◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【UFC】MMA総合実況 Part234【Bellator他】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1650766043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
妙なタイミングでクラッチ外してくれたから極まったな
ゴイチはたしかに強いのは強いんだが体重ルーズだよね
そのへんのメンタリティが日本人とは遠い感じがするから日系人でもボンサイみたいな親近感が湧かない
ゴイチヤマウチは積極的にサブミッション狙って良いよね
面白かった
スレ立て乙
ゴイチはスタンドの攻防は弱そうなのに柔術ゴリ押しで勝ってるよな
RIZINとかにこないかな
正真正銘の逆輸入ファイターで人気出そう
型にハマると強いタイプだよな
ハマらないとかなり微妙
ゴイチbellatorで一番サブミッション極めてんのけ
bellatorの司会が堀口とミックスの試合楽しみだってさ
極まったかと思ったけど、さすがにグイダおじさんしぶといw
はええええええええええええええええええええええ
すげえ極め方だった
グイダ相手に落ち着き払った下攻めから高速膝十字かよ
こいつ伸びてくるかもな
MMAでこんなに綺麗に足関が極まるの久しぶりに見たかも
ベラトールの試合順が予告と全然違ってたりするのはなぜなんだぜ
ジャンポケの太田ってアニメ好きだと思ってたけど格闘技も好きなのか
ベラ試合順変わったのか
前座の数試合がメイン後に回されたみたいだな
理由はしらんが
今回は相手のセコンドにレンヒラモトが居ないからな 楽勝だろう
>>60 オッズはキョウジが有利予想なんじゃなかったかね?
オッズは堀口フェイバリット
予想も堀口支持の方が多数
女子屈指のハードヒッター対決
レモスはこれ勝てばタイトル挑戦かな
あれ、次じゃないのか
>>68 オッズは堀口の1.4倍ぐらいだったかな
堀口の相手って大した実績ないじゃん
まあだからといって弱いとは限らんけど、ここは順当に堀口勝つんじゃね
Bellator今日はキヨジ・ホリグチて日系も出場するらしいな
>>73 早いよ、まだ昼前だぞwww
でも気持ちはわかる
アンドラジはパワーが男以上だけどレモスは動き全体が男に近い
どうなるか
レモス圧力負けしそうなんだよなあ
頑張って欲しいが
レモスは前回ヒルには勝ったけど試合内容は実質、負けてたからなあ
>>74 パッチーミックスはBellatorのタイトルコンテンダー
アンドラジつええ
スタンドのアームトライアングルとか中々器用な
この結末は予想してなかった
さすがに強いわアンドラージ
>>89 それだけベラの選手層が薄いってことでしょ
ベラを邪魔しないスピードで終わらせたアンドラジ兄さんありがとう
>>116 スタンディング肩固めはUFC初なんだな
立ったままギロチン極めたのは何度かあったけど
>>124 マイクベルトランて名物レフェリー
UFCではヒゲをTシャツにインする
キヨジミックス5Rの気分で見てるけど1Rで決まっちゃう可能性もあるよなぁ
マイクベルトラン頼むから今日は変なストップするなよ
スタンディング肩固めと膝十字のフィニッシュ見れて満足
ベラトールに集中するか
今日のUFCのメインはバーバーとデロサ以外は全て1R決着とか奇しくもBellatorの放映時間に配慮したようになってんな
ハワイの観客はアイルランドイギリスブラジル並の熱気だな
あんまり金にならない土地なのが残念だ
堀口はテイクダウンされた後に背中向けて立つやり方辞めたかな
あれミックスにはしない方がいいと思う
ポイエーはそれやってハビブとオリベイラに極められてたし
UFC、ONEと日本人負けまくってるからな ここで堀口負けたらヤバいな
パッチーがコールドウェル並に序盤から堀口に触れるなら負けるだろうね
伝統派ステップ出ないんじゃね?なんだかキヨジの足腰悪そうに見える
グラウンドに捕まりさえしなければ勝てる相手だと思うんだけどな
パッチーミックスはそこまで能動的なグラップリングの強みはないと見ている
堀口が勝つ試合
ミックスに捕まったら普通にドミネイトされるんじゃね?
