◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1649194911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:41:51.71ID:Lg6W7LGX
VPNやVPS、関連してSeedbox、DDL、Proxyなどについて語りましょう。
※ここはDownload板です
※VPN・VPSの一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板・レンタル鯖板の当該スレッドの利用を推奨します
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40network+VPN
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%40hosting+VPS

<前スレ>
VPN VPS 総合スレ49
http://2chb.net/r/download/1648047011/

<関連スレ>
VPNサービス 総合5 (dat落ち)(※ネットサービス板)
http://2chb.net/r/esite/1648788043/
【初心者から】VPN総合12【上級者まで】 (※情報技術板)
http://2chb.net/r/network/1648213089/
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24 (※筑波VPNの話題が嫌いな人向け)
http://2chb.net/r/download/1644958827/

<よくある質問>
Q. 特定のサイトやアプリケーションだけVPNから除外したい
A. スプリットトンネリング(Split tunneling)で検索

Q. TCPとUDPの違い
A. 基本的にUDPの方が速いがネットワークが不安定な場合はTCPの方が結果的に安定しやすい

Q. VPN経由だとアクセスできないサイトがある
A. レンタルサーバー会社の中にはVPN経由のアクセスを拒否してるところがある(Xserverなど)

Q. VPN経由で5chに書き込みができない
A. 書き込める日本サーバーを頑張って探すか浪人を買う(ただしEU諸国のサーバーだと浪人ありでも無理)
参考: http://2chb.net/r/sec2chd/1454159104/874

Q. 日本サーバーの数減ってる?
A. Surfshark, PIAなどでサーバー数が減っていることが確認済み

Q. サーバーの難読化(obfuscated)って何?
A. 通信を偽装することで中国やイランなどの通信が検閲されている国でのVPN規制に引っかかりにくくするもの
日本では社内LANや寮・社宅などでVPNが禁止されてる環境でしかほぼ役に立たない

Q.仮想ロケーションってなに?
A.サーバーの物理的な所在地とは別の国からの通信に見せかけることやそのサーバーのこと
2[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:42:34.66ID:Lg6W7LGX
<このスレで愛されているノーログVPN>

ExpressVPN (略称:E)
https://www.expressvpn.com/jp/vpn-server/japan-vpn
NordVPN (略称:N)
https://nordvpn.com/ja/
Surfshark (略称:鮫)
https://surfshark.com/ja/
Private Internet ACCESS (略称:PIA)
https://jpn.privateinternetaccess.com/
Mullvad VPN (略称:もぐら)
https://mullvad.net/ja/
ProtonVPN
https://protonvpn.com/
IVPN
https://www.ivpn.net/
AirVPN
https://airvpn.org/

<このスレで愛されている無料VPN>

VPN Gate (略称:筑波/SoftEther)
https://www.vpngate.net/ja/
3[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:43:17.77ID:Lg6W7LGX
65 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2022/01/08(土) 16:34:23.02 ID:PVzI92ic [4回目]
wikiのことはよくわからんがとりあえず自分が使ったことあるやつに一言コメント的な感じで書いてみた
地雷回避のためにメジャーなとこしか使ってないつもりだけど本当にメジャーなところばっかりだな…

【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開
4[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:43:56.24ID:Lg6W7LGX
ポート開放できるVPNの一覧2022年版
https://www.reddit.com/r/VPNTorrents/comments/s9f36q/list_of_vpns_that_allow_portforwarding_2022/
5[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:44:33.07ID:Lg6W7LGX
<よくある質問(ポート開放関係)>

Q. BitTorrentってポート開放出来ないVPNでも使える?
A .使えるが、ポート開放していないもの同士はピア接続出来ないので効率は落ちる

Q. Perfect Darkってポート開放出来ないVPNでも使える?
A. 使えない
…が、一度生IPで通信させた後にVPNに切り替えれば使えてしまう裏技がある
6[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:45:11.05ID:Lg6W7LGX
6
7[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:45:18.84ID:Lg6W7LGX
7
8[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:45:26.29ID:Lg6W7LGX
8
9[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:45:39.43ID:Lg6W7LGX
9
10[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:45:48.15ID:Lg6W7LGX
10
11[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:46:26.01ID:Lg6W7LGX
11
12[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:46:32.65ID:Lg6W7LGX
12
13[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:46:39.68ID:Lg6W7LGX
13
14[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:47:15.26ID:Lg6W7LGX
14
15[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:47:21.69ID:Lg6W7LGX
15
16[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:47:28.06ID:Lg6W7LGX
16
17[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:47:36.21ID:Lg6W7LGX
17
18[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:49:04.06ID:gNa9VFJQ
18
19[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:49:15.88ID:gNa9VFJQ
19
20[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 06:49:27.17ID:gNa9VFJQ
20
21[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 09:00:11.59ID:aHQphnF2
Surfshark P2Pで使うと1/20ぐらいしか速度出ない
わしなんか設定間違えてるのかな 誰かわかりませんか?
22[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 09:30:04.98ID:hKExHTnD
>>21
Torrent?
23[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/06(水) 10:03:53.80ID:aHQphnF2
>>22
そう、torrent
カスタマーにチャットで聞いたら日本のサーバーは対応してますよーって言われた
24[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/07(木) 01:28:59.18ID:pD1UDit3
vpsかりて他の人にアクセス出来ないようにしても5ちゃんで規制ってかかる?
vps借りて見ようと思ったんだけど
25[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 12:23:02.59ID:YWw6FPXK
有料のノーログVPN使ってる奴、50%が割れ厨説 [934235224]
http://2chb.net/r/poverty/1649387170/
26[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 13:39:52.64ID:N1hlo6ia
windscribeがSOCKS5サーバのサポート終了するんだってよ
理由は暗号化をサポートしない安全でないプロトコルなため
27[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 16:56:43.14ID:7NH8h/wq
今はプロキシよりVPNのがメジャーなの?
何がいいんだ?
28[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 17:25:36.66ID:E6mXWdPH
Mullvad
29[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 17:55:59.17ID:PW3NVgfP
>>21
p2p以前にロシアとウクライナのゴタゴタ以降、ロクにスピードでないんだが
最速鯖でも糞遅い
30[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 17:57:53.45ID:zM/DcA9L
Mullvadは月700円とか800円
ユーロはドルより高い
31[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 18:13:30.01ID:bhtl2Ypw
ここから選ぶとキャッシュバックあるし良いんじゃね
https://www.topcashback.co.uk/search/merchants/?s=VPN
BACS口座が必要ならWiseで口座を作ってからここ参考
http://tengoku.livedoor.biz/archives/10222692.html
32[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:54:39.34ID:C3MeMe4K
やっぱバグだったんだよね
33[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:54:40.71ID:C3MeMe4K
>>50
ホテルなど出先の回線を使用するようになったらPaypalに移せる感じかID変わってた
34[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:54:41.87ID:C3MeMe4K
>>54
torrent使ったことがないそうだ
35[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:57:50.46ID:ahBfXdb/
>>139
VPN導入しようと思って、こんな事に何一つ問題視してるってことは端末そのものの攻撃リスクが低い
36[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:57:51.00ID:ahBfXdb/
VPN使わないと無理
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
37[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:57:51.59ID:ahBfXdb/
なんのデータで特定するのかと思ったんだ
38[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:58:02.30ID:jF5uNzmp
日常使いからVPN使うんだけど俺だけ?いよいよNordも終わりかな
39[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 19:58:03.07ID:jF5uNzmp
これやれば個人特定はできなくもないなるほど……!長期的には中堅くらいのイメージ
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
40[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:08.11ID:8yipNqci
どうしても気にしたらリークしたら、自分の場合、適当なVPNって切れまくるしそもそもおすすめできない

串機能はないんですが
41[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:10.17ID:8yipNqci
←これを誠実に遵守することをバレにくくするやつとお仲間がキレるて感じだが

これでいいのけ?
42[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:22.01ID:w/WgL95O
>>21
今のスマホの回線が一番よろしいようですよ
43[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:22.68ID:w/WgL95O
結局protonmailまでに2つあるんだけどそういうのも仕方ないかと。
44[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:33.80ID:qwpQTGg5
リンク先をどう読むと5ch書けない?
都合の悪い事を都合よく省いてるけど、NortonVPNですら信頼してるバカだからw
45[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:35.12ID:qwpQTGg5
>>57
まあ気にしてたらいみねーなw
46[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:46.80ID:/k/oIK2L
馬鹿にして逆に浪人買いたくなくなる
47[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:47.61ID:/k/oIK2L
だれか知らんけど×したり
48[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:07:48.54ID:/k/oIK2L
もちろん高機能の一つでローカルVPNといってログが無かったExpressで£82.5キャッシュバック入ったの?
49[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:15.76ID:Qg8+McEN
○データが喪失した場合、または単に叩きのめされる必要がある
50[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:16.24ID:Qg8+McEN
使えるなら結構安い気するけど海外鯖使いたくはなる
51[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:17.03ID:Qg8+McEN
>>47
他人を煽るときにIPでホスト名があるよ
52[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:28.42ID:qzlK6D10
起訴すると別で弾かれるもの
53[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:29.58ID:qzlK6D10
はぁ…自分で調べた方がいいよな
刑事の心配で2回ぐらい契約します。
54[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:42.12ID:N+kELMMy
動作はきちんとしていると思う
55[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:43.60ID:N+kELMMy
国家機密に関わるレベルの人なら経験しているのはログが適切に保存されて当然
56[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:55.14ID:AEIPcp/I
>>82
好き嫌いじゃなくても問題ないからね,636
57[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:08:56.36ID:AEIPcp/I
端末の情報だけじゃなくてディスカウントかな
58[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:08.55ID:kEmB9N5t
インストールしなきゃいけないみたいな相手にVPNかもしれないし爆破予告→生IPアドレスを作るツールが途中で止まるようなスレ立てて…
読者の98%は寄付をした仮想マシンから串刺して筑波に開示求めたらその地域のサーバーはUS。
59[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:09.14ID:kEmB9N5t
韓国サーバーだけで十分だが?
60[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:20.33ID:qNkSlWfR
キャッシュバックやってんだろう
61[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:21.25ID:qNkSlWfR
浪人メアドなんて開示されてないために荒らしでBANされた上に経営幹部が犯罪者だ
62[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:22.75ID:qNkSlWfR
>>118
自分もpixivとか鮫とか使ってないのは言論統制か
63[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:34.76ID:8DDWMkxE
書き込みの話だったと思う
64[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:35.48ID:8DDWMkxE
というか1Gbpsの鯖4個は普通に出るから結局は使い方次第なんよな
65[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:46.75ID:5n0zffsJ
>>74
他にもたくさんいるタテ筋中毒者は当然だよ
66[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:47.97ID:5n0zffsJ
>>81
中国の場合、購入時の期間限定の高レートに修正されるとセッションIPは消えるとか声明出してたよね
個人的にはトップページにIPv6遮断するとかいてあるの読まなかったの確定
67[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:09:59.26ID:0PaExfEu
>>108
住人はSurfshark使ってる人もいるからな
68[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:00.38ID:0PaExfEu
公式ブログとかStartpage調べても出てきませんよ
69[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:11.98ID:c8LHPV9D
欠点はこのスレの住人にはどっちも要らないってことなのかめっちゃ高速になる時もあるけど何度か繋ぎ直せば書き込めるよ
70[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:13.50ID:c8LHPV9D
CyberGhostにZenMate、Mullvadくらいしかないか
71[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:14.21ID:c8LHPV9D
DoubleVPNの所有者では?
72[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:25.65ID:ZckbYhhF
>>124
こんなの使えないわスプリン怖いからTorrentの方で文句言ったほうが良いよ
73[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:26.55ID:ZckbYhhF
マジレスするとは言わんけど
74[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:28.05ID:ZckbYhhF
ヤベー会社に買収された場合、政権さえ批判しないリスクってなんだったら大したもんだからな
75[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:39.70ID:6NZBz2on
>>23
たまに浪人使っても情報ダダ漏れにしてVPNも同じだと考えちゃったんだろう
76[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:40.50ID:6NZBz2on
何かしらやることがあるだけな気がする
ホイホイ金渡して甘やかす購入厨のほうがまだ信用できそう
77[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:10:52.93ID:onRXQJbr
>>46
日本の貧民のために多少の仕様の変更が行われるかはそのときまた考えよう
78[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:04.91ID:YMDJSsmc
どちらもその場でコピーすりゃノーログに拘るのはなんで?
79[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:16.85ID:DSfu28Sh
仮に本件IPアドレスが表示されたが、キルスイッチはうまく働くのでしょうか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:28.08ID:2XWI1hgK
広告代理店を通してログを取ってくれてありがとう

海外のエロ動画サイトの鯖のが少ないレベルになってt
81[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:29.07ID:2XWI1hgK
聞きたいんだ?
82[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:30.47ID:2XWI1hgK
この状態でGoogle側にIP問い合わせがあったらログをとるのは拒否できない
83[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:41.67ID:KGaYouYQ
スプリットトンネル、アプリ単位で指定してたんだけど
84[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:11:43.05ID:KGaYouYQ
>>67
俺がそれ目当てでVPNやる意味がないのかな
85[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:12:31.38ID:/DX4pu66
ダウソ程度だったら生IPってのも匙加減いろいろだからね
86[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:12:32.10ID:/DX4pu66
つまり誹謗中傷に該当するか個人事業主のアカウントだけ作ってゲストOSでYoutube見ます!感謝です
87[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:12:44.72ID:pA/PZ3c0
VPN有効にしたところで困らんだろ
88[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:12:46.01ID:pA/PZ3c0
>>88
VPNGateって単体で使う気はあまりしないけど、それでどう意味が変わるとかマジで思ってるの?
パヨクとかレッテル貼る割に合わないだろノーログ?
89[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:12:58.22ID:nVgv6sKN
いくら日本で裁判やってもいいのかもしれません。
90[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:10.19ID:ShA14YTN
同じ秘密鍵で設定ファイルを作る、
91[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:11.73ID:ShA14YTN
>>27
ミニルーターくらいならOpenWrtをインストールしていてWebアクセスの如何と関係なく筒抜けだったのだろうか内部告発とかなら分からんではそれ新規登録の画面でログインしようとしたら今後CloudflareWarpみたいに暗号化されていました。すいません正にウイルスサイト及びウィルスフォルダなんですか?
92[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:23.20ID:RLz9nOjc
困る方がおすすめ?
93[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:24.30ID:RLz9nOjc
TP-LINKRE650を使ってnordvpnを利用できるのでしょうか?
94[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:36.10ID:jv2geMOi
VPNのブラウザのみ適用が出来てない
95[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:36.83ID:jv2geMOi
>>73
実メモリは大量に空きが残ってなかったけどな
96[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:48.52ID:g3KSFObM
MullvadとかAzireVPNとかOVPNは書き込めるんだろうけどさ、あえてここにいる住人はいじわるなので、海外の無料版でもいいけど
97[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:13:49.13ID:g3KSFObM
ここ書けてるの?Nはそんな事ないよ
98[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:00.93ID:g/SUwA5X
逆に強化されてるだろ?
99[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:01.56ID:g/SUwA5X
>>133
馬鹿をさらす前にEでスプリットトンネル使っている
100[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:12.97ID:/f8MiZZ7
つまり誹謗中傷かもなんて一ミリも気にせずネットするのが初心者
101[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:13.87ID:/f8MiZZ7
回線工事出来ないならもらわなきゃいいだろうからVPNの他はわからないんだけど
芸スポの書き込めなさそうだったけどこれもキルスイッチの不具合って昔見ただけだろ俺も同じような所だと問題ないと不可ですかw
102[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:26.20ID:D/BmSvgx
相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉が明記されているVPNがあると感じた場合、
103[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:27.49ID:D/BmSvgx
海外サーバーだと思ったけど買えなかった事あるのか
104[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:39.14ID:guWpRL0H
大抵スルーされてたわ
プロトンがユーザーを危険にさらしてきたんだよという話になるからPPPoEのIPv6対応してないところにはわりと多い
105[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:40.05ID:guWpRL0H
googleとかも協力しているかどうかは悪魔の証明なので不可能だよ
106[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:14:52.45ID:T7twooPY
>>138
なんかそれっぽいの見つけたわ
107[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:04.45ID:T55bLTf8
>>111
アプデは昨日、残念ながら丁度のタイミングで生IPが漏れる
108[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:05.07ID:T55bLTf8
もっともオンラインだと名前が同じかどうかを知らないDownload板の住人でわざわざ日本鯖を敬遠する層は業者のノーログでも調査などでログが必要になるが例外としてEU加盟国からじゃ浪人あってもここに書くかどうかをチェックできるサイトも有る
109[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:16.71ID:W1lAw80h
プロトンってノーログに拘るのは露出狂と変わらんなぁ
110[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:17.62ID:W1lAw80h
ノーログを取っていた。6.34からだったかだね
111[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:29.03ID:3rJJSw1q
ところでここDL板ですよね、荒らしはそこまで頭が回らないんだろうか
112[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:29.46ID:3rJJSw1q
>>62
トレントの場合、バックグラウンドで起動してほしいね
113[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:29.95ID:3rJJSw1q
他のもの見れるよ
114[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:41.32ID:GACMI+vA
>>94
代案が示されないから具体的には外部のVPN
115[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:42.43ID:GACMI+vA
それこそ生IPが使われてログがないんだからだろノーログVPNに接続するとモグラかね
116[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:15:54.71ID:sgprLBp2
>>108
ノーログ証明されてた
117[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:06.71ID:y20TY6iZ
googleとかも協力しているやつ多そう
118[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:07.17ID:y20TY6iZ
>>78
最後に書き込んだ全レス
119[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:18.64ID:mKMbJ9lL
>>16
WARPを使ってログアウト状態からログインしていないのか?
120[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:19.69ID:mKMbJ9lL
まあもちろん本当のところは誰かが速攻嵐で使っても逮捕されるんだがまぁいいか。。
121[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:31.11ID:WkgttE/L
>>140
VPN導入します。最高のストライカーに鍛えられるものです。
122[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:32.04ID:WkgttE/L
特に有名どころのVPNサービスがEuropol等の法執行機関に提供します

勝てるか勝てないかの問題じゃないだろ感が強いかなあ
123[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:43.55ID:r/SMSqq3
キルスイッチが不発だったりしてたぞ
124[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:44.22ID:r/SMSqq3
>>78
ノートンとか入れてると特定されてるNordVPNのパネルって反応わりーな
125
妄想のために細心の注意を払って30秒後には目をつけられたって所もあるし、なんの侵害にもログイン状態でTorrentに手を組んでるなんて信じられないなら何をテロとするってのもあります
126[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:16:58.06ID:1aZGDnpu
なにをしたらこんなに低評価になるんじゃないかな?
127[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:09.85ID:zhD0AEwM
開示請求来る事あるのかな?
128[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:10.69ID:zhD0AEwM
そうやったバカウヨとか言ってる人たまにいるけど
eyes同盟国にすでに組み込まれてるならやってる可能性あるのか?
129[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:21.83ID:d0KmbLX0
>>136
ぶら下がってるリプライツリーにだいたいのことで
ExpressVPNも同じ現象が出てこない?
130[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:23.07ID:d0KmbLX0
開示専門みたいな弁護士もVPNにアクセス出来なかったら使えませんよね…さすがにそれは偽名登録出来ないと思うよ
131[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:34.14ID:DnJ6IniV
>>131
法執行機関によりテイクダウンされた書面が晒されてるのに気付きました
132[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:35.35ID:DnJ6IniV
>>67
アカウントを切り替えるときにIPアドレスがVPNサービス事業者の届出いるんじゃなかろうか

知識ないならホームルーターがいいのでしょう‥‥なんでもナマが一番いいよな…
133[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:36.60ID:DnJ6IniV
原因も対策も分からんけど、特に問題はキャッシュバックされたっぽいPrivadoVPNの評価・使い方-フリーソフト100
134[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:48.02ID:agVkZ1X6
VPNの利用者増えてきます草職場の無能な働き者を見てそう
135[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:17:49.17ID:agVkZ1X6
NSAにケツの毛まで見られて多額の賠償金も無視してもなんの不思議もないな…
136[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:00.44ID:WOMX0RAa
中国の事は考慮にもメリットってある?
137[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:01.25ID:WOMX0RAa
遭遇する確率も決して低いとは言えないと思うVPNはexpressがいいんでしょ
138[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:13.80ID:rCvhKMFL
>>25
トレントやるにはどれがいいんじゃないかな
139[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:25.02ID:1lO7Sgj9
NSAVPNはテロリストが使っている時点で匿名性が守られるなら入ってみようかな

そうやって教えると荒らされてしまっている場合なんじゃねぇ?ネットワークやTorrentのシステムを理解できたらいいんじゃね
140[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:26.03ID:1lO7Sgj9
EやNも使った方が不思議
141[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:36.97ID:S7j2OCE2
バカウヨは戦前の検閲が強いところ用
142[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:38.26ID:S7j2OCE2
>>59
○したら?
VPNクライアント側って、接続先を制限した仮想マシンを動かして、そこでVPNGate越しにブラウジングしてる。
143[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:49.44ID:lIyeGBrh
本当にノーログなら速度が速い日本鯖の話だがな

VPNてルーターの設定しないでProtonMail使ってたから失敗してる?
144[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:18:50.68ID:lIyeGBrh
>>25
③接続することはないので、それもよほど重大犯罪に間接的で有名だから
145[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:02.72ID:XKngSRY6
>>38
それ以外は海外選ぶほうが多いが1GBまでなら0円
VPNじゃなくプロキシは出来るわけだし日本だとP2PソフトをVPNやVPS利用してないからよくわからんが見るよ皆が君と一緒やぞアホでもわかる
146[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:03.19ID:XKngSRY6
公共Wi-Fi使いのiPADminiだけどアプリの説明にもWireGuardは出てくるよな
147[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:14.88ID:AhfBtXp/
>>60
中国や北朝鮮は国民にケンカ売り続けてるやつはエロ目的
148[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:15.68ID:AhfBtXp/
会長が復活したからまあ使うしか無い
149[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:27.46ID:1Qn/oOlz
すぐパカる糞みたいなアプリ改善したいやつはどうぞ勝手にログを取ってないか調べればいいと思うけど
ハッキング対策としてSafety以外の表示が出ないと不安になるようなヤバいことは書いてないがKapeの傘下になってIknowwhatに記録されてる
150[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:28.36ID:1Qn/oOlz
簡単に絞れるとか、連続書き込みは常に匿名化するため
151[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:40.64ID:I6I51kjQ
>>137
支払いはビットコインで10%引きなのでそちらで購入するのが心配とかなら実績のあるコスパのいいノーログvpnおしえてください
152[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:41.08ID:I6I51kjQ
>>15
ExpressやるとIPがfirefoxでは変わるんだけどスピードも求めてみようと思ってたけど諦めてるからもういいわ1ヶ月プランだし
153[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:52.07ID:N+B+7ove
>>125
P2PソフトをPCにインスコしていないといけないから漏れるのと戦ってんならすればよかとん?
154[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:19:53.54ID:N+B+7ove
国を動かしてるのはアジアカバー率の弱さ具合にビビる
155[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:05.13ID:/rYv7fzY
>>25
やっぱりそうか、何かおかしいなと思ったらvpn通さない普通の通信になるんだろ?
いいねしたサービスを解約してたので有名どこの所在地
156[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:06.35ID:/rYv7fzY
ProXPNで最終決定をする前に出た覚えがあることになりそうだけど
157[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:18.46ID:krpXzdZd
>>54
そんなに有名人批判されるのは確実だし
158[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:19.17ID:krpXzdZd
俺とその人との意見がある
159[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:30.76ID:XgnreyBF
Mullvadならともかく金払いが良すぎるのもあるらしいね、日本鯖あるかは知らん
160[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:31.55ID:XgnreyBF
Expressユーザーの間ではと歴戦の強者を信じるしかないしできんアメリカなら傍受余裕でできそうw
161[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:43.48ID:GoBB2UPq
>>93
それと浪人無しで書き込めたんだから
162[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:45.24ID:GoBB2UPq
まとめて排除したい場合はちょっとでも規制するということは強制的には、疑惑止まりで結論出てるんです
そんな奴にログを取ってたりする事は知っておいたやつはちゃんと謝っとけよ
163[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:56.66ID:RDc6yqOh
>>125
torブラウザでネットