◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1611566286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:18:06.44ID:fw6P+hqv0
厚労省予算による 「社会福祉協議会」 経由の
個人向けコロナ救済貸付、 通称 「特例」

2020年3月25日 から受付開始の制度
2021年3月末 まで新規受付延長

3月末まで総合初回を申請できた人は
3月過ぎても総合延長もOK


緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★7
http://2chb.net/r/debt/1610404366/

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:20:29.91ID:fw6P+hqv0
<質問、報告スレです>

書き込み時に以下もあると親切

1、 有職減収か、無職失業中か?
2、 決定額は、満額か、減額か?
3、 単身世帯か、複数人世帯か?
4、 何県か書くと、なお情報が

5、 ↓ ↓ 以下のどの話なのか

ステージ1: 緊急小口資金
ステージ2: 総合支援資金
ステージ3: 総合支援資金延長
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:23:21.89ID:qlYs+wuQ0
2022年3月末まで返済開始を延期

無利子貸し付けの返済 厚労省が延長発表
2021年01月08日
https://www.asahi.com/articles/ASP185JD9P18UTFL00Q.html

特例は昨年春から始まり、貸し付けから1年後に返済が始まるが、
22年3月末より前に返済が始まる人については、返済開始を22年
3月末に延長する。

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:24:10.15ID:ikw1AWmIM
不正はポリスにマークされて刑務所

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:24:25.91ID:qlYs+wuQ0
◆返済◆ 
 
どちらも無利子

【小口】
2年返済(24回)なので、
20万借りたら、月8333円×24回

【総合】
10年返済 (120回) なので、
45万借りたら、月3750円×120回 
60万借りたら、月5000円×120回

総合延長も借りたらその分も加算

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:28:28.03ID:qlYs+wuQ0
★ 但し、免除規定あり

> 今回の特例措置では、償還時において、なお所得の減少が続く
> 住民税非課税世帯の償還を免除することができることとしています。


緊急小口資金等の特例貸付における償還免除の特例の周知徹底について
https://www.mhlw.go.jp/content/000633578.pdf


非課税かどうかは
2021年6月以降決定・発行される2020年の非課税証明書。

(2020年1月~12月の収入所得に対してのもの)
(世帯ではなく、社協から借りた個人単位での非課税基準)

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:30:54.53ID:qlYs+wuQ0
この貸付はコロナ前からもともとある 社会福祉協議会 の制度

コロナ禍での減収・失業への救済で
対象枠を広げ、要保証人をなくし、無利子にし、返済期間も長期に
したので 特例 という (従来は保証人つけられない場合は有利子)


今一度、それぞれの意味を

①、ステージ1: 緊急小口資金 
一時的困窮で一回だけの救済貸付で足りる人対象
コロナ前は貸付上限10万円だが
このコロナ特例では基本一律20万円


②、ステージ2: 総合支援資金
1回だけの小口で足りない人対象で 「3ヶ月分の生活費貸付」
このコロナ特例では、失業してない、有職減収の人も対象に


③、ステージ3: 総合支援資金延長
それでもまだ再建できない人対象の延長制度
元は基本はホムレスや障害者や引き害児対象で
自立支援機関と組んで就活であったがコロナ特例で
有職減収の人も対象に

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:35:26.83ID:qlYs+wuQ0
.
厚労省特設HP 及び フリーダイヤル
https://corona-support.mhlw.go.jp/

貸付原資は全額厚労省予算だが、県ごとに社協の運用が
かなり違うので、まずは自分の住む県の社協のHPを確認

検索 「 コロナ 特例 ~~県 」

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:38:15.41ID:Xc8iN5Rf0
◆ 社協に受付拒否、否決された方へ 

厚労省 相談専用ダイヤル
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

但し、実際にかけても、
 「実際の運用は各県の社協が決めてますので」と
まず効果なし

かけても役に立たなかった  ということを確認し
他の方策に向かう決心をするためにかけてください

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:39:46.13ID:Xc8iN5Rf0
.
本特例予算額合計        1兆1,793億円
https://www.mhlw.go.jp/content/000707204.pdf

