◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1593526257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/30(火) 23:10:57.40ID:jbIV3qIGa
ヒァッ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 14:03:53.56ID:4L4yOc8nd
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12
http://2chb.net/r/debt/1593135112/

おめーみてえなのがいるから
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 18:59:38.67ID:4HtId5cf0
>>1
おつです ありがとうございます
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 19:01:47.09ID:4OejLhta0
家賃支援給付金スレもぉぉぉ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 04:01:16.44ID:/ECJJmm4a
>>4
ある
住居確保給付金情報交換スレ
http://2chb.net/r/debt/1591795133/
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 23:06:28.17ID:scak52gSd
こんばんは。新型コロナの影響で食費もままらない方ミッドナイト競輪で夕飯代くらいは稼げますよ

mixiの競輪投票サイトで無料で3000円貰えて本人確認完了後に最大2万円当たるガチャも引けて、無料分で手堅く当てれば現金化も出来ます

的中した車券は払い戻して即口座に反映されるので、まだの方はぜひ下のTwitterにある招待コードから運試ししませんか。無料分で遊ぶだけならリスクゼロです

いつキャンペーン終了してもおかしくないのでまだの方はお早めに

https://twitter.com/nonnon1410
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 18:54:17.51ID:IYxxKgwD0
今の製造業は期間工居るの?特に車関係とか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/12(日) 14:49:09.02ID:yPA9if9Fa
都内振り込まれてるやんか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:12:57.31ID:NOIo6NCRr
住居確保給付金→緊急小口資金→失業手当→総合支援給付金→持続化給付金→家賃支援給付金

助かるわー
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:17:09.41ID:VNcYejSUM
>>9
貸付含め合計幾ら獲得したのですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:36:54.87ID:8Q2H7atgM
>>9
補助金獲得コンテストですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:41:36.16ID:NOIo6NCRr
>>10
127万(現時点)
MAX278?

小口総合はいざというときのキャッシュで未使用

住居確保給付金
5×6 =30

緊急小口資金
20

失業手当
16×4=合計64予定
職業訓練で伸ばす?

総合支援給付金
現在15 予定15×3=45
延長申請予定15×3

持続化給付金
30

家賃支援給付金
30予定
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:48:58.89ID:/w/L2wmw0
>>12
失業保険は半年じゃね?俺は半年貰った
16万フルに貰えるなら底辺な期間工で働いてたと
思うけど羨ましい限りだわ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 22:40:35.33ID:8bFVG1wb0
通帳て隅々まで確認される?

当日に記帳して、公共料金の支払いを確認できる通帳て書いてあるけど

俺、公共料金とか払ってないんだけど
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 10:17:14.65ID:U6y3mNcep
岡山 総合8日申告 朝振り込みあり
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 10:43:38.35ID:c7O8FOKK0
田舎の方が早くて裏山
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 15:16:20.50ID:uRgeNXVs0
昨日、緊急小口資金が振り込まれてたから
今日、総合支援資金申し込みしてきた
相変わらず外国人の申請者しかいなかった

来月15万振り込まれる予定、+失業保険14.5万も振り込まれるから楽しみ。働くよりいい。

政府の更なる支援資金に期待したい
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 20:43:10.71ID:fT5ikheHM
>>17
また外国人か怒!

あいつらまず返さないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 22:55:04.21ID:uRgeNXVs0
>>18
国に帰れば、社協も追いかけられないだろうしね笑

係員に聞いたら、外国人多いって言ってた。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 23:02:01.36ID:wOeN4kUWa
借りて国に逃げる奴多そう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 11:49:48.37ID:fA2PoFpDa
>>12
国の癌
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 19:24:23.49ID:Bdb9Go1va
外国人の方が優遇されてる感じ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 15:51:38.11ID:Hdwbt4TUd
小口受取成功からの総合挑戦ですが、小口と審査上違う点を教えてほしいです。
過去スレ少し見たけど、もうみんな延長とかのレベルまで到達してる人ばっかなんで初心者にはよくわからん、、、
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 16:03:27.78ID:dcw95zhka
マジレスすると家計簿が必要な地域とか愛知みたいに減額される地域とかあっさり振込まれる地域とか地域差がかなりあるから該当地域のスレがあればそこ行った方がいいよ
なければここじゃなくてもう1つの人が多い方のスレに行った方がいい
審査心配する前にまずは地元の社協に電話するかHP見て必要なものの確認しな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 23:23:05.43ID:+2egO2Xea
同じスペックの人でもある県では社協に電話して簡単な申請書を郵送するだけでOKなのに
別の県では社協に出向いて面接をやり自立支援が原則で家計簿だの世帯の貯金だの調べられてようやく申請とか
ばらつきありすぎ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 09:31:31.45ID:L9fP1tON0
総合支援の皆さんに感謝です

キャッシュ最低3千円と、
ボーナスが、500~50000円、いただけます。!

https://twitter.com/JAPANEXPLORER1/status/1284989722847088642?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 21:14:31.86ID:7Tnnuf9y0
9月末までに3回目貰えた人だけが
延長できるとか不平等過ぎるだろ

これから申請する人や7月に申請した人が延長できないとかおかしいだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 22:20:40.11ID:IBCeYbge0
>>27
そう思うなら議員の山田太郎さんや地元の県議員に電話なりメールしろ!そういう声の積み重ねで今回延長が実現したんだ!
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 22:22:51.64ID:0QpXqyZTa
いやさすがに働けよw
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 22:45:30.76ID:7Tnnuf9y0
>>28
お前がしてくれ!コミュ障だから無理!

マジでお前に頼んだから!頼んだからな!
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 22:45:50.64ID:7Tnnuf9y0
>>29
コミュ障だから、仕事受からん!
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 23:55:21.31ID:OwF4ZtFIM
>>31
適当に診断書でも貰ってナマポいけよ延長しても一年後路頭に迷うぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 02:00:30.00ID:Aqz8W0+x0
全員で議員や社協に延長を求めるようにしよう!

9月までに3回受け取った人限定とか、ふざけんなよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 02:06:55.67ID:rdhWDOLy0
>>33
あなたはまだ総合の申請されてないのですか?申請してたら大丈夫かと思いますけど
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 02:18:30.71ID:Aqz8W0+x0
>>34
先週申請したから

8、9、10月に振り込まれる

延長できない
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 02:23:30.40ID:rdhWDOLy0
>>35
延長出来ないね8.9.10は…
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/21(火) 06:11:49.62ID:1MThD52Ea
>>33
まずは仕事頑張れよ
38戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/07/21(火) 19:15:07.56ID:UYco7Hild
はい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 11:00:11.44ID:0I3tquwda
緊急が2週間後だったんだけど
総合って何週間後に振り込んでもらえるんかな?
生活費がないっす!
助けてくんろ!
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 11:18:20.80ID:kzjdn9+bM
>>39
家どこだよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 11:29:47.71ID:NODucSgPM
くんろーーーーー
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 12:20:19.74ID:NynrU/gBa
>>40
堺っす
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 17:58:11.17ID:NynrU/gBa
ふぎぃいいい!!
振り込みなしだった
どうすりゃいいんど!!!
どうすりゃいいんど!!!
派遣切りされたからお金ないよぉ!!!
生活費もねぇ、職もねぇ、貯金もねぇ、収入もねぇ!!
もうどうすりゃいんだよぉ・・・
申し込みから2週間後だおね?
明日っから連休だよ
だから今日が最終日やんけ
どうすりゃいいんど!!!!
家賃払えねぇよ・・・
追い出されるっす

給付じゃないんだからポンポン気軽に貸してくださいや!!!
はぁ~どうすりゃいいんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 18:47:21.25ID:8KVOzoA+a
まだ早いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 20:33:34.62ID:NynrU/gBa
>>44
どれぐらいで結果がわかるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 21:23:47.40ID:77D7e16ZM
連休あけたら27日になっちゃうけど家賃払えるん?w
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 22:29:47.06ID:1qWKaTKEM
>>19
外国人が借金踏み倒して海外に逃げて後日また入国しようとしても、多分入国管理局と社会福祉協議会は繋がりないから、普通に日本入国できそうだもんな。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 22:59:22.42ID:snR9DWhX0
>>47
借用書に「出国した場合は大使館に請求する」ってすりゃいいんだよな
勿論大使館のサインも貰う事が必須でさ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 06:44:00.41ID:5SeCJhBGM
>>48
良いね 

大使館は間違いなくサインしないだろうし、サインを偽造などしたら逮捕して日本から叩き出せる。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 09:24:40.78ID:lZEBYj/pa
>>46
何かを売ってしのぐしか無いっすよね・・・
携帯も止まっていよいよアウチというか、俺の狙いじゃないというか
にっちもさっちもいかなくなるカウントダウン発生中だわ
住所なくなったら仕事も探せないよね
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 11:10:20.50ID:RcCv4t1j0


この人のチャンネルに相談すれば
水際してる市の社協を厚生労働省経由で是正してくれるらしいよ

困ってる地域の人は相談してみたら
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 11:16:26.99ID:RcCv4t1j0
総合支援資金には「通常」と「特例」があって
「特例」は、4種類の申請書+住民票の写し・預金通帳の写し・本人確認書類のみで、
小口資金も総合支援も同じ、全ての人も同じです。

市の社協で細かい収支とか収入証明は要らないはずだし、
足らない分だけという計算も変なので
そんな対応受けた地域は相談して是正させてみたら。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 12:22:18.77ID:nxGzmwml0
対象者は
・新型コロナウイルス感染症の影響を受け
・収入の減少や失業等により生活に困窮し
・日常生活の維持が困難となっている
と定められているから、社協ではこれを確認する必要はあるのだろう。

申立書でそれがかかれていればよいが、
書かれていない人には聞いたりするのでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 13:12:40.58ID:OxL81hN0a
はぁ~~~~~~~~~~~
どうすりゃいいんど!!!!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 16:24:26.49ID:UKD70CxQr
貯金しなかった自分を責めるべき
他の誰でもない、全て自己責任
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 16:34:25.48ID:Omg8Avl3a
>>54
せっかく借金生活板にいるんだからこの辺参考になるんでね?
後払い(ツケ払い)現金化情報スレ5
http://2chb.net/r/debt/1595214155/
闇金情報スレ131
http://2chb.net/r/debt/1595172768/
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 12:32:00.33ID:k4247zlIa
はぁ~~~~~~~~~~~
どうすりゃいいんど!!!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 12:57:27.36ID:INLokxth0
>>57
コロナウイルスのために収入がA円からB円に下がり生活に困窮しています

(失業手当や年金があれば)
失業手当がC円もらえますが、生計維持にはD円かかり不足するので申請します。

(数字の大小は考えてね)
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 17:15:02.01ID:k4247zlIa
>>58
先々週申込書送りました
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 17:15:43.85ID:k4247zlIa
否決だった場合の通知はいつ頃来るんだよ・・・
未だに小口資金の決定通知書すら来ない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:17:07.80ID:mwsKOrs+a
>>60
堺って大阪か?
神奈川じゃなきゃ来週再来週くらいに来るだろ
小口使っちまったのかよw
何か売れ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 18:20:22.22ID:mwsKOrs+a
入金したらちゃんとこのスレに報告しろよw
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 20:00:27.74ID:k4247zlIa
>>61
派遣切りされちゃって寮からの引っ越しで消し飛びました
来週かぁ・・・27日までなんですよね・・・家賃
まぁ来月分の家賃なので大丈夫とは思いますが
いきなり家賃滞納だと無職だってバレて保証打ち切りとかされそうで怖いっす
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:06:52.73ID:mwsKOrs+a
>>63
引越ししていきなり家賃滞納になるのかw
嫌だろうけどとりあえず不動産屋に事情は言っといた方がいいよ
お金は入る予定があるので入り次第支払いますって
給料が遅れてるとかなんとか言って
その方が心証いいと思う
無職を偽って入ったのかw
あと住居確保給付金とかも行った方がいいんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:59:11.25ID:k4247zlIa
>>64
住宅確保って一生に一度のお願い的なのじゃないんですか?
ちょっとそういうのは怖いっす
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 08:52:30.29ID:VfJc0sJs0FOX
登録して勝負して当たれば即清算
軍資金3000円~50000もらえる

↑をブラウザで開く
画像(QRコード)を長押し
tipstar開いて登録よろしくお願いします
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 08:52:49.38ID:VfJc0sJs0FOX
登録して勝負して当たれば即清算
軍資金3000円~50000もらえる
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
↑をブラウザで開く
画像(QRコード)を長押し
tipstar開いて登録よろしくお願いします

【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 08:19:54.46ID:2IMi204Gd
先月長野で緊急小口振り込まれたから総合支援申し込みますが、通った方はどの位までに振り込まれました?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 11:50:00.50ID:ktM9aVwd0
今月緊急個口もらって

17日に総合申請

振込は来月か、待ち遠しいわ

by都内
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 15:34:23.61ID:9e9fQKyea
10日に申請したけどまだだわ
もうだめかな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 16:08:47.96ID:9e9fQKyea
小口の決定通知書すら届かないんだが
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 17:07:13.95ID:qQD7A/s5M
>>71
総合の通知書と同封と言うか一緒じゃなかった?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 19:44:07.53ID:8/wcLlQVa
>>71
先に振り込まれてから後で決定通知がくるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 19:54:58.11ID:pIXHVJZ0M
>>68
2週間位だよ、今から郵送した方がいい
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 20:42:35.98ID:9e9fQKyea
>>72
総合の通知書もこないですね
>>73
小口資金6月に申し込んだんですよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/27(月) 22:40:11.03ID:qCqf3aR70
>>74
ID変わりましたが、ありがとうございます。

電話したらちょっとした書類はあるけど、申込用紙に記入するだけで、面談とかは無いみたいです。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 05:54:36.03ID:IjBM1piG0
これ次スレ?上げとくけど一応
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 06:38:33.99ID:m7aPmI+20
昨日郵送着で8、9、10月申請したんだけど社協から電話あって、これじゃおかわりできなくなるから7、8、9月申請にかえますね?って電話あった。
7月分は8月にまとめて振り込みますって事なんだけどいつ来るやろか?月の振込日は10日らしい。
8月10日に30くるかな?

てかそもそも通るのか!?緊急小口は4月に通ってんだけど心配
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:26:35.36ID:iZswF1LJa
はぁ~・・・
今日も振り込みがない
どうすりゃいいんだよ・・・
詰んだ
まさに一日千秋だわ
やっぱ否決なのかねぇ・・・
つーか手紙が全く届かないから困る
どっちなんだよ・・・
否決可決のお手紙っていつ届くんすかぁ?
緊急小口は借りれたんだけどそっちも手紙届かないっすわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:34:31.01ID:3DKZbb3gd
申込して来た。

コロナの影響で収入が減っただけで通るもんなのかね。
一応5人家族で会社の稼働も回復傾向だけど収入は若干減ってるし。

あとこれ、審査するのは社協だから消費者金融とかの信用情報は見ないし、載らないよね。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:45:32.87
>>79
小口の通知書無いのにどうやって総合申し込んだん?
住民票とか通帳コピーまた出したん?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:46:10.11
>>78
何県だよ、対応が神過ぎるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:09:33.29ID:iZswF1LJa
>>81
はい、チェックシートにそういう記述がなかったんですよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:11:21.67
面倒な県だな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:51:24.82ID:m7aPmI+20
>>82
石川県やで
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:53:30.91ID:m7aPmI+20
緊急小口ん時もそうだったけど貸してくれる前提で話してくれたんだけど小口通ったら総合心配ないよね?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:06:49.40ID:QTY7zj1t0
>>78
こっちは先週申し込んだら8,9,10月に変更しろって言われたわ
おかわりしたところで市内で出来た人居ないから諦めろってさ
ちな北海道
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:15:47.39
789申請を8910にしろってか?無慈悲だな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:19:03.81ID:pXM3zqoLM
既に3ヶ月お借りしたら、おかわりいかがですか?って書類きたんだけど。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:23:28.66
総合3ヶ月め入金後に全員にそのお知らせが来ます
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:53:52.29ID:+ScmcBl1d
社協の人が妙に優しくしてくれた
落ちた時に怨まれないように気を使ってるんだな
落ちた理由を聞きに来て怒って怒鳴り散らしたひとがいたらしい
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:58:45.83ID:b+ieIV/l0
総合落ちてしかも怒鳴り散らすくらいだからよっぽどのスペックの方だなw
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:06:30.75ID:iZswF1LJa
派遣切りされて生活費ないっす!
引越し費用で全部消し飛んだっす!
助けてくんろぉ!!!ってそのまま書いたんだが
方言がまずかったんだろうか
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:07:12.23ID:bGgsVOsz0
札幌 7月7日郵送 7月28日 書いた分そのままの2ヶ月分だけ振り込みあった
確認電話無し・決定通知もまだ届いて居ない
ちなみに振り込まれた時間は10:30頃
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:47:20.72ID:fKL9hsmVM
総合はコロナ対策で郵送のみなのに延長は面談っておかしな話だよな。
平日の昼間に役所行って面談の時間取るのなんて普通の仕事してる人間には厳しいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:57:26.51ID:8v3GtE/O0
千葉県です、提出書類の中にクレジットやローン借入金を書く書類があり、これは全社書かないとまずいですか?カードローン等、借入開始日とか不明のものもあり、困ったな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 14:58:21.48ID:xlBFl7eu0
>>87
それ市社協からの電話ですか?同じ道民で選手789で出しました
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 15:01:51.42ID:xlBFl7eu0
>>87
すまない、先週だった
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:35:12.44ID:m7aPmI+20
小口通って総合否決になった人いる?不安です
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:50:50.08ID:QTY7zj1t0
>>97
提出前の電話での面談です
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:25:27.57ID:wYmRFEfra
>>96
クレジットやローンなんてまともに生活してる人なら誰でも利用してるわけだし、確認するわけじゃないだろうから適当に書いておけばいいのでは
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:33:45.62ID:PJspU3BG0
>>96
調べられないから自己申告にしているのでは。
調べられるのに調べないなら貸す側の責任もあるが、それができないから
自己申告で申込者に責任をもっていっている。

細かいことは忘れていても、どこにだいたいいくら残債があり
ぐらいはかけるかと思うが。
わすれちゃうぐらいだから金額ちいさいのでしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:41:01.16ID:wYmRFEfra
>>102
つうか埼玉はそんなローンやクレジットを書く書類すらなかった
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:24:09.61ID:3DKZbb3gd
長野は住宅ローンとかの書く欄はあったけど、その部分は何かで統一されてて合算で書いたな。
後は預貯金書く欄があったくらいだけど、これはあくまで参考だよね。
100万とか書いたら落ちるだろうけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:39:08.22ID:wYmRFEfra
>>104
県によってずいぶん書類の内容が違うんだな
国の方針に沿ってる埼玉は素晴らしいわ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:42:24.53ID:jKULMnW3p
質問なんですが、緊急小口の時は収入証明する必要が無かったのですが総合の時は収入証明は必要でしょうか?
あと、自立相談支援を受けなきゃいけないみたいな事を言われたのですが市役所などが絡んでくるという事ですよね?そくなると今の収入を調べる事が出来るという事ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:44:57.84ID:wYmRFEfra
>>106
総合は収入証明は必要ない


総合の延長する場合だけ自立支援機構が絡んでくる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:45:44.03ID:wYmRFEfra
>>106
調べられて問題あるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:50:08.89ID:QwlwG1Toa
明後日振込通知来たわ
んで来月分が1日ってことはその二日後か

緊急も手をつけてないし余裕できた
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 20:52:38.92ID:jKULMnW3p
小口の時に手取り額をけっこう少なく書いて尚且つ減り幅も多くして申請して通ったので総合はどうなんだろうと。自分が悪いんですが…
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 21:03:24.01ID:m7aPmI+20
>>107
小口通ったら基本総合も通るんかね?
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 21:03:38.25ID:m7aPmI+20
>>107
小口通ったら基本総合も通るんかね?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 21:08:48.52ID:wYmRFEfra
>>110
総合も自己申告だから問題ない
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 21:12:44.55ID:jKULMnW3p
ありがとうございます!来週には小口の振り込みあると思うのでお盆明けにでも総合申し込んでみます!
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:08:57.78ID:dTNEFF/4a
本スレの新しいのはここ??
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:11:42.66ID:+ScmcBl1d
失業してるのに落とされた方はいますか?
不安です。眠れません
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:19:19.15ID:dTNEFF/4a
福岡市について聞きたいです

7月上旬 小口着金
7/16 総合を郵便局に提出 7、8、9月分

振り込みいつ頃になりますでしょうか。

優しい福岡市民の方お願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:19:45.46ID:90xD+pZr0
>>27
情弱オツカレ

7月中に渡したら延長可能枠セーフな
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:20:32.20ID:d1hDzX23d
明日面談なんだけど緊張する
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:21:14.43ID:90xD+pZr0
>>39
申請後30日~40日目
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:23:38.18ID:90xD+pZr0
>>52
特例対応だからそれでいんだけど
問題は延長時
延長時に証拠見せろとなたら、延長不可の要因に

物事はそこまで考えないと
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:23:54.21ID:rwmpUx5Za
>>113
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:24:27.36ID:90xD+pZr0
>>53
通常と特例がごちゃになてる
運用が
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:26:39.51ID:J24SMTrbd
早いとこでは一週間から10日で入金。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:29:31.56ID:90xD+pZr0
>提出書類の中にクレジットやローン借入金を書く書類があり

そんな欄ないが>>96
バカなのかおまえは
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:30:47.14ID:90xD+pZr0
>>111
小口は孫正義でも通る
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:32:33.75ID:90xD+pZr0
>>110>>113
総合審査で小口の申請書を比較されたらどうすんの?w

