◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VPN VPS 総合スレ4 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1571446268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:51:08.52ID:8KMST3T2
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDLなどについて語りましょう。

前スレ
VPN VPS 総合スレ
http://2chb.net/r/download/1550409612/
VPN VPS 総合スレ2
http://2chb.net/r/download/1554934042/
VPN VPS 総合スレ3
http://2chb.net/r/download/1563353154/

2[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:53:28.58ID:9Fh8NNiy
保守1

3[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:54:05.86ID:9Fh8NNiy
保守2

4[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:54:45.62ID:9Fh8NNiy
保守3

5[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:55:23.01ID:9Fh8NNiy
保守4

6[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:55:57.89ID:9Fh8NNiy
保守5

7[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:56:42.76ID:9Fh8NNiy
保守6

8[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:57:23.60ID:9Fh8NNiy
保守7

9[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:58:01.86ID:9Fh8NNiy
保守8

10[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 09:58:43.72ID:9Fh8NNiy
保守9

11[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:00:09.00ID:9Fh8NNiy
保守10

12[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:01:06.91ID:9Fh8NNiy
保守11

13[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:01:44.99ID:9Fh8NNiy
保守12

14[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:02:22.67ID:9Fh8NNiy
保守13

15[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:03:00.55ID:9Fh8NNiy
保守14

16[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:03:37.83ID:9Fh8NNiy
保守15

17[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:04:13.05ID:9Fh8NNiy
保守16

18[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:04:48.20ID:9Fh8NNiy
保守17

19[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:05:25.76ID:9Fh8NNiy
保守18

20[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:06:06.43ID:9Fh8NNiy
保守19

21[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:06:52.14ID:9Fh8NNiy
保守20

22[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 10:08:16.72ID:9Fh8NNiy
普段スレ建てしないんでなんか間違ってたらスマソ

23[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 11:28:10.95ID:9klywiS2
.                 彡⌒ ミ
.                 (´・ω・`) 俺様用しおり
━━━━━━━━━━━━∪━∪━━━━━━━━━━━━
                ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

24[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 11:29:02.50ID:9klywiS2
26 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2016/05/25(水) 02:10:38.65 ID:PZivMawl
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち
(全て有志調べ)

25[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 12:27:39.29ID:Kg3usV7N
------- おわり -------

26[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 12:43:22.63ID:Zjqp1ZU8
>>24
これ2016年の話だろ
今はどうなってるんだ?

27[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 16:03:37.32ID:sNoDGku9
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)

28[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 20:54:32.22ID:5apErbMn
VPNルータのおすすめありませんか?
Amazonで検索したのですがVPN対応していないルータも出てきてしまって困ってます
予算は1万程度なのですが

29[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 21:06:17.33ID:eiLtlzBU
>>28
板違いな気がするが、ASUSとかNETGEARにしとけばいいんじゃないの
OpenVPNかIPsec(L2TP)対応のやつならなんでもいいやろ
それ以上のことはハードウェア板か通信技術板とかにどーぞ

30[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/19(土) 21:23:15.45ID:5apErbMn
>>29
すみません気づきませんでした
VPNというよりはVPSのスレのようですね…
そのメーカーのどちらか買ってみます
ありがとうございます

31[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/20(日) 21:38:01.03ID:bDSojWOf
hotspot shieldの購入先がAnchorFreeじゃなくてpangoとかいう所に変わってる。
運営元変更?買収?
今の所無期限版のアカウントは使えてるが、そのうちAnyDVDみたくLifetime Accountも使えなくなるんかな…

32[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/20(日) 21:40:57.02ID:miZh2OgZ
hotspot shieldか
やっちまったなw

33[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 00:42:19.02ID:M7x9bGLH
nordちゃんがやらかしたのかい
twitterが騒がしいの

34[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 00:47:23.73ID:lleUgieI
秘密鍵漏れてNord公式に偽装したサーバーが建てられるようになってるって感じ?
Expressにしておいて良かったわ

35[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 01:08:36.53ID:S8tA4vso
なんで秘密鍵が漏れるんだよw
運用が謎過ぎるわ

36[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 01:10:48.95ID:lKlBHDKi
攻撃されたんだろうなぁ
nordにしてなくて良かった!w

37[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 01:11:38.92ID:cWt0DmMw

38[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 01:25:28.17ID:5yspYpaW
ソース一件だけよなこれ
信用できない気もする

39[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 01:31:03.05ID:M7x9bGLH
Nordが調査して公表する言うてるしそれまで使わないほうがええやろ

40[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 08:05:28.10ID:2KXb/4ZN
鍵管理に問題があったという指摘
https://twitter.com/cryptostorm_is/status/1185976505203118081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

41[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 10:19:29.16ID:d4wWqx8m
hotspot shieldとか絶対に利用しちゃならんとこだろ
あろう事かアクセスデータ売ってたんだぞ

https://thehackernews.com/2017/08/hotspot-shield-vpn-privacy.html?m=1

42[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 16:19:11.40ID:yVOdh+D9
hotspot shieldは確かにセキュリティ上不安があるが、
唯一の無期限アカウントがあるから中国のGFW回避に有用だと思ってる。
俺自身、個人レベルで観覧するサイトは無効で利用できないtwitter,Google,Youtube等、外部に漏れたところで何ら影響ない利用に留めてる。
本音を言えばExpressVPNやVyprVPNとかを利用したいが、サブスク方式だから躊躇してる…
比較的安全性が担保されていて、買い切りのVPNがあれば教えて欲しい…

43[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 18:17:19.20ID:ED9zx4rH
金盾回避目的なら自鯖やVPSにSSRとかv2rayを自分で立てるのが一番安上がりじゃないかな
普通のVPN(SoftEtherとか)より見つかりにくくてパフォーマンスも良い
自鯖ならタダ同然で鯖のハードもラズパイとかで十分
あと買い切りVPSも海外にはある

44[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 19:00:25.30ID:yVOdh+D9
>>43
正直ラズパイやvpsで運用も興味はあったけど敷居が高そうで躊躇してた
これを機に勉強して環境構築してみる。
ありがとう

45[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 19:01:14.03ID:ED9zx4rH
>>44
SSRなんて1行でインスコできるよ
頑張って

46[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 20:28:32.33ID:KudBoSuo
とりあえず耕作ガイジは死ね

47[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 21:10:06.19ID:zJ9g/XWI
Nordマジで大事になってきてて草

48[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 21:19:08.92ID:rsBRZTIK
他にも燃え移ってるな
去年割れてたのが今になって話題になってる感じなのか
https://web.archive.org/web/20180504001844/https://8ch.net/b/res/7948898.html#7950919
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

49[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 21:54:27.49ID:xEHBArYY
漏れた「だけ」ならともかく(これだけでもVPNとしてアウトだが)、問題なのはどうやって漏れたかという部分
管理サーバに侵入されて漏れたならトラフィックの改鼠や、ユーザ情報やログ(あれば)も取得されてる可能性がある
他でSOCKS串が複数使えるところがあればな…

50[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/21(月) 21:54:27.49ID:xEHBArYY
漏れた「だけ」ならともかく(これだけでもVPNとしてアウトだが)、問題なのはどうやって漏れたかという部分
管理サーバに侵入されて漏れたならトラフィックの改鼠や、ユーザ情報やログ(あれば)も取得されてる可能性がある
他でSOCKS串が複数使えるところがあればな…

51[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 01:48:14.98ID:fQnbypd1
nordによると、去年の三月に、フィンランドで借りていた鯖がハッカーに侵入され、
何らかのデータを盗まれた可能性があるとのこと。
鯖の管理者が運用していたリモートマネジメントシステムが脆弱だったのが原因で、
nordの人間はそんなシステムが運用されていることを知らなかったらしい。
侵入は約一ヶ月続いたけど、鯖に重要なログは残っておらず、ユーザーのパスワードなんかも無事。
脆弱性はすでに対処済みで今は完全に安全だとnordは言ってるけど、
セキュリティ専門家はより深刻な問題が残されている可能性も指摘してる。
https://techcrunch.com/2019/10/21/nordvpn-confirms-it-was-hacked/

52[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 01:57:47.87ID:fQnbypd1
なお、漏れたexpired private keys(失効した秘密鍵)を使って暗号を解くのは不可能とのこと

53[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 02:09:08.86ID:ZYY6ta+W
他のサーバーのて言ってるからハッキングされた鯖の通信は解読できたってことなのかな?
なんにしろ中間者攻撃があった可能性のほうが大事だと思うんだけど、そっちはどうなんだろ

54[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 05:43:25.53ID:UgqHmei6
VPN初心者で質問です
VPN接続前にgoogleにログインしていて、googleメールを開いた状態です。
そのあとでVPNに接続して、メールを開いているタブを操作せずに新しいタブを開いた場合はメールのログイン情報というのはVPNの接続元に渡るのでしょうか
また、google chromeで新しくタブを開いたときに右上にログイン中のユーザー名が出ますがこれも接続元に渡るのでしょうか
ご教示よろしくお願いいたします。

55[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 07:03:28.57ID:TMa+QsPA
てす

56[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 07:20:11.08ID:Su4BXnS/
>>54
VPNの接続元ってのがよく分からないけど
Googleのログイン情報をVPNサービス提供会社(nordvpnとか)に知られたくないってことかな?
基本的にログイン情報はVPN使わなくても暗号化されるからばれないよ

57[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 08:47:03.18ID:7w3RJXgn
ばれる

58[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 09:36:06.76ID:UgqHmei6
>>56
OpenVPNを使ってfreevpnにあるIPを引っ張って使いました
この場合その提供元にそういったログイン情報やDiscord等のアプリがばれてるのかなと思って不安でご飯がのどを通りません。

59[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 09:39:06.53ID:/MaiOpLn
基本的にログイン情報はSSL暗号化されるから中間者攻撃されない限り漏れないよ

60[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 09:52:47.81ID:TMa+QsPA
つまり今回のNORDの件はまったく問題無いってことだね

61[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 10:15:22.15ID:TMa+QsPA
どのみちオラ場が落ちてるからBTできない。゚(゚´Д`゚)゚。

62[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 10:22:10.42ID:A2REuLuf
フリーのVPNとかよく使えるな…
ブラウザだけ通すプロキシと違ってPCの通信全部抜かれちゃうじゃん

63[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 10:54:11.62ID:fBhEQtc2
別に5chの書き込みするくらいなら何も問題なくねーか
それ使ってクレカ情報いれてるならアホだが

64[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 12:00:35.97ID:c2zYo8OY
>>58
筑波大学みたいな公開サーバーに繋いで使ったってことか
ログイン情報とかはサーバー管理者も解読できない形に暗号化されてるから大丈夫
違法なことに使ったなら震えて眠るしかない

無料のVPN使うならprotonとかwindscribeが良いよ

65[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 14:07:12.47ID:GLkJU6/l
>>58
お前さんやばいよ
ログイン情報以外の全部の通信抜き取られてるんだぜ?
まじでやばいぞ

66[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 14:21:41.96ID:JeQWtSe/
>>60
今回漏れた秘密鍵は期限切れだから問題無い
それより重要なのがハッキングを受けて鍵が漏れたって事実
また同じ事が起きたら偽サーバー建てて中間者攻撃に使われる

67[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 15:35:08.08ID:kqg553Ho
cloud flare使って7SPOT Wi-Fi利用してるがデバイス→ISP→サイトなんだけど

全部セキュア掛かってるのかな?

途中の中継地点のサーバーで暗号化無しになったりしないのかな?

GoogleとかYahooでVPNの事調べてるがイマイチ基本的な仕組みが分からん

68[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 16:13:06.31ID:ZYY6ta+W
端末からvpn鯖まで(vpnクライアント→7spot→vpn鯖)は基本的に大丈夫
vpn鯖→サイト間は接続先のサイトのセキュリティーによる

69[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/22(火) 17:30:24.73ID:kqg553Ho
アクセス先にhttpsとかになってたらok

それ以外はhttpセキュア(セキュリティ)無いって事?

取り敢えず回答サンクス!

70[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/23(水) 02:50:35.83ID:DHIR9r2O
基本的に無料vpn使ったからといって漏れることはないよ、基本的にはね
だからその辺のvpn拾ってきて繋いだとしてまずい情報がそのせいで漏れるなんてことはない

71[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/23(水) 10:05:22.36ID:6aC8lM1l
ChromeとかFirefoxに付けるやつみたいな感じで2chの専ブラに付けられるやつ欲しい

72[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/23(水) 12:48:38.35ID:M37+rfmr
>>64
承認欲求満たすために自演で使ったような感じなので大丈夫と思います。
詳しい回答ありがとうございました。

73[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/23(水) 13:06:52.32ID:KOs7sx4u
正直でよろしい

74[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 15:04:39.15ID:9xJAItSB
CyberGhostって使ってる人いる?
いたらどんな感じか、教えて。

75[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 16:54:38.87ID:XoWuWHqK
凄くいい

76[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 17:04:11.97ID:nWfcUAC7
CyberGhostってノーログじゃないよね?

77[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 17:42:25.43ID:9xJAItSB
>>76
誰でも弊社が受け取ったDMCA苦情、マルウェアアクティビティフラグ、および警察要求の数を確認できます
しかし、弊社の厳格なノーログポリシーのおかげで、弊社はユーザーに関するいかなるデータも関係当局に渡したことはありません。
さらに、弊社はルーマニアに本拠を構えているため、顧客データを保管しなければならないという法的義務はありません。

とは一応書いてあるけど

78[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 19:47:00.78ID:hgfr8Rr1
どこが安全で5ちゃんにも書き込めるの教えて教えて~

79[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 19:52:44.33ID:9DZgC+ZT
Expressかな
高いけど

80[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 19:54:40.43ID:go4aAhjy
expressて5ch使えるようになったんだ

81[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 20:32:33.28ID:xmTEvMn5
EXPRESS から てすと

82[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/24(木) 21:12:25.97ID:czsWoVS+
EXPRESSは10年前から唯一金盾抜けられるで有名だったけど値段が基地外
あとつながるまでもクソ遅い

NORDはダミーによるダミーの監査でごまかしてたけど流石に二度と使わんわ
VPN会社がハッキングされて全情報抜かれるとかゴミすぎるわ

83[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 04:00:05.12ID:vKQYqywB
しかしブラックフライデーで長期間契約してしまったしなぁ

84[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 07:12:07.56ID:sk09h10b
「漏らしたところなんか信用できない!」という考え方と「一度漏らしたから今後は再発防止が徹底されるだろう」の二つがあるだろうから、結局は個人の選択な気が

85[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 07:20:06.69ID:Ilq43IXU
Vpnとかよく使えるな
誰かが犯罪みたいなことしたら同時接続してた奴らが疑われるんでしょ?

86[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 07:30:07.24ID:ZVckCr6K
基本的にvpnなんて自分のipをマスクするだけのもんだし疑われるもクソもねーだろアホかな

87[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 08:29:23.16ID:vkrbohoc
疑われてもノーログなら問題ないのでは

88[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 10:03:49.90ID:UNrwt4RZ
文句ばっか言ってるやつはどこのVPN使ってるんだろう…

89[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 10:54:10.68ID:wfkwmUK3
vpnわかってない奴ここまで多いとはなあ>>86とかやばいでしょ
この日時にこのip群が犯罪おきたvpnを使っていた→たまたま日時かぶってたらそりゃ捜査されるよ

90[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 10:57:23.44ID:7KfTAlrT
どうやって捜査するんだ?
VPNサーバーにログは残ってないが

91[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 11:05:48.11ID:z5UJCc0n
仮にログが残ってたとしたら犯罪やった香具師を特定できるから、
どのみちたまたま日時被ってた香具師が捜査されることはないな

92[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 12:12:49.66ID:Hg01+gku
日本の警察を知らないんだろうなあ

93[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 12:19:52.62ID:xCGrW3iH
>たまたま日時かぶってたらそりゃ捜査されるよ
どうやって被ってると証言付けるんだろうか
>>89も頭ヤバイわw

94[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 12:36:39.85ID:Hg01+gku
仮に犯罪おきた時にそのVPN先に別の二台接続してたらその二台が捜査されるんだが基本的なこと最低限抑えててくれ
ノーログを信じるならまだしも残ってる場合はそうなる

95[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 12:53:58.63ID:aGi++gtS
> ノーログを信じるならまだしも
答え出てんじゃん、アスペか?

96[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 13:44:02.05ID:/qi++R+0
この捜査されるぞバカはまずどうやって日本のispにvpnの接続記録を提出させる気なんだろ
vpnへの接続自体が違法でも何でもないのに、どんな令状とるとispがvpnへの接続記録開示してくれるんだ

97[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 15:35:12.48ID:h9ELYe6m
あーvpnが絶対だと思ってる奴ね
ちょっと知ったかになってる初心者にありがちなケースだな
無料でも有料でもそういうリスクがあるということお忘れなく
特にログとってる場合は誤認される場合がある

>>96
論点ずらして逃げるのは恥ずかしいなぁ

>>97
情報照会は普通にやるよ
令状部分はぐぐりゃすぐ出てくるでしょ
そこで取得したログファイルにあるIP群からその日にアクセスしたのをひっぱってしらみ潰すだけ

98[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 15:35:43.56ID:h9ELYe6m
レス番一個ずれたわ脳内修正してくれ

99[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 16:21:11.60ID:/qi++R+0
>>97
どんな理由で違法でない接続に対してのログ出させんだ?
ispさ~ん法的根拠はないけどここにアクセスした不特定多数のログ全部出して~、なんて礼状が出せるソースはよ

100[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 16:45:29.37ID:ApRfzOGu
コインハイブ事件みたいに無理やり突っ込んでくるぞ

101[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 16:49:04.82ID:h9ELYe6m
>>99
うんだから詳細書くとただのコピペだからググれば?即家宅捜索令状がでてるよ
もしわからないところがあればコピペしてお前が持ってきなよ
まさかISPが警察に情報照会言われて協力しないとでも思ってるなら頭お花畑だ

102[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 16:50:31.88ID:h9ELYe6m
日本の警察をある意味でなめすぎだわここの奴ら

103[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 17:00:36.18ID:/qi++R+0
>>101
頭イカれてんのか?
なんの容疑で家宅捜索礼状とんだよ

104[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 17:17:18.02ID:1dWDdsHq
暴れてるアホの子はVPNがなんだかたぶん分かってないよw
そうでなきゃISP云々の話なんて出てこないもん

アホに教え諭しても何も得るものなんてないんだしスルーしとけよ

105[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 17:17:28.58ID:wsK2beF7
VPN使ってる不審者がいるので家宅捜索します!!

106[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 17:21:50.42ID:5s8oqMXg
早く日本どころか世界中で同日にVPNしてたからって理由で家宅捜査されたソースくれ

107[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 17:24:25.82ID:/qi++R+0
まずispにvpn接続は違法だからログと接続者の個人情報寄越せって無理筋通さなきゃ家宅捜索礼状すらとれないw
しかもvpnへの接続はispから直接じゃなくてもできるから警察が把握できる範囲で一人しか接続者がいなくても何の意味もないというw

108[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:36:08.99ID:fyWGRfRo
Isp云々言ってるのはアホがispガー令状ガーと騒いでるから可能性のある例出したまでだ
言わずもがなコインハイブ事件がレスで挙がってる通りいくらでも理由はつけれる
まだ例があってサーバー管理者の1人が、借りた奴が起こしたフィッシングサイト作成に対して家宅捜索うけてるからな
まあご覧の通り>>107で頭がお花畑でミツバチブンブンレベルなことを自己紹介してくれてるわけだが
VPN使ってたまたまその時に接続していたために人生棒にふる・・・なんてことがなければいいな

109[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:45:53.35ID:KGBk0pWN
>>108
ID変えたの?ID:h9ELYe6mくん
海外の警察はVPN鯖押収してもログがないから犯人を見つけられなかったのになぜ日本の警察なら犯人を見つけられると思ってるんだ?w

110[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:48:23.71ID:1+qGfPi1
>>109
携帯回線から書き込んでるから勝手に変わることなんてあるあるなんだけど
もしかしてそれすら知らないレベルでブツブツ言ってるの?
あと日本の警察は犯人を"見つける"のではない、後は言わなくてもわかるだろ

111[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:49:45.46ID:1+qGfPi1
今時単芝とかいるんだな
高いところから見下ろしやすい人間性だから別にいいけど化石だなあ・・・

112[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:52:36.05ID:/qi++R+0
>>108
おい日本語わからないのか
ispにvpn接続だけで不特定多数のログ提出させた前例はよ
ちなみに日本だけじゃなく世界中のispのログ必要だぞ
さらに言えば「この時間にispのログでvpn使ってたの君だけだから」てのは、駅の入り口一つだけ監視して「通ったのお前だけだから駅の利用者お前一人な」てくらい馬鹿げてるのにも気付こうなw

113[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:54:06.39ID:7KfTAlrT
なるほど、VPNがログ保存してる前提で話進めてるのか
なら身元特定されても不思議じゃないね

114[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:55:21.98ID:1+qGfPi1
>>112
あー基本すら理解してないのね
Ispがどうとか言ってるけど君捜査する順番も知らなさそうだからもうレスしなくていいよ勉強不足
もしかして不安になる心当たりがあってそんなはずないんだうわあああああって発狂してる?