令和元年度      予備費交付額 267億円
令和2年度    第1次補正予算額 359億円
令和2年度   第2次補正予算額 2,048億円
令和2年度  予備費(8/7)措置額 1,777億円
令和2年度 予備費(9/15)措置額 3,142億円
令和2年度 第3次補正予算案   4,199億円

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:40:28.34ID:Ve5YgevJM
かぶってるよ

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:42:22.99ID:Xc8iN5Rf0
.
最新 2021年1月16日時点速報値
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html

累計支給申請件数 145万4304件
(前週比 +10,024 件)

累計支給決定件数 142万4950件
(前週比 +14,491 件)

累計支給決定額  5,721億円
(前週比 +74.3 億円)

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:43:32.16ID:Xc8iN5Rf0
厚労省から各社協への通知

償還免除の特例の周知徹底について
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚
https://www.mhlw.go.jp/content/000633578.pdf


償還免除の特例を確実に周知していくため、別紙1のとおり、
厚生労働省作成のリーフレットを改訂しましたので、
これを使用していただくか、独自のリーフレットを作成される
場合には、住民の方の目にとまるよう、
別紙1のリーフレットにおける償還免除にかかる特例に係る
記載の位置、フォント、色等に倣っていただくようお願いします。

また、別紙2として、制度概要資料の改訂版も添付しますので、
参考としていただきますようお願いします。

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:43:52.06ID:elj7BogC0
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
http://2chb.net/r/debt/1611549085/

重複スレ

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:44:02.72ID:Xc8iN5Rf0
> 償還免除の仕組みがあることにつては十分な周知を行う必要がある
> 各社会福祉協議会で作成されている周知リーフレットへ確実に記載して
> いただくよう、お願いしていたところですが、

> 現在もなお、リーフレットへ記載を行っていない社会福祉協議会が確認
> されるほか、相談において、償還免除の特例はない等、誤った説明を
> 行っているとの指摘があるところです。

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:45:52.12ID:BVvRwcB90
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:47:52.14ID:BVvRwcB90
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

貸付ではなく給付がいいだと?
もっとよこせだと?

俺は裕福なイチゴ農家のボンボンだ
おまえら底辺貧民のことなど何の興味もない

俺が総理の間はおまえらには1円も配らん
貧民どもは寝言は餓死してからあの世で言え

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:48:13.16ID:BVvRwcB90
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:49:44.88ID:BVvRwcB90
◆ 特例は過去3回受付延長

2020年3/25 受付開始
当初はまずは7月末までの約4ヶ月間の予定だった
 (夏までにコロナは収束してるはずという安倍下痢三の読み)

2020年09月末 まで受付延長に
2020年12月末 まで受付延長に
2021年03月末 まで受付延長に

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:51:41.03ID:BVvRwcB90
.
借り尽くしたら、次のステージのナマポ行け!!
逆に ナマポ貴族 になるチャンスだということに気づこう!!


生活保護申請をためらわせることがないように 
厚生労働省が再三にわたって全国の福祉課へ注意喚起
2021/1/8(金)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210108-00216723/

つまり、緊急事態なのだから従来の生活保護運用を変えろ、
福祉課の意識を変えろ、という事務連絡通知だ。

事務連絡を軽視する対応がある場合は支援団体へ遠慮なく相談を

なぜここまで厚生労働省が繰り返し、事務連絡を出すかと言えば、
生活保護の現場がこれら通知を重視しないからだ。

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:53:53.03ID:S0uhMG4x0

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:55:15.25ID:S0uhMG4x0
.
2020(令和2)年 12 月 25 日

社会福祉法人 全国社会福祉協議会
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf


■緊急小口資金等 特例貸付金の償還免除等について

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:55:23.50ID:grnMmxSo0
厚労省のサイト見る
居住の社協サイト見る
過去スレ読む
せめて検索する
最低限のことをすれば質問の大半ほとんどすべてなくなるぞ

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:56:28.86ID:grnMmxSo0
そうすると住人がヒマになっちゃうけどな

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:56:40.46ID:S0uhMG4x0
.