バカて先々をセットで考えないの?wwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 22:34:54.33ID:90xD+pZr0
>>114
小口の申請はいつした?
総合の延長適用が今月中申請者までだから
小口着金前の今月までに総合の申請書を出せば
おかわり対象に入る
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 23:46:24.55ID:jKULMnW3p
小口と総合の申請は同じ数字にするに決まってんだろ… ツッコムなら無い頭振り絞れよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 00:44:03.87ID:eoZ2/JIYM
決定通知書届いてすぐ送り返しましたか?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 00:47:49.54ID:eoZ2/JIYM
貸付台帳って口座書く欄あるんですけどこれは書くんですかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 01:11:01.74ID:huvPzRLo0
6月28日に総合申請書類郵送→たった今ネットで初回入金確認できました。単身なので15万@茨城
書類受理から1ヶ月かかる言われたけど本当に1ヶ月かかった
支払いですぐ消えるけど助かった
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 08:10:09.82ID:Y7wG6Xt/a
優しい方教えて下さい。
総合支援資金が7月8月9月で振り込まれる予定です。(予定表にそう書いてあります)
7月分は審査が降りてからすぐに振り込まれました。
2回目3回目は該当月の1日または前月の月末に振り込まれますとありますが、この場合、2回目は8月1日か7月31日と言う意味で宜しいですか?
お手数ですが、アドバイスをお願い致します。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 08:16:08.30ID:9n4lv6gDr
>>133
地域によっても違うみたいだからどこか書いた方がいいと思うよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 09:08:12.23ID:pm9GuMDMp
群馬の場合は
どうでしょうか?
振り込みスケジュール
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 10:09:17.16ID:a2g1cv4ip
>>133
埼玉?
それなら30日か31日
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 10:34:48.96ID:RATcPHuca
>>136
福井県です。
申し訳ございません。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 10:57:19.26ID:ge1nRQvUa
>>120
なんか他の人は月変更しろとかいう連絡があったとかあるけど
俺っちにはないっすよ?
否決ってことっすかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 10:58:32.04ID:3hFpakysd
昨日申し込んだ時に8月10日まで見といた方が良いと言われたけど、地域によって支給日違うのかな。

小口は発送してから3日位でに振り込まれてたが。
140名無しさん@お腹いっぱい。
>>139
他の地域より早いな、素直に喜ぶべき事
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 11:18:34.12ID:q8L1/iRlM
>>136
愛知県は来月の4日でしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 11:32:27.21ID:FdkeN7mK0
>>9
全部ゲットできたのか?
すげぇな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 12:10:30.39ID:cKj4bd6HrNIKU
>>142
失業手当給付してるから持続と家賃はネタだろ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 12:13:09.24ID:3hFpakysdNIKU
>>140
確かに小口はめちゃくちゃ早かったです。
総合は審査待ちだから8月10日までに振り込まれてなければ否決って考えます。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 12:16:39.21ID:q8L1/iRlMNIKU
>>143
墓穴掘ってるなw一生懸命に考えてレスしたのにw
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 13:26:31.54ID:BYOjdV5h0NIKU
福岡県です。総合の振り込み日15日なんだけど、8月は14日(金)に振り込まれるのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 16:18:47.74ID:1f1elkIwaNIKU
次スレここかな?
7/1書類投函、本日入金
東京はお知らせ通り今日だったね
長かったけど可決してホッとしてる
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 17:38:06.80ID:P2E1kvoudNIKU
どなたか教えて下さい。例えば月15万で三ヶ月45万の借入申し込みをした場合、毎月15万ずつ、三ヶ月借入出来るって事ですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 17:48:42.03ID:WuFXMoaj0NIKU
コロナ特別の総合の申し込みって今月までだっけ?
緊急小口4月に受けてそのあとなんとかなってたけどまた陽性増えてきたから9月の給料くらいから怪しいから借りたいけど今月来月はなんとかなりそうなんだ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:24:26.87ID:Gl/XOWPZpNIKU
>>148
うん、一括の地域もある。
返済方法などは用紙に全て書いてあるからじっくりと読むように
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:32:36.35ID:P2E1kvoudNIKU
>>150さまざまなんですね。郵送で今日申し込み用紙が届きましたが、明日社会福祉協議会へ直接持って行ってきます。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:46:39.07ID:/BOu11PSdNIKU
>>148
678申請でで6受給なら7月分まで7月に残り
6申請7月初回なら満額
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:49:05.02ID:P2E1kvoudNIKU
148ですが、金額を書くとこはありましたが、何月から何月とか記入する箇所は無かったですよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:52:07.22ID:P2E1kvoudNIKU
追記、申し込み書受理してから、一週間から10日で入金と言われましたが、毎月なのか?一括なのか?と思ってきいてみたのです。不備防止の為に明日持参したいと言ったら、朝予約して持って来て下さい~って言われました。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:52:21.41ID:/BOu11PSdNIKU
初回はみんな3ヶ月
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 18:54:35.70ID:P2E1kvoudNIKU
三ヶ月分一括で振り込まれるって事ですかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:04:52.86ID:rySaAwJd0NIKU
先々週振り込まれたから一応佐賀の情報置いとく
申請から振込まで一週間
収入や減少額による減額は無し。満額大丈夫
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:53:59.74ID:2zisdJM60NIKU
>>151
総合は書きミス・書き方があるからな
その場で修正できるよう同じ印鑑持ってけよ

あと、マスクもなw
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 19:56:54.61ID:2zisdJM60NIKU
>>156

県によるが初期は3ヶ月分一括のとこが多かった
今はまず2ヶ月分一度にとこが増えたはず
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 20:19:44.11ID:P2E1kvoudNIKU
>>158>>159ありがとうございます。振替依頼書も提出と書いてありますが、そんな書類レターパックに入って無かった。だからどのみち返信用レターパックで送っても不備とか言われたら困るので予約して窓口行きます。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 21:18:18.09ID:jO3vsEnddNIKU
>>137
面談から決定までどれくらいかかりました?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 22:02:19.00ID:j+JheZVyMNIKU
>>146
8月7日だと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 00:24:19.12ID:8gOAWdx0M
皆んなでメイクマネーしようコロナで人間皆平等にww
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 09:18:30.15ID:caTjQ7vta
7/16 郵便局提出
何も連絡なく
本日7/30 着金!
早かったー
参考までに!@福岡市
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 09:32:38.50ID:L7ZMzCczd
160です。今社会福祉協議会に電話して書類申請の予約とれました。電話対応の方が書類確認まで電話で教えてくださりなんか話していて泣いてしまった。印鑑も忘れずにと。涙。マスクも除菌シートとマイボールペン持って行きます。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 09:40:24.68ID:AS2M/W5Od
789組なんだけど78月分を7月末位の振り込まれたんだが、9月分は8月何日に振り込まれるかわかる?北海道
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:01:11.10ID:58c/26fr0
>>164
事前連絡や面談無しで、いきなり送付したの?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:02:25.90ID:UlBtxKpKa
貸付コードってどこでわかるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:33:18.86ID:L7ZMzCczd
小口から日にちがあまり経過していないので、暫く県で保管その後、振込ですと言われました。さすがに振込金額とか聞けなかった。15万貸してくださるだけでも助かります。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:54:31.37ID:l9PXHC77a
>>167
そうです!
福岡市はネットから書類申請したら、郵送かメールで届いて郵送して待つだけでした。
小口通ってたら、住民票、身分証、通帳コピーいらないですよ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 13:03:13.21ID:2XMpV/lM0
>>169
総合は小口入金から最低1ヶ月後に申込みって言われたけどな町の社協から
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 13:16:43.65ID:UlBtxKpKa
>>168を頼む
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 13:17:09.64ID:58c/26fr0
申請書の特例貸付が必要な理由欄には車のローン等を書けばいいんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 14:09:12.57ID:i5hmrfM00
>173
あっ、それはだめ
はっきしいうと、その部分の書き方で可否決まると言っていいくらい

よって、電話で聞けるなら社協にそこだけ書き方聞け
そこだけ空欄で持参してもいいし
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 14:34:23.54ID:58c/26fr0
>>174
え?
基本的にコロナの影響で給料が減額して車のローンがあるから必要なんだけど、
例えば他にどんな理由がある?
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 14:42:28.38ID:Rq4oSjoS0
生活費とか税金の支払い等とかでいいよ
とにかくコロナの影響で切羽詰ってること伝われば通る
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 14:46:32.14ID:L7ZMzCczd
>>171都道府県で違うみたいですよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 14:55:21.94ID:L7ZMzCczd
延長とかの話を一切されなかったって事は、三ヶ月分だけって事なのかしら?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:38:43.75ID:UlBtxKpKa
>>168を頼む
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 17:55:23.75ID:AmF3S+H40
>>175
車のローンが毎月15万や20万あるの?
ないでしょ
車のローンだけが払えないてならその額が融資上限額なるよ

>176
切羽どうのこうのとかいう、あいまいな感情的審査はないよ
書き方でなんて可否は変わらんから
淡々と事実だけを書くだけんやから

少しはHPや申請書の注意事項読んだら?
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:12:26.66ID:Rq4oSjoS0
>>180
書き方で変わるよ
コロナの影響 この言葉入れるか入れないかで大きく変わる
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 18:33:21.13ID:E1st7YDzM
記入例に書いてる通りやれば問題ない
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:00:55.11ID:AS2M/W5Od
新型コロナウイルスの影響で、勤務時間また勤務日数減少のため

これでいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:23:57.46ID:58c/26fr0
申請書の特例貸付が必要な理由欄は何書いたら20万借り入れできるんだよ?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:35:07.62ID:X1mINeaQd
そもそも、小口OKで総合落ちた人いるのかな?

理由は小口書いた時と同等で良いと思うけど、小口の方が細かく書いた気がする。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 19:53:43.59ID:58c/26fr0
あと、飲食で直にダメージ受けてるんだから小口の着金次第に総合も申請可能にして欲しい

これが駄目な理由も教えて欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:09:18.27ID:2XMpV/lM0
>>186
俺が今週頭に小口申請しに行った町の社協は小口入金から最低1ヶ月申請はできないと言われた

理由は小口の20万で当面生活できるでしょ?との愛知県社協の考えらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:13:08.48ID:AS2M/W5Od
北海道今月2日給付金3日小口28日総合2ヶ月分

同じ月だったけどいけだや
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:24:14.85ID:2XMpV/lM0
>>188
いいなあ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:27:59.07ID:AS2M/W5Od
>>189
こんなチャンスもうないわwwwお互い幸せになろう!
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:29:28.33ID:L7ZMzCczd
>>188総合いつ申請して28日着金ですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:37:39.40ID:Vc+jwjWNd
そもそも県社は何を審査するのですか
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 20:49:17.17ID:UlBtxKpKa
>>168を頼む
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 21:13:49.88ID:6/aYE5YzH
>>192
反社、過去に未払い、ナマポ
この位じゃない?小口通れば落ちるのは居ないみたい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 21:42:34.06ID:AS2M/W5Od
>>191
5日か6日の土日にポストに入れた気がするよ
三週間位で着金
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 22:13:55.85ID:L7ZMzCczd
>>195教えてくださりありがとうございます。やはり地域で違うのですね。九州南部は通常一週間から10日ですが
私の場合、22日に小口借りているので二週間くらい後と言われました。生き延びて完済まで頑張りましょうね。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 22:22:12.83ID:AS2M/W5Od
>>196
ぜひお互い今回の融資で生き延びましょう!!
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 22:51:25.39ID:jdllsF3L0
>>193
貸付コードは記入するようになってないからわからない、ごめんな
そちらは記入必須なの?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 22:52:16.53ID:L7ZMzCczd
素朴な疑問なのですが。今日申請だと7月8月9月分となるのでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 22:54:35.17ID:mnxNRTKL0
>>194
無知多いが
反社  に関しては通過するよ

なんせ反社かどうかなんて
全申請人を警察庁コンピュータに照合なんてかけないからなw

ニュースでときたま反社が身分隠し銀行口座開いた容疑で
逮捕されてるだろ
詳細みてみ、必ずかなり過去の容疑だろ
当たり前だ、別件でガサかけたときなどに通帳やカード見つけ
発覚するだけなんだからw
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:01:28.02ID:UlBtxKpKa
>>198
決定通知書に書いてあるんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:15:20.42ID:R5hOto1Ep
>>201
もしかして、延長の書類に必要?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:22:59.00ID:jJjhbikId
15日小口振込
今日7,8,9で総合申し込んだ
社協の方から今月中なら3ヶ月延長できるのでどうですかとわざわざ
連絡ありました
親身になってくれて有難かった!
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:27:01.68ID:jdllsF3L0
>>203
良い情報なので、県など書いていただければ嬉しいです。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:35:46.60ID:jJjhbikId
>>204
北海道の田舎です
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:36:29.04ID:CRZdVksT0
>どうですかとわざわざ連絡ありました

その社協は貸付実績歩合給つくのか?w
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 23:54:12.06ID:L7ZMzCczd
199ですが。書いて提出した書類には、何月分何月分…と記載する箇所は無かったのですが。昨夜書いたので日付は昨日で今朝社会福祉協議会に提出したのですが、7.8.9月分と理解すれば良い?それとも8.9.10月分と理解すれば良い?
教えて下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:11:37.03ID:9rgPGFchM
>>206
いや当方愛知県だけど、住居確保給付も如何ですか?と言われたわ
書類提出が面倒なのと税金払えコラ言われそうなんで丁重にお断りした
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:12:36.07ID:nLCuqsLdM
提出してから審査する期間が8月に入るので8910
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:13:26.13ID:9rgPGFchM
>>209
今の所8910は延長出来ない通達だったか
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 00:17:49.46ID:PuuuKxyQd
わかりました。ありがとうございます。
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 02:31:05.67ID:/T6GQAI40
>住居確保給付も如何ですか?と言われたわ

貸付実績歩合じゃんwww



※困窮者向けなのにそれで滞納税金払えなんてない
差し押さえすら禁止通達出てる

逆に、社協借りてることで各種税金督促止まるwww
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 02:32:55.52ID:/T6GQAI40
>>209>210
違うよ

申請が7月中なら融資は789の分となるので
延長対象だよ
おまえら情弱だなw
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 02:42:21.42ID:X76GZZDtM
>>212
マジですか?前住所から税金請求来てて電話して分納しなきゃいけないけど社協から借りてますって言えば引き延ばせるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 02:47:32.60ID:DJoVlWce0
お前ら、早く申請しろ

延長間に合わないぞ!!

8月以降は延長無しや!!

不平等だよな!!早めに申請しろ!!
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 02:48:02.48ID:/T6GQAI40
>>214
前住所=別自治体  だろ

勤務先の給与支払い情報は
今の現住所の役所に行く


前のの自治体は、キミの給与差し押さえしたくとも
勤務先gはわからない
よってコケオドシで住民票追って脅迫状送ってるだけ

一切反応しちゃダメなの
自分から連絡しちゃだめなの
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:24:46.61ID:X76GZZDtM
>>216
それがバレて会社に電話来たんですよwマジでビックリしましたよ。
もう辞めてるからいいんですけどね、現住所も勿論特定されてます
だから携帯番号も教えて数千円とりあえず数ヶ月前にコンビニ払いしました。
明日現状確認の電話しなきゃいけないのでまだコロナで~って一気に数万円は払えないので少額分納しようと思います。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:29:40.52ID:/T6GQAI40
>>217
払いたきゃ払えw
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:34:35.44ID:X76GZZDtM
>>218
いやでも口座やiPadやスマホを差押えされるのは困ります…
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:40:59.80ID:/T6GQAI40
あのね、キミが払おうが払うまいが
役所も財政は何も変わらない

担当部署の人の給与も1円も変わらない
督促状で反応されると回収まで追い込まないとならなくなる
一切無反応こそが相手への最上の親切なの

税金を払うのは当然てなら
遅延金とも全額一括で払えや
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:42:11.82ID:/T6GQAI40
差し押さえなんてコストがかかるので
ないからw
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:44:33.59ID:X76GZZDtM
>>220
無視でいいんですね?差押えしますよはクレサラ見たいな脅しで勤務先分からなけば差押えはしてこない。
個人事業主の連れが口座差押えされてて結構ビビってました
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 03:51:39.05ID:/T6GQAI40
>個人事業主の連れが

キミは女?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 09:30:37.90ID:NloJRVVB0
6申請で自分789の8最終だからいいけど
9までって申請期日狭くして意地悪みたいな事するんだろうな
年内いっぱいしてやりゃいいのに
我慢や申請等で時間かかって間に合わない人が可哀相だわ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 09:58:44.84ID:WXP9+5Fqr
>>207
九州南部って鹿児島?
熊本は月記入する様になってて789で申請した

郵送のみで今月22日市の社会福祉受付、昨日県の社会福祉に問い合わせたらまだ審査待ちで審査に2週間かかるから着金は8月頭になるけど8月に7月分、8月分を振込む形になると教えられた
大変ですがもう少し踏ん張ってくださいと言われたよ

各自治体で対応違うからここであれこれ聞くより直接問い合わせみたら?
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:03:28.87ID:cJh1X7Tlr
>>206
基本、社協の窓口は親身なのが多いんじゃないかね
元々ボランティア気質っていうか
自分は食べる物大丈夫かとか精神的にキツイでしょうが何かあればまた相談してくれみたいな言葉言われた
中には上から目線の自治体もあるみたいだけどね
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:17:23.37ID:sL6BxAs2a
貸してやるみたいな面してる
間抜け揃いの地域もあるからな
この30年で初めてまともに仕事してる感じなのに
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:21:10.45ID:WYRgRM9G0
リーマンの時の80倍だっけ?あの時は申請少なかったんやな
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:23:22.68ID:PuuuKxyQd
>>225ありがとうございます。そうですね。再度書類見ても月を記入する箇所は無かったです。社会福祉協議会に電話してみます。延長とか今考えてないですが、8月から9月10月と振込なのかしら?とか。昨日ちゃんと聞くべきでした。
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 10:59:33.41ID:o411ydT7a
7月分が昨日振り込まれて8月分が週明け月曜日

口座に金あるだけで財布の金をいざというときに使いきってもいいという余裕できたマジ助かる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 12:12:31.96ID:BxmHq7n4d
7月中に申し込んでも借り入れが8月からなら延長の対象にはならないと言うこと?
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:09:42.71ID:fMV2Wvyya
小口は一週間かからんかったけど、さすがに総合はそうはいかんか...
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:16:19.70ID:FljHFdyDp
>>231
7月に申し込みしてれば大丈夫と言う人もいるし最終振込が9月じゃなきゃダメと言う人もいる

公式は最終が9月振込までだな、真実はわかんね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:25:10.09ID:K23ME34R0
>>231
俺は対象にならないと言われた
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:32:53.03ID:5Jj5uJz+0
>>226
ツンツン系のタカビーな歪んだ非親身なやつもいるからw

実例が、書き方の質問したら
「それはご自分で判断してください」
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:37:41.65ID:5Jj5uJz+0
 
>この30年で初めてまともに仕事してる感じなのに

>>227
それwww
コロナ前なら毎日、茶飲みに行ってるだけで給料もろてたやつらw

そんな奴ら基準での、
忙しいだの、申請殺到でだの、忙殺されてるだのw
記入ミスや質問で4回も行ったけど
ドア開けたら全員雑職員同士で雑談してる光景にしか遭遇してないからw
某県某市なw
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:39:24.31ID:5Jj5uJz+0
>>230
2行目ワロタw


わいは財布にいつも80万以上入れてる
でないと不安
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:41:46.79ID:5Jj5uJz+0
>>232
ニュースやSNSのせいで、これを知る人が
倍々ゲームで増加 (ウイルス感染者みたいにw)

小口を優先処理するから総合は遅くなるらしい
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 14:45:52.07ID:iGoAzY1v0
>231>233
真実は判明してるよ

着金月がいつかは関係ない
7/31までに地元社協に総合を出した人は
789分となり延長対象

社協に直接確認したから

社協HPの
「9月までに3ヶ月目が着金した人までが延長対象」てのは
書き方のせいもあるが間違い
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 15:07:21.67ID:Ti1YpceJ0
1人ではしゃいでるやつおるな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 15:31:50.42ID:n59Oq534a
>>235
晒せよ、そんな職員はいらん
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 19:13:19.68ID:JTXN1m8I0
>>239
この人が正解
俺今日社協に持ち込み申請してきたけど、789で申請して延長対象なるって向こうから言ってきた

7月中の申請なら789で申請してるだろうから、今日までの申請者なら延長対象
おそらく明日以降の8910の申請者は現時点では延長対象にならない

ちなみに大阪府
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 19:57:46.24ID:XzQOOJ3n0
札幌678月申請で延長希望の人は8月10日までに延長申請だってさ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:02:28.22ID:XzQOOJ3n0
あと延長申請書類にも家計簿付いてるから最初の申請の家計簿はコピーかメモしといた方が楽
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:04:57.62ID:9qgJst630
7月上旬に郵送、まだ振り込まれないんだけど789月分で申し込んだから来月は二ヶ月分振込みがあると思っていて良いですよね?@群馬
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:06:26.35ID:rQEoiwGCd
>>243
自分789の札幌なんですが7月末に2ヶ月出て、8月中に9月分出る予定なのですが着金いつ頃になると思いますか?
それくらいに延長の書類も来ると思ってるのですが、見当どうでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:08:20.02ID:BMaT6G1z0
>243

