◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

美大生の独り暮らし Part5YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1174451198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 13:26:38
前スレ
美大生の一人暮らし Part4
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1153921217/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 13:30:06
終了wwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 13:31:40
誘導
一人暮らし板
http://life8.2ch.net/homealone/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 13:33:33
><
5名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 15:11:25
>>1乙です

自宅以外にアトリエみたいな感じでアパートとか借りてる人いますか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 17:58:42
そんな金あるもんか
7名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:03:38
んだんだ、金が無い
8名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:15:37
たまびせい
橋本駅から自転車で通うのは大変?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 18:56:10
上り坂さえ気にしなければ大変じゃないと思う。
バス待ったりしなくてもいいし経済的だし。
まぁ歩きでもいいと思うけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 02:49:25
「独り」暮らしになってたから検索掛かんなくて探した。
でもこの字の方が当てはまってるな・・
11名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 12:14:09
橋本って多摩美生の一人暮らし人口高いですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 13:20:42
>>10
ほんとだ、気付かなかった
たしかにこっちの方がしっくりくるね
13名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 14:07:25
【名古屋造形芸術大学】  http://doreddo.fem.jp/
14名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 18:40:18
あまりにも安い部屋を借りたせいで折角の一人暮らしが全然、一人だけって感じが
しない、両側の部屋も上の階も息遣いまで聞える感じで大勢で一つの部屋に押し込まれてる
ように感じる
15名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 19:11:51
それ幽霊の息遣い
16名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 20:41:32
まあ怖い
17名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 20:48:19
>>11
あたしも今年から橋本駅近くの多摩美生になりますwあたしもチャリ通だよ~。受験中運動不足だったからがんばるw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/24(土) 21:44:38
あたい競歩で通うw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 01:56:06
きもいな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 02:19:22
http://id40.fm-p.jp/32/artlife12/

http://www.casphy.com/bbs/bidai/i/index.html
21名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 12:03:26
今補欠ってどの位まわってるんだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 15:38:29
寄付金と学債の金額を両親と学校が詰めてる辺りだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 14:21:31
造形生と多摩美生
橋本で交流できる?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 23:30:18
交流しようと思えば出来るんじゃないの?
普通に暮らしてたら近所でも交流なんてないだろうけど
25名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 00:59:06
>>24
ありがとう
多摩美生交流しよ(・∀・)by造形生
26名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 06:06:23
みんなやっぱオシャレチックな部屋とかに住んじゃってるのかな~
壁に変な写真いっぱい飾ったり、妙な形のソファ置いてたりするんかな~
俺も同じようなインテリアにしないといけないのかな~いやだな~
27名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 06:26:13
私の部屋安物の家具ばかり^^
28名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 06:50:24
俺の部屋なんてニッセン+ホムセンだぜ
壁にはコルクボードとカレンダーしかかかってないぜ
飾りなんて半分枯れた正体不明の植物の鉢が置いてあるだけだぜ

でも便座がウォシュレットこれだけが自慢^^
29名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 10:37:13
部屋は住みやすさが一番大事だよな、現役クリエーターの叔母が探してくれた
物件は床と壁が大理石でカッコつけてるけれど寒いだけだ、そんなに広くないのに
作り付けのバーカウンターがあったりしてバイト先で寝てるような感じがする
30名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 13:04:02
やっぱ美大=ボンボンか
31名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 14:25:08
橋本は多摩美生多いよ。一人暮らし率高い。おかげでデートは絶対橋本じゃできない。
坂がきつい。幽霊が多い(知り合いだけで5人ぐらい幽霊ハウスに住んでる)
もう人の気配とかどうでもよくなるよ。
ちなみにバイトで東京工科大、能開大、造形の知り合いができた。
新宿までは京王線のほうが安くてはやいのでPASMOかSuicaは常に余裕チャージを。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 18:34:29
橋本でバイトしよかな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 20:19:05
>>29は可哀想な子なの
触っちゃダメ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 23:10:35
学費稼ぎながら授業もってやっぱりキツイな・・。
授業受けるために大学行ってるのに去年は制作時間ほとんどバイトに食われた。
でもバイトを減らせば学費が払えないし。うーん、本末転倒だ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 22:09:18
誰か部屋うp
36名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 22:54:27
ウォシュレットつけようかどうか迷ったけど、学校の使えばいいやって事で買わなかったw
37名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 07:43:25
ヲシュレットつけなかったらすぐ痔になったぞ
まあ半年もすればアナルがストロングになるけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 14:40:21
ウォシュレットなんか付いてねー!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 17:21:04
みんな家賃いくら?
住んでる場所と間取りとか付で教えてー
40名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 20:53:11
三鷹 10万
41名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 21:30:05
橋本でワンルーム4万
42名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 21:42:20
国分寺で5万5千共営費込み
43名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 22:50:49
下鴨に5万
44名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 23:13:39
町田で5万
45名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 02:18:56
ワンルーム2万8千円~☆
46名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 02:34:31
↑安くない?
お風呂あるの?

自分は中野で1Kユニットで8万6千
47名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 06:59:32
家賃5万以上のやつはボンボン
48名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 08:46:52
美大生のくせに家賃五マン↑はスネカジリ罪で死刑ね^^
49名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 11:09:44
上野 14万2千円
親に払ってもらってる、すいません。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 15:03:47
大久保の母親がやってる会社の東京事務所って事になってる103平米のマンション
バブルの時に騙されて買ったらしい
51名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 18:03:18
みんなどんだけボンボンなの……?!
ありえない!!!!
家賃14万ってこっち(地方)じゃ一軒家借りれますけど?!ww

自分なんか四万の物件でも悩むわ!!!!
52名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 19:48:18
自分は立川で60000です
ボンボンなんですかね
53名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:39:55
あたしゃ、下北沢で月45000.風呂無いぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:46:36
四万二千で九畳、西向き、セパレート、洗面台付き、ヲシュレット付き
光ファイバー込み、広めの収納、広々キッチン、広すぎバルコニー

絶対誰か死んだよなこの部屋で
55名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:52:13
オマエラ家賃親持ちか?!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 22:58:58
>>54
うん
条件良過ぎる
自殺や殺人があっても
事件発生から1年経過すれば管理者報告義務は消滅されるらしいからね...
57名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 23:09:20
部屋でセックスできりゃいいや
58名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 23:33:49
贅沢かもしれないけどウォシュレットは外せません(><)
59名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 00:44:46
つい最近部屋借りてウォシュレット初体験したんだけどまだあの感触になれない。
尻に当るたびにビクッてなるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 01:31:16
セックスにどれくらい時間かけてる?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 03:10:42
唐突だなw

一回あたり前戯に30~40分、挿入に20分くらいかな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 03:21:11
やべー!隣りの部屋の人おととい死んでた。病死だって。
63名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 03:42:18
マジカヨ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 08:05:00
地元に帰省してて、戻ってきた昨日知った。
風呂場で脳卒中。多分30過ぎくらいのまだ若いサラリーマンだったはず…
65名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 09:42:14
また四万二千の部屋が誕生か

>>57
おばけと3P
66名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:28:42
うーんビーフシチューを作りすぎた。
でもお裾分けする人がいないお。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:35:36
最近は新入居の挨拶とかはしなくてもいいんだって
というかしなくてもいいというより、したら逆に
迷惑だと思われるからやめたほうがいいって不動産屋の人にいわれたお。

何だか寂しい時代になっちゃったね。お裾分けとか立ち話とかしたかったなぁ。
昨日も、上の階に住んでる朝帰りのOLさんに「おはようございます^^」
って笑顔で挨拶したら全力でスルーされたし。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 12:39:56
それは舌打ちされなかっただけマシだなw
69名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 13:09:37
下手に同じ建物に住んでる人と仲良くなりたくない。部屋に友人を招きいれるのも嫌。
ようやく一人になれる空間なのに踏み荒らされるのはたまったもんじゃない。
顔も合わせたくない。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 13:09:50
私は不動産屋さんに必ずあいさつしに行って下さいって言われたよ~横の繋がりが最近は薄いからって…あいさつしに行く気だったんだけど‥どうしよっかな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 13:30:46
俺は挨拶しにきてくれた方が嬉しいよ
むしろこっちから挨拶に行こうか迷ってるくらいだ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 13:58:45
挨拶まわり行こうか行くまいか戸惑ってたら
実家から送られてきた銘菓「白鳥のたまご」が腐ってて
結局しないまま
73名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 14:09:15
挨拶をする

楽しいご近所付き合いができる
or
ちょっと滑ってる人と思われる

挨拶をしない

私と関係のない普通の人と思われる
or
最近の人は礼儀を知らないと言われる

74名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 14:39:21
僕のマンションはワンフロアーに二軒で、エレベーターは前後のドアが開くように
なってて、片方を明けた時は、もう一方は開かないから、人と顔を会わせなくって
いい構造になってる
75名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 15:07:38
どんな人が出てくるかわからないから
入居挨拶はわざわざしなくて良いと思う

ワンルームはたまにヤクザや変態も出てくるし

普通に生活すればその内に顔合わせるんだから
そのとき軽く挨拶すれば良いよ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 15:28:37
住んでる人みんな美大生らしいんだが…いっか、しなくても…
77名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 16:55:14
昨日引っ越したばかりなのに今日もう新聞の勧誘がきた…ちょっとこわかった…ドア開けちゃったし。。
居留守するかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 17:09:23
新聞の勧誘のケツ持ちでヤクザがくることあるから
気をつけた方がいいよ

タダとかサービースは断った方が良い
っていうか居留守が一番

夜で音楽や電気付けてても居留守が良いよ
出る理由ないから、

新聞拡張員 ~ 団(チンピラ)~ ケツ持ち(ヤクザ)

このパターンで来るから無視が良い
79名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 17:18:03
昨日入居したんだけど挨拶行くタイミング逃したわ…
80名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 17:37:34
>>78
来たwwwwwwwww
マンションの構造的に居留守は不可能だわ。
あーあ、この俺様の華麗なるキャンパスライフに早くも暗雲がorz
81名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:32:10
壁が薄くて、隣人のセックスみたいな喘ぎ声みたいな、うめき声みたいな、
男女の声がする…。
実際にナマで聞くと、そこまで興奮しないな…。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 20:50:09
俺も隣人の取り込み中の声が聞こえてきて
女なんか連れ込みやがってこんちきしょーとか
超胸糞悪くなってたら、帰ったの男のほうだった。
しかもスーツのオッサンどう見ても不倫です本当に(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 03:34:35
一人暮らしの彼氏家は超ぼろい長屋なんだ。
隣の家はおばあちゃんがすんでいて、夜なら大丈夫だろうと...
Hしてたら声出ちゃうけど、やっぱやばいかな。
自粛しよう。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 08:37:28
俺の部屋貸すよ。幽霊の出る四万二千九畳
85名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 08:44:20
>>79
一人暮らし向けアパートなら挨拶は不要だよ、女の子ならしちゃいけないとまで言われてるし
86名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 08:51:22
寂しい時代になったな。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:01:29
寂しい時代だの言ってる奴は一体何歳なんだ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:39:26
19だお^^
89名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:56:29
お前の言う「温かい時代」っていつだ。
今年は暖冬だけどな。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 12:44:11
マンションに複数のSMクラブが入ってるらしい、オッサンと黒くてデカい
バックを持った姉ちゃんが肩組んでるのを指して、一般住民の子供と見られる
幼稚園児が「おっちゃん、オネェちゃんのションベン、おいしいんかー」って
聞いてた、流石は大阪だと思った
91名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 13:16:47
SHOWA☆
92名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 22:35:00
>>84
どんな感じで出るの?????
93名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 23:10:37
俺の部屋3万2千だけど安いんだな…
94名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 01:39:39
間取りは?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 08:01:05
アタシのアパート、全部で8部屋。
大家さんに両隣と下は挨拶に行ってくださいって言われた。
残り4部屋だし、全部挨拶行ったほうが良いか迷っている。
大学からちょっと離れているし、学生さんはアタシを含めて3部屋だけらしい。
他はOL。(大家さんの希望で、暗黙に女性限定と不動産屋さんが言っていた)
今度の土曜日、引越し。
挨拶、どうしよう?????

ちなみにウォシュレット、バストイレ別の1K、5.7万円。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/04(水) 16:47:46
マンションの場合、挨拶は全部行く必要ないよ。
両隣プラス、自分の部屋の上と下にあたる家でいい。
女性限定なら安心だし、この4部屋は挨拶いってた方がいいよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 10:41:08
女性限定なら挨拶いったほうがいいかもね。

普通のアパートとかに越す女の子はちょっと気をつけたほうがいいかもしれない。
女友達が隣に挨拶行って中に引きずり込まれそうになったらしい。
警察と不動産屋に即訴えて違う所に移ったそうだ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 13:46:29
学生マンションなのに、全然、学生って感じじゃあない人も住んでるな、ペット
禁止なのに廊下を野良猫がうろついてるし
99名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 15:06:38
野良はペットじゃないもんねえ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 16:47:59
挨拶にいってインターホン押しても誰も出てくれないよ(T_T)
101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 17:05:24
ペット禁止の部屋で水槽使ってエビ飼おうと思うんだけど…。
これってペットなのかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 19:32:25
いやセーフだと思うよ。
だってエビは水槽からは逃げ出さないじゃん?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 19:45:52
大丈夫じゃない?猫とかは部屋傷つけちゃったり、犬は吠えたりするやつもいるけどエビは周りに迷惑かける要素がないし
104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:04:24
水槽のトラブルで浸水とかしなければ大丈夫だとは思う
105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:04:38
エビって実はデリケートな生物だからものすごい金かかるよな。

エビちゃんファンの方ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:07:56
中学の時の美術の授業で突然エビ書けっていわれたけど書けなかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 20:56:37
かっぱエビせん食いたい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:32:40
家で制作してる人いますかー?
自分は油ですが、描こうと思ったらブルーシート敷いたりする感じです。
しかし、ずっとブルーシートが部屋にあるとあの青が落ち着かないというか...
何かいい方法ないっすかね?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 21:45:17
俺は2k(洋室7畳、和室4畳)借りて和室をアトリエにしてるよ。
月2マンくらいのボロ部屋借りてる人も多いみたいよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 22:07:07
油で自宅の人はどこで製作してる?自室?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 22:14:17
実家にいた時は屋根裏部屋をアトリエにして貰った。
今は父親の書斎になってるらしい。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 22:17:45
かっこいいな
屋根裏アトリエ
俺油なのにワンルームにしちゃったから今から後悔してるよ
やっぱ狭いか…
113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 23:54:55
1.安いボロアパートをさらに借りてアトリエにする。
2.2部屋以上ある物件を借りて1部屋をアトリエにする。
3.誰かと共同でどこか借りる。
4.ワンルームで製作。
5.製作しない。