③原則、借受人本人の住民税が非課税であれば、償還免除を行うこと
 (?を前提とし、令和3年分の住民税(非)課税証明書により確認とする。)

・本特例貸付は、世帯全体の所得状況の如何を問わず、借受人の所得減
の自己申告の確認に基づき実施した。償還免除においても、世帯員全員の
住民税が非課税であることを要件とせず、原則、借受人本人が非課税である
ことを要件とする。

https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:57:05.46ID:S0uhMG4x0
..
④ 当初、償還免除とならなかった借受人についても、償還中に
住民税非課税となった場合は、申請により、一括して残債全額の
償還を免除とすること

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 18:58:10.02ID:S0uhMG4x0
.
⑤償還中に所在不明や、死亡した借受人等への対応は、特例的な措置
をはかり、簡便かつ早期の償還免除を可能とすること・本特例貸付では、
通常の貸付とは異なり、コロナ禍の影響をもとに申込者の自己申告にて
貸付を行った。

さらに、膨大な貸付件数や、多くの在留外国人に貸付を行っている実態を
踏まえると、償還時に所在不明者等の確認・対応等を長期にわたり個別
対応していくことは困難である。

郵送物の未達が一定期間継続することや、相続人の如何を問わず死亡
したことをもって償還免除とするなど、都道府県社協が簡便かつ早期に
対応できるよう特例的な措置を図る。

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:03:32.31ID:uj6fONN70
.
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf

以上、
社協の厚労省に対する要望まとめ

・死亡では相続人に債権移さず、死亡の時点で免除すること

・所在不明でも免除すること

・郵便未達でも免除すること

・でも、返済期間10年分の社協の経費は一括前金で予算下ろすこと

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:06:28.29ID:uj6fONN70
.
>令和 3 年分の住民税(非)課税証明書により確認とする
https://www.shakyo.or.jp/ActionReport/ActionReport_2020ex1225.pdf


さて、返済開始は全員が、来年の令和4年3月以降となりましたが
免除の場合の、この

 > 令和 3 年分の住民税(非)課税証明書

とは、いったいいつの分を指すのか?と一瞬考えてしまいますね

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:06:56.43ID:uj6fONN70
令和3年分の住民税課税証明証明書

とは

令和2年(2020年)1月~12月の収入に対する課税ということです
よって、返済開始が伸びようが、これから特例借りようが
免除なる条件の  非課税かどうか はすでに皆確定してるわけです

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:08:30.48ID:uj6fONN70
前年の所得に対する住民税課税が半年後である翌年6/1までに確定
リーマンであれば6月から給与天引きされます

その非課税を証明する証明書が欲しい人は
6/1以降から、1月1日時点の住民票がある役所で発行されます



つまり、免除該当なる人は

2020年1月~12月の所得が個人で非課税で(世帯ではなく)
2021年6月以降に役所で入手できる非課税を証明する書で確認でき
かつ、
返済が始まる2022年3月以降にも収入がコロナ前の水準に戻っていない
で、めでたく「貸付」が 「給付」 となるわけです

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:10:54.35ID:uj6fONN70
>12

特例予算額合計 1兆1793億円から
累計支給決定額   5,721億円を引くと

まだ6,072億円 も残っている

※ 特例予算には社協の経費も含まれるので
貸し出しに回される予算はその分若干減る

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:26:53.39ID:SJFypapl0
チップ制度が

本来は、労働を悪とし怠け者のアメリカ人を動かす
まじめに働いても時給は固定で増えも減りもしないが
チップは自分の才能才覚で無限だからである

※個人でもろたチップはすべて合算で全員で÷というルールの店も


https://news.yahoo.co.jp/articles/9a951fb10ff383a67a2fe5d54be02983f823af71
デービッドさんは20.04ドルの請求書を支払う際、
その日は何人が働いているのか質問した。

デービッドさんは7人の従業員にそれぞれ200ドルを
渡すよう指示して1400ドルのチップを支払った。

オーナーは給仕係とコックと全員が涙を流したと振り返った。

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:50:02.17ID:+6yeG7qV0
>>2
何県かは必須にすれば?自治体によって全然違うじゃん。で毎回何県?て聞いて あ、〇〇県ですとかなるやん

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:57:20.78ID:kzcSZWiJ0
第99代内閣総理大臣 享年72
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:59:29.52ID:kzcSZWiJ0
マジキチジジー

菅語録  「権力は快感」
毎日新聞2020年12月21日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20201221/ddm/002/070/111000c