超わかりずらい日本語

書き直せボケ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:13:47.39ID:XzQOOJ3n0
>>246
456=6月10日まで
567=7月10日までと延長案内の書類に書いてあった
678申請で延長書類来てないので電話したら8月10日までに書類送って下さいと言われ延長書類郵送してもらった
なので789は9月10日まで?の可能性有り
あくまでも札幌の場合ね
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:15:46.73ID:XzQOOJ3n0
>>247
分かり辛くてすまん
でも書き直す気は無い
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:18:21.01ID:rQEoiwGCd
>>248
了解!着金後すぐ動きます!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 20:18:51.37ID:XzQOOJ3n0
振込日は知らない
それくらいは自分で問い合わせてくれ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 21:15:50.23ID:p0jwiVjaH
7月15に区社協着、電話でヒアリングされその後県社協受付なんだけど
激遅神奈川なんで希望を8910で出したら延長無し?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 21:57:29.58ID:PuuuKxyQd
申込みは社会福祉協議会に直接昨日しましたが、今月22日に小口が振り込まれているから、日にちずらしますと言われたから今日確認したくて電話したけどつながらなかった。延長よりもいつ振込あるのかの方が心配です。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 22:35:58.39ID:QbuG+B/jM
>>248
近畿だけど、567だと、8月中に手続き完了したら延長okと電話で聞いたよ。しかも、書類は非常に簡素。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 22:46:17.85ID:XzQOOJ3n0
書類自体は1枚両面+1枚だった
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 22:48:29.34ID:aM7xZzCY0
>>213さん
厚生労働省の9月までに3月目である貸付期間が到来する借受人に対してと掲載してますがこれは3月目の入金が9月まででは無いのですか?
自分は7月17日に申請でまだ通知書が来てないから7月分が8月入金だとして8月分が9月入金、9月分が10月入金だとしたら延長アウトじゃないのですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 22:53:27.65ID:xL3N6hWM0
2回目3回目の振り込み日って県によって違うの?まだ書類届かないからいつになるんだかわからなくて困るなあ
それとも申し込み時の書類に書いてあったかな
ちなみに栃木県
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 23:38:11.60ID:t9g1iHYYd
>>257
同じく2回目、3回目の振込日がわからん。こっちは愛知
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 23:41:51.88ID:Ac+qA/UY0
>>258
通知書来ないのか?愛知県は
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 00:01:39.08ID:RAX2uycFM
>>259
来てるけど初回の入金日しか載ってないよ貸付台帳
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 05:26:07.88ID:ExzyqG/Ap
7/29に地元の社協に書類到着で、その翌日に電話ヒヤリングがあって、補足事項をつけて、県社協で審査と言われました。これで否決ケースはあり得ますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 05:31:36.18ID:xjfRmtj50
ない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 06:52:11.16ID:MlzJrg+5d
自治体で申し込み用紙の形態も違うみたいですね。何月分各々を記入する欄も無かったし。署名捺印の箇所に日付を書いただけだったし。こんな事なら早く小口を借りておくべきでした。もっと早くここを見れば良かった。不安で胃が痛い。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 12:41:17.45ID:bZgFJJGdd
火曜日に市役所で申込。
理由はコロナで収入が減ったと記載。
他は家族構成と預貯金15万、ローン残高2640万を記載

これで電話とかヒヤリングないのですが、落ちますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:00:24.06ID:sU3+FH4Op
家のローン何年?
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:10:04.85ID:DsBpmLS+a
この借金って総量規制には抵触しないん?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:11:30.41ID:tj2FK4iS0
>>266
するわけねーだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:12:51.86ID:tj2FK4iS0
しかし延長目的で借りる奴って返す気あるのか?
最大で1年延長できるんだろ?かなり高額になるからな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:13:50.65ID:RNLjWlFQ0
マックスで140万?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:38:41.86ID:HPASrXmJ0
>>268
多分ないよ
借りれるものはなんでも借りておけ
あとは知らん
ってスタイルだと思う

多分ほとんどが無職の人かと思われる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:58:41.65ID:sU3+FH4Op
別にいんじゃね。困るのは本人たちだし
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 13:59:02.08ID:XGVdppGH0
返すわけねーだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 14:15:08.99ID:HPASrXmJ0
返さないと確実に職員来て差し押さえされるだろうね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 14:18:52.87ID:To6h5q5PM
支援金とかは日雇いでも何でもやってすぐに働いてる人にだけ貸せばいいのにな。
無職に金貸しても詰んじゃうだけだろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:17:56.51ID:Xbl4P6sA0
>>268
返す気あるわけねーだろw

働いたら罰金+返済もなんだぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:19:48.43ID:Xbl4P6sA0
>270
無職維持するにも知能がいるんだよ

労働しないとマジで筋肉落ちて
歩くと足がカクカクしだすしw
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:20:37.09ID:Xbl4P6sA0
>>271
具体的にどう困るの???
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:48:19.44ID:JwUOv3fTM
非課税世帯の要件満たさなきゃ返済免除ならんだろ
しかもおそらく免除になるのはその非課税世帯なった年度分になりそうじゃないか?
その部分が減額されるだけでその要件から外れたら返すだろ多分
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:51:54.42ID:JwUOv3fTM
小口に関しては不景気続きで非課税世帯要件満たして返済免除満額はゴロゴロ出そうだが、償還期間10年のもの全部免除になるなんて発想危ないぞ
後々困る
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 15:52:13.50ID:TAjDs8LU0
>>278
通達嫁

償還時に非課税世帯は

て書いてるから
あっ、長文読めないやつらに貴重な情報教えてもうたwwwwwww
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:02:08.61ID:JwUOv3fTM
ほんまや
だからおかわりおかわり言う人多いんか
今失業しなくて働いてて来年償還時の人は多分非課税世帯までは落ちんから返す人だらけだな
無利子だから借りれるだけで助かるもんな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:33:51.71ID:8PZ2RNi40
>>278->>281
たしか一般的な借金の決まりは返済期限については、返済時までは返済する必要義務がないと
借りる側に有利になっている。しかし今回の場合は逆に作用するかもしれない。

総合の制度でみると分割払い10年120回払いは、120回償還開始時が発生するというもの。
280さん、281さんのいわれる1年後の1回目の時に償還時というのは、最初の5000円(60万円の場合)で
残りの119回は償還時期がきていないということ。
毎月確認などできないからもしその解釈だとしても年度単位とかで判断するのではと思われる。
それが278さん、279さんのいわれるはなし。

あの文書を見たときの普通の感覚(280さん281さん)と民法?貸金業法?などから想定される
ものがどうなるかはわからないということだと思います。どうなるのでしょうかね。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:36:02.77ID:EBcVLWcS0
償還時ってのを据え置き期間経過後の1時点と解釈するのは気楽過ぎない?
で、返済を一括にしたらどうなるよ?その時払えなかったら免除?それとも延期されて遅延料取られる?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:40:38.21ID:EBcVLWcS0
免除するって宣伝してる手前、無下にもできないと思うのだがね
ただ、貸し手借り手ともにあいまいなままどんどん事を進めてるってのが疑問なのよ
普通、ないでしょ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:40:51.31ID:kQo164x0M
返済って振込だよね?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:48:02.13ID:EBcVLWcS0
「償還時」の解釈については一時点だ、そう思ったという解釈も通ると思うよ
法的に規定してあったとしても説明されなかったという言い分はある程度勘案されると思う
さらに免除すると喧伝していたこと、弱者救済の論理があること。
ただ、償還期間だという解釈も勘案されるでしょう、
その間をとっての対処になるんではないかなあ、と思う わざとあいまいにした責任は厚労省側にあると思うけどね ただ借り手の立場上それは言えない
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:50:09.84ID:ttbRBczL0
償還開始時が120回発生する


>282
法は解釈次第てほんまやなw
キミが多少頭いいのはわかる
でも、そう解釈する人がどんだけいる?www

逆に厚労省が
「そういうことだよ、1年後の償還開始時だけ非課税なら全額免除なわけねーだろだ」
てなら、但し書きで
「毎年1年分(12回)ごとの免除可否である」て、補足入れてるわw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:51:38.43ID:EBcVLWcS0
だからさ、返済を一括にしたら時点としか扱うことができない
そしたらどうなるの? 社協が受け付けないかな
では3年は?これはできた人がいるらしい
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:52:48.60ID:ttbRBczL0
そもそも今申請してる人て
今年末で住民税確定するけど減収でなく失業なら
多くが非課税内でないの?

逆に年初からの収入がすでに非課税ライン突破してる人は
後半半年収入ゼロでも課税だからなw
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:55:28.23ID:8PZ2RNi40
>>284
GOTO をみればわかると思うけど、曖昧なままでスタートしている特例制度
だから最初のころは厳しくてだんだん緩くなった。

免除の表現もあいまい。
「免除することができる」であり「免除する」ではない。

チラシではなく借用書の記述内容が最も有効になると思われるが、
あくまでも都道府県社協が免除相当と判断した場合に限られるということなのだろう。
免除基準に地域差がでると貸付以上に問題がでそうであり、ルール策定には時間がとられそう。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 16:56:14.32ID:ttbRBczL0
このガキは預言者かよw
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:00:24.42ID:ttbRBczL0
>>290
小口も総合も昔からある制度で免除が前提だぞ
だって今はこうして減収でも審査通してるけど
総合なんて完全無職&頭障害レベルでしか審査通らないんやから


つまり、非課税になたら免除ですよ じゃなく
借りた後から年末までの間に就職して課税ライン以上収入があった人は
返済してもらいますよなんだがw


おまえらてマジで頭弱いんだなwww
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:02:43.56ID:EBcVLWcS0
頭弱くてもいいんだよ 通常知り得なかった事柄について説明がない場合は無効を主張できるから
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:21:39.57ID:07BOCJYEM
>>266
バカ過ぎて草
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:26:38.06ID:YHAHLi4NM
>>275
支給中は働いたらダメなの?因みに無職で貸付してもらってるけど
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:36:51.11ID:NPpek1fU0
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:41:23.43ID:NPpek1fU0
>295
働いてもいんだよ
就業したら報告義務がある

月額手取りで15万以上稼ぐの?
支給中でもバイトで週2回くらいなら報告なんていらん

向こうが本気出して働いてないか気にするのは
延長のとき
そのときも週に1.2回のバイトしか就けていないなら延長対象
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:43:56.03ID:NPpek1fU0
働いたら罰金て意味は

社協からの罰金でなく税金のことな
無職でいる限り、国保も年金も免除なるのだから

おまえらのレベルで
完全手取りで総合とおなじ額の15万なる仕事就けるの?てことw
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 17:46:21.29ID:YHAHLi4NM
>>297
なるほど、延長の申請したら働いてるか働いてないか調べるのか…
闇バイトしか無理だな…仕方ない時間とあるんでスロットでチマチマ雑所得稼ぐしか無いか
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 18:36:41.16ID:0ymu9QOR0
首相や大臣自らが公に返済免除付きの貸付を利用できると発言してたし
それなら「償還時に所得減少続く非課税世帯」でさえあれば全額免除されると受け取られる
償還時に物議をかもしても、上記の発言や、詳細な条件が始めから明示されていない以上、
つまり償還開始時に、上記条件を満たしさえすれば全額免除されると取られても仕方あるまい
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 18:55:07.52ID:VtN9CA80p
免除されるかどうか心配しすぎだな
されなくても無利子なんだし大したことないでしょ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 19:50:02.47ID:SHxPw6kaM
免除の段階になって虚偽の申請じゃないか調べ始めるかもな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 20:12:19.44ID:75wrjN5K0
火曜日に申し込んだら3日振込で紙来ましたわ。
車検代とか楽になった。
収入も安定して来たからコツコツ返却して行きます。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 21:36:10.78ID:uRgSgWt70
緊急小口資金同様、申請してから1週間で振り込みされたわ@高知
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 22:13:13.64ID:B3rz/xXlM
>>301
でもな、緊急小口資金20と、総合20×6が対象だとかなりの額だよ。140じゃん。一人世帯でも110。

これが免除になるかどうかは大ごとだと思うよ。

140なり110を仕事で稼ぐのはそこまで大変じゃないかもしれないけど、その金額を可分所得として稼ぐ、、、要するに返済するのは所得が低い人にとっては非常に大変なんだから。

コロナ終わってどんどん稼げる人は別ね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 22:35:18.62ID:VtN9CA80p
>>305
そうやけどこれ貸付だからなぁ
まぁ免除されるに越したことはないけどそれ前提で申請してる人は後で痛い目にあってから喚いたらいかんよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:11:02.18ID:qZPXRpGl0
>これ貸付だからなぁ

は~~~???
頭おかしいやつがいてるwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:33:58.14ID:B3rz/xXlM
>>302
それもありうるし、その頃にはコロナN波までによる社会崩壊で日本中が阿鼻叫喚と化して、それどころじゃない事もありうる。

例えば1年前にこの惨状を誰が予測したことか。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:37:53.32ID:MHCap2CfM
>>308
数ヶ月後、結構大変な事に日本はなってそうで怖いなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:39:30.24ID:MlzJrg+5d
小口と総合借りていて、持続化給付金が振り込まれたらすぐ差押え?自動的に差し引かれたりするのかしら?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 00:36:34.57ID:E8BOM3wx0
>>310
来年振込まれるのか?
312借りる前に稼げ!2000円だがw
2020/08/02(日) 01:54:51.94ID:PIcxd47j0
パイザカジノなんだが、登録してない人がいるなら現金2000円貰えるので、8月2日までなので、登録するときに322otbと、プロモーションコードに打ち込めば貰えます。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 02:03:10.36ID:icC4N46vM
>>312
運営に通報しといたお疲れ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 06:49:03.09ID:4SdVV7vKp
俺もするから通報の仕方教えて
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 07:13:29.46ID:8gSiMf3Gd
>>311あ、ありがとうございます。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 08:49:23.32ID:kPFQo+uw0
早くお前ら総合支援資金、申請しろ

延長できんぞ!
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:12:39.07ID:b0HRhbd4d
凄いな。いくらコロナで減収とはいえ困窮している訳でも無い奴等にも延長されるのか
家が流された訳でも無い病気になった訳でも無いコロナ前から家計が破綻寸前だった自業自得な奴等がコロナに便乗しているのが何か腹立つ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:13:05.72ID:uGwXsPAA0
今から申請じゃ延長は無理なのでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:14:13.39ID:uGwXsPAA0
>>317
コロナ以前にもっと腹立つ事柄たくさんあるでしょ?その事に関してはどうなの?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:19:10.24ID:wpDzrt0Ip
>>307
貸付じゃなきゃなんなんだよwwww
福祉資金貸付だぞ 頭大丈夫か?
大丈夫なわけねーか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:20:43.87ID:8gSiMf3Gd
返さない前提っておかしいと思うけど、感謝して返済しようと思ってる人もたくさんいると思う。国の不甲斐無さもコロナで思い知った反面、社会福祉協議会の担当の方の励ましに涙した人もいるし。あとはそれぞれの人間性。世の中には「まさか」と「また」があるから今の気持ち忘れない
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 09:40:01.67ID:/uk9qo+xa
返済っていつからスタートなん?
緊急小口と総合
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 11:27:03.55ID:uGwXsPAA0
そんな事も知らないなら申請しない方がいい すでに申請済みでそんな事言ってるなら頭逝ってるね
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 11:31:01.13ID:F6iYEj/4d
7月に7月8月分振り込まれて、8月入って9月分が支給されると想うのだが、いつ頃になりそうかわかる人いる?ちは札幌
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 11:46:44.71ID:dHHj2fhV0
まー、減給で金が本当にピンチのやつとか倒産してとかなら分かるが
少し減っただけで実はそんなに困ってないやつがギャンブルで返すとかで安易に借りてしまったら
本当に困ってるやつに行き渡らないんじゃ
ないか
少し減ったやつらは金融で借りれよ、迷惑だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 11:58:56.68ID:fGughIcta
そもそも金融が糞金利でしか貸してないのが問題だろ
5%越えたらもはやローンじゃなくて高利なのに
327コロナに負けるな
2020/08/02(日) 12:22:55.97ID:PIcxd47j0
コロナに負けるな、いつ平和が来るのか。時間がもうない!8月2日23時59分までが期限なので今日しかないです。
パイサカジノというカジノ何ですか、登録していない人がまだ居たら、お互い現金で2000円で勝負できます、
322otb とプロモーションコードに打ち込むこと!紹介者idは空白でいいです!お互い2000円で10万にしようぜ!さっきまた負けたが、勝つときはえぐいで!
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:54:27.25ID:DE8VuW4W0
 
>感謝して返済しようと思ってる人もたくさんいると思う


>>321
はい、アホおつかれさん
¥の仕組みを人生で一度も考えたことないウルトラ低脳
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:56:17.40ID:DE8VuW4W0
>>322
今年12月までの所得で、住民税非課税かどうかが決まる
返済しなくていいかどうかもね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:58:16.20ID:DE8VuW4W0
>本当に困ってるやつに行き渡らないんじゃ

>>325
貸付予算上限なんてあるの?w
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:14:28.80ID:d2ext4ica
本当に困ってるやつを助けたいなら
外国人拒否でええわ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:15:07.66ID:d2ext4ica
実際のところ借金破産と犯罪防止ってのが本当のところだからな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:27:02.78ID:RGtCnRanp
本当に困ってる奴ってよく言うけどそんなの判断できないよね
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:43:03.98ID:AXBM/KDX0
>>332
全然ちがう
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:43:17.93ID:ujRRT5k70
5月から無職で申請してるやつで未だに無職で延長申請するやつは不正受給としか思えんな
この3ヶ月何してたんだ?ってなる
そんな単純な話でもないか
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:47:32.42ID:O0MeL7sla
いや仕事無いからそれは別に
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 15:56:25.18ID:kd22OkuC0
競輪はじめませんか?
TIPSTAR新規登録まだの方はお友達になってください!

身分証登録完了で3000円+友情ガチャ(500円~5万円分)で軍資金貰えますのでお時間ある時にご協力お願いします

まだまだ招待枠あります。

http://imepic.jp/20200727/750180
338戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/08/02(日) 16:31:29.28ID:lU3dTO3/d
仕事ないですよ
┐('~`;)┌
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 18:19:50.58ID:SfY6WFIfx
31日に社保に簡易書留で書類到着、住民票の世帯主欄ミス、書類記載ミスあったから電話かかってきて、今日来てもらえれば延長も対象になります、今日以降は延長対象外なるので来れますか?って言われたので住民票取り直してそのまま社保いって書類も書き直し。
職員の人に延長対象聞くと、こちらで受付の日にちが7月31日になってる方までになるので、8.9.10月分の申請の方でも31日までにこちらで受理のサインしたら8月中旬に延長書類送られてくると思いますので!と言われた。ちなみに大阪府
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 18:31:00.37ID:RVAUpLJs0
大阪は親切だぬ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 19:29:43.39ID:7oCdLcn90
厚労省のホームページ見ると原則郵便申請ってなってるのに社協に問い合わせたら面談必須でしかも予約は1ヶ月後。
どーしろってんだよ。ちなみに愛知
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 19:34:36.34ID:4eNA4uYUM
>>341
愛知は減額とかもあるし、なんでそこまで必死に貸さないようにやってんの?
ブラジル人とか東南アジア系の外国人がよく働いているから、そちらの対策なんかな?
そもそも外国人に貸すって意味わかんねえけど
厳しくする意味ってこれぐらいしか思い浮かばないや
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 20:18:06.84ID:d2ext4ica
愛知は知事が在日のお友だちだから
日本人は虐めるようになってんだよ
外人は即満額
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 20:43:50.00ID:mm0sSrVBd
愛知は聞いてる限りでは一番厳しいね
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 20:50:59.37ID:4omEcPOmM
減額は金額に関わらず下がるからな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 21:03:05.53ID:R1GNulDYM
>>340
そうだぬ。

京都も親切だぬ。いたわりが伝わってくる。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:17:17.66ID:7oCdLcn90
こーゆう時に愛知県民な事にイライラするわ。
コロナ怖いし面談必須なんて頭おかしいだろ。
面談まで1ヶ月待って結果出るまでその後3週間待てと言われたわ。特例の意味わかってねーのな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:18:12.79ID:4omEcPOmM
>>347
何市?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:20:35.35ID:yNvlsmVlM
今の東京の総合の審査って厳しいですか?
4月から手取り21→18に減ってて、キャッシング の支払いとかもあって厳しくて取り敢えず5月に小口借りたんですけどもたなくなってきました
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:21:20.91ID:5yUSoIhq0
>>347
愛知県民がおかしんだも
職員もおかしいだろw
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:22:04.25ID:d2ext4ica
愛知だけだぞ
他は郵送でほぼ終わる
電話すら今じゃレア
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:25:00.86ID:5yUSoIhq0
>349
総合は減収額が少なすぎても落ちる可能性高まるから
減収をもっと大きくして申し込め

小口のときと金額変わっても関係ない
小口申し込んだときの月と、今は給料の額違うだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:34:55.77ID:jZ8Z2aKW0
>>349
東京じゃないけど
小口→3万減
総合→5万減
で通ったぞ 参考まで
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 22:51:00.64ID:A9e4LzzkM
>>347
コロナなきゃ普段は工業産業密集地で金持ち県で有名なのにな
愛知は抜け目ない人多い、プロ的なそういう話に食いつく人いそうだから申請の割合が他県より飛び抜けてそう
後元からケチでは有名だけどまさかここまでとは思わなかった
減額分のみって
ある意味正しいんだけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:09:08.18ID:SpiB2mUZa
もう終わりますーラスト一時間しかない!!!!
支援はさすがに無理だが。パイザカジノなんだが、登録してない人がいるならお互いに現金2000円貰えるので、8月2日までなので、紹介者IDは空白にしてください!
登録するときに322otbと、プロモーションコードに打ち込めば貰えます。
今日までよ、大勝も全然ある、やるんだ皆のもの!
マジでもうキャンペーン終わる!あと五十分や!!
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:11:30.97ID:yNvlsmVlM
>>352
3→4月では減ったんですけど、それ以降は4月と同じ額なんです。借金でもともと3月までの給料でギリギリだったのと、あてにしてたボーナスがなくなっちゃったのとで小口のお金もすぐ消えちゃって…
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:14:37.95ID:RGtCnRanp
>>342
延長の申請締め切りって9月末だから間に合うでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:20:48.41ID:Ad7H5Uzy0
>356
明細見せる必要ないんだから残業も休出も減ったで
月給が4~5万以上は減ったことにしとけ

減収分だけの融資ではなく、満額借りたいんだろ?
減収額つのは月給のことだから
ナスが不支給になった分は、貸付受けたい理由欄のとこに
軽く1行で書けばいい

ナスの件は社協にどう書けばいいか聞けばアドバイスしてくれる
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:46:56.21ID:XiGvCv2mr
千葉県の皆さん今月振り込み何時くらいになりますかね
来月で私は三ヶ月目
それで終了です
10月からの生活いや生きる為の金ありません。
少しでも長く生きていようと思ってます
お休みなさい
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 23:59:35.59ID:qMP6y7KM0
延長しないん?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 01:02:44.84ID:jwSvScTad
愛知は申請通ってる人が少ないのか専スレが過疎りまくってるからな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 01:12:02.29ID:1hoIGJMS0
クソワロタ www 大分県
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


ここて例のとこじゃんw

パチンコした生活保護を一部支給停止-大分県別府市・中津市
https://www.sankei.com/life/news/160317/lif1603170015-n1.html
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 01:13:15.61ID:6vUnbr34M
>>361
愛知県は総合の申請世帯が少ないんじゃ無いの?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 03:01:20.45ID:gAx2AUSGM
>>362
パチンコって庶民の娯楽なのに、別に生活保護だからってパチンコやってもいいよな
最低限の文化的な生活が保証されてんのに大分ってどうなってんだ?
 