こんな感じかな。
私は4。引っ越したい。
114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 01:13:31
なるほど...
でも、ボロアパ借りてもやはりブルーシートですよね?
どうしてもあの青がしんどくてイライラしてくるんですが
ブルーシート以外にいいものってないですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 02:21:41
白いのがあればいいよな。
パ名ウェーブみたいなやつ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 03:49:48
>>114
俺は畳にフローリングラグマット敷いてやってるよ。
確か四畳のがホムセンで3980円だったかな
117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 04:26:19
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 04:56:34
>>114
なんか透明なシート予備校でもらって昔持ってたんだが、1ミリぐらいありそうなビニールのシート
探せばどっかで売ってる気がする、学生にぽんとあげちゃうぐらいだから多分たいして高くない
119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 07:13:51
>>114
俺はホームセンターで買った、量り売りのビニールクロスを使っている
たぶんテーブルクロス用だと思う。
透明なのや花柄やシマシマやレース柄とか色々あった。
そんな高くないと思ったが、幅がちょっと狭いので2枚並べている
長さは自由に選べる(オバサンが切ってくれたよ)

120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 09:09:00
同じホムセンで売ってる農業用の寒冷紗なら部屋一面覆える広さあるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 09:12:25
ワンルームでどうやって乗り切るかだなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 13:29:51
畳ベットなら、布団を押入れに放り込めば、畳ベットの上を和室感覚で使えますよ
って言われて買ったんだけれど、マンションのベットルームには押入れが無いので
布団をたたんで畳ベットの端に置いてるけれど、なんとも貧乏臭い、先輩が布団を
隠す枕屏風って物を呉れると言ってるので期待してる
123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:40:51
今日入学式で、母親が来た
終わったあと二人でアパートに帰って、ご飯食べて母親は実家に帰った。
アパートにポツンと一人でいたら急に涙出てきた。
ボロボロ号泣。何これ。
一人暮らしって寂しすぎ。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:44:43
>>143
ちょ、思い出しつられ泣きするからヤメテ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 21:25:06
消えそうに咲きそうな蕾が今年も僕を待ってる~♪
126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 22:55:00
>>123
寂しいと思ってるとホームシックにかかって自滅しちゃうよ?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 22:57:45
>>123
はじめはしょうがないよな。。
学校始まると忙しくなるから慣れてくるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 22:59:10
寂しくなった事なんかないな、帰ろうと思えばいつだって帰れるしそこまで他者依存症じゃない
129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 00:18:37
>>123
一人暮らしの不便さやさみしさと同時に、一人暮らしの楽さや快適さもだんだんわかってくるから、
1年後には夏休み実家帰んのめんどくせ~と言ってるかもしれないよw
>>128
18歳で初めて一人暮らしを経験することになって親元を離れた人がホームシックにかかるのは、他者依存症とは言わないよ。
他人とまっとうな人間関係を作れる人だとゆう証でもあるでしょう。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 03:20:45
さらりと>>128が真っ当でないみたいなこと言ってるなw
131名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 15:34:24
入学式前に一人でアパートに来た。
家の前で見送りに手を振っている祖父と叔母、
改札で手を振る母と妹、
手紙をくれた父、アパートに着いたらみんな思い出して泣いてしまった。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 16:10:45
>>143に期待
133名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 16:16:23
立体系なんだけど片道①時間半から②時間で通い無理かな、やっぱ美大立体系は作品の材料とかで荷物多くなりますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 16:51:01
部屋を片付けてあげるとか、掃除してあげるとか言って女どもが押しかけてきたので
とりあえず気持が落ち着くように遊んで上げました
135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 16:58:04
初めての一人住まい、なんて 寂 し い ん だ … 。
何の音もしない。することもない。会う友達もいない。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:04:04
('A`)<2chがあるじゃん…


イヤ さみしいけどさ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:05:47
寂しいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:20:58
>133
片道2時間半で通ってたけど通える事は通えるよ
ただ制作とか睡眠とか大変だけど
139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:30:30
母さんに会いたい
140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 17:39:51
オカン
141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 18:04:23
マジすか…
やっぱキツいかなぁ…一人暮らし始めたんですけど、
生活切り詰めないとやってけないし…
ちなみに荷物はやっぱ嫌でも多くなりますか?

142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 18:47:59
そんなのは人による
143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 18:52:16
入学そうそう痴漢にあった
144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 19:41:11
これはつられ泣き
145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 20:14:31
拙者が清めてやろう
146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 20:16:28
死ねくそ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:06:17
私も一年のときは、隣の駐車場に車が止まるたび、
「あ、お母さん帰ってきた。夕飯なんだろ~」
って思い、我に帰って半泣
148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:13:35
ウっ´;ω;`
やだな、明日からの一人暮らし
149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:17:53
俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:20:26
(; д;)うっ…
このスレ見てると明後日からの一人暮しが心細くなってきたよ…
151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:30:09
家族にもらったメール、手紙、写真見てると泣けてくる。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:31:22
>>149
そこで「そんな家庭を築きたい」じゃなく「あの頃に戻りたい」って思ってるのがお前の今の限界なんじゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:32:37
>>152
それって、ちがくね?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:40:32
みんな結構寂しがりが多いんだな…意外。

実家が狭くて閉塞感あったからこっち出てきて凄い幸せだよ。
夜まで絵描いてて怒られないし
おかんとはたまに電話で話すくらい

植物とか金魚飼ってまたーり楽しい。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:45:27
>>154
おまいは暫く月日が流れてから急激に寂寥感に襲われるタイプだな
嘗ての俺がそうであったように
156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:54:37
>>155
いやいや、今年で4年だから(´・ω・`)

家族好きだけど年に1回も帰省しなくても平気なんだよな
いつか実家帰りたいとは思ってるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:56:32
オカン弁当売ってた
158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 22:37:41
やっぱ慣れるもんだろうか…
彼氏彼女でもいなきゃやっていかれない気がする。
俺も家族といた頃にふと意識だけ逝ってしまう時が最近ある。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 00:48:33
あるある。
朝寝ぼけているときに積んだ本が崩れた音がしたから、
「ちょっと~お母さん勝手に部屋入らんといて~」と言ってしまった。
寝起きに音がすると実家にいると錯覚する。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:08:26
誰も「お昼ご飯作ったよー」って呼びにきてくれない。
「いつまで寝てるのー」とか、うるさいだけじゃなくて、嬉しかったんだよな…。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 01:44:11
>>156
仲間だ、うちも元々親子仲はよかったけど一年帰らなくても全然平気、一人には一人の良さがあるし実家は夫婦仲があれだったし
むしろ母親が家出てから急に子離れ状態から過保護気味になってしまった、まあ過保護にさせるような子供が悪いのかねぇ
植物栽培はいいな、今年は引越しの時からずっと一緒のラベンダーがたくさん花をつけてるので気分が良い

別に距離的に離れてても親はいつも自分の事気にかけてくれてるってわかってるからそんなに寂しくないなぁ
むしろ一人になった途端寂しくなるって感覚がわからない、いつも家に誰かいるような家庭の育ちだったのかな?

162名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 13:21:48
不要なものは片っ端から捨ててったほうがいいぞ
でないと大変なことになるからなw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 13:39:24
>161
あんたのようになりてぇ…
そんな考え方あるんだな。俺は寂しさ感じまくりだった。

少し気が楽になった
気楽に気ままにいくわサンクス
164名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 00:09:59
あああああああああああああああ新しく上に入った奴うるせええええええええええええええええええ

歩き方がすげーどたどた、ものはよく落す、まるでロフトから飛び降りたかのような大音を定期的に立てる、挙句突如発狂かよ
前の住人も超ヒステリック状態で騒いだ事あったけど半日経てば静かだったのに、いい加減にしてくれ
この部屋今までの経験からしてそれほど壁薄くないし前の住人と比較すると最低、どうやって歩けばそんなに響くんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 08:12:57
家族向きのマンションでも防音仕様になってないと、足音は響くよ。
子供がいる家庭が上に住んでると、すごいうるさい。
ロフトあるような学生向けのアパートだと、普通に生活してるだけでもうるさいと思うよー。
隣や上の住民のトイレを流す音やお風呂に入る音すら響く事も・・・。
偶然生活サイクルが真逆だったりほとんど家にいない人だったらラッキーくらいに思ったほうがいいかも。
生活音が気になるなら、防音をうたってる高級マンションや一軒家に住むしかないと思う。
166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 09:06:52
いるよなものつめたダンボールを落としたような生活音が異常に多いやつ
そういう奴は上の階に住むと災いの元だな、本人にとっても周りにとっても

多分>>164はいままで気になってなかったっぽいから、単に酷い人なのかもよ
俺は去年上の入居者変わって二年間苦しめられた上の階の音から突如開放されたので気持ちはわかる
電気ついてる死多少の生活音があるから上はいるんだが今までとうって変わって静かになったよ
まあ歩いてるんだなーって音はわかるんだがスキップしたようなドンドンって音じゃなくなって気にならなくなった
167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 14:46:19
>>165
壁の薄さ云々より住人の問題だったりする事が多いんだよね、壁の薄さにかかわらず生活音が響く人は響くし響かない人はそんなに響かない、水とかの音は別にしてね
踵歩きで早歩きとかで歩く音が響く+無駄によく歩き回るって人は普通の何倍も重低音効いた音楽をガンガン流してるようなもんだから気をつけたほうがいいよー
168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 17:17:38
隣の奴がうるさくてキレそう
なんでわざわざ深夜になってから大声で電話するんだよ
寝れねぇ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 20:08:38
騒音は大家か管理会社に電話するといいよ。
多少静かになる。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 00:34:54
隣の人なんかすげー恐い・・。
一人暮らしのはずなんだけど、突然ちっちゃい子が駄々こねてるような声とか音が聞える。
下手に大家とかに連絡したりしたらなんかされそうで恐い。
隣に住んでるの私だけだし
171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 10:00:46
>>167
さすがに部屋の中を歩き回る足音が、
法律で罰せられる>普通の何倍も重低音効いた音楽をガンガン流してるようなもん
って事ないっしょ・・・。
部屋の中でダンスしたりボールで遊んだりするんじゃないなら、足音がうるさいってのは苦情として認められないよ。
幼い子供がいる家庭だと部屋中飛び跳ねるのも普通だし。
足音が問題になる場合は、建物の構造上の問題か、下の住民が神経質で音に普通以上に敏感な場合。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 10:27:10
>171
同じマンションで上からの騒音に困ってる子がいたけど
確かにうるさかった。構造とかそう言うの云々前に。
実際自分の部屋は全然うるさくないから。

それに大抵部屋借りる時に言われるけど、トラブルは基本的に当事者間で話し合ってください
って言われるから言いづらいんだよな…
173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 12:19:48
>>172
その子が困ってる騒音の種類がわからないとなんとも言えないけど、
夜中に爆音で音楽を聴くとか夫婦が家具を投げ合って大喧嘩を毎晩繰り広げるとか、
常識の範疇を越えた騒音でないならば、
それは住民の質の問題ではなく単に建物の構造の問題といいます。
建物の構造がしっかりしてれば、上の住民がどうだろうと生活音はしないから。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 13:40:25
おとなりさん ルームシェアしてるみたいなんだが毎日明け方まで大声で笑ったり足バタバタドンドンしてる…
あんな狭い部屋でどうしてそんなに連日さわげるんだろう…
声大きいときいとき筒抜けなんだけどなんか外国の言葉に聞こえる…
ルームシェアってつい大きな声でしゃべっちまうもんなのかな…レオパだからかな…
175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 14:15:44
レオパレスだからだろ、それは
176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 14:18:39
>>165=>>171=>>173っぽいけど何でそこまで必死に否定してるのかがわからん
177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 17:01:12
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:40:51
今日入学式で、母親が来た
終わったあと二人でアパートに帰って、ご飯食べて母親は実家に帰った。
アパートにポツンと一人でいたら急に涙出てきた。
ボロボロ号泣。何これ。
一人暮らしって寂しすぎ。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 17:39:04
>>177
それすごいわかる
179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 18:07:51
今日、お母さんが帰った。
一人って寂しい。あれ、目から水が出てきてる・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 18:29:12
http://www.1-kurashi.net/
ここのメンタルのところ読んでみ。
一人暮らしの気分転換とか、リフレッシュ方法載ってるよ。



俺は全然効き目がなかったけど・・・・・・orz
181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 21:58:12
>>177
泣かすな!!
182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:03:04
え、どうしよ
全然寂しくなく、楽しくて仕方ない私って一体‥
183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:11:37
>>182
え、何で!
184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:20:21
ご飯作るのめんどくさい。
かあちゃんって凄かったんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:46:27
帰ったらゴキ3匹が待ち構えてた…たぶん建物自体に住み着いてる…だれか助けて!!
186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:48:56
一人暮らし楽しいし忙しいし
平気だと思ってたのに今日ちょっとしたことで電話したら母親が出たんだよ。

油断してた、声を聞いたら泣きそうになった。








だからすぐ切ったよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:49:40
引っ越して間もないけどNHKってほんとに来るの?
来たらみんなどうしてるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:49:56
イタ電か!?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:53:03
>>183
すべて自分の時間だし、料理も掃除も楽しくて。
もうすぐ寂しくなるのかな‥(^ω^;)
190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 23:05:04
>>189
ああ、分かる。
何もかもマイペースで出来るから楽しいよね。
でも、一人でテレビとか見てる時、隣の子が友達とか連れ込んでるのを察したら
・・・・・・('A`)ってなる
191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 23:10:27
>>186
母親を空港に送った。家に着いたよって電話きたときお互い泣きそうになって…あたしもすぐ切ったよ。
親離れできなさそうです。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 00:08:21
一人暮らししたらテレビが友達だと思ってたけど一人で見るとつまらないとわかった…
193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 00:18:13
ほんと、電話はヤバイ。
「一人暮らしすごい寂しい」って愚痴ろうと思うんだけど、
母親の「元気?」「大丈夫?」とか声聞いてると、「大丈夫!」と強がってしまう。
でもだんだん泣けてきて、涙流して声が震えてるのが悟られないように気丈にして切る。
気づいてんのかな、気づいてるな、たぶん。
結局、「ありがとう」もいえない俺。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 01:24:15
>>182
それもお普通だと思うよ、ここにいる人たちがあなたより若干メンタル的に弱いだけ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 02:07:15
俺東京に住めるって浮かれてたけど
実際自分が住んでたトコよりも田舎で寂しいとか以前に純粋に恐い。
木とか超生えてるし、夜暗いし。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 11:22:51
隣の空き部屋に同じ大学の女子新入生が引っ越してきた。
寂しいだろうと、1年先輩のオネーサンとして優しくしてあげようと思ったら、
引越し当日から3日間(つまり入学式の前日まで)男女数人の声。
どうやって6畳間に男女数人も泊まれたのだろう????
最低、女の子4人、男の子2人はいた。(出入りの髪の毛で区別)
引越し挨拶には来てくれたけど、女の子3人で来てくれたからどの子が隣の住人かわからなかった。

1年前、一人で泣きながら過ごしていたアタシってなんて純情
197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 11:54:51
大学でも家でも一人。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 11:56:51
>>197