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 20:00:54.44ID:kzcSZWiJ0
また、菅には逮捕歴がある

大学生時代に、新宿駅騒乱事件で逮捕されている

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 01:18:31.27ID:WNgn4y+MM
総合の申出書にe-mailを書く欄があるのですが、空欄でだしたらやばいですか?
何が送られてくるんだろうか

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 02:27:02.16ID:t+C5ecVrd
(^-^)v

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:06:19.16ID:toN/h42V0
.
https://mainichi.jp/articles/20210124/k00/00m/040/129000c

 「自分が知らなくても、住民票に名前があるのなら仕方ないのかも」。
しぶしぶ応じると、続いて住民登録翌月の昨年1月から支給済みの6月分
まで計約26万円の返納を求められた。「とても払えない」。
青ざめる女性に職員は月7000円の分割払いを提案。女性は逆らいきれず
書類にはんこを押してしまった。

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:06:48.40ID:toN/h42V0
一連の経緯を福岡市はどう考えているのか。

「住民票上、番地が同じであれば、生計同一関係にないことを明らかにする
証拠がない限り、生計同一と判断される材料となる」とし、対応に問題はない
との立場を示した。

 ただこれについて、同省の担当者は取材に
「必ずしも証明が出せなければだめということではない」と説明している。

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:17:59.49ID:Z68LUiZr0
.
https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/380000c

新型コロナウイルスの影響で10月に学生寮の清掃の仕事を失った。
失業後は1日3件、求人サイトで清掃や販売、物流など、業種を問わず、
求人情報に応募してきた。
計200件応募したうち、面接にたどりつけたのは20件以下だった。

 12月、電子機器を組み立てる軽作業の仕事が見つかり、20日からシフトに
入ることができた。給料日は1カ月後。

貯金は底を突いていたが、友人から紹介されたライブハウスの仕事を
手伝えば、年末年始を乗り越えられるはずだった。

 「やっぱりいいわ、ごめん」。12月26日に友人からキャンセルのメールが入った。
31日から3日間、日当8000円のはずだった。
あてにしていたバイト代の「損失」。奈落に落ちた気がした。

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:20:13.34ID:Z68LUiZr0
「人数を減らしたいから。ベテラン社員だけで回したい」と社員から告げられた。

非正規の清掃員が真っ先に切られた。女性は職場の人間関係に悩んでいたため、
自らも退職の意思を伝えてしまった。離職票では「自己都合退職」とされていた。

 失業手当は、会社都合による退職なら申請から1週間で支給されるが、
自己都合退職では約2カ月後。すぐに仕事が見つかると思い、申請はせずに
求職活動を優先した。

しかし、採用どころか面接にもなかなかたどりつけない。
「コロナの影響でしょうか、応募の段階で、ここまではねられるのは初めてでした」。

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:22:14.26ID:Z68LUiZr0
元同僚に教えてもらった新型コロナによる困窮者向けの公的融資
「緊急小口資金」を思い出し、区役所を訪れた。

女性は20分待って相談することができた。しかし、窓口の職員と話したのは
わずか5分。「職場で人員削減があった」と伝えても「100%コロナの影響か
どうかわからない」と職員に言われた。

 さらに、2週間後にアルバイト代が入ると伝えると、職員から「もう働いてるん
ですよね。あと2週間なら何とかしてください」「もっと大変な人がいます」と
突き放されてしまった。

何とか説明しようとしていたら、別の職員が近づき「まだ何か? 次の人
どうぞ」と席を立つよう急かされた。

 「私は対象にならないんだ」。他の制度を自力で探す気にもなれなくなっていた。
隣の窓口からは「家を追い出されそう」という男性の声が聞こえてきた。
「私より深刻な人がいる」と自分に言い聞かせて区役所を後にした。

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:43:58.09ID:EMkIoLKQa
ナマポと一緒の対応だなw

46名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 17:53:17.21ID:Cc7wdqp70
> 貸付期間は原則3ヶ月以内
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

利用しない多くの人は、この一行で
 
「3ヶ月以内に返せなければいけないなら、いらない」

これが、「特例」の極めて低い利用率の最大理由

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 19:06:33.29ID:egPrREBu0
.
2021/01/26(火) 10:25 ID:Wp1uk5BN0
給料五万減収で20万3ヶ月申請で通った
先週火曜に区役所に提出からの今日振込あった

