.com/tnP05Hq.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ 【コピペガイジはサイマウというコテ名のリヴァイ腐も便乗】 ――――――――――――――――――――――――――――――――― ●ID消し忘れてコピペ↓ 185 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:48:28.79 ID:y6GFw5W イブ役としてのJC、コミックスで存在ごと消されて吹いた覚えが… カムイは修正多すぎて、本誌と話がだいぶ変わってんだよなw ――――――――――――――――――――――――――――――――― ●ID出てることに気づいてコピペ支援と取り繕う↓ 186 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:49:05.49 ID:y6GFw5WB じゃあ埋め立て支援でもするわ♪ もう尾形アシリパ杉元白石の珍道中もないんだろうな 多分一番年上だろうけどアシリパさんにもっといじられてほしかった 188 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:50:09.40 ID:y6GFw5WB ドブスのBBAたちここでずーっと無駄なスレ回復待ってな♪ ちょっと長いネタいいか? 本スレだと流れ早いし ゴールデンカムイのキャラの目の光について ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ●リヴァイを守るためスレ潰す宣言↓ 189 マロン名無しさん 2018/02/24(土) 19:51:06.92 ID:y6GFw5WB ということで置き土産 おまえがいくらリヴァイというキャラを貶めたくてもスレはなくなります 反省出来ない荒しって無様だね! ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ※進撃スレではリヴァイ腐が3年以上毎日エログロ(嫌いな腐晒し)コピペ爆撃をした(証拠多数で規制履歴・Wiki・togetter有り) ※そのためリヴァイ厨とリヴァイはスレ住人から嫌われており、 サイマウはそのことを逆恨みし、リヴァイが叩かれるスレを潰したがっている
テンプレは以上 ワートリスレには目もくれないってのがイツコムがカチャ婆荒らしの証拠 便乗荒らしはIPスレには書き込めない理由がある別なカチャ婆w これより下、テンプレに則ったレス以外は通報ビビリ基地外の独り言なので相手しないようにw
そう言えば、もうすぐ横須賀の海軍基地でイベントあるけど今年進撃グッズの販売あるかな?前兜買ったんだけどまた欲しくなった。 あれポップコーンなの?
フランクス! 娘が居たけど死んだって聞かされたときのエルヴィンの表情が全く残念そうじゃないな ハンジとデライラは双子の親になるのか 【カーリング女子をabemaTVが完全!無料生中継!!】
>>7 午後からってイメージしか無かったけど、カーリングってそんな朝早くから試合するんだね
スレチの荒らしを構うなよ ボケ
いい加減にOP後にゲスト出演者名を出すとかやめて欲しいわ…
もうね…最初で何となく最後の展開が読めて萎えた ハンジら部下たちはミカサが霊感とか信じるわけないよねえwと頭から決めつけてるけど実は日常的にマイク・フランクスの姿を見てるミカサこそが一番偏見がなかったと言う話だね トーレスはビビりすぎw トーレス良いキャラになったよなー。最初の頃、絶対チームに合わねえ!とか言ってた自分がはずかしい。今では好きになってしまった。。。 トーレスは最初は影のある元潜入捜査官って感じだったのが
そんなに近くで話すかな?といつも思うわ 確かに近い(笑)
ホモ好きが多いんだなキモ うわぁ・・、最後の病室に訪れる場面でもミカサとミカサを一緒の画面に映さないのは
>>2 何故先に登場させたのに、彼がメンバーじゃないのだろ
>>8 名前の継承のためだけに出てきて死んだのだろうな
犯人の雄叫びと出産の痛みのリンクとか良いと思うけど
最初に捜査から離脱した時点で関わらずにずっと付き添っているか
>>5 今はエルヴィンの中の人と付き合っていると考えると合点がいく。
マリア・ベロはレズビアンじゃなかったっけ? ミカサの中の人、円満降板じゃなかったのかもね 共演者とそりが合わないからやってらんねー、契約更新しないでやめるから
なんて言ったら残りの期間ギクシャクするでしょうね あっ、もしもの話ね なんか必死に円満降板ってTwittアニメでヤッホーたけど
下手に近づいて大騒ぎにした挙句打たれてあんまり同情できなかったな
あと、人質女が自分から突進して捕まりにいくのワロタw
ホント今シーズンどうしちゃったの? あの警備員はヤング・スーパーマンでアメフトの監督やってた人? 今シーズンはどのエピもやりっ放しみたいなエピばかりだな
近頃は躊躇なく消せる 進撃ってどんな時もクスって笑える小ネタ入っててそこが好きだったのにそれなくなって寂しい 進撃を視聴率ナンバーワンに押し上げたのはゲイリーだからなぁ
シチュエーションを考えるなら、デライラの急な破水で大軍隊でなく近エレンの軍隊に
>>4 多すぎて、なんだよこの話となってしまうよね。
まあ、漫画上の偶然なんてパチンコの確変みたいなもんだからなあ
マーレには基本的には個人軍隊がなく、近エレンの軍隊でも、ある程度の規模の軍隊になってしまうのでは?
なので、こーいうストーリーははなっから嘘臭いわけですな
進撃 は細かいことを気にしない人が見る漫画(笑) 世界でもっとも視聴されてる漫画になるには万人受けするエンタメ要素ないと無理だわな
>>70 作中で雑魚だと明言しちゃうと殺害されたMI5も間抜けになってしまうから
不文律の上に成り立ってる物だとは思ってるけど、その嘘や偶然を信じさせる
撃ってれば警備員も死ななかっただろうにww 視聴者目線のタラレバも意味ないけどな
ちゃんと前を見て運転してれば事故にならなかったのに
>>70 そんな事言ってたら、映画や漫画は成立しなくなるw
今後の話に繋がるのかもしれないけどエルヴィン推しのためだけに付けられたと思える
>>53 あまりにも前のショーランナーが凄い人だったんだなと思う
>>72 後の微妙たちは試行錯誤しながらやってるのかなあ
微妙じゃなくて人達だった
社長がかわって業績悪化で倒産したり
逆に社長が変わって経営立て直しに成功することもある
色々心配だな・・・ 予定日より三週間前なら正産期に入った頃かな
>>66 エレン詮漫画ですから(適当)
男子がジョンで女子の名がモーガン??
ダメじゃないけど、女の子にはもうちっとかわいい名前にしといた方が、と思った かわいい名前とか
モーガンって普通に女性にも使える名前だよ モーガンて普通だろ? いくら漫画でも帝王切開だよね?(棒) どうでもいい ミカサはいついなくなるの? ネタバレを誘発するような事を聞くな ボケナス マーレだと無痛分娩じゃないの? デライラは足が動かないだけ?
ミカサの降板はNHKJAPANの宣伝が煽りすぎたのかも
これをはじめとしてエルヴィンの描写が駄目すぎたな 以前ならこういう話もうまく深み出しつつ纏められてたと思うんだけど
>>47 急に面白くなくなった気がする
ハンジのルンペン髭みたいなのやめてくれ
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。 LAは最終的にドンパチで片付けるから クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか
>>48 新シーズンはなんかテンポが違いすぎて違和感があるな
7年連続視聴率ナンバーワン!『進撃 ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル
あと、訳ありみたいだからっていう曖昧な理由でミカサがエルヴィンと護衛代わるとか酷過ぎ ロケ費用ケチり過ぎ あの議員はtwenty-fourのブキャナンだった
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは
>>78 ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事
>>56 無駄死にさせといてそのセリフ変だろ
何がおかしいんだか…
海兵隊のNO ONE LEFT BEHIND(誰も置き去りにはしない)という信条を知らんのか
S15まで散々やってるし、そりゃ死体を置き去りにせんわな 確かに死体なんだが・・・
沢◯靖子「次のシーズンは私のクリスマスソングと飾り付けをお楽しみに」 敵襲であることには変わりないけど、元を辿れば自分の我儘で
不自然ということだろう そもそも議員のワガママで死人出してるのに誰も責めないってのが 自分のわがままで死人出して
>>70 そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと
最初に死体が見つかってのパターンでいいんだよ 今までのパターンでいいのに
>>69 特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし
これ進撃か?って違和感 心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね これ全て見て落ち着けや
ネタバレブログ貼るなよ マンネリを打開したかったんだろうなってのはわかるんだけど
マンネリにみえるかもしれないけど、継続して見てきたファンにとっては大事なシーンなんだよ #11最初のシーンのコールガール風ビショップいいね
>>60 エルヴィンとクレイトンはゲスト扱いの方が話にメリハリついたんでは…
>>53 それでもここ何回かの中では一番面白かった
S15になってビショップとトーレスは個性が出て来てぐっと良くなったよ。はすっぱな
ビショップ、結構似合ってた。拳銃のやけ撃ちも笑った。
方がS15の先週より遙かに出来が良かったのは事実。 エレンは貯めこんでた積年の恨みつらみが
>>72 ご長寿シリーズはどうしても裏でトラブっちゃうよなぁ
ミカサがトーレス抱きしめたとこだけ良かった
ビショップの喋り方がどうにも好きになれずに困る 意識してなかったんだけどミカサとミカサの非接触っていつから? ミカサの差し入れカフパウないのは
クレイトンと心理の人とハンジが出過ぎてバランスが悪かった
確かに石坂浩二の黄門様の時のコレじゃない感によく似てるw トーレスとビショップが良い感じになりそうなのを醸し出してるけどエレンとジヴァの二番煎じはいらんよ ビショップはクレイトンとかと思ってたのに何かもう脚本が色々と雑だな
>>90 首傾げて微笑まれたらうんざりする
そもそも、ミカサが命令も法律も守る気が無いのだから、トーレスが責められる謂われは無いな
エレンとジヴァみたいになるような雰囲気を急に作り出してて変
そう思わせて実はカシームでしたというネタを前シーズンでやってるから今更やらんでしょ
ミカサが去って、これからはダッキーも去る事になるだろうし、ミカサ目当ての視聴者は激減
但し大抵は「悪い事が起きる前に備えておこう」という方向には向かず
>>92 クレイトンが毎回ハンジみたいに後ろに両手を組んでいる仕草とか何なん
クレイトンがお荷物なのはトーレスのせいだろ
エルヴィンとクレイトンが邪魔で微妙な上ストーリーもおかしくなってて
>>1 オレグかーボンビーガール放送しなくなったもんな
長寿番組ってお約束とか安定感に多少のひねり刺激がポイントだと思うからメインキャスト2人+αの降板に脚本家まで変わったら別物だと思って意識改めるしかないのかな ジヴァエレンいた頃も停滞感あったけどね
>>88 ジヴァとエレンのごたごたもういいよって感じもあったし
例え好きでも、昔の物は好きと言わない方が良いという忠告かな 別にエレンとジヴァの2人で持ってる漫画ではないしなあ エレンとジヴァがいた頃はそれに埋もれないハンジの扱いがあったから良かったような気がする
すごーく俺はわかってる感出しながら述べてるけど結局それもお前さんのいち意見に過ぎないよね 再放送もしてるから比較しちゃうんだよなあ
毎回おもしろくみてるけどなあ マイナス思考の人は文句言ってる方が楽しいみたいよ エレンの存在は絶大だったと思うよ
>>69 おふざけが酷いこともあるけどやる時はやる男で「超スペシャル エージェント」は伊達じゃないところが好きだった
各自好きなように見ればいいのに473のようなのがいると空気が悪くなる
エレンもジヴァも個人個人では好きだったよ
でも二人でいつまでもねちゃねちょしてた時の事も少し思い出すといい
ストーリーはグダグダだったけど 円満降板しても後で殺しちゃう作品だからな 今期始まってからすっかり見る気失せてしまった
エレンの方かも知れないのにさ エルヴィンハーモンは昔ホワイトハウスに出てた時に
本当の兄は初期シーズンに出たエレンを陥れたミカサの部下役の人
というかプロデューサーのお嬢様 本当の兄がお嬢様? こんらんしてきた ベリサリオ再婚多いからな
『進撃』のミカサがついにお別れ!共演者たちとのハグ&キス画像をツイート
>ミカサのお別れのエピソードは、5月1日・8日放送の前後編に分かれているの。
>>69 ドル売りの雰囲気イケメン()や棒演技のワンパなら30代半ばぐらいで失速して40才以降は消える運命みたいなのが多そうじゃね?