ギャアアアア
199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 13:56:41
安普請の高層マンション三十七階の生活は怖い、ボロ舟に乗ってる感じがして
いつも足元がユラりユラりと揺れている、下の階で火事になったら多分焼死だし
200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 14:30:38
>>193
文章だけでもらい泣きしそうになった。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 15:28:40
>>199
うちなんて二階なのに外をトラックやバスが通るたびに地震が起きてるぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 16:06:43
今日は寒いね。
みんなで鍋でもどうかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 16:18:50
こたつぶとん仕舞おうと、干してたら…
この夕立。(´・ω・`)ウエーン
204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 16:38:48
ホームシックになってる人、いるのかな。
ある地方出身の有名俳優さんが言ってたんだけどね、
「ホームシックになるのは、その場所が自分のいるべき場所じゃないと
感じてしまうからなんだ。だから、僕はそれを否定して生きてきた。
僕はここにいるべきだし、いたいと思うから」
って。それを聞いて、上京したての自分は
なんだか気持ちが楽になったのを覚えてる。

寂しいのって、ぜんぜん大変なことじゃないよ。
自分と向き合ってるんだから、それは必要なプロセスなんだと思う。
物を作っていくなら、なおさら。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 19:38:34
>>187
昨日きたよw
うちにはテレビがないからそのまま帰っていただいた。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 20:11:58
>>200
ありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 23:57:27
>>204
あー、なんか何で寂しいのか納得した。
慣れてないからだろうけど、自分の居場所じゃない感じなんだよね。
疎外感と言うかなんというか。。
何かちょっと納得したら楽になったよ。ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 09:15:23
煮物作りすぎちゃったから
おとなりにおすそわけしてきたお。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 13:42:20
^^
210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 15:55:20
ゴールデンウイークは里帰りするぞ~⊂(^ω^)⊃
211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 14:16:07
連休は我が家恒例のハワイ旅行、お正月、連休、お盆と年三回は絶対ハワイに
行く、カハラで買ったコンドミニアムを使わなければ損という貧乏臭い理由だ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/13(金) 22:37:38
連休は我が家恒例の外食、正月、連休、お盆と年三回は必ず外食に行く。食べ放題だから食べなきゃ損、という貧乏くさい理由のためだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 12:08:10
(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 18:22:31
さっみしー!
215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 00:46:31
夜道でゴキブリに遭遇した


泣きそう
216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 02:03:22
昼夜問わず屋外でゴキブリに遭遇するといつもとは又違った恐怖を味わえるよね
217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 03:24:12
ジェネジャンで米良さんが歌ってた曲聞いたら実家を思い出して、少し帰りたくなった。母ちゃんの歌だったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 03:28:43
ヨイトマケか。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 02:25:18
食生活が偏ってきた・・・orz
220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 02:53:58
>>187
NHKキターー!!
テレビないです。って言って帰ってもらた。

あるけどw
221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 03:08:34
>>220
俺ガイル
222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 08:04:15
皆おはよう

オートロックにつきNHK来てない
223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 08:31:45
おはよ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 13:47:08
マンションは集合アンテナだから受信料は管理費に入ってるんじゃない
225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 21:21:13
夢工場 http://takakuuru.servebbs.com/dreamfactory.html
226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 02:13:41
>>220
居留守が一番だ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 19:17:01
テレビないって言って帰ってもらったけど
いい人そうだったから、ちょっと気が引けた。
ごめん。


でも無理。高い。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 21:55:43
ウォシュレットがなくて気持ち悪い!
229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 22:31:18
お風呂行ってシャワーMAXであてるといお(^ω^)
230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 22:41:06
らめぇぇぇ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 22:58:28
休講で午前中寝てる時や夜まったりしてる時に、
宅急便と郵便局の職員以外の人が家のピンポンを鳴らすとキレそうになる。
他人の家の敷地に勝手に入ってきて突然ベル鳴らすなんて失礼じゃないの?と怒りすら感じて完全黙殺。
実家で暮らしてた時は「は~い」って相手を確かめもせずドアを開けてたのに・・・。
自分のマンションのエレベーターに他人と一緒に乗るのも不愉快だし、自分も絶対乗らない。
先客がいたら階段使うか、ポストいじってるフリをしてやり過ごす。
東京の独身者用マンションで生活して3年、生活の価値観が180度変わりました。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 23:51:03
みんなどこ出身?
私は静岡
233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 00:17:01
東京都
234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 01:02:28
東京に引っ越してきたけど、地震が怖い
防災グッツ買うべきかな
235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 03:37:34
>>234
心配なら買えば。
安いセットからかって徐々に買い足せばよし。
非常食なんかは金銭的に厳しいときとか、
風邪でぶっ倒れて料理作れない時とかの非常食としても使える。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 03:44:45
ありがと
そうしてみるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 13:32:15
引っ越したら、以前チビホモDVDの秘密販売店だった部屋みたいだ、変に思いつめた
表情のオッサンがやってきて、違うよって言うと、しつこく転居先を知りませんかって
繰り返す
238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 20:37:24
NHKがきました。テレビは買っていないので「すみませんがテレビ無いので…」と本当の事を言ったのに、「本当はあるんでしょ」と言われました。かなり不愉快でした。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 21:01:06
あるある

うちは「TV持ってなか」って言ったとよら
「チューナー突っ込む穴はあるでしょ?TVなくても穴があるだけで払うという規則があるんですよ」
って言われた

腹立ったとよから
無言で閉めた
240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/19(木) 21:44:33
どこの方言か気になる
241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 00:02:32
方言と違うとよ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 00:09:39
博多か
243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 09:49:00
博多って言うか九州?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 12:57:17
NHKお願いだからもう来ないで・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 14:54:11
配送業者は、宅急便で~す!って言ってくれるからいいけど
NHKはなかなか名乗らない。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 21:51:30
NHKの人、すごい勢いで戸を叩いてきて怖かったよ…
247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 22:21:14
NHKのそういう態度も問題あるよな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 05:33:20
今行きまーすって言って出ない。
何を言われてもスルー。
気づいたらいなくなってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:47:31
NHKってヤクザなのか?
「中にいるんだろ!!」ってすごい怒鳴られた
250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:07:03
今日引っ越して来たんだけど、NHK2回来た。
こんな日々がずっと?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:21:32
NHK、番組は好きだけど取り立ての人嫌い
だからもってないっつってんのに…
TVすらまともに見れないような貧乏学生から毟り取ろうとするなよ
情けないなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 20:58:49
NHKきたー。居留守使いました。
帰るまでドアの穴から凝視してました。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:28:33
ここ見てNHKや新聞、訪問販売やらの怖さ(うっとおしさ?)を知り、
いざ自分の時、のために色々と頭のなかで対策を錬って、切り返しを考えておいた。

…のはいいんだけど誰もこない。
新聞も勧誘も何ひとつこない。引っ越ししてから一度もチャイムが鳴らない…
なんか…ちょっとだけ寂しい気がする…贅沢かもしれないが…
ちなみにまだ友人も一人も来てません。
254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 00:17:25
>>253
羨ましい。
インターホンがなると、とりあえず物音立てずに居留守にしてしまいます。
宅急便はちゃんと「宅急便です」と言ってくれるからすぐに出るけど・・・
NHKも思っていたより手強かった・・・

友達はそう焦らず!
今に賑やかになるといいですね!
255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 00:51:59
俺、東京で一人暮らしはじめて2週間ほど経つが・・・勧誘とかNHKとか、そういうのまったく来ない。
別に田舎ってわけでもないんだが・・・なんでだろう?
NHKが来たらこう言って追い返そう・・・とか、いろいろ頭の中でシミュレートしてたんだけどなー。

・・・まぁ、いいか。別に。来なかったら、来なかったで。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 01:51:38
宗教関係がすげー来る。
場所柄か…
257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 02:17:20
>>256
俺は国分寺だぜ!小平に近いから、よく来る…。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 04:12:40
>>254
宅急便も居留守使って時間帯指定で再配送させるぐらいが丁度いいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 01:08:52
>>257
近所!
あなたの神様についてお話が~とか言うのくる
260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 08:49:43
東京で1人暮らしを初めて3週間。
もしかしてNHKも新聞も来ないんじゃね?と思っていた矢先、昨日来ますた。
ちょっと焦ったぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 20:29:09
上の階の人が引越しの挨拶に来て、出たら新聞の勧誘だった。
タオルだけもらって追い返す。
その後も換気扇の会社の人が来たけど時間帯的にもおかしいので追い返す。

多すぎ!!怖い怖い。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 20:59:25
まだそういうの来ないな-

てか換気扇の会社て来るのかw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 21:02:30
NHKまじこええええ
橋本のNHK受信料の徴収の人まじこええええ
264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 21:19:55
相原に来ませんように
265名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 01:50:40
みんなちゃんと自炊してる?
買い食いと外食ばかりしてたら
今月食費が大変な事になってたよ。
ついでに体重も増量・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 12:39:34
NHKこないけど朝日新聞のビラがうざい。@橋本
267名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 18:22:05
昨日Gがでますた・・・
怖いよ・・・orz
268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 22:27:42
>>266
そのうち勧誘に来るよ
朝日まじうざい
269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 17:34:50
家事に追われて生活出来なくない?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 17:39:12
家事に追われるのが生活するってことだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 17:44:57
家事がマジ苦手だ……あまりの乱れに大学生活に支障出まくり。
要領良くできるよう努力しないと本気で廃人になりそう……。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 20:17:56
>>267 ゴキは早めの対策が肝心だ!頑張れ!
273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 23:12:56
家事ぐらいしかすることが無い
274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 23:57:27
家事って、3,4日に一度の洗濯と、
週1回の掃除機と、
食べた食器を、そのつど3分程度の時間をかけて洗う以外に、何かある?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 02:04:26
掃除
276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 02:14:01
そういや掃除半年以上してないな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 02:20:27
俺、毎日洗濯してんだけど洗いすぎかな…。
食器も潔癖症だからメチャクチャ丁寧にしてしまう…。
みんなって食器どれくらい洗うの?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 02:44:19
下着なら平気だけど服は洗いすぎると痛むから、帰ったらすぐ脱いでハンガーにかけてファブるとか。
皿は絶対溜めないようにしてる。

279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 12:44:29
家具とか什器一切完備のマンションなんだけれど洒落てるつもりで電化製品とか
なんとか全て外国製なんで原語の説明書が良くわからなくって使いこなせない、
自動食器洗い乾燥機も乾燥機能の設定方法が分からないので手で拭いてる
280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 13:18:14
>>279
お前は寮だろ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 21:20:59
隣人の声が汚すぎる
毎日低脳丸出しのでかい声で異常なハイテンションで電話してる
でかいのはまだ許すとしても、とにかく汚すぎる
何というか、嘔吐の様な声
282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:25:37
コブクロの蕾は何度聞いてもヤバイ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:55:03
ワンルームで油絵描くと生活しずらい…
284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 23:57:51
>282
お前は俺かww
285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 00:00:05
連休明けまでに課題が3つある・・・
終わるかなー
286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 03:33:22
>>285
ここを見ているようじゃ終わらないと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 01:28:10
ゴールデンウィークは帰るよー。新幹線混みまくりだけど。
コブクロの蕾を聞くと、東京タワーも重なって泣きそうになる。
お母さん病気だし、いろいろ重なって、なんか、なあ…。
一人暮らししたいって東京に来たから、泣き言はいえないし…。
笑顔を見れるのが嬉しい。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 01:55:52
帰省したけどつい甘えて愚痴ってしまいそうになる…
電話口だとしっかりできるのに顔見ると駄目だなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 01:58:41
>>287
今NHKで春うたって番組やってて、コブクロとかアンジェラアキとか歌ってた。
ヤバイな。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 02:55:09
ほとんど毎日、実家に電話してる

帰りたい

・・・orz
291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 04:40:03
みんな良い子だね。
そんなに繊細でこれから世の中渡ってけるのか心配になるほど。
世間には化け物みたいに精神力の強い人間がゴロゴロいるけど、
彼らと競い戦って勝たないといけないんだよ。
少しずつ強くなろうね・・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 05:19:38
291にムカついたのは俺だけか?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 08:40:43
すさまじい上から目線ですね。
最初と最後の1文が特に鼻につく。
294直参旗本三千石従五位下
2007/05/04(金) 12:18:03
ま、俺ん家、一族揃ってお金持ちだから、俺一人が弱くても喧嘩になれば一人じゃない
家柄も高級旗本だしさ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 12:27:46
金持ちんちに泊まらせてくれぃ!!
296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 13:45:53
>>292(#・ω・)ノシ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 17:53:14
油絵って部屋で描いたら家具とかカーペットとか壁に匂いつくかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:35:27
描く期間にもよるけど多少はつくと思う

煙草のヤニよりはマシかな・・・
壁紙全面張替えなんて恐ろしい事になりませんように orz
299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:56:43
ぎゃああああゴキっがでたがどうしればいいんだよゴキブリなんかはじめてみる
やばい東京ゴキはどぶんだよなぁ!くるのか!くるのか!
300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 02:32:47
おまえ、北海道出身だな?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 03:43:06
沖縄のゴキは人間に歩み寄ってきます。
攻撃すると物凄い勢いでこっちにきます。
下手すると肩や顔に飛び掛かってきます。
夜道でバッタリ出会います。
5、6cmくらいあります。
頭に斑点模様があります。



こんなもの連れ込んだアメリカ人死ね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 03:49:42
299の慌てっぷりに笑ってしまった。ごめん

3年間、一人暮らししてるけどGには一度も遭遇してないよ
実家には山ほどいるが な・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 14:14:30
キンチョールぶっかければ死ぬぞ
それか潰せ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 14:17:15
殺ったあとはソイツを肴にポンシュをキュッと
305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 14:45:30
食っていいのは塩で絞めたナメクジまでだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 17:13:02
可愛い新入生も食べていいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 19:04:40
>>299です
昨日は取り乱してフィクサチーフで攻撃したけどやっぱり殺れなかった
つぶすなんてとんでもない…どうにか友好的撤退をしてもらえないものか
しかも目が合うと飛んでくるんでしょ?沖縄ほどじゃないにせよ…たえられそうにない
308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 20:21:52
帰省して、今日また東京へ。
「東京へ帰る」じゃなくて「東京へ行く」というスタンスで。
やっぱ、まだ寂しいなあ。どれくらいから寂しくなくなるんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 01:07:20
私は明日東京戻る。
帰りたくないな―。せっかく一人暮らしに慣れてきたのに
実家帰ったらこれだよ(´ω`;)

湘南新宿ラインで人身事故起きませんように。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 01:25:27
実家に帰って家族の笑顔見てたくさん話して、高校のクラス会出て友達とバカ話、
帰省してこんなことやっちゃったら一人暮らしがつらすぎだろ、もう少しこれからの生活を考えて
生活しろよ俺。
一人暮らしが寂しすぎ。家族からもらったメールとか見れない。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 01:53:13
うんこしたい
312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 03:00:30
東京戻ってきたら思ったより暑くて驚いたわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 13:35:27
>>307
>目が合うと飛んでくるんでしょ?