115[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:56:07.68ID:1+qGfPi1
冤罪なんてある日突然ふりかかってくるからな
あくまで忠告だが

116[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:56:31.32ID:/qi++R+0
>>114
ついに逃げの姿勢かよ
ほら説明してみw
おっと妄想ソースだからできないかw

117[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 18:59:45.72ID:CcBPBJKW
片山祐介事件すら本人がアホをやらかしたから逮捕できただけななのに日本の警察信用しすぎだろこいつ
ハセカラが役所に爆破予告しても逮捕できてないし基本的に日本の警察はIT関連は無能だよ

118[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:04:36.70ID:/qi++R+0
間抜けの必殺技「基本を理解してない」を繰り出して結局逃亡かよ
これ使う間抜けがその基本とやらを説明できたとこ一度も見たことないわ

119[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:13:54.64ID:1+qGfPi1
ソースだせ連呼でブーメランになってるの気づいてないの面白い子だな
実際ぐぐることすら知らないんだから当然か

>>117
無能だからこその怖さがあるというのは110で察してほしかったねえ

120[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:17:06.69ID:7KfTAlrT
まぁ無能だからハセカラの殺害予告が逮捕出来ないってのは少し違うよな
単にTor使ってるから無理なだけ、逆に特定出来るのはアメリカ程度だろ

121[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:18:19.55ID:1+qGfPi1
Ispに令状ガーっといい続けてる時点で話せる土台にすらいないし無知をベビーシットする必要もないからな
どういう接続してるのか知ってりゃどういう順で捜査されていくのかわかるんだけどねえおかしいねえ

122[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:18:32.85ID:QpUbVzK3
メダカ師匠思い出した

123[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:31:07.18ID:/qi++R+0
>>121
結局説明できませ~ん、てのを回りくどく言ってるだけの間抜けで笑える
どうせ上の方でispはvpnに接続してることは分かるての読んで妄想作文しちゃって後に引けなくなってるんだろw

124[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:33:58.99ID:1+qGfPi1
>>123
サツから提示されたらすぐわかるぞ
なにいってんだおまえ

125[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:35:17.63ID:/qi++R+0
>>124
何を提示されんだよw

126[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:36:52.17ID:1+qGfPi1
令状ガーispガーの奴はこれ不安でビビっちゃって荒らしになってるパターンだな
ここでレスバして最後にレスつけて勝ってもお前の不安は解消されないよ

127[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:39:26.03ID:/qi++R+0
レス返す暇はあるのに自分の発言について全く説明でないやつw
面白すぎるw

128[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:40:56.81ID:1+qGfPi1
>>125
うんだから情報照会も知らんなら黙ってりゃいいじゃん
煽ることで詳しい情報聞き出そうとしてるみたいだけど先にいった通りググレカスレベルの話だし別にお前を理解させる必要もないしな
不安でブルブル震えて眠れないのは十分伝わったし後は頑張って吠えてくれ最後にレスしたら"勝ち"だゾ
俺は明日早いから寝るわ

129[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:41:07.76ID:CcBPBJKW
Expressも押収されたが特定できなかったしPIAも無理でした
で、日本の警察ができるとでも?

130[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:42:53.97ID:/qi++R+0
>>128
結局また回りくどく説明できませ~んかよ
何をどこに情報照会すんだよw
このレベルすら説明できないとか馬鹿すぎじゃないかw

131[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:45:56.45ID:bzTzJWHB
令状だの言ってるやつは前スレからいる荒らしじゃないの
相手しなくていいよ、ただのバカだし得るものない

警察云々言うんならHackerNewsかRedditにでもスレ立てて主張してみろってね。スレでしかイキれないんだろうけど

132[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:47:42.19ID:2tdQOdtn
よくある無料VPNとかログ残ってたら当然特定できるんじゃない?
特定しにくい場合でも日本の警察だとゴリ押しされそう

133[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 19:55:38.78ID:cwQ0Gvo/
だからなんで無料VPNに論点をすり換えて語るんだ
筑波とかが安全じゃないのは誰でも分かってるだろ、ログがないのは大前提なの
分かってないやつはこのスレに来る意味ない

134[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 20:03:45.46ID:7KfTAlrT
>>133
俺もその認識だったけどID:1+qGfPi1は違うみたいだね
スレタイ変えてノーログ専用にした方が良いんじゃないか?

135[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 20:17:25.42ID:cwQ0Gvo/
>>134
荒らしが続くようならみんなで考える必要があるかもね
Download板までわざわざ来るんだから分かっててやってそうだけど

136[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 20:19:39.00ID:lNkFJqpV
VPSの話題ほとんど無いのにスレタイにVPS入ってんのも変だしスレタイ変えた方が良いね

137[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:07:34.09ID:CKoL8lrn
論点ずらしマウントおじさんていつも無知だから見てて痛々しい

138[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:17:08.31ID:o2WI7hAy
警察って、終端のIPアドレス(アップデートの現行犯逮捕的な)とISPへの接続元との照会だけで身元特定できるんじゃないの?ログ無しでも。
日本の警察は手段を選ばなさそうなので、照会要請の根拠となる法律は後回しにされそうなんだよな。あくまでもイメージだけど。(冤罪でも謝罪だけですませるし、取り敢えず逮捕してから何とかしよう的な)

139[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:17:37.09ID:o2WI7hAy
○アップロード
�Aップデート

140[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:24:00.70ID:pVMO7N1L
そのIPを隠すのがこのスレで話されてる類のVPNだろ
次スレからノーログなりゼロログなりスレタイに付けてきっちり差別化したほうがこういう変な流れ無くなるんだろうな

141[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:26:57.15ID:bifVr+Ol
そもそもDownload板にスレがある時点でその辺は察しろよと

142[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:29:49.44ID:ApRfzOGu
冤罪が謝罪だけで済まされるわけないやん
今は冤罪で逮捕なんかしたら出世ルートから外れる

143[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:41:30.95ID:o2WI7hAy
>>142
でも、確たる証拠もなく一か八かでぶち込んでくる事があるからこれだけ冤罪事件が絶えないわけでしょ。
当たれば犯人逮捕で、違法捜査であったかどうかは後回しにされるし、外れだった場合でも懲戒免職になる訳でもないしさ。法律よりも現場の判断がより重視されてるから日本ではこの手の逮捕者が異様に多いんじゃないのか。

144[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:51:48.63ID:pVMO7N1L
冤罪が怖ければ尚更VPN使ってIP隠しとけ

145[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:54:32.93ID:ApRfzOGu
https://it-giron.com/25
この人は冤罪だったけど生ip残っただけで家宅捜索されて半日も拘束されて、その間仕事もできないなんて最悪だよね

146[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 21:54:38.56ID:KGBk0pWN
>>138
>>143
逮捕されてる奴は生IPでそのSNSのアカウントにログインしてるからバレて逮捕されてるだけだ
VPNで会員登録してVPNでログインが鉄則でバレる訳がない
逆になぜバレると思った?「このVPNはノーログじゃなくてログを警察に提出してました!」とかほざいてたらバレるかもな

147[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 22:00:01.77ID:7KfTAlrT
やっぱスレタイにノーログ追加するか
>>950辺りよろしく

148[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/25(金) 22:02:33.20ID:KGBk0pWN
>>145
一行目で自分で言ってるじゃん「生IP残っただけで」って

149[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 02:59:37.35ID:6XFc7nBm
ノーログじゃなかったら冤罪される可能性はあるってこと?
>>145読んでると運悪かったら拘束長引いてたか最悪の場合本当に冤罪される可能性もあったってことか

150[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 12:49:55.56ID:kGG2sIRJ
>>149
そら、ノーログじゃなかったら開示されて特定されるからな
警察はIPでしか判断できない無能だから片山祐輔事件を起こした訳で

151[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 12:54:23.81ID:cLyOhBww
>>147
そういう提案は、まず自分がもう少し知識付けてからやってくれ。

152[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 12:56:37.99ID:S8lKWwco
>>151
何の知識?

153[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 13:48:06.67ID:fYjErs/2
>>150
もし仮にログが残ってた場合ISPはユーザーがどういう通信をVPNとしたかってまではわからないんだ

154[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 16:56:07.65ID:4gCn900z
ノーログが証明されたとされているVPNサービスプロバイダは、
いわゆる当局がサーバのハードウエアがを押収したが、
利用者を特定可能な情報は得られなかった事が、裁判で明らかになったってこと。
前スレでも書いたが、現状ではPIA(2回)、Express(1回)、VyperVPN(第三者監査を公開)
だがこれらも数年前の話だから、今も変わって無いとは誰も保証できない。¥

155[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 17:22:11.74ID:4gCn900z
だからノーログ云々は、警察がISPに情報照会などとは次元が違う話。
この辺は分けたほうがいい。

著作権で逮捕しまくってるのは世界中で日本の警察だけだ。
日本の警察の場合、IPSには礼状無しで実質問答無用で個人情報開示させられる。
DMCAのような、民間同士で「消せば許す」は日本でもう通用しない。
winnyの様なフリーウエアの作者を逮捕したのは、世界中で日本だけ。
日本以外の国では、発売前のゲームや公開前の映画がばら撒かれる原因になった人は逮捕される可能性があるだけ。


普通の先進国は、こういった逮捕が技術の進歩に対する無償の貢献をどれだけ阻害するか、知ってるから、まず逮捕しない。
自分たちが住んでるのは、警察国家であり、民主主義国では無いということを、
少なくともVPNを使おうとしてる人達は知っておいたほうがいい。

156[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 17:32:16.73ID:Va4oVk5T
日本のISPは礼状なしで情報開示する
海外のISP・VPN会社に情報開示するには礼状が必要
だから海外のVPNを使う

ってこと?

157[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 18:00:10.98ID:guwaUroP
>>156
そいつは僕の考えた最強の警察で作文するのが大好きな嵐だから相手するだけ無駄だ
そもそも捜査対象の書き込みなりからログでISPまで辿れるなら普通に礼状とれる

158[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 18:43:35.35ID:4gCn900z
>>165
日本の警察が、日本のISPに対する個人情報開示についてはそのとおり。
警察以外の一般人や企業が名誉毀損などで開示させるためには、民事裁判が必要。
海外に関しては、一概には言えない。

>>157
>捜査対象の書き込みなりからログでISPまで辿れるなら普通に礼状とれる
失礼ながら、何の令状かすら不明です。

159[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:04:01.87ID:AjzX9FTM
捜索差押許可状だろ
そんなことも知らないで作文してんのか?

160[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:07:04.21ID:4gCn900z
>>159
違います。
自信の無い人はレスしないでください。
リソースの無駄です

161[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:13:58.61ID:AjzX9FTM
ISPへ捜査協力→ISPが自社規約と照らして応じるか否か決める→ISPが応じなければ差押令状とってサーバーや顧客情報差押
こんなことも知らないで長文で喚くのこそリソースの無駄だろ

162[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:23:51.49ID:4gCn900z
>>161
差押さえ???
どこの国の話?
そこ分かって無いなら、あなたは黙ってたほうがいい。

163[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:34:33.66ID:AjzX9FTM
日本だろうと海外だろうと変わらないだろ
アホか?

164[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:47:14.07ID:u74B1fb9
警察の力がナチス並になってるが大丈夫なのかこのバカ

165[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 19:52:49.67ID:secWzhFn
ID:4gCn900zは警察恐ろしさに論理的な思考が出来なくなってるんだね
可哀想に

166[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 20:31:02.62ID:fYjErs/2
つまりどういうことだってばよ
ノーログじゃないVPNに接続してたら冤罪に巻き込まれる可能性が高いってことなの?
ログあるならどの接続IPがどういった行動したか残ってるんじゃないの?冤罪とかありえなさそうだけど
>>145見るとその考えにモヤがかかる

167[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 20:58:23.14ID:7c0fOLCv
もうバカなんだからVPN使うよ
もうそういう事でいいよ

168[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 21:06:33.85ID:zaOjbREO
VPN接続後のIPアドレスって、ずっと固定なの?

169[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 21:10:26.43ID:nFj5JeOU
防弾サーバー借りてVPN鯖セットアップするっていう方法ってあり?

170[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 22:42:54.58ID:76ONcMi0
日本でノーログVPN使うのはプライバシー云々じゃなくて警察対策だから

171[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 23:36:18.18ID:9/1t/Num
ノーログを売り文句にしたVPN作って売ろうと思うんだけどお前ら何円までなら金出す?

172[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/26(土) 23:46:18.20ID:Ddqy4Ki8
今一番安いノーログを謳ってるより安ければ

173[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 00:44:59.34ID:iojvcVXA
いざってときは鯖を破壊にしにいけば
ノーログじゃん
それでノープログレムじゃん

174[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 01:01:48.88ID:gKMljjDh
>>171
どこで売るか次第
国内なら0円
41-Eyes圏外国で運営するならNordの月額くらい

175[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 01:16:55.22ID:EZDWyBuk
>>163
わざわざ無知をさらすなよ。
>>165
俺は事実を言ってるだけだ。
君が論理的な解決法が通用すると思ってるなら
日本の法律も警察検察裁判のことを何もわかってないと
言っているのと同じだよ。

176[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 05:07:49.57ID:hYRJjDPe
冤罪言うけど起きんだろ
例えばログ残す無料VPNが公開されてたとしてそこで事件がおきても複数アクセスがあっても
取り調べを受けるのはそのVPNを公開してた奴だよ
ログが残ってる以上通信記録も保存されてるので誰が発端かも複数アクセスがあった場合でも調べることが出来る
ゆうちゃん事件のように匿名性が高くて決め手がない状態とは違うわけ

177[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 07:19:54.34ID:ERjb+tVk
荒らしに構うな

178[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 11:05:42.79ID:v0upi+23
ノーログは実績があるサービスを選ぶのが吉

179[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 11:36:38.73ID:4bYjv3T3
>>176
そういうこと
結局ログ残ってたら冤罪になりようがない

180[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 11:51:47.39ID:rzPyBM+c
いやログ残ってても精査する能力がこの国にないからやばいって話だろ
じゃないと145みたいなこと起きるはずがない

181[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 13:49:13.19ID:lwYoc1vP
VPNテスト

182[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:20:38.97ID:5LL9DvFN
nordまた1つ焼かれたみたい(´;ω;`)

183[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:43:13.43ID:3oNHtPNp
>>180
正解
ログとってたら逮捕しやすい国内に目をむけて捜査されると思うよ
というかここの人らってVPNを利用こそすれど仮にログとってるVPNの場合どういう記録が残ってるかとか
一切わかってないだろうね

184[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:48:47.15ID:87x905xI
>>183
ログの内容についてはあらゆる可能性が考えられるが
公表されてない以上すべて憶測になるので考えるだけ無駄

185[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:52:59.21ID:Vc6mXoRo
他人の知識心配する前にこのスレで延々ノーログじゃないVPNについて話す自分の頭のおかしさ自覚したら

186[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:58:44.99ID:3oNHtPNp
>>187
別に俺1人が言ってるわけではないぞ
それにノーログならそれで話終わるがここノーログ専門じゃないしな
勝手にそう思い込んでるのは誰?

187[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 16:59:18.45ID:3oNHtPNp
>>186>>185

188[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 17:01:22.22ID:QOKkUtLm
な?スレタイにノーログ入れないとこういうキチガイが湧いてくる

189[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 17:07:02.60ID:Vc6mXoRo
なんでこの板かという理由も想像できないようなキチガイが大先生ごっこでレス乞食とか始めるからな
次スレでは明示した方がいいな

190[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 17:09:58.04ID:jcwBukX9
ガイジにかまうなよw

191[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 17:12:08.85ID:3oNHtPNp
すまん、答える知識ない奴が勝手にマウントとられたと思ってるのか、すまん
別に議論に入ってくる必要ないんだぞ?

192[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 17:19:20.16ID:dz9d12qi
荒らしに構うやつも荒らしだしNGすっぞ

193[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 18:29:21.90ID:84dfHKEN
Ngは草
VPNより他の部分の知識身に付けた方がいい

194[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 18:55:10.34ID:MdhPZcXB
>>191
というか何しにこのスレに居座ってんの?

195[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 19:00:11.05ID:0dpE6VSe
ログあってもまともなVPN業者ならどこのIP元がどこのIP先へ接続したかぐらいしかわからないはずだろ

196[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 19:10:19.96ID:MvSksXwX
>>195
まともかどうかはさておき
それしかログが残ってないなら尚更冤罪は発生しうるよね

197[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 19:19:57.19ID:fRo5XubL
PIA、Expressvpn、Nord
を使ってみた感想

接続の安定感
Expressvpn>PIA>Nord
アプリの使いやすさ(WinとLinux)
Expressvpn>PIA>Nord
サーバーの数
Nord>Expressvpn>PIA
返金の面倒くささ
Nord>Expressvpn>PIA
スマホのアプリとブラウザアドオンはどれも大差無し
速度はもとの回線が速くない(30Mbps位)から判断できん

198[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/27(日) 21:51:08.64ID:X7enbyod
質問です
まだVPN未経験のものなんですが

中国旅のために用意したいと考え
色々とネット調べました

どの会社のVPNがいいんでしょうか?
訳わからんくなってきた

199[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 05:27:06.37ID:P6qvzrBy
>>199
中国から見れるのは全部ログとってる

200[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 06:14:04.48ID:UwNT9qtk
警察舐めない方がええで
ノーログだろうが怪しい事して無かろうが逮捕されて犯人に仕立て上げられる
無実を証明するなら生IP1択

201[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 06:45:10.44ID:dkKkuFZU
警察は無能だろ
今までどれだけスルー案件があったか(笑)

202[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 07:45:56.76ID:ki8zu6zz
VPNのログはもし録ってるなら最低でもどのIPが接続してどういう通信をしたかまで記録してる
ガバガバの無料VPN使ってサツに冤罪されましたなんてあったか?ないだろ

203[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:16:25.09ID:Q5njvo1p
VPNが5chに繋いでも繋がらないんだけどなぜ?
今5chがアメリカのIPをブロックしてる様に特定の国を弾いてるかと思ったけどどこの国にも繋がらないんだよね
ネットはもちろんできる

204[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:20:02.81ID:Q5njvo1p
間違えた、5ch以外のサイトは繋がる
因みに使ってるのはExpressです

205[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:24:49.93ID:Y6IAwILx
DNSが間違ったIPに飛ばしてる

206[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:39:26.08ID:Q5njvo1p
>>205
DNS変えないとダメになった理由って何?昨日までは接続できたのに
5chにアクセスするとこんなページに飛ばされました
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

207[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:41:14.47ID:qlb6YPUD
5chのdnsが更新されたから

208[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 09:42:01.62ID:Q5njvo1p
>>207
じゃあしばらくすればまた接続できる?

209[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 12:29:50.88ID:sgUWSVrB
RONINを買うとか。

210[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 12:44:47.78ID:TRu8sPil

211[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 15:07:46.00ID:bPkq+uQR
>>206
放っておけばそのうち治る。
5ch.netドメイン延長処理中だったため、一時的にレジストラのepik.comが表示されてたる。
imgurの画像は、5ch.netを$99~で買いませんか?って意味だが、期限切れじゃないので実際は買えない。

212[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 15:34:17.81ID:bPkq+uQR
>>210
その事件でまず行われたは家宅捜索は、生IPでは防げない。
それより注意しないといけないのは
今の日本ではネット上のどういう行為が違法か誰もはっきり分からない状態にされてるってこと。
無限アラートの人も、まさか違法とは思ってなかった。

VPNがどういうものか漠然としてるなら、
VPN 解説とか、いまさら聞けないとか片っ端から検索して読むと良いよ。
基本を把握せずに次には進めず、>>200みたいなイタズラに引っかかる。

213[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 15:36:48.40ID:ElcutUy7
どういうものが違法か以前に冤罪の可能性もあるからなあ

214[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 16:03:33.10ID:bPkq+uQR
>>213
冤罪が起こる原因ははっきりしている。
全ては逮捕後に起こる。
まずその逮捕が、点数稼ぎしたい警察の私欲で行われる。
逮捕後に待っているのは、日本の本当の「システム」。

215[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 18:53:16.85ID:36m15Qgs
VPN越しにP2Pってできないの?
share,PDともにポートが開けないんだけど。

216[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 18:55:23.84ID:36m15Qgs
CyberGhostの体験版で

217[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 19:08:36.65ID:Q/6FPRU7
>>215
airvpnとかのポート開放できるvpnじゃないと使えない

218[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 19:19:32.01ID:YJTOpwoL
>>217
そうなんだ、ありがとう。
よく聞くExpressVPNというのはポート開放できるのかな?
HPではできそうに書いてあるけど、知ってたら教えてくれるとありがたい。

219[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 19:38:52.15ID:2zvp/jlR
逮捕状とるときにはすでに罪確定させてるってこと?
ていうか同接なんかで本当に冤罪なんかあるの?

220[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 20:18:06.58ID:S46HtYNL
>>218
他にこのスレでよく紹介されてるのが
ポート開放5つほどできるMullvad
ExpressやNordはポート開放無理で
PIAは一部の国のみできるが1つしかポート開放不可
Perfect Privacyも3つほどポート開放できるはず
Airは20までできるし今使ってるが、時々接続が切れて
何度もリトライしてつながらなくなることがある
Mullvadの方が安定度はいいかも知れないので今度試してみる予定

221[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 20:26:30.94ID:S46HtYNL
P2Pソフトで一番安全なのは今の所国産ではAmoebaのみ
Amoeba(後継のXeus)ならVPNとか利用しなくても日本の警察では手出しできないだろう
もう2010年頃から開発されているのに逮捕者0で更新も1年半止まってるが特定につなげられるような
解析出来ないんだろうな

222[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 20:39:57.74ID:2pus2tUv
Amoebaってデフォルト設定だと生IP丸見えだった記憶があるぞ
torとかi2pとか別途必要だろ?

223[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 21:16:36.89ID:S46HtYNL
>>222
生IPで接続して何をやり取りしているか不明なので逮捕は不可能ってこと
本体の匿名性さえ高ければTorやI2P接続しなくても特に問題なし
うちでもTorやI2PはAmoebaでは利用してないが
トレントみたいに警告来ることもなし

224[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 21:20:34.67ID:S46HtYNL
以前のAmoeba作者の話では9割の通信が他人の中継なので、特定は不可能だってさ

225[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 21:34:47.31ID:YJTOpwoL
>>220
詳しくありがとう、とても助かった。
P2P対応をうたっている殆どのVPNはトレントだけ対応で国産P2Pは非対応なんだね。

226[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 22:14:21.51ID:2pus2tUv
>>223
生IPじゃあ逮捕者が出ているP2Pソフトと基本的に変わらないだろ
公開されているソースから簡単に中身特定できるソフト作れそうだし

使っているユーザーが少ないから見過ごされているだけじゃ危なくて使えない

227[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 23:35:49.40ID:9ZTLd8Qg
Amoeba本体リンク切れで落とせないんだが
どこで落とせる?

228[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/28(月) 23:54:17.82ID:v/5gb21t
Wayback Machine

229[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 03:12:52.64ID:qYdAo61R
>>227
スレ違い。
Abema関係は本スレがあるからまずそこのテンプレと過去ログ読んで
何を質問したいのか整理してからそこで質問したほうがいい。
VPNの質問はここでその後でも遅くない.。

230[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 09:43:10.29ID:Cx5WU8ZA
ざまぁないぜ!