ギャンブルだからパチンコが駄目っていうのなら分かるけど、パチンコはギャンブルじゃないからね
ギャンブルならそれで取り締まればいいだけのこと
ただの遊びを規制するとかどうかしている
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 05:15:24.19ID:yvDHy3xya
>>364
生活保護費は税金です、、パソコンはあかんやろう
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 05:15:47.16ID:yvDHy3xya
パチンコやった、、
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 06:35:36.16ID:fRwEbAuxa
今日申請しに行くけど緊急小口資金通った人は総合支援資金も審査通るってほんと?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 07:12:38.60ID:Wgn5c6tVd
嘘です
社協の人が6割は審査落ちると言っていました
小口はぶっちゃけ誰にでも貸すが、総合は全くの別物と言われました。
岩手県のはなしですが。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 07:12:53.11ID:uOWd2zRyp
ほんと
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 07:37:47.81ID:QYpZEpGsa
>>367
過去レスを見て小口が通って総合が落ちた人はいない
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 07:39:08.95ID:QYpZEpGsa
>>368
さすが岩手土人
誹謗中傷差別県民
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 08:01:27.24ID:w464OAc3d
申し込んだ人の中には3月から6月で減収したけど、7月以降に元通りかそれ以上の収入になる人も居そうだけど、結果的に年収が去年より+だった場合はすぐ返さないといけない?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 08:27:17.56
こういう変に神経質な奴も相手にしなきゃだから大変だよな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 08:54:41.42ID:8C725ciYd
借入の時据え置き期間を記入してるから償還年月からで良いと理解しています。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 09:39:52.54ID:8TMZ15n2r
千葉県入金合った人居ますか
今月何日頃なんでしょうね
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 09:47:35.72ID:fZcvBet5a
兵庫だけど入ったわ

先月分が30日だからホクホクや
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 09:48:37.32ID:d2mleu8Ld
社協からは3週間後に振り込みって言われたけど地域によって1週間で振り込まれたりするんだな
羨ましいわ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 11:24:31.95ID:Colj+LJFM
>>372
心配しすぎなくて良い。

少なくとも予定通り返済が進めば、まず大丈夫
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:04:21.20ID:YhaDK90Na
>>370
小口も借りてるのは自己申告しなくても社協でわかるよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:20:49.33ID:+UTLl/g1d
>>376
自分も兵庫県ですがいつ申込されましたか?
やはり3週間〜1ヶ月かかりましたかね。
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:33:41.91ID:5wEcMvLSa
早いとこは5日基本で電話したら2日

糞地域との差が酷すぎる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 12:41:02.98ID:5thCpdXC0
早いところで1週間
遅いところは4週間ほど
基本2週間はかかると思って良い
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 13:34:58.04ID:5thCpdXC0
すまん緊急小口と間違えた
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 13:39:15.01ID:o3E6i1rP0
>>380
俺も兵庫県だが7月17日に市に申請して通知書もまだです。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 14:35:57.59ID:IkDoLFgn0
15万~20万入金された方の、申請書の特例貸付が必要な理由欄の内訳が知りたい
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 14:51:34.61ID:Colj+LJFM
>>385
新型コロナウイルス感染拡大の影響により○○の業務/顧客が大幅に減少し、収入が激減した為。

というような感じ。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:18:53.48ID:e9jj2Ht4d
小口6月申請➡️6月着金
総合7月7日申請➡️22日着金
2回目3回目の着金はいつになりますか?
住まい栃木です。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:21:22.96ID:e9jj2Ht4d
文字化け→矢印です。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:33:35.85ID:IkDoLFgn0
>>386
具体性のある名目じゃなくてもいいの?

税金や生活費等の。

> 新型コロナウイルス感染拡大の影響により○○の業務/顧客が大幅に減少し、収入が激減した為。
これで実際審査通ったの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 15:45:20.77ID:DckmAfgB0
>>368
6割落ち?マジで?なんでよ
391戸田一郎 ◆mlsKuZ7Gfg
2020/08/03(月) 15:58:30.07ID:GAnkza0od
厳しい
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 16:11:47.05ID:Colj+LJFM
>>389
そんな感じで確認の電話もなく通ったよ。

ただ、自治体によって書類違うだろうから、その辺は考えてね。

減収前の月収と、減収後の月収を書く欄は別にあった。そして支払いや税金や借金について書く欄すらなかった。

とにかくコロナによる収入減収と社協にしっかり伝わるのが大切そう。余計な事は書かない方が良いと俺は思う。ただ、もしも聞いてきたらきちんと説明できるように準備はしとく。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 17:51:05.98ID:IkDoLFgn0
>>392
自治体?
厚生労働省HPからDLした申請書なんですけどね。
もしかして、厚生労働省HPからDLした申請書を事前連絡なしでも送付したら面倒な自立支援とかへの面談無しでいいのかな?
社会福祉に厚生労働省HPからDLした申請書を送付する旨の電話したら一切面談の話は無く、そちらで結構ですと言われた。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 18:00:31.23ID:hPzklYJVr
>>393
上の方も言ってるように自治体で対応が全然違う。あなたの地域は郵送で済むかもだけど他地域は面談などがある。

質問する前に地域ぐらい言った方が良いよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 18:21:45.17ID:Colj+LJFM
>>393
私は社会福祉協議会に電話して申請書類を送ってもらいました。緊急小口資金と総合支援資金の申込の為の書類が速達で届きました。だいぶ前ですが。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 18:24:17.30ID:RIMm3RVV0
>>368
おかしくね?特例だぞ?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 18:25:38.25ID:Il6832LkM
緊急小口以外はダウンロード出来ない自治体だったりとか面談あるなしも違うもんね。
総合支援も普段のとは別枠で面談無し書類郵送やり取りという扱いを本当はやってほしいみたいだけど各県で違うしね。
愛知県だったら絶望してた人多いだろうね。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 18:43:58.05ID:t1Spw9kAa
そもそも減額も他の稼ぎが有るならともかく
無収入で15でまともに生きられるわけないだろうに
意味不明の減額はなんなんだ?

それでいて首にもなってない出稼ぎ外人には
即満額出してるし
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:18:20.99ID:8C725ciYd
具体的にいつ振込あります…みたいな感じだと良いのですが。決定通知が早いのか、振込の方が早いのか…胃が痛いです。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:22:11.78ID:evfPD0uS0
.>>398
社協はナマポ手前だからな。
地域にもよるが、単身なら家賃こみで10万-15万円。
ナマポはこんなもの、いやならがんばれっていうことかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:30:53.06ID:I5U6XB5ed
千葉 今月14日金曜日までに入金あるかな?3回目。過去2回は10~15と言われてたが15日だった。お盆だからって週明けになったら困る。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:30:55.58ID:Iu6g6KIAp
>>390
最初に丁寧に書いてあるじゃないか
「嘘です」と
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:40:18.39ID:9VXcLgca0
>社協の人が6割は審査落ちると言っていました


>>368
明らかに通る資格ないやつが、通らない内容のまま書いて
小口通ったからと調子こいて申請してるだけ

しかし、それでも4割は通ってるてことは
厳密な基準に適合してるやつが4割もいるわけないので
相当嘘でも通した結果で4割も通過
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:43:04.00ID:9VXcLgca0
>>372
今んとこ返済免除確実者は
今年で決まる非課税世帯だけじゃん

課税世帯でも返済時きつくなればいつでも返済中断や猶予が社協
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:46:37.79ID:Il6832LkM
非課税世帯で更に償還時収入が減少している状態でないといけないとなると、なかなか色んな人が言ってるような給付金変わりにはなる人少ないような気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:47:10.11ID:t1Spw9kAa
今は減収で通るんだから
落ちるやつは何やってんだとしか
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:47:13.93ID:9VXcLgca0
>>385
書き方見本のままでいい

感情に訴えようと、自分で余計なこと書き足すのは一切不要
機械的審査なので読まないので意味がない
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:47:46.11ID:t1Spw9kAa
まあ本来一時無職で失業手当もらえんやつの制度だしなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:51:42.33ID:9VXcLgca0
>>397
面談の意味kが違うぞ

総合は書き方難しく、書くとこも多くて
記入ミス続出で返送が多いから、書き方指導で
申請書手渡しや持参提出にしてるだけ

それを面談と言ってるやつがいるてだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:54:51.28ID:9VXcLgca0
>405
償還時に減収のままてのは
その猶予の要件は2020年が非課税かどうか
つまり2020年12月で自分でわかること
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 19:58:21.27ID:uTL2obnxd
>>406
借入だから返済能力無いと判断したら
そら無理だろ
給付と思って申込馬鹿が落ちるんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:16:20.89ID:RIMm3RVV0
>>411
減収よりナマポ手前の無職が落ちてるのか?w
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:18:05.94ID:qEMHbanW0
総合延長した人居ますか?
やっぱりどの地域でも面談必須なんでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:23:24.71ID:U1S3WC7m0
それはバラバラ 後日面談とか電話だけとか面談あるけど5分だけとか予約取って1月後に来いとか
延長スレあるからそっち覗くといいかも
でも結局は地域(社協)次第みたい
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 20:38:41.50ID:86RflRpBp
そもそも非課税世帯ってなに?
分かりやすく解説お願い
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:27:43.69ID:Colj+LJFM
>>415
その程度は調べろよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:35:24.10ID:Colj+LJFM
>>404
確実じゃないよ。

償還期限は普通10年だから、10年間ずっと非課税世帯を続けないと償還完全免除にならないかもしれない。非課税世帯でも可能な限りは返済して下さいという多少の圧力はあるかもしれない。

まだ決まってないと思う。

今はそれどころじゃない。ただ、延長は一回までという話が出てきたので、あまりに貸付垂れ流しだとまずいかもしれない、、、というような話になってきているような状況に思える。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:47:16.44ID:laW7kAAgr
>>417
延長が1ヶ月?
何処のソースですかね
初耳です
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 21:59:06.21ID:Colj+LJFM
>>418
コロナ特例延長は基本的には一回、すなわち、もともとの3ヶ月+3ヶ月まで。

何十万円もが、どうなるか、という話なので、きちんと自分でも調べて頭を研ぎ澄ませましょう。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 22:05:58.57ID:3RxDZ3wf0
>>419
本来は4回だっけ?
まあ、特例だからしょうがないな。貸してくれるだけ有難いわな。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 23:40:19.55ID:H+xICl/80
【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/03(月) 23:58:45.06ID:8y5l8fcz0
>>421
これおもろいわw
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:01:25.66ID:SJzpDOTD0
貸付金の使途をみだりに変更したり、他に流用した場合
https://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchishikintokurei.html

 小口資金の申込で、「労働金庫」「郵便局」「社会福祉協議会」
いずれかから申込決定した後または、総合支援資金の申込決定した
後に、転居する、または転居を繰り返す方が多くなっています。

 本来この貸付金は、当面の生活費を維持するものであって、転居
に係る経費を貸付したわけではありません。これは正当な理由がな
い限り、「他に流用した場合」に該当します。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:01:56.83ID:SJzpDOTD0
申込書における虚偽申請
https://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchishikintokurei.html

 緊急小口資金(特例貸付)の申込で、市区町村社会福祉協議会で
申込決定した後、労働金庫で申込む、又は郵便局で申込む等、重複
申請が相次いでいます。本来社会福祉協議会のみで実施していた窓
口業務を「労働金庫」「郵便局」で分散して行っているだけであり、同じ
制度です。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:02:28.20ID:SJzpDOTD0
 申込書の特例貸付の利用実績欄に「はじめて」とチェックする意味は、
「労働金庫」「郵便局」「社会福祉協議会」すべての窓口で申請したか
否かを聞いているのであり、各窓口申請が「はじめて」と解するもので
はないのでご承知ください。

 よって、「労働金庫」「郵便局」「社会福祉協議会」いずれかですで
に申込みして決定した方が、「はじめて」とチェックし申込みした場合は、
「虚偽申請」と見なし、不承認といたします。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:02:57.23ID:SJzpDOTD0
  「虚偽申請」と見なし、不承認といたします
 「虚偽申請」と見なし、不承認といたします
「虚偽申請」と見なし、不承認といたします
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:09:54.13ID:8Bxh8CM60
総合支援資とは別なんだけど今日失業保険の申請に行ってきて初回認定日が8月27日なんだけど初回認定日ってそんなに期間長いもんなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 00:12:56.18ID:hnNSbkbR0
0時になったのに総合振り込まれてない
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 01:14:46.32ID:aDB0/05qa
>>424
頭おかしいやつ多すぎィ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 01:18:41.35ID:dgb+8IWBa
総合支援申し込んだんだけど
特例貸付で借りてるってことになってた
これってなんで?

あと決定通知書が届かないんだけど誰かに盗まれてるのか?
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 01:29:47.55ID:k/c2YSAYM
>>430
同居してる家族が先に借りたんじゃないの
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 01:44:29.52ID:uiH9gyHe0
>430
ワロタw


先に借りた家族  
「早いもん勝ちやで、誰が分前あげるか、郵便は隠しとこ、デヘヘ」
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 03:20:03.97ID:4qg1amjfM
世帯主しか借りれんからなw
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 04:02:35.72ID:v1X3uuUf0
緊急小口より、申込み書が簡略化されてる。福岡ナイスです。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 09:54:54.05ID:iSNJgsOA0
世帯主じゃなくても借りられる
但し家族の名前や職業月収は勿論、住民票は全員分必要
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 10:12:37.53ID:MSVwN9nTd
市町村から県へ書類到着して振込まで何日?やはり自治体で違うよね~
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 10:46:11.22ID:f6v8qk1yd
千葉です。今日総合申請しました。初回の入金は月末でしょうか?どなたか教えて下さいまし。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 11:47:09.71ID:mI2n4x7kd
>>437
自分の時は5/15に送って、6/9に振り込みありました。今は変わってるかもしれないけど、だいたい3週間~1ヶ月と当時は言われました。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 11:49:37.07ID:mI2n4x7kd
千葉 2回目以降の振り込み、HPでは10日~15日頃となっているが、今月はお盆挟むしいつになるか聞いてみたら15日~20日だと(;_;)社協自体はお盆休みないそう。15日土曜日だから20日かな…。今まで10日に入ってたことないし。きついな。借りといて申し訳ないけど毎月統一してほしいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 11:52:00.61ID:mI2n4x7kd
10日~15日なら、14の金曜かな?と期待持てたけど…。20と思うと果てしない。お盆は日雇い派遣の日払いもないし…。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:25:23.60ID:f6v8qk1yd
>>438
ありがとうございます。
お盆挟むから、月末迄に入ると良いなと
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:29:52.77ID:iNFm1WOkd
7月16日に1回目を借りた都民だけど20日前後とか書いてあったが20日でいいんだよね?
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:49:14.11ID:X9Zvvxvrr
千葉県48です
私は先月は10日振り込みでしたので
今月も同じ日だと思ってます
間違っても下旬にはならないと社協さんを信じてます
個々により振り込み日は違うと思いますから
m(__)m
クーラーのある方々が羨ましいです
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 12:50:29.66ID:C7J0l8yU0
>>443
ルンペンw
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 13:23:37.52ID:ecyC2ko+a
>>380
七夕前後だった気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 13:51:26.46ID:mI2n4x7kd
>>443
毎月10日だったら祝日だから7金に入りますね。そうだったらいいなー。11月でも。千葉のみなさん入ったら教えてを
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 14:06:21.84ID:uW4qEz1pr
>>445
七夕に(^-^)
今付き合ってる女と七夕は
後は内緒ね
とにかく振り込み有りましたら書き込みします
延長の申請は自分から電話して問い合わせするのですか?
それとも最後の月に書類送付されて来てから問い合わせですかね
ワクワクするな
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 14:22:04.86ID:L/H9OTIu0
6月に小口にて10万円お借りしたのですが、理由は6月がコロナにより丸々休業になり6割支給だった為
7.8.9と仕事は有るのですが残業は0の見込み、また9月末にて解雇の通達が来ました。
総合申請はどのタイミングですべきでしょうか?
今しても解雇通達は口頭のみです。
できれば月15万満額お借りしたいです。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:01:43.19ID:keNOWwAW0
>>448
早く申請しろ!

延長できないぞ!

延長できないなら、国に文句言え!
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:10:01.89ID:v1X3uuUf0
>>448
それは急ごう。失業する見込みは伏せておいていい。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:21:15.41ID:i9v2M/N7r
基本的には世帯主が申請しろって電話きた。千葉
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:25:54.32ID:mI2n4x7kd
>>451
千葉で世帯主じゃないけど、大丈夫だったよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:38:24.66ID:i9v2M/N7r
>>452
さっき電話きて、世帯主が働いてるならその方が審査通るって言われた。申請書一式送るから世帯主名義でもっかい出せって
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:53:19.84ID:mI2n4x7kd
>>453
えーめんどくさいね。うちは世帯主は収入全く減ってなくて、自分が休業でガクンと減ったのと世帯主は面倒くさいから書きたくないと言ったので、自分で申請した。市によっても違うのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 15:53:51.32ID:mI2n4x7kd
>>453
あなたも働いてるんだよね?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 16:24:49.64ID:i9v2M/N7r
>>455
在宅だけど業務委託で働いてる。源泉徴収も年一出してくれるし。でも世帯主が家計の主軸だからかな、、
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 16:53:16.88ID:nqk9Fn1w0
>>450
>>449
ありがとうございます
すぐ申請します。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:00:56.03ID:mI2n4x7kd
>>456
あー家計の主軸とは言われたかも。うちはどっちも同じくらいだったから言われなかったのかな。面倒くさいね。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:28:39.60ID:i9v2M/N7r
>>458
やっぱりか。まぁ、世帯主も減収してるし面倒いだろうけど書いてもらう。ありがとう。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:31:53.43ID:zVJiaOam0
>>448
その前に小口の追加は?w
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:35:58.37ID:zVJiaOam0
>>454
ナマポと同じく世帯ごとへの救済だから、世帯主が減ってなくても
世帯収入がコロナのせいで減ってればいい
紙なんてあなたが書けばいいでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:42:14.76ID:J3BkWa900
ツイッターで #緊急小口 で色々出てるやん
ちゃんと調べなはれ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 17:49:39.87ID:mI2n4x7kd
>>461
は?自分で書いて出した
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 18:22:38.57ID:4lvIu72G0
だから、旦那の名前で申請で
書くのは妻が書けばいいでしょ

世帯主の夫がいるのに妻が申請てのを
社協が嫌がってる、勧めてないて
過去スレ読めばわかるじゃん

総合はどんなでも通る小口と違うから
減額ならないためにも社協の勧めてない方法ではリスク
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 18:31:36.55ID:mI2n4x7kd
自分の時は大丈夫でしたよ、面倒ですねと意見しただけでなんでグチャグチャ言われるの?めんどくせーな。上から言うなよカスが。もっと親切にかけんのか
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 18:35:37.24ID:mI2n4x7kd
Twitterにいる投資家フリーターみたいな人投資するために総合借りてるのかな、そういうのはアリなの
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 18:56:22.96ID:CiiTGNDc0
っていうか、見本まんま出せばいいだけ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 19:15:15.70ID:EJraKRY9M
>>466
何を言ってるんだちみは?
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 19:44:24.42ID:ALqGByUu0
だいたい知恵遅れて
レス数とか、カキコしてる時間帯とか
スレの内容じゃないことに異常にこだわるよなw

知恵遅れて、おもろキモw
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 19:52:41.99ID:QDtkHDXcp
>>465
貴方は経験談言って面倒だよねと言ってるだけなのにね。
>>461はアンカーぐらい辿りなよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 19:54:54.54ID:BlusVxx/a
>>450
本来失業したやつの制度だぞ
失業してたらあっさり満額出るから
伏せるな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:27:39.22ID:EZ1uM11D0
兵庫県
小口7/6振込 7/11総合書類発送
7/20書類受理 本日8/4決定通知到着

8/6 1回目予定 9/1 2回目予定 10/1 3回目予定
単身15万満額行けました。参考にどうぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:36:30.87ID:qIr4Kp6D0
世帯主云々の話はこの制度がずっと以前からかわっていないためだろう。
世帯は男が世帯主で収入も多い。女は家庭を守り家事に専念する。

審査をする県がその考えで変わらなければ、受付の市町村もそれにあわせる。
そうしなければおちちゃうかもしれないから。
審査員がそうならあわせるしかないだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:37:30.27ID:K7+TIPHc0
>>472
> 小口7/6振込 7/11総合書類発送
二週間後に申請可能と言われてるけど小口振込みから5日後に発送でもいけたの?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 20:42:32.23ID:YBsieUN30
正規の仕事辞めて、小口で20借りてるのですが夜のバイト数万円でも総合って行けますか?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:10:09.56ID:gtZZNPFZ0
>>472さん
兵庫県在住ですが延長も対象ですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:18:39.83ID:MSVwN9nTd
7月に申し込みしても7月分8月分9月分とはならないのですね。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:33:07.85ID:muz1Epf70
>>472
コロナの影響で失職ですか?減収ですか?
満額うらやましい
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:38:20.66ID:mI2n4x7kd
>>470
そうなの。ありがとう。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:51:21.92ID:yLxKWhXv0
>>475
総合は本来失業者向け
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:52:40.83ID:yLxKWhXv0
>477
7月中旬以降の
申し込みは789なる
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:53:37.62ID:BlusVxx/a
本来は失業したけど失業手当てでねーってやつへの制度だからな
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:00:32.92ID:qIr4Kp6D0
>>480
総合は本来失業者向け
という点に誤りはないが、補足するなら、
「他の公的給付がない失業者向け」
というのが正しいだろう。