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 20:21:59.04ID:t2wojQPt0
.
2021/01/18(月) 15:59 ID:xcwT/7Z6H
免除というか払う気一切ない

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 20:22:16.80ID:t2wojQPt0
令和 3 年 1 月 21日

内閣官房長官 加藤 勝信 殿

緊急事態宣言を踏まえた生活困窮者支援に係る緊急提言

公明党新型コロナウイルス感染症対策本部
公明党生活支援プロジェクトチーム
公明党自殺防止対策プロジェクトチーム

http://www.yamamoto-kanae.com/documents/20210121teigen.pdf

50名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 20:22:48.88ID:t2wojQPt0
② 生活福祉貸付等他に借金があった場合や失職した時期が
新型コロナウイルス感染症前であったとしても家族の収入など
総合的に勘案し、緊急小口資金等特例貸付の利用が図れるよう、
周知徹底すること。


① 緊急小口資金等特例貸付については、
償還開始時に住民税非課税であれば全額一括免除するとともに、
債務免除益を非課税とする措置を速やかに講ずること。

あわせて、非課税でなくても償還が困難と見込まれる場合は
都道府県社会福祉協議会会長の判断で柔軟に免除できるよう、
償還免除を含む償還の具体的な要件・手続きを早期に明確化すること。

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 20:34:50.54ID:U8qTVWVZ0
菅 義偉 (すが よしひで) 容疑者72歳  
1948年〈昭和23〉12月6日 -


給付金 「再支給考えていない」 首相、困窮者限定も否定
1/26(火) 12:19 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASP1V412JP1VUTFK00R.html

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 20:39:16.31ID:uON1qz5p0
知恵遅れ72歳の日本語


立憲民主党・大西議員:
「額を絞るとか、対象を生活困窮の方だけに絞るとか、
そういう形でも個人への現金給付は一切考えないのか」

菅首相:
「考えている考えていないということであれば、
一律給付というのは考えておりません」

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 21:35:52.74ID:9AsDaeQo0
★5まで行ってても 特例の話はほとんどなし

情強であるはずのネラーどもなのに、どんだけ周知度低い特例w



【菅首相】特定給付金「再び支給する考えはありません」 困窮者限定も否定 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1611663920/

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/26(火) 22:31:30.84ID:f31PRISY0
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚
↓ ↓
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚


この71歳、二階82歳にに解任される前に
コロナで死ねば
コロナ禍で死んだ名誉死なるのにw

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/28(木) 02:20:01.11ID:cS/38WYK0
.
719:2021/01/27(水) 21:05:57 ID:oHDIA8fW0 [2/4]
生活保護に走れって国のトップが言ってんだから
それを実行するまでよ

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/28(木) 05:57:58.24ID:Dye09y7s0
国民餓死、
総理のわし3500円のパンケーキ

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/28(木) 06:00:43.02ID:YRH3Wdko0
>>56
総理大臣が月給20万だったら満足かね

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/28(木) 08:52:41.52ID:Wy8ToxcFr
XMボーナス5万
kaigaifx-osusumesaito.com/

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 00:51:04.44ID:o5Kze2mF0
現知恵遅れの先代の知恵遅れ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 13:38:42.78ID:BZBYPpgQ0NIKU
知恵遅れ菅 国は最後までは何もしません宣言wwwwww


2021年1月27日
「まだ自助をいうのか」 蓮舫氏が菅首相に反論 
給付金否定、「生活保護ある」発言に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82427

菅首相は、自助・共助・公助の中で生活保護があるとした上で、
「やはりまずは自分でできることは、やはり自分でやってみる。
そうして家族や地域で、ささえてみる。それでもダメであったら、
必ず国や地方団体がしっかりささえてくれる。そうした社会にしたい」と述べた。

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 14:15:06.99ID:BZBYPpgQ0NIKU
2021.01.28
「菅さん、あなたに総理はムリだったね」全国民が思っていること
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79661