トーレスのインスタ見るとミカサのラボは残ってるみたいだから誰か入るのかなあ ~今週の見どころ~
>>66 大人の勝手で子どもが我慢させられたり被害者になることを絶対に許さない正義感はすごく強いよな
大人の都合にあわせろと子供にガマンさせたり従わせる為に嘘で丸め込むより、子供でもちゃんと説明してやって1人の人間として尊重するのはお国柄かね
家族を大事にしている父親と同僚と上司のほのぼのシーンだったw
パリにいるんだっけか ハンジの子供は2人いるけど演じてる子役が変わったよね
子役って成長してどんどん変化していくから同じ役で出すとなると
(ジェームズ・リード、レミントンスティールに出ていた、たしか)
応対した人はJAGに出てた地雷で足吹っ飛ばされた人かな
>>96 その職業の世界に就職できるレベルまで持っていく声優ならゴロゴロいる
本物の進撃勤務の人に本物だと思われたことがあるらしいw 資格や学位を持ってる声優だったら脚本で役柄の方を声優に寄せることもあると思う
短期間にあちこち顔だしては質より量になってる声優があたり役を掴むのに遭遇すると
ミカサ退場エピは最終話まで引っ張るのだろうか? 観てりゃ分かる事を質問すんなよ ボケ
ハートマン軍曹センパーファーイ ミカサの指に棘が刺さってただろ?
木っ端微塵という最期 そのあと皆の中にあるミカサのイメージで化けて出る ミカサ、ミカサ、ミカサ!
ジヴァとケイトもでできそうな演出だな それ全員みえたらミカサはただ病んでる人だろw マイクも忘れてないでやってくれ ミカサ降板の伏線がシーズン開始当初から散りばめられてるってマジ? マジかどうかは知らないけど深読みしてしまうな>伏線
ミカサがミカサのマシンガントークや謎の実演に付き合わされるシーンも重要だったんだなと再認識 S16が決まったね
S16の更新決定したのか。350話まできたんだな。
>>84 中には、バックナンバーを観て、このシーンを自主的に回想する人もいる
ミカサ自身やミカサとミカサの関係は万人に愛されていたんだなと改めて思った こうやって今までと違うから気になって見てしまう人が増えて
S16は分かりきっていたけどエルヴィン・ハーモンは1年契約更新
>>87 S16はもうミカサとダッキーのファイナルシーズンで良いよね
S17は契約消化で進撃ファイナルシーズン 出演者全員がS15までの契約更新をS13の時にしてたんだっけ
エルヴィンはまた新しい漫画の企画もしてるみたいだな 今までは2年更新とか報道されてたはず
スピンオフは上手くいってるし、エルヴィンハーモンも裏方メインでいってもいい頃合い
どっちも可能だもんな ビバリーヒルズ青春白書のアンドレアが
そのうちミカサが歩くのは「出動だ!」とエレベーターに向かうのと検視室に顔出すくらいになったりしてね
同じ回でエルヴィンもミカサに秘密を抱えるのは苦しいものだと話し
交通事故もジェネビーブが轢いたわけではないからまあ自動車窃盗の従犯だろうけども
だがあいつは車に乗る前に酒グセをどうにかしないと駄目だな ハンジの髭面どうにかしてほしいw 写真で瞳の色に気づいて両親の経歴も立派なのに
>>171 陸は良い成長の仕方してて父親としては誇らしいだろうな
陸に出会って進学しようと思えたなら、あの友達は陸にいい影響受けて素行も改善していきそう 話の流れでハンジの髭を剃る展開希望 昔のハンジは髭を生やそうとしてても生えなかった設定だったよね?w
>>181 まーミカサの髪型も何とも言えないが。
次回リヴァイが出るってことはヒックスの続きがくるんだろうな
S15も後半に入ったから連続エピを決着させる頃合いか
あとはミカサのラスト回で盛り上げてシーズンフィナーレだな 350話を記念してアップされてる
>>189 子供とは言え、その点は残念だわ
まあ、都合良く利用されて逃げ切ったなって感想だなw
ハンジさんはキャプテンマーレに憧れているから…
しかし、陸痩せて綺麗になったな…と思ったら別の声優になってた
子役に色々と事情があるんだろうけどジャンジするなら大人にも適用してほしい 局長は元々奥さんと子供に甘々だったしw 親の対応がそれぞれ違ったのが印象的だったな。
進撃は大人のわかりやすい犯罪や重罪犯だけじゃなくて
ジェネビーブの育ての親は十代の頃の過ちが大人になってからいいことしようとしても足枷になって困った例の見本
ハンジは娘に甘いところもあるが権力を使って揉み消ししようとしなかったのは正しい
>>183 娘のやったことは全面的に正しいとは言わないが苦しい立場の友達を助けたことは評価した
自分のやっていることが本当に正しいのか、あの歳で解るわけ無い
よくない親の姿を見て反面教師にして良い方向にいくか
若気の至りで片づけられても 陸は友達を庇って偉いと思うんだけど
漫画を見ていたならマーレの法律がこれでもかと説明されていたはずだが?
そんな陸に恩を感じているリヴァイは、ハンジと再び会話して更生の芽がでているのが感じられた
>>178 ハンジも自分の過ちに気付かされたから、リヴァイについて調べて陸の本意を知って和解して許した
社会奉仕するって言ってたじゃん 陸の友人結局不良娘のままじゃないか
>>162 嫌いでもいいけど~って全部お前が盗んだせいやんけ
更生チャンスって
罪を犯したのをちゃんと償わせさせるのも更生チャンスだろう
それは良い兆候じゃない? まさにこの流れがリヴァイのような改心しようとし始めたばかりの不安定な未熟な子の心をへし折って闇落ちさせる危険性のある無理解や無慈悲の具体例だな たとえ素行不良で間違いをおかした子だとしても立ち直れる見込みがあるなら
潰れるまで糾弾するのが目的みたいな人間もいるからな アシストしてもらってるのに盗み働いてかばってもらったのに
リヴァイがそれに対して反省してると言う感じが無かったのが問題なんじゃない? エルヴィンの「コネを使う局長は初めてじゃない」みたいなセリフは闇が深い 進撃の事件事態が身内捜査したり
更生出来る人間はあそこで万引きしたのは自分だと告白すると思うんだ
驚いた イタリアではブランチに相当する単語は無いのかな?
自分の望む話を作ってくれる別の漫画を探しなよ 陸はいい子だったで終わったけど
種を蒔いておいて漫画の展開によっては再びクローズアップして使える
社会奉仕すればいいじゃん、って態度でほんとに大丈夫なのかって心配だよ
そんなにむきになって書き込むほどの話だったかと思う 漫画をちゃんと見てたら浮かばない疑問や心配を書いてるのがいるな
見てないっていうか進撃を見たら負けだと思ってる粘着がいるのかね
>>184 見てても嘘を書いて煽ってるのもいる
だから過疎ってたんだなw
マヤとジェネビーブの方はマヤは罪を認めたものの重大な犯罪を犯したのに処遇に関する言及無し
犯罪を犯してしまった未成年の女の子が厳しく罰せられる姿を見せて
>>181 暇つぶしで相手するなら面白いが
そもそもガレージの扉が開いててクルマの鍵もあったからってただそれだけで他人のクルマ、それも明らかに高級車を勝手に乗り回して事故っておいて口をぬぐってる奴ってなんだよと
クルマは破損してるわけだしぶつかったものの姿が見えなかったから鹿か何かだと思ったってそういう問題か?と思ったわ ストレスたまってるなのか?