コールドウェルは寝技弱くて助かったけど
色気出しちゃ駄目
こんだけ簡単に圧掛けられて触られるとなると厳しい試合になるぞ
減量苦コールドウェル相手だから助かったけど今回はそうはいかん
日本の格闘家って強そうな雰囲気だけ一流なの増えすぎなんだよなー
身長が合わないせいでチョークに関しては少し助かってるな
パンチは貰うけど
やっぱ組まれたらフレーム差でどうにもならない
ヒットアンドアウェイしか堀口の勝ち目は無いよな
なんでベラトールってUFCと違って柔術家が活躍するんだ?
凌いでるのも凄いんだが相手、ロック堅い上に技が豊富だな
階級上のクレベルより寝技強いんでないの
いきなり捕まってしまった
なんとか凌いだけどこの形作られると厳しいわ
凌いだけど1R圧倒的に取られたからもう次のラウンド取らないと負けか
堀口が明確に有利なのは燃費くらいかな
間合いも普通に取られてる
アーチュレッタも寝技で追い込まれてから逆転したから堀口逆転を祈る
こんな4の字ロックの塩を最近バンタムで見ましたね…
ダウンしたわけじゃないのに2ポイントもとられるのか
まあこっちも1発はあるしなあ
捕まった時点でこの試合終わりかもしれんが
むしろミックスは今のとこ省エネモードでやってる感じかなぁ
ビッグラウンド作ったし、組めばラウンド取れる実感もありそう
今油断してるタイミングで堀口はビッグヒットを当てたい
もし敗れたらケイプのアレと合わせてRIZIN株ストップ安
ミックス打撃しょぼいな
レスラーみたいなタックルがあるわけでもないし、組まなければ何も出来なそう
U-NEXT入ってないからお前らの実況を楽しんでるわ
ミックスはしっかり打撃できてるよ
堀口は打ち勝ててない
>>263 vpn使えばyoutubeで普通に見られるよ
公式が無料で流してる
>>260 ギャラガーにも打撃では押されるレベルだったし
普通なら堀口取ってると思うけどベラは消極的な奴に厳しいから分からん
手数とってくれるんかね?
そしたら2Rは堀口じゃないかね
>>279 まじ?!
といいつつ出先だったわ
今度調べてみるよ、ありがとう!
うーむ3ラウンド取ってもマストで負けそう
ダウンは必要でよな
消極的というならmixのほうが待ちにてっしてるから
キヨジはボディを効かされると失速する印象がある
がんばってくれー
膝と蹴りがかなり機能してるな
そこからのタックル
体力も残してるし
組まれるとあっさりポジション許しちゃうんだなあ
これ振りほどけないといかんわ
ミックスは前のラウンドも堀口だけ動かして休んでたし、ちゃんと組み立てててる
ポイント的にはもう負けは無さそう
組んだ時のパワーが違いすぎるが
堀口ってフライ級が適性なんじゃないか
ポイントあかんことになってる
フィニッシュ狙ったほうがいいな
スイープしただけでなんでバックコントロールされてたのがチャラになるんだよ
10-8
9-10
10-9
かな
判定じゃもう厳しいかも
あんまりテイクダウンは強いイメージ無かったがそんな事無かった
5Rでテイクダウン取られてミックスの判定勝ちが見えてきた
正直この階級だと堀口の体の強さとサイズは足りないんだと思うけどね
ミックスはやっぱりテイクダウンがそこまで強いとは言えない選手
ミックスはあとは5Rで一つテイクダウン取って勝ち確定で帰りたい感じだね
このラウンドで決めないと寝かされて次寝かされて終わっちまうよぉ・・
堀口の打撃てこんな単発だったか?
全然連打しないじゃん
やっぱフライ適正
スピードや技術がフレームでひたすら潰される
本来、組が強いはずの堀口が組んだら確実にバックとられる展開になってるんだが
相手、凄すぎないか
ミックスからすればポイント計算もスタミナ管理も楽な試合だったな
打撃も全く危なくなかった
もうこれ噛みつき解禁にしよう
4の字の裸絞なんてどうやって解くんだよ
>>384 そりゃかなりひいき目で見た採点やな
ミックス視点で見りゃもうミックスの完勝よ
デビューから10年以上夢見させてくれたよな
バトンを受け取るのは平良くんか西川くんかな?
>>399 バックから後頭部噛みつかれたらどうすんだw
ラウンドマストでもトータルでもどっちでも負けたな
完敗
内容的には完敗だね
取らせてくれたラウンドもあるけど、それはプラン通り動かされてただけだし
これで目覚ましてUFCのフライに挑戦して欲しいよ
今年のMMAベストバウトこれだな
まさに死闘だった
ギロチンが取れなかったコールドウェル1だな
キヨジは元からこんなもんだった気がする
本当の強者とは競り合って来なかった
堀口はフライに戻れ
バンタムは日本人レベル相手しか通用しないわ
本当ならはるか昔のコールドウェル戦でこうなるはずだったのに、あいつが不甲斐ないせいで凄い遠回りしてしまった
堀口が世界を目指せるならフライ以外ないよ
負けたのかよもうダメだな階級下げろ
流石にフィジカルなさすぎ
TD能力高い。バックとるのが上手い。
恐ろしいグラップラーだな
ミックスは思ったよりスタミナあったな
アーチュレッタ戦の後半でガス欠したのを反省したのか
キヨジは打撃でも勢いが落ちてなかった?スピードもそこまで無いように見えた
1ポイント差って言った?
まー判定はそうだろうけど、トータルでみると完敗だったよな
三人とも48-47だから、
やっぱ誰も1Rに10-8はつけてなかったんだな
前のヤンとスターリングの時も10-8はついてなかったっしょ
48−47って事は1,3,5ミックスで1R10−8付けなかったって事かな
組まれたらあっさりバック許す展開が厳しすぎた
ミックス、フェイヴァリットじゃなくてアンダードッグだったん?
パッチー「堀口は最近たいした相手とやってない」
悔しいが負けたら言い返せないわ
堀口無念か
正直バンタムだとこれといった武器がない選手になってるな
朝倉兄弟ですら打撃といった明確な武器があるのにな
すべて1ポイント差で、
mix 1,3,5R
堀口 2,4R
って感じか
>>464 いうてもミックスと判定まで行ける選手おらんやろ
今のキヨジよりもしかしておぎちゃんの方が強い可能性
スターリングもヤンを四の字バックで追い詰めたが10-9だったな
悲しいのがミックスも世界トップレベルに遠く及ばないことやな
テイクダウン取るのが難しくないと感じてからは間のラウンドで休みながら3つ取るだけだから楽な試合、プラン通りの判定で完勝だった
お見事
予想よりも強かったよ
コールドウェルはフレームでかくてレスリング最強だけど寝技とスタミナに明確に穴があった
ミックスはそこまで穴が無い上に捕まえたら支配できるのがでかいな
>>478 ダウンされてないのになんでベラトールはあれで2点もとるんだ?
ジャッジはホントよほどのことがない限り10-8はつけんよな
もっと活用してもいいと思うんだが
>>473 打撃強くて腰の強い海のがワンチャンあるね
今の堀口は本当打撃が通用して無さすぎる
>>472 フットワークがあるやん
朝倉兄弟の打撃なんて国内レベルでしかない
ミックス見てるとサトシの柔術がいかに異次元レベルかわかる
>>483 ベラもUFCも採点基準は一緒
採点してる人も一緒
>>486 海なんて堀口よりさらに打撃下手だと思うぞ
>>483 おんぶされてチョークのニアフィニッシュが印象悪かった
もう続きは見逃しで観よ・・
楽しみ過ぎて寝れなかったから飯食って寝るか・・
ヤマニハ、タッキーKOできずに拳壊す始末の海がミックスに勝てる可能性は堀口以下だよ
>>494 復帰戦以降の堀口は海にも打撃負けてると思うけどね
堀口がスタンドでダウン取れるイメージが湧かない
もう平良に期待するしかないけど3勝出来れば上出来位にしか思ってない
>>490 そうなん?
ベラのほうがテイクダウンの評価低くてアグレッシブネス?が高いように思えるんだけど気のせい?
>>499 カーフでボコられた雑魚と堀口を比べんなよ
そもそも海は殴ったら拳折れるんだから打撃勝負できねえだろ
>>503 気のせいというかUFCもベラトールもジャッジはコミッションの人間だよ
正直客観的に見たとき試合内容もいまいち
動き回る回転体タイプが体格差で潰されるのはもう見たくないな
バンタムも気付いたらUFCとベラ同じレベルになってるな
なんかRIZINグローブより、bellatorグローブのがアンコ詰まってて拳に優しそうな気がする
すごいな全力のハワイアン入場パフォーマンス
相手も負けが込んでるキッシュだしベラトールの思惑が見えるマッチメイク
>>503 それは派遣されるジャッジたちの評価
ジャッジの人間に微妙な差はあるが団体には関係ない
>>503 気のせい
採点はコミッションが管轄してるから団体関係ない
UFCでも試合によってかなりバラツキあるから、
結局はジャッジ個人の能力や公平性によって変わってくる印象
やっぱバックを簡単に取られたのが痛かったんかな
どうやったらミックスに勝てるんやろ
UFCでトップ15にも入れずカットされたバルソラが活躍してる時点でお察し
堀口位の体格だとあんな感じでバック取られたらもうほとんどの人決められちゃいそうよなー
>>499 当たった時の破壊力だけでしょ
器用さや防御力が低い、腰の強さもヤマニハ扇久保にTD取られる程度
堀口よりパラメーターの波が激しすぎで、世界クラスだとその弱いとこを攻められて圧倒されると思うね
>>518 >>519 ミックスに勝てそうなUFCの選手はトップ3レベルまでこないといないだろ
てか相手180pもあんのかよ…
ウェルター級がバンタムで無双してもなぁ
ミックスって劣化版ディラショーのアーチュレッタに負けるレベルなのにUFCで勝てるのはトップ3だけはない。
コールドウェルにも漬けられてたし元々こんなもんだろ
体格がどうこう言うやつがいるが堀口よりチビのセフードなら問題なく勝つだろう
ミックス「ホリグチは大したことない相手にしか勝ったことがない」
それを証明しやがって…
ベラトールてufc に比べて判定決着多い気がするけど何でだろ
マクファーレンの快勝が期待された試合だったろうにこれはキッシュ勝ったろ
洗い物終わったからお風呂洗うわ…
なんかじっとしてられない
ストッツvsアーチュレッタという凄い試合なのに
キヨジショックが強すぎてお通夜だな
アーチュつええ
ストッツ打撃でガンガン来る選手苦手そうだな
アーチュレッタなんか聞いたんかな
へんな倒れ方してたよね
ストッツの方が打撃上手くて
アーチュレッタがテイクダウン取りに行くという
背中向けてい立とうとするやり方は駄目だってバック取られる
アーチュレッタは決して特別な選手じゃないが自分のすべきことを知ってる
タフな試合になるぞ
日本人だとフェザーの選手でもこの二人に組み負けそう
アーチュレッタの背筋ハンパないな
堀口と同階級とはとても...