笑った。チンピラかよw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 02:13:53
4年東京住んでそれなりに楽しかったけど
今就活で実家戻るか迷ってるよ…
友達とか両親とか居ると思うとね…
キャリア的には東京で就職した方が良いとは分かってるんだがまだ迷うよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 02:44:35
俺も就活中。
そういう迷いもあるけど、やりたい仕事が東京に集中してるから
帰るに帰れない。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 05:45:52
>>315>>314
凄くわかる
やりたい仕事や関連したいのに限って東京ばかり。
好きな事とはいえ、一生東京に住むのか…と思うと少し考えてしまうな。
実家がそれほど田舎でない都市だからかも試練。

と、独り暮らしからそれすぎだなスマン
317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 14:23:22
海外に単身赴任してた母が帰国することになって、鬼のいぬ間の不倫に励んでいた
父が発覚を恐れて、不倫用に買い漁ったブランド物の山の「やるよ」の一言で送りつけてきた
なかでも、この時計は三千万ほどしたのであるから心して使うように、って書いた付箋を
付けてあるのには笑った、部屋に来た女に「オヤジも吹くよな」って見せたら
「ブランド物で迷った時ゃあ、質屋さんよ」って言うんで、二人で持込んだら
「今すぐなら七百万、二三日待ってくれるなら正式に鑑定してもっと出せると
思う」って言われて仰天した、このような無駄遣いは一人息子で有る、僕の
相続権を著しく毀損する背任行為で有るから、折を見てチクってやろうと思う

318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:22:18
第二章へ続く
319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 07:34:06
部屋にアシダカグモが住み着いたんだけど
G喰ったり害虫喰ってくれるクモだからいいんだよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 23:40:36
不快じゃないなら良いと思うよ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 13:49:57
隣室の女が焚いたバルサンで部屋に飾ってた版画が変色してしまった、文句言って
やろうと思うけれどブスなんで顔を見るのがイヤだ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 01:27:33
ていうか、そんなの苦情言われてもどうしようもないんじゃ・・・

バルサン焚くのって別に特別なことじゃないし・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 04:28:47
地方は知らないけど、都内のマンションではバルサンは禁止してるとこけっこうあるよ。
使用可でも、管理人に許可とってからとか。
管理者にきいてみ。
場合によっては弁償してもらえるかも。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 11:44:41
隣接してる部屋が朝から晩までステレオ音うるさい。朝起きると歌詞まではっきり聞き取れるくらいの大音量、夜中まで重低音が頭に響く。大家さんに何度も言って貰ってるんだけど直らない。軽くノイローゼ。死にたくなってきた。
325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 11:56:41
>>324
どんな歌が聞こえてくるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 12:58:16
γ ⌒ミヽ     いってらっしゃい
(´ω` ら)
/rヽ/ イl             J('ー`)し
(.|__|:_[U]             /( )ヽ
  | | |                | |  

            γ_=+=_、             ____
γ ⌒ミヽ       リ; ´ω`)  | ̄| ̄        |   。
(´ω`;ら)          <:.r::y:::.ニ⊃|  |:::   彡⌒ ヽ|  /  /
/rヽ/ イl     | ̄ ̄\---i.   |  |:::   ミ;´ω`)/) ∧/
(.|__|:_[U]      |   | |..:| |   |  |:::   | l Y /____
  | | |    NEETの子供の為にもお父さんはがんばって働いています
327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 16:17:46
>>324
うるさい!うるさい!と怒鳴りながら壁を殴る。
これ繰り返してたら隣り引っ越したよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 22:23:04
ついにゴキがでました…
眠りにつくのがこわいです
どう対処すぺき?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 23:26:49
ホイホイ仕掛けて寝るぺき。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:07:25
>>325
クラブとかで流れてそうなB系な音楽。

>>327
床を何度も殴りつけても効果なしです。無視されて更に音量上げられた。
右手で強く殴りすぎて青あざできたし。
331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 09:19:17
>>330
対抗してハレルヤとか第九合唱を大音量で流してみては?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 09:34:02
>>330
それつらいなあ…
クラブとかで流れてそうなB系ってDQNだな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 11:19:34
大家に相談すりゃいいじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 12:55:31
AV大音量でイナフ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 13:20:45
大家にも相談して何度も苦情言って貰ってる。

俺がうるさくしたら別の部屋の人に迷惑かかるから…。
でもマジで今度クラシックCD買ってきて流そうかと思ってます。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 14:38:33
つーか直接言えよw
337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 16:20:56
暑い日が続いたので、隣のボロアパートにブラジル系の家族が住んでて
凄い格好で生活してるのに気付いた、二十台前半位の母親が小学生の娘
二人とお揃いの紐ふんどしにチビブラでタクシーに乗って外出したのには
驚いた、浅草サンバパレードはまだだよな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 16:34:37
裸ん坊奥さんってテレビで紹介されてた人じゃあ無いかな、テレビで買い物
の様子が写された時は前張り一丁で乳首に銀紙貼ってスーパーの中を歩いてた
339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 17:37:01
それ日本?
興味ある
340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:18:18
昨夜、マンションに救急車が来て、まあ知ってる程度の三流美大生が運び出されたんだけれど
今日、その男の母親が僕の部屋に来て状況が判明、短躯肥満で不細工な彼は小学生の時から、
腹ばいになって下半身を座布団に押し付けてオナニーしながらエロ漫画を描くことを唯一の趣味
にしており、昨夜もその行為の最中に興奮しすぎて網膜はく離とか眼底出血、脳内出血を発症して119番
したが担ぎ込まれた病院で、こっ恥かしい状況を正直に告白しなかったために治療は後手後手に
まわり結局再起不能になったそうだ、あなたも絵を描いてらっしゃるそうで、もしや同じ趣味が
お有りかも知れないと思ってって御母堂さんは言うから、彼と違って私しゃあ美少年だし学校の
程度も違うすかんねーって本音は武士の情けで吐露しなかったけれども、不細工で肥満で才能の
無い人には緊急警告だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:24:32
>>337>>340書いた人同じだろ?
だから勃起ヌードモデルスレとか精神病んでるスレとかで書いてる人も同じだろ。
何でそういうネタばっかり書くのかなあ。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 19:06:41
あげ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 13:23:01
最近、近所が物騒なんで実家から日本刀を持ってきたよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 02:31:20
お前の方が怖い
345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 20:17:59
隣の家の風鈴がうるさくて眠れない。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 23:06:27
この時期に風鈴?早すぎるか年中つけてるか…
俺はあの音好きだけどな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 14:29:53
実家、木造の一軒やでさ
夏になると窓全開にして
風鈴の音とか虫の声とか聞きながら
畳の上でごろごろするのが好きだったな

あの頃がなつかしい・・・orz
348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 00:13:10
夏に清潔な畳の上でゴロゴロするのって最高の贅沢だったよな。
畳が好きだからアパートのフローリングに井草のゴザ敷いたけど
やっぱ実家の本物の畳の気持ち良さには程遠い。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 14:39:25
どんな毒餌にも粘着シートにも引っ掛からなかった性悪ネズミを二十度の麦焼酎
に三日間付け込んだ落花生で退治したぜ、ポリポリ齧ってるなって思ってたら、
五分ほどして、物凄い音を立てて天井裏を駆け回りだして、その後、全然出てこないので
急性アルコール中毒で頓死したんだと思う、ザマー見ろだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/02(土) 18:22:39
お母さんの声聞くと涙がでるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 02:52:02
>>349
頭良い☆
352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 14:26:16
きのう初めてパソコン買ったんだけど
ネットするのに光回線を通す工事が必要でKDDIのおまかせアドバイザーを必ず使って大家さんの承諾を得てくださいって言われたんだけどみんなそんなに大変でしたか?不安です…
353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 15:32:13
承諾得るとか普通なんで大丈夫
354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:45:51
ひかりは壁に穴あけたりするから賃貸は引けない事多いぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 19:57:38
隣の兄ちゃんが、週に二三回大音声で映画を見ててうるさい。
昨日は深夜3時まで大声でしゃべってて、毎日のように深夜の重低音が、うちに響く。

これ、大家に言うべきか
356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 20:52:30
>>353
>>354
ありがとう。KDDIの担当者に開通できるかどうかはサポートするけどあなたの説明次第みたいなこと言われてびびってしまった。
光回線も穴あけるのか。だめかな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 02:23:13
>>356
態度悪いね、その担当者。
普通は担当者から大家に直接話すもんだよ。
客であるあなたにさせるなんて・・・。
たぶん学生だからって舐められてんじゃないかな?
担当者変えるから、思い切ってプロバイダ変える事をおすすめします。
最初からそんな怠惰な態度を取られてたんじゃ、今後何かトラブルが生じたとき心配。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 13:12:25
>>357
そうなんだ。これから検討してみます。
ありがとう
359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 22:45:15
どの機種買ったか参考までに教えて〉パソコン買った人
360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 00:05:24
DELL
361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 11:36:16
>>359
FMV-BIBLOです
362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 16:59:55
バズーカ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 19:19:49
FMV
6,7年使ってる
364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:59:33
Mac使っている人はいない?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 02:31:39
ここにいますよ
ポリタンク使ってる
今後重い仕事増えるならノートはやめといた砲がよい
366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 08:47:38
ポリタンクってOS9が入ってる古いやつ?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 13:57:42
VAIOの一体型に、フナイのブラウン管をつないで、お絵描きと一般で切り替えられる
ようにしてる
368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:03:32
>>349

天井上でネズミが腐るぞ
ウジがわくぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 21:08:31
>>366
OS9が使える最後の機種
370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 22:29:17
OS9でのお絵描きってフォトショ使うの?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:19:10
免許合宿緊張する~友達出来るだろうか・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:42:57
出来ても出来なくても免許とれればおk
373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 14:57:26
田舎だと河川敷なんかに、自動車練習場ってのが有って、中古車の前後左右に
防舷材(漁港なんで)やタイヤなんかをぶらさげた車を勝手に運転して試験に行くんだけどね
大抵、一日か二日も練習すれば合格したよ、車の運転を練習するなら絶対にこの方法が
良いと思うけれど、儲からないから大手はやらんわな
374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 23:22:24
>>325、327、331、332、333、336の方々、遅くなったけどアドバイスありがとうございました。

大家さんに「何とかしてくれ」と強く言ったら、相変わらずだけど前より少しはマシになりました。

直接言おうかとも思ったんだけど、友達の友達だし、しかもすげぇ性格悪いらしくて、俺が骨折り損になりそうだからやめました。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:24:43
そんなんで満足なのか?まだうるさいんだろう?
その他アパート住民を味方につけてみんなで嫌がらせするんだ。
大勢に嫌われていると認識すれば静かにするか、出ていかざるを得なくなる。
嫌な奴ならみんな協力してくれるだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:27:54
あ 俺それ昔やってた

去年はマンションのみなさん誠にすいませんでした
377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 03:07:51
そうしたい気もするんだが、流石に少し可哀想かなぁと。
個人的なことで周りを巻き込むのもどうかと。
あんまり酷いときは俺一人で嫌がらせしますよ。バレないように計画を練って(笑)
ポストにコーラ注ぎ込んだり煙玉とか大量のゴキブリを入れるとか(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 07:31:17
お前気持ち悪いな 氏んでしまえばいいんじゃね?w
本当にされたら困るけど
379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 07:46:11
というのが 多分スレの住人の反応だろうな
そいつ叩き潰されろとか思ったりしたりしてw



まぁそこまでお前に興味ないけど\(^^)/
380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 07:49:29
ごめんな そいつ「に」叩き潰されろだわ
381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 09:50:28
早起きして早速他人の悪口か
おまいが屍ねばいいんじゃね(ワラ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 13:25:50
クーラーの無い部屋に、やっとスポットクーラーが来ましたよ、冷やせるのは
冷気の吹き付ける場所だけだけどね、頭部だけとか、足だけとかさ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 15:06:47
>>381
本当の事言われてキレんなよw
384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 15:16:28
ごめん 本当の事かどうかわかんねぇな
自分が一番軽蔑する言葉つかっちまった
ごめん
385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 03:44:04
あついよな・・・

扇風機買うか否か
386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 09:37:03
うちわうちわ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:53:11
バイト先の繊維問屋の倉庫で、輸入したメリヤス生地に南京虫が付いてたって
事で大騒ぎしてた、駆除作業やるから今日は休みだって、南京虫に咬まれると
半端じゃあなく痒くて、皮膚の弱い人は痕が残ったりするそうだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 16:58:58
>>387
気持ち悪いことこの上ない
389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 14:25:03
バリ島の一流ホテルで南京虫見たよ、普通は茶色の押しつぶしたように平べったい
虫なんだけれど、血を吸うと膨れるんだよる、んでもって潰すと臭い、ホテルに怒ったら
すぐに部屋を替えてくれたけどね、咬まれたトコは一週間くらい腫れてた
390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 01:59:39
つまり>>389は自分は金持ちですって言ってるんだよね?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 03:27:27
バリの1流ホテルは日本の2流OLでも宿泊出来る価格帯だから、
そんなつもりはないでしょ。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 05:47:09
そりゃスマンかった。
海外行ったこと無いから
うらやましいことこの上ない。
393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 14:00:28
でも南京虫はイヤン
394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 17:39:08
アルゼンチンアリが日本侵入だってね。
また日本の在来種が駆逐されてゆく~
395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 18:14:36
シーズン前にコジマで980円の扇風機買った
ふつうに使えてます
396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 13:51:21
関西ではコーナンとかジョイフル朝日っていう職人さん御用達の現場用品大型店
が安い、鉋や鑿は勿論、制作の裏技に使える工具が満載、重宝してるのは工場扇
現場用の大型扇風機が千円だったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 19:56:14
いまNHKきた
支払っちゃった…
398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:25:42
TVないですって言えばよかったのに…

最近J:COMの電波調べるとかいわれてTVないから-っていったらTVなくてもいいからっていわれた/(^o^)\

TV隠すのめんどくさい
399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:17:36
>>398
JCOMのそれ書面で来なかった?
書面だったらスルーできるよ。
去年一昨年は無視した。その前の年は家に入れたけど…
400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:06:37
近所のラブホの電波が漏れて、部屋のモニターが映ったりする、こないだは寸借詐欺常習犯
の風俗嬢が立ち回ったら通報してって言う、顔写真つきの手配書が流れてて驚いた
401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:36:51
風呂の排水が詰まった。
うちの排水口特殊な作りらしく業者じゃないとなおせないみたい。

この暑い中銭湯通いか!
排水口詰まった場合ってやっぱお金払わなきゃいけないんだろうな…。今月給料まだなのに。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 03:04:21
>>401
何が詰まったの?毛?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/22(金) 13:12:13
LLLサイズのタンポンポン
404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 03:12:37
>>377
気持ちがわからなくもないケド、さすがにやりすぎでしょ(^_^;)引くわぁ↓↓
アタシんちの下も時々うるさいけどこっちが気をつけて静かにしてれば何ともないし、もう騒音生活4年近いけどだいぶ慣れてしまった(ワラ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 04:00:05
早朝にアパートの前で立体にスプレー吹きかけてたら
ゴミ捨てに出てきた爽やか青年隣人に見つかった・・・
くっそ・・・少し好きだったのに!!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 11:22:46
ある意味、印象付けられた!!
何がマイナスだったんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 16:39:02
あまりにも固いので彫刻刀がたたなかった象牙の印材が、梅雨の湿気でサクサク
彫れる様になった、三十年前くらいに祖父がタイで買ってきた物が、やっと僕の
雅印になります
408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/24(日) 17:29:04
>>404
うるせー低脳氏ね
409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 01:09:12
>>408
どこの誰か知らない人にそこまで言われる筋合い無いんですけど…f^_^;
何かアンタに悪いことしたなら別だし、ちゃんと謝るよ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 03:02:45
釣りだろうに・・・('A`)
411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 10:38:25
朝っぱらから元気ねぇ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 11:01:54
みなさん、住民票って、
初めから、または、世人式が終わってか移していますか?
移してない人は選挙の時どうしていますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 11:03:44
世人式→成人式です
414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 13:16:55
本籍が芦屋市山芦屋ってブランド物なんで移せません
415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 13:41:05
住所地移動と本籍地移動は別物なんだが
416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 14:53:50
>>412
4年間移さずに来たよ。
成人式もあるしねー
選挙は丁度春休みだったから地元でやってきた。
特に難なく過ごせたよ。住民票必要な場面は特になかった。

逆にクレカや銀行、携帯関係は住所移した方が良いと思った。
(月末の請求金額いちいち実家に聞いてたから)

就職決まって引っ越し決まったら移そうかと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 03:32:50
1流企業でのアルバイト、海外旅行の為のパスポート作り、などと無縁の人ならば、
住民票移さなくて何の問題もないけど、一応違法行為ではある。
あと保険証の規則が変わったから、それも住民票写してないと不便かも。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 13:20:04
住民票を移すとと追い込みを掛けられたときにヤバイぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 14:40:23
ネズミ対策の粘着シートに隣の子猫ちゃんが貼り付いちゃって大騒ぎした、おろおろ
してる母猫ちゃんと一緒に獣医さんに持込んで、食用油で溶かして救出して貰いました
420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 23:20:13
>>419
自分で設置したのに自分で引っかかったことあるよww
あれシャンプーで洗って取った気がする
子猫が大きくなってネズミ追い回してくれるの楽しみだな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/14(土) 22:48:42
にゃお
422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 03:49:38
夏休みが始まったわけだけど、毎日制作のために学校通うわけよ。バイトもしなけりゃならないし、忙しく一日過ごして夜に帰ると、狭い家に一人なんだよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 06:14:58
(´;Д;)・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 10:58:04
>>405
なんという恋の予感!!
425sage
2007/07/24(火) 21:09:03
>>405
素敵だ。うらやましい
426天神様有難う御座います
2007/07/28(土) 12:10:45
天神祭のおみくじが二日続けて「凶」と出たので何かの予兆だと思って持ち株
を売り払ったら世界同時株安になって売り抜け出来ました、次の戦機は参院選後
ですね
427名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 03:51:26
夏休みだね。実家帰る?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 06:17:23
帰ってる。
実家のぬこが私の顔忘れてたみたいで噛みつかれたお(´^ω^`)
429名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 07:24:55
>>428
違う臭いをつけていったんだろ。
彼らは敏感だから、虫がついたのを見抜いたんだよ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 08:51:25
確かにアパートの近所で発生した子ぬこ達を手なづけたけど…(´・ω・)
わかるのかな?
可愛いんだよ、三毛なんだがね。ニャーゴニャーゴってすりよるから
431名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 16:52:29
野良猫の餌付けなら、自分のツバを付けた食い物を掌にのせて狸寝入りしてると
寄って来てパクパクしたら成功だよ
432名無しさん@そうだ選挙に行こう
2007/07/29(日) 17:07:29
去勢もしないで餌付けするのはよくないよ。
不幸なぬこが増えるだけだお。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 08:00:02
餌付けしても成長するにつれてひっかかれたりする(´・ω・`)…
実家のぬこも小さい頃は可愛かったのに
434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 09:03:39
俺は子猫より大人になった太々しい態度の猫が好きだな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 12:00:49
>>433
ぬこは去勢時の精神年齢で成長がほぼ止まるんだお。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/30(月) 20:49:41
家ぬこは女、小さいのは漢。
なめられてるかもしれない…
フーッて怒るから最近近寄りがたい。ぬこに気をつかうから家帰るの正直恐い(`;ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/31(火) 13:36:01
猫は弱きをくじき、強きに媚びる性質だから、吹かれたらパシーンってしばかなきゃあ
だめよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 08:55:41
>>437
そんなことしたらぬこ落ち込むんじゃ…
439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/16(木) 09:24:26
うちのぬこ、この暑さで仰向けでノビてる。
あんなに長いとは思わなかった。
440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/18(土) 06:13:47
ぬこって意外に胴長だよな。
あーペット欲しい。飼える環境じゃないけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/21(火) 14:16:14
お宅の猫ちゃんが、車に轢かれてるって近所の奥さんが報せてくれたので駆けつけたら
毛の色と大きさがほぼ同じってだけで、全然違うニャンコだった、猫好きで無い人は
猫ちゃんの顔が解からないから仕方ないけどさ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/28(火) 13:06:49
うちのぬこ抱っこすると物凄い形相で逃げる
443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 00:58:06
アパートの近くにぬこがいるんで餌付けしてるけど触らしてくれない(´・ω・)

>>442ツンデレ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/29(水) 13:54:05
こっちから抱っこしようとしないで、仰向けに寝て、お腹に乗ってくるのを待ちましょう
445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 11:48:45
なめくじに手噛まれた・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/10(月) 13:28:14
やっと猫スレ脱出したか
447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 00:12:13
もう片付けたけど...
ベランダにちっこい蜂の巣が出来ていた
448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 03:22:44
鳥や昆虫が巣を作るところは向こう三年間災害のない証らしいね。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 11:07:45
>>448
それはゴキブリも含んで…?
450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:06:42
※害虫は除く
451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/11(火) 13:50:07
交通至便の下町で再開発に漏れて残った長屋に住んだら、とっても快適
周りが空き地になってるから近所付き合いも無いし、裏が製薬会社の研究所
で広い庭があるんで、まだ蝉が鳴いてる、取り壊されるまでの間、この快適さ
を存分に楽しみたい
452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 21:17:22
また新米の季節が来た
飯をおかずに飯を食う幸せが味わえる
早く送られて来ないかなー
453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 15:52:23
八月初旬に佐賀の新米を売りつけられた、あんまり美味くないなって思ってから、
二毛作だろって気付いた
454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 17:42:42
↑おまえの日本語怪しいぞ!
455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:43:49
美大生って普段何してんの?
家でも必死に絵とか描いてる?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:56:57
>>455は美大生じゃないのか
美大は絵ばっか描いてるとか思うな
絵なんか入試以来描いてない
457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 20:57:15
わたしもずっと絵描いてないや…orz お金なくてキャンバス用意できない
458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:10:18
みんな普段何食ってる?
俺はカレーしか作れないから
同じもんばっか食ってる。
軽く思考能力落ちたし、絵に対する集中力も持続できなくなってきた‥
459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:12:24
そこで自作ですよ
廃材+手芸屋で買った帆布 で300円ぐらいで出来る。クギとか下塗りとか含めても600円位かな、小さい水張りパネルならさらに安い
おすすめ!
460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:16:56
みんな卒業したら何になるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:21:53
おれは毎日何か必ず描くようにしてる。前に1週間くらい描かないでいたら腕が鈍ったしなー

あと食べ物は摂ってない。人って飲みものだけで生きれるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 10:22:53
痩せたブタになるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 14:06:37
陶芸なんで、食物栄養学の実習が有るから料理は随分美味くなったよ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 16:39:40
緞金は…
飯は食わねどタカヨウジだ。
七時入りで、気が付いたら五時だ…
465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 13:42:27
香華茶と書に和歌、俳句、漢詩がセットになった講座をとったけど、お手軽すぎて
京都とかで外人向けにやる日本文化紹介みたいだ、着付け講座は浴衣で終了だったし
466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 14:06:22
↑ なんだそれ?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 18:36:26
↑釣られちゃダメだょ
美大に縁なしでしょ



いいね手作り。カリブチ的なもんつくるかな。今ほしい。金ないし。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 20:58:53
おれは金のない時はパンの耳もらって食べてるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 15:26:24
新米来た!しかしうっかりカップ麺食っちまった。
夕飯楽しみだ
470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 16:15:24
新米の水加減って難しいね、焚いても増えないし
471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 00:24:01
隣人のトランクスがベランダに飛んできたんだけどどうしよう・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 03:19:58
①隣人のベランダに投げ返す
②ありがたく使わせて貰う
③VIPでスレ立ててみる


さあ、選ぶんだ!
473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 04:57:22
もっと選択肢あると思うんだ。

④無視してまたどこかへ飛ばされるのを待つ
⑤つまんで道路へポイ
⑥隣人のチャイムを鳴らし、直接返す
⑦丁寧に折りたたんで隣人の郵便受けに入れる

とか
474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 08:02:38
とりあえず畳んで袋に入れて郵便受けに入れてきた!
隣人イケメンだからお近づきになりたかったけどチキンな私・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 08:16:46
>>474
お近づきになってだぁ?何期待してるんだぁ?
あ~ん?この変態がぁ~
476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 10:58:04
女としては、もしも自分のパンツが郵便受けに入ってたら…と想像すると怖い。

男ってそのへんの感覚どうですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:08:57
そのトランクスは洗濯して、オシャレな紙袋に畳んで入れた上でドアの前にさりげなく置いておく。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:13:06
トランクスだと隣人の人となりが解かりにくいな、ラメ入りの紐パンなら解かりやすい
のに
479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:46:19
>>476
一言メモみたいなのがあればいいけど、入ってたらそりゃビビル
480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:57:23
ベランダにクモと一生懸命作った綺麗な形のクモの巣があるんだけど…ベランダきれいにしたいから巣を壊そうと思うんだけど…芥川の蜘蛛の糸の話を信じてるから壊せない
481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 15:16:03
いいんだよ ねぇ それだけ 忘れないで
482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:03:33
>>476
勿論怖いね…
真っ先に474を疑うだろう(^д^)9m
でも何事もイベントとして捉える俺ならおk
483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 13:20:30
女が入れてくれたんならいいけど、ホモだったらヤだよね、小学校が付属で半ズボン
での電車通学だったから、ホモにイタズラされたりしたので、ホモって大嫌い
484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 14:57:15
>>483
お前はもう消えろ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:42:10
女が入れてくれたんならいいけど、男だったらヤだよね、小学校が付属でスカート
での電車通学だったから、男にイタズラされたりしたので、男って大嫌い
486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:49:47
つまんね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:50:02
コピペする意味がわからん
それより今日の晩飯の話しようや
今日我が家は季節先取り一人鍋でした
488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:57:38
今日はこないだ99で買ったしめじを使って和風醤油パスタを作って食べたよん
しかし99便利ね。意外に中国産少ないし。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 00:05:02
パスタソースて原産国タイってよくあるけどどうなんだろな

ママーとかトップバリューとか
490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 14:15:51
永谷園のお茶漬けが大好き、浜乙女のはイマイチ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 15:16:00
実家から送ってきた美味しい漬物、どんなに暑い時でも虫が湧かない自慢の糠床
で漬けたんだよって、薬学部の女に食べさせようとしたら、あっ、それって糠の
残留農薬のせいだよって一言、科学とかやってる奴って冷たいよな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 16:53:52
独り暮しだけど糠床欲しい
493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 19:45:51
美しい芸術は美しい食生活から
494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 22:01:12
美大の学食は美しくないんだお(#^ω^)
495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 23:53:16
造形のことかぁぁ━━!!!
496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 23:55:20
大学いも食べたい(;_;)
497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 02:06:50
うまいよね
でも、何度作ってみてもおばあちゃんの味が出ない…
498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 02:47:23
>>491
君さ、ムサビの通信とか通ってないか
499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 12:19:04
>>497
蜜ってどんな作り方してる??
500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:07:58
>>492
糠漬けは牛乳パックやタッパーで簡単に作れるよ。
容器に糠床入れて野菜を適当に切って入れとければ1~2日で食べれる。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 04:02:32
493いいこといった
502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 14:12:21
>497

おばあちゃんが入った後のお風呂の水を煮詰めて使うといいらしいよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 20:32:05
中華粥の壮絶うまいの食いたいよ
誰か作り方作り方~
504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 20:38:03
中華スープの素に塩・胡椒
ご飯を入れてニラを仕上がりに入れて
ラー油を振り掛けろ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 22:51:06
生米から作るのがうまいよ。
・鍋にごま油をしいて、強火で生米を炒める。
・やや透き通ってきたら水投入。はじけることがあるので注意。
・10~15分、中火~強火でぐつぐつ煮る。水加減をみながら継ぎ足してよい。
・好みの柔らかさになったらダシの素、塩、万能ネギ、たまごをいれて、たまごが固まらないうちに一気にかき混ぜる。


トロットロの中華粥だよ。週1で食べてる
506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 21:46:19
生米中華粥、作って食った。
うまかった。ありがとうレシピさん。
でも欲が出て2合も米使ったから明日も粥
507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 03:37:00
>>505
スマンちょいと質問
ダシは何を使ってる?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 20:57:44
今日はミートソース食うんだ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:51:50
最近テレビ何見てる?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 02:26:03
テレビなんぞもう1カ月は見てないな
社会情勢がわからんよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 06:52:00
2ちゃんで十分だろ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 12:21:13
むしろ家族の目を気にせず2ちゃんやニコ動、エロゲ、アニメを
見られるのがうらやましい
513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 13:43:00
東京テレビ、モーニングサテライト、オープニングベル、ニュースイレブン、
クルージングベル、ワールドビジネスサテライトを見てない人は貧乏人か
大金持ちだと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:46:51
>>512
というかTV持ってないんでしょ?
515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 00:38:17
来年の四月からは一人暮らしか、、、
しばらくは電話かけるのやめられないかもな。
516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 01:03:48
>>507
ごま油入れてるから和風だしで充分。
中華スープの素ならなお良し。


これにキムチ+海苔で韓国風とか、ダシをコンソメにして、チーズと牛乳でリゾットとか、バリエーションも増やせるよ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 00:52:31
こんな時間だけどごはん食いたい
そば茹でよかな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/22(木) 21:08:58
夜食は冷凍のうどんがおすすめ
3分くらいチンしてめんつゆにつけて食べるだけ。
簡単でいい。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/18(火) 22:12:04
保守あげ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/19(水) 15:41:54
うどんは練り物だから意外に消化悪くて夜食には不向き