"ウェブ上で利用者がどんなページを見たかを記録する「クッキー」について、公正取引委員会は、利用者の同意なく収集して利用すれば独占禁止法違反になる恐れがあるとして規制する方向で検討に入った。"
"巨大IT企業などが集める個人情報に網をかける公取委の方針に対し、経団連は「多くの企業に影響が出かねず、経済の発展を阻害する」と猛反発している。"

「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も
https://digital.asahi.com/articles/ASMBQ7JVNMBQULZU01H.html

231[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 12:51:40.97ID:se1f5rmN
最近同意求めるのがあるのはそのせいか

232[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 12:55:07.53ID:vHXlCi2h
あれはEUの法の関係でしょ

233[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 16:22:46.81ID:kulB/Epg
airVPN+PDだけど切断多くてまともに利用できません(´・ω・`)

234[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 20:08:07.40ID:kulB/Epg
VM内でやってるがPDも洒落も一度たりとも切れた事ないな

235[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 20:50:04.14ID:FqVZCLAF
>>230
元は8月のこれ。これは放っておけばいい。
公取委、プラットフォーマーの個人情報取得を規制 指針案を公表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/30/news077.html

それより、違法DLの対象拡大のパブコメ期限が明日(30日)までだよ。
文科省は、今年は漫画村を利用して、ブロッキングと画像DLの違法化をしようとしたが、
猛烈に反対してくれた人たちのおかげで、見事失敗した。
いつもは問答無用で官僚の法案可決する自民党が、世論気にして国会提出前に止めた。

懲りない文科省は逆上し、今度はリーチサイトを利用して、次は何が何でもhttpを規制しようとしている。
次回はさらに大きな反対の声が必要。
いよいよ他人事じゃあなくなる。

236[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 21:43:29.35ID:FqVZCLAF
ちなみに、日本のパブコメを簡単に説明。

発端は、アメリカが、お前ら少しは国民の声を聞けや!」と、何度も日本に言ったから、日本の官僚が、イヤイヤ導入した制度。
だから最初はたった一週間で締め切られたた(欧米では3ヶ月以上)。

これを見たアメリカにふざけんな!って怒られて、しぶしぶ一ヶ月に伸ばした。
その翌年くらいにアメリカに、「結局、パブコメの結果が規制の内容に一度も反映されてないじゃなないか!」って怒られたが、官僚は無視。

その後民主党への政権交代が起こり、アメリカは何も言わなくなった。
そして今もこの状態のまま。

だが、パブコメは無駄ではないと、有志の人達が書いて送信してくれてる。
自分が送ったのを公開してくれてる人もいるから、それを見るだけも意味はある。

237[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 21:54:18.05ID:XvAoTJHw
nord一気に復活したあと、徐々に焼かれてってんな
まあやっぱカスがブログ宣伝とかしまくってんだろな

238[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 22:18:35.77ID:GSKhMrM0
そもそもリーチサイトってなんだよって言うね
変な造語作るなよ

239[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 22:29:35.62ID:GSKhMrM0
そもそもアクセスした時点でキャッシュに勝手にダウンロードされてるんだがどうするんだ?馬鹿なのか文化庁は
極端な事言うとtwitterにアクセスしてアニメアイコンがツイートしたらその画像がキャッシュに入るから違法になる訳だ
キャッシュの問題がクリアできてもリツイートしたら違法ね
只でさえ今もデマにリツイートしたら同意とみなされて名誉毀損とかで訴訟されるからな
益々VPNが重要になる

240[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 22:30:57.35ID:B1QlTBSd
>>239
誰でも別件逮捕する出来るようにするためだよ
そしたら検察や警察はやりたい放題出来るからね

241[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 22:31:48.14ID:SWXv3A4c
違法DL上等なこの板で今更何熱くなってんだ?
馬鹿じゃね

242[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/29(火) 23:16:02.49ID:pAMmiqgA
①VPNサーバーが日本にあって、
②不完全なログ(誰がいつからいつまで使っていましたという形式のログ)をとっていて、
③犯人が日本人であると疑われるような証拠があって、
④犯人が外国からVPNサーバーにアクセスしていて
⑤犯行時に日本からVPNサーバーに接続していた人が一人しかいない
以上の条件が揃えばガサられるかもな

243[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/30(水) 18:15:32.37ID:+ylCP6gQ
ログとってるVPN、フリーのをOpenVPNで使ってる人はダメなのか
やっぱお金払わないとだめねー

244[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 01:09:56.23ID:8WJODV8s
Nord3年契約しようと思ってたけど色々と調べてたらめちゃくちゃ胡散臭いからExpressにしよ

245[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 01:34:04.14ID:Zwk8icnX
まあハッカーに侵入されて1年以上気づかない会社だからね
しかもネットで騒ぎになるまで公表しないし

246[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 07:30:00.88ID:jlayBEHp
NordVPN Hack – Everything You Need to Know
https://restoreprivacy.com/nordvpn-hack/

247[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 15:14:53.17ID:JmrqLWqu
ログとってたほうが普通なら冤罪は防げるんだけどな
この国は違う

248[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 17:22:13.86ID:SPHcyk2l
まあ冤罪どころかVPN使う人の大半はガチガチに違法行為してますがね

249[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 17:23:16.72ID:cTLDJyL8
ログ取ってないとか言ってもたいていはテロ対策で取ってるからなぁ

250[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 17:32:58.15ID:cTLDJyL8
Airがセールでかなり安くなってるな

251[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 18:09:30.17ID:t8b1nufK
>>248
証拠あります?

252[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 18:24:20.53ID:B/1uKX+G
ログとってないよと言いつつFBIにログ出した大手があってだな

253[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 18:25:21.13ID:oeGlAFys
ログ取ってないよはただの口からでまかせの営業の口車みたいなもんだし

254[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 18:54:38.70ID:JR08kBub
海外ニュースで実際ノーログの潔白を証明したのはExpressとPIAだけ?
他あるなら調べたい

255[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 19:50:49.91ID:W2F19kbn
テスト

256[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 21:42:29.72ID:4ni02GoP
Airのハロウィンセールで追加でOne year買っちまった
決済額で33.31ユーロだた

257[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 21:47:14.77ID:Zwk8icnX
安いな

258[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 22:06:17.55ID:ZSCVrGkK
PIAの1 yearと同じくらいの価格だな

259[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 22:09:04.98ID:JT0gk0mo
airって切断多くてまともに使えないってまじ?
めっちゃ安くなってるから買いたいんだが迷う

260[名無し]さん(bin+cue).rar2019/10/31(木) 22:34:11.23ID:oqYPHlzj
昔は弱小だったし不安定な時期もあったけど今は比較的安定してるかな

261[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 04:47:17.61ID:5oqbmM97
Airを約3ヶ月使ったがその間に切断された事は無いな (普段は日本鯖で、何かやる時にだけ海外鯖で運用してる)
9月に数日ほど2つある日本鯖うちの片方が夜間だけやたら通信する奴がいたのかping激遅だった事はあるけどそれくらいかな
あと数日で期限来るしセールで買うかなあ

262[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 08:45:17.25ID:JVYvTydS
Expressいろんな意味で最強だと思うけど、高いな

263[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 12:10:34.55ID:EjttVlZv
>>259
日本サーバー2つあるけど1つはいっつも調子悪い

264[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 12:33:20.88ID:jUiuUziv
>>262
そら値段相応だしな
ポート空けなくても良くて金もある程度出してもいいならExpressオススメ

265[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 13:01:08.91ID:EjttVlZv
Airは仮想環境の時にメモリ2GBしか振らなかったら1回だけ洒落で切れたな
4GB振ってからは切れた事なんてないわ
CPUとかメモリとか元々の回線速度がド貧乏な人は切れるんじゃね?

266[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 15:30:40.20ID:0FVNopnw
大半のVPNとかトレントは対応していると書いているが、ポート解放できないのにトレントは使えるんか?
無知ですまんけど、トレントってポート開放の項目あるけど開けなくても問題なく使える?

267[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 15:42:42.07ID:iRk+0b6B
>>266
そんなことも知らないならまずトレントスレで質問してきたらいいんじゃないですかね

268[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 15:52:42.08ID:eUqOuloo
仮想環境作ってる香具師はOSはどこで入手してる?

269[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 19:44:40.35ID:EjttVlZv
仮想環境でわざわざ自前のOSは使わんなぁ
どこにだってあるっしょ?

270[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 23:40:06.18ID:FkJGRZ2b
>>266
使えるけど相手が開放してなきゃ繋がらないのと、繋がるのに少し時間がかかる

>>268
フリーのUbuntu系が楽、プライバシー関係でwinとかは使わねぇな

271[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/01(金) 23:46:57.29ID:A4jp25ED
>>270
ありがとう、使えるけど制約があるんだな。
Expressとかだとちょっと不便なわけだ。
やっぱりAirがいいのかな。

272[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 11:57:42.67ID:GwywHagE
ぜんぜん関係ないけど、スレ見てて書きたくなった。スレ汚し失礼。

若い人はみんな英語だけは勉強したほうがいいと思うよ。
何故なら、英語はインターネットの公用語だから。

そのためには、日本の義務教育も、スピードラーニングも全く無意味。
聞き取りできるようなるためには、まず発音を知る必要がある。
発音を知って、初めて聞き取れるようになる。

英文が読めるようになるのは、後でも構わない。
日本の英語教育は全てが逆。

273[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 12:50:34.19ID:DA3xsmTb
>>272
AI翻訳が目覚ましい発展を遂げてるのに態々今から勉強するのはアホ
少なくとも海外サイトの巡回なら翻訳で十分理解できるぞ

274[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 12:56:03.98ID:xlc28BIL
英語圏に産まれてたら他の言語の勉強なんて全くする必要なかったのにドマイナー言語しか喋れない日本に産まれたせいで専門性の高い情報を得るには英語を理解出来ないと話にならない
日本から優れたソフトが生まれないのは公用語が日本語だからってのが大いに関係ありそう

275[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 12:57:19.27ID:rQNpDjh8
老婆心ながら……とかVPNにも高齢者かよw

276[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 12:58:19.00ID:xlc28BIL
>>275
いや俺は17歳

277[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:04:52.61ID:rQNpDjh8
>>276
すまん、流てた
>>275>>272に対して

278[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:18:01.07ID:q6W0lLkX
句点ガイジまたでてきたのかよKIEROスレ違いだ

279[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:21:37.72ID:GwywHagE
>>273
あなたの意見は間違いではない。
だが、それと同じことが世界中の発展途上国の若者にも言えることだよ。

確かに今でも、海外旅行でホテルでの最低限の意思疎通はできるかもしれない。
だが日本語という言語の存在感は、どんどんゼロに近づいてる。
国際的に、日本語への自動翻訳技術の優先度は低い。

あなたが将来、韓国人中国人にこき使われたいなら別だが。

280[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:28:00.46ID:6UIDUR34
英語以前に日本語読めるようになれカス

281[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:33:58.92ID:9u/HKCmz
前もこんな感じのやつ来なかったっけ

282[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:38:39.01ID:O/tRz33f
分かる人には分かって貰えればばいいと思って書いてるけだから、
脊椎反射するバカが一生バカでも、俺は全く困らない。

283[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 13:45:56.69ID:6UIDUR34
メクラスレチバカ「俺は困らない」
他でスレ建ててやれ

284[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 14:33:01.94ID:8XCVGGt0
仮想環境には一応テスト用にubontuとwin10の両方入れてるわ。
win10は公式から落として、適当に拾ったライセンス使った。

285[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 21:27:07.28ID:P5UNzJ1q
nordまた焼かれたの増えたな

286[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 21:32:12.99ID:YYtHExnb
>>279
VPNスレと関係なくて草
それと韓国はどっちかと言うとそっちの立場ではない
少子化も酷くてね

287[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 22:02:25.10ID:yq6IyO4r
お前らも冤罪される可能性でてきたな

288[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 22:05:01.01ID:1ZYxYAnJ
本当に大事だと思ってて広く啓蒙したいならこんな所でレスしたって何の足しにもならん。
賢いくせにそーゆー所には何故か考えが及ばない

289[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 22:39:10.55ID:4B0QRho3
冤罪ガーとか言ってる奴アホでしょ
ログ取られてる前提で言ってるのがアホすぎる

290[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/02(土) 22:41:57.34ID:ydBXHCS6
>>289
これな
ノーログ専用スレ建てるべき

291[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 00:28:06.97ID:4cD1Q9mx
ログとってませんといいつつログとってるところがあることすら知らないんだーすごーい

292[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 00:49:17.90ID:NnCrb5Yc
ノーログと言えば
カモが金出して使ってくれると聞いて!

293[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 01:02:37.62ID:QK1e9Tf6
ノーログ宣言かつクラッキングされてないVPNサービスで予告しまくってノーログなのか証明するスレ

294[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 03:17:55.06ID:HaU7eWzu
PIA,Expressはサーバー押収されてログ無し証明されているのに「本当はログ取ってるところもある!」とか屁理屈こね始めるのはダサい
少なくとも裏で開示してたところは使った事ないのに

295[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 03:40:14.48ID:utLGDhVP
VPNはログとってる!
意味ない!
って人は何のためにこのスレ見てんの
時間の無駄でしょ

296[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 03:44:01.53ID:jvQm/ZUQ
レス乞食だろ

297[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 05:00:16.01ID:5BCxu0pu
割れ思うゆえに割れあるオジサン
インターネットという垣根を超え
息して脈がある限りロギングされている

298[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 07:34:48.78ID:62oNWPTp
ログ無しって言ってたのにログがあったVPNは今の所IPVanish・PureVPN・EarthVPN・HideMyAss位だったで

299[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 07:51:12.42ID:sU0rM8JH
>>294
やめたれw彼らは証拠も自分で探す事のできない情弱なんだw

300[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 11:09:31.86ID:N7kL+13Q
AIR使ってるけれど、ブラジルとかウクライナとかセルビアなどの41-Eyes以外のサーバーって
結構切れやすくない?

301[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 11:15:24.76ID:N7kL+13Q
安定してるって人はAIRのどこのサーバー使ってるのだろうか?
Win7pro64bit、RAM16GB Core i5の第3世代と第4世代のノート
で利用してるが、切れてカナダあたりに飛ばされたり、たまに自動接続と切断を繰り返して
接続上限の5以上に接続しようとしてるのか接続失敗したりしてるけれど改善するのだろうか?

302[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 11:20:05.34ID:N7kL+13Q
Mullvad

303[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 11:20:56.38ID:N7kL+13Q
の方が割引していない分、サーバーやアプリの安定性がよければ乗り換えようかと思ってる

304[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 12:59:00.74ID:o5RZFsyd
ログにも色々あるんだよ
IPアドレスのログを取っていないけどタイムスタンプのログは取っていたりとか

305[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 13:42:05.59ID:N6SsMapF
>>301
めっちゃ安定してるけどそれなんか設定間違ってるだろ

306[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 14:01:19.50ID:ycg6UO/N
>>304
なんのタイムスタンプだよあほか
そのときの裁判所に提出するログがなくても今はあるかもしれないしな
冤罪に震えて生きるのか?悲しいねえ

307[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 14:42:59.04ID:WPAs+JDl
マイナー過ぎるVPNってどうだろうか?
空いてて快適でも、その時間の日本からの接続は自分だけだったりすると……

308[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 16:33:06.07ID:8rcwfYPN
>>298
Proxy.shもね
ハッカーの身元特定するために一時的にノードの接続ログ取ってた

309[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 16:49:30.06ID:CWTREn3w
>>307
このVPNに繋いでるのは誰ですか?って世界中のISPに聞いて回るの?
それともVPNプロバイダにログ出してもらうの?

310[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 19:42:31.72ID:u5DBm+BA
ユーザー少なくてもその分鯖しょぼかったら意味ないしな
べつにマイナーなところ選ぶ理由ないわ

311[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 19:50:01.78ID:0ziUeha1
>>305
切れる切れるってボヤいてるやつはPCの設定もできないんだからほっとくヨロシ
ブータレてればアドバイスのひとつももらえると思ってるお菰さんだよ

312[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/03(日) 20:02:08.10ID:u5DBm+BA
つかまともなとこは別に設定なんかしなくても途切れないやろ

313[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 08:14:21.74ID:zi/WGUhn
海外鯖でも逆引きありのIPのやつたまにあるんだな
接続する鯖選ぶ段階で区別できればいいんだけど…

314[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 09:01:26.91ID:yLIEjO5r
AirのポートってProtocolsの中のOfficial OpenVPN portの中から選んで使うの?

315[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 09:26:13.14ID:vvNFZ3kZ
それは鯖とのやりとりに使う奴
P2PのはHPのClient Areaのforwarded portsでやる

316[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 09:58:16.96ID:yLIEjO5r
>>315
ありがとう、アプリ見てもちっともわからなかったから本当に助かった。

317[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 13:08:12.33ID:0UHrP6BY
よく有名人とか店を貶してIP開示されて特定されて名誉毀損で訴訟起こされてる焦ってるアホを見ると「VPN使えば絶対見つからないのに」って見下したくなってしまう
見下すのはおかしいけどさぁ、今の時代にSNSで相手に貶したら簡単に訴えられて特定されちゃうんだからもう少し防御策考えろって思うんだよね

318[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 14:34:53.67ID:+qoTLt9S
無駄に金持ってる奴相手にするから訴えられるんだよ
底辺貧乏人相手ならボロクソ言っても訴えられない
金持ってる奴にはどう足掻いても勝てないのが資本主義

319[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 14:53:13.99ID:Wr5f6RcY
有名人とか店を貶す時は乗っ取ったTwitterアカウントやGoogleIDでVPN使ってやってるよ
頭に血が上って訴えるぞと息巻いてきても余裕過ぎる

320[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 16:26:24.73ID:kgoMe25h
多大な迷惑をかけるからやる馬鹿はいないと思うけど本当に特定のVPNがノーログかどうか確かめたいならTDLに爆破予告して見れば分かるよね。

321[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 16:29:52.08ID:s/tz+ydm
俺のところはすでに暗殺計画に使って大丈夫だった人がいるから別に自分で試そうとは思わんわ

322[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 18:34:20.00ID:kE41YB5w
SNSで無茶やらかす香具師はVPNなんて知らないんじゃないかな

323[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 21:42:00.01ID:ifK1XIjE
香具師!

324[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/04(月) 23:20:32.29ID:ArIXa4Jd
香具師使い…まだ生きていたのか!

325[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 03:17:27.76ID:T1MGR96l
>>299
なんJのパヨクは巣に帰れ

326[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 03:22:11.70ID:T1MGR96l
いくらノーログだろうが
通信偽装してようがブサヨの書き込みって特徴的だから直ぐに分かるんだよなw
政治主張がパヨク特有のキチガイ感が滲み出てて一瞬でバレてやんのw

327[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 04:46:12.95ID:RHipQG9B
最近の浩二糖質拗らせすぎ
落ち着けよ

328[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 10:53:38.28ID:YvmblfXj
パヨクがどうのこうの言う前に病院行くか働いて、どうぞ

329[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 11:01:57.62ID:GzKsxMlE
>>326
普段「ノーログだろうが日本の警察なら余裕だからw」とか言ってる奴ってこういうキチガイなんだろうね

330[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 11:20:59.56ID:cP5rM14T
匿名性ない5chに危ない事書き込むのは止そう

331[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 11:24:33.97ID:wnOT8+qp
VPNは信用できないとか言ってる人、日本の警察の実力過信しすぎ問題
馬鹿の一つ覚えみたいに「冤罪ガー」とか「VPNは裏でログ取ってる」とか言ってる人は統合失調症とかの病気だろうけど

332[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 12:51:07.28ID:8gTXzP0C
>>331
文句あるなら祖国へ帰れよ

333[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 13:11:37.12ID:wnOT8+qp
>>332
もう祖国にいるんですけれど

334[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 13:14:38.97ID:YRrk2V+s
VPNで匿名性は確保されるにしても人に迷惑をかける行為だけはしたくない。

335[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 14:38:06.66ID:xN8O4jzT
>>331
ログ取ってるかもしれないって前提で用心しろってことだろアスペか

336[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 14:51:58.81ID:+ZFoVRDp
断定出来るのはそれぞれのシステム作ってるやつだけだろ
VPNいち利用者や経営者や構築したとしても知識低い技術者が断定する発言してるとしたら
それは頭の中に御花畑あるんだろ

で、そんなことは既知なのに、わけのわからんことを(あるだのないだの)いつもいいあってるのは医者に行って処方薬もらってこい

337[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 14:54:21.90ID:DK15Nlkm
いい加減レス乞食に餌やるのやめなよ

338[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 15:04:39.44ID:8gTXzP0C
>>333
韓 国 人www
さっそくファビョったwwww

339[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 15:44:01.38ID:M1ifbd03
一生同じ話題に釣られ続ける脳みそノーログ民

340[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 16:16:19.87ID:k1Fk44jA
ノーログを謳ってたVPN業者が後から実はログ取ってたことが明らかになった場合、詐欺で訴えられたりしないのかな?

341[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 17:35:30.49ID:HkYPE885
>>339

342[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 18:10:28.84ID:gnHjUE/u
ちょっと前にNordのユーザーID(メルアド)とパスワードとアカウントの期限のリスト?的なものをネットで見かけたんだけど、あれってNordから流出したものなのかな

343[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 18:49:19.35ID:YJQa6FGY

344[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 18:55:17.68ID:YJQa6FGY

345[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 19:17:48.81ID:gnHjUE/u
なるほど。サンクス

346[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 19:42:12.50ID:RnHeIZKl
>>301
改善されるかは分からんが、Eddieのβ版試してみたら?Other versionsからExperimental選べばDL出来る
https://airvpn.org/windows/

347[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/05(火) 22:07:10.57ID:iZwQTbck
perfect privacy 日本サーバに繋げていても国外からの接続とメッセージ出てDAZNにログイン出来ない。
Expressとほぼ同じの料金の割には5ch書けないし日本サーバー一つだけ。
速度はVPN通さないと約120Mbps
日本サーバー通すと約15Mbps
シンガポールサーバー通すと約25Mbps
ニュンベルグサーバー通すと約35Mbps
クライアントソフトの影響か時々通信が遮断される。
解決方法としてはクライアントソフトを起動してどこでも良いのでVPNに接続すると通信できるようになる。

Expressに移れば幸せになれるかどうか確かめてみます。

348[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 00:30:54.34ID:rbBYllxr
>>347
レポさんくす

349[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:18:56.69ID:8uliTi+f
詳しい人教えてください
Androidのスピードテストアプリで速度測ろうとしたら「VPNを使用している様です」って出てなぜかドコモのLTEで繋いでる事までバレてます
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
どう言う仕組みですか?