菅さんは一部の外部有識者とは会って話を聞きますが、身内をまったく
信用しない。部下は無能か、裏切り者ばかりと思っている。周囲もそんな
総理の態度に辟易して、何も言わなくなる。すべてが悪循環になっている」

だから、周囲にイエスマンや太鼓持ちしかいなくなる。批判する者、
反対意見を唱える者は、即時排除する。その器の小ささ、狭量さが、
これまでのすべての失策に繋がっている」

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 14:17:58.89ID:BZBYPpgQ0NIKU
「菅総理に直接、進言をする人間が誰もいない。

総理が話すのは、側近の和泉洋人補佐官だけ。菅さんは、自分の意に
反する意見を聞くとキレて激怒してしまうから、誰も何も言えなくなった。

田村(憲久)厚労相すら、『コロナの感染状況が危機的だ』という報告を
したら逆鱗に触れ、同席した官僚が渡したペーパーを机の上に投げ捨て
られたほど。

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 15:04:32.14ID:SVA2tkni0NIKU
過去スレ見ろって感じかもだが教えてほしい
冬の賞与が減額で小口はめちゃくちゃあっさり通ったんだが
やっぱ総合は狭き門なの?ちなみに兵庫

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 15:14:12.21ID:nryFayoVaNIKU
>>63
迷ったら申し込みしてみた方がいい。
過去スレ見てた感じでは、総合通るには、賞与減額では厳しそう。手取りの減額が必要なんやろな。自立支援の面談でも、手取りがいくら減ったか聞かれたしな。

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 15:20:03.55ID:SVA2tkni0NIKU
>>64
賞与じゃ厳しいのか
とりあえず申込んでみるかぁ・・・

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 20:16:37.31ID:jZ5lZbqo0NIKU
戸田市社協 次は2月にも
2021年01月08日
https://www.fukushishimbun.co.jp/topics/25341

埼玉県戸田市社会福祉協議会は昨年12月22、23日、新型コロナ
ウイルスの影響で収入が減って生活に困っている世帯に対し、無料
で食料を配布した。

 市の生活福祉資金の特例貸付は12月時点で約2800件、
約10億円に上り、県内市町村の中でも特に多い。

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 20:52:09.04ID:NFXglfea0NIKU
.
2021/01/04(月) 10:36
愛知だけど給料戻ってきてボーナスもでてるけど延長いけたよ


2021/01/13(水) 20:44
給料もとに戻ってるしボーナスでてるけどなぜか増枠で通って草

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/29(金) 21:00:58.01ID:s0/yzEED0NIKU
やっぱり愛知
100人暴れても 大!丈!夫!

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 14:35:15.16ID:7T0tzU82d
緊急小口20→総合20×3→総合延長10×3

アルバイトでなんとか13~4万円の収入は得るようになったんだけど、総合延長の10が少なくて、国民年金とか住民税の支払いが15万円ほど滞納しちゃってる状況なんだけど、もうコロナ関連で使える貸付金とかないよね?
まだあるなら教えてください。

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 14:45:39.36ID:iJ49IMVAM
>>69
年金と国保は支払い猶予の施策があったはず
自分も税金類滞納してるから色々調べててこの前連絡しようと思ってたが忘れてたわ

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 15:17:35.77ID:7T0tzU82d
>>70
お互い大変ですね

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 15:35:27.58ID:Wbp9Mu9b0
自分も国民年金の免除申請しなきゃいかんけどめんどくさくてなかなかできてない

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 19:05:10.49ID:48qPaXrO0
国民年金は免除手続きしても
その分も年金支給されるから

手続きは超シンプルだからすぐしたほうがいいよ

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 19:08:43.80ID:48qPaXrO0
国保は未払いでも
無断滞納と免除手続きでは、自治体からしたら結果が大きく違う

国は滞納率減少でご褒美を自治体にくれるので
払えない滞納者には免除申請をさせたほうが自治体は得する


※但し、滞納者には若干の罠があるがここでは触れないw

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 19:12:32.38ID:9JSoHO6/0
日本は皆保険制度で100%加入で米国は違う
は大嘘な

日本の正規免除率を抜かしてでの国保の真の正規収納率
なんて半分

対し、米国は実は
97.5%の国民がいずれかの保険に加入している
残り2.5%が未加入だから皆保険ではないてことな

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 19:17:50.84ID:9JSoHO6/0
そもそも国保だろうが社保だろうが
掛け捨ての保険料