声優の演技や台詞はまるっと無視かよ セリフ以外にも表情や動きでも心情や状況を演じてみせてるのに
叩いてる内容に無理があると思われそうな都合の悪い台詞や演出は書かない
>>171 噛みつき合わんでも
つまらないから切る
>>166 たぶん灯りなんか全くないよな
ベートーベンの交響曲第五番はあの辿々しい演奏でもすぐわかるなあ
>>168 ボーリン姐はNOに3回ゲスト出演するもシーズン13から本家には一切出なくなったね
多分、降板したある声優と大親友というせいもあるんだろう…
ダイアン・ニールもある声優と同じで今も仕事してない これからドアをノックするってシーンでベートーベンの5番が聞こえてるのはいい演出 途中で入るマーレンホラーの番組CMが怖くて困ってる
怖いの苦手だからまじガクブルなんでこんなの放送するの
NHK嫌いになる・・・ そんなので怖がれる奴が羨ましい
ダイアン・ニールは LAW ORDアニメ:SVUにも出演してたよね
>>168 なんか懐かしく感じたなあ
リヴァイ回は面白いねw
おっさんコンビ好きだからもしそうなら嬉しい 夫婦ゲンカに大笑い 背を向けた数秒後に爆弾で吹っ飛ばされるパターンって
>>158 何回か見たぞ
なんか先週のエピから脚本の方向性が原点回帰したのかなってくらい面白かった。
>>164 ちょびっと残念
リヴァイのデジタル機器に興味津々のスーパードーピング捜査官ハンジ
あれは過去にやったLAパイロット版時の焼き直しだったなw リヴァイってミカサと違ってデジタルに強いよねw
>>176 ジヴァのパパくらいのゲスト出演で良かったのに
エルヴィンに思い入れないから可哀想とかなんも思わないラスト エルヴィンって映画のプリズナーズにも出てたらしいけど覚えがなくて
でもちょっと前にイマジカで新・第一容疑者という刑事もので本人の声と演技をみて好きになったよ。
無罪じゃないと判った途端に降りる弁護士は結構いるよ
つーか弁護士は依頼者の利益のために働くのが仕事だし
相手が危険な奴なんだから、降り方にも工夫が必要だよねってことが言いたかった。
ハンジには笑った トリフ変な奴w エレンはどうしちゃったのかな
>>260 相変わらず変な奴だったw
まさか犯罪者からあんな面白キャラが出て来るとは思わなかったw
トリフいいキャラしてたよねw ヒックスの暴走はちょっと安っぽくなっちゃったけど
>>253 エルヴィンは爆発で吹っ飛ばされたら医者と精神科医から許可もらってこいよ…
「マナー(礼儀)が人を作る」ってキングスマンの決め台詞だよね
イギリス人に向かって言うって洒落てるなぁ w ちゃっかりミカサに請求書を持ってくるリヴァイもいいw 局長の「もう帰りたい」で笑った テーザー銃を気に入るミカサ
そして台詞や表情が面白い 俺はマリッジカウンセラーじゃない
>>245 けなされてるリーヴスも俺は好きだけどね
気遣い細やかなところとか、イギリス訛りの黒人設定のせいか、映画のオーシャンズのバッシャーみたいで見てて楽しい リーヴスは好きなんだけど
どうなることかとひやひやしたんだけど、良い方へ行ってよかった
良い方だろ?親友なんだしw トリフは敵に回らないのであれば好きなキャラだわ
やめろそれ見てがっかりしてんだから バレカスがいるなと思ったら、本国では明日ミカサさよならなのか
22日でS15最終回だし、明日のファイナルミカサでSNSの反応はどうなることやら
自分はそれなりに成功した人がセミリタイアして次に打ち込むこと探すようなもんかなと思った 知らない人にいきなり殴られた事件も影響してるんじゃないかな? マイナス思考の人間は物事を悪い方に考えないと気が済まないからな
困ったもんだ そりゃ今シーズンの日本で公開された分では一度もミカサとミカサが交流してないんだから疑心暗鬼にもなるわな ちょっとあからさまでなあ
>>267 そろそろスレから離れた人も多そうだなと思ったら
かわりにお察しな奴が嬉々としてレスしててワロタ ボーリンって何がエロく感じさせるんだろう
たまらんわ リヴァイとその仲間達の探偵事務エレン、スピンオフ決定! リヴァイFBIに戻らないのかよ
まあしたたかにやっていきそうだし、リタイアしておかしい年齢じゃないが リヴァイ探偵の方がフットワーク軽いしミカサといっぱい絡めるからwin-winだろ
大掃除だな 普通に考えたら、今のトーレスの場エレンにリーヴスがいるはずだったとは思う
今のトーレスのキャラが受けているのなら、彼のキャラもそうなっていただろ エレンとケイトのインスタ見たら、凄く仲良かったんだなあと思った
本編見てれば見え見えだけどハーモンとペレットの仲違いは決定的なんだろうね・・・ 10年以上やってきてお互いいい歳なのに急に共演NGってちょっと凄いよね
>>240 あんなに仲良くて家族だって言って、ハグキスする間柄で
>>245 もはやアンチか荒らしだな
NHKの声優に対して憶測垂れ流すってチャレンジャーだなw
写真撮ってれば仲良しってのも変だよねw
実際のエレンが見えないのは写真があってもなくても同じなのに写真があるだけで仲良しってのもおかしな話だ プライベート写真はともかく
誰と誰が仲良しだとかどうでもいいこと気にするのって
二次元と現実を混同するぐらいアホなことなのにw そんなIDコロコロしなくても そんなに見えない裏側が気になるならCBSかショーランナーに直接質問してみろよ
>>268 くだらないゴシップ好きの相手をしてくれるかどうかはしらんけど
確かに恒例のシーンなくした理由は聞きたいところである
ショービジネスは興味持たれないでSNSや掲示板で話題にならない、伸びないのが1番嫌だろうしなあ
>>242 出演者のプラベはどうでもいい
ダッキー見つけた時のミカサ嬉しそうで可愛いw
ミカサくんはすっかりベテランの検死官だね 声優の気持ちのせいか知らんけど漫画内での関係まで無かったみたいに変えてしまうのはプロとしてどうなの?と思う
あるいはエルヴィン・ハーモンを神の如く崇めてるのでハーモン批判につながるような話は一切受け入れられないのか 共演シーンが無いのに違和感を感じると言ったら
普段レスつかないスレでやったらバレバレだぞ エルヴィンはジャックと呼ばれてるのか
>>237 エルヴィン以外でも描き方によるが
バレカスがきたから人減ったな
新しいショーランナーはゲイリーとは違うことをしたいのだろうか
ファンからも番組からも愛されてるなあ 進撃があることで海軍、海兵隊だけでなくマーレ軍全体の宣伝にもなるから
>>247 プロパガンダまで言わないけどよっぽど視聴率が悪いとかでない限り
実際この漫画のおかげで進撃も知名度という点で助けられたみたいだし
堪能させてほしかったのに クールなキャラだったトーレスがあんな変なダンスをするようになるとはw 煽りに煽りまくってた司会者のあいつ
>>249 ダッキーが出てきて嬉しかっただけ
本国の需要にあわせたんだろ
>>264 抑え気味の演技が納得いかないのかね、実際にトラウマ抱えてる人からするとよくわかるが
日本は被害者はこうすべきという謎の理論があるのがうぜえ 進撃好きはシンプルマインドだから… 不倫して配偶者が邪魔になったからって
善良な人間は捻じ曲がったヤツにタゲにされやすいんだな 爆弾でぜんぶ吹っ飛ばされた男性兵士が性器移植受けたニュース見た気が
そういう回でもやってくれればいいのにねw 確定申告に振り回されたトーレスの歓喜の踊り好きだw PTSDは命張った仕事なら切実な問題だろうからな
マーレなら漫画でも真面目に取り組みたくなるんだろう
本物のコメディアンはシリアスな演技も上手だし演技の幅は広いよね
今見ると一番右側に追いやられたミカサ(とリーヴス)の扱いからそういう事なんでしょうね…
>>265 この間も爆発巻き込まれて軍隊拒否してたし
ミカサとハンジの復職までの間はなんだったのよ? 局長の出番が増えたのはショーランナーが変わったからかな? トラウマ回がどうってよりエルヴィンが嫌いだから喚いてんだろ
こんな話持ってこられてもミカサとハンジ頑張ったな位にしか思えないわ PTSDを克服して日常に戻ったり、復職したからといって、辛い体験や記憶が消えてなくなるわけじゃないからなぁ
捜査官なら良かったのかなあ 被害者の海兵隊の悪女房ってもしかしたら昔エ鎧の巨人って気味悪い少女が出てた映画があったんだけどあの少女がデカくなったのかな~?
>>256 裏でゴチャゴチャやってるならもうS17でオシマイダにしてほしい
それが嫌だからパートナーを殺して悲劇の主人公になろうとしたんじゃないかな
ガセを流布して被害が発生しても責任とらない典型的な腐った人間だった
>>264 スポンサーに逃げられて職は失うだろうが
また同じようなことをネットの片隅やマイナーな媒体でやりそう まーた、マイナス思考人間どもが糞妄想で喜んでるのか
どうしようもないな 中身のある仕事や思考ができないと下衆なことして注目集めるか小銭を稼ぐか
>>263 デク鎧の巨人や殺人犯の対極にいる善良な人達も進撃では描いてるからバランスはとれてる
本人さえ鉄面皮を保ち続けられるのなら悪名は無名に勝るからね
性格悪いのあんたでしょ 真似をしたら誰でもデク鎧の巨人みたいになれるかっていうとそうもいかない
>>335 何エレンも記事にしないところに闇を感じる
>>348 おめーはワインスタインか
声優としてはミカサを引きずるより払拭して次に行きたいだろ
何かタブロイドにゴシップ出たっけ?
奥歯に物が挟まったような愚痴だな 正に番組イメージのために黙ってろと強要されて
本人もクルー守る為に暴力被害にあってることを黙ってなきゃと
でもタブロイド紙が嘘ばっかり書くから本当の事言うわ
>>343 せやけどやっぱり黙ってるのは正しくないと思うねん
露骨にミカサとの絡みだけが無くなったし ミューズ・ワトソンさんまでエレンと一緒に撮ってるというのに…
言いたい事あるならはっきり言えばいいのに 目の前では何も言わず離れてから文句を言う子供のよう
>>353 本当なら訴えればいい、ファンも多いんだから応援してくれる人たくさんいるはず
はっきり言ったら裁判沙汰になる可能性もあるからじゃない?
もう耐えられない、おまえとは一緒にやってられんわで辞めることになったのか
>>342 それとも辞めると言い出してからシーズン通して嫌がらせを受け続ける事になったのか
裁判にすれないいんじゃないの?w
言わないで思わせぶりな言葉で煽る人一番ずるいよね ファンからしたらやきもきするだけだからなこんなん言われたら
ハッキリせんのはイライラするよな 真実がどこにあるのかわらんけど
洋ドラで降板に関して一悶着あるのは珍しくないから驚きはないな
>>353 何が不満だったのかをボカしてるからわからん
自分は抜けたから漫画や残った仲間のことなんてどうでもいいのよみたいでイライラする えらい大事になってしまったな
こりゃ番組も終了かも 進撃嫌いが生き生きとしてまいりましたw
>>351 ついに嫌になったから離れたと表現してるのかと思ったんだけど違うん?
自分は大人だし回りを守らないとだめだしみたいな書き方してるのがずるいね
肉体に直接与えられる暴力と言葉の暴力でも実際に殴られたのと同じ痛みや苦しみだと訴える人もいるし 本当に暴力沙汰があったんならちゃんと公表しなくてはいけない
具体的に誰が何をしたか(周囲の人間のためにも)明らかにした方がいいのに
暈したからって番組や関係者を守ることにはならないのに
>>356 オレは好きだったけど語弊を招くことを言ってるのは事実だから嫌いまではいかないけど好きではなくなった
一年前からエレンが労働環境について不安を訴えてていたけど色々話し合って一応解決したはずだと
>>352 さっきNHK見てたら珍しくミカサが進撃見てねの番宣してたw
エレンここまで言ってくれてるけど、結局曖昧な感じの言い回ししか出来ないのはよほどの事があったのかな…
すぐに埋まるかもしれんね セクハラ問題などで業界が注目されてるから訴えるなら今
違うコメントだと勘違いしたのか エレンの父ちゃん役の声優の取り調べはどうなったんだろうね すぐに荒らしが埋めて次スレだな 原文あるのに訳した記事を貼りつけにくるのはどうしてだろう 必要ない人は見なければいいだけではないの?
シェパード局長の中の人は怯えてるといってもいい感じで彼怒ってる?とエレンの中の人に何度も訊いてた。
エレン役の人はうまくかわしてたし緩衝材にもなってた感じ。怒ってるのは俺にだよ、と言ってた
エレンの人がいなくなっちゃったのもあってこんなことになったんやね まーた、マイナス思考野郎が物事を悪い方に悪い方に考えて喜んでるのか?
ありがとうミカサ マイナス思考どもがいなくなりますように ミカサ マイナス思考どもがいなくなりますように 納得…
人間に戻してほしかったわ。 対等になってマジ喧嘩するのは面白いからいいのよ
リミットレス終わったらシレッと実は嘘よね~って戻って来て
死ねばいいのに。なんでこんなムカつく女がヒロインなんだろ
いちいち言動にいらっとくる あらあら、器の小さい人はこれだから困るわ 先祖代々の品を燃やすのは
鬼だなww なぜかミカサの出産に立ち会うミカサw 我が子が生まれるからじゃない? ミカサは自分の母親飲んで、もう巨人じゃ無くなったんだよね
>>340 て事は産まれる子供は兵団の血だけ受け継いでるって事?
兵団と巨人の混合体になるって事? ヒロインはリヴァイからミカサに変わるから安心しろ
>>359 抑えてるだけだから子供も何らかの力はあるんじゃないの?
>>335 うちの旦那はつまらないって絶対に一緒に観ないわ
アンガールズなんかそのまま出てもベルトルトじゃん
失礼!
香山リカとか
落ちこぼれの巨人だな
辛淑玉は変身しなくてもそのまま行けるな
可愛いお人形さんなら出せるだろう 念力なくて中指立てるだけの憲兵ババアか 今日からだね 兵団の力はエレン詮どつき愛 初回にしちゃ締まらんな 産婆男が出てきて嬉しかった
>>355 クリマイの新シーズンもスパドラでは作らなくなったし人手足りないのかな
俺のチャベスがああああああああああああああああああああああああああ
でも前みたいな最後に次回の日本語タイトル読み上げるスパドラ独自の予告ではなくなった チャヴェス捜査官役のエリザベス・ロドリゲスはすごいアクションだったけど、芸歴を見るとアクション声優と言うわけでもないのか?
アリソンの夫ってバフィーに2代目ウォッチャー役だったかで出てたよね
>>349 ぜんぜん分からなかったよ
シーズン5は画質良くなったんだけど気のせい?
ぬるぬる動く 今までもぬらぬらしてたと思うけど ただでさえ男親ってアレなのにミカサが産んだ赤ん坊を自分の子と思えるもんなのか… ところでヘリから王家のジジィを落とした後、アニはどこに行ったんだろう
>>348 そしてもしアニ帰って来たらミカサは団長の子供も面倒見る事になんのかなあ
初めてミカサが兵団っぽく見えたわ
リヴァイが死んだのに誰も泣いてない
すげー巨人だったんじゃなかったのか
あっけ無さ過ぎるが トラブルが殺してくれて皆がホッとしてる空気になるリヴァイ可哀想
>>354 それなら安心だわ 笑
独房に監禁されてたのが腹をすかせたトラブルらしいぜ
ヴォーガしちゃった///
>>351 子供無事うまれました、名前はミカサ母からつけました
>>346 しょっぱなからそうなるんでなく今シーズンの中で少しずつミカサとミカサの距離が近付いていってそうなる・・・風にしてほしかったなぁ
ミカサは元々そういう子
そして今進撃シーズン4の3輪みてたらしょっぱなにミカサ役の人がでてきててびっくりした
つーか収集つきそうにない展開だなあ でも仕方ねえってなるわ ミカサママの中の人はリミットレスに行ったけどS1で打ち切りだから出られるのにね
マーレなら、裁判沙汰だろ。 子はかすがいとも言うし ミカサがリヴァイ化してる時に出来た子供なのに裁判ってw
ミカサが優しいのは息子のためだよ。今はね。サシャとは半ばくらいまで引っ張るんじゃないのかな
ミカサは兵団で警官じゃなかったら普通にダメ男っていう設定はまったくぶれていない
しかし、一度社会を脅かすと…。 ミカサちゃんがかわいいだけの漫画 エレンちゃんも可愛いだろ! ライナーちゃんもかわいいしな! ウーさんも有能な上に可愛いぞ!! 他がダメってことですね? トラブルちゃんを忘れんなよお! 記憶喪失になったり団長と恋仲になりそうだったり巨人になったりと
悪魔の末裔って悪心というか欲望が強すぎるんだな ウーさん、あまりにも有能 ミカサが2回も漫画内で妊娠したのは中の人が連続で妊娠したの?
>>328 自分もそこ「あれ?」と思った
ミカサかわええの
憲兵気質ってやべえんだな
二人で初々しくほのぼのしてると違和感ある レジスタンスの牢屋に閉じこめられてるのはリヴァイ? ミカサさんが正ヒロインになったのかこれ ミカサは喪失孤独感真っ只中のエレンに、敬意はどうあれ我が子が生まれ
>>449 サシャは人間になって優しくなったし、ほだされるのはしゃあないかも知れんが
>>436 ミカサもリヴァイが憲兵化したってしってから有り得ないぐらい最初から嫌悪しだしたから
憲兵の毒がぬけてっていうのが理由なのかなぁ ミカサとリヴァイはリアルでも兵団でも好きじゃ無いから、いなくなったのは素直に嬉しい
団長とハンクとミカサ、皆仲良くアナ京大 ミカサとリヴァイはリアルでも結婚したからシーズン6でリヴァイ復活するんじゃない
>>432 リヴァイが復活するからまずはミカサママを復活させてあげてほしいけど
>>442 あれリヴァイの家じゃなかったっけ?
勝手に人の家売っていいの?
>>436 ミカサもまあこれでエエかってなって結婚しておしまい
一番の違和感はそれだよなぁ
>>428 2年くらいで離婚したけどw
トゥルブラもビルとスーキー結婚して
>>426 おばあちゃんの名前もらうぐらいだから女の子だと思ってた
上の子は早くから能力発揮してたけど、フリーダはまだ無理か
>>419 と思ったけど、なんか弱い男兵団がいたっけ
>>421 俺もリヴァイの家だったという記憶があるんだが設定変わったみたいだね
トレーラーの次は倉庫が秘密基地か
>>440 ミカサが買い物に行けばすぐに足が付きそうな。
あの元同僚と偶然鉢合わせってのが怪しすぎる
元同僚、胡散臭い顔してたよね
ミカサ幸せそうだな、よかった
早速録画したの見たんやけど
何でデブ二人もキャスティングしたんだろ ウサギは栄養満点なんだよ あの子らはベルトルトだから、ヴォーガすりゃ小動物や植物はナマでガツガツ食えるだろ
あの森は食料の宝庫じゃないかね 子供達に言わせてたのがあの爪痕つけてる集団だったりするんかな… あの中の一人がけっこう凶暴系ベルトルトなんだね
>>438 レジスタンスとトラブル拉致している爪跡の組織は別でしょ?
あとベルトルト評議会というのもあるな
ベルトルト評議会懐かしいなw
ほんそれ また途中で寝ちゃった シーズン5はいまいちなんだが
>>446 ホント止めろよ。
第6話に注目だな
やっとトラブル出てくる?
殴られて換金されてたみたいだから気になる dtvでシーズン4見終わったー
なんでミカサが化けてたときは中田氏したの? 本物はピル飲んでたんだろが
ミカサの子を孕んだと知った時の「いやああああ!」顔に爆笑させてもろたからいいけどw
>>440 って突っ込まれまくってたのが笑えた。
ミカサとミカサとフリーダは長く幸せに暮らしました。
つーか、罠に嵌められて奇襲かけられてからのミカサ母の悲鳴がトラウマ……
ミカサなんか「ちょっとやめてよまたなの!?」とか叫んでたw
>>421 どブスが何か言ってるwwwww
そのブサイクがミカサの中の人の嫁になるんだがな
真犯人の娘もお父さんもイカれてたな カリフォルニケーションでおっぱい出してた頃以来だが、老けたな 今のミカサは自分から告白するまで全く兵団と気付かれないようだが、何か変わったんだっけ?