350[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:19:18.02ID:8uliTi+f
使用VPNはExpressです

351[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:46:00.46ID:8uliTi+f
連レスすみません
使用したスピードテストアプリはOoklaの奴です
ドコモLTEで繋いでるなのがバレてるのか本当に不思議なのです
VPNでIPが隠れてるはずなのに不安なのです

352[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:50:49.28ID:6cnR9MLX
それアプリ落として測るタイプでしょ
VPNバイパスしてるんじゃないの?そんな事が出来るのかは知らないけど

353[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:52:53.29ID:6qedPqcz
スピードテストのアプリをインストールしてるからでしょ
インストールするとアプリは端末のいろんな情報にアクセス出来るようになるんだよ

354[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 09:54:45.39ID:XZJWx5tZ
VPN繋げてるかは他のアプリは検出できるよ
アプリって想像以上に色んな情報知れるからね
ブラウザ以外使わないとかすればいいんじゃね
https://fast.com で速度は測れるで

355[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:05:46.45ID:5ZF2MAxf
端末の中に入ってるんだから何でもお見通しだわなそりゃ

356[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:10:15.38ID:opD7Pvor
Nordは前からAccount CheckerやらSlayer Leecher使ってプレミアムアカウント乗っ取りできたよね
俺も少しお世話になったw

>>347
DAZNはネトフリと同じで行けるVPNと駄目なVPNがあるみたいね
expressだと大丈夫らしいけどDAZNの垢持ってないから確認できん

357[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:13:22.78ID:5ZF2MAxf
>>352
>>353
>>354
>>355
ありがとうございます
怖いのでアンインストールしました

358[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:13:59.11ID:5ZF2MAxf
>>354
ドコモってことまで分かっちゃうのですか?

359[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:19:23.59ID:l99nZW7t
simに情報入ってんだから当然分かる

360[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 10:43:49.59ID:dYflkP5k
nordなんか使いづらいな
乞食だから長期買っちゃった、exに戻りたい

361[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 11:11:37.86ID:ML/LNIeG
アプリインストールしたなら回線状況は抜けるやろ

362[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 11:45:53.98ID:l99nZW7t
>>347
ちなみにどこでスピードテストした?
サイトによってぜんぜん速度違ったりすることあるからさ

363[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 12:15:18.14ID:sKoo8x8G
アプリに権限渡しているだけだろ
権限をすべて拒否すればキャリアは分からなくなる

364[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 13:15:14.38ID:tMTXlPZK
>>358
冤罪の可能性も考慮して自分の通信ログを自前で用意しておくといいですよ

365[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 14:12:11.60ID:M5/7AbVu
>>349
モロバレしてて草

366[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 14:15:35.10ID:vlv+zn1k
>>356
expressはDAZN行けそうですかありがとうございます。

>>362
下記WEBで測定いたしました。
https://fast.com/ja/

367[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 15:07:03.95ID:ag80bQht
ウェブ版で計測したら?

368[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 17:00:39.90ID:312V0YIc
おれもhttps://fast.com/ja/で計ってみた。ExpressVPN。

生回線で720Mbps
東京3で110Mbps
シンガポール(jurong)で100Mbps
アメリカ(Seattle)で70Mbps

まあこんなもんか

369[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 17:59:24.95ID:eIqefToc
>>368
へ~そんなに速いのか
俺の回線は素で350mbpsだから同じ速度出るのかな?

370[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 18:05:37.23ID:SBKsk6v+
VODアプリ側でISPを認識できるのであれば海外IPを蹴らずに視聴させてほしいわ
公衆無線LANとかにつないでるとき面倒なんだよなあ

371[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 18:09:31.82ID:rbBYllxr
PCのスペックはどんくらいなの?

372[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:07:15.48ID:sKoo8x8G
>>368
PIAでやってみた

PC サンディブリッジw
光1G回線

■VPNなし
お使いのインターネットの速度:920Mbps
レイテンシ
アンロード済み 6 ms
ロード済み 33 ms
アップロードスピード 480 Mbps

■日本
お使いのインターネットの速度:160Mbps
レイテンシ
アンロード済み 10 ms
ロード済み 13 ms
アップロードスピード 290 Mbps

■香港
お使いのインターネットの速度:100Mbps
レイテンシ
アンロード済み 55 ms
ロード済み 56 ms
アップロードスピード 280 Mbps

373[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:14:18.95ID:312V0YIc
>>372
おー、速いね
ちなみにアメリカの鯖だとどれくらい?
向こうのネトフリとかよく繋ぐから気になる

374[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:15:47.62ID:312V0YIc
つかなんかクライアントのupdate来た

375[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:23:51.32ID:sKoo8x8G
>>373
アメリカはサーバーが多いから抜粋で

■シリコンバレー

お使いのインターネットの速度:77Mbps
レイテンシ
アンロード済み 135 ms
ロード済み 138 ms
アップロード スピード 140 Mbps

■カリフォルニア

お使いのインターネットの速度:68Mbps
レイテンシ
アンロード済み 112 ms
ロード済み 117 ms
アップロードスピード 160 Mbps

376[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:25:21.61ID:r+LsRa02
>>375
最近ヨーロッパ系がクソ遅くなる時間増えたけど何なんだろう
サバ減ってるのかね

377[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:27:55.99ID:312V0YIc
>>375
ありがとう。それくらい出るなら動画も問題ないね。

378[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 19:48:46.82ID:Iado63ld
まともな利用方法の情報スレになってて草

379[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 20:06:48.71ID:sKoo8x8G
>>376
ヨーロッパは殆ど使わないからわからないね
何処の国の何時くらい?

380[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 20:20:38.34ID:r+LsRa02
>>379
スイス常用してるんだけど12時くらいから夜くらいまで5Mbpsくらいしか出なくなるようになった感じ
前は再接続で185.*.*.*の2番目がすぐ切り替わってたんだけど、最近は後2つだけが変わるだけなことも増えてきた

381[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 20:33:30.80ID:sKoo8x8G
>>380
ヨーロッパは全体的にレイテンシ遅くて使いづらいよね

スイス swiss.privateinternetaccess.com
84 サーバー
bare-metal82個のVPN
squid2 Squid プロキシ

■スイス

お使いのインターネットの速度:79Mbps
レイテンシ
アンロード済み 286 ms
ロード済み 294 ms
アップロードスピード 170 Mbps

■スペイン

お使いのインターネットの速度:84Mbps
レイテンシ
アンロード済み 246 ms
ロード済み 248 ms
アップロードスピード 260 Mbps

382[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 20:40:13.89ID:sKoo8x8G
>>380
スイスに接続して10回接続のON/OFFした結果

185.230.125.46
185.230.125.52
185.156.175.83
185.230.125.47
91.132.136.42
185.156.175.89
82.102.24.251
185.156.175.92
195.206.105.216
82.102.24.250

383[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/06(水) 20:47:30.82ID:r+LsRa02
>>382
前は185.212.~とかもっとあって簡単に切り替わったんだけど、最近は230と156ばかりだね
91.~から始まるのはipで弾かれるエロサイト多くて自質使えない感じ
先月一年延長したばかりだから、これが一時的なものでそのうち元に戻ってくれることを願ってるわ

384[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 00:24:32.54ID:CSsdpoJs
スイスは遠いわ。expressでもはっきりと遅延がひどくなる。

385[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 04:39:25.33ID:9wZF1emi
EAに適したvps会社はどこが良い?

やはり海外接続?

386[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 04:43:01.38ID:r0bNH8Gx
売ってるEAはいいけど自作をVPSなんかに入れてたら平気で持ってかれるぞ?

387[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 05:45:10.12ID:9wZF1emi
ファッ??
どういう事?

388[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 06:10:15.37ID:r0bNH8Gx
他人が管理してるVPSなんて全部ぶっこ抜かれるにきまってんだろ
ってのを最低限前提に考えとかないと偉い目に逢うよ

389[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 09:47:30.98ID:R+ZcQVOi
ヨーロッパ系の鯖ってGDPR導入されてからゴミになった印象
特に浪人経由してようが5chにすらアクセスすらできないのがカス
最もGDPRの法律に対応するのが面倒臭いから「ヨーロッパ系のIPは弾きます!」って対応しなかった糞Jimのせいだが
後アメリカ系回線はいつアクセス禁止解かれるんだよ

390[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 10:20:46.52ID:Dv5pUVXA
プロバがBBx規制食らってて
困ってたが
無料鯖のあるVPNで
書けたw
感動したw

391[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 15:44:40.89ID:9GsdULIO
PINKだとヨーロッパは書き込める鯖の方が多いけど、アメリカはほとんど書き込めないね

392[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 22:45:05.26ID:+8WrBG4F
VPNを初めて使おうか迷っているものなんだが、

海外でモバイルデータもWi-Fiも
使えなくなった瞬間は
もちろんVPNも無効になる

って解釈であってる?

393[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/07(木) 22:54:23.47ID:JfGU/svl
ネットが使えない環境ではVPNも使えないって解釈であってるならあってる

394[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:15:58.94ID:y/29VYkq
>>388
ここにいる奴らの情報なんて上にもいるけどちょっと繋いで5chに自分のレス赤くして悦に浸るアホばかりだろ

395[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:29:33.09ID:LJjvN3l4
https://freevpn.gg/s/JP
ここたくさんVPNあるけど通信情報抜かれるのは当然だとしてこの辺はISPが勝手にログとってそうだから
冤罪の可能性はなさそうだな

396[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:30:06.92ID:OMx7hU3A
まさかの自分語り

397[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:49:14.40ID:IjeUVtBH
>>395
ISPはその公開IPに接続したIP記録なんぞとってないからもっと勉強しろ
捜査されるとしたらまず真っ先にそのIPの契約者だろうしそこの通信ログ残ってたらますます冤罪はありえない

398[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:53:26.23ID:IjeUVtBH
>>397
残ってたら尚更冤罪はある。
VPN用に使ってましたと言われ、そのまま接続リストから適当にチョイスされるのみ。

399[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:56:10.63ID:LcmKkkdo
自演失敗してて草

400[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:58:31.04ID:oSw4JLbs
www

401[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 00:59:22.80ID:oSw4JLbs
レスの方は句読点までつけてそれらしく自演したのになw

402[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:01:16.22ID:YIfbeI6Q
これがアフィカスの末路か

403[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:03:05.53ID:PgJL7MVK
?????

404[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:05:03.73ID:yiT/zELa
冤罪のお題目がうざいからって自演してその勢力の格を落とすのはVPNスレ民らしいわ

405[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:12:36.06ID:vT897vNb
P2Pの一次放流者がたまに捕まってるけど、彼らもVPN使ってたよね

406[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:17:48.51ID:yiT/zELa
>>405
ログ残ってたら普通に特定されるだろうね
冤罪は片山事件である程度は染みてるからもうあり得ない

407[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:30:16.56ID:PgJL7MVK
>>405
それホント?

408[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:38:53.82ID:VP7nk1Py
AndroidのPIAでプロクシ使いたいんだけど、プロクシの設定ができなくて困ってます
PIAアプリの設定からプロクシアプリを選択する画面で、決定ボタンをタップしても決定できません。
どなたか設定方法わかる方いますか?

409[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:54:56.41ID:kDSwbQKO
>>407
ホント
かなりIT音痴ではあるけどログ残ってたら特定できるまでにはなってる

410[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 01:56:31.50ID:OCJdN90p
VPNにログなくても第三者の逮捕で芋づる式に家宅捜索され、押収されたPCが証拠になるケースもあるみたい

411[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 02:21:11.92ID:xaqTTKWF
>>395
ここはネットの海から勝手に収集してるようなサイトなの?
どういう意図があって無料VPN開いてるんだろう
情報収集?

412[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 03:16:17.13ID:Q0y71JAg
しらみ潰しにVPN鯖を探して勝手に載っけてるんじゃないか
基本は情報収集用のVPNだろうね、誰かがやらかすのを待ってるんだろう

413[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 08:43:06.54ID:50sFLtJ3
>>405
どこの業者のVPN?

414[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 16:55:46.61ID:92mfIZ99
最近Intraどこのサーバーもクエリ失敗連呼するから捨てた
やっぱ無料は駄目やね

415[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 17:06:54.19ID:4vWfGuwI
よくわかってないんですけど、

VPNの速度って
VPNを繋ぐためのWi-Fiもしくはモバイルデータの速度にも依存するんですか?
それともVPNのみの速度で考えたらいいのか

416[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 17:13:49.06ID:9ogpGqtv
intraはDNSをDoHにしてるだけだけど何を求めてるのさ

417[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/08(金) 17:18:02.18ID:92mfIZ99
それだけど

418[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 01:35:19.03ID:zYaAn02T
V6プラスでも夜に昼より遅くなるのは混雑が原因ですかね。

419[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 02:16:15.94ID:7MjA6G6h
よく無料なんか使おうとするね

420[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 06:25:23.59ID:5R6XKaL5
WebRTCでだだ漏れ

421[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 10:51:25.20ID:P8mG58ia
無料のVPNはログ取ってるからね

422[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 11:13:05.05ID:Z9rkHxVz
怪しい会社のVPNは避けたほうが良いよ
カスペルスキーとかノートンが知名度高くて信頼できると思う

423[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 11:57:11.21ID:MLPdj5JE
カスペルスキーとかノートンって有料のソフトのおまけにvpnついてるわけで普通に高い

424[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 12:17:40.08ID:orC6T7GU
3年版買ったら付いてきたから普通に使ってる
gpsにあるフリー版は使わずにpcの有料版使ってるが使い心地ええぞ
でもp2pや洒落は使っちゃいかんよ

425[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 12:20:21.96ID:hmxYAp5D
カスペルスキーとかノートンはログ取ってないの?

426[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 13:02:57.41ID:QbQoXa4+
ノートンは一応とってないってことになってる

427[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 13:19:00.53ID:evoaXmCn
TorみたいにVPNの出口に接続してるのを押さえられたら筒抜けにならんのか?

428[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 19:52:59.34ID:xuXgHUxF
カスペのvpnの業者は過去にログ売ってた報道がでてるんだから割れ以外目的だってヤバいって

429[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 21:02:51.54ID:c9wV8ZSg
おそロシア企業だから余裕で抜いてきそう
それを言ったらアメリカ他国も使えんが

430[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 21:13:15.06ID:ZyD6TKsZ
カスペのVPNって要するにHotspot Shieldでしょ?

431[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 21:42:44.90ID:c9wV8ZSg
そうやね

432[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 22:34:21.71ID:nOtYQ4Qq
アラブの春で使われて名を上げたところだけど、
ロシアとかウクライナで反プーチン運動やってるような奴らは絶対に使わないだろうねw

433[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 23:33:09.33ID:M+ks4Wpe
>>427
Torの場合は警察が出口ノードになってるからIPモロバレで捕らえられる
VPNの場合は経路全てがVPN業者だからログ取ってない場合は無料

434[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 23:44:08.48ID:tt1+ymor
最後の二文字以外は同意

435[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/09(土) 23:57:36.80ID:QpONqQXT
>>433
Torって多段串だから出口ノード取られても接続元は串だから問題ないんじゃないの?

436[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:06:00.41ID:EHwLoQOW
多段串って言っても各ユーザーがノードとなって串を構成してるだけであって、
自分が誰かのための出口ノードになってることもあれば、中間に監視ノードが紛れてることもあるわけで

437[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:10:37.29ID:EHwLoQOW
VPNはその点構成がシンプルだから監視ノードがネットワークに紛れ込む危険性がない
無論その分匿名性は各VPN業者に大きく依存することになるわけだけど

438[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:11:06.61ID:1LYGWByN
まあそういう危険性がるという話だな。もし警察がマジで監視してたらダークウェブとか無理だし誰も使わなくなる
torは安全じゃないという刷り込みで利用者を減らそうと頑張っている感じだな

439[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:11:15.58ID:ZnXV6UK/
ほんと間違った知識広める糞ってどこにでもいるな

440[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:15:46.82ID:EHwLoQOW
まあ実際にtorは前から逮捕者多いからなあ

441[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:20:26.21ID:aSA+3OF6
完全犯罪をするスレか?

442[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:20:44.12ID:1LYGWByN
それが狙いだよ。tor使って捕まったって言えば使う奴減るだろ

443[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:22:58.02ID:EHwLoQOW
>>441
まあダウソ板だしw

>>442
それはあるね
日本の警察が一罰百戒でファイル共有潰そうとしてるのと一緒で

444[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:24:30.02ID:8gfOw3jg
torのノードが監視されてたとしても何したかはわかっても誰がやったかはわからないんだが

445[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:28:59.53ID:EHwLoQOW
>>444
まあここら辺を参照のこと。過信はしないほうが良いよ
https://www.howtogeek.com/142380/htg-explains-is-tor-really-anonymous-and-secure/

446[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:35:07.80ID:aSA+3OF6
とおあ怖い

447[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 00:43:25.24ID:GtcEczjD
日本でのtorの逮捕者は全部ヒューマンエラーだね(片山とか)
海外も同じ

448[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 01:25:58.56ID:dGK1ULWA
正直海外は逮捕者多すぎてよく分からん

449[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 08:44:04.62ID:ktol0XNv
ファイル共有はAmoeba(後継の開発中Xeus)使えばVPN使わなくても開発開始から9年以上経過したが、全世界で逮捕者出ていないので安心だろう
Freenetは海外では逮捕者出ているらしいが、日本ではまだ逮捕者0なのでこちらも利用者が増えるかもね

所でTorでは逮捕者出ていたり、特定につながるような脆弱性が一時あったりしたが
同じようなソフトのI2Pでは逮捕者はいなかったような
WEBのプロキシに使うのは規制で難しいからあまり利用されていないからかもしれないがどうなんだろう?

450[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 09:45:54.15ID:XMHiFQR5
いくら安全でもモノが無いと……

451[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 10:55:04.36ID:ktol0XNv
>>450
現状のAmoebaでも36000ファイル近くは検索にかかるよ
FreenetはFrostのボードにファイルが投稿されてるのと
それとは別のFrostのファイル共有が44000ほどあるね
FMS掲示板は艦これゲームの自動スクリプトの作者のみ投稿があるようだ
なのでものが全然ないってことはないと思う
PDはもうソフトの更新の可能性がShareと同じく低いから更新されているソフト
利用した方がいいんじゃない?まだ数年はPDも何とか使えるレベルだとは思うが

452[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 10:59:24.81ID:JC45aqmE
そもそもP2P自体が…

453[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 12:44:11.60ID:9MoZgjF+
>>451
ファイルが8万って少なすぎだろ
利用価値ないわ

454[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 13:58:33.41ID:YpBUcn8C
>>449
ユーザーが極少ないから相手にされてないだけじゃ

>>453
バージョンアップでキャッシュの互換性が無くなって一気に数減った
それと同時にユーザーも減った

455[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 14:16:22.41ID:ktol0XNv
>>454
それはないんじゃないの?
過去にあまり使われていないPeerCastやShareazaなどのソフトでも逮捕者出ているよ
ただ、ユーザーが減ったのでネットエージェントは調査終了だってさ、もうコストがあわないんだろうね
https://www.netagent.co.jp/study/blog/normal/20190926.html

456[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:10:48.07ID:SjSwwwnC
amoebaはオープンソースだから解析する方も楽なんじゃないの?

457[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:12:55.89ID:95MMqnOb
torだってオープンソースだろ
ソースが見えるのと利用者特定の難度はまた別だからな

458[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:23:37.18ID:lMBjqf02
ここまでレス追ったけど、仮に漏れて困る情報なんかあんの?
どんだけ犯罪者まがいのことしてんのお前らは

459[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:29:38.62ID:JC45aqmE
>>458
ダウンロード板でそれ言うのか?

460[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:37:25.78ID:lMBjqf02
ダウンロード板だからといって違法ダウンロードを推奨する板では別にないですしおすし

461[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 15:57:51.25ID:ktol0XNv
オープンソースだから特定しやすいってことはないね、ソフトの仕様次第
他に最近開発が活発なGNUnetがあるよ、海外ではまだ複数の匿名性あるP2Pソフト開発されてるね
日本のWinny、Share、Perfect Darkも掲載されている
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://gnunet.org/en/&prev=search
https://en.wikipedia.org/wiki/Anonymous_P2P

462[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 16:13:34.94ID:EwPO4Tez
amoebaとかまったく人もいないしファイルも無い
ほんと意味なし

463[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 16:38:17.60ID:/u5TFQuz
このスレの大半の香具師はBTだよな?

464[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 16:56:20.49ID:CUnY+0Jr
まあトレかロダのどちらかで大体欲しいものは手に入るから他に行く理由もあまりなく

465[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 17:11:30.37ID:ktol0XNv
トレとロダがメインな人が多いだろうが、AmoebaやFreenetにしかないファイルもあるから
一応確認はした方がいいと思う

466[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 17:18:01.14ID:CUnY+0Jr
ま、何でも良いけど布教はよそでやってくれ

467[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 17:20:16.45ID:+btL6KUP
AmoebaやFreenetにしかないファイルって何? 気になる

468[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 18:24:26.28ID:9MoZgjF+
最低ファイル数1億超えてから教えてくれ
1億すらないP2Pなんてゴミ

469[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/10(日) 18:29:04.66ID:YihxnHqP
このスレの4割くらいはNordでトレなんじゃないか

470[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 00:33:40.82ID:uFZCAQJM
Nordでやらないとiknowに記録されてIPスレでレスバする時に不利になるし最悪捕まるからな

471[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 03:40:23.01ID:FusSeqaM
スマホ版のNordはサーバーの国指定までしかできなくなって不便になったなぁ

472[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 03:40:30.40ID:kgysuiji
キングソフトよいよね
ウイルス対策はカスペルスキーに決まりだわ

473[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 08:20:25.23ID:n4pkDdSy
Nordで台湾の鯖が無くなってる…

474[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 08:30:19.76ID:1bFip9/7
台湾鯖って意外と無いとこ多いよな
台湾ip以外弾いてるavサイトあるから無いと地味に困るんだが

475[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 08:37:02.14ID:BhQh53xg
台湾IPのVPSでも探して自分で串立てるとかどうだ
GCPに台湾リージョンあるけど、あれは東京同様USのIPなんだろうな

476[名無し]さん(bin+cue).rar(中華民国)2019/11/11(月) 08:55:22.69ID:Pq8PFDta
>>474
ふふふ悔しいか?

477[名無し]さん(bin+cue).rar(中華民国)2019/11/11(月) 08:55:22.69ID:Pq8PFDta
>>474
ふふふ悔しいか?

478[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 09:10:40.05ID:E+aKnvv9
台湾鯖、WIN10と8.1とスマホだとちゃんとあるけど、WIN7でだけ無いみたい
なんでだ・・・?

479[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 12:00:04.21ID:DuIeVbwO
>>469
仮想通貨やFXのトレードにVPNは発送がありませんでした。
ご教示ありがとうございます。

480[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 14:35:24.66ID:U/E+BEph
TunnelBearを年間ライセンス購入しようと思ってるのですが、皆さんの評判はどうですか?

481[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 14:37:37.87ID:gA2CbxJR
単に国籍偽造したいなら良いんじゃない?って感じ
でもわざわざ熊を買う理由が思いつかない

482[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/11(月) 19:33:32.55ID:AhxOjmti
サイバーマンデーでどっかセールやらんかなぁ

483[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 15:54:23.19ID:gWbXOpLC
中国のネット開発者は有能だな

484[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 18:20:53.71ID:nufl4jaq
無知ですみません
VPNのポート開放ってルーター側でも開放しないと駄目なんですか?