生涯何千万円掛け捨てるかバカは計算したこともないだろ
しかもそれでも使うときは一部負担なんだぞ

皆保険のおかげで皆安心して医療を受けられるどころか
その何千万円で自分で都度払えばいいだけ


バカてこの超簡単な算数に気づかないまま死ぬwww
面接来るやつの半分が 「社保はすぐ加入できますか」 てwwwwwwww
会社が半分負担してるから得だと本気で信じてるwwwwwww
どんなビョウキなる気でいるんだろwwwwwwww

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 19:48:44.55ID:BHMY2kz/M
>>76
何必死なん?

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 20:06:43.28ID:kovfOPfjr
jコまだの方あと3人お願いします

qEMmF 最後はdです

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/30(土) 23:20:49.06ID:w6etwu6I0
 この背景には、中国人民解放軍は絶対に潰れない安定した職場であり、
3年間、我慢すれば、除隊後、優先的に国有企業への転職が斡旋される
との優遇措置があるためだ。

 しかし、中国では昔から「良い鉄は釘にはならない。優秀な人間は兵士
にはならない」という言葉があり、「大卒者の入隊者が多くなったのは、
中国の大卒者の質が悪くなったからだ」との声も出ている。

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/01(月) 23:29:51.03ID:7AyVkLVl0
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

スガーリンは 86億8千万円 をネコババ
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

81名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/01(月) 23:30:19.90ID:7AyVkLVl0
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚

緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚


lud20210202033913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1611566286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★2
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★4
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★5
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★12
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★18
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★9
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★16
緊急小口 ⇒ 総合支援資金&自立支援金へGO★20
緊急小口 ⇒ 総合支援資金&自立支援金へGO★21
【新潟県】総合支援資金 緊急小口資金
【北海道】総合支援資金と緊急小口資金【コロナ】
緊急小口資金、総合支援資金を満額借り切った奴の特徴あげてけ
緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.14
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.8
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.5
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.9
大阪府 総合支援資金 8
大阪府 総合支援資金 6
大阪府 総合支援資金 9
大阪府 総合支援資金 5
大阪府 総合支援資金 4
大阪府 総合支援資金 11
緊急小口資金情報交換スレ
緊急小口資金情報交換スレ ★30
緊急小口資金情報交換スレ ★37
緊急小口資金情報交換スレ ★33
緊急小口資金情報交換スレ ★32
緊急小口資金情報交換スレ ★25
緊急小口資金情報交換スレ ★27
緊急小口資金情報交換スレ ★35
緊急小口資金情報交換スレ ★36
緊急小口資金情報交換スレ ★19
緊急小口資金情報交換スレ ★39
総合支援資金延長についてpart7
総合支援資金[再貸付] 東京都2
総合支援資金【再貸付】東京都6
総合支援資金【再貸付】東京都5
【コロナ】総合支援資金 part.2
【コロナ】総合支援資金 part.4
【コロナ】総合支援資金 part.8
【コロナ】総合支援資金 part.5
【コロナ】総合支援資金 part.6
【コロナ】総合支援資金 part.10
【コロナ】総合支援資金 part.7
【コロナ】総合支援資金 part 1
【延長】総合支援資金【できるの?】
【コロナ】総合支援資金 part.9
【コロナ】総合支援資金 part.11
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】
【コロナ】総合支援資金 part.11
【東京都】コロナ総合支援資金その4
【東京都】コロナ総合支援資金その3
【東京都】コロナ総合支援資金その2
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.9
総合支援資金 特例貸付 再延長を願うスレ Part.7
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.10
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.3
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.8
【再貸付】総合支援資金【専用スレ】 Part.4
総合支援資金 特例貸付 再再貸付を願うスレ Part.4
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.12
【遅い】神奈川総合支援資金part6【死んじゃう】
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.14
【延長専用】総合支援資金延長貸付 Part.17

人気検索: 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海
11:20:43 up 87 days, 12:19, 0 users, load average: 9.44, 8.92, 8.50

in 0.013284921646118 sec @0.013284921646118@0b7 on 071400