なんでアーチュレッタがケージ登ってアピールしてんだよw
しかしこのトーナメントどうすんだろな
王者も華のある選手も居ないし盛り上がる要素ないぞ
>>577 マゴマゴ、サバテロと塩強者が上がってきそう
堀口勝ち上がってても関門多すぎた
やっぱ世界の壁は高く厚いな
お薬やってると効かされても回復早いもんな
ケイプのせいでみんな怪しく見える
>>591 堀口ミックスに勝ってたとしてもマゴマゴには負けるだろうしな
まともに入らなくてかすった感じなのが却ってテコの原理で効いた感じ
でもこの試合は再戦すれば勝敗はわからないが堀口戦は絶望しかなかった
体格差ありすぎ&組まれたらしんどい相手に待たれると勝ちようがないな
相性悪すぎて何回やっても勝てる気がしない
相性が悪いの次は、UFCトップと変わらないかw
色々出てくるな
>>594 それね
終始どうやったら勝てるねんこれって感じ
改めてサイボーグすげぇよな
UFCからずっとトップだもん
サイボーグの相手が番狂わせでも起こさない限り面白みのない試合
サイボーグ顔かわったなあ思ったら挑戦者のほうか
似てるなおい
サイボーグはヌネスに完敗して商品価値がた落ちしたな
今でもトップクラスではあるがあれ以前は史上最強女子の象徴だったからな
そのサイボーグも戦績汚れてるヌネスに何もできなかったな
世界は広い
こんだけキャリアあって何でこんな簡単なことが分かんねえんだよ
こういう問題多いから4点膝いい加減解禁してほしいよな
サイボーグに反則グラウンド膝やられてもイタイイタイしないブレンコウさん流石
UFCの男の子だったら絶対イタイイタイしてた
>>620 な。片手ついて膝防いでるのとかホント馬鹿らしい
意外と面白くなってきた
二人ともそこら辺の男より迫力あるわw
5Rあるから抑えようとかじゃなくて
二人とも全力でぶつかってる
こういうのだよ
キックだとサイボーグ強いから近い距離でバチバチしたほうがいい
サイボーググラつかせるとか青も打撃上手いな
ボクシングでチャンピオンなってるだけある
ただキックの距離になるとサイボーグ強いし組んでも強いから、
パンチの距離で乱打戦に持ち込めば
やめて・・・
ブレンコウ姐さんの前足と顔はもうボロボロよ・・・
サイボーグ底力出してきたな
ブレンコのタフさも大したもんだけど、さすがに苦しいか
いい試合だったな
判定はさすがにサイボーグだろうけど、ブレンコよう頑張った
並の男子ファイトよりよっぽど面白いな
日本人じゃ男子でもこのレベルの激闘ができるファイターおらんやろ
すごいわこれが世界だわ
すごい試合だった
J( 'ー`)し
おかあちゃん頑張った
ブレンコウ姐さん打たれ強すぎだし漢だな
にしても最終ラウンドで案だけ動けるサイボーグどうなってんだ
強すぎるだろ
ぶれんこ根性素晴らしかった
サイボーグ引かせるなんてなかなか無いぞ
渡辺華奈とか中井りんとかぶっ飛ばされるだけなんだろうな
本当に強いしかっこいい
いくら日本人出てるからってPFL実況してる奴はここにもいねーか
見ててかなり面白い団体にはなってきたんだが
直前オファーやカード変更当たり前のUFCだけど、ここまで急な変更は珍しいような
早起きしたら平良中止
無いわ
相手選手リリースしろ
普段の10倍は人来てんな
こりゃコメント欄も大荒れだわw
平良関係なくほぼ毎回見てる側からすると
ざまあwwwwwwwとしか言いようがない
>>700 海外MMAをライブで見る時は早起き、徹夜が基本だからね
メインしか見ない派にとっては後悔しかない早起き
糖フィニッシュ続いても試合間調整で何も無い時間あるだろ
あれやめろ
詰めてやれ
巻け
ようつべ、まだ3000人ぐらい見てるのな
毎回第1試合を平良にして延期し続ければ視聴者数稼げるんじゃね
平良選手の注目度すげえよな
こんな朝早くから3000人近く集まるとは
いやー残念だわ15日お預けか
5000人の5時起きを無駄にしてカンデラリオは最高のヒールになったな
もう繋ぎのトークとか映像はいいから巻いて早く試合しろ
ufcスタッフも早上がりしたいだろ