485[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 18:40:36.99ID:rtgVHZEu
>>484
いらないよ

PC→ルーター→VPN(ポート開放)→ネット だと
PCからVPN鯖の間は、こちらから接続を開始するから繋がる
webページを読むのにポート開放が必要ないのと同じ

486[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 19:00:18.44ID:RFF1+oP8
NiceVPSのVPNは一日18.54円で安いな
https://nicevps.net/products/cat/vpn

487[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 20:20:25.45ID:nufl4jaq
>>485
ポート開放チェック出来るサイトで出来てないって出るけどそれが普通なんですかね?

488[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 20:41:33.71ID:8MTAJ6hj
>>486
PIAとかNordなら約12円でもっと安い

489[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/12(火) 22:33:26.11ID:RFF1+oP8
>>488
サンクス

490[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 10:06:54.46ID:j9kaqzlo
>>395
そもそもIPSとVPN、レイヤーの違い分かってる?
冤罪とノーログこの2つのキーワードは情報弱者のアイコンなのかね

491[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 10:32:13.19ID:uc3He/AS
VPNはセキュリティ対策で利用してるの?
スピード遅くなってネトゲとかできないでしょ?
ネトゲやるときはどうしてるの?

492[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 10:56:56.87ID:eSX5T0xF
>>490
いい加減レス乞食にかまうのやめろ
お前みたいなのが居るから群がってくんだよ

493[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 12:50:14.06ID:jTkBhiG8
>>461
GNUnet開発続いてたんだ
3ヶ月前にredditでプロジェクト消えたとかスレッド立ってたから中身見ずにふーん程度の認識してたわ

494[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 13:03:57.24ID:jTkBhiG8
>>449
色々と詳しいね

当然だけど常用を考えるなら匿名性と利便性の兼ね合いになるわけでAmoebaやfreeNetみたいに匿名性に拘る代償に利便性(速度面とか)を極端に削ったタイプのは普段使いとして定着しないのよね
匿名性と使いやすさの天秤の釣り合いを考えるとAmoebaよりPLG通してロダ専になった方がよくね?と思ってしまうわ
同じ理由でseedbox使うならPLG経由のロダ専でよくね?と思ってしまう

表現的には「他の方法が優先順位として上に来る」って感じかね

495[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 16:09:36.45ID:1mwicVs6
GNUnetってGnutellaと関係あるのか?と思ったらwikiで否定されていた

496[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 19:56:21.50ID:geyhhB34
BTだろうがロダだろうがその他多数のP2Pソフトだろうが、用は目的のファイルが
あるかどうかで、なければ探すのが基本だろう
面倒だからという理由だけであまり探さないのなら、目的のファイルや
新たにこんなものがあったんだといった発見の割合が下がるよ
まあ俺が好奇心旺盛だけなのかもしれないが

497[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 20:04:15.05ID:WpdzysuV
>>487
PCのFWでアプリの許可は必要、qBittorrentでも走らせてポート設定して、下に緑のコンセントマークが出れば開放中
その状態でもう一度ウェブチェック(ダメなら設定かウェブが悪い気がする)
VPNがポート転送(開放)しててFWが開いてても、そのポート利用してるアプリが無ければ
接続申請しても”閉じています”のメッセージを返すんだったと思う

498[名無し]さん(bin+cue).rar(東京都)2019/11/13(水) 20:29:43.38ID:l+4I/Vs2
何でこれTorでバレてるの?

漫画家を逮捕、児童ポルノサイト開設容疑 「ダークウェブ」に画像投稿
2019年11月13日 20:04
漫画家を逮捕、児童ポルノサイト開設容疑 「ダークウェブ」に画像投稿
2019年11月13日 20:04

499[名無し]さん(bin+cue).rar(東京都)2019/11/13(水) 20:29:59.49ID:l+4I/Vs2

500[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 20:36:42.67ID:7VxB6Kng
いつものことだが警察リークのマスコミ発表は特定理由は何も書いてないから推測の域を出ないな

501[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 20:39:51.86ID:Gzyglc9Y
>>490
理解してないからって煽って説明聞き出そうとしないでね

502[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 20:54:18.05ID:eWPfDMlF
NJCHAT逮捕されたのか

503[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/13(水) 21:07:09.70ID:Lmia1q64
メシウマ

504[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 00:37:31.42ID:GdTM+SqT
>>497
空けるのはやっぱ「パブリック」だけでOKですか?
一応torrentは出来ます

505[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 08:36:41.61ID:+LaJb07a
というかセールでExpressvpnが安くなったことってある?ブラックフライデーの記事見てもサイトデザインが変わっただけで安くはなってないみたいなこと書かれてるんだが

506[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 10:25:45.46ID:Gwi9LZRN
VPN入れた途端無敵になって草
どんな風に馬鹿にして「名誉毀損で訴える!」と言われようがログがないから無駄足に終わるのが最高に気持ちいい

507[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 10:30:17.46ID:/ZmR1A/i
>>506
絶対バレなくても殺人予告等で迷惑かけるのは極力避けましょうね。

508[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 10:51:40.75ID:1UMBdu65
>>506
嫌儲転載用のレスかな?

509[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 10:53:04.93ID:ZCuMigpy
わざと大げさにレスしてるならまだいいけど、本物のバカもいるんだろうと思うと頭が痛くなるw

510[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 10:59:27.06ID:N3yAhpuC
>>508
嫌儲はワッチョイですぐ目につくから
板としては最も焼かれやすいことも知らないのかよw

511[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:01:22.67ID:kH1kNJW4
VPN+浪人で最凶

512[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:02:47.70ID:uWRHv2p8
浪人はログ取ってるで

513[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:03:52.47ID:/ZmR1A/i
5ch書けないVPNは浪人使うしかないのかな。

514[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:08:28.10ID:PSGiBCy9
vpn経由で浪人契約すれば足つかないんだろうけど、そこまでして5chに書き込みたい気持ちは分からん

515[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:11:16.74ID:A29rTVwR
>>512
遠くのコンビニ行ってマスク、メガネ、帽子を付けて付けてWEBマネー2000円分を買う

VPN経由で20分ぐらいで消える海外の捨てメアド作って浪人をVPN経由で登録する、課金は2000円分のウェブマネーで半年分課金

これで誰にも特定できずバレずにレスができる
怖いなら浪人を3ヶ月置いとく

516[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:14:31.40ID:kH1kNJW4
>>512
あくまでVPNのログであって生IPのログじゃないから

517[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:15:36.50ID:A29rTVwR
>>514
例えば煽り運転の犯人の車に同乗した女が別人なのに「この人がガラケー女だ!」ってその人を名前付きで晒して罵倒した奴がTwitterだけじゃなくて5chにも結構いたらしい
で、最近訴えるとか開示とか息巻いてるじゃん?そう言うリスク回避の為に必要なのよ

518[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:18:19.11ID:8lxpd6dS
>>515
結局リアルで行動してるならバレるじゃん
仮想通貨とウェブマネー交換してくれる奴をネットで募れ

519[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:19:24.56ID:A29rTVwR
>>518
だからカメラの記録が消える3ヶ月ぐらい放置しろって言ってるんだよ

520[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:23:51.67ID:A29rTVwR
名誉毀損(あいつはブス、馬鹿)程度でコンビニが監視カメラ照会とかしないだろ…

521[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:30:09.71ID:8lxpd6dS
>>519
消えてもそのコンビニは二度と使えないよな
ウェブマネーには購入したコンビニの場所が記録されるから居住地はある程度絞り込める
それとも頻繁に引っ越しでもするのか?
なら傀儡立てたほうが楽だろ

522[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:47:34.52ID:Gwi9LZRN
>>521
はいBプリカ

523[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:47:43.41ID:Gwi9LZRN
Vプリカね

524[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:52:05.54ID:8lxpd6dS
>>522
購入方法はウェブマネーと同じじゃねえか
俺の言ったこと理解してるのか?

525[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:53:28.81ID:EvRR70Ia
いったい何から逃げているのか

526[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:53:35.94ID:Gwi9LZRN
>>524
犯罪予告以外の事で二度と使えないなんてあり得ないだろw
その理論は例えば俺が犯罪予告を沢山してコンビニを転々として無いと成り立たないよね

527[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 11:56:06.76ID:Gwi9LZRN
>>525
例え話なので

528[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 12:06:11.06ID:8lxpd6dS
>>526
何度も捜査受ける事前提で話してたけど違うの?
数年に一度程度の頻度なら確かにバレないな

529[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 12:54:46.47ID:/ZmR1A/i
浪人に使ったWEBマネーの購入先コンビニ店まで調べられるのは知りませんでした。

530[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 12:59:18.53ID:Z9piPHVw
>>517
そんなアホなことそもそもするなよ

531[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 13:00:24.69ID:aoimPZc6
離れたコンビニでWebMoney買って
数ヶ月経ってから使えばコンビニのカメラのログも残ってないでしょ

532[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 16:03:16.08ID:GdTM+SqT
webマネーって購入先のコンビニが分かるの?

533[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 16:04:32.38ID:oYwxIqDg
最近プリペイドカードを騙し取る詐欺があるらしいからね
今は管理や監視が厳しくなっても何ら不思議ではない

534[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 16:07:21.07ID:oYwxIqDg
浪人に使えるウェブマネーはどうなのかわからんが、Vプリカやアマギフには追跡機能あるらしいっすよ

535[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 16:11:47.96ID:51KBbGxs
そもそもプリペイドカードは購入した旨をカード会社のサーバーに送信しなければ番号有効化されないんだよね
だから逆引きも可能

536[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 17:34:51.95ID:V7RTANYQ
>>535
ウェブマネー逆引き可能なのは知りませんでした。
VPN使っても浪人購入で足が付くのは怖いですね。

537[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 17:54:14.21ID:EmlaSI/9
浪人なんて買うなよ
今使ってるVPNが全部規制されて書き込めなくなったらもう1つ別のVPN買えばいいじゃん

538[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 17:58:50.43ID:yKyDbvJt
5ch以外の別のサイトの掲示板をたまに見てたのですが昨日見たら数時間だけ明らかに改ざんされたような投稿者の名前に皆なってました
これってアクセスすると危険だからVPNだと防げるのでしょうか?生IPでいつもの掲示板にアクセスしてしてしまいました

539[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 18:04:26.40ID:51KBbGxs
>>536
そう、だから違法な事に使う予定の物を現金で買う時は極力傀儡を使うべき
やり取りはmoneroとかの匿名通貨で洗浄すれば安全

540[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 18:13:28.18ID:8lxpd6dS
>>538
VPNで防げるのはIP漏れだからマルウェアとかウィルスは無理
ただしVPNによってはウィルス防止機能を備えてるのもある

541[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 19:44:25.35ID:3Jxo3nlo
トレント見てるとノーガードが結構多いんだよな
エロ同人とav落としてるぶんにはvonいらないんじゃね

542[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 20:01:59.47ID:EmlaSI/9
ノーガードってどうやって見分けるの?

543[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 20:45:08.57ID:PvqVDtlX
TCP Monitorとかの通信モニターソフト使えば通信相手のISPとかIP見えるよ

544[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 20:56:52.40ID:E6tA4Pj5
え?なんでいまさらそんな事言い出すんだ?

545[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/14(木) 21:17:58.31ID:PvqVDtlX
今更って言われてもなあ
5ちゃんなんて基本ループやで?

546[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 01:22:39.92ID:WEBFIJoO
>>539マジレスいい?

>そう、だから違法な事に使う予定の物を現金で買う時は極力傀儡を使うべき

そこまでいったらただの被害妄想じゃねーか頭ツイフェミかよ
お前一度精神病院池
つーか措置入院してこい

547[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 01:25:47.60ID:3eE27/Wb
>>546
いや匿名性を守るためなら努力を惜しまないのがダウンロード板の住人だろ
それともVPNさえ通せば絶対身元特定できないとか思ってるカジュアル勢かな?

548[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 01:35:23.14ID:WEBFIJoO
>>547
>匿名性を守るためなら努力を惜しまないのがダウンロード板の住人
これに関しては完全に同意する

俺が指摘したのは「極力傀儡を使うべき」の部分
自分の匿名性を守る為だけに他人を犠牲にする所なんて完全にツイフェミ思考じゃねーか
だったら「極力遠方まで行ってプリペイド購入」の方がまだ理解できるんだが

549[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 01:44:51.51ID:3eE27/Wb
>>548
ツイフェミ思考ってのが具体的にどういう物なのかは分からないが…

>極力遠方まで行ってプリペイド購入
この方法は理論上穴がある
自分が行くことの出来る最も遠いコンビニを3個抽出できればその内に居住地を絞り込める
せっかく量子コンピュータじゃなきゃ解けない現時点で最強の暗号使ってるのにわざわざプリペイドなんかでリスクを犯す意味が感じられない
オンラインで身元を明かさず暗号で守られながら傀儡立てた方が楽で安全なのに
それとも他人を犠牲にするのがダメって話ならそれは価値観の違いだね

550[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 02:31:34.68ID:8zGCqLZI
>>548
これ
フェミやパヨクはクソなんだよ
そもそも文句あるなら祖国に帰ればいいのにな

551[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 03:17:46.89ID:VH9eSyMx
壺ウヨは巣に帰れ

552[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 03:18:34.27ID:3oxuuJ+v
>>550
統一教会黙れよ
ゴミ

553[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 07:46:09.16ID:+IQes2Rq
vpnの出口ってどこの国がおすすめ?

554[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 09:00:11.09ID:WpJNnkxO
>>553
日本の近隣だったら香港

555[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 10:56:51.32ID:qXhxrf16
>>492
すまん。
しばらくROMってたが、ここはレス乞食の無知と、
無知の自覚が無い知ったかぶりがほとんどで、
ふだんROMってて時々書く、知識がある人もいる。
これらが本当に分かりやすいな。

このスレが役に立つとしたら、日本語圏に特有の情報しかないが、
今は見る影も無い。

556[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 11:09:38.11ID:6qZPZ14p
今はChrome使ってれば右クリックで海外の情報なんて簡単に得られるからな
このスレの意味があまりなくなりつつある

557[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 12:22:17.35ID:qXhxrf16
老婆心もしくは奉仕精神で、ここに正しい情報を投下したいと思う人がまだいるから
なんとか成り立ってるだけだな。

ちなみにgoogle翻訳は、既に日本語の優先度はきわめて低い。
現状はお試し翻訳との併用が良い。

googleは、中国除けば最も世界で先進的なIT企業と言って過言ではないが、
「グーグルジャパン」は日本固有の事情により、同等ではない。
MS Japanにも似たようなことが言える。

558[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 13:13:13.89ID:395RgpFp
Google翻訳で他言語の翻訳したいときは一端英語にして利用してる
なんなら英語でそのまま読んだ方がもっと正確

559[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 14:26:07.39ID:v7qNIP0Z
NordVPNがファイル暗号化ツールNordLockerを正式発表
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/244031

560[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 14:49:02.82ID:K6Lz169F
ハッカーにログ取られてた所の暗号化ツールを使うのはこえーよ

561[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 14:58:22.61ID:vw1gtglA
クラウド暗号化ソフトとか無料で使えるのがあるのに有料前提なのか…

562[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 15:11:52.84ID:v7qNIP0Z
70 Black Friday VPN Deals of 2019 [Avail up to 85% Discount]
https://www.vpnranks.com/vpn-deals/black-friday/

563[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 15:17:16.33ID:Z7ZUspXw
70以上もVPN業者が紹介されているが本当に安全なのはよくわからんのが本音

564[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 16:31:25.45ID:xtMumGjs
>>552
文句あるなら祖国に帰れよ

565[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 16:33:24.64ID:xtMumGjs
>>556
まーた海外~海外~
パヨク仕草か
日本で報われない奴は、どうせ海外でも失敗するぞw

566[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/15(金) 18:42:05.03ID:KQ1mesUA
>>557
なんで優先度低いの?

567[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 05:03:46.80ID:wg8ESkN8
Nordがサイバーマンデーセールやってるけどさすがにやばいか(w

568[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 05:28:23.09ID:jHzBDn57
pureVPNってオプションだけどポート開放出来んだな
安いけどどうなんだろう?

569[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 06:13:17.58ID:WA2xaPIP
nordはしょっちゅうセールやってるから別に焦らなくても良いんじゃね。

pureは過去にFBIにユーザーのログ渡してたことが発覚して評判を下げたけど、
今年になってノーログに変更して外部の監査も受けてる。
ノーログを信じるなら今が買い時だとは思うけど、どうかなあ。

570[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 07:15:12.79ID:CYoJRa1n
一度やらかしたところは二度と信用しない

セキュリティホール長期放置してハッキングされたNordも同様でこちらは技術的に信用しない

571[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 07:59:35.59ID:wg8ESkN8
PureVPN安いけど、返金が滅茶苦茶面倒だと検索したら書いてあったな。
ログをFBに渡すくらいだし、悪徳なのかな。

572[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 10:11:21.12ID:6taDTERM
Expressは何かやらかしたり怪しいことある?

573[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 10:17:44.49ID:8MTwV9JI
ここに有益な情報書くと
荒らし目的で使われて
5ch側から焼かれるので書かないほうがいいぞ
金払ったのに焼かれてて使えないとかアホでしょ

574[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 11:04:25.56ID:dofldSrn
>>564-565
おまえら朝鮮カルト宗教やってるんだって?
統一教会

575[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 14:13:08.69ID:WIFbe8cT
>>572
特にはないかな。前に弱い暗号化方式使ってて批判されたくらい
それもすぐに改善された

>>573
まあ5ちゃんへの書き込みなんてもともとおまけみたいなもんだし

576[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:04:52.65ID:iMCZGUvH
5chへの匿名書き込みは期待しない方が良いよ。
何使ってもあっという間に焼かれる。

これは、匿名は一切許さないという、2ch時代からの方針。
開示要求にも応じたい、しかも広い意味での個人情報mo
金になる。

これが、5chの匿名性の限界と考えていい。

577[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:06:10.59ID:F6csZ4/f
焼かれるって具体的には5ch運営は何しているんですかね。

578[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:13:26.80ID:Kvku8ZDy
ログを監視して知らないIPやドメインからの書込みがあれば調べてVPN等と分かれば焼く

579[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:18:23.07ID:F6csZ4/f
焼くって実際はリスト等に登録してるんでしょうね。

580[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:50:22.08ID:/tk09/Ro
もちろんそうでしょ

581[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 16:54:45.78ID:8XxXGyRL
しかし9月に手持ちの3社が一斉に全滅したけど
今は全部復活してるのはなぜだろか

582[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 17:27:09.86ID:+aRm0Eog
あほくさ

583[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 17:38:31.65ID:8MTwV9JI
>>581
永久じゃなければ
一定期間経過で解除
だから、それは3ヶ月規制だったんでしょ

584[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 17:39:09.10ID:Tlameto9
>>581
安倍が死にそうになったら開放されるよ
デマ工作しないといけないからね

585[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:17:27.32ID:vNA9xRXK
政治厨って頭弱いからフィンガープリント対策すらしてなさそうw

586[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:35:13.66ID:MXMXoVV4
この国では政治に関心かあるだけで
別の意味で「意識高い系」扱いされる
だから安倍一派にこれだけ税金を
私物化されても政権は盤石
何だかなあ

587[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:37:37.85ID:sk2CnNcI
少しでも政治の話しようもんならくっせー奴らが物凄い勢いで駆け付けてくるもんな
そして鉄ヲタのウンチクみたいに誰も頼んでないのに自論をタラタラ垂れ流す

588[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:37:41.56ID:qa5m7YU9
>>586
それを関係ないVPNスレで話す意味は無いよね?w
政治語りたいんだったら政治スレに行けよ
その区別が付かないって相当頭悪いんだな~w

589[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:41:50.99ID:MXMXoVV4
はいはい、貴方は頭いいでチュね~
いっぱい有用な情報を書き込んでね~

590[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:43:11.41ID:FpbDk3mG
夜勤が元街宣右翼上がりって知らんアホ多すぎ
相変わらず低俗だな

591[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 18:59:49.68ID:xHsofq+Q
規制や国家権力とVPNは切っても切り離せないというのに
関係ないことはないだろう
逆に頭悪いんじゃねw

592[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 19:02:40.01ID:qa5m7YU9
>>591
>>584
このレスが関係あると思うか?

593[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 19:11:35.31ID:L7FvGfhq
>>592
土曜の夜で暇なのは分かるけどレス乞食と戯れるのはやめようよ

594[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 19:30:22.39ID:ayFLcK66
>>592
日本に金盾導入しようしたのは誰だったかな?

595[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 19:34:50.34ID:xHsofq+Q
>>592
流れで政治の話されるのも嫌だったら、貴方が有用な技術情報を書き込んでよ。
賑やかしのために書き込んだのに。
でないとまたテスト書き込みばかりになっちまうよ。
それともこんなスレ、さっさとDAT落ちした方が良い?

596[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 20:00:14.85ID:bne5ogLb
フィンガープリンティング対策はCanvasBlockerだけで十分でしょ

597[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 20:43:11.79ID:aSloZXA+
>>595
流れで政治の話→いらない
賑やかし→いらない

お前が巡回止めるか、首吊りすればいいんじゃないかなぁ

598[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 21:46:19.32ID:/tk09/Ro
>>597
役立たずなおまえが首を吊れ

599[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 21:55:44.54ID:lDCV046M
統一教会うるせえぞ黙れ

600[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 21:56:45.11ID:hr9CU/L4
>>573
分かる
昔のスレタイ変わる前に比べると大分住人変わった気がする

601[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 21:59:09.96ID:JxtwsffR
何もかかないほうがいいぞ
NordVPNよいよねこの路線でいくべき

602[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:07:14.08ID:56j9hfG6
>>596
それじゃCanvas使ったフィンガープリントしか防げないじゃん
不十分だぞ

603[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:13:17.85ID:tQDy3HlB
Hide me assよいよね

604[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:15:14.48ID:56j9hfG6
>>603
何で他のノーログVPNじゃなくてそこ使うの?
単純に気になる🤔

605[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:20:58.74ID:dOOqukkT
>>604
キングソフト良いよね

606[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:25:20.44ID:17jMndIs
まあなんとなく惰性でたまに見に来てるけど、
確かにこのスレの役割はだいぶ前に終わった感あるな

607[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:26:23.44ID:17jMndIs
そんな俺のお勧めはEarthVPNです

608[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:33:46.58ID:XXshfhct
スレタイ分かりにくい位の方が良かったんだろうな
それなりに自分で使えてる人同士、過疎気味で
たまに見つけられて辿りついた初心者には優しいみたいな
今じゃ、有益な情報書け!みたいにふんぞり返ってるアホがいる

609[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 22:50:45.89ID:17jMndIs
スレタイを分かりにくくしようって議論は昔からあったんだよね
これといって良いスレタイ案もなかったからあまり変わらずに来ちゃったけど

610[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 23:14:19.38ID:tNfrvaIX
バカ呼び込むだけだから解散でよくね?
昔あったスレで目的は完遂したしな

611[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 23:21:52.91ID:vNA9xRXK
Torに潜るか

612[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/16(土) 23:56:42.18ID:pJKQU+Uz
話題は上がらないけどseedboxとか色々スレタイに入れてたのは一応魔除けになってたのかもね
Torまで行かずともredditとかの情報交換で一応足りる

613[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 01:20:39.06ID:OszHIFln
>>602
一応JSのフィンガープリンティングも防げるらしいが

614[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 07:47:25.68ID:ykviFuPU
>>575
ありがとう
Expressの本社はバージン諸島じゃなくて過去ログ見たら実は香港にあるって話はどうなの?あくまで噂?

615[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 07:52:03.47ID:zvYPDMEe
前スレ44が「フィンガープリントで令状は取れない」って言ってたけど
なんでそんなちょっとした解像度弄るだけで変わる物に備える必要があるのだ

616[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 14:53:18.90ID:2PMcPD5s
>>614
法人登記地がどこであれ有名商用VPNの経営者は大体グレーターチャイナ(大陸、香港、台湾、華僑)出身者だろうと思う
大陸の中国人を狙ってかAlipayやWeChat Payで払えるところも多いが、欧米系が中華Payの利用手続きをすんなりとやれるとは思えない

もちろん中国系=中国共産党系という意味ではないし、香港でデモやっているような層なのかもしれないが
金盾規制の一方で海外に金盾回避のためのVPN業者立てて私腹を肥やしている共産党幹部もいそうなのが今の中国

617[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 16:35:28.63ID:NJVI0aCd
>>614
漏れもどっかのサイトに香港って書いてあるの見たことあるな

618[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 18:42:06.52ID:R+wn9yrR
expressが2009年の創業当時、香港にオフィスを置いてアジアをメインに商売していたことについては証拠がある。
https://web.archive.org/web/20090411040929/http://www.expressvpn.com/

ただその後一年くらいで香港云々の表記が消えてる。
詳しい経緯は不明だけど、中共から横やりが入ったから登記をバージニア諸島に移して闇に潜ることにしたんじゃないかと想像。
まあexpressに限らずVPNにFUDは付きものだから、最終的には自分で判断するしかない。

619[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 18:47:46.50ID:R+wn9yrR
>>616
>VPNの経営者は大体グレーターチャイナ(大陸、香港、台湾、華僑)出身者だろう

さすがにちょっと言い過ぎな気はするけど、まあ中国が一番VPNの需要大きいだろうから、
中国系の人間が多く商売やってても確かに不思議はない。

620[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 18:56:57.81ID:R+wn9yrR
バージニア諸島ってなんだよ俺w
ヴァージン諸島の間違いね

621[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 19:06:03.96ID:ykviFuPU
>>616
>>617
ありがとうやっぱ中華系が高いか
でもそうなると香港の状況とか中国の規制によってはExpress死ぬのかね?
それともまだ心配し過ぎかな?

622[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/17(日) 20:04:57.45ID:R+wn9yrR
そんなことで死ぬのならとっくの昔に死んでるって

623[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/19(火) 16:13:21.40ID:vWQtlMIm
Express一年契約したけど言うほどVPN使ってやりたいことなかったわ

624[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/19(火) 16:17:38.71ID:yiUW86Oo
レスバトルに使ってけ

625[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/19(火) 18:13:43.85ID:evMppwKn
VPNはワッチョイがJPとかだからなぁ

626[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/19(火) 18:19:18.30ID:D72YMYc4
expressは結局15ヶ月で約100ドルが最安値かねえ
色々探してるけどそれ安いのが見つからん

627[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/19(火) 18:30:13.09ID:8tmJ1Bgw
expressは昔から全然安くならん
昔は選択肢なくて我慢して使ってたけど

628[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:18:49.67ID:D4mVS7Cf
CyberGhostのオーナーが$95.5m(約100億円)でPrivate Internet Accessを買収だとよ
https://www.techradar.com/sg/news/cyberghost-owner-buys-pia-for-dollar955m-to-create-vpn-giant

629[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:20:31.25ID:YT9ce1Q6
VPNってそんな儲かってんのかよ

630[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:27:52.47ID:D4mVS7Cf
でも記事によるとPIAは百万人以上の有料会員がいたけど、$32.1mの借金があったらしい
今回の買収でその借金もチャラ

631[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:36:19.61ID:Lreo38Nv
ノーログポリシーが…

632[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:45:59.07ID:OfpmnOoD
このスレでノーログ保証のPIAさん、無事取得していたログごと買収

633[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 01:46:51.17ID:THhgqNZI
マジかよMullvad最低だな

634[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:01:32.06ID:UbT5ch6X
次はどこにすっかな
airかmullか

635[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:08:24.44ID:D4mVS7Cf
新しくPIAのオーナーになったKape Technologiesって会社、
今はイギリスに本社があるみたいだけど元々はイスラエルの企業で、
過去にはマルウェア配布してとかでかなり評判悪い。
https://restoreprivacy.com/cyberghost/

636[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:09:44.05ID:OfpmnOoD
ほんとこれで別に保存してたログごと買収とかなったら笑えんでPIA

637[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:10:33.31ID:Vr0zzoDS
>>623
ほらほら、始まったw
反日工作で乱用してるのにしらばっくれか?

638[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:12:40.67ID:OfpmnOoD
去年PIA最強、ノードさんくせえええええええ
今年ノードやらかしwwwwwwwwwwww、やっぱなwwwww

今年PIA買収
オシメン「別にPIAとか押してないですしお寿司」

639[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:16:01.18ID:UlOqq8Pp
PIAがログ保存してたなんてソースある?

640[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:20:58.35ID:D4mVS7Cf
ない

641[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 02:22:10.65ID:UbT5ch6X
いつものレス乞食だろ

642[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 06:08:00.43ID:rXpJpwLm
>637
まだ冬休みには早いぞw

643[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 07:50:11.62ID:JBrTnOrK
>>635
イスラエルって
目的がICQと一緒だな

644[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 11:17:34.47ID:Ql9loKrS
>>637
糖質教会のゴミはこんなスレに何しに来とんや

645[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 11:58:11.74ID:+TNY/cvk
Cyber??GhostやZenMateをPIAにブランド名統一させて200万人の有料課金ユーザーとか以外と規模が大きいな
ExpressとかNordVPNはどのくらい有用課金ユーザーいるか気になる

646[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 12:06:23.85ID:THhgqNZI
解約する奴増えるから会員数減るぞ

647[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 12:47:48.67ID:+TNY/cvk
解約するかどうかはPIAのプライバシーポリシー次第じゃないか?
第三者と協力することを規約に盛り込まれたら解約するしかないな

648[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 14:59:41.19ID:wBeMjQOR
PIAは値上げ前に1年契約した。
その時は、値上げ前に契約すれば、いつでも値上げ前の価格で3年に延長できると
公式が発表したから買ったが、いざ延長しようと思ったら、値上げしてる。
似たような人いたら、どうなってるか教えて欲しい。

649[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:05:18.35ID:Vr0zzoDS
>>642
>>644
反応するって事はひた隠しにしたい事実を突かれて効いてるんだなw
文句あるなら日本から出てけよw

650[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:09:21.08ID:2jDPOD8/
日本を愛してるなら違法ダウンロードなんかすんなよ
アダルトマン将軍さん

651[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:11:17.06ID:wBeMjQOR
残念ながら、良心的企業は苦しい戦いを余儀なくされるようだね。
理由は、金儲け最優先の企業が大金使ったプロモーションに、消費者が勝てないから。

日本では優れた技術を持つサンヨーや東芝が中国企業になり、
莫大なCMを投下し続ける低性能のパナソニックが生き続ける。
シャープは自業自得だが、次にやばいのがキャノン。
VPNにも似たような事が言えるかも知れない。

652[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:19:00.81ID:wBeMjQOR
お金に全く困って無い人は、Expressが無難。
予備的にPIAを使えばいい。
Black Friday VPN deals for Disney plus streaming : DisneyPlusVPN
https://old.reddit.com/r/DisneyPlusVPN/comments/dyjzce/black_friday_vpn_deals_for_disney_plus_streaming/

653[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:41:58.24ID:GvIlQX0w
>>648
価格据え置きなの同じプランでの自動更新だけじゃなかったっけ
一年から三年とかに変える場合は対象外だったような

654[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 15:45:32.04ID:6V9u9Qhl
お金に困ってないならVPNなんか使わなくていいんじゃね

655[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 16:38:01.88ID:GvIlQX0w
これ読む限り、旧経営陣は新オーナーに対してノーログを確約させた上で売却契約を結んだようだ。

>we were dismayed to find that many would not sign a binding and actionable pact to refuse to log,
>but there was one: our new partner, Kape Technologies
https://www.privateinternetaccess.com/blog/2019/11/bellum-omnium-contra-omnes-the-war-of-all-against-all/

656[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 16:41:07.17ID:GvIlQX0w
redditじゃやっぱり解約するって声が多いな
ただ色々なVPNがお勧めとして上がってるけど、みんな「どこもたけーな」って文句言ってるw

657[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 16:49:36.99ID:0FsdnfJP
>>654
それってVPNは割れをするためにあるんだって遠回しに言ってるようなもんだな

658[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 17:00:01.48ID:vpYsISru
そもそもこの板自体…

659[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 17:43:02.82ID:u2oi0NsE
>Express一年契約したけど言うほどVPN使ってやりたいことなかったわ

俺の場合はネトゲとかによく使っているけど早さが違いすぎる
特にsteamの中華とか中華とかロシアとか全然ラグがない

つーかほぼゲーム用ですわ

660[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 17:58:14.81ID:UlOqq8Pp
公共wifiとかおま国が主な用途なんだが

661[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 18:01:20.65ID:u2oi0NsE
「ソースよこせ在●●●●人!住●●●してぶっ●●●●る!」とかいう
糖質頭ツイフェミ野郎の為に実感感じたネトゲを数点(ほぼ中華)
雪鹰领主・无限之心・超梦仙游・Dragon Awaken(日本版ドラゴンアウェイクンよりもリアルな絵)・Dragon Glory(騎士と翼のフロンティアよりもリアルな絵)・坦克大战 War of Tanks・CARDCORE・Echo of Combats等

一方VPNを使った事によってものっそいラグが出たゲームもある
Metal Waltz(鋼鉄のワルツ)

嘘だと思うならやってみやがれ

662[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 18:11:03.23ID:+TNY/cvk
共産圏のネトゲってVPNが必要なんだ
中国語とかロシア語と読めん俺には無理だな

663[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 20:40:25.68ID:gXw2nFZ4
>>662
普通の日本人が手を出すようなものじゃないから中華人や露人の在日がやってるんだろうなぁ

664[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 20:58:33.53ID:u2oi0NsE
>>663
素直に日本語以外わかんねって言えばいいのに
素直にガチャゲーしかやる事ないって言えばいいのに

しょうがないね
日本人って強迫性同調圧力の塊だからそれに従わないと頃される未来しかないし
日本人・韓国人・中国人は互いに同族嫌悪してるだけだし

>>663てめーまさかアジア人全部が劣化人間で生きる価値もないゴミだとでも言いたいのか?
さすがに言いすぎだぞ

665[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 21:12:16.89ID:BlkPe9wu
黄色い救急車が来るで君

666[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 22:06:01.15ID:VPDrrqrf
VPN通すと分離型ONU持っている奴は結構夜の時間帯で速度結構出る
一括型と分離型両方持ってるけどVPN通すのと通さないのとでは速度が違う

667[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 22:09:21.44ID:VPDrrqrf
どうせ頭ツイフェミなネトウヨ達は絶対に認めないだろうがマジで速度が違う
地球に日本人だけ生きてその他人種は滅ぶべきとか24時間365日考えているネトウヨに言っても通じないだろうが

668[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 22:42:17.68ID:04yAFYsr
ExpressVPN

生回線180Mbps
東京3で110Mbps

東京の3つのサーバーで5ch書き込み確認。
DAZN日本サーバーで視聴不可能。
サーバー切り替え時の接続が速い。
ポート開けられず高いけど他のVPNと比べると快適。
ロダに大量アップロードする人にはお勧めかも。

669[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 22:45:46.53ID:rXpJpwLm
>>649
冬休みのフライングしてるのかw

670[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 23:08:22.92ID:lFm+f3xd
やっぱDAZN無理か
前はカナダ鯖経由で観られたっていう情報もあったけど、どんどん厳しくなってるのかね

671[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 23:26:19.94ID:0FsdnfJP
nordは速度ずっと遅めだな 前はもう少し良かったけどな

672[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/20(水) 23:58:11.29ID:NczrUVp9
>>668
Expressは名前通り速いですね
これで遅いnordからExpressに移行する決心が付きました。

673[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 00:30:06.35ID:kj1OLmep
>>669
文句あるなら日本から出てけよ在日w

674[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 00:32:59.38ID:JRRiWT2J
P2P目的ならmullとairどっちが良いんだっけ?

675[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 02:09:03.75ID:0o/TOAfF
expressだけど、プロトコルを自動からIKEv2に変えたらかなり速くなったわ
fast.comで計ると日本鯖で200Mbps、アメリカの鯖で100Mbps超える

676[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 02:55:48.87ID:WaOhZJRX
>>674
P2Pにも色々あるから自分で試してみるのが一番かと
mullは1ヶ月ごとで一切値引きないから長期プラン選ぶ必要ないしAirは3日お試し版2ユーロがある

677[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 03:05:59.96ID:OhxiOKaa
Fastest久しぶりに起動したら普通に5ch焼かれてた
まあクソアフィブロガーにとっちゃ宣伝こそ命だから宣伝連投しまくってるんでしょうなあ

エクスプレスみたいにお高いところは底辺アフィブロガー近寄らないから強いよね

678[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 07:34:14.55ID:upOFFL1+
>>649
顔真っ赤にして反応するってことは
お前が朝鮮カルト宗教の半日糖質教会だってことだな
おどれ在日の街宣右翼系ヨゴレやろ?

679[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 12:27:48.64ID:UQ3Ta3P4
>>664
なんで日本語しかわからんとかいう発想になるんだ
いままで英語圏のネトゲーでVPNなんて使う必要性になったことないから共産圏は必要なのかと思っただけだ

その上から目線は何か自慢なのw

680[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 12:50:26.81ID:yJca32Jb
耕作ガイジしね

681[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 14:05:12.45ID:yNvXB2yr
ネトウヨこわい
人類は日本人以外必要ないからそれ以外の全人類殲滅するべきとか考えている奴等多すぎてこわい
それだけじゃなく家畜や植物や水を含めた全ての生き物も殲滅するべきとか考えているネトウヨ本当にこわい

全世界の男を殲滅しようとするツイフェミ共々お互いを潰しあって滅びてほしい

682[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 14:08:55.29ID:5v9uSZeO
そんなこと書いてる時点でお前も同類

683[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 14:13:17.06ID:SsOh6Ibt
>>668
Express速いな
高いだけあるわ

684[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 15:20:58.01ID:ErSpZPvW
ほーら オレが言ったとおりだろ

685[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 15:51:46.43ID:kj1OLmep
>>678
あ、反応したやはり在日か
効いてるんだなw

686[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 16:33:52.95ID:Us8apNpm
https://www.privateinternetaccess.com/helpdesk/kb/articles/can-i-use-port-forwarding-without-using-the-pia-client
PIAはポート開放にもクラは必要ないみたいだな、curlやブラウザでも出来る
期間が残ってるし、残りはクラをアンインストールしてopenvpnとcurlでやるわ

687[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 19:36:06.29ID:MFuhhM6+
>>685
効いてる効いてるw
糖質教会だったなw

688[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 21:21:24.11ID:DeuhLpyx
>>685
耕作ガイジさん‥‥w

689[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 21:59:28.05ID:p9Ze38mB
半島ガイジだろ
使ってる単語が同じ
同時期に一時ID被りがあった

690[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 22:19:12.04ID:kj1OLmep
>>687
>>688
在日という部分は否定しないんだな
つまり事実という事かww

691[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/21(木) 23:37:21.27ID:iRQz4RJJ
ブラックフライデー、サイバーマンデー
年間契約更新するならこの時期だよ!

692[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 00:00:00.59ID:v1HgHnTm
>>690
在日で朝鮮カルトの統一教会ということは否定しないんだなw

693[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 00:06:04.96ID:Td1rVARA
統一ガイジだろ
使ってる単語が同じ
同時期に一時ID被りがあった

694[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 01:17:32.61ID:Ry53VWFW
Nordはトレントの設定でSocks5を使うように紹介しているHPがあるけど
Expressも同じやり方で良いの?
それともExpressは特にトレントに適した設定というのはないの?

695[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 03:23:33.73ID:ronRZTxe
>>692
在日悔しそうw
文句あるなら祖国へ帰りなw

696[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 03:25:21.23ID:1GUR/8GZ
こんなところまでネトウヨ鬱陶しいな

697[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 03:27:08.16ID:czW5rEc8
>>694
そのHPのことは知らんけど、VPNがオンになってるならnordもexpressも特に設定はいらないよ
nordはおまけでsocks5用意してるからVPNの代わりにそっちを使っても良いよってだけ

698[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 05:30:38.76ID:s69ZG8CB
荒れてるな
onionに移動するにもな
そもそもonionちゃんねるって今どうなってるの?
機能してんの?

699[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 07:41:17.90ID:WE/lqN1z
onionちゃんねるにも荒らしがいる

700[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 10:34:45.71ID:Ig3ZVjOr
反日のテロ予備軍がいるとスレは荒れる

701[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 12:55:09.25ID:SRYk5z3f
>>689
半島ガイジ=耕作ガイジだぞ

394 [名無し]さん(bin+cue).rar 2019/08/19 21:14:41ID:fxKb3WdG
>>389
耕作団体旅行かな?

702[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:06:18.58ID:AblJ0l+j
>>701
おまえ統合失調症じゃね?
頭大丈夫か?

703[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:07:27.03ID:sxp82jhU
全くこれだから政治厨は…

704[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:08:29.40ID:12a2v2Cu
統一教会のテロリスト工作員が居るとすぐスレ荒れるよな

705[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:23:37.12ID:/rNBdf6c
>>702
在日悔しそうw
文句あるなら祖国へ帰りなw

706[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:29:53.53ID:sxp82jhU
ほら始まった

707[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:38:33.29ID:+M3Tin8x
懺悔滅罪

708[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 13:41:54.63ID:iJ4jsj/O
>>705
おまえらこそ実は在日多いんだってな

709[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 14:27:53.65ID:tI4Vj20Q
>>699
どこにでも荒らしはいるんだな

710[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 15:13:04.15ID:C2OUe78F
NordのFirefox拡張アドオンがまともに使えなくなっんだけど同じ症状出てる人いる?

711[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 15:26:37.35ID:+jrOt8hV
>>708
レスになって無くて草
やっぱりおまえただの統失じゃねえか

712[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 15:32:10.76ID:ZtXq0b/7
>>711
反日カルトの糖質教会発狂w

713[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 15:34:17.38ID:GgSjJrUR
>>272
映画見ても頭はいらん
おすすめきぼんぬ

714[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:29:17.58ID:BOSMSUuy
>>712
効いてる効いてるw
やっぱり糖質教会だったなw

715[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:33:06.71ID:F+iuz+Pe
>>710
前からだけど、パスワード入れるところでフリーズしたり、正しく入れていても間違ってるって出ることがある
いったん拡張機能オフにしたり、削除して入れ直すと戻るよ

716[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:35:11.73ID:TWTL72Is
>>714
おたくの中の人数人だけどさあ、最近ガイジの子おらんよな

717[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:37:07.24ID:MztJLlnZ
>>712
冬休みキッズさん‥‥

718[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:39:30.71ID:Y5Nli3iH
>>716
正直もう誰が誰だか分かんないでレスしてそうだよな

719[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:42:09.43ID:2Lmt+EC6
ガイジの子って誰?

720[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:53:04.87ID:GY8OuMJz
オレオレ、俺だよ!かなぼぅだよ!

721[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:53:24.15ID:62UkCXoa
いやいや俺だよ

722[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 16:54:53.01ID:mgTVB9To
いやいや俺が三十路でマッスル!

723[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 17:13:00.55ID:C2OUe78F
>>715
削除して再インストールしたら治ったわ、レスサンクス

724[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 17:59:12.04ID:LJozQNuC
>>694
Socks5は暗号化無しのプロトコルなので、認証のuser/passもデータも平文で送信される
だからVPNの方が良い。socks4/5はローカルホストや信頼出来る内部ネットワーク内で使うもの

725[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 18:08:30.38ID:QX77uKkk
独自プロトコルを使った分散型のVPNだと。
会社のHP読んでも今イチよく分からんけど一応。

Orchid’s Decentralized VPN Network Set for Early-December Launch
https://www.coindesk.com/orchids-decentralized-vpn-network-set-for-early-december-launch

726[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 21:14:40.92ID:yHjbWgdx
え、socks5でtorrent接続すんのなんかまずいの?
アプリからVPN通すと煩わしいこと多いから今までずっとsocks設定してやってたけど

727[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 21:34:05.84ID:m29W3MGl
SOCKS5自体に暗号化の機能はないけど暗号化する事もできるよ
nordvpnは使ってないから知らないけどVPNサービス提供してるんだから暗号化してるでしょ

728[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 21:35:32.73ID:sxp82jhU
ハッキングされるレベルの暗号化ねw

729[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 22:02:04.98ID:czW5rEc8
nordだろうがなんだろうが所詮単なる串なんだから暗号化はしないよ
https://nordvpn.com/tutorials/socks5/

730[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/22(金) 22:13:26.68ID:s69ZG8CB
>>699
確認しに行ったけど確かに安価を大量に飛ばしてる荒らしが居るな
アングラエロtor全て過疎ってるんだけど皆、何処かに移動したりしたの?
BitMessageの掲示板に行ったとか?

731[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 01:18:57.50ID:Ac25jU+C
>>697
>>724
ありがとう~

732[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 01:38:42.55ID:RwO3/8Xs
つまりtorrentにsocksだけで繋ぐのはガバガバなんか?

733[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 01:48:48.52ID:knNKBfGE
暗号化されるって言ってる奴はshadowsocksと勘違いしてないか?