そして美術学校板は超マイナーだからか簡単には落ちないんだぜ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 00:34:55
この時期はもうみんな実家に帰ってるのかな・・・?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 15:23:41
実家帰ってきたお
居心地良すぎて東京に帰りたくないお
523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 20:33:11
課題でまったく大掃除が進まないんだぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/29(土) 23:15:26
大掃除やら手伝いで課題が進まない
525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/30(日) 13:52:14
ゲームのせいで大掃除も課題も進まない
526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 03:19:19
失恋のせいで立ち止まったまま前に進めない
527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 04:22:26
自分も失恋したけどもがきながらとにかく前に進んでるつもり
応援してるからみんながんばれ

さー今から年賀状書くか…
528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/31(月) 09:33:20
失恋、なんとすばらしい響き・・・・
君は今、青春のまっただ中。
多いにもがきたまえ、苦しみたまえ。
そして、それができる今を楽しみたまえ。
決して自分をごまかすな。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/07(月) 03:01:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
( ´ω`)孤独は・・もう嫌だお・・・辛いお5 [孤独な男性]
多摩美術大学総合スレッド:vol.15 [美術系学校]
( ´ω`)明日こそ・・う、もう嫌だお・・辛いお34 [大学生活]
【ブイヨン】VFR800 19【乗り味良し】 [バイク]
「valor」コンプライアンス?~サー残推進PJ [ちくり裏事情]

一人暮らし板で見つけたんだが、多摩のやつもいるのな。
俺も寂しいぜ。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/14(月) 09:29:39
>>529
専ブラで見てるのは、どういう訳か、反映されないんだって。
もっといると思うよ、多摩のやつ。
531名無しさん@お腹いっぱい。
2008/01/21(月) 00:57:25
あげ
532作者不詳
2008/03/05(水) 23:08:44
大晦日に失恋した人、今は元気にしてる?頑張ってる?
533作者不詳
2008/03/09(日) 14:26:44
新入生歓迎あげ
534作者不詳
2008/03/10(月) 01:34:45
一人暮らしすげー不安。
何があれば一人暮らしを楽しめるかな?
535作者不詳
2008/03/10(月) 01:48:44
電気も水道もとめられました…
オワッタ…
石鹸があと少ししか無い…髪の毛洗えない…臭い…
536作者不詳
2008/03/10(月) 08:19:10
なぜそうなったの?
537作者不詳
2008/03/10(月) 08:28:33
>>535
こ…これはエラいことやでぇ~
538作者不詳
2008/03/10(月) 08:59:28
2chする余裕があるなら全然大丈夫
539作者不詳
2008/03/10(月) 09:28:52
>>535
とりあえず働きなよ
日雇いでも何でもあるでしょう
マジレスしてみた
540作者不詳
2008/03/17(月) 18:20:27
541作者不詳
2008/03/18(火) 16:47:49
ネタ
542作者不詳
2008/03/18(火) 17:15:09
のだめみたいだね
543作者不詳
2008/03/20(木) 11:52:32
風俗行く金ないから学校でモデルのおまんこきちんとデッサンして家で抜いています。
結構抜けるよ。
我慢できなくて学校で抜くやつ多いけど。
544作者不詳
2008/03/20(木) 11:55:19
どんな大学だ
545作者不詳
2008/03/20(木) 12:27:14
あほな一般大生の妄想だろ
546作者不詳
2008/03/20(木) 12:51:15
>>535
大学の体育館とかにあるシャワー使えばよくね?
とマジレス
547作者不詳
2008/03/20(木) 13:08:47
ポテトサラダ生活4日目

死にたい………
548作者不詳
2008/03/20(木) 15:21:01
つ試食コーナー
つパンの耳
つ水
549作者不詳
2008/03/20(木) 16:00:38
>>547
塩・胡椒・七味唐辛子マヨネーズ・焼き肉のタレで味を変えるんだ!
550作者不詳
2008/03/21(金) 11:36:54
マッシュポテトを揚げてコロッケとか、なんかバリエーションを作るんだ!
551作者不詳
2008/03/21(金) 11:52:17
水で溶いた小麦粉と混ぜて焼いて、マヨネーズとソースかけるとお好み焼き気分になれるぞ。
生きろ!!
552作者不詳
2008/03/21(金) 12:46:28
今年も聞きたい
みんなの家賃はいくら?

俺は小平で管理費込7万
正直失敗した
553作者不詳
2008/03/21(金) 12:50:13
家賃の話節約スレでやってた
ごめん移動します…
554作者不詳
2008/03/21(金) 19:20:02
>>552
金あるな…
家賃四万
ボロいけど、二部屋あるから制作にはオケ
555作者不詳
2008/03/29(土) 16:42:23
今日引越したぜ!
町田市指定ゴミ袋の異常な高さに涙がでた‥‥
556作者不詳
2008/03/29(土) 16:47:56
町田は都会だーー
557作者不詳
2008/03/29(土) 16:50:51
親戚が
町田は西の歌舞伎町って言われてんだど~って言ってた
558作者不詳
2008/03/29(土) 16:52:06
引っ越し疲れた…

引っ越した部屋を見て何もなくて笑った。布団、ちゃぶ台only。なんじゃこりゃ…
559作者不詳
2008/03/29(土) 16:56:17
うちは、ちゃぶ台のかわりにコタツにしたよ。
冬が楽しみだ
560作者不詳
2008/03/29(土) 16:59:06
みんな引越しの挨拶って行く?
561作者不詳
2008/03/29(土) 17:03:46
長足の小さな丸テーブルとベッドと最小限の家電製品しか無い部屋だけど、意外と空間的にもってる。床ペタ生活な空間より、足長め家具のほうが広く感じる
562作者不詳
2008/03/29(土) 17:04:23
家に布団とちゃぶ台しかない僕は、そんな余裕はありません
563作者不詳
2008/03/29(土) 17:46:50
>>562
負のスパイラルの始まり
564作者不詳
2008/03/29(土) 18:00:25
最初にインテリアも何も考えない部屋はずっとグダグダな感じだよね
最初に好きでもない家具を置くくらいなら何も置かないほうが後々楽しめる
個人的な意見だけどね
565作者不詳
2008/03/29(土) 18:03:39
部屋なんて物置だよ。学校のアトリエにしか居ないし。
566作者不詳
2008/03/29(土) 18:55:09
>>564
同意。
自分も最初は、少しずつ快適な部屋に改造していこうと思ってたけど、
そのうちどうでもよくなってくる。
どうせ四年で引っ越すんだろうと思うとメンドクセ…
567作者不詳
2008/03/29(土) 20:25:50
今日引っ越したものですが、引っ越し初日からそんな考え…めんど…
568作者不詳
2008/03/30(日) 16:07:03
キッチンは廊下
569作者不詳
2008/03/30(日) 17:50:10
うちの親がグラフィックとデザインの違いをわかってくれないんだが…
570作者不詳
2008/03/30(日) 18:29:25
>>569スレタイ嫁

勉強机どうしてる?
本当は欲しいけど、部屋が狭いから自分は諦めてる
571作者不詳
2008/03/30(日) 18:41:10
>>570
ビジネスホテルにあるような長くて細い机を買って、いろいろと兼用してる。
長いからテレビやらも机に置いて部屋のスペース確保できるし。
572作者不詳
2008/03/30(日) 20:41:28
隣人に挨拶に伺っても出てきてくれない…
573作者不詳
2008/03/30(日) 21:34:42
>>570
私は二段ベッドの下段が机になってるやつ買ったよ。
机がないぶん部屋が広くなって良いよ!
574作者不詳
2008/03/30(日) 21:39:31
>>569
おれもグラフィックとデザインじゃ違いが解らん
広告とグラフィックデザインなら解るが。
575作者不詳
2008/03/31(月) 17:01:53
>>573
女を登らすつもりか??
576作者不詳
2008/04/14(月) 04:22:17
あげ
577作者不詳
2008/04/14(月) 08:08:20
グラフィックって平面的でデジタルな物の事じゃない?
デザインはその対象を構成する事とか。

多分。
578作者不詳
2008/04/14(月) 11:36:48
>>547
俺なんてキャベツonly生活だぜ。さすがに痩せてきたw
579作者不詳
2008/04/14(月) 19:59:40
>>577
デザインってのは、「サイン」を「デ」することだよ。
意匠とはよく言ったもんだ。
580作者不詳
2008/04/14(月) 21:52:34
グラフィックって絵とか図とか(写真?)のことじゃないの?
581作者不詳
2008/05/27(火) 05:26:26
>>578
オパーイは大きくなるかもなw
キャベツいっぱい食べるとオパイが大きくなるとか聞いたことある。
582作者不詳
2008/07/13(日) 23:45:48
とりあえず、バイトの給料入ると乾麺を大量に買い込むのが
俺の生きる術
583作者不詳
2008/07/14(月) 16:24:01
乾麺よりも小麦粉のほうが使い勝手がいいですよ
ホットケーキもお好み焼きもすいとんもこれがあればつくれます
584作者不詳
2008/07/14(月) 17:27:59
蕎麦粉もいい
585作者不詳
2008/07/14(月) 17:34:45
粉モノって基本的に使えますよね
また、レンジやオーブントースターを使った料理にすると光熱費が浮きます
何事も工夫次第ですね、私もまだまだ自炊は苦手です
簡単で美味しいレシピ等あれば教えて欲しいです
586作者不詳
2008/07/25(金) 10:49:27
今日給料日だ。
何とか生き延びれた。
587作者不詳
2008/07/25(金) 15:22:20
ビックコミックを買った。
面白くなかった。
588作者不詳
2008/07/26(土) 02:45:35
無駄遣いすんな馬鹿
589作者不詳
2008/07/26(土) 21:08:23
麺は最近高いよ
590作者不詳
2008/07/27(日) 21:42:06
今日は贅沢して豚バラ買った。
しかも、95gだ。
591作者不詳
2008/07/28(月) 13:56:25
家でプチトマト育てて、それ食べてます
なるつもり無かったのに今じゃ菜食主義者です
栄養足りないのか、肝臓おかしいのか、たまに黄斑がでます…
592作者不詳
2008/07/28(月) 21:44:47
肉食え肉
593作者不詳
2008/07/29(火) 01:12:50
スーパーで300円の肉を買う→99でキャベツとジャガイモと納豆(4パック)買える!もしくは顔料1両目!
っていう思考になってしまうので肉買うところまで辿り着かない…
594作者不詳
2008/07/29(火) 13:35:26
親類の爺さん婆さんが揃って入院してしまった甲陽園の豪邸に留守番代わりに住み込んで
一週間、置いてある物が全て高そうなので、そっとそっと暮らしてます
595作者不詳
2008/08/01(金) 04:52:39
昔の日本人は、肉を食べなかったので
それが原因で体を壊すのがいたとか。
596作者不詳
2008/08/01(金) 06:47:15
でも、今のヤツは肉食いすぎ。
歯の形を見れば、動物性20%、植物性(穀類、野菜)80%らしい。
597作者不詳
2008/08/02(土) 16:31:39
告白するよ。
おれ、裸婦デッサンのときタイプのモデルが来ると
毎回、休憩のときモデルさんがトイレに行くとき後
ついて行ってトイレで抜いていました。
その他、デッサン中でも我慢できなくなり隣の女子の目気にしながら
ズボンから出して画板の下でシコシコしてしまいました。
598作者不詳
2008/08/02(土) 19:28:06
>>595
マジすか!
俺好きなバンドのヴォーカルが菜食主義で真似して半年肉断ち、
動物性タンパク一切取らないようにしてるんだが…辞めた方がいいかな…
今んとこ変な病気にはなってないがgkbr
599作者不詳
2008/08/03(日) 19:35:13
大丈夫だろ
600作者不詳
2008/08/04(月) 10:37:14
日清、日露戦争辺りまでの農家出身の兵隊は、ほとんど肉を食べなかったので、持久力抜群
だったらしいからな
601作者不詳
2008/08/04(月) 12:31:14
その後、急速な肉食化が進み、多くのデブが発生し社会問題となっている。
アメリカインデアン≒日本人
602作者不詳
2008/08/04(月) 23:34:23
肉類は魚肉ソーセージかハンペンで我慢
603作者不詳
2008/08/05(火) 00:43:42
もうずっとカレー
604作者不詳
2008/08/06(水) 03:47:52
乾麺でしのいでいる。

昨日、お隣さんから卵貰った。うれしかった。
605作者不詳
2008/08/07(木) 18:06:22
いいな- お隣さんとの交流は皆無だわ
606作者不詳
2008/08/08(金) 13:32:50
近くにブラジル人の女が多くて、紐フンドシにチビブラでぶらついてるけど、なんせ
デカイくて腹筋割れてるから変態さん達も手が出せないようだ
607作者不詳
2008/08/09(土) 22:51:50
ケチャップライスうまいうまい
608作者不詳
2008/08/09(土) 23:50:20
むかーし、
山本まさゆきの歌でハムライスっていうのがあった。
609作者不詳
2008/08/11(月) 13:51:10
流行のミリメシ、米軍Kレーションをワンカートン貰ったけれど、無茶苦茶塩辛くて
油っぽい

610作者不詳
2008/08/12(火) 01:54:27
ナスが安くで手に入り、少量でお腹いっぱいになるから重宝してる。
料理のバリエーションも豊富だしあんまり飽きない。
つーかネットって便利だなー。
検索したら料理法出てくるわ出てくるわww
バナナもいいけど、腹持ち悪いな。
611作者不詳
2008/08/13(水) 00:40:03
近所の農家のおばさんから、ナスときゅうりを貰った。
一人暮らしだけど、近所に仲の良い農家があったりして
野菜不足にはならない。
ただし、肉は食えないけど。
612作者不詳
2008/08/13(水) 10:14:38
通学に三箇所のデパート密集地域を通るので試食コーナーで美味しいものを堪能
してます
613作者不詳
2008/08/13(水) 17:29:13
 
浪人してる人は実家で浪人した?
志望大学の近くで独り暮らしした?
614作者不詳
2008/08/14(木) 05:43:56
浪人中は実家だろう?
浪人中まで金かけてどうするんだ?
よっぽど田舎で近くに予備校が無いってんなら別だけど。
615作者不詳
2008/08/29(金) 16:14:57
作業用にでかい机ほしいなあ
616作者不詳
2008/08/29(金) 17:03:06
近所の建築解体現場に行けよ。
そこで、ドアを貰うんだ、
後、足は適当な箱をどっかで調達すればイイだろう。
617作者不詳
2008/08/29(金) 17:11:43
あっそ
618作者不詳
2008/09/03(水) 15:27:33
>>616
プロダクトの人はそんな感じで身の周りのもん全部作るからスゴイと思う
619作者不詳
2008/11/27(木) 12:57:56
>>552
同じマンションである可能性大w

長髪?もしや
620作者不詳
2008/12/01(月) 14:20:33
>>598
それMars Volta?
621作者不詳
2008/12/04(木) 13:31:55
年末の、この時期だけは女にモテルな
クリスマスとお正月のプレゼントとディナーショー目当ての女だけど
622作者不詳
2008/12/04(木) 14:42:43
俺もこの時期に告られて付き合い始めて
冬休み明け大学はじまったらすぐ別れられたことあるw

あーあ巨乳だったのに
623作者不詳
2008/12/04(木) 16:47:12
冬休みのいい思い出ができてよかったな
624作者不詳
2008/12/04(木) 21:41:03
親は800万も出してるのに? 罪悪感・・無い?
625作者不詳
2008/12/04(木) 23:43:19
公立ですけど
626作者不詳
2008/12/05(金) 00:05:22
みんなCHARAいんですね
627作者不詳
2008/12/05(金) 00:38:39
いいえCHARAいのは建築と映画だけです
628作者不詳
2008/12/05(金) 01:19:12
800万?