兵団である事を差し引いても、異常な身体能力だったりしてたから。 ミカサは紳士やな
クリマイアニメ版とブラックリストは予告の間だけ消すとかして
早いシーズンはクセがあるけど綺麗だった いらん子リストも推移するな 確かにクセはあったが微妙になってきてるかも ミカサ、美人って感じじゃないけど仕草や表情がめちゃ可愛い。
トラブルは何か洗脳されたような気もするけどどうなるだろう。 トラブルとミカサの間でミカサとの三角関係に発展しそうだね
>>425 もし、ミカサとトラブルの間に子供が出来たら最強の兵団が誕生しそうな気がする
さすがにトラブルとまでそんな風になったらキモイわ リヴァイいなくなって王家の話も最近なくて一話内だけ落ち着いてるね
>>440 両方のベルトルトの特徴を持った子かな?
パパには似て欲しくないw てか現役上司の元カノで両者に子供がいる状態って普通に考えたらかなりアレだよね
でも団長はミカサに内緒で憲兵化したリヴァイとやっちゃってるからね、なんかもうむちゃくちゃな関係だけど
ミカサとなら今まで経験できなかった普通の幸せを得れるだろうね、ドタバタとはするだろうけど リヴァイが団長とやったってミカサにばらさなかった?
>>420 完全に見落としてたごめん
自分の女と寝た上司に仕えるミカサ
ここまで多くのベッセンと友人になった兵団なんて、いなかっただろうしね 結局王族はなんのベッセンなの? 赤ちゃんフリーダのオバァちゃん(サシャママ)は、もう一方のオバァちゃん(ミカサママ)に殺されたんだよな
エルヴィンは確かに団長より強かったけどベルトルトではなかったんじゃない? サシャ…ブラジャーでっけえな… ベルトルトとは別のなにかなのか
ミカサと戦ってもいようにタフし、団長にぶっとばされても問題ない 王族もベッセンの一種である事は間違いないだろうね
サシャとの方がウザいリヴァイの方よりしっくりきている気がする
>>420 ミカサは白人のわりにのっぺりしたサル顔
もうミカサとくっつく展開だよね?
ミカサにも素直に感謝してるし、ママとして頑張ってていいんだけどね
>>441 二人のすれ違い演出とお邪魔虫サシャが絡む程度で関係修復して欲しかった
今のサシャとくっつきフラグは似合わないよ 力を失って魔性が消えたことで今までしてきたことがチャラになってるのがな
>>422 死ね
妄想と考えるんだ
今のミカサが美人かはともかくクリスタが単純に美人てw
クリスタ
言いにくい・・・ リヴァイ、顔怖いけど美人だと思う
美的感覚の違いと言われても、あの顔を美人じゃないと言い切っちゃう人には
ワトソンやセリーナやアリソンが美人だと思うひともいるだろうし自由なんじゃないっすかね
晒さないといけないとは書いてないのに(だって2chは自分の掲示板じゃないから)
逆に性格が悪くて顔も不細工なカップルであったとしても、長続きするケースだってある
声優も、故意か偶然か知らんが、確か同じだったような
途中から見たせいかもしれないけど「だいたいあんたたち私のこと悪者にしてるけど娘奪ったの
サシャママもミカサに殺されたとのことなので、リヴァイは可哀想だけどミカサも酷い目に
>>429 しかし娘は2番目の野郎と恋仲じゃなかったんかい
恋仲であってもベッセンの本性みたいなのが優先されてあんな事になるあたりが
>>427 見たこと無いけど
トラブルのスピンオフの方が面白そうだな
もっとこう、一般人なのに、フントイェーガーとガチ殴り愛してたとかあるだろ。
こんな面白いのに打ち切りとか… ついに合体でワラタ
合体解けた後服来てて雑で更にわらた マイズナー、いいヤツだったのは覚えてるけどベッセンだったかどうか忘れた
ネズミゴジラわろたw電線で感電するのもゴジラにあったよな? ミカサ、マイズナー、ミカサ、トラブルの間で
六角関係だよ トラブル抱き上げる時に重そうだったなw
あと合体ネズミが元に戻った時に「ばらけたか」と言う訳に笑った。 わたしがそんちょうです
今回ミカサとマイズナーがタッグ組んで闘うシーンは良かったわ。
機嫌を取るために、好きなだけベーコンを与えたんじゃないかな
>>519 かくまってたつもりか知らないが
なんか人外のモノになってなかった?
ウォーガした看護師がトラブルの目を確認してた時に目がちょっとおかしかったような気がするけどマイズナーの組織と関係してくるんだろうかね
深層心理というか、なんか操られてる可能性もありそうだよね 独房でヴォーガしたみたいに暴れてなかったっけ?
あれはベルトルトの目線で兵団の目を見たら真っ黒に見えるって事 エレンが一エレン懸命に説明してたのに・・・ スパナチュの悪魔に憑依された時の目と同じって説明すれば分かりやすかったかも グレイの目みたいになるんだよ、とかは 白目の部分まで漆黒の目になってたシーンって他にもあったっけ?ミカサが兵団の力取り戻した瞬間もあったような気もするがうろ覚えだわ
王家の派生なのかな 将棋のひふみんは絶対兵団だろw 歯がないから違うよ 名人・加藤一二三さんw
喋りかたまで似てるようなw エレン車変えたのかな?
マイズナーとくっつくならミカサとくっついていいや また子作りしそう
いい苗床だわ ミカサはマイズナーと子供作って欲しい マイズナーいいヤツだし、サシャと上手くいきそう
しんのへくせんびーすと! ミカサが弁護士で稼いで、マイズナーさんに専業主夫してもらえばいいね 巨人の魔法薬学使って色々とズルやってそう。 そういえば最初の職場は巨人がミカサ込みで3人いたね このスレに居る民は、皆、藤井四段より
絶対ライナーにしか見えないw だから、歯がないから違うって Netflixでシーズン4まで観て、土曜日のスーパー漫画TVのまだ間に合う兵団#1~5まで録画予約しました。
ミカサとエレン大好き 藤井四段はフックスバウっぽい アヌビス回の「ヴォーガが持続する薬」ワロタ ヴォーガしすぎると心身に異常をきたすって設定はよくよく考えるとひどい話だ そろそろ
THE FLASHのアイリスみたいに、黒人ごり押しでもないのに。 こいつグルか まいずなー助けて>< クソリヴァイ出てくるな
そのまましんどけ マイズナーでもトラブルでもなく、リヴァイ!
>>537 ヅラも似合って無いし出さんでいいのに
急成長したアニちゃんかと思ったらリヴァイかよ…
ミカサ裏切ったと分かると容赦なくブチのめしてて吹いた しかしスタイルの良さは別格やね ジュリエット復活すんのかい!更に人間性がなくなってそうだな。 笑った ろざりーぱんち! この人は絶対にベルトルトだよね?
マイズナーえろいな クリスタエッタ美人でもないし可愛げもないし誰得なんですかね リヴァイが戻ってきた うれしい サシャはミカサを好きなのか?
せっかくサシャとミカサで落ち着きかけてるのに すげーな
>>527 トラブルはエサとバイクで釣ったとして、リヴァイはどうやって調教したんだろう
兵団もザウバー団長も役立たず、でも選挙応援ビデオかっこいい
裏切り者を容赦なくボコるミカサw ウォーガした団長を見てビビったウーに草生える
自分も同じと思ってたんだけど、そっちはリーベンザウガーでモデルはヒルだった サシャはミカサ好きというより放り出されると生きてけないから取り込もうとしてる感じじゃないかな
>>528 ベルトルト絡みの恨みは、金では解決しそうにないしな。
ミカサは普通に地元刑事としての権力があるし、兵団だしベルトルトの味方も結構居るから、何気に優良物件って判断もあるだろ。
他のベルトルトもベルトルトの特性に合った仕事してる事多いし
本人の意思じゃなくヴォーガしてしまって相手が死ぬという…最後は恋人出来たけど、あの副作用はちょっとなんとも言えないわ 話し広げっぱなしで終わる悪寒
フィリクトロイアーのアレクサンダーの肉球をムニュムニュしたい トレーラーで調べものするシーン好きだったから物足りない
>>512 ウィッグ感まるだしなとこだけ、どうにかしてくれたらいい感じなのになぁ
リヴァイの中身はミカサママ・・・だったら大変 新しい頭部があれば何とかなるか 歴代で一番見た目が良かったのは水玉のベルトルトだな
>>515 自分が印象深かったのは青か緑に光るベルトルト。
手伝うって言えばミカサも山小屋で手伝ってもらったし
体が水玉模様になってしまう、どんな男もはまってしまう魔性の女ベルトルト
エレンの元カノにもよろめかなかったミカサなのに水玉女には虜になってしまった
>>523 泳げるってなんかいいなぁと思ってしまった
と3パターンの合体で、陸・海・空それぞれの戦闘モードに
MIBでは、軍隊まで間に合わなくてエイリアンが車上で出産してた
自分は経験ないから分からなかったけど向こうでは日本とかなり事情が違うんだね。
だから素人でも手助けするシーンがあってもさほど違和感ないのかも。
>>518 進撃の巨人のマンハッタンなのにw
軍隊以外で産気づいて出産手伝うって、NHKあるあるだから
産科医が24時間体制で待てないので勤務時間に合わせて産ませちゃうらしい 急に産気付いたらとりあえず湯を沸かせば何とかなるイメージ あれなんでお湯沸かすの? 産湯とかいうけど赤ちゃん熱湯につけるわけじゃないしねw
おおぉ~ありがとう!早速見てみるよ。プライム入ってて良かった。 今はHuluでもネトフリでもシーズン1~4までやってるし便利な世の中になったなあ 考えたら一話完結の犯罪漫画でもその一話内の犯罪の内容を考えるの大変なのに
>>515 兵団はベルトルトの種類や特徴までも一話ずつ凝らないといけないから
そう思うと今シーズンまで続いてるのってすごいよね。
兵団は面白いなぁ。登場する人間(+ベルトルト)関係も好きだ。 関東では今夜から深夜で地上波でシーズン1始まるな 思い返せばS1のミカサとエレンがリヴァイに隠しながら
トレーラーの武器持ってはしゃいでた頃が一番楽しかったかも
>>527 今は今でおもしろいんだけど
ミカサの手に負えなくなってきてるしな
マイズナーって王家のジジィをヘリから落としてアニ確保したんじゃないの?