734[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 02:11:55.99ID:yOo4jy7Q
>>726
問題ない
ようはアクセス先から生IPアドレスが見られないようにすればいい訳で

警察からの要請があった場合ISPは通信ログを提出するだろ?
その時に暗号化してないとやってる事がモロバレ
しかし、そもそも生IPアドレスが分からないんだからISPに開示させる所まで到達出来ない

ISPにログ提出されたら暗号化してないからバレるよね
しかし生IPアドレスじゃないからISPまで捜査が及ばないよね
こういう流れ

735[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 10:08:28.18ID:8LOeToKv
>>730
数年前に荒れだした。タイミング的におそらく原因はBCAS。
移行する必要がある人は移行した。
あの荒らしはサーバーのハード増強で対処できそうだが、放置されてる。
日本社会の象徴のような残念な状況。

736[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 10:11:26.05ID:8LOeToKv
>>734
ISPが生IPを記録できない第一の理由は暗号化ではない。
もっと知識を整理したほうがいい。

737[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 10:50:39.25ID:drk+1Txk
>>736
>ISPが生IPを記録できない第一の理由は暗号化ではない。

詳しく

738[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 19:37:42.62ID:SXknuNpQ
Surfsharkってここでまったく評判聞かないけど
どうなの?

739[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 19:50:51.77ID:IhumgFvI
>>738
ノーログ、中華企業、ポート開放出来ない、torrentは指定サーバーしか駄目。くらい?

740[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 20:06:41.13ID:8QYIB4UT
Surfsharkって最近youtubeでよく宣伝見かけるからおれも気になってた。やたらと安いし。

>>739
中華企業ってどこ情報? 一応登記は英領ヴァージン諸島みたいだけど。
あとtorrentはどの鯖でも大丈夫みたいだよ。
https://surfshark.com/servers

741[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 20:50:30.20ID:iUVU9Y0F
>>740
あら?そうなの
過去スレか何かで見たと思ったけど……

742[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 21:19:17.50ID:SXknuNpQ
ポート開放できないのは痛いな
なんか速度も遅いみたいだし

743[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 22:17:19.66ID:yqmCv9F5
鮫さんはたまに配られてるクーポン使うと最安になるくらいが特徴かな

744[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/23(土) 22:56:10.62ID:h1UqONM8
ワッチョイスレでJP表示になるの最初カッコいいって思ってたけど
スレによってはけっこう目立つな
漏れ以外JPいないスレだと実質的にコテハンみたいになってしまう(´・ω・`)

745[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 00:44:49.40ID:5T7S0/xF

746[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 01:17:03.60ID:B2h1+4pU
とっくに既出

747[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 02:15:26.14ID:aKJYIZvk
>>736
話が繋がってなくね?

串は暗号化されないけど問題ある?

アクセス先に生IPアドレスさえ漏れなければ警察は代理のIPアドレスを掴まされるだけでISPまで辿り着けない、よってログの提示もされない

って流れだろ?

748[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 02:59:23.11ID:Vx6Z0lO5
>>735
アングラまで政府お抱えのヤクザ業者が荒らすとか
ゴミみたいな国だな…

749[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 14:25:40.98ID:3kxgeaxM
Google StadiaってVPN使ってなんとか日本で出来ないの?

750[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 17:33:09.64ID:Z+6GEA4+
Stadiaは既にレイテンシ問題があるのにVPNかましたら確実にストレスだぞ

751[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 19:35:25.17ID:5d7Q+kcq
Surfshark人柱で契約してみた
使ってみて速度とか報告するわ

752[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 20:05:54.43ID:B2h1+4pU
>>751
スレ住民の鏡やな
よろしく頼むで

753[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 20:35:39.49ID:YCpH4jU9
webの速度測定だと70MBぐらい出てるのにトレだと10MBも出ないなぁ

754[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 20:52:06.97ID:WDXVDSyt
その比較に意味は有るのかい

755[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 21:00:27.20ID:iA4FrJwh
VPNによっては特定サーバー以外トレの通信速度絞るとかもあるからな
シーダー十分にいるファイル使ったなら意味ある比較なんじゃないか

756[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 21:14:54.26ID:qcAEhWyA
>>753
検索したけど、前スレのこれじゃね? 特定サーバー以外は規制されてるとかゴミだなw

0997 [名無し]さん(bin+cue).rar 2019/10/19 05:15:58
>>954
p2pとかは向かないよ
https://support.surf...Peer-with-Surfshark-
ここに書いてあるけど、日本サーバーでTorrentとか使うとアメリカとかに転送される

757[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:10:00.54ID:aKJYIZvk
それはnodeも明言してる
p2p用のサーバー以外でトレすると自動的にオランダのサーバーに転送される仕様だった筈

758[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:18:41.72ID:LKLw4UZ0
日本サーバー有るんなら焼かれるまで5ch書き込んで返金受けるってのもアリ?

759[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:20:22.80ID:a4dxoVbW
でもそもそもトレやるのに日本鯖でやるアホとか
おらんやろ

760[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:39:32.46ID:LKLw4UZ0
日本鯖ってノーログでもヤバイの?

761[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:44:36.40ID:MgUlXXz4
ノーログ信じるなら問題ないだろ
信じないとなるとそれ以前の根幹から崩れるから話は変わってくるが

762[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 22:48:16.42ID:Mvnbaz/J
>>758
5ch書けないのは正当な返金理由になりますね

763[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 23:37:39.31ID:kHKsO6Zd
>>753
10MB/s?10Mbps?

764[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/24(日) 23:41:39.83ID:kHKsO6Zd
つかsurfsharkって接続デバイス数の制限ないんだな
これだと垢共有されたときにどうすんだろ

765[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 00:31:30.35ID:uCgJMTMN
実はログ取ってるから調べればすぐ判るとか?w

766[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 08:02:11.18ID:SiH/R/B8
わりとつかsurfshark批判的な人多いのね
値段と機能考えたらわりとコスパいいと思うけど

767[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 08:12:17.52ID:iX8xczjZ
>>760
鯖の現物が国内にあるからね
ログが保存されていなくても通信中に差し押さえられたらそのとき接続中の香具師が分かってしまうと思う

768[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 10:47:17.44ID:QOPCQ1DX
>>767
それはおかしい
他の国でもVPN使った犯罪をして警察にそのVPN繋いでる鯖を押収されたけど何も出て来なかったぞ?
トルコのロシア大使館暗殺事件はトルコ警察がVPNの鯖を押収したけど何も見つけられなかったし
なぜ日本なら出来ると思うの?おかしいだろ

769[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 10:50:20.86ID:QOPCQ1DX
ExpressVPNを含め、今日多くのVPNサービスは、一切のログを保存していない。捜査官もすぐにそのことに気づいたことだろう。問題のサーバを分析しても、有益は情報が得られることはなかった。

捜査官はサーバの押収に続いて、ExpressVPNに直接ログの提出を求めた。ExpressVPNは英領バージン諸島を拠点としており、同国裁判所の命令がなければ要請に応じる必要はないが、同社は捜査官に接続ログやアクティビティログは保存していないと伝えた。


つまり押収しても提出しても意味ないって事、あくまでこの文章をそのまま信じると言う前提ならだが
なぜ日本国内なら接続中の奴を特定できるのか説明できるか?出来るわけないよな?ノーログなんだから(実はログ提出してたPureVPNの様な例やノーログじゃないと言う説は無視した場合)

770[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 12:51:52.13ID:SiH/R/B8
絶対に安心だと思うなら日本鯖繋いでトレやってろよw
ただのアホだろうけどね

771[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 12:56:39.82ID:5gDvJ/5l
↑surfshark使ってるバカが一言

772[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 13:03:40.33ID:GTxEgFiY
まぁ、あれだ・・・・

773[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 13:05:03.14ID:qwMiR3cg
>>770
だからその理屈教えろって言ってるだけじゃん 説明できないの?

774[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 15:39:36.83ID:2wtbK/ka
>>770
日本鯖つないでこのサイト見るとよくわかるんじゃね
https://iknowwhatyoudownload.com

775[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 16:17:22.34ID:/Utly9W6
torrentやるのにVPN日本鯖あかんの?
なんのために日本鯖たくさんあるの?

776[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 16:48:24.85ID:ozr+1Rql
ebay で売ってる
Express VPN  ✅Key LifeTime Warranty| For Mac And Windows Only |
は本物?

777[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 17:32:15.25ID:YEtGv3Lu
>>776
安いね教えてくれてありがとう
本物なら買いたい

778[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 17:34:48.13ID:1THlOE07
ebayで買うとか不正アクセス禁止法に巻き込まれる気しかしない
pcオンリーてので察しろ

779[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 17:47:06.98ID:5wZzVAu+
surfsharkアンチがあたま悪すぎなんだよな~(笑)

780[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 18:32:26.48ID:nX4Q+IVX
>>776
千円/年とかあり得るのか?

781[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:10:24.01ID:4wbgrBoZ
どうせ割れアカウントだろ

782[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:31:23.32ID:/jTBcFOk
まあ割れ垢(hacked accounts)やね。
本物の垢の持ち主がパスワード変えたり、VPNに不審に思われたらそれで終わり。
https://malwaretips.com/threads/offers-for-cheap-vpn-service-on-ebay-real-or-fake.94427/
https://www.reddit.com/r/VPN/comments/bd8pux/vpn_ebay/

783[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:34:00.62ID:uYpE5TUr
ちなみにnordの割れ垢で良いなら自力で入手できるよ
犯罪だけどね


784[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:34:40.79ID:iSQuP7EN
てす

785[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:35:58.40ID:iSQuP7EN
expressのtokyo3焼かれたかと思ったけど、繋ぎ直したら行けた
tokyo3の中でたまたま使えないのに当たっただけか

786[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 19:51:19.98ID:sCoN89X6
日本鯖繋いでトレやってるアホw

787[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 21:05:53.69ID:4yDTh35I
過去一年でVPNのappが480万もDLされたらしい。
一位はインドネシアとのこと。殆ど無料appだけど。

Over 480 million mobile VPN apps have been downloaded in the past year
https://www.zdnet.com/article/over-480-million-mobile-vpn-apps-have-been-downloaded-in-the-past-year/

788[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 21:17:45.11ID:YoxjuZoR
インドネシアって中国みたいに通信規制厳しいのか?

789[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 21:35:44.90ID:HC3L2dU0
中国ほどじゃないだろうけど、色々制限されてるみたいなニュースはたまに見るな

790[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 22:10:15.78ID:MkugJGd/
イスラム圏やし当然やろ

791[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 22:42:20.56ID:iSQuP7EN
2016年のデータだとインドネシアのネット自由度はメキシコとかブラジルと同じくらい。
制限はされてるが中東とか旧共産圏よりはだいぶマシという感じらしい。
まあホントにガチのところはVPNも取り締まるだろうから、なんとなく納得。
https://freedomhouse.org/report/freedom-net/freedom-net-2016

792[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 23:20:42.19ID:YfsaR340
ハックアカウントって購入するのも犯罪になりますか?
普通に契約するより安いので購入しようか迷ってます

793[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 23:29:36.08ID:iSQuP7EN
>>792
まあこれでも読んどけ
https://cybersecurity-jp.com/laws/22754

794[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 23:30:44.72ID:4wbgrBoZ
割れ垢なんて探せばネットにあるんだから割れ垢を買うような馬鹿な真似はやめれ

795[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/25(月) 23:54:12.81ID:sCoN89X6
日本鯖繋いでトレやってるアホw

796[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 02:35:11.82ID:3mlMYPKl
説明読んだら定期購読の割れアカウントだった

797[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 02:40:35.43ID:LhWoIjFW
ようは盗難クレカで決済したアカウントを売ってるんだろ
PLGと同じだな
PLGも盗難クレカでプレ垢買ってそれで帯域を利用者に提供してる

金を払ってアカウント購入は止めたほうがいい
一週間程度で使えなくなる

798[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 02:41:36.32ID:3mlMYPKl
expressなんて一つの垢で3つぐらいしか端末使えなかったと思う
だから割れで買った奴が回線の取り合いになってなかなか繋がらず
イライラした契約者がパスワード変えてもって数ヶ月やろな

799[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 03:45:24.65ID:dh29oFDn
オーストラリアで警察が押収した児ポサイトを運営してたことがあるからVPNもそういうことがあるかもしれない

800[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 04:17:31.42ID:gM1Wj0RJ
surfsharkとかの話出てたから手持ちのVPNスピードテストしてみた
テストサイトはhttps://speedtest.net
上から順に

VPNSecure
NordVPN
Surfsherk
直接接続
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

VPN Unlimitedはレイテンシエラーでテスト始まらなかったからhttps://fast.comで測った
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

どのvpnもそれなりに速度でてるからあとは好みで使い分ければ良いと思う

801[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 04:28:08.24ID:LhWoIjFW
>>798
この場合はアカウント販売だから共用ではなく専用垢だと思われ
だけど十中八九、クレカ所有者が不正利用に気付いてクレカ会社に申告するから直ぐに使えなくなる
Spotifyとかも同じ理由で購入しても直ぐに使えなくなる

802[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 06:07:50.61ID:uzI4no5p
VPNSecureはサイトに「必要があれば法的手続きのためにユーザー監視するよ」って書いてあるな。
VPN Unlimitedもセッション中はIPも含め色々記録した上で、余所からも個人情報集めるぜって明言してる。
少なくともトレやるならこの2つは避けて置いた方が無難かと。

803[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 06:10:09.26ID:uzI4no5p
>>801
実際にebay見てみると、PC専用だったり接続可能なデバイスが1つだけだったり、
他にもパスワード変えるなとか公式ページにログインするなとか色々条件ついてるから、殆どは共有かと。

804[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 06:34:29.39ID:gFGbo3z9
>>800

805[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 10:09:42.96ID:WvmVkAPm
日本鯖繋いでトレやってるアホw

806[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 10:25:38.44ID:9EuEsJFU
何回同じ事言ってるんだろう
よっぽどSurfsharkバカにされたのが悔しかったんだね

807[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 10:46:02.85ID:Z8d8ZwCI
Nordの他は安物VPNばかりだしな
どうせバーゲンでライフタイム掴まされたんだろ

808[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 10:49:39.19ID:aO7Q58fo
Nordてそんなにアフィ美味しいの?

809[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 12:18:45.88ID:WvmVkAPm
日本鯖繋いでトレやってるアホw

810[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 14:57:47.74ID:8q45yqST
とうとう同じことしか言わなくなっちゃった…壊すなよお前ら

811[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 16:17:39.88ID:Eh11G0j4
馬鹿の一つ覚えで同じ事しか言えないの終わってんな
こんなんだからSurfShark使うんだな

812[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 16:30:37.06ID:mEyDDAbO
SurfSharkと荒らしが何の関係が有るんだよ
勝手に関連付けするな
それにVPNスレなんだから自作自演はやり放題だし養護とかも意味無いぞ

813[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 18:40:57.86ID:3u6ckQeq
日本鯖繋いでトレやってるアホw

814[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 19:02:26.89ID:Mp23S4Nl
今のところDisney Plusが見られるのはnordとpureだけらしい。
nordはこういうとこちゃんと押さえてるのが商売上手やの。

4 Best Disney Plus VPN: Stream Disney+ From Anywhere Globally
https://www.screenbinge.com/streaming/best-disney-plus-vpn/

815[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 19:12:03.97ID:ANyrPOyl
VPN over TORって色々難しい感じ?

816[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 19:23:58.18ID:Mp23S4Nl
VPN over Torはめんどい。というか逆に匿名性落ちるらしい。
Tor over VPNなら簡単。遅くなるけど。

817[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 21:39:38.13ID:lDqFJ7lL
>>816
ソースは?

818[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 21:54:22.61ID:Mp23S4Nl

819[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 21:57:27.04ID:Jrz24OP+
最初はIPで落としたものバラすサイトのトレントの保険のためにVPN入ったけど
入ってからトレント一度もやってないという現実
それよりももっと大きいいろんな面でも恩恵あって入ってよかったのは間違いない
いいターニングポイントだった

820[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 21:57:46.58ID:lDqFJ7lL
>>818
ありがと

821[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 21:59:32.29ID:9EuEsJFU
どんな恩恵?

822[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 22:17:32.39ID:yzDcsP1J
知り合いのサイト荒したり

823[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/26(火) 22:20:31.55ID:lVfuoCTG
悪いターニングポイントだ

824[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 05:06:56.34ID:Ori0jI7j
普段vpnを悪い方向での使い方しかしてないからvpn接続時が逆に不安

825[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 05:07:28.91ID:+2BRlsU/
普段vpnを悪い方向での使い方しかしてないからvpn接続時が逆に不安

826[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 05:07:48.07ID:+2BRlsU/
すまん2回書き込んでしまった

827[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 05:56:50.83ID:kSl+gD24
>>816
ここで言ってるのって
Me→Tor→VPN→
ってことよな?なら手前にもVPN噛ませて
Me→VPN→Tor→VPN→
ってしたら鉄壁じゃね?くっそ遅いだろうけど

828[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 06:09:03.10ID:9ZxtySSP
>>827
それはなんの意味もない
torの公式はvpnはじめとした不要なアクセスポイントはセキュリティリスクを高めるだけと言ってる
それでもより安心がほしいからゼロログVPNで確実に足跡途絶えさせるのが、tor over vpn(me→vpn→tor)
どうしてもtorを使わなきゃならない事情があって接続先にtorだと知られたくないときに使うのが、vpn over tor(me→tor→vpn)

vpnのゼロログ信用できないなら何度vpn入れようと安心度は変わらない

829[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 08:12:40.72ID:q4WnWT+9
日本鯖繋いでトレやってるアホw

830[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 13:05:06.95ID:1WK3stoP
ホストでexpress、ゲストでpiaに接続してダブルvpnにした場合
piaがノーログでもexpressが実はログとってた場合は意味ないんだよね?

831[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 13:45:06.04ID:Put3JMub
どっちかがノーログなら大丈夫

832[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 14:55:23.70ID:1WK3stoP
そうなのか
ありがとです

833[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/27(水) 17:50:38.64ID:SnvJZBtC
日本鯖繋いでトレやってるアホw

834[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/28(木) 21:27:13.99ID:kZ6tJoJn
鉄壁にしたいときはOSをLinux系に変えた上で
仮想環境にWhonixを入れてtorブラウザを使うのが向こうのアングラ系の人たちのお勧めらしい。
あとは初めからLive OSのTailsを使うとか、スノーデン推奨のQubes OSを使うとか。
VPNは過去に何度もやらかしてるから基本的に信用されてないみたい。
まあおれは単なる割れ厨なので普通にVPN使ってるけど。

835[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/28(木) 23:56:52.04ID:Gy0htp/H
そこまで鉄壁にして何を守ろうとしてるんだろね,向こうのアングラ系

836[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 02:43:38.19ID:NUgQJG9t
どっちかっていうとビットコインの匿名決済の方法が知りたい

837[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 04:04:05.45ID:2D48sNvt
コンビニで入手できるギフトカードで買ってミキシングしてから使えば良いんじゃね。
paxfulとかあるやろ。思いっきりボラられるけど。

838[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 11:07:31.39ID:X2yquJTT
おまえらに聞きたい
VPN通して2chでふしあなさんやったら生IP流出しちゃうのか?

839[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 11:13:39.50ID:MrpVkz04
通常漏れないやろ
ふしあなにはvpnのipがでる

840[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 12:23:23.90ID:7lTfWEaX
日本鯖繋いでトレやってるアホw

841[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 12:29:58.54ID:61G6vJtm
日本鯖君が現れた!

842[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 16:38:20.50ID:OphdOljC
鯖でも鯉でもなんでもいいからなにか有益な情報をもたらしてくれ

843[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/29(金) 20:26:00.09ID:QuwIpozC
ふしあなとか懐かしすぎだろ

844[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 03:08:51.51ID:OEKRWpl/
テスト

845[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 10:58:53.56ID:AOJClgo3
やれやれ日本鯖君はしょうがないね
素直に有料VPNが払えないと言えばいいのに

そんな日本鯖君に修羅の情けを授けてやる
http://freeproxylists.net/ja/

使って、どうぞ

846[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 13:13:46.50ID:ydw9EYyo
日本鯖繋いでトレやってるアホw

847[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 13:45:29.96ID:AOJClgo3
しかし毎日の様に日本鯖君鳴いてるけど
その姿がまるでソシャゲ中毒者みたいね(´・ω・`)
毎日の様に課金が~ガチャが~って鳴いてるのと本当に同じ

今度から日本鯖豚と呼んだ方がいいと思うわね(´・ω・`)
というか時報や日付代わりに知るから毎日1時間は書き込んでね
君の義務だから

848[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 13:49:10.94ID:AOJClgo3
解りやすいもの
http://2chb.net/r/mmominor/1573384137/

ここで「(´・ω・`)お昼ごはーん?」「(´・ω・`)夕ごはーん?」「(´・ω・`)●●うまうま」
とか言ってる(飯豚らしい)と日本鯖豚の言動が毎日の様に続いてるからある意味同類

849[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 15:43:20.89ID:6O44pc6a
ID:AOJClgo3←こいつみたいな頭ノーログ民が構うから居着くんだろ

850[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 16:34:26.78ID:AOJClgo3
>>849
わざわざID変えてまで事実を否定するスマホしか持ってない日本鯖豚君かわいー

もっと発狂して、どうぞ

851[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 20:17:41.63ID:oNkxTouS
このライター、スレ覗いてそう笑

ダークウェブ「Tor」の匿名性をさらにアップさせる方法
https://radiolife.com/internet/virus/36250/

852[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 22:00:25.00ID:4MQmYq6m
nordのブラックフライデーすごいな

853[名無し]さん(bin+cue).rar2019/11/30(土) 23:18:52.63ID:idWHJ5IN
windscribe3年で36ドル

854[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 00:10:17.92ID:QjLJTsnL
日本鯖の名前がKaijuとかBosozokuのところか

855[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 00:41:04.64ID:iLFvvnKz
>>853
どこで買えるの?公式には1年29ドルしかないけど

856[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 00:51:07.42ID:OEgpTugY

857[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 01:34:30.80ID:iLFvvnKz
>>856
ありがとう!windscribeは無料でお世話になってたのでこの機会にポチりました

858[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 01:45:24.55ID:x8jO3jF4
>>857
もう買っちゃった?
そこlifetimeで59ドル、安いときは49ドルだけど…
まぁ、あんま速くはない

859[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 02:31:40.66ID:am6AiF99
AirかNordで考えてるんだけどどちらがおすすめ?
国産P2Pは殆どやらない、トレントとロダが主。

860[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 02:39:30.90ID:OEgpTugY
ハッカーに入られたことを受け流せるならnord
ポート開けたいならair

861[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 03:45:37.67ID:myrtgg/8
>>858
今はLifetimeこんな感じか
https://windscribe.com/upgrade?promo=BESTDEAL
俺は昨年のBFで35.4ドルで買ったが

862[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 11:11:24.01ID:hNqO8YcT
ライフタイムとかあんのかよがっかりだぜ

863[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 13:17:37.95ID:1dX/eP5r
日本鯖繋いでトレやってるアホw

864[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 14:17:06.21ID:KG7ywLod
>>861
>>858は君が去年34.5ドルで買ったのと同じリセラーだろ

865[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 21:27:43.08ID:am6AiF99
paypalでAirVPN買いたいと思うんだけど
1年契約で買った後、自動更新になってて勝手に延長されてまた1年分金取られることってある?
もしあるなら自動更新切る方法教えてほしいんだど。

866[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 21:31:33.49ID:am6AiF99
ライセンス更新の話ね。

867[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 21:32:23.77ID:am6AiF99
自動更新しないよ

868[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 21:40:49.56ID:OEgpTugY
どっちみちpaypal側で設定できるやろ

869[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 22:02:08.28ID:7i7d22FD
Nordってポート空けられないけどtorrentの接続はWinnyでいうポート0で接続するということで、
ポート0同士は繋がらないという解釈で合ってる?