同じ総合でも「特例」の総合は、緊急小口の受け皿的なものと
考える方がよいと思う。

近々失業者になりそうな場合は、失業が確定するまえに、申請
する方がよいと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:00:39.71ID:nHUtXCvfp
通知書って郵送じゃなくて電子メールか窓口受取で対応してもらえたりする???
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:04:29.72ID:yLxKWhXv0
>>484
郵便で引っ越ししてないかの確認もあるからNG
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:09:30.66ID:nHUtXCvfp
>>485
そうなんだ
ありがとです
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:37:15.25ID:HRlGR2rRM
>>466
貸付の趣旨と反するから、一括返済を求められるべき事だけど、社会福祉協議会もいちいち調べてられないだろう。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:45:17.46ID:EZ1uM11D0
>>474
早く送っても待機期間の間は保管されるそうです。
確か2週間は待機期間だったと思います。

>>476
電話で確認したところ現状では
7~9月で振込される方までとの事でしたので
8月以降の方は厳しいかと思います。

>>478
減収ですが実際何も資料は提出しておりません。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:58:21.92ID:muz1Epf70
>>488
まじか減収でマックス15万うらやましい
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:12:14.51ID:gzxoeUIf0
>>485
家賃が安い物件に引越しする予定ですが、借入中に引っ越したら社協に電話すりばいいですかね?引越し先も管轄が同じ社協の地区なんですが。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:18:01.28ID:8/R9ph4d0
>>414
ありがとうございます。
延長スレあるんですね。
覗いてみます。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:25:52.25ID:MSVwN9nTd
申込みの結果は文書で来ましたか?振込前に来るのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:28:03.06ID:uG8xTJ3i0
>490

>423
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:29:55.36ID:DPeHK/VF0
>>492
結果が振込だったな、書類は一月後。
@福岡県

自治体など書けば同郷が情報くれるかもね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:29:56.33ID:B+4zL2QxM
>>291
田端今40歳かw放送が2004年9月だったみたいだから16年前かワーキングプア世代だな…
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:44:43.58ID:gtZZNPFZ0
>>488さん、ありがとうございます。
僕も本日決定通知書が届いて8月6日に入金です。
延長の件は一応電話して声を上げていこうかと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:49:38.63ID:MSVwN9nTd
>>494やはり自治体で色々違いますね。ありがとうございました。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 01:34:14.18ID:rvdJwulSa
感染拡大待った無しの状況今から金をつくっとかな!
キャッシングは、マンモスローン、エニー、ユニーで即日振込融資してくれます!
https://u.xsm.jp/wwa9
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 01:37:21.55ID:1350wSBFa
単身者現在失業保険20給付中
退職理由はコロナ会社都合で
通りますか
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 01:53:44.27ID:Xwr3iJSz0
良くも悪くも、twitterで「総合支援」で検索するとここ以上にリアルな情報出てるな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:02:48.99ID:oO2DM8V+r
千葉県
入金合った方いらしゃいますか
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:22:04.49ID:dqkEUT6W0
>>499
失業保険給付に加えて特例貸付が必要な理由に
審査者を納得させる充分な説得力があれば通ります。
理由によって、審査者が満額の必要がないと判断すれば難しいですね。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:36:08.32ID:1Oy6eiHT0
皆さん満額15万って書いてますが、満額は20万ですよね?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:49:27.78ID:ibhFyFs20
>>503
単身15万 家族有20万
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:53:08.00ID:1Oy6eiHT0
>>504
既婚者だと20万で家族同居だと15万ってことですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 11:15:12.24ID:ibhFyFs20
(二人以上世帯)月20万円以内
(単身世帯)月15万円以内
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 11:41:05.80ID:Wmmp4oU5r
>>506
あんたも大変だな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 11:53:15.86ID:9v3zIGLSM
東北の田舎だが給料明細、家計簿必要とか面倒くさ過ぎ。消費者金融で借りるわ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 12:01:40.93ID:1DaxtJ0nM
>>508
いける人そっちの方が無人くん行けば1時間て50万~100万位は借りれるし緊急にもなる
しかし利息は年利18%
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 12:15:53.14ID:+V4K1ZJe0
>>506
優しい奴だなw
新参なんてほっとけよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 13:41:20.25ID:1HVQ3kOBa
いまだに明細とか家計簿言うてる地域はガンガンさらせ
国の方針に歯向かってるバカだから
反骨は進退かけてもらわんとな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 14:05:35.65ID:X1YOHprSa
>>494
8月の振り込み日わかりますか?福岡
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 14:28:55.78ID:SNdWkUBBr
>>512
14日と思いますよ。まさか17日にはしないでしょ。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 14:32:35.40ID:sCAtbCjd0
家計簿あったけど社協の人が適当に書いてたわ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 14:50:23.48ID:vHHRzmCV0
>>511
マジでめちゃくちゃかわいそう
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:02:44.95ID:jkJcyiU6a
>>495
えこれ16年前の迷言なん?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:12:53.50ID:JqhgMPxbM
>>516
そうだけど小泉政権で派遣法が緩くなって日雇い派遣やらワープアが一気に増えた時代
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:18:38.85ID:kMFrrTuW0
>>511
試される大地は家計簿いります
基本延長は認めません!
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:25:32.28ID:Lk3PxjZC0
死ねよ愛知県社協
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:30:12.11ID:s75/oWaj0
ID:1Oy6eiHT0 [1/2]
ID:1Oy6eiHT0 [2/2]

↑ こゆ知能の人と一緒に働ききたい、楽しそ~~だからw
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:34:52.98ID:JqhgMPxbM
>>520
弱い者虐めしたいだけじゃん君、やられたら倍返しだ!
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:41:17.82ID:cwuOsdIja
>>513
ありがとうございます
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:49:11.75ID:B0ELomulr
小口は嫁・総合は自分で申請する場合住民票必要?
ちなみに千葉
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 15:56:28.88ID:HpMcwCLv0
必要
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:03:29.86ID:B0ELomulr
>>524
ありがとう!取ってくる
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:09:15.26ID:HpMcwCLv0
離婚して住民票の住所分ければ
Wで借りられるよw
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:42:35.09ID:oO2DM8V+r
千葉県
本日振り込み無し(>_<)
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 16:45:50.82ID:kDZMyqZ00
9月までに3回目の受給者まで延長対象ってさアホなのかな
12月まで延長可能でいいやん
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 17:13:05.25ID:ouyL3nBO0
>>526
偽装離婚すればと俺も同じこと思ったw
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 17:17:59.55ID:sq+TBjLTH
総合支援金初回の振り込みは週1回水曜日
ちなみに茨城
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 17:30:57.14ID:l0GpbEIVa
>>529
二人で借金するだけやろうアホか
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 18:04:51.42ID:+HfshCyld
まさか盆休みとかないよね?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 18:33:16.61ID:x1w7zFND0
小口をもらった後で総合も手続きしようと思ったんだけど
支払い苦しくて債務整理の相談中だから
申し込みできないよね
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 18:55:32.45ID:Cgl9JJvk0
>>533
申し込み資格あと100回ぐらい読み直してこい
どこに債務整理中無理って書いてるか教えて

少しは自分の頭で考えろや
なんでも聞けば答え返ってくるもんちゃうぞカス
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:00:27.94ID:aUllvz4eM
>>528
大二波来てずっと改善してないけどこれ以上やりたくないオーラは伝わってくる
今が感染全盛期だけどいい加減になってる
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:16:53.50ID:BLxzp4xpr
借りる事しか考えないとかおかしいでしょ?
こっちは必死で働いてコロナ前と変わらない収入を得ているのに
どれだけ苦労してると思ってるんだよ…
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 19:23:48.27ID:ACC+N75h0
>>536
仕事がコロナでねーんだよアホンダラ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:16:55.01ID:A1Fhu6yH0
>>536
みんながおまえと一緒じゃないんだよ
仕事したくても条件合わなくて採用されない人が沢山いる
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:31:34.01ID:1kk98QLC0
>>536
経済の意味理解できてないアホオツカレ

経済てのは¥が動いた頻度
稼いだ額ではなく、使った額

物資・食料が足りてる時代では
労働してでの¥かどうかなんてまったく関係ない
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:31:58.48ID:/37o7eew0
愛知県緊急事態宣言出るから面談なしになんねーかなあ?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:32:30.94ID:1kk98QLC0
てか、苦労しないと稼げないてw

どんだけ自分が無能なアホかて自慢かな?wwwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:34:53.18ID:kDZMyqZ00
>>541
こんなスレに居て何言ってんの?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:43:33.35ID:1kk98QLC0
このスレにいる人が皆底辺だと勘違いしてる時点でwww

誰でも借りれる、しかも無利子でだから
困ってない人も、減収なてない人も「借りとこかな?」ているからw

こな当たり前のことにも気づかない頭www 人生大変だろ? >>542www
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 21:55:50.65ID:kDZMyqZ00
>>543
>このスレにいる人が皆底辺だと勘違いしてる時点でwww
>誰でも借りれる、しかも無利子でだから
>困ってない人も、減収なてない人も「借りとこかな?」ているからw
>こな当たり前のことにも気づかない頭www 人生大変だろ?>>542www

このスレにいる人が、皆底辺だと勘違いしてる時点で

無利息で誰でも借りれるから、減収や失業になってない人も借りようって人はいる。
こんな当たり前の事にも気付けないなんて、人生大変だろ?


って言いたいのかな? 外国の方だったら申し訳ないが 図星突かれて顔真っ赤で反応するのは結構だが、しっかり日本語で頼むわ
なんでわざわざ 金に困ってない人間が金借りる必要があるの?あなたにとって50.60万なんて端金でしょ?なんで借金生活なんて場所にいるのかな?
なんでかなー?気付けないよwww
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 22:08:07.08ID:U3zTPW7F0
>なんで借金生活なんて場所にいるのかな?

情弱無知の知人らに借りさせるために
人生で初めて2週間前にこの板に来て
情報収集に役立てているのです

実際に実に役に立ち
小口着金なたやつらから崇められています
当然次は総合もです
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 23:57:52.54ID:B8KoQjm30
今月の千葉県は何日に振り込みなんでしょうか?
分かる方居ますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 02:06:14.08ID:p6WXTy4Z0
>>545
促音を文章にする際に抜いてしまう。
典型的なディスレクシアの症状ですね。
仮説に過ぎませんが、学習障害による何らかの劣等感を抱えて成熟し 立場の弱い人間に権威を保持する傾向にありますね。
矛盾が生じている事にも気付いていないご様子。
あなたは無利息で借りらるから底辺で無くても借りる為に居ると仰った。
今回は他人の為
なぜ初回から他人の為と言わない?
それは作り話だから
ディスレクシアは個性と捉えて他人に権威を誇示する癖は治しましょう。
言葉を返しますが、それは人生辛いだけですよ?
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 03:37:24.87ID:zF4ZCt3n0
 

ID:p6WXTy4Z0 ← かなり頭悪そw 
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 04:27:58.48ID:zF4ZCt3n0
>しっかり日本語で頼むわ 


>あなたは無利息で借りらるから


ら抜きも超えて いったい何語ある?wwwwwwwww
実態バカのくせに賢こぶて反撃のつもりがミスるとコントだよw
心理学強調してるが浅はかさ全開で滑稽w


わしは知人友人同僚らには直接の銭は絶対貸さないが人生訓だが
愛する底辺どもに飲み屋では定期的に奢る
スマホも持ってない情弱連中に得になる情報を提供ただで手助けするだけ
国は建前的に貸付だが、これ、希望者のみへの 進呈 だからなw
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 04:48:04.06ID:AArL26X/0
>>549
こいつ糖質??

てか愛知振込いつ?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 10:32:23.97ID:oZ7KY60Ur
千葉県48です
皆さん暑いですね身体に気を付けて下さい
本日も振り込み無し
明日無いと お盆明けの予感です
暑さとひもじさの毎日です
でも希望を捨てずに生きています
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:18:34.44ID:40I5/y5y0
現状だと非課税になりそうだけど、返さなくていいのかなw
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 11:25:46.03ID:aoZBtIk2M
来年度非課税世帯なって返済開始時になんぼ貰ってるか調査されての話だから面倒だよ
5000円返せない程大変なのを証明して社協が判断するんだから
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:36:26.01ID:6fSrRucDd
>>551
千葉電話して聞いたらはっきりお盆明けと言われてしまいました。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:01:04.06ID:ELoGywYBd
30日申し込み書持って市社会福祉協議会提出。明日振込だって言われました。感謝します。小口と同じく仕事早い。ちなみに鹿児島。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:40:03.70ID:629u3U1m0
>>555
鹿児島は以降は毎月きっちり同じ日に振込だぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:00:46.85ID:x5w3/G+1a
早いとこは5日、電話してたら2日
うんこ神奈川は五月申請がまだ

なんでこんなに差が出るのか…

水際減額追い返しの愛知や
根掘り葉掘り尋問してくる岩手よりはましか
正直社協のやつが何のための仕事かわかってないんだよな
渡さなきゃ自殺か犯罪かサラ金行くんだから
止めちゃダメなのに
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:25:18.39ID:/rXosf6nM
5月申請って
どっかで止まってるか申請されてないんじゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:30:13.40ID:I7IDfOrT0
否決じゃないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:30:50.70ID:nknz5YQtM
神奈川5.6月申請は2ヶ月
7月申請から1から1.5ヶ月
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:31:31.27ID:nknz5YQtM
ちなみに神奈川否決は無しだから不備で止まってる可能性高いな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:33:02.58ID:iah4ntoTa
神奈川は4月始め直乗り込みが7月末振り込みとかいう
それ本当に困窮してたら死んでるやろレベルの事してる
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 15:21:07.19ID:geeqiM3rp
先月29日 書類が区社協到着
先月30日 電話にて詳細ヒヤリング有
     補足事項をつけて、
     県社協に出しますとのこと。
今月4日  区社協から県社協へ送付
今現在審査中の流れなんですが、
今回県社協への送付に時間がかかっている
感じがします。
そこでお伺いしたいのは、
県への書類送付が、他でも
かかっているのかどうかと、
県社協の審査で否決の可能性が
あるかどうかを教えてください。
長文ですみません。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 15:52:23.05ID:Q7NfTK3R0
長文かどうかじゃないんよ

文章てのは字や行を追って読むのではなく
俯瞰読みなので、改行すること

小口同様、総合でも
否決なんて、見たことも聞いたこともない
ノー審査状態
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 16:09:39.62ID:I7IDfOrT0
北海道は否決多いよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 16:16:03.09ID:geeqiM3rp
>>564-565
ご返事ありがとうございます。
文章の件は勉強させて頂きます。
ありがとうございます。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 16:20:20.99ID:ySVWJhoj0
>565 通らないだの否決だの連呼してるのは全部おまえじゃんw
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 16:23:00.33ID:B88CBAkBM
>>557
愛知県はそれでも数千円の減額程度で申請から2週間で振込あったから神奈川県よりは幾分マシかもしれんね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 16:29:06.15ID:0/Se+4YU0
2ヶ月分まとめてとか愛知挽回して来てるじゃん
東京とか抜かされてるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:03:41.57ID:x5w3/G+1a
愛知はいまだに水際してるから
挽回とかウソウソ
明細だしてるのに通帳見せろとかいう
クズもいるし
無職を減額してるのも愛知だけだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:05:18.81ID:6hMZ38B30
>>566
> 先月30日 電話にて詳細ヒヤリング有
主にどんな事を聞かれましたか?
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:07:06.43ID:cHZHJvHxr
>>554
電話で
お盆明け
積んだよ
終わった明日間違いでも良いのです
お願い神様m(__)m
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:22:43.35ID:jE92xPtMa
社協って13.14.15は盆休みなのかな?
休みなら毎月15日入金が12日に入って欲しいという淡い期待を持っている
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:43:17.79ID:B88CBAkBM
>>569
え?愛知で2ヶ月分まとめてなんてあり得るんですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 17:58:56.64ID:6fSrRucDd
>>573
千葉だけど社協は休みじゃないんだって。なのにお盆明けと言われた。よく分からん。今時、銀行振込だってモアタイムシステムなのに…。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 18:08:39.01ID:KMfbQEzRM
お盆中はまた別の事してるのでしょう社協もボランティア活動と障がい者支援とかしてるみたいだし
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 18:36:24.34ID:cHZHJvHxr
>>575
でもさ千葉県全員同じ日に振り込みなのかな?
貴方の場合じゃねえのか
ちなみに俺は先月は10日振り込みでしたけど貴方は何日でした
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 20:50:11.17ID:cIxA0NHkM
東京コロナ組だけど先月、27日必着で書類出してその後何も音沙汰ないんですけど
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 20:50:53.47ID:cIxA0NHkM
延長スレと間違いました。誤爆です
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:07:23.20ID:C4Gk+U8w0
来週中に借金50万返済しないといけない

もう死ぬしかないや…

はぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:10:49.86ID:cHZHJvHxr
バカ野郎
生きるんだよ
返さなければ良いんだよ
生きてこそ女も抱けるんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:29:57.77ID:C4Gk+U8w0
>>581
いや返さなきゃダメ
返すと言った

もうどうしようもない。
来週総合支援資金15万入っても、それでも足りない。

犯罪者の気持ちがわかる、もうどうしようもないから、引ったくりとか妄想してしまう。しないけどさ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:37:31.68ID:cHZHJvHxr
>>582
返すのは人として当然そんな事は分かってるんだよ
返せないから死ぬと言うなよ
お前の命はそんな小さな金で消えるような命ではないぞ
俺の弟は三年前に水ら命を捨てた
残された人間の悲しさは一生懸命消えない
お前は最後まで生きろ親より先には死ぬなよ
千葉県48です
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:40:36.91ID:ihNv8WOq0
神奈川なんだが、今PDFで書類印刷して明日直接近くの協議会に持って行く予定なんだが、減少前の収入ってちょっと盛っていいのか?(例15万だけど20万に書くとか)一応緊急小口は5月くらいに満額借りた、因みに今は失業手当受給中だがこれも実際15万貰ってるのを10万貰ってる書き方でもバレない?早めの回答求む。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 21:47:09.76ID:cHZHJvHxr
ばれない?
性格に申請してる人居るのと聞きたいね
馬鹿なのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:05:34.87ID:uHHFhnoba
県や市によって違うかもだけど千葉県千葉市で総合成功した人初回分ってどのくらいかかりましたか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:16:28.46ID:zWm7NJ9kd
>>582
近い状況です。闇金?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:28:51.87ID:cHZHJvHxr
>>587
ヤミ金ならラッキーじゃねえか
ヤミ金から借りれたら返す必要なし
プレゼントだよな
ヤミ金に返す人間なんて居ないだろ?
俺はヤミ金が貸してくれないよ&#128557;
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:32:23.56ID:C4Gk+U8w0
>>583
50万貸してくれませんか

本当に困っています
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:34:12.44ID:C4Gk+U8w0
>>587
闇金ではないです

ただ本当に50万来週末まで作らないといけない

人生に絶望しかない
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:38:42.03ID:qmRp8qsYd
殺されるわけではないだろ
何に必要なんだ?その50
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:42:27.33ID:jlyXIGoFM
>>591
この借金板で死にたいとか言っても無駄だよな
それ以下の人がゴロゴロいるんだから
死にたくなるほどの絶望的な借金って一体どんなのか興味あるわ
>>590はどんな借金なのか教えてくれないか?
本当にそんなに死にたくなるような借金なのか判断してやる
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:45:18.43ID:ihNv8WOq0
>>585それはどういう意味?みんな(申請してるほとんどの人が)多少盛った書き方してるって事なのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:45:57.82ID:qmRp8qsYd
>>592
ここで金借りれると思ってる奴だったから面白そうと思って掘ってみた(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:46:46.16ID:qmRp8qsYd
>>593
普通満額欲しいなら盛るだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:46:58.19ID:mBMyN+0KM
生きるか死ぬかじゃなくて、キチンと返済してしっかり生きるか返済しないで開き直って生きるかを選べば楽になるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 22:58:47.57ID:hHz7CdVN0
福岡、15日振り込み組なんだけど、17日振り込みだと詰む。普通14日だよな…
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:05:38.08ID:ia6976HO0
14日って言われたよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:06:28.51ID:cHZHJvHxr
終わった
積む
もうダメ
そんな奴はそうしろ
親と神から授かった大切な命を投げ出すならよ
どんな過酷な環境に起これても俺は絶対に親よりも先には行かない
頑張るぜ
千葉県48です
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:08:17.66ID:X8+Wovc+a
金がないなら無い言うとけや
殺されるわけじゃねぇし、
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:10:53.76ID:hHz7CdVN0
>>598
福岡の方ですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:47:35.71ID:fNtUTEEM0
千葉県ですがお盆明けですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 23:52:56.99ID:ia6976HO0
>>601
福岡市で延長分です
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 00:01:59.60ID:JXhegL5h0
>>603
ありがとうございます。
私は春日市なので、8月分振込まれたら、延長できるように動いていきたいです。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 01:09:43.38ID:n1mWdhu3p
余談ですが、住んでいる所の社協に総合を郵送申請して、一昨日審査結果はいつ頃出るのかと聞いてみたら、申請後約1ケ月と言われ、さらに自分の名前を言ったら、「ああぁ」と言われた上にきちっと審査しますからと言われた。お願いしている身分だからしょうがないけど、なぜ上から目線なんだろう?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 01:40:33.87ID:eMgRmcH+0
基本社協の人は親切だと思うけど、今は増員で変な人も混じってるからじゃないか
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:53:08.44ID:fLh9/Og+0
一緒にJ-Coin Payを使って、招待特典200円をもらおう!(キャンペーン 2020/08/20まで)
招待コード:eAHrR9

https://web.jcoin-pay.jp/r/XuXNOoAg0ZqSSd3G

まだの方登録してくださると助かります&#128583;♂
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 04:03:44.05ID:8/f7MDtp0
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
http://2chb.net/r/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
10
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:58:32.71ID:9ZnvayFYa
>>599
うざいわ末尾rナマポ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 06:35:35.33ID:DJzWnSY5p
社協から交付書が届いたんだけど宛名の字が下手くそ過ぎてどういう教育してんだと思った
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 07:36:35.05ID:ix0qDC9H0
静岡県東部
面談必須
給料明細必須
給料からの減額分のみの申請しか認めてもらえない。
愛知と静岡の社協はおかしいよ。
感染者増えてるし郵送にしてほしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 07:38:27.73ID:DJzWnSY5p
壁高すぎw
例の印籠出した方がいいで
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 08:45:48.90ID:9ZnvayFYa
>>611
信じられない話だな

言ってる事を疑ってるわけじゃないけど総合貸付が減額されて振り込みされた証明できる?