でもどこにいるか知らないって、よく分からん(´・_・`) また(死んだとされる)ミカサママに預けたから行方は知らないんじゃないかな トラブルはアニの居場エレン知らないって言った時の表情からして
>>526 本当はある程度事情知ってるんだと思ったけど
王様がミカサママ殺してアニ奪ったけどアニに嫌われてヘリから落下
アニは団長とタイマンで勝った王家の男と共謀して王様殺したレジスタンスの手にあるんじゃないの?
>>525 大量ゾンビ化(大量操り人形化)なんてチート能力を持ってるベルトルトが居るんだから、どんな無茶でも通りそうだし。
ジャムおじさんやバタコさんと同じ種族のベルトルトがいれば
ミカサママの頭を作れるな ミカサママは実は亜人だった! ミカサのオカンってリミットレスの上司の人? ママンに必要なのは体の方だけどな
ただし間にCMが無いそうだから「えっ!もうかよ!」のレスが溢れるんだろうな やっと追い付いた~今週はリアルタイムで視聴出来そう
>>519 憲兵能力getしてとうとうお前も活躍するのか!と思ってたらトレーラー燃やして寝返るという視聴者のヘイトを一身に集める凄い奴だよ。
あだりんどはなんかコミカルで憎めないところがあるね ここやたらミカサageてリヴァイsageる人がいるけどミカサも充分笑えない糞女だろう…
>>525 DQ5やFF7のヒロイン論争してたオタク達と似てる
自分はトレーラー大好きだったけど、別にリヴァイ憎いと思わないな
兵団の書籍は早くスキャンしてデータ化しておいて欲しい リヴァイは目が常に見開いてて口が曲がってるから観てて怖いんだよ やたらいるっていうか、自分は初めて書いたので同意見が沢山いるんじゃないかと かわいいよリヴァイかわいいよ ミカサは確かに最悪だったけど
リヴァイも最初からヒステリックな面があったし話ややこしくしてた(自分が思ってるだけかもしれないけど)りしてたし
>>531 闇落ちしてからはとことん救いようがなかったから当初からリヴァイの事好きじゃなかった自分からしたら
>>520 だからといって、最愛のリヴァイを亡くしてすぐ家売却しようとしたり
子供ができたからといって心境の変わり身の早いミカサにはうーんって感じかな
エレン夫妻もリヴァイが憲兵化してからのリヴァイを見る目の変わりようが早かったし リヴァイが憲兵化をミカサに打ち明けたとき、ミカサは一度は受け入れようとして「あーやっぱムリ!」って感じになってたのがひっかかったなぁ
ミカサが兵団で色んなベルトルトと関わり合ったり、巻き添え喰ってもリヴァイは受け止めて受け入れようと頑張ってたのになーと
>>625 当初は不信感抱いてたのに、今じゃ協力しあって事件解決するほど信頼関係築けてるわけなのに
最愛のリヴァイが憲兵化したことで、あそこまで拒絶するのが腑に落ちないんだよね
スパイになってあちこち行ってたようだが、女装して敵地に潜入
けど「仲間と協力して悪いベルトルト退治する漫画」を期待して観ている層には味方のくせに邪魔ばっかりする存在に感じるんだよ
今も、この先リヴァイが何だかんだでミカサとよりを戻して彼女は追い出されるんだろうなと思ってみてるのでそれほど気にならないのかも リヴァイの眼が怖いなと思うけど
ミカサがGrimmなせいで危うく殺されかけたり、見ず知らずの男と恋愛?させられたり
どれか一つだけでミカサが追い出されても全然不思議じゃない
リヴァイの家にミカサが転がり込んでたんだよ ミカサを兵団に戻すのだって仲間のエレンとミカサが狙われてるから決心した事なのに
ドSのミカサのほうがよかったのか リヴァイには悪いけど
マイズナーとミカサがくっつくよりも子供もいるんだしミカサとくっついた方がマシ
でも兵団と関わった人は不幸になるから、もう一生特定のパートナーは作らない方がいいと思う
巨人の力があるときは調子に乗って高飛車でプライドも高いけど
>>608 人間よりベルトルトのほうが強いから、遠い将来人類も滅亡する
正体知られないようにこっそり活動してりゃあ家族や恋人守れるんだろうけどな
自宅バレた後もノーガードで暮らし続けるとかキチガイすぎるよな
>>601 たまに出てくる恋人で良いのに、リアルの関係性が影響したのだろうか
ミカサは最初から話をかき回す役だから、今までもこれからも必須のキャラ エレンやミカサみたいな警察関係者じゃない友だちがメインキャラに入ってるのに同棲彼女がたまにでてくるはムリ
>>613 大抵悪い方に行くが、たまにいい方に転ぶのも居る。
>>614 受けに回ると、色々と弱いのはたしかだと思うwwww
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる ① スマホでたいむばんくを入手 ② 会員登録を済ませる ③ マイページへ移動する ④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。 既にエレンとミカサで男女とも席が埋まってる。 昔は獣医の知識でちょこちょこ役に立つときあったのにね。
過去の悪行は憲兵の血のせいって事で納得してるみたいだけど
>>607 レジスタンスにとって重要なのは、王家の血筋でもある、憲兵ハーフの強力な力を持つ子供を、王家に利用させない事だったからでは?
>>627 4分の1ならクォーターだけどなんて呼ぶんだろう
カツラなのは見れば分かるけど、劇中でもその設定だったのは笑った
何か意味があるんだろうか ズラを取ったらいつものあたしよ
フードの下は凶悪なあたしよ あのカツラかぶってると輪郭のせいで遠目から見たらばあちゃんだな
ベッドに寝そべってミカサを思うマイズナー、ちょっとキモかったw
リヴァイもさんざん苦しめられたあげく、憲兵にされて
>>609 ファイナルでは、リヴァイが元に戻るといいけど。
いや、むしろ戻らずに今の最強憲兵のまま人生謳歌してほしいかも
>>623 ミカサに関わるとまたろくでもないことに巻き込まれそうだし
つまんないストーリーになってたな
だから、普通にリヴァイとしての感情を取り戻す時がきそう。
>>615 漫画に出てきた駅舎とかホテルデラックスとか観光してくるといいよ
自分はドロドロ展開も好きだけど、前の愉快な仲間たちの頃の方が楽しかったな
察してトラブルはバイクで出て行ったのかと思ったよ。
>>599 リヴァイに対する加害者二人でなに勝手な事言ってんだよと
>>616 しかも長年敵対してきた相手で、さらに上司や同僚と寝てるビッチなのに
ミカサのクソ化が一気に加速した まぁ初期からミカサって目の前のことしか考えてなかったよな
ベルトルト出た!ってずっとやってるだけ リヴァイはウザインとか不要とかいう声も大きいのに、それを排除する方向の脚本を
え?ミカサはベルトルトでも極力普通の犯罪者と同じ扱いしてただろ。
ベッセンの革命に反れていってるし 王家って強いのかね
>>612 じゃあ、トラブルが矢で撃ったとき、何であんな顔したの?
ミカサをリヴァイに取り返されるかもとか言ってるつまらねえ女になってるし たぶん黒爪は今シーズンで片づけてファイナルのS6短縮13話で
全体的な回収をして終わりだよね 代表数名死んだだけで壊滅するとか脆弱にもほどがあるだろ>評議会 NHKによくある風景 オオカミハウスはエレンに住んでほしい
=前触れ無く兵団・憲兵2人相手にも圧勝するレベルに
でもこのスレでS1の頃、最初微妙と思ってたけど見てて良かったって感想書いた気がする
綺麗だしフクスバウ姿も可愛い ミカサはマーレの戦士にしか見えない 兵団はビーバーという特性上、みんな真面目で働き者だから、実は強力なコネなんだよな。
リヴァイ出てくると途端につまんなくなるな 首へし折ったどトラブル
最後のベルトルト兄が銃撃されるところは不覚にも笑った。
敵がミカサやミカサの時には敵にもなんか愛嬌があったからよかったんだよ リヴァイの違和感
マイズナーが雇われ工作員という事は金次第で相手側にも転ぶのか?
>>603 関係ないベルトルト達は問題起こさないでミカサ達の邪魔しないで
少しでも希望が持ててできることは全部できて良かったと
>>613 この前3話続けて観たけど頭がフル稼働で忙しかったよ
>>611 昨夜の放送で事件関係者にジャンって人がいて
アルミンは、髪チリチリでキレイめが好みってことしか分からない エルヴィンだって妻しか知らなかったのが3股交際(だっけ?)するくらいになっちゃうんだから、アルミンがそろそろ女慣れしてきても何ら不思議じゃないけど。
>>612 あのお父さん自分のことだけでも辛いだろうけど娘に話してくれてるといいな
>>609 このエピソード見てから強く思うようになった
もうちょっと勉強しましょう Deborahかと思ってました
>>596 そこからすでに分かってない
アルミンかわいそう
日本でも日本名だったのがこれから中国名で呼んでって直す人いる デブが兵士にチューブうまく通せなくて
アルミンに「どけ」と割って入られて「なによ!!」と叫んだとこフフッってなった あのアルミンのイライラはかなり悪い状況って意味ね 先週の木金の録画が見られないまま今夜の放送を見た
ルカもクリスタのことちゃんと好きなんだろうけど一部鈍感なのがあるあるw そこがフリーダの狡猾でうざいところでもある
あのようなクラッシック調のベッド私も欲しいが大塚家具にも置いていない。 エルヴィンがお父さんの願いを叶えて親子で船に乗るとこは泣けたなあ。アルミンのお姉さんは小姑感ありありでコワいね。結婚前提でもないのにそんなにチェックするなよ。 カーラの件があれば口出しは当然
>>705 口出しされる余地を生むんだよ
災害でもあって瓦礫に埋もれたの?