870[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 22:07:55.83ID:OEgpTugY
合ってます。別にnordに限った話ではないけど。

871[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 23:05:27.94ID:BSeu5Qrl
MX/ny/洒落/PD向きのVPN教えて下され

872[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 23:12:00.51ID:7i7d22FD
>>870
ありがとう。

873[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/01(日) 23:13:10.93ID:am6AiF99
>>867
>>868
ありがとうございます。

874[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 01:12:52.98ID:q5ZH6htl
nord接続用のスマホアプリって鯖のお気に入り1つしか設定できんの?

875[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 01:45:18.15ID:4G7r148R
>>871
Mullvadでも使っておけば

876[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 01:54:53.62ID:nRkAOxL0
久しぶりにNapsterを使ってみたいんですが正常に動作するVPNはありますか?

877[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 02:13:30.72ID:4G7r148R
あるけど秘密

878[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 07:26:00.03ID:2P4tm58y
日本鯖繋いでトレやってるアホw

879[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 08:54:03.13ID:zIAxRJ8h
味のトリコに、トリコになりました♪

880[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 12:50:31.58ID:BgTh1+0m
>>875
サンクス。試してみる

>>879
ナップスタ~♪

881[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 13:50:22.96ID:nR9rUHXl
vpnghostとpeerblockは併用できないですか?
peerblockやってるとVPN全く繋がらなくなる。

882[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 14:16:56.61ID:cBfClO1K
鯖のIPをホワイトリストに加えればいいんじゃないの

883[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 15:08:54.73ID:xueYO1ik
>>882
確かに。ありがとう、やってみます。

884[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 15:14:24.07ID:iqpyEAHI
無料と有料で言うとどこが良いのかな?

885[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 15:20:57.20ID:Tj+UYVjs
ExpressVPN Mullvad
無料は漏れなくゴミ

886[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 16:52:07.24ID:CkHp/6PN
【レビュー】NordVPNを半年使い続けた感想【最高です】
https://hiiragi-blog.net/nordvpn_review/

887[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 17:13:05.16ID:De4fsU9w
あそこだ

888[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 17:53:57.68ID:5NHFLje/
次スレはネットワーク板(ハッククラック板)に移動するのはどう?
P2Pの話題が中心とはいえ匿名VPN一般の話題もあるし

889[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 17:57:01.80ID:5NHFLje/
と思ったけどネットワーク板は任意IDな上にSLIP使えないな

移転するならばインターネット板の方がいいかもしれない

890[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 18:17:41.59ID:04LLdPrj
日本鯖繋いでトレやってるアホw

891[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 18:22:39.78ID:/RxUhZo0
ネットワーク板見てみたら一応VPNのスレもうあるやん
糞過疎ってるけど

892[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 19:16:15.76ID:cBfClO1K
こっちのほうが居心地がいいからね

893[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 20:49:01.02ID:Wugg12BM
5chのそれも専門板なんてどんどん過疎ってると言うのに下手に動くだけ死期を早めるだけだよ

894[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 20:50:50.32ID:u/5x1Y0q
居心地いいか?

アフォのネトウヨか、基地外パヨク
夏厨と、現在フライングな冬厨が騒いでいるだけ orz

895[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 21:04:16.97ID:/RxUhZo0
orzとか久しぶりに見た

896[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 21:26:10.67ID:04LLdPrj
日本鯖繋いでトレやってるアホw

897[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 22:11:43.58ID:RMyBfijU
居心地気にするほどの用事が有るかっていったら無い

898[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 22:22:28.25ID:vL/os85Y
すきあらばageマウンティングガイジ登場

899[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 23:05:07.51ID:4G7r148R
ま、どっちみちダウソ板以外で割れの話するとろくなことにならんだろ
ここでいいんじゃね
曲がりなりにもそこそこ続いてきたんだし

900[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 23:37:47.27ID:nMhQsoMS
nordは色々疑わしいからやはりPIAが良さそうか

901[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 23:46:23.61ID:ZBSNLnFq
PIAは買収主の評判が悪すぎて色んなVPNにネタにされてるな
雰囲気的にはPIAは駄目だなって感じだけど実際どうなのかね
1年買ったばかりなのにな

902[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/02(月) 23:48:56.17ID:6B33rCCi
買収された今となってはPIA買う理由が見つからないな
Mullvadって良い代替があるんだから

903[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 00:11:15.95ID:sZY7IMQQ
買収後ほんとにノーログ維持してるかなんてわからんしな
あそこならむしろこっそり蒐集しててもおかしくないわけでPIAは死んだ

904[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 00:21:26.70ID:NN9T4Xak
Mullvadはネトフリ不可なのがちょっとな
それさえなければ試してみたいけど

905[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 02:53:59.03ID:UdahsFhT
Mullvadってどこがそんなに良いの?

906[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 03:52:37.22ID:mbpXF+yL
日本鯖繋いでトレやってるアホw

907[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 03:53:38.99ID:mbpXF+yL
>>894
なんでパヨクってこうやって普通の感性をネトウヨ扱いして弾圧しようとしてくるのかね
だから嫌われるのにねw
文句あるなら板から出てけよ

908[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 03:54:14.28ID:mbpXF+yL
板というかパヨクは日本から出てけよ

909[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 04:22:15.49ID:3KJLHHrF
ぶっちゃけおまえのウヨガイジ芸つまらんで
振りきれさが足りない
興が醒めるんだが

910[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 05:25:09.79ID:Usi+53o5
>>909
とパヨクが申しておりますww

911[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 06:13:46.65ID:92SIsqXq
在日の効いてないアピールだな
つまらない ←効いてないアピール
興が~ 効いてないアピール

912[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 06:40:57.94ID:evuO8W8k
>>905
そこそこの値段でそこそこ速くてポート開放ができるってところかね
まあnordやらpiaがゴタゴタしてるせいで相対的に評価が上がってるって感じ

913[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 07:55:14.79ID:bzYpdDb+
日本鯖繋いでトレやってるアホw

914[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 09:32:20.51ID:Y8d6No8c
日本鯖で云々とか言ってるのとなんか政治厨見たいなこと言ってる奴は同一人物なの?

915[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 09:46:02.40ID:RZi8SF+m
そうみたいだね
頭が悪そうなのも納得

916[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 09:49:22.68ID:6ILzw7qU
NGしとけよ

917[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 10:03:22.97ID:mk45Q2FB
>>912
そこそこでポート開放できるならAirの方が安くつくけど、Airってあかんの?

918[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 11:35:03.68ID:UdahsFhT
airはトラフィック渋滞が結構ある
欧州とアジアサーバー

919[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 12:50:08.01ID:dcEzcOem
日本鯖繋いでトレやってるアホw

920[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 17:20:51.39ID:j5Woad2U
>>917
Airのポート開放はトレは問題なかったけど洒落やPDが動かなかった

921[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 17:54:47.34ID:d6mxYq4E
PDはポート開放不可のVPNでも動かす方法あるけど洒落は無理なのかね
もう何年もやってないからよく分からん

922[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 18:13:51.88ID:+a3+/d25
ポート開放できてないんじゃね?

923[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 18:21:11.63ID:5vew1Af0
Airで両方動くよ

924[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 18:46:17.70ID:Viegj9ZS
>>921
未開放だとエラーで止まるけど

925[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 19:14:57.65ID:d6mxYq4E
>>924
過去スレで既出だけど、先にPD起動させてからVPN起動させると普通に動くよ
回線はそのままでも自動的に切り替わるけど、PD上でポート番号変えるとすぐ切り替わる

926[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 19:28:12.19ID:1zQUmloE
日本鯖繋いでトレやってるアホw

927[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/03(火) 21:40:26.21ID:qM5gsje0

928[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 05:01:26.04ID:FATvF5hD
日本鯖繋いでトレやってるアホw

929[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 05:03:10.24ID:FATvF5hD
>>915
文句あるなら日本から出てけよw
別に日本に居て欲しいとお願いしてるわけじゃねえし
ほらw海外にはパヨクの理想の国があるんでしょ?
そちらへどーぞw

930[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 08:42:19.20ID:V9Mh9148
>>760
VPNサーバーがノーログだとしても回線業者からVPNサーバーに接続していたIPが開示される可能性があるんじゃないか?
VPNに繋げて何をしていたかは分からないが、繋げていたことは分かる
そのサーバーが過疎ってて、あるタイミングで繋げていたのが1人だったら特定できそうだが
まあ大手VPNならそんな過疎になることはあり得ないだろうが
回線業者から開示される可能性は日本以外のサーバーでもあり得るが、外国より日本の方が可能性は高いという意味で

931[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 09:16:16.60ID:5SHWVBKy
>>930
いやそもそも特定手法からして無理があるだろ
ノーログならそもそも特定出来ないんだから元の回線に辿り着きようがない
海外の業者なら日本鯖でも開示に応じる義務ないし

932[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 09:52:33.18ID:iNNOzX2R
無理矢理押収しても特定出来なかったからノーログなのにアホか

933[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:01:43.61ID:FATvF5hD
日本鯖繋いでトレやってるアホw

934[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:17:32.37ID:xyKf8cE5
MozillaがMullvadと組んで普通のVPNを始めたらしい。
ノーログで月$4.99。プロトコルはWireGuard。
今はまだアメリカのユーザー限定とのこと。
https://fpn.firefox.com/vpn

935[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:18:13.70ID:H6bEU5o+
>>929
日本鯖野郎
やっぱり糖質ネトウヨだったか

936[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:23:42.52ID:vm4x9dV0
>>934
WireGuardって中国金盾対策とかに使う場合の見つかりにくさは優秀らしいが
速度はBBR通したShadowsocksの方が良かったな
そもそもUDPなのでTCP系の高速化が効かないし

937[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:29:50.28ID:FATvF5hD
>>935
おっ
反応するって事はイライラしてんだなw
効いてる効いてるww

938[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 10:53:16.75ID:isdq/AjP
日本鯖君は後に引けなくなってるだけだろw

939[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 11:29:50.25ID:FQNM+KmP
元スパイが設立したマルウェア開発企業がVPNサービスを買収したという指摘
https://gigazine.net/news/20191203-malware-company-former-israeli-spy/

940[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 11:37:11.01ID:TwM+x4HC
>>939
PIA終わったな

941[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 12:00:42.66ID:pTjQ6clO
高い!高い!言われてるExpressが皮肉にも一番安定してて草

942[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 12:01:54.92ID:5aNgvHgX
絶対に安心だと思うなら日本鯖繋いでトレやってろよw
ただのアホだろうけどね

943[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 12:25:20.48ID:x0qtINAG
日本鯖繋いでトレやってるアホw

944[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 14:43:59.23ID:zrThM8V40
高いから品質良いんじゃないの

945[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 15:15:00.28ID:TpiMDuMa
安いのにはそれなりの理由あるんやな

946[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 16:20:35.22ID:y8xPhHWK
>>920
そうなんか、ありがとう。

947[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 17:09:56.02ID:nigfPszp
このスレの住人には釈迦に説法ではあるが、一応情報提供。


VPNでわかるインターネット規制の現状
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019120300006.html

948[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 17:18:16.52ID:18AfO4Mz
ロシア人にウラル送ってもスルーされるせいかはそのせいか

949[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 18:07:10.55ID:c4ExCbVO
>>947
ロシア人に監視されてるかもよ!とアラートを発してくれてるのがカスペルスキーってのが良いw

950[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 18:41:00.03ID:5FYDnDua
Expressがポート開けられるようになったらExpress一択なんだけどね。

951[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 18:56:17.43ID:sWj1E7hD
日本鯖繋いでトレやってるアホw

952[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:26:56.21ID:TwM+x4HC
日本鯖君のおかげで逆に日本鯖が安全に思えてきた

953[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:39:30.57ID:mOv0PSg7
ページの下の方にあるVPNの比較表がなかなか良い
この手のチャートでは一番細かく載ってるかも
「オーナーは見つけやすいか?」とかいう項目もあるw ちなみにexpressは当然NO
https://www.vpn.com/

954[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:41:29.14ID:mOv0PSg7
そういやTorGuardってどうなんだろうか
ポート開放出来るし鯖も3000以上あってなかなか良さげなんだけど

955[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:46:32.55ID:chkbhASu
>Torguard
lol, no.

956[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:49:54.55ID:mOv0PSg7
>>955
なんか問題あんの?

957[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:51:00.38ID:jCxO0vKw
>>953
Nordが一番な時点で信用に値しないゴミアフィサイト
現時点で信頼に値するノーログVPNはMullvadのみ
PIAが脱落したのが惜しい

958[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:55:31.14ID:f5s0JzrA
Nordはいろんなところに金握らせて宣伝させてるから信用できない

959[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:57:00.14ID:chkbhASu
割と最近の話題だったのに通じないんか
VPN VPS 総合スレ4 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

960[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:57:16.38ID:mOv0PSg7
>>957
記事はどうでもいい。下の方にあるチャートよよく出来てるのは

961[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 19:58:19.59ID:mOv0PSg7
>>959
あーそれか了解

962[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 20:30:24.53ID:XUt293gl
Torguardのサイト見てみたら七日間の無料トライアルやってるみたいだから申し込んでみた。
まあexpressに満足してるから乗り換える気はさらさらないけど。

963[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/04(水) 22:20:55.36ID:00Icp18z
Nordまた日本鯖増やしたな

964[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 03:20:32.66ID:piY0oNGH
日本鯖繋いでトレやってるアホw

965[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 03:21:44.04ID:piY0oNGH
>>963
日本鯖使って日本への反日工作とは笑える
悪い事する時は日本人の振りをするチョンの十八番だな

966[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 10:45:58.59ID:GzsHc61i
>>953
オーナーか見つけやすいと何か意味あるの?Expressは現にノーログ証明したから使ってるだけ
お前らは一々その会社のオーナー気にするか?
そのオーナーが見付け辛くてNOだと何が不味いのか説明するべきでしょ

967[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 10:47:28.45ID:GzsHc61i
>>959
あと画像消えてますよ、これでは何が問題なのか話題になったのか把握できない

968[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 11:16:17.41ID:eu6fufIf
オーナーが不明だということはpiaがkapeに身売りしたみたいに
ある日突然いかがわしい企業や人間がオーナーになって運営方針が変わっててもユーザーには分からないと言うことだからね。
redditとか読んでるとけっこう気にしてる人多いよ。
まあおれはそこまで気にしないけど。

969[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 11:36:08.98ID:eu6fufIf
過去にVPNが裏で捜査に協力してたケースの多くがアメリカ国内での事件だから、
向こうのユーザーは日本のユーザーよりもかなり神経質になってる印象はある

970[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 12:20:00.41ID:yP48uHlS
日本鯖繋いでトレやってるアホw

971[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 15:02:45.74ID:xc7PEdy/
nordは選択できなくてすこし遅いわ なんとかならんのかな あとvyprって話題にもならんけど最近どーなん?

972[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 15:07:42.27ID:yYS23str
nordは頑張って鯖増やしてるなあ
こんなに増やすってことはすっげー有料会員増えてんだろな
速いUS鯖を増やして欲しいかなあと思うけど

ブラックフライデーnord安いとか上にあったけど
全く安くなかったのは工作員なんだろうか

973[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 15:13:42.57ID:Tg6tCoN9
アメリカ鯖ってほとんど使ったことないな
海外鯖おkの板でも弾かれるの多いし

974[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 15:28:29.67ID:5TCtuqLy
nord遅いとかマジかよ
自分の回線の限界100Mbpsでてるんだが
ギガ回線で500Mしかでねえとかなんかな

975[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 18:35:58.56ID:Tg6tCoN9
Nord新鯖早速5chに焼かれまくっててワロタ
キチガイが多いとは言えそのキチガイも金払って使ってるんだろうししゃーないか

976[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 18:50:50.53ID:GiFZIAnp
mullvadなら書き込めるのかな?

977[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 18:52:41.18ID:sJ62PZ1R
>>975
( ´∀`)オマエモナー

978[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 18:54:08.94ID:AO869d9x
Nordの件もそうだが基地外がVPN業者に迷惑かけてるパターンだよな
焼かれてバランス取れるなら仕方ない

979[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 18:59:00.82ID:TfZaZQoW
日本鯖繋いでトレやってるアホw

980[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:00:44.80ID:sJ62PZ1R
焼かれるのって宣伝とかAAとかコピペとかだよな
他に何かある?

981[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:02:59.75ID:5TCtuqLy
>>980
今回は知らんが連投規制で過去に焼かれたこともある
5ch側のいい加減さにも原因の一端があると思ってる

982[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:06:30.72ID:EgUiiAB0
たらこ唇よりはマシになったけどな

983[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:17:44.07ID:yYS23str
今の5chの規制はだいたい自動だよ
NGワードを書くと数日~数ヶ月規制される
それなのにNGワードの指定がザルで普通の文章書いたりしても引っかかる時がある
板によってはimgurlやyoutubeのURLを複数貼ったらダメなど文章以外書くなという状況に

984[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:23:10.01ID:yYS23str
実況板はまだ200番未満の鯖でも書けるんだよな
板によって規制レベルが違いすぎてほんと謎

985[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:32:20.97ID:G0SOEoDM
スクリプトぶん回してるやつとめろよな…

986[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 19:40:28.49ID:vugKHCJB
バカがnordに新しいの来たとか言うからすぐに焼かれるのいい加減に気づけよ
1週間くらい前から追加されてたのに>>963が書いた瞬間焼かれた

987[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 20:00:52.68ID:sJ62PZ1R
鯖減ることもあるよな
逆引きありの鯖の番号メモしておいて使おうとしたらその鯖がなくなってたことあった

988[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 21:21:49.41ID:4j4d9rqb
>>974
日本鯖は良いんだけど海外、特にアメリカの鯖が遅くてな
向こうのネトフリとか見てると読み込みが遅くてイライラしたわ

989[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 21:40:57.09ID:/fMfBgqC
>>973
皆様にお知らせです。
現在アメリカからの閲覧を一時的にブロックさせて頂いています。
大変申し訳ございませんが、改善まで今しばらくお待ちください。
午後7:38 · 2019年5月15日·Twitter Web Client
https://mobile.twitter.com/5chan_nel/status/1128610585132785664


これのせいでアメリカ鯖派アクセスできずに放置されてる、早く直せよゴミ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

990[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/05(木) 21:42:22.64ID:G/Uta7ZY
>>986
逆に考えるんだ
週一や数日おきに増えたって書いておけば影響はほとんどでなくなるぞ

991[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 00:33:50.01ID:IW1JLBqp
torrentだけVPN通してるんだけどIPってどうやって確認すればいい?

992[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 00:48:54.71ID:VdBW42Kw
>>991
ここでIPチェック用の種をDLして確かめられる
https://torguard.net/checkmytorrentipaddress.php?hash=01c5939813d2f1a9308e8cd1312bc31eeaba9afe

あとはTCP Monitorみたいなツールを使うとか

993[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 01:06:11.21ID:IW1JLBqp
>>992
ありがとう無事変わってるの確認できたわ

994[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 08:05:07.19ID:Qbe7ILE1
日本鯖繋いでトレやってるアホw

995[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 10:28:56.35ID:FSu0TgYR
自民党に投票してる反日パヨクw

996[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 16:42:18.27ID:gwJQP6SP
>>992
横だけどサンクス

997[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 17:01:20.69ID:m9BhHe9s
次スレ
保守よろしく

VPN VPS 総合スレ5
http://2chb.net/r/download/1575619151/l50

998[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 17:06:20.12ID:rg2wO+Mm
埋めるよ~

999[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 17:06:38.72ID:rg2wO+Mm
9999999

1000[名無し]さん(bin+cue).rar2019/12/06(金) 17:06:50.03ID:rg2wO+Mm
1000

-curl
lud20200114023304ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1571446268/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VPN VPS 総合スレ4 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
VPN VPS 総合スレ48
VPN VPS 総合スレ47
VPN VPS 総合スレ40
VPN VPS 総合スレ44
VPN VPS 総合スレ43
VPN VPS 総合スレ45
VPN VPS 総合スレ
VPN VPS 総合スレ5
VPN VPS 総合スレ2
VPN VPS 総合スレ9
VPN VPS 総合スレ11
VPN VPS 総合スレ18
VPN VPS 総合スレ15
VPN VPS 総合スレ53
VPN VPS 総合スレ33
VPN VPS 総合スレ12
VPN VPS 総合スレ25
VPN VPS 総合スレ55
VPN VPS 総合スレ38
VPN VPS 総合スレ21
VPN VPS 総合スレ28
VPN VPS 総合スレ11
VPN VPS 総合スレ19
VPN VPS 総合スレ50
VPN VPS 総合スレ13
VPN VPS 総合スレ39
VPN VPS 総合スレ32
VPN VPS 総合スレ24
VPN VPS 総合スレ51
VPN VPS 総合スレ27
VPN VPS 総合スレ10
VPN VPS 総合スレ17
VPN VPS 総合スレ56
VPN VPS 総合スレ23
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ23
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.787
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.884 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.783
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.788
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.775
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.772
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.786
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.777
P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.806 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.826【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.882 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.816 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.810 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.861 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.926 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.869 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.856 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.873 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.948 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.899 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.878 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.967 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.793 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.851 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.885 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.858 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.867 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.834 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.796 【Warez】

人気検索: 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像 jb 女装 panties pedo little girls ジャニーズ 女子小学生パン 熟女スウェット尻 16 years old porn
01:28:48 up 13 days, 16:50, 2 users, load average: 26.70, 26.02, 23.14

in 0.018433094024658 sec @0.018433094024658@0b7 on 110515