借用書の画像出せる?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:06:26.90ID:9ZnvayFYa
>>611
減額3万円なら1万×3カ月になるのか?



嘘くさい話だな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:13:56.05ID:b9gX3iwJr
コンビニで確認
振り込み無し(;_;)
千葉県48
パチンコ屋巡りで涼しさを取りますが打てないのが辛いです
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:18:18.21ID:PA/2koTW0
>611
自分申請したとき、新入社員で前職は無職だったけど20万審査OKだったよ
今は延長通知が来るのを待ってる
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:20:36.15ID:RQjWAksza
>>615
今は我慢の時だ!
お金が入ったら凱旋打て!
お前なら勝てる!
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:21:50.24ID:eqReyVqPp
いや打つなよ笑
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:30:28.58ID:+votMfH8p
>>606
おはようございます。今は増員しての対応ですから、変というか、偏見を持っているというか、そのような方々が多いかもしれないですね。
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:51:07.40ID:BnKD8klF0
お盆中は審査も何も対応してないのかな?
通常3週間だとしたら一ヶ月になりそうだな

きちー
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:52:15.24ID:OlsL6SIrM
凱旋行ってこようかな。ほんとに出るのかな?
お金もうないんだけど
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:53:49.83ID:BnKD8klF0
>>621
やめとけ
今日はハナの日だ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:18:03.53ID:OlsL6SIrM
>>622
出そうな気もするんだよなぁ。
先日負けた6万取り返したいんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:27:49.82ID:b9gX3iwJr
六万も使ったの?馬鹿だね
パチンコは自分の金使ったら負けるぞ
俺は何時も馴染みから玉貰って打つからね
ただなパチンコ終わったら
ババアにサービスが辛いのや
先月のババアあそこに紙付いてた
臭くてな&#128557;
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:40:24.23ID:b9gX3iwJr
ところで本日振り込み合った千葉県の方居ませんか
午後にコンビニでカード差し込んできます
暑いよ
外のクーラーで身体を冷やしてこよう
暑すぎる
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:42:31.52ID:jA9Bd3Ed0
入ってなかった…来週には頼むぞ…
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:46:47.85ID:8oIy21/jr
https://note.com/ari...risa/n/n06c92366bf97
俺はここ見て盛り返した
幸いバンドル知らなくて功を奏した。
破産するくらいならこれしろよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:01:11.71ID:YR9K1JyU0
>>625
千葉は17やろ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:05:20.87ID:b9gX3iwJr
>>625
全員千葉県は17日なのかな?
違うんじゃね?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:19:10.83ID:TSDSgzECd
>>622
ハナに人が多い訳だな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:19:23.96ID:YR9K1JyU0
>>629
盆明けまで振込ないって言われてるぞ
不安なら連絡しなされ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:58:46.18ID:b9gX3iwJr
17日と誰が言ったのさ
俺は望みは捨てない
これからコンビニでカード差し込む
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:16:00.38ID:FD8PiKHB0
まだまだ諦めないで!!

新規登録で3000円必ずもらえる!
本人確認すれば最大50000円!
これでピンチを凌いでね。

https://kaede225.seesaa.net/article/476715482.html?1596775752
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:19:29.20ID:HbdGl9YF0
>>611
地域によって頭の固い社協は実在する

全く同じ対応された ちな新潟
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:34:23.81ID:btTFgxSea
>>634
証拠の画像みせて
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:46:21.59ID:J/ez9bGo0
つらつら見てるとワーストグループは愛知新潟あたりか静岡も?
神奈川は遅い遅い言ってるけど落としてないようだし最近挽回してるな
大阪は有頂天になってる
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:48:24.64ID:lgex5SvuM
>>636
東海地方は結構陰湿だからな
期間工で働いた事あるけど、人間性が本当に悪い
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 16:56:40.21ID:FSNEhcHFM
>>630
ハナの日ZENTが前途多難で全店総力上げて大回収だったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 16:57:16.98ID:FSNEhcHFM
>>623
ポセイドンステで踊るんだよ?w分かった?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 17:32:30.23ID:YR9K1JyU0
千葉14前後だってよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 17:47:08.25ID:6nRUMOmhd
>>640
まじ?そうだとありがたい。自分が市と県社協両方に確認した時は盆明け17~20と言われたから…。人によるだろうけど、期待持たせないように遅めに答えてるのかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 18:03:07.15ID:b9gX3iwJr
やはり千葉県優しい
火曜日に入金の予感です
先月10日でしたのでね
ありがとう千葉県社協さん
延長も速やかにお願いm(__)m
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 19:01:37.15ID:YR9K1JyU0
>>641
わしが先月そんくらいだったからかもしれないけど、聞いたらそう言ってたよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 19:02:08.02ID:YR9K1JyU0
盆も振り込みはしますってよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 20:35:55.08ID:b9gX3iwJr
疑問なんだけどね
何歳まで借りれるのかな
例えば60代の人なら返す前に死ぬんじゃね
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 21:11:14.56ID:0CMMlNa7d
京都市の人いませんか?
3ー4週間とアバウトな目安言われたんですが日にちとか固定じゃないのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 22:10:22.53ID:It+TestSM
>>645
それで貸し倒れても生保になられるよりはずっといい
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 22:16:19.02ID:e/vxLmSc0
>>647
そこは少し違うかも。お金のでることろが違うから。
貸し倒れは国と県。
生保は国と市町村。
失業手当なら保険料負担。
県社協は他にふりたがるのではないかな。
(違っていたらすまん)
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 00:08:05.83ID:FHf0ohLG0
>>645
うちの親父が65だけどいけたよ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 02:18:05.62ID:sFUNzGjp0
>>637
ほんとこれ。4年仕事で出向してたけど基本的に人間が終わってる、愛知県は。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 02:33:09.97ID:sECfLhZM0
やっぱ新潟県社協の対応がダントツで酷いと思う

新潟県社協で総合支援資金の延長申請が減収分しか借りれないなら裁判します
https://ameblo.jp/niigatakensyakyo/entry-12615250570.html

他の地域の人と話が合わない筈だわw
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 02:45:48.19ID:0gNnYQA7M
今回のコロナで社協の実態が分かるのでは?誰か全国の社協まとめサイト作って欲しいですね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 03:51:59.33ID:ClMS96G60
申請した時に言ってくれればいいけどね
振込なかったら否決です、だとつらい 問い合わせにも答えないって了承させられてるし手が出ない
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 06:40:22.85ID:VS3rh+O0r
減収分以上借りても返済が大変だと思う
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 08:33:18.46ID:8VFMsrBC00808
延長の申請昨日言ってきた
自立支援を社協がやってるとこだからトントン拍子
審査は県だから詳しく分からないけど
そもそも15×3の満額通ってるしおそらく大丈夫とのこと
@茨城
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 08:35:28.84ID:8VFMsrBC00808
あ、忘れてた
審査通ってなんだかんだでおそらく4週見といてくださいとのこと。
8月から一斉に延長の申し込み来るから
申し込みが遅くなるほど振込までの期間が伸びるからって言うてたよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 10:20:05.17ID:Zyj5zIbO00808
>>637
すげえわかる
愛知は他人の粗探したり足引っ張るの大好きで三重はそんな悪くなかった
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:42:43.95ID:nL5Bb4rG00808
8/15でコロナの影響で退職して求職活動します
8/25に最後の給料入るんだけど、申請のタイミングがわかならい
9月に収入がないか減ったのが確定しないと申し込めないですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:49:17.83ID:Zyj5zIbO00808
>>658
1万回過去スレ読むか社会福祉協議会に聞け、しねカス
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:52:03.40ID:vX2AUM3+H0808
>>658
そうだよ、10月1日になったら社会福祉協議会行きな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 11:55:22.70ID:nL5Bb4rG00808
>>659
>>660
ありがとうございます
9月中に行ってきますね
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 13:33:23.91ID:CRMeXBJ700808
今回の騒動で社協の無能ぶりが露呈しまくってんな。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 14:04:34.26ID:qVk+mqeOp0808
>>661

県によるけど、愛知と新潟以外ならさっさと、社協に電話して相談しなよ。

てか、流れ的に
緊急小口→総合支援だから、とりあえず小口の申請しないといかんよ。

県によるけど、小口貸付後一定期間たってから、総合受付になるはずだから

あと小口なら、郵便局や労金でも対応してくれるから

ここで聞くより、社協に電話してみ。
結構親身になって聞いてくれるから
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 14:27:57.37ID:nL5Bb4rG00808
>>663
小口は6月から減収したので8月頭に郵送で申請し、審査待ちです
北海道は否決が多いと上に書かれていたのと、就職決まるかどうかもわからないので
なかなか相談しづらいなと思ってました
勇気出して相談してみます
ご親切にありがとうございました
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 14:34:13.21ID:78poMjzY00808
そうだよ、ネガティブ情報は嘘だと思って
トライ&エラーで申請してみなよ、担当者が駄目なら指摘してくれるから
悩んで考えてる間に状況はどんどん厳しくなってくるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 14:35:23.16ID:Eu3lc2lEa0808
先月振り込んでもらたけどおかわりって可能なん?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 15:16:10.53ID:qVk+mqeOp0808
>>664
小口申請してるなら、振込確認次第社協に連絡だねー
小口より、準備するものが多いから、漏れがないように気をつけてね
審査落ちなくはないだろうけど、書類不備で審査落ちが落ちが多いみたいだから気をつけてね
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 15:50:25.61ID:OlkTcQO5d0808
>>664
小口は通るでしょ。
俺は総合で22日に社協から県に送ると言われて、来週振り込まれないか期待してます。再来週かな~
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 17:20:54.39ID:FO0LH3IKd0808
嘘じゃない
県によって天国と地獄
あまりにも違いすぎる
嘘だと言う奴らは天国県
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 17:26:36.91ID:F67+diYK00808
岐阜では満額ないとの情報
愛知新潟岐阜がワーストグループ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 17:28:00.63ID:7IhSlykf00808
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
http://2chb.net/r/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
2
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 17:37:52.86ID:sECfLhZM00808
>>669
そういう事だね。
総合も郵送で申請OKというのが厚生労働省の通達だけどそれに従わない社協もあるね
新潟県新潟市は郵送での申請は駄目で必ず窓口に来させるよ
で、窓口での水際作戦で給料からの減額分のみの申請にさせる
>>611の静岡県東部と同じだ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 17:49:56.81ID:F67+diYK00808
そういうことなのかな ウチは東京市部だけど緊急小口の時も総合支援の時も電話したら
窓口に来たら?と言われたけど(純粋に感染が怖いので)郵送がいいですって郵送にしてもらった。
別に強制ではなくて選ばせる感じだったけど言ったら減額させられたのだろうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:03:35.75ID:0lXTiQdtr0808
連休明けの火曜日振り込みお願い致します
千葉県48
暑さでヘトヘトです
来月には延長申請致します
年内は生活できる程度の仕事は難しいと思いますm(__)m
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:13:03.01ID:ygafgTkv00808
>>654
??? 
実に不思議な発想だ
どゆ脳構造だとその思考になるんやろ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:16:06.44ID:ygafgTkv00808
>>659
???
実に不思議な発想だ
どゆ脳構造だとその思考になるんやろ・・・ 

そのためにあるスレで
社協に聞けとか、過去スレ全部読めとか

この世にバカてほんとにいるんだなと、マジマジと実感できる
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:20:40.25ID:ygafgTkv00808
>657
在職まま、コロナのせいで1万円でも減収なれば申請できるて制度

キミは、コロナのせいで全額減収になるてこと
つまり今そのまま即申請できる

で、1週間後にすぐ20万入金なる
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:21:12.14ID:n2yc8aEo00808
>>651
新潟も日報が幅を利かせてる在日地区だからな
おそらく在日ネットワーク内の人間にはすんなり貸すはず
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:22:30.48ID:ygafgTkv00808
>660は悪意ある嘘レスでなく
多分本気でそう思い込んでる、ただの低脳かw
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:23:08.19ID:n2yc8aEo00808
>>662
ウチの市の社協は中々に有能やで
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 18:26:00.45ID:ygafgTkv00808
>ここで聞くより、社協に電話してみ


忙しいから電話してくんなて言ってるとこに
電話しても話中ばかしのとこに電話しろてwww
そもそも104じゃないんだが掲示板はwww

なんか、今日はバカ大集合?wwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:22:26.28ID:SUNJlHPza0808
今日決定通知書きた。とりあえずほっとした。
7月30日県着。ちな福島。
ただ789を8910に直して決定だった。
それを返送次第振込との事。2回目以降は5日だと。
ご参考に。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:28:36.14ID:BbMr1nvY00808
>>682
へー福島も結構厳しそうやな
30日着で8910になおしてとかあるんやね
そう考えると大阪はゆるいな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:31:40.39ID:sOa8N9ixa0808
>>682
それ延長できないパターンじゃね?笑
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 20:42:36.61ID:wdlDcN9id0808
仙台は2ヶ月目以降は何日に入りますか?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 21:33:43.72ID:VS3rh+O0r0808
毎月しっかり給料入るから総合とは縁がありませんわw
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 21:34:00.07ID:VS3rh+O0r0808
>>686
イケメンですね(^_^)/
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 21:34:16.36ID:VS3rh+O0r0808
>>687
感謝しますm(_ _)m
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 21:41:39.16ID:Bifm3lvTd0808
30日に申し込みして昨日振り込まれていました。良かった。
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 23:38:55.06ID:UhPhVMbcM
新規登録で3000円必ずもらえる!
本人確認すれば最大50000円!
これでピンチを凌いでね~

https://blog.goo.ne.jp/kanade545/e/fbbdd89b9b98f78bec1e1f8778bfe58d
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 05:46:44.49ID:qapolqiNa
>>684
やっぱり?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 06:56:16.83ID:6cNEzbsH0
>>675
>>676
どゆ って何?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 08:29:04.33ID:NrFXwC1Fx
>>692
それ触れちゃあかん人
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 08:45:49.87ID:jpxw59KhM
>>693
どゆwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 11:34:00.80ID:UDWqwFUG0
 
●審査の甘い消費者金融の情報

 外でだめだったけどここで借りられたという情報多数

↓詳しくはこのレスのリンク先から
http://2chb.net/r/class/1596770254/1
 
 
 
25
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 13:39:58.39ID:BcwRnQJLa
一律10万無かったら30ヶ月やるくらいの金があったんだよなぁ…

ほんと公明党ってアホだわ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 20:19:19.01ID:p5UAWLQia
>>696
お前バカだな、非課税世帯は小口も総合も返済する必要ないんやで
お前どんだけ欲張りやねん
苦しいのはみんな一緒やで
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:05:13.21ID:a+Spwti5d
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
http://2chb.net/r/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
d
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:06:43.41ID:At9n/B7nM
>>697
まだ詳細は決まってないんだから無責任な事を書くなよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 16:24:34.52ID:+8cmZ2KW0
>>699
まあそうだね。
今は借用書の内容がすべてだからね。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 16:30:28.63ID:psQBndcv0
>699>700

最初から免除と決まってるが
この二匹バカなのかw
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 17:16:12.89ID:iT3DvS9F0
>>701
その根拠をどうぞ?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:07:09.21ID:P72juAqcr
頼むぜ社協ちゃん
明日の振り込み待ってるぜ
暑いよ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:14:19.59ID:GMVCqUVL0
>>703
いつ郵送?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:19:32.99ID:2jFYtBYn0
>702
? 根拠?w

最初からそういう規定の制度なんやがw
HPにも契約書にも書いてあるが、日本語でなwwwwwwwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:43:18.98ID:2T2Jny0T0
>>703
世間はお盆だから明日もこないんじゃ
お盆明けだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 18:55:18.74ID:Tg1Bl8//0
>>706
役所とか公的機関はお盆とか関係なく暦通りだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 19:07:42.02ID:P72juAqcr
>>704
二回目の振り込み待ちだよ
先月は10日に振り込みされてたよ
暑いね
生水飽きたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 19:18:20.79ID:/qsCb5KjM
>>704
末尾rにはレスしたらダメ絶対!
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 19:19:31.52ID:zo8bXo4Ta
>>699
本当に何も知らないバカなんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 20:47:18.75
バカになんでわざわざレスするの?優しすぎだろ、お前
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 20:59:56.16ID:zo8bXo4Ta
バカだから非課税世帯なんだな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 21:14:42.43ID:bL+6v5FZa
今年の6月まで働いてたんだけど
非課税世帯にはなれるん?
今年の6月に小口借りて7月に総合借りました
どういう戦術?戦略で非課税世帯になれるかな?
それから総合のおかわりも欲しいです
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 21:32:56.48ID:P72juAqcr
非課税を前提に
また非課税狙いで
借りる奴は屑だよな
暑いです
今日も熟睡出来ないでしょう
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 21:39:53.26ID:HnrefAJH0
>>713
一人もんだと難しいかもな、3人家族だと所得が210万ぐらいになるからなんとかなるぞ
田舎に両親とかいれば、別居親族扶養控除とかも使える
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 21:52:43.66ID:QhWKYZtHa
非課税世帯ってレベル高いわ、簡単にはなれない
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 22:27:08.74ID:eLc/dKZXM
>>716
闇バイトでもすれば?そうでなくても知り合いに頼んで闇雇用とかw
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 23:11:03.65ID:bL+6v5FZa
>>715
おかわりもむずいんかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 23:17:53.34ID:AVFJBlzHd
公的に助けられたらから頑張って次何かが起きた時、手を差し伸べられる人になっていたいですね。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 23:26:44.88ID:VCNQR3prM
>>719
いや別に
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 00:28:02.20ID:EQOmSmaRr
暑いよ本当に暑くて暑くて
少し散歩してこよう
頼むよ社協さん
今日の振り込みお願い致します
最近肉を食べてない
辛いです
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 00:31:56.96ID:TiPjmMRq0
おれもお肉食べたい牛とか豚とか
ずっと二本足のばっかりだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 00:44:44.51ID:OBx+PvL+M
>>722
スーパー行けば陳列してあるじゃん貰って来いよアホ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 00:59:24.53ID:TiPjmMRq0
ウチの近所のスーパーはチンピラの行くところや
あんな治安の悪いとこ行きとうない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 05:22:57.65ID:KDe4QS/Er
さっさと働けや
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 06:02:28.05ID:EOKQXwAA0
お聞きしたいのですが
総合の振込は何日って決まってますか?
県によっても違いますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 07:08:24.26ID:3Af6STvaM
>>726
決まってません
県によって違います
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 07:42:45.98ID:Hmy03mQ20
特に遅い県は次々捌かなきゃならんから溜めずに振込らしい
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 08:03:50.61ID:kz2EVXdL0
千葉県の8月の振り込みはいつか分かる方
居ましたらお願いします
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 08:06:12.35ID:0JcpWjUj0
>>729
過去レス嫁カス
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 08:43:08.97ID:1Cb7GYcXa
今日明日で入らなかったら週明けだよなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 08:48:21.46ID:nOqqo7Etd
千葉 3回目入ってなかった
やっぱり来週かな…
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 10:14:53.89ID:EQOmSmaRr
>>734
私も今確認して入金無し午後にもう一度確認します
明日入らなければ来週でしょうが
お盆前に振り込みしないなんて
御先祖様もお怒りですよね
まあ私達に
お怒りなんですけどね正直なこと言えばね
暑いです
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 10:58:33.99ID:pBhNJ4ta0
初回から2回目が2か月近くかかる
何とかならないのかな…
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 12:35:10.84ID:etlopfkEa
>>733
お前何ヶ月入らない入らない言ってんやねん


さすが末尾rナマポやな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:26:11.66ID:KDe4QS/Er
社畜として働く幸せは最高ですわw
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:26:24.46ID:KDe4QS/Er
>>736
同意
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 13:26:39.42ID:KDe4QS/Er
>>737
感謝しますm(_ _)m
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 16:48:57.33ID:rYO5LYT4a
千葉県って月曜日以外は振り込みないのですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 16:56:30.75ID:0JcpWjUj0
>>739
過去レス嫁ハゲ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 16:58:31.27ID:lsGQ5sY10
田上智彦 ソープに通うため、サラ金で1000万円借りる。

お前は終わった!
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 17:15:09.94ID:GNACDf/g0
>>739
自分は先月14日火曜日に振込だった
今日は振り込みなかった
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:26:36.40ID:gpdxsbze0
緊急小口は貰ったけど総合はどうかな?
今年ずっと無職だけどいけるだろうか

障害年金貰いながら体調の良い日働いてたけど、今年は全然お呼びがかからない
そろそろ本当にお金なくなってきたけど仕事見つからない
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:34:49.03ID:eNQuRHbUM
>>710
毎日毎日調べてるよ。たまに馬鹿らしいぐらいにな。無知の知を知れ。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:47:18.32ID:q0jzO/41a
>>743
障害者年金っていくらもらえるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:47:54.19ID:q0jzO/41a
>>744
んじゃ相当のバカだな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:53:12.63ID:q0jzO/41a
>>744
基本お前ホームページを見てないの?バカだから見れないの?
住民税非課税世帯は返済免除と書いてるじゃん
お前毎日何を調べてんの?