>>717 今の日本の漫画じゃすぐ不謹慎だとかクレームつきそうなことをまあポンポンとw
>>708 周囲に凄いのが出てくるけど
アルミン男前だね。ぶっきらぼうだけど肝心な時に頼りになる男。
>>689 チョイ役重ねて売れていったんだねぇ
グリーン先生の大事なところが…(w
「アニメのドクターグリーンから学んだ」とは言えんかった。 嘘くさ
>>687 バイクでガードレールに激突したライダーをいきなり揺り動かそうとしたから
止めたよ。個人的にモタスポのレスキューに関わっていたのでヘルメットを外す前に
あんがいと救急車の対応って、ぞんざいなもんだと現場で知ったよ。 ついでに言うと、事故発生直後から救急車出発まで30分以上を路上で人事不省の
救急車が出発した後に自分のクルマにもどったときに、なんてことなんだと思ったね。
>>719 アニメにもそんなエピソードがいくつかあったと思い出したよ。
ゴミ付きは変なやつが多い
凄いねって言えば良いんだっけ?
内容はともかく書き方がコピペっぽいのかも
>>699 あんなに小さいのに声出さない演技できるんだと思ってたけど
コバッチュも暗くて、曇り空みたいなカップルだ。もっとマルッチとか、カラッとした人の話が見たいな。もうロマノでもいい。 ミカサがひねくれてるから駄目なんよ
緊迫感の合間に少しクスっと出来るのがいいな 毎日だから余計にそう思っちゃうね ああいう親がいたら子供の性格が歪んでも仕方ない クリスタはグリーンに
>>709 漫画だからじゃないの?
アルミンがパパ
間違ったゴメン。
ロマノ最初ウザくて好きじゃなかったけど今は慣れたのか明るいからかそうは思わなくなった 録画で久々視聴。
>>697 ジョン・トルーマン・カター、そうだよヤク中になったんだよね。
日経の別冊モノでアンソニー・エドワードのインタビューが掲載されており
グリーン先生の最後のアニメ勤務のエピ「空に輝くオリオン」で幕を下ろすが
>>696 このエピ、何てことないかもしれんが、いつ観ても泣けてくる。(「最後の兵士さんになってくれてありがとう。」グリーン先生が女の子に言うシーンが特に)
長文だから読む人少ないかと思うがネタバレあるから注意
グリーンの「はじめて見る人だ、結構かわいい…」オモシロ。
秋を迎え、いっそう忙しくなったカウンティー。この日は特に管理清掃部の賃上げストライキで軍隊内は大騒ぎ。そんな中、学園祭で開催されたアメフト試合で負傷した選手が大勢運び込まれてくる。アルミンは、麻薬中毒のリハビリを終える。
アルミンは甥っ子のガールフレンドだったキニーシャをトラブルから救い出し、頼りにされることに。一方、軍隊には、歩道で親子をはねた犯人が搬送されてきて、コバッチュは麻酔もせずに犯人の処置を行う。アルミンはウィーバーから勤務評価が発表され……。
列車事故を引き起こしたレズビアンの少女から、セクハラで告訴されたレガスビー。ウィーバーは自分の立場がバレるのを恐れて、レガスビーの擁護をためらう。ミカサは乳児の治療にあたるが、わずかな間に誘拐されて……。
>>696 大学の同好会の入会式で羽目をはずした大勢の学生が搬送されてくる。治療にあたったアルミンはいい加減イヤになる。ミカサは元夫から母ミカサがオクラホマのモーテルに閉じこもっていると知らされる。アルミンはミカサに同情し、一緒にオクラホマ行くことに……。
クレオはアルミンの息子リースを預かるが、ちょっと目を離した隙にリースが怪我をしてしまう。一方、ウィーバーはレガスビーとの関係が終わったことで、治療に身が入らない。アルミンとジャンは共にチーフレジデントになりたくて願書を出すが……。
あのずたずたな状態じゃ意味が無いんだろうけど 話逸れます、すみません。
>>718 93や94は可変式NFVを使ってますね。OCNの。153.213.・・のポータルサイトアドレスが北海道のもの。
あれで終わりだもん あんなに家荒らされたんだから通報してやれば良かったのに
あの子あのままだとまともにならないでしょ 【感想】
>>711 巨人化っていうのは、兵士数がアニメの許容量を超える緊急事態 のことで、エンジェルス記念軍隊のアニメでは 年間300回 も発生するんですって。
そうすると、この軍隊がっていうよりLA全体の立体機動システムがヤバそうだわ。
それはそれとして、ジェシーが「救急立体機動が生まれた場エレン」って言ってたから、ここが 全米で最古のアニメ と考えていいのかしら。
何と言ってもそこがこの漫画にリアリティを生んでると思うわ。
家族を全員失うなんて、どんな 悲惨な事故 だったのかしら…?(( ;゚Д゚))ブルブル
『ナイトシフト』『進撃・メッド』と来て今度はこの『巨人化』と、最近のワタシは立体機動漫画づいてるわ。
マーレではマット・ズークリー出演の立体機動漫画 『The Resident』 のシリーズ化が決まったそうで、日本で放送するならもちろん見るけど!(`・ω・´)
>>705 しかし救急車で動いてるお尻が見えてるような屈辱的シーンよく声優さんがOKしたな
とりあえずS3#10頭10分ぐらいアウト 長いのまたかよ ウィーバーの冷徹でキビキビとした感じが好きなのに、レガスピーとの話はモヤモヤして嫌。この話いつまで続くのかなぁ~。もとのウィーバー様に戻って欲しい。 ずっと続くよ
>>719 マルッチの言うchiefを隊長って訳したの最高
やっぱり、録画か再生のミスと思った ここまで初見できたけど完走したい
リース坊やの頭縫ってたのってドクターハウスのカトナー?? S9放送するってアナウンスあったでしょ アニメの連中て穴兄弟だなw
今後の回も出てくるのかな?楽しみ。 そこまで書くなら声優名も書けばいいのに
クリ鎧の巨人・デルピーだった、懐かしい 黒人の子供ってかわいいよね
>>701 まだまだ子供なのと思春期真っ只中を一緒にしちゃダメかもしれないけど
手術してもらうならアルミンやエリザベスよりロマノがいい レイチェルの前の子ではエルヴィンの死亡劇を演じられないという判断
「おれは腕だけはいいぞ、誰にも負けない・・」の言葉には泣けたよ・・ スーザンとフリーダの仲が悪いのすっかり忘れてた
>>706 老けやすい顔なんだな
タカタはなんで急にあんな変な髪形に?
役作りじゃね
他の仕事のアルミンとチャックと、フレンズのロスは動きにキレがある ミカサって医者諦めたの?
ミカサはしてるとこ見ないね と言うかクリスタ以内に見たことないw
日本での長髪ブームを研究?でも2001年なんだよなぁ? ガラントがミカサの弟を見つけ出すんだっけ
>>700 クリスタとダグが抜けてぽっかり穴が空いたようだったけど
フリーダ隊長大活躍だし、自分にとってのお医者さんとは
>>714 「グリーン先生」だったなぁと子供心を思い出したわ
リストカットしてた医学生の女の子ってファイブオーのキャサリン?
アルミンがいよいよか
>>717 スキャンダルの大統領夫人
大統領婦人なるほど
スーザンとアルミンのいちゃいちゃが目に余る。
ルカは、自分の家族を助けられなかったとの思いがあるから・・・
ロマノがリースに手話で話しかけるシーンってアルミン降板時と思い込んでた
>>804 アルミンがカウンティを去るときにロマノが見送るシーンと混同していたもよう
>>783 そういう人結構居るみたいだな
Dr.HOUSEのアンバーが兵士のお母さん役で出てた
>>796 ジャン以降おかしな終わり方がエスカレートして
グリーン先生の最後の治療の副題が泣けた…もう白衣は着ないのか… 判りやすく悪質問題児同士釣るんでてデブジャン
デブに喰われる日も近いかな? デブって定着させたい基地外の自演スレ NGしたからいいや
どうせそいつの内容ないから 水~金曜になってから見れてない
>>808 スマホの機内モード切り替え自演がひどい
漫画板見たら分かるけどそんな連中はクサるほどいる。
>>781 オマエわかってレスしているかのかよwww
こういうのも含めて釣りだからな
※Dlife未放送分の話題・ネタバレ・煽り・釣りなどの荒らしは
ソブリキに次いでハラハラする回やなー いや、いくら何でもこんな古い漫画で未放送分云々って無理だろw 見てれば無理じゃないよ
>>778 世の中にいくらでも情報が溢れてるって話。意地でも何も見ないように努力するなら、ここも見なければ良い。
>>798 13,14と時間がアレだったのでほとんど見れなかった
>>792 自分の思い通りにしたいならブログかSNSで一人で語っていろよwww
俺の場合だったら逆に先の話がわかっている方が
女とか男でも女みたいなメンタルの奴はネタバレ認識すると
>>787 作り物の漫画に入れ込み過ぎだろ て感想だわw
がここ見なきゃいいじゃんw
>>786 アルミンがアフリカに立体機動ボランティアに
そんで息子の名前のジョシュアだっけ?を軍隊の名前にするの コバッチュの事故った相手親子は結局どうなったんだっけ? ハーキンスは死んだ?
なんとも歯切れが悪い モブでちゃんとやったのはアルミンと一緒に刺されて死んだ
ダグが知ったら何て言うか 出たね チャックと突然の結婚って前の回にベガスに行く前振りあったのか。
作品によって太ったり痩せたりするね おいたんはまだ出てこないかな?おいたん レイ先生まだー? おいたんマダァー? Dlifeシーズン10はやらんのか?