効かせたんだからスタンドで行けば良いのに
と思ったけど削れたからこれが正しいのか
あんなワンパンKOみたいな倒れかたして大丈夫なのか
結構危ないダウンの仕方だと思ったらあっさり逆転されてまった
あのダウン見返したけどヤバい倒れ方だったけどな
思いっきりテンプル入ってパウンドで脚ピンしてたし
一瞬で回復したけどどうなってんだ
ダウンしてすぐ止められてもおかしくないような倒れ方だったよな
フィゲレード弟は勝ったけど兄と比べると凄い微妙な選手に見える
デイブソン・フィゲイレードの弟だったのか
これから期待
平良くんの試合無くなったけど今のところプレリム当たりだな
なんだかんだで盛り上がって1700人残ってるな
寝た奴は残念
三連敗リリース後に連れてこられたって明らかなかませだよな
15連勝無敗ロマノフもエスピーノには苦戦したし上位に通じるかまだ分からんな
なんか全体的にすっきりして印象変わったロマノフさん
ここまでオッズ差あるとシャーマンに賭けたくなるなw
流石にシャーマンには圧勝か
身体も絞って動きもよく見えた
ロマノフは格下にはフィニッシュしまくるし凄く強いんだよね
無敗16連勝15フィニッシュと数字だけ見たらヤバいロマノフ
海外のmmaマニアってなんでも見てるんだな
プレリム良い試合多いとメインはこういう判定試合多くなる説
ロートルのエルキンスもこのレベルにの相手には勝てる
と思われてるのオッズはフェイバリットか
エルキンスはもう10年以上、UFCにいるんだな
小見川に物議を醸す判定勝ちしたのが遠い昔みたいだ
エルキンスらしい試合だけどやっぱダメージが心配になる
エルキンスはベクティック戦だけで殿堂に入っていい
この男が受けてきたダメージには勲章を与えられるべき
さすがにランク入りくらいはさせてもらわんとなドーソンは
前回この展開から3R失速してギリギリドローだったからな
自分がレスリングを裏切らない限りいつだってレス力は裏切らない
あの流れから極めてみせたのは普通に凄いとしか言えない
今回もちょっとガス欠感あったけど極めたな
スタミナはやっぱ不安だわ
3Rはスタミナが危うかったけどレスリングと寝技の差で何とか極めたな
メインカード地味な試合続きだから次で派手なKO見せてくれ
永遠の中堅フィリが秒殺
こいつ全フィニッシュだし爆発力は本物か
フィリはあんま持ってないな
前戦は圧倒してた試合で反則してノーコンだし
失神芸とか言われてたアルロフのイメージも変わったんだな
コリア11連続勝ち負け繰り返してるな。そして前回勝っている
コリアーって元ミドル級の割に結構でかいんだよな
リーチはアルロフスキー以上だし
前に出てたコリアーの方が印象いいと思ったがこういう塩試合拾えるのも今のアルロフさん
打撃は互角でも組んでコントロール、TDも評価したらコリアーだと思った
アルロフはこれでUFC23勝目とミラー、セラーニのUFC最多勝記録に並んだ
チトヴェラ5分5Rのポイントゲームだとどうなるかな
フォントのジャブは脅威だがチトベラの総合力の高さが勝ると思う
チトベラは再戦したらオマリーに負けそうだけどフォントはオマリーを完封しそう
勢いある下位ランカーが上位ランカーにボコられるのは毎度のことだからなぁ
どうなるか
楽しみ
チトヴェラの嫌らしさが炸裂することに期待
アルド戦比較だとアルド相手にいい場面を作っていたのはフォント
競っていたのはチトヴェラって感じで実力伯仲だな
フォントはアルドにダウン2回も取られてボコられたのがな
チトベラもアルドに負けたが打ち合いでは負けてなかった
減量ミスった状態でヴェラのような選手と5R戦うことは出来ない
三十発くらい腹蹴られて負けるよ
フォントがこのペースで戦い続けられるなら軽蔑する
まともに落とし切るつもりが無かったってことだからな
じきに必ずヴェラの時間になるだろう
見た目ほどチトヴェラ効いてない感じだな
巻き返せるか
トータルな打撃の上手さではフォントなんだけどヴェラは一発でひっくり返しちゃうな
フォントって前回もこんな感じだったけどこんな効かされやすかったっけ?