バカだからお前は非課税世帯しとるんか?
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 18:53:29.15ID:gpdxsbze0
>>745
7万円だよ。働き出したら貰えないみい。
普通に働きたいけど障害もあるし、仕事自体も無くて詰んでる。

今は年金と貯金崩しながら生活してるとこ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:06:32.42ID:eNQuRHbUM
>>746-747
償還時においてなお減収が続く非課税世帯は償還を免除する事もできる、だろう?

減収が続く詳細な証明も必要かもしれないし、免除する事ができる、の主語は社協様だろうよ

馬鹿ですまんな。

要はまだ確定してないだろ?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:13:14.53ID:q0jzO/41a
>>749
減収は関係ない、非課税世帯は免除


お前本当頭悪いな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:16:09.17ID:eNQuRHbUM
>>750
そうなるかもしれんが、そう思っておけよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:25:48.16ID:+av0RdUQ0
 
>749 ← 釣りじゃなく    ほんとのバカだったwww


とりあえずおまえは全額返済しろよ
1日でも遅れたら公開銃殺刑な
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:26:30.60ID:ziVzy5q50
千葉だけど、一回目は先月の6日に振り込みだったが、今月はまだ。
連絡電話で次回はいつになるかわからんと言われてるが、遅くなる理由がわからん。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:39:49.19ID:zyJyGDJKd
>>753
確かに。千葉社協も市の社協もお盆は休まずやっているらしいのに、遅くなるとか意味分からん。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:44:17.48ID:qCq1GjeDa
>>754
明日だと助かりますますね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:44:53.82ID:sUl0oTxF0
多分なんだけど、初回は手遅れにならないように急ぎで、以降はみんなとまとめてってことだと思う
業務上はみんなまとめてが効率いいところ、初回だけは比較的個別にやってくれているのでしょう
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 19:52:49.79ID:He4H+inF0
>>753
わからないって正確にはってことでしょ?
10-15の間ときいているので、15のつもりでいるが、土日はどうなるのだろう。
10-15の間のいつか知りたいっていうこと?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 20:21:20.32ID:yuZ1LrEcr
15日迄と誰に聞いたのよ?
前に誰かが17日だと書き込みしてたしな!
金曜日迄に振り込み有れば助かるけど確定じゃないでしょう
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 20:59:50.00ID:zyJyGDJKd
自分よ。千葉社協にも市の社協にも、お盆挟みますがどうなりますか?と聞いた。延長の書類出した時に。お盆はやってるけど、振込は遅れますと。17~20日とどちらにも言われた。
ちなみに今月で3回目で、初回は随時なので9日、2回目は15日だった。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:06:17.45ID:yuZ1LrEcr
それで自分さんの予想ではいつになるの?
金曜日迄の確率お願い致します
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:23:28.89ID:xUL/Q/sfa
本当無知な自分が恥ずかしいのですが
コロナの影響で失業してしまい
小口ではなくて間違えて先に総合の申請を出して
しまいました。
もうこれはアウトですかね。
総合を申込みして結果がわからないので
小口の申込みも出来ず八方塞がりです。
こんな人、ほかに居ますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:28:56.40ID:yuZ1LrEcr
>>763
基本逆なんだけどね社協に明日電話してみたらどうかな!
でも総合は通ると思いますよ。
その場合は小口は諦めないとね。
電話で小口からと言われたらそうすれば良いだけ
いずれにしろ融資は大丈夫ですから心配無用ですね
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:30:28.17ID:He4H+inF0
>>758
15日が確実ではないかもしれない。すまん。
県社協のHPでは15日ごろとかいてあるので17日かもしれないね。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:34:28.35ID:xUL/Q/sfa
>>762
どうもありがとうございます。
それだといいのですが色々と不安です。
雇用保険も待機期間なしで
即受給出来るみたいなのですが
月10万程度なので生活出来ないよなぁと
色々悩み中です。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:44:39.57ID:2mPdQbf50
>761
小口飛ばして総合の書類をどうやて手に入れたの???
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:49:34.71ID:xUL/Q/sfa
>>765
インターネットから書類取り寄せのコーナーがあったので
そこから取り寄せました。
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:50:20.51ID:sUl0oTxF0
地域によって違うかもだけど、緊急小口振り込まれた後でしか総合支援は申請できない、
そうすると総合の延長に間に合わない、こういう時は緊急小口飛ばして総合支援を
勧めるケースもありますよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:54:19.89ID:2mPdQbf50
>>766
社協から 「小口を先に申請し直せ」 て連絡来るだろうから
小口の20万がすぐにでもほしいなら地元社協に
小口の申請書を自分で取りに行け
1週間で即20万入金なるから
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:54:55.08ID:2mPdQbf50
 
>こういう時は緊急小口飛ばして総合支援を勧めるケースもありますよ

ねーからw
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 21:58:44.48ID:OQrxsZ8d0
> 小口飛ばして総合の書類をどうやて手に入れたの???

厚生労働省のHPからDLできるだろw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:03:37.84ID:2mPdQbf50
申請人が誰であろうと、世帯単位での貸付だから、社協では、

夫婦で、
小口は夫が申請して、
総合は妻が申請したんだろうと

そうなると、その場で即世帯全員の検索かけないと
総合の申請書はそのまま後回し
小口を先に申請してという連絡も当面は来ないとなる
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:11:01.15ID:xUL/Q/sfa
皆さんすごい親切ですね、ありがとうございます!
明日連絡をして総合の書類を一旦、保留にして貰って
小口から申請する事にします。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:24:57.34ID:zyJyGDJKd
>>760
自分はいつも運がないので、言われた日の最後の20日かなと思ってます。14日金は可能性低いですね。県にも市にも遅れると言われたので。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:28:52.57ID:5szvCI8Sr
千葉は15から20日かぁ
長いな
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:36:00.57ID:yuZ1LrEcr
>>15日は土曜日だぞ
今週振り込み期待してるんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:37:26.16ID:AgIfllTDa
新潟県社協マジで頭いかれてるわ!
面談いったらコロナ以前から手取り20万円以下の人が満額20万かりたらコロナ前より収入増えるじゃないですか?それはおかしいでしょ!
だってよ
狂ってやがる
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:40:02.93ID:yuZ1LrEcr
>>778
新潟社協さん正論でしょうが?
基本は減収分なのですから
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:42:13.51ID:NAG0XKfYx
>>777
支出が増えて無いのはニートだけだぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:49:05.83ID:sUl0oTxF0
支援が期限付きであること、厚労省通達が合理的理由なく減額しないこと、
などと言っても通用しないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:57:59.03ID:kQv2FeLl0
お盆休みかと思ったらやるらしい良かった
福島
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 22:59:42.49ID:AgIfllTDa
厚労省より新潟県社協のルールでやってるので、何を言ってもダメでした!
しかも3カ月間、毎月20日まで面談必須みたいです。おそらく月末振込になるんだと思いますが、面談いかなきゃ振り込まないんだと思います。
アメブロの訴える人の気持ちよくわかります。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:01:03.84ID:9BvO7+fH0
新潟最凶種でワロタ
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:04:10.81ID:aUB3fBG60
大変なんだー
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:05:28.84ID:sUl0oTxF0
新潟ルールで12ヶ月やってもらおう
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:16:16.65ID:AgIfllTDa
新潟は延長はないです。
延長どころか総合支援資金を打ち切るための毎月の面談です。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:19:56.19ID:s1tkndj+0
>>776
まあ正論っちゃ正論ですな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:21:16.33ID:yuZ1LrEcr
新潟の皆さん
それで良いのか
同じ日本国の社協じゃないか
新潟は弱者を切るのか
田中角栄が生きていれば(>_<)
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:29:06.37ID:XAxEmonY0
>>776
貰う月でコロナが終わって世界が正常に戻ったら新潟が正しいな。

てか、コロナが収束するまで減収分借入させてくれるなら納得できる。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:33:27.08ID:AgIfllTDa
正論かもしれないけど、
来月、再来月と長いスパンでみたときに更に減収、最悪失業みたいなった時を想定して、
満額申請したかったんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:36:43.09ID:sUl0oTxF0
いや、そうだと思うよ いつまで続くか分からない状況で貸付は期限付きなんだから
少しでも安心しておきたいのが人情だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:48:17.75ID:RaZizHL+d
>>789
わかるわ
北海道の小さな市だけど減収分しか申請できなかったよ
地域差かなりありますね
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 23:57:06.83ID:jCI9m8Kta
おかわりもむずいんかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 00:41:33.78ID:0uDV+kfL0
>776
その場で言い返した?
「これは貸付であり、収入じゃないじゃん!」てw
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 00:43:01.53ID:0uDV+kfL0
>>782
愛知、新潟 が
イマントコの2凶かw
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 01:05:08.72ID:0ULxtodPM
新潟はコロナ少なかったか?毎月面談とか特例じゃなく通常扱いしとるんか?しかし毎月面談とか…無いわ~社協がまとめてコロナ感染すりゃええわw
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 02:16:25.39ID:0XPeBYjy0
>>776
わかるわかるw
それ、真顔で言ってくるからなw
どこの市かわからないけど新潟県共通の対応なのかな
新潟市も渋いよ
コロナはただの風邪としか思ってないんだろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 02:30:05.87ID:bSPmNedVa
緊急時ってわかってないアホだよね
名前さらせよ
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 04:51:56.88ID:XLoBQvfG0
減収分というのは基本正しい。
ただ多くの場合、減収分×過去の数カ月というような理屈で20万円にしているのでは。
将来分を主張したら減額されてもやむなし。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 05:58:08.63ID:N2dZRNFwa
是非、新潟県で減収分しか貸付されなかったという
決定通知書の画像を出してもらいたい。



証拠を見せてもらいたい
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 06:00:17.84ID:N2dZRNFwa
>>798
全然正しくねーよ


厚生労働省の意向に反する事をしてる社協はクソだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 06:09:22.51ID:N2dZRNFwa
極少数の田舎社協のやり方が正しいとか言ってるバカは今回は特例、且つ緊急とあくまでコロナの影響による長期経済低迷を防ぎ失業者を出さないと言うのが厚生労働省の意向であり、全国の殆どの社協はその意向に沿って手続きをしている現実を見るべきだな。


同じ日本国民でありながら住んでいる場所で条件が違うなどあってはならない事
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 06:13:40.64ID:N2dZRNFwa
まずは、口ばりではなく新潟県民は減収分しか貸付されなかったと言う証拠の画像を貼ってくれや



決定通知書の画像頼むわ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 07:02:55.47ID:XLoBQvfG0
ここ総合だしね。
合理的な理由なく・・・は緊急小口の話だし。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 07:22:09.71ID:Fwzlcm+60
総合スレが拡散しまくってて何がなんだかわからん
作った奴は全員同じ奴で来るってやがる
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 08:00:56.36ID:FT3tVSWE0
>>789
収入が復活した時は、その時は途中で辞退するってこともできますから申しこんでくださいってうちの社協は言ってたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 08:30:06.05ID:N2dZRNFwa
新潟人、減収された確定通知書の画像早く出せよ






早く出せよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 09:09:19.18ID:N2dZRNFwa
>>781
借用書でもいいぞ、減収された証拠みんなに見せてくれよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 09:41:44.75ID:a7Lo1ztWd
仙台2回目以降の振込何日か分かりますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 10:18:22.89ID:THl0WGNsr
本日も振り込み無し
これでは
お盆を迎えられない
暑いです
辛いです
空腹です
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 10:18:46.82ID:N2dZRNFwa
末尾rナマポ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 10:19:12.88ID:BqVKO8ZZ0
東京、先月に申請したけど

初回は今月のいつ振り込まれるんだよ

マジ今週中に振り込まれないと、自殺するか借金取りから逃げなきゃならん

はよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 10:28:38.50ID:THl0WGNsr
>>811
借金で自殺
馬鹿なのか
返さなければ良いだけさ
ヤミ金なら貰っときな法律違反なんだからさ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 11:23:37.50ID:S4z6ColPd
相・川さんかい?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 11:47:53.66ID:DJ77urEFa
>>809
ミミズ捕まえて魚でも釣りな!
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:10:02.24ID:THl0WGNsr
>>116
ミミズを食べるよ
釣れなければミミズが勿体ないからな
塗るっとして美味しいしフライパンで少し炙っても美味しいしからな
ミミズすらないぜ
ガキの頃は空腹でトンボやバッタ食べてた
イナゴがたまに捕れると美味しかったよ
振り込み無しです
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:14:05.98ID:u8eihTupa
減収なら一律満額貸付で高速化してる鹿児島とか見ると
ほんと無能地域って時間ダラダラ使って人雇ってかえって金捨ててるよね
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:27:35.97ID:bOTi6Nqza
>>811

マジレスすると14日金曜日あたりかと
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:28:23.34ID:fJ+mhuPed
>>811
先月のいつ郵送?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:33:35.45ID:DJ77urEFa
>>815
なんか泣けてくるぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:40:03.92ID:THl0WGNsr
>>819
俺は泣きながら食べてたよ
友達に知られないようにな
友達は御菓子やチョコレートを食べてた
アイスクリームが食いたくてね
友達が羨ましかった
午後も振り込み無し
明日に期待だな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:41:26.08ID:ldc3HCKja
初回振込が今月4日だった場合は
次は来月15日?
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 12:52:49.52ID:Bj5OVM5Q0
今月頭に町の社会福祉協議会に申請書送付したんだが、

昨日わざわざ電話があり、県の社会福祉協議会に提出するとのこと。

町の社会福祉協議会を介する意味って何?

@兵庫
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:24:33.81ID:jM5w0iYqx
>>821
それは地域次第
うちなんか21だし
スレ遡るか地域書きな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:25:32.45ID:jM5w0iYqx
>>822
まず漏れ等のチェック
あと建前では市民税滞納調べるよってなってるから
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:37:18.38ID:fJ+mhuPed
>>824
これもし正直に、住民税滞納してて今分割で支払い中ですって言っちゃったら審査に影響有りますかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:52:46.59ID:iTDQktkOM
>>825
聞かれもしないのになんでわざわざそんな事自分から言おうとするの?
馬鹿?
てかコロナの特例の意味考えれば?
アホはこれやから困るわ
一から10まで教えないとわからんか?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:52:53.46ID:jM5w0iYqx
>>825
きちんと払って行ってるなら事情話せば通ると思いますよ。
ただそこは県の審査担当が決めるから市の人間が大丈夫と言っても安心は出来ないけど
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 13:58:23.30ID:iTDQktkOM
>>827
適当な事言うなよ
住民税滞納してたから落ちたって奴今までいたか?
今回のコロナ特例はそういうレベルじゃない
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:00:07.43ID:jM5w0iYqx
>>828
日本語読める?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:05:52.01ID:iTDQktkOM
>>829
お前こそ日本語読めるか?
住民税の支払いの有無、支払い中が審査に影響して落ちたって奴いたか?このスレの中でもそんな奴いたら教えてくれ

なにが市の担当者が大丈夫って言っても県が審査するからだよ
そんなもん審査すらしてねーわ
お前の想像で物言うなや
だから適当な事言うなっていってんだわ

コロナ特例はそんな事関係無い
あくまでコロナで収入に影響があったって事と申し込み資格(自己破産申請中、生保じゃないか、過去に社協に借り入れ)を見るだけ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:18:12.14ID:uIPSObeNa
愛媛8月6日投函
面談なし、本日振り込み
神地域の模様
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:20:36.16ID:qVBPOaMfM
>>829
なんやこいつ?さっさと死にやがれ無能
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:38:54.64ID:jM5w0iYqx
>>830
顔真っ赤にして長文&自演w
むしろなんでお前が審査の有無わかんだよw
社協の人ですかぁ~??
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:52:28.66ID:iTDQktkOM
>>833
今までの流れでどんな審査かわからない奴はよっぽど馬鹿やろ
お前みたいに
ばーか
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:54:05.55ID:jM5w0iYqx
>>834
言い返せ無くなったら小学生に退化してるやんw
はよ仕事しろやニートw
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 14:54:48.04ID:nmtHi0PcM
>>833
まだまだ無能っぷりを見せて行くぅ~w早く人間辞めたら?なっ?
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 15:14:58.24ID:jM5w0iYqx
2台使って1台は謎にIDコロコロ変えて必死w
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 15:24:47.53ID:iTDQktkOM
>>837
思い込み激しい馬鹿w
なんでわざわざ2台使ってやらなあかんねん
カス
頭悪いやろお前
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 15:27:15.45ID:VHZolQpcM
>>838
お前いつもいつもうるさいぞ
このスレでも嫌われてる自覚ないのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 16:23:10.02ID:DJ77urEFa
>>825
アホがいるみたいだが、俺はウン百万滞納してるけど余裕で通ったから平気
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 16:34:25.24ID:GUBRi/NP0
住民税でウン百万?すげーな
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 16:43:37.54ID:7yZk1FuW0
緊急小口は今のバイト先を正直に書いて通ったけど
総合支援は無職にしたほうが通りやすい?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:10:29.01ID:vMIAWkUu0
アホとかバカとか言わずにお話をできないものか
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:13:46.37ID:THl0WGNsr
結局本日も振り込み報告無しですね
金曜日にないと食うものが無くなる
馴染みの農家に頭下げて大根貰ってかじって来週の月曜日迄凌ぐつもりです
暑いです
身体が暑いです
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:22:54.17ID:DJ77urEFa
>>844
ミミズはどんな味でしたか?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:23:29.46ID:mhgC0ZkIM
>>843
お話なら電話でして下さい
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:27:25.44ID:vMIAWkUu0
オレもそろそろ総合申し込もうかな
緊急小口は数日前に貰った

20万円のおかげで毎月の利息2600円ほど減った、ありがとうございます
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:37:23.48ID:Y5O3EVymM
>>840
滞納って知らんのかな可哀想
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 17:57:08.10ID:dTkIv/cR0
>811
自殺してからレスしてこいや
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:23:24.49ID:n1IcVpCua
8月分振込は15日だったがお盆前で今日にくるって思ってたけどなかった。
福岡
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:26:40.17ID:qMj+bGB4d
千葉 なかったが、振込の書き込みないのをみると、どこも2回目以降なかったのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:35:18.58ID:UPK1WQTD0
>>850
15が土曜だから14日じゃないの
お盆って正月と違って公的機関は普通に暦通りに仕事してるよ