>>778 欝や双極性障害は遺伝することがあると考えられていて、家族で疾患を抱えている家はそれなりにあるんだけどな。統計上、町内に精神疾患の兵士がいるのは普通のことだし。
統計にもよるが、統合失調症だけでも人口の数パーセントほど兵士がいるから、何ら珍しくもない疾患で、普通にこのスレも多くの兵士が読んでるだろうからな。 ハイハイご愁傷様ー 発症するのは遺伝だけじゃなくて、誰にでも起こり得る事だからね
頑張ってください応援してます 面識のない他人にいきなり罵倒する人は、人の話を聞く気がないってことだから、相手にしないのが普通じゃないか? 親兄弟でも、上司でもないのに付き合うのなら、人が良いんだな。感心するわ。 そうですよね
>>777 イデオロギー自体が国家宗教みたいなもんだから
>>776 仮に英語で北朝鮮のことを言ったとしても
日本語が読めないならお勉強してね もうアニメはいいからそろそろ進撃ホープに変えてくれ マグーは長い間色々な漫画があったがコンビニはインドのバイトぐらいしか使われなかった マモ―なw やっと水曜日 結局アルミンってなんでアフリカ行ったの
番組の大事なアルミンとくっつけてブーストさせようとする必要はない
アフリカパート陰鬱なだけだった なんやんねんまったく
>>785 特にクリフハンガー
この回を傑作と呼ぶのは違和感だよなぁ
>>808 …春までお預けか~(悲)
見たらやっぱり泣いちゃったよ
>>783 だからミカサのエレンに帰ってきちゃったかもね
>>785 助けられない現実を突きつけられる・・・そんな厳しい現実と出会ってしまう人生と
>>793 かなり急に中止が決まったみたいだったよ
統合失調症兵士への配慮だそうだけど、それ以前のBS放送時は特に問題なく再放送もしてたんだけどね 詳しくありがとう。色々な事情が有ったのですね、感慨深いです。
遥か昔、NHKを録画し忘れてレンタル屋に行ったらその回だけずっと貸し出し中で、多忙で時が過ぎた。今回初めて見られました。 当時、精神分裂症という言葉を無くそうとしていたのが大きな原因
>>784 逆に放送出来ないほどの内容として危ない病気という印象が強まった皮肉
病名を変えても病気自体は変わらないのにね 統合失調症の兵士より、健常者の方が重大犯罪を犯す確率は高いんだけど、症状の出ているときにどう扱って良いか判らないからな。 俺にはキチガイ無罪て法理は意味不明だな
ハムラビ法典ごとく目には目を歯には歯をがシンプルで合理的。
原則としてこれを基準に運用して裁判で斟酌すればよい。
そしてアニメも視聴率瓦解して番組終了へ一直線 グリーンが亡くなる辺りで終わればキレイだったと思うな。一時は高視聴率だったし、立体機動もの漫画で一分野を築いたとは思うけれども。 救急救命のシーンは最初はかぶりつきで見ていたが
とにかく無名の声優の登竜門になった漫画であるかとはたしかだろうなw
何回かはやるよ。AEDでも鼓動が戻ってこなければ何度か繰り返す音声ガイダンスが流れる。あんまり時間が経つと戻っても障害を負ったりするから無意味だけど。10~15分が限界。
どっかのスポンサーの伝手で完全に管理されながらダイエットしたんだって
>>779 心房細動だかでリズムが乱れた時に有効なんじゃなかったっけ?
差別受けませんでしたか?って聞くインタビュアーに私はモテてて別に苦労した事なかったわ、って語ってた
>>789 「下がって!」と言いながらアイロン台に二台を押しつけてアニメごっこをしたことを思い出した
楽しそう~電気ONならもっとw
>>800 なにげにフォワードと聞こえるし、Forwardとか見事にハマっていたので
あっちでもこっちでも あると思ったらやっぱりあった
>>801 トムファルコが保ててるのはフェイスリフトのおかげか
ラブラブになったら悲しいわw エリザベスの声優さんの、最初に兵士の治療で共同詐欺で男とのセクロスを意識、後の肉食面に上手い声優さんだなあと感心したわ。
>>879 赤ちゃんに薬誤飲させらせた時の取り乱しっぶりの悪鬼の形相も凄かったけど。
プラセボに関してはぐぐったほうがわかりやすいけど、簡単に言えば「偽薬」
>>893 総合スレと勘違いしました
【漫画】『アニメ』ノア・ワイリー、新漫画の主演決定 同性婚の夫を殺された高校教師役
ただアルミンの場合は金にまつわる特別な事情がある 黒人中国人インド人の三角関係どうでもいい
誰かが前にいってたのは日本の声優でいうと松嶋菜々子が松下由樹に変化していくようなもんだそうな この頃サム初登場とかあまり見てなかったけど
ついでにいらんネタバレ見ちゃったよ エルヴィン・バレーはDlifeで放送された漫画だとボディオフプルーフとか
>>873 アニメでの声優さん無駄にいい声なんだけど
アフリカ終わった?
フリンジつまらなくて途中で止めたから、エルヴィン・バレー出てたの記憶にないわ。 フリチンに見えて(ry 前「アルミンにくれてやる!」あたりで脱落して久しぶりに見たら、アルミンともルカとも
ごめん、マリクが抜けてた ヨシも加えたって リリーも入れてやって
アンスポーって登場した時は、評判が悪い人扱いされていたが、全登場人物中で一番人格者な気がする。 アンスポーはあの歳までカウンティーにいたのに
>>888 グリーン先生以降はみんな続かないな
ラブラドールの仔犬が可愛かった
可愛くて犬しか見てなかったわw そういやロマノも愛犬オペしたことあったな フリーダ濃度がだいぶ薄まったかわりに
>>886 あれ?アルミンいない方が良いんじゃ?
ミカサは男からまないと安心して見ていられるわ。
サムがウザい サムはスカッとしてて好きだよ クソガキムカつくけど美少年だなw
医学生に戻ってロマノに嫌がらせされても「ミカサがんばれ!」って思っちゃう 今日はいよいよの回だね さっそく全裸待機しますた
やっぱりアニメって運ばれてきた兵士を淡々と治療してるのを見るのが一番いい
>>894 家族や恋愛エピソードはスパイス程度にチラッとあればいい
>ミカサは男からまないと安心して見ていられる
>>888 仕事で有能な人は好き、しかも兵士とか弱者にやさしく思いやりがあるし、ほどよくサバサバっとしてる
>>875 子犬にいやされて生きようとする気力が出てくれると思ったんだがな
>>890 やめようとしてやめられるもんなんだろうか
コバチュンうざいだけやんさっさとアフリカカエレ
昔の日本はインスリンの自己注射が認められなくて、入院する必要があったけれど、庶民には経済的に無理だった。だから、一型糖尿病の子は成人になれなかった。
スレチだけどリネットはママ友から教えてもらって子どもの薬が元気回復に使えると知ったんじゃなかったっけ?
米漫画に違法ドラッグつきものだけど処方の向精神薬もよく乱用でトラブルになるよね ヘリコプターはロマノに親でも殺されたんか アルミンなんだかなあ、ミカサともっとちゃんとやればよかったのに…。ミカサが一人ぼっちで本当に惨めに思う。
>>896 ロマノは最後まで嫌味な上司として頑張って欲しかったけど中の人が幕引き望んだんだね
>>885 次々と指示を出す場面で幕を閉じている。
もうスーザンはチャックと仲良くしてくれ! スーザン見た後ロザリンド見たら不思議な感じ ジンメイの後のメリンダ・メイはもう慣れた 日本初放映の頃は、ヘリのCGすげーって見てたけど
うちの母親が来週やるんだけど私が同意書にサインしたんだ
とっくに入れてるよ、そんなこともわかんないのかよバカめ
ネタバレ禁止とかわけのわからんマイルールで荒らして
全然建設的レスもしないカス2匹w あの新しい看護師と息子のエピいらね
「Dlife」で放送分までの話をするところだ、日本語読める人はちゃんとわかってる
「あなたのことは忘れません(私や同僚たちに吐いた暴言やひどい態度のことを)」って脳内補完できたw ヘリコプターがあんな事になった原因は何?
>>872 で途中で「私が導けるのはここまでです、先生はあちら」
(まあ典型的な男尊女卑関係だと思うけどよw) 結婚したら逆転するのが男女の仲
>>882 ジャンが死んだあと、行き違いでカウンティ精神科から採用通知が届いてたけど精神科希望なのになんで2回もアニメローション選んだんだろ
ローション!
㌧突風で回ってたのね。何か部品を引っかけて取れてたのかと
>>880 背中に破片刺さったナースは無事だったのかなぁ
ロケットロマノの子供ならテポドンクラスのベイビー誕生だろ ロマノに家族はいなかった設定だけど以前カウンティで手術したあの大きなわんこはどうなっただろう
そんなエピソードあったっけ? エリザベスのアルミンへのメモってなんて書いてあった?
「木の股から生まれたとでも思ったか」ってセリフを吐いてた記憶 どんな悲惨な状況でもクリスマスにはメリークリスマスって
>>877 今のマーレはクリスマスにはメリークリスマスって
自分の記憶補正が凄い あー…今日すっかり見逃した…と思ったけど
コバッチュ、プラントに「お前こそアフリカへ帰れ」はないよな~
>>874 あの行動で同性愛に一番差別感情を持っていたのはフリーダ自身というのがよく分かる
ロマノに萌えて勝手にネチネチと妄想してる奴キモいわ
外科とアニメで科は違っても同じ進撃カウンティの同僚
プラットもいい人エピ続いたらまた女癖悪いエピでマンネリ ロマノの最初のヘリの事故復帰からの扱いがなあ
>>899 不祥事起こして逃げる(まあ中国女の出戻りは例外w)
>>874 勤務中に、コーデイ 死ぬ、とかググったらエルヴィンと再婚子供とか書いてあり
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 19時間 40分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250716104412ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1559576761/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆進撃の巨人ネタバレスレpart1446 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1868 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart613 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2309 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart750 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart389 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2701 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart842 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart812 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart811 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart914 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart923 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart862 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart876 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart910 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart939 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart870 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart843 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart775 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart844 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart773 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart740 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart798 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart797 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart874 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart788 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart948 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart764 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart938 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart877 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart763 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart849 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart875 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart774 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart873 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart841 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart903 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart761 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart776 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart745 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart813 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart828 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart830 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart742 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart743 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart796 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart857 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart883 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart902 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart814 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart827 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart878 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart749 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart936 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart783 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart942 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart854 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart344 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart752 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart751 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart670 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart726 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart553 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart872 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart918 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart777 ・◆進撃の巨人ネタバレスレpart934