こっから後2ラウンド、ヴェラのペースは上がっても下がることはない
地獄だぞ
>>893 前回は1Rでアルドに効かされてそのままリカバーできなかったらしい
主導権は渡してもビッグヒット当ててくる
チトヴェラの真骨頂だな
ケンカでコイツに勝てるやついんのかってタイプだよなぁチトは
これでヴェラは234取ったろうから判定なら勝てるな
これ採点どうなる?有効打の数はどのRもフォントだけどダウン取ってんのはヴェラだし
>>918 評価基準は打撃のヒット数よりダメージが上位でしょ
3ラウンド連続ダウンは大きい
ダウン取りまくったけど挙動が逐一ダサいので両者負け
めちゃくちゃ顔キレイだな
やっぱりクリーンには全然貰ってなかった
とうとうジャブの差し合いパンチ交換でもヴェラが圧倒
ディフェンスが上手いというより受けが上手いのかな
序盤はそれなりに当たっているように見えたのに
5Rはもう完全にショータイムだった
5R戦えるスタミナ
あんだけ有効打貰っても平然としてる打たれ強さ
チトヴェラ強い
5R戦えるスタミナ
あんだけ有効打貰っても平然としてる打たれ強さ
チトヴェラ強い
このレベルの選手でここまでダメージ重視の戦略で戦う選手はまずいない
勝負に勝つよりもまずはケンカに勝つ
難しい試合だったがこんだけダウン取って効かせりゃ流石に勝つか
顔も体もタフだけど、シンプルに守りが硬いよヴェラは
有効打には加算されるけど中々ちゃんと貰わない
>>942 オマリーと再戦したらヴェラ負けるって上の方で見たけどオマリー勝つイメージ全然湧かんな
しかしヴェラがトップ5に食い込むとはな
この戦いぶり見たら納得だけど
チトヴェラの今後をどう組んでいくか
アルドには負けてるしTJはアルジョさんが指名してるしサンハゲかヤンくらいしかないか?