あくまで盆休みは民間企業の夏休み期間
公的機関は通常営業
職員はずらしてお盆休みとる
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 18:55:01.42ID:n1IcVpCua
>>852
ありがとうございます。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:00:44.53ID:THl0WGNsr
>>845
アオダイショウの皮を剥いで皮の裏側に残った生肉と似てるね
最近は蛇も少なくなったから残念です
好物の土竜も食べれなくなりましたね。
明日の振り込み本当に期待します
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:02:59.37ID:Bt38O7TsM
>>854
不審者行動監視中
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:07:16.17ID:QArZspDv0
千葉は先月15日まで振り込みの人は14日、それ以降の人は週明けの予定です
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:15:24.86ID:THl0WGNsr
>>881
何故そう言いきるの?
じゃあ先月は10日でしたので俺は14日でOKなの?
確実なら予約の電話入れたいんだけどな
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:27:04.46ID:RtIxyqeZM
>>857
こいつは何でいつも未来にレスしてんの?ゾンビ?
化石端末でも使ってんのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:30:32.73ID:Bj5OVM5Q0
手打ちだろ 常考
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:34:07.38ID:haH4g2dJ0
らくらくホンとかそっち系かもなw48とか氷河期世代だからしょうもない無能だと思うよw
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:43:22.27ID:vMIAWkUu0
けなし合うなよみっともない
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:51:35.71ID:q8PnPOd4H
>>860
核心突くのはやめたれw
確実に知的障害者だろうけどw
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 19:54:58.34ID:vMIAWkUu0
大勢で1人を叩くのはよくないよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:31:50.97ID:QArZspDv0
>>857
多分ガイジは俺にレスしてるんだろうけど、千葉の社共に聞いたからだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:32:01.83ID:qMj+bGB4d
>>856
まじ?なに情報?期待しちゃう
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:33:35.80ID:qMj+bGB4d
千葉社協言ってることめちゃくちゃやな。でも14ならありがたいー。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:46:13.98ID:THl0WGNsr
>>891
本当なら
ありがとうだよね
でも本当に聞いたか怪しいよね
暑いです
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:48:16.07ID:THl0WGNsr
俺のアンカー違いの原因が分かったわ
俺はアプリの5ちゃんねるみて書き込みしてるんだけど
アプリだとレス番号が何故か違うんだわ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:49:08.98ID:XLoBQvfG0
>>852
それはわからないだろう。
賃金の場合は労働者保護で支給日が休日の場合は前日支給にする場合が
多いが、労使で決めれば休日後でもよいはず。
社協の振り込みの場合は、社協の職員の数、社協が契約している金融機関との
契約があるかもしれないから、一概に前日になるわけではないと思うよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:51:04.26ID:cXHpIfyp0
派遣切り、借金78万円(車とクレカ)が残り人生終了した、もう自殺しようかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:56:11.38ID:KGz6rCjtd
無職です。申請すれば通りますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:56:16.86ID:LqaYT6P3M
>>870
たったの78万?w子供か?笑っちまうな俺は個人でその10倍以上あるけど払う気更々無いし踏み倒してるけどねー死ぬ気すらねーしへっちゃらさ。
家賃未納も含めたら更に100万以上上乗せや。最近訪問来なくなったな余りにも無駄な訪問だからとうとう諦めたか(爆笑)
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:56:49.51ID:LqaYT6P3M
>>871
通るけど小口はどうした?やったんか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 20:57:35.78ID:THl0WGNsr
自殺はするな
借金なんて踏み倒せ
残される女の気持ちを考えろ
どんなブスでも女を悲しませるな
彼女も結婚もしてないなら
いや死ぬなよ
暑いです
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:03:03.56ID:KGz6rCjtd
>>873
やってません。生活保護を申請したけどやめました。社会福祉の人に食料はもらってます。無職だからか現金は無理と言われました。非常にひっぱくしてる状況です。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:06:39.08ID:THl0WGNsr
兄さん総合を明日申請しなさい
大丈夫だからとにかく明日だ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:08:19.81ID:LqaYT6P3M
>>875
さっさと小口申請しなよ明日コンビニでプリントアウトして送りなさい
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:11:55.13ID:KGz6rCjtd
社会福祉にですか?何度も行って話をしてますが食料支援と生活保護以外の話はしてきません。ひっぱくしてるのも知ってます。もう何をどうしていいかわからないです。
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:13:47.84ID:KGz6rCjtd
>>877
わかりませんがそのお金すらありません。もっと早くここに相談してれば
食料も日用品も切れるから終わりです
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:15:44.35ID:THl0WGNsr
最近は自殺すると書き込みする方々が見受けられる
この制度を利用する方は大小有れど苦し見抜いている
俺もそうだけどな!でも貴方よりも苦しい人が社協の金で達直そうと頑張って居ます
絶対に自殺など考えては行けない
最後まで生きよう&#8252;
俺達は生きるんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:18:10.57ID:THl0WGNsr
>>879
親や知人 兄弟を頼れ
特に親を頼れ
頼われないで
親は後悔する
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:18:32.61ID:YOS3YpL4a
おかわりは可能ですか?
失業保険貰う予定っす
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:19:43.55ID:THl0WGNsr
>>882
お前な流れを空気を読めよ
おかわり?バカ野郎
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:20:10.54ID:KGz6rCjtd
まだ生きたいけど無職だからか現金貸付の話は一切してこない。助けてくれない。生活保護を申請すれば何万円かは貸せるとかわけわからんことを言い出したけど。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:22:51.88ID:KGz6rCjtd
>>881
親と仲違いしてこうなったし、頼れる友人もいない。そういう話も全部話しても貸付はできないみたい。無職だから返せないから。当然といえば当然だけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:23:10.32ID:THl0WGNsr
>>884
親からひとまず借りなよ
小口と総合が振り込みされたら返せば良い
今電話して明日かりなさい
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:24:58.95ID:XLoBQvfG0
失業保険でくらせるようにしなよ。
元々の80%くらいでて、税金がひかれないから、人によっては(だけど)あまりかわらない。
バイトも制限時間内ならできるし。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:25:09.99ID:9CYdehfC0
>>885
本当なの?俺無職だけど通ってるが
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:25:34.18ID:KGz6rCjtd
>>886
親とは仲違いして2年前に出ていかれてるので無理です。もう八方塞がりなんです
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:27:32.49ID:THl0WGNsr
>>885
俺も無職だけどのさかりれたぞ?
何処の社協なんだよ俺は千葉県だよ。
明日社協に千葉県は無職でも貸してますと言いなさい。
それとな親は子供を見捨てはしない
明日本気で本音で親に話なさい
直ぐに金を貸してくれるぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:28:02.10ID:KGz6rCjtd
>>888
ほんとです。逆にここを見て通ることに驚いてます。なぜ自分とこの社協はダメなのか。生活がひっぱくしてることをわかってるのに。やはりうわべだけだったか。食料はありがたいけど
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:29:45.76ID:FGQxK5CeM
延々荒らしてるバカ居るけど
嫌われてるの複数端末してるのもバレてないと思ってんのかな?
キチガイですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:29:58.44ID:THl0WGNsr
信じられないな
何県の社協なの?
訴えた方が言いな
何県か書き込み宜しくね
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:30:46.87ID:KGz6rCjtd
>>890
無職歴が長いからですかね。来週食料切れるから終わりです。結局どこも助けてはくれなかった。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:31:40.06ID:XLoBQvfG0
段々緩くなった部分があるのと同様に、厳しくなっている部分もあります。
きっとそういうこともあるのでしょう。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:34:16.23ID:9CYdehfC0
>>894
何県?いつから無職なの?
俺は無職でも春からの無職だよ。それで小口も総合も借りれたけど
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:34:20.54ID:KGz6rCjtd
生活保護も厳しかったからそういう自治体なのかな。ちょっと自治体は書けませんが。運が悪いと諦めるしかないのか。ちょっといまショック状態。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:34:27.91ID:hOmlbD0Na
>>888
そもそも失業保険を受けられない無職のための制度だぞこれは
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:35:05.33ID:THl0WGNsr
来週終わる?
来週まで時間有るなら大丈夫だよ
明日役所に相談
共産党の事務所へ相談だね
やることは最後までやって下さい
私は力にはなれないけど
頑張ってとしか言えません
明日動いて下さいね
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:36:01.65ID:KGz6rCjtd
>>896
ああやっぱり自分とは違うのですね。自分は10年です。そりゃ貸さないか。諦めよう。自治体名は書けません、すいません。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:37:00.55ID:KGz6rCjtd
>>898
すいません。無知でした。スレ違いでした。失礼します
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:42:22.86ID:XLoBQvfG0
地域性があるから、地域の社協判断なので統一はされていない。
厚労省から社協でなく、都道府県経由だから。
無職の扱いは運もあるだろうね。
市社協の人に聞いた方がいい。
コロナ前の無職NG→はコロナ前の無職OK→コロナ前の無職NG
のようにかわってきたみたいだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 21:48:15.94ID:KGz6rCjtd
そうなんですね。もう何度も話しても現金貸付は無理みたいなんでそういうことなんでしょうね。ありがとうございました。もう諦めます
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:05:58.47ID:LzlGwJu60
>払う気更々無いし

>>872
この境地に至るまで素敵w
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:06:29.39ID:K+NVxdPma
すみません。返金免除の可能性もあるみたいなんですけど
10年間ずっと非課税世帯を貫かないといけないんですか?

例え今年は非課税世帯でも
3年後に課税世帯になったら、そこから10年掛けて返金して
いくって事なんでしょうか。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:16:46.54ID:MKOR0LJRa
>>900
10年仕事してないってどうやって生活していたの?
病気とかなら生活保護はすぐ受けられるでしょ。
ただ仕事したくないだけなら相談時に役所も厳しいことを言うに決まっている。
申請して却下されたわけじゃないなら申請して結果をまったらいいじゃない
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:30:03.34ID:DJ77urEFa
2年前までは親が居たから生活できたのかもだけど、ここ2年はどうやって暮らしてたの?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:31:22.76ID:DJ77urEFa
>>899
土竜ってどんな味ですか?どんな調理したんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:34:12.38ID:yElPL7nu0
>>905
来年の償還時に答えはでる。
私の地域のHPには確定次第周知すると書いてある。
今後の情勢で決めるんじゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:36:43.34ID:THl0WGNsr
>>908
食うわけないだろ
ジョークも分からんの?
金曜日の振り込みに全てを賭けてます
お願い致します社協様
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:43:06.35ID:DJ77urEFa
ジョークでしたかすいませんでした!
金曜日振り込んであげてください!
他県だけど自分も願ってます!
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:44:38.74ID:THl0WGNsr
>>911
ありがとー
貴方の県にも幸運をm(__)m
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:49:56.97ID:MKOR0LJRa
>>905
免除の方法はまだ公表されていない。
来年度での予算をどれだけ確保できるかで制度が決まるんでしょうね
厚労省は免除できると書いてあるけど一部とも全額とも書いてないのがポイント
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 22:57:40.80ID:K+NVxdPma
>>909

ありがとうございます。
お互い乗り切っていきましょう。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:01:33.17ID:9CYdehfC0
10年無職は厳しいだろうな。色々抜け道はあるのかもしれんが、一応コロナの影響を受けた人への特例だし…
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:04:41.77ID:QArZspDv0
千葉48のバカに振り込み日教えたのこれで2回目なんだけど、こいつ脳みそ腐ってんのかな??
先週教えてやったばかりなのに
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:05:21.50ID:Sd3RI4rZ0
総合って3ヶ月分一気に振り込まれるんですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:15:51.41ID:LzlGwJu60
初期は一括の県があった

今は2+1か
1+1+1
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:16:08.75ID:NUUfX7Zwa
今月末から失業保険貰える状態で総合延長申請したら通ったんだけどこれって失業保険貰ってても大丈夫なの?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:17:51.77ID:LzlGwJu60
合法OK
すでに失業受給中なら、それを書く欄があっただろ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:18:51.45ID:THl0WGNsr
>>916
覚えてるよ。
さてウィスキーをロックで飲んだら眠気が来たのでエアコンギンギンにして寝よう
金曜日に振り込み有るらしいので
明日予約しとこう
彼女はナンバー2だからな取れれば良いけどな&#128515;
皆さん
お休みなさいね
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:20:49.89ID:haH4g2dJ0
>>921
本当に気持ち悪い人間だなお前は!生きるな死ね
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:21:42.18ID:NUUfX7Zwa
>>920
まだ失業保険貰ってないから大丈夫ですよね。
ありがとうございます。
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:27:27.31ID:veZcsrAl0
>>916
あの知的障害者、生活保護だから借りれてないよ
総合申請中のフリして毎日落ちただの荒らし続けてるだけだから
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:27:39.63ID:THl0WGNsr
明日の朝飯はムカデの唐揚げだな
千葉県社協さん金曜日お願いね&#10084;
お休みなさいね
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:28:42.08ID:EwEbTosQa
末尾rナマポ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:44:30.72ID:THl0WGNsr
俺はどうなるのか?失業保険も10月には切れる
延長出来ても12月には切れる
年齢的に生活出きる仕事は得られそうもない。
来年はもう無理だ
これも俺の天命だと何度も消化しようと思った
頭が可笑しくなりそうだ!
俺よりも先に行った方も多く居るだろうがマスコミは何故か報道しない
皆が薄々感じてはいるけどマスコミに国が規制をかけているのではないか。
12月なんて直ぐに来てしまう。
少しでも長く生きたい
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:49:33.09ID:Fwzlcm+60
千葉県だけど本日振り込まれてなかったから
17日濃厚だね
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:50:25.51ID:THl0WGNsr
皆さん最後まで生きよう
苦しくても生きよう
生きていてこそ人間
人間を捨てては駄目です
人は必ず死ぬ
でも自分で死ぬ日を決めては行けない
人間なんだからさ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 23:53:45.72ID:Z+LfTqfr0
千葉県、今月は早くて18日、最遅で25日ですって言われたよ 県社
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:08:16.17ID:R8IPZCwo0
>>930
18~25日のあいだに毎日口座を見る日が続くんだな
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:08:44.64ID:S10T2xQYr
千葉県は金曜日14日だと書き込みあったろ
人により日にちが違う
何れも電話で聞いたと言う
適当なことを書き込みするな
本当に待ち望んでる人の心を思え
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:11:10.98ID:8ncqxLKOd
千葉ほんとめちゃくちゃ、どうなってるの?県社協人によって言ってること違うのか
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:13:21.53ID:S10T2xQYr
千葉県社協が嘘を言うとは考えられない
聞いたと適当に書き込みしてるんだ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:17:04.53ID:PHh5Ir/V0
なんでここに借金勢が!
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:19:20.97ID:6WEgMQxNM
>>935
金の匂いがプンプンしてるから分かる奴だけ寄ってくるんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:23:42.49ID:/DNloFXJ0
厳しい状況なので昨日千葉県社協に電話しました
>>930の人と同じことを言われました
住んでる市や属性とかで違うんですかね
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:24:46.00ID:S10T2xQYr
年末には永遠の眠りに付くしかないか
それが一番楽ではあるよな
全て終わらせてくれる
後4ヶ月
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:27:12.75ID:S10T2xQYr
>>937
貴方は嘘を言ってない俺には分かる
そうか
ありがとーね
お休み
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:27:56.48ID:pMfRaTUQa
>>929
アシダカグモはどんな味でしたか?どんな調理の仕方でしたか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:30:16.97ID:pMfRaTUQa
>>939
今日もぬるい水道水ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:34:27.04ID:S10T2xQYr
>>940
女郎蜘蛛が好きですね
生きたまま口に頬張ります
美味しいしですよ
>>941
今日はトレイの便器の中の水を飲んでいます
香りが香ばしいですね
富士山の湧き水よりもね
お試し下さい
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:35:47.67ID:S10T2xQYr
頭が可笑しくなりそうだ
皆さん
お休みなさい
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 00:55:26.36ID:/DNloFXJ0
こういうのが原因で振り込みが遅れてるのかな

【社会】給付金不正受給を「返金したい」「軽い気持ちで」 大学生逮捕以降、連絡相次ぐ…「怖くなった」★2 [うずしお★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597241971/
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 02:11:20.78ID:6WEgMQxNM
>>943
それは生れつきだろうに、爺さんの死は近いようだぜハーハッハッハッハッハッfuck you
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 06:37:11.17ID:ltoebrema
末尾rナマポ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 06:59:13.21ID:a2NjDy2e0
>>937
7月の振り込みいつだった?
俺聞いたとき何処の市かは聞かれてないから、先月の振り込み日で変えてるっぽいよ

ちなみに聞いたとき
県「7月の振り込みいつでした?」
俺「10日前後です」
県「それなら14日予定です。」
俺「違うこともあるの?」
県「15日までは14日予定、それ以降は翌週。遅れることもある」

って言われたぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 08:34:23.62ID:ssg1syTDa
小口借りた
3ヶ月だが総合も借りれた

おかわりは可能でっか?
まだ職が決まらないのよ (ノД`)シクシク
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 08:37:21.94ID:tlO/WWhGx
最終振込日と状態によるからそれだけじゃあ分からん
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 15:35:35.70ID:S10T2xQYr
千葉県午後も振り込み無し
もう明日も駄目な気がしてる
土日の食糧が無い
どうしたものか
成るようにしかならん
どうでも良いや
疲れすぎた
長い眠りに付きたい
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:18:17.14ID:a2NjDy2e0
>>950
7月はいつ振り込みだったの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:37:32.22ID:S10T2xQYr
俺は先月10日振り込みなのに今日も振り込み無し
腹へったし今日はね贅沢にザリガニ食べます
フレンチでは高級素材ですからね
だけど水で泥を抜いても少し泥臭いんだ
素人なのでね
暑いなあ頑張ってます
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 18:44:09.96ID:a2NjDy2e0
>>952
10日なら明日だカス
あと1日くらい虫でも食ってまってろ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:06:44.77ID:S10T2xQYr
虫はあきたからな
明日なら助けるぜ
今から吉原に予約するわ
情報サンキュー
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:08:03.77ID:N31juCvPM
>>953
rはスルーして下さい
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:28:11.68ID:/DNloFXJ0
>>954
とりあえず「総合支援資金」に関するレスだけお願いしたいです
あなたは好きなことを書いて気が済むかもしれませんが、
それを読む我々はたまったものじゃありません
真剣に色々な情報が欲しいんです 虫を食うとか吉原予約とか聞きたくもないんです
頼みます わかってください
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:30:20.60ID:TJK3yiywd
既出ならすんません

3回目の振込が15日の土曜日予定なんですけど これ前倒しされますかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:31:16.28ID:2Owb/VAM0
いよいよ、14日金曜日が振込み日や
やっと支払いができる。
督促の電話はお盆休み関係ないんやな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:43:14.44ID:S10T2xQYr
&#11014;�セ日で間違いないのか
千葉県も大丈夫なのか
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:49:33.86ID:aauXQN/o0
>>957
私の地区では入金日が休日・祝日を挟む場合は、翌平日になっています。
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:52:03.36ID:S10T2xQYr
良く私の地区
&#11014;
何処か書き込みしろよ
皆さん地区違うんだからさ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:52:59.85ID:jeH2LOSza
>>956
末尾rナマポや相手するだけ無駄や
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 20:56:24.09ID:aauXQN/o0
>>961
失礼いたしました。群馬です。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:32:42.06ID:S10T2xQYr
>>963
ありがとーね
群馬県ですか
明日入金あると良いですね
頑張って
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:36:06.93ID:KeGAhwZTd
自分は桜島県今月7日でした。でも書類とか全く届かないから気になる。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:36:24.14ID:aauXQN/o0
>>964
ありがとうございます。
私は既に3回目の入金が終了し、延長申請をしました。
このスレの方に参考になるかと思い書き込みいたしました。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:42:56.18ID:S10T2xQYr
>>966
自分が終わったのに他人を
優しい方ですね
延長も大丈夫ですよ
問題はその後ですね
お互いに頑張りましょう
また延長スレでお願い致します
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:54:38.12ID:GdLM4rm1M
>>967
千葉県千葉市ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 21:56:23.66ID:S10T2xQYr
>>968
いえ松戸市です
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:05:55.81ID:S10T2xQYr
何故か分からないが延長スレで私をアク禁にとの書き込みがある
その他散々末尾rは
いろいろ言われてきた
これを最後の私の書き込みとします
皆さんの幸せを祈り私は消えます


皆さん頑張って下さい
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:06:38.46ID:5T8yosm8r
人権侵害とは断固とした姿勢で闘います
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:06:55.03ID:5T8yosm8r
>>971
支援
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:07:11.85ID:5T8yosm8r
>>972
感謝しますm(_ _)m
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:08:35.11ID:ds4Lg2DQ0
>948
おかわりは余裕
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:16:12.74ID:3wiNsjwY0
こんなスレにも張り付いて荒らすのか
twitterでもやった方が承認欲求満たされるんじゃないの
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:40:24.31ID:dxN2Nl030
承認欲求  


て言葉覚えて


使ってみたかたの?wwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:49:02.49ID:3wiNsjwY0
まぁーかまってちゃんは昔から居るが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:49:33.00ID:gWB0cESl0
6月、7月と15日に入金があったのですが今月は明日はいりますか?それとも週明けでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 22:58:43.66ID:dxN2Nl030
>978
他のスレに答えが出てる


てか、どうでもよくね? なにか変わるの?
そもそも本来はなかったアブク銭なのに
借りてるやつでコロナのせいで減収したやつなんてほとんどいないだろwwwwwwww
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/13(木) 23:53:05.49ID:R8IPZCwo0
千葉県は17日以降の振り込みだな
明日とかさお盆入ってるから銀行はお休みよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 00:00:25.68ID:KVAzEgo60
お盆は開いてるよ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 00:45:25.80ID:oC3dHFT00
県じゃなくて市で言わんとなんも参考にならんぞ
小口も総合も俺千葉市だけど松戸とかとも全然違かったし
前から小口総合両方スレ見てるけど県内で本当に日にちやらなんやら違うから明日と言うか今日ちがけりゃ17だと思っとけばいいと思うよ、知らんけど
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 08:48:59.44ID:nJ4XtFyfd
入っていました、千葉 3回目
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 08:54:57.63ID:pLitS6/F0
同じ千葉だけど入金あったね
もう入ってたよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 08:58:27.84ID:3PPYV6Eq0
だから入るって言っただろーが
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:04:27.87ID:JiMgJrtG0
千葉ですがまだ入ってません( T∀T)タイムラグあるのかなぁ~
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:05:31.94ID:Wjlg0dwJ0
>>986
到着日によるんでは?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:08:27.88ID:3PPYV6Eq0
>>986
先月の振込が15日以降なら来週だって言ってるやろが
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:11:24.56ID:JiMgJrtG0
>>988
先月は11日に振り込みありました( T∀T)
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:16:59.15ID:pLitS6/F0
千葉だけど2回目貰ったから
延長の申請書はこの後届くの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:18:41.01ID:1O2eXQys0
千葉県、2回目入金ありました
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:32:27.95ID:nJ4XtFyfd
>>990
3回目振込の月に届く
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 09:42:18.74ID:B1s1HhXK0
オイラも入ってたわ。千葉。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 10:05:28.14ID:GU3K91ATa
>>989
何かしらが理由で銀行で弾かれてんじゃね?
14日処理してるはずやぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 10:26:08.49ID:1O2eXQys0
>>985 >>988
本当に口が悪いな 胸糞悪いわ
教育受けてこなかったの?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 10:29:59.98ID:87C7BvYma
いつ頃申し込めばいいですか?
>>974
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 11:06:01.79ID:VE88amO+0
入ってなかった……
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 11:09:12.46ID:GU3K91ATa
>>995
意味をなさないレスしてくんなハゲ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 13:22:31.78ID:PG9yx0C2a
千葉48 兄弟よ
どうだ?入ってたか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/14(金) 14:02:18.63ID:4/w3RoUM0
12ヶ月延長ができますように
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 14時間 51分 21秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211192729ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1593526257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】総合支援資金 part.12 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】総合支援資金 part.3
【コロナ】総合支援資金 part.2
【コロナ】総合支援資金 part.5
【コロナ】総合支援資金 part.7
【コロナ】総合支援資金 part.4
【コロナ】総合支援資金 part.11
【コロナ】総合支援資金 part.10
【コロナ】総合支援資金 part.11
【新潟県】総合支援資金 緊急小口資金
総合支援資金について
大阪府 総合支援資金 3
大阪府 総合支援資金 9
総合支援資金延長についてpart7
総合支援資金[再貸付] 東京都2
総合支援資金【再貸付】東京都8
総合支援資金【再貸付】東京都6
総合支援資金【再貸付】東京都10
総合支援資金【再貸付】東京都5
【東京都】コロナ総合支援資金
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★6
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★11
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★9
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★12
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★5
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3
【東京都】コロナ総合支援資金その2
【延長】総合支援資金【できるの?】
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★16
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★4
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ
【東京都】コロナ総合支援資金その5
東海四県【コロナ】総合支援資金情報交換
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★18
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★7
【東京都】コロナ総合支援資金その3
総合支援資金が修了した廃人の為のスレ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★14
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.13
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.11
【遅い】神奈川総合支援資金part7【死んじゃう】
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.15
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.14
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.5
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.4
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.14
【コロナ】総合支援資金【第2波?】part.12
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.9
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.4
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.16
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.12
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.2
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.17
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.7 
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.8
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.8
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.6 
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.7
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.3
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.4
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.10
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.11
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.3
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.9
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.6

人気検索: Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn 女子 43 Preteen pedo little girls アナウンサー
13:27:49 up 80 days, 14:26, 0 users, load average: 12.23, 13.51, 14.06

in 0.10263514518738 sec @0.10263514518738@0b7 on 070702