それが何か?
629作者不詳
2008/12/05(金) 14:35:40
マンガの自費出版したけれど、プレゼン資料作成の店でオンデマンド印刷だったから
六万五千円だったよ
630作者不詳
2008/12/05(金) 21:54:03
映画ってなんだよ
631作者不詳
2008/12/05(金) 22:24:41
>>630
藝大でも教えてるぞ?
他の大学にもけっこうある

俺は興味ないけど
632作者不詳
2008/12/06(土) 14:25:03
ただの喘息薬を覚せい剤だと偽って売りつけられた馬鹿が、覚せい剤体験記を
課題で書いて大騒ぎになった、無茶苦茶怒られて馬鹿は泣いてたから学校辞める
かも知れんな
633作者不詳
2008/12/07(日) 16:37:03
大麻騒動で大学側はナーバスになってるからな
634作者不詳
2008/12/07(日) 20:46:21
実家に帰る予定がある人いる?
635作者不詳
2008/12/08(月) 14:20:43
実家と言っても、大阪は梅田鶴屋町の高層マンション住まいで夙川の親の家に
帰るだけだから、阪急電車で二十分、駅から八分
636作者不詳
2008/12/08(月) 16:19:39
プロダクトと建築はDQN
637作者不詳
2008/12/08(月) 16:42:00
どうした突然(笑)

まあ確かにDQN率は高いけど
638作者不詳
2008/12/08(月) 20:20:05
美大生活ってやっぱり金かかるよね ?
藝大行っても年百万かかるし、卒業する頃には奨学金で借金地獄だよな
しかも一人暮らしともなると
はぁ
639作者不詳
2008/12/09(火) 00:32:31
じゃあ諦めて高卒で建築現場作業員にでもなれば?
640作者不詳
2008/12/09(火) 00:37:15
費用重視なら県人会の学生寮がないか捜してみ。
大学の近くとは限らないけど周りみんな同年代の同郷人だから
ホームシックにならないし食事の心配も昼だけでいいからわりとおすすめ。
そのかわり大学の友達連れてきたりできないけど
641作者不詳
2008/12/09(火) 13:46:31
学費より交際費、月にカードの支払いが百万を越えることが度々有るが服飾費
を落すと遊んで貰えなくなる
642作者不詳
2008/12/09(火) 14:39:36
そんな最低な連中とつるむくらいなら
一人でいたほうがずっとマシだと思うけど。
それか他で友達見つけろよ
643作者不詳
2008/12/09(火) 21:49:41
332:メイク魂ななしさん :2008/12/07(日) 21:19:55 ID:HyEq9V2lO
メイクはお絵かきで扉が開いた。

中高校生の頃、装苑にはまっていて、まつげが白だったり眉がピンクだったり、とても日常では出来ないメイクに憧れていた。
少しだけでも装苑モデルに近付きたく創意工夫をしてみる私。
昔から絵を描くのが好きで色々な画材を集めていた為、画材でポイントメイクをしはじめた。
コピックというアルコールマーカーがあるんだけど、マッキー並の落ちなさ。画材なのでそのカラバリの豊富さから、毎日黄緑やらショッキングピンクやら激烈カラーばかり選びアイラインをひいていた。
透明マスカラを塗りたくり、乾かないうちに粉状にしたパステルをつけてカラフルまつげに。まつげの先にはアクリル絵の具をビーズ風につけてみたり。眉は色鉛筆でゴリゴリ描いたり。

今は美大に進み、ちゃんとキャンバスに絵を描いています。
644作者不詳
2008/12/09(火) 21:58:35





     あ~あ! 800万返してくんねえかな?




645作者不詳
2008/12/10(水) 01:22:50
>>643
で?

>>644
はいはい自業自得
646作者不詳
2008/12/10(水) 06:41:24
みんなどこに住んでんだ? 自分は神奈川
647作者不詳
2008/12/10(水) 11:03:55
京都・宇治
648作者不詳
2008/12/10(水) 13:34:42
西宮市甲陽園目神山
649作者不詳
2008/12/10(水) 22:00:44
>>648
言い過ぎw
650作者不詳
2008/12/11(木) 17:09:44
○○○○○○○○○○ 11-18 ベルフォレスト堤下203号室
651作者不詳
2008/12/12(金) 09:23:48
特定できませんでした
652作者不詳
2008/12/14(日) 15:46:48
あんな女と付き合ってると病気を伝染つされるぞって親に警告されてた奴に、早速、
風邪を伝染つされたよ
散々に女を騙しまくって生きてきた先哲の至高の哲理に学べなくって情けないな~♪
653作者不詳
2008/12/16(火) 00:14:18
深夜だというのに・・・
隣が連日連夜うるさい。110してもいいよね?
アパートの管理会社はもう閉まってるし。。
654作者不詳
2008/12/18(木) 13:25:20
スリングボウってゴムで矢を飛ばすパチンコみたいな奴でカラスを撃ってる
南米人風を目撃、目があったら日本語で「これ、美味いぞ~♪」って言われて
怖かったよ
655作者不詳
2008/12/18(木) 13:34:18
どんだけ治安が悪いんだw

東京?
656電脳プリオン
NGNG?2BP(1960)
Part6はなさそうだな
657作者不詳
2011/12/12(月) 11:45:54.29
オレ69才。独身。一応画家。高田馬場近くのマンション10Fで1人住ま
い。時々近くの公園で写生もするが、今まで人物画(特に女性の裸体画)を多
く書いてきていて、友達からは“先生”等と呼ばれ困る事もある。この夏不
思議な事に、夕食の際近くのスナックで知り合った独り暮らしの美大生の女
性に、自分の裸体画を描いて貰いたいと頼まれ、私の10Fで描いた。描い
た後一服していると、彼女がオレの上に覆いかぶさり、キスをし、下(シモ)を
探り始めたのでビックリしていると、彼女の方からオレの服を脱がし始めて
素っ裸にした後、オレのペニスを扱くので勃起してしまった。その後は彼女
が上からそのまま女性上位で問答無用(?)でセックス。本当にビックリした。
でも、気持ちは好かった。下から強く抱きしめた。久しぶりのセックス。
こんな事もあるもんだね。
658作者不詳
2011/12/12(月) 11:46:19.30
オレ69才。独身。一応画家。高田馬場近くのマンション10Fで1人住ま
い。時々近くの公園で写生もするが、今まで人物画(特に女性の裸体画)を多
く書いてきていて、友達からは“先生”等と呼ばれ困る事もある。この夏不
思議な事に、夕食の際近くのスナックで知り合った独り暮らしの美大生の女
性に、自分の裸体画を描いて貰いたいと頼まれ、私の10Fで描いた。描い
た後一服していると、彼女がオレの上に覆いかぶさり、キスをし、下(シモ)を
探り始めたのでビックリしていると、彼女の方からオレの服を脱がし始めて
素っ裸にした後、オレのペニスを扱くので勃起してしまった。その後は彼女
が上からそのまま女性上位で問答無用(?)でセックス。本当にビックリした。
でも、気持ちは好かった。下から強く抱きしめた。久しぶりのセックス。
こんな事もあるもんだね。
659作者不詳
2012/03/10(土) 15:43:02.98
近所の農家のおばさんから、ナスときゅうりを貰った。
一人暮らしだけど、近所に仲の良い農家があったりして
野菜不足にはならない。
ただし、肉は食えないけど
660作者不詳
2012/04/18(水) 09:07:57.07
家賃     30000円
電気代     5000円
水道代     1500円
食費    13500円
交際費    0円
ネット+ケータイ   10000円
日用用品費 2,000円
保険     5000円

後は何がいる?
661作者不詳
2012/04/18(水) 17:50:46.08

あれ? 画材代は?
662作者不詳
2012/08/22(水) 18:49:51.53
通学に三箇所のデパート密集地域を通るので試食コーナーで美味しいものを堪能
してます
663作者不詳
2012/12/23(日) 14:59:33.20
アゲ
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
2013/01/11(金) 20:18:58.30
アゲゲ
665作者不詳
2013/01/11(金) 21:29:19.77
オレ50才。既婚。プロダクション社長。横浜近くの一戸建て4人住ま
い。クライアントは多数、お客さんからは“先生”等と呼ばれ困る事もある。この夏不
思議な事に、渋谷のキャバクラで知り合った独り暮らしの美大生の女
性に、愛人になりたいと言われ愛人に。会った時は3万あげてる。
くらぶのえれべーたーで、下に行かず、上に行かされ、屋上でチャック下ろされ、
チュパチュパ、オレのペニスをなめるので勃起してしまった。その後は彼女
が服の上からそのままバックでで問答無用(?)でセックス。本当にビックリした。
でも、気持ちは好かった。下から強く突き上げた。いつものセックス。

上のやつは嘘、69じゃ勃たない。
666作者不詳
2013/01/18(金) 16:35:53.73
横浜の近くとはタマにお住まいかww
667作者不詳
2013/01/21(月) 17:24:57.31
芦屋山手の豪邸で一人暮らし、近所の人からは管理人だと思われてる
668作者不詳
2013/01/21(月) 18:21:49.88
橋本駅まで徒歩10分の1k 風呂トイレ別 六万円は高いのか?
669作者不詳
2013/01/26(土) 14:45:51.95
>>668
つ http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/design/1206692142/ 相模原橋本近辺に住んでる人

ちなみに弟のとこは橋本駅まで徒歩10分、1K、風呂トイレ別、マンション、オートロック
共益費込みで67000円だと聞いたような気がする
670作者不詳
2013/02/09(土) 00:15:54.21
学校まで徒歩10分
家賃3万5千円
風呂トイレ別、家電つき
ってどうなん?安い…よな?
駅まではかーなり遠いんだが…
671作者不詳
2013/02/28(木) 19:20:16.72
19だけど、家7万2千円マンションです。
学校でモデルのおまんこ見られるから風俗いかなくて済むけど
トイレでオナニーしている人いるのかな?
具が飛び出していた23歳くらいのモデルさんの割れ目は良かったです。
672作者不詳
2013/02/28(木) 20:27:41.79
>>670
そこ騒音大丈夫?
673作者不詳
2013/03/01(金) 10:46:52.55
自殺した人の部屋だよ
674作者不詳
2013/03/01(金) 18:17:23.07
初めての一人暮らしの部屋激安!でも
隣、上下にヤバイ人間住が住んでて尚且つ事故物件だった…
精神やられたよ!
3ヶ月我慢した。
675作者不詳
2013/03/01(金) 18:22:49.34
お化け屋敷だよ
676作者不詳
2013/03/02(土) 16:53:03.88
MOUICHIDO



HARU



RUN

677作者不詳
2013/03/02(土) 22:47:55.15
部屋探ししてたら急に
さみしい 春から 独りだ
678作者不詳
2013/03/03(日) 17:36:34.07
ハルヒの舞台より、ちょいと山手の目神山
早朝、深夜はイノシシ注意です
679作者不詳
2013/03/03(日) 20:21:48.27
引っ越し1日目の夜
ママ&バパ&妹じいちゃん友達… 思い出して
さみしい!さみしいよ
680作者不詳
2013/03/03(日) 20:50:13.75
さみしいとカルト宗教に引っ狙われるから気をつけて!・・
681作者不詳
2013/03/03(日) 23:38:01.47
さみしい!
さみしい!
受かって喜んで… 寂しくて(;o;)
682作者不詳
2013/03/04(月) 19:01:58.47
大丈夫大丈夫!
さみしいのは皆一緒だよ~
683我に12インチ主砲有り
2013/03/07(木) 17:09:28.91
親が呉れた伝家の宝刀、アメックス、ダイナースのノンリミテッドのブラックカードが
財布の中に有る限り寂しくない
カードの匂いに惹かれた美しくて、心の黒い肉食女が寄ってくる
684作者不詳
2013/03/07(木) 17:30:44.59
↓Eテレはビデオリサーチの対象外なんだが
【死ぬほど拡散希望】 「つくってあそぼ」が3月30日で終了!
おいみんな!わくわくさんとゴロリに 有終の美を飾らせてあげたくないか?
と、いうわけで3月30日の午前7時30分にはNHKをつけて
最高視聴率を叩き出そうぜ! 昔お世話になっただろ? 皆回そうぜ
685作者不詳
2013/03/08(金) 19:10:53.22
ひっこーせ!
ひっこーせ!
とっとと
ひっこーせ!