スタッツでは有効打のヒットも手数もフォントがかなりの差をつけてるのに
最も重要なダメージで大きな差をつけられちゃったな
>>942 これからも雑魚狩り続けてください
本人もそれで稼げりゃ満足感だろ
>>1 顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
59スリムななし(仮)さん2019/05/02(木) 04:21:43.12
【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
ヴェラが過小評価だっただけでオマーリーも順当に成長していると思う
今日の試合はヴェラが勝つと思っていたが予想以上にヴェラが強かった、上手かったわ
RIZIN LANDMARKのスレ立てようとしたけど無理だった
誰か頼む
プレリムの最後のケイオスの試合はメインに繰り上げか
ケイオスのファンだからメインに入れて良かったと言うべきか
コルテズはオルテガとグラップリングしてるだけあるな
変な名前のバンキャンプもそれなりにパンチの距離にならないようにカーフや前蹴りで距離作って案外ワンツーも冴えてたんでサバイバルレベルの選手よりはいい選手に見えたな。
それを見切ったうえであっさりKOしたフィアリオはヤバいな
次は下位ランカーとの試合組まれても見てみたいわ
実況が言っていたがオリベイラが大事にベルト抱えていたの見ると
暫定のベルト放り投げたゲイジーにタイトル取らせたくないな
誰が相手でも微妙な試合をするイヴァノフさん実は凄いのかもしれない
イワノフ駄目だなあと思ってたらそれでもデリマに競り勝つくらいには強いか
安定の塩製造機だけど
女子フェザーというどこに需要があるかわからない階級
なんで身長差あるのにギロチンいったかな
パンチでまとめれたろ
トリナウドもしぶといよなあ
前はもっとガス欠早いイメージだったが
ケンカの達人だなトリナウドは
タフネスも凄いがOFGの当たりどころを外すのも上手い
アマボク上がりには荷が重いわ
この試合が一番面白かった
いい加減フライ級でもランカー同士の試合はメインでやらしたれ
ムハマッドに勝ってるんだよねブラウン
怖いファイターだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 14分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250304014052caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1650766043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【UFC】MMA総合実況 Part234【Bellator他】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・小倉競馬 2回11日目
・SUPERGT×DTM交流戦 Lap 1
・女子バスケ日本代表総合 Part.4
・小倉競馬 2回11日目 2
・【5場】地方競馬実況6010【4重賞】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.14
・【16:30ST】地方競馬実況5172【盛岡☆クラスターカップ】
・小倉競馬 2回5日目 2
・中山競馬1回5日目 2
・2017 SUPER GT 第7戦 Chang SUPER GT RACE Lap.1
・中京競馬 1回8日目 高松宮記念
・Rolex 24 At Daytona 2019★Lap2【アロンソ】
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part122
・SuperFormula 2023 Rd.8-9 JAF鈴鹿GP
・小倉競馬 2回 4日目2
・小倉競馬 2回2日目 2
・中山競馬 1回3日目 1
・地方競馬実況6515
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part44
・地方競馬実況6052
・【川詐欺】地方競馬実況6048【記念】
・東京競馬 2回8日目 ★1
・Cycle*2018 Giro d'Italia part17 第8ステージ
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part120
・競輪実況1233
・小倉競馬 3回8日目
・函館競馬 2回2日目
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9〜【楕円】
・【木下智史】地方競馬実況5400【冠協賛】
・小倉競馬 1回6日目
・松山英樹 実況応援スレ No.463
・NFL 2024/25 week17 part 6
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆36
・中京競馬 3回7日目
・地方競馬実況7169
・【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part504【WTA】
・地方競馬実況6527
・【岩手デルビー】地方競馬実況7180【不来方賞】
・中京競馬 3回2日目
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.8
・【DAZN】フォーミュラ 【F1 F2 F3 P】lap1539
・【大井競馬】地方競馬実況7024【無観客解除】
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況52
・2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.04
・【NJPW】新日本プロレスワールド part.511
・●2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap3
・京都競馬 3回6日目
・京都競馬 2回4日目 3
・地方競馬実況7568
・小倉競馬 2回9日目 2
・◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ)実況 ◆◆◆
・地方競馬実況7895
・地方競馬実況6597 帯広 ダイヤモンドダスト賞
・小倉競馬 2回11日目 2
・小倉競馬 2回7日目
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.2
・2021 F1 GP 第6戦アゼルバイジャンGP Lap03
・中山競馬
・【BSフジ】第61回有馬記念 枠順公開抽選会★4
・小倉競馬 4回4日目
・地方競馬実況6199
・【不来方賞】地方競馬実況5282【西日本ダービー】
・Cycle*2018 Giro d'Italia+TOJ part41
・【怪獣軍団VS】地方競馬実況5264【ファイナルレース】
・小倉競馬 2回12日目 3