し ば く ぞ (((^^;)
686作者不詳
2013/03/12(火) 17:00:13.43
貧乏生活カワイソス(´・ω・`)
687作者不詳
2013/03/12(火) 17:54:11.74
寂しくて
688作者不詳
2013/03/14(木) 12:38:07.04
新宿のおっぱいパブ
おっぱいみせるだけでバイト料30分5000円

安全ですので検索してみてね
689作者不詳
2014/01/05(日) NY:AN:NY.AN
>>1
美大落ちたら↓の評判も研究してみよう。「  阿佐ヶ谷美術 お好み焼き  」で検索してみよう。

【速報】お好み焼き「道とん堀」、阿佐ヶ谷美術専門学校の鼻クソース小林奨巧くんに法的措置検討へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377336011/
問題の画像まとめhttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/24_01/ モザイク無し画像美大生の独り暮らし Part5YouTube動画>3本 ->画像>2枚
690作者不詳
2015/12/06(日) 00:07:45.86
あけおめ
691作者不詳
2018/03/14(水) 23:26:55.77
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4M98E
692作者不詳
2018/03/15(木) 19:41:52.42
4M98E
693作者不詳
2020/01/14(火) 21:56:55.21
幸せボンビーガール上京ガールの引っ越しにガチ密着2時間SP★3
694作者不詳
2020/01/16(木) 19:44:01.51
音楽学部もあるんで、周辺には楽器演奏OKの物件が多い。
私が住んでるところもそうだよ・・・・・・・京都市西区
695作者不詳
2020/01/19(日) 17:23:05.25
京芸生 乙
 
696作者不詳
2020/01/30(木) 19:30:44.95
>>11
私は八王子駅南口住みでしたが
697作者不詳
2020/02/24(月) 22:38:59.24
ヤクブーツはダメよ
698作者不詳
2020/02/25(火) 01:36:15.90
水谷元が死にますように
699作者不詳 【特別重大報道】
2020/06/25(木) 18:31:38.49
世界堂まで歩いてすぐのところに引っ越したいです。
家賃59000円までで。
なるべく23区。
700作者不詳
2020/06/26(金) 01:42:35.99
武蔵美の学生なら住まなくても学校の中に世界堂があるだろ
701作者不詳
2020/06/26(金) 02:40:43.07
遂にここまで来てしまったか
702作者不詳
2022/12/18(日) 17:06:26.70
藤林丈司
703作者不詳
2023/10/13(金) 14:25:25.19
HZZ
704作者不詳
2023/10/13(金) 14:25:43.30
EGN
705作者不詳
2023/10/13(金) 14:25:49.34
NZZ
706作者不詳
2023/10/13(金) 14:25:54.42
NIS
707作者不詳
2023/10/13(金) 14:25:59.92
XOP
708作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:05.51
VJF
709作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:15.39
XMF
710作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:20.63
NDE
711作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:27.73
BBX
712作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:34.44
ARU
713作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:38.81
EXE
714作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:44.68
OMA
715作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:50.08
MCK
716作者不詳
2023/10/13(金) 14:26:55.65
UTP
717作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:04.24
KVF
718作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:07.57
PZY
719作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:17.85
RNI
720作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:22.96
SSR
721作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:28.41
TAS
722作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:37.63
MGX
723作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:45.61
RQG
724作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:50.09
SXM
725作者不詳
2023/10/13(金) 14:27:55.55
CKB
726作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:01.44
QAI
727作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:10.62
SSH
728作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:12.93
HDL
729作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:19.32
NVH
730作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:23.83
TSG
731作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:30.29
YMO
732作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:36.54
UYT
733作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:43.99
CYA
734作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:51.18
RBP
735作者不詳
2023/10/13(金) 14:28:59.79
QJD
736作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:01.86
OUB
737作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:11.88
IBM
738作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:20.47
NVD
739作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:25.01
RKL
740作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:33.60
UVU
741作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:39.90
ITS
742作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:46.07
BVC
743作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:52.75
HLJ
744作者不詳
2023/10/13(金) 14:29:59.42
DJX
745作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:04.74
GVH
746作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:12.78
EQM
747作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:17.47
YAP
748作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:33.30
JXI
749作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:33.42
EPX
750作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:40.62
EEX
751作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:46.02
UOJ
752作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:51.47
HGN
753作者不詳
2023/10/13(金) 14:30:58.36
YWP
754作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:05.27
TAT
755作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:10.93
IDU
756作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:22.72
SQF
757作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:25.38
ORS
758作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:38.78
LRB
759作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:44.70
AMK
760作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:50.35
DGI
761作者不詳
2023/10/13(金) 14:31:56.01
YID
762作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:02.05
CSJ
763作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:08.07
OVI
764作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:11.86
SYS
765作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:18.20
URE
766作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:24.91
FUK
767作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:30.40
WHA
768作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:38.91
KAT
769作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:44.84
QCN
770作者不詳
2023/10/13(金) 14:32:54.74
ZET
771作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:01.86
TMV
772作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:08.25
EAM
773作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:14.62
WGU
774作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:21.05
KQL
775作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:26.31
LQZ
776作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:35.32
OAR
777作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:39.98
EXJ
778作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:44.74
REE
779作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:50.19
ZKT
780作者不詳
2023/10/13(金) 14:33:57.96
KAV
781作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:03.39
CUQ
782作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:09.73
OJX
783作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:21.23
KQH
784作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:28.43
ALB
785作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:32.76
COM
786作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:38.23
HSC
787作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:43.87
AWO
788作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:53.38
QGX
789作者不詳
2023/10/13(金) 14:34:59.87
XUO
790作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:08.20
ZOY
791作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:20.29
PMF
792作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:27.77
NOC
793作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:32.76
NGZ
794作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:38.79
KYT
795作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:44.40
TPN
796作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:51.46
YOZ
797作者不詳
2023/10/13(金) 14:35:56.59
UEL
798作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:07.71
NYW
799作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:19.07
HSK
800作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:19.29
YDK
801作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:26.72
OGZ
802作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:34.71
LGN
803作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:41.03
JNQ
804作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:49.15
SPO
805作者不詳
2023/10/13(金) 14:36:55.76
RHU
806作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:01.31
JFP
807作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:04.96
PQF
808作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:09.58
SMQ
809作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:16.62
FJL
810作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:21.61
UWN
811作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:29.99
NLO
812作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:35.11
LSR
813作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:40.68
CQE
814作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:46.99
TAH
815作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:52.51
NUC
816作者不詳
2023/10/13(金) 14:37:59.62
VMO
817作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:06.15
QKW
818作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:13.59
FUX
819作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:18.78
FIB
820作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:25.36
WIS
821作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:31.33
OIT
822作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:40.25
WGY
823作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:46.68
QHY
824作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:52.43
BHE
825作者不詳
2023/10/13(金) 14:38:57.67
KVG
826作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:04.55
MVK
827作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:13.24
XBY
828作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:16.13
BUX
829作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:25.23
FOL
830作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:34.88
ZYY
831作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:39.57
VYA
832作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:45.05
TVI
833作者不詳
2023/10/13(金) 14:39:53.97
YUK
834作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:00.40
OTM
835作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:15.29
STF
836作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:20.65
EYQ
837作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:30.04
MSH
838作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:37.24
RSQ
839作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:41.77
UEJ
840作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:46.31
KXZ
841作者不詳
2023/10/13(金) 14:40:55.40
PTL
842作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:03.82
MXC
843作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:07.89
MIY
844作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:13.34
EKK
845作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:19.32
PEL
846作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:26.61
XHG
847作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:33.05
QLK
848作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:38.01
MSP
849作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:43.54
STE
850作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:49.21
YJC
851作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:53.68
ZVQ
852作者不詳
2023/10/13(金) 14:41:59.16
HHI
853作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:08.63
HCQ
854作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:16.30
NHY
855作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:19.62
NLW
856作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:25.97
MSD
857作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:33.82
QHR
858作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:39.38
IVO
859作者不詳
2023/10/13(金) 14:42:49.15
LPF
860作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:00.54
DDL
861作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:07.91
OOZ
862作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:13.53
KNH
863作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:19.00
HOS
864作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:26.01
QXZ
865作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:31.72
VCQ
866作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:39.40
FBC
867作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:47.29
USI
868作者不詳
2023/10/13(金) 14:43:55.40
BRL
869作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:01.07
ZHS
870作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:09.46
DQF
871作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:14.18
ZVM
872作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:18.75
DWI
873作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:24.22
EXU
874作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:29.65
BHT
875作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:36.62
WRY
876作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:40.21
YGL
877作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:47.31
ALA
878作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:54.06
CWC
879作者不詳
2023/10/13(金) 14:44:59.34
IAT
880作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:06.55
CPS
881作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:13.42
VGB
882作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:18.83
VFM
883作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:26.79
EZT
884作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:31.20
OEZ
885作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:35.78
DPG
886作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:48.76
DGQ
887作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:51.97
CYX
888作者不詳
2023/10/13(金) 14:45:57.72
YJE
889作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:07.08
NKF
890作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:14.82
QVR
891作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:25.35
ZEF
892作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:28.24
ARX
893作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:33.80
WEF
894作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:46.37
ECL
895作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:46.96
YUK
896作者不詳
2023/10/13(金) 14:46:55.44
DQN
897作者不詳
2023/10/13(金) 14:47:04.03
XCV
898作者不詳
2023/10/13(金) 14:49:54.35
VAP
899作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:02.68
OLJ
900作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:11.19
TZQ
901作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:15.80
GBK
902作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:25.44
IEN
903作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:38.33
PRP
904作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:44.23
CTS
905作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:49.75
LDW
906作者不詳
2023/10/13(金) 14:50:56.48
RNL
907作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:01.97
VYO
908作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:09.32
VBH
909作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:13.92
KBS
910作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:22.18
RSU
911作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:29.07
TJJ
912作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:32.72
DQN
913作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:41.32
UJD
914作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:46.88
RSG
915作者不詳
2023/10/13(金) 14:51:49.57
UIG
916作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:00.93
BTF
917作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:04.31
CLV
918作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:14.87
KKG
919作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:20.58
QLS
920作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:25.15
ZPF
921作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:34.12
RRK
922作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:38.04
NGZ
923作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:42.80
DGX
924作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:49.63
FVQ
925作者不詳
2023/10/13(金) 14:52:59.19
KFD
926作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:01.90
VLK
927作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:10.97
MSF
928作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:16.43
OKW
929作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:24.94
OVI
930作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:32.45
TDQ
931作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:37.92
NVY
932作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:43.66
QKA
933作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:48.19
AVY
934作者不詳
2023/10/13(金) 14:53:57.69
AUK
935作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:02.41
YRZ
936作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:09.25
SDY
937作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:17.05
BDZ
938作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:22.83
YON
939作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:28.23
AXW
940作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:33.75
YNT
941作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:39.29
BRC
942作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:44.79
BKT
943作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:52.12
CQJ
944作者不詳
2023/10/13(金) 14:54:57.68
EAP
945作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:07.49
FUC
946作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:08.73
MAR
947作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:14.87
JIO
948作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:22.97
JJT
949作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:31.14
IWP
950作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:37.14
UHI
951作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:43.79
RVY
952作者不詳
2023/10/13(金) 14:55:52.90
OVS
953作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:04.22
PQK
954作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:11.78
SWT
955作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:18.26
DNV
956作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:24.64
OWF
957作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:29.93
ZKB
958作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:40.82
MKQ
959作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:45.28
TXN
960作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:52.44
MMY
961作者不詳
2023/10/13(金) 14:56:57.32
RVY
962作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:04.83
XDL
963作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:10.45
RZQ
964作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:17.53
WGF
965作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:22.30
SVM
966作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:27.66
DYV
967作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:32.72
NYL
968作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:39.33
WTC
969作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:46.39
FLA
970作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:52.79
QDG
971作者不詳
2023/10/13(金) 14:57:57.27
BCZ
972作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:03.25
XFH
973作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:11.32
GOJ
974作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:16.38
LDH
975作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:23.31
KYC
976作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:31.46
IIZ
977作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:39.78
UKP
978作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:48.86
TVM
979作者不詳
2023/10/13(金) 14:58:53.97
RXA
980作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:03.71
RKV
981作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:07.49
GWW
982作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:15.77
GOK
983作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:21.33
NDL
984作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:32.74
JCG
985作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:40.16
AVE
986作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:52.24
OKU
987作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:54.13
WPM
988作者不詳
2023/10/13(金) 14:59:59.74
KZU
989作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:05.53
RVU
990作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:11.01
KIP
991作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:16.11
PVA
992作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:21.12
AJR
993作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:26.54
PAF
994作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:33.07
KBL
995作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:39.79
FRG
996作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:49.57
XPU
997作者不詳
2023/10/13(金) 15:00:55.07
VXD
998作者不詳
2023/10/13(金) 15:08:47.31
次スレ
美大生の独り暮らし Part5
http://2chb.net/r/design/1695361240/
999作者不詳
2023/10/13(金) 15:09:06.98
OSO
1000作者不詳
2023/10/13(金) 15:09:10.90
DEA
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6050日 1時間 42分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213135848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/design/1174451198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「美大生の独り暮らし Part5YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
美大生の独り暮らし Part5 (2)
孤男の独り暮らし
60間近の独り暮らし
孤男の独り暮らし 4
男の独り暮らしあるある
ひとり暮らしでホームシックpart11
音大生の一人暮らし
一人暮らしを始めた女子大生の部屋がヤリ部屋になる様子がTwitterで5万5000いいね
【悲報】隣の部屋に今年の3月に引っ越してきた女子大生、一人暮らしを始める前に退去してしまう…
【画像あり】美人女子大生、湯浅愛子ちゃんのヌード写真を貼るよ!おっぱい!おへそ!パイパンマンコ!素晴らしい!
美大生の彼氏が欲しい!! Part2
京都教育大生レイプ魔6人逮捕part5
現役女子大生風俗嬢だけど、質問ある?part2
【AKB48】松井咲子Part2【音大生ピアニスト】
国立京都教育大生レイプ魔6人逮捕part16
【悲報】女子大生殺害の犯人、なんj民だった Part.2
【茨城】女子大生殺害事件【美浦村】 Part.3
【元女子大生】竹原 三貴 part2【プロボウラー】
【独り暮らしのお供】
独り暮らしの恐怖体験
独り暮らしのコストコ活用法
死ぬ前に独り暮らししてみたい
独り暮らしワイ40℃の熱がでて積む
独り暮らしのヒキなら自炊しようぜ!
独り暮らしでおすすめのペットって
千歳で独り暮らし!アドバイス求む!
友達なし彼女なし独り暮らしアラサー
マンションで独り暮らししてる人ってさ
北海道で独り暮らししようと思ってるんだけど
独り暮らしで1番面倒くさいことってなに?
独り暮らし金持ちぼくくんのお昼ごはんがこちら
独り暮らし大学生がアクアリウム始めたい
【お未婚さん】 むらまこ76 【独り暮らし編】
【お未婚さん】 むらまこ78 【独り暮らし編】
【嫌儲探偵団】独り暮らしの女性が風呂場で殺害される 1億5千万円の生命保険の受取人は養子の20代男性に
爺の独り言 Part5
爺の独り言 Part2
僕の私の独り言 part0001
僕の私の独り言 part0001
和歌山で一人暮らし part2
一戸建て一人暮らし Part.30
一戸建て一人暮らし Part.11
一戸建て一人暮らし Part.25
一戸建て一人暮らし Part.6
相模原で一人暮らし Part2
一人暮らしに最適な冷蔵庫 Part7
削除人・案内人の独り言 part12
削除人・案内人の独り言 part14
一戸建て一人暮らし Part.26
一戸建て一人暮らし Part.31
借金返済一人暮らし生活part1
一戸建て一人暮らし Part.9
一戸建て一人暮らし Part.24
一戸建て一人暮らし Part.35
大阪の生活保護暮らし Part1
50才以上の一人暮らしスレ Part3
一人暮らしで観葉植物 Part.2
一戸建て一人暮らし Part.22
削除人・案内人の独り言 part13
一戸建て一人暮らし Part.18
一戸建て一人暮らし Part.15
借金返済しながら1人暮らしpart1
一人暮らし何でも雑談 Part.4
一人暮らしに最適な冷蔵庫 part30

人気検索: Secret star 熟年 高校生 2015 アウあうロリ画像 Pthc 女子小学生パン 小学生膨らみ 女子中学生 Loli 洋和ロリ あうあう女子小学生エロ画像
07:21:05 up 104 days, 8:19, 0 users, load average: 32.50, 31.20, 34.63

in 0.1567051410675 sec @0.1567051410675@0b7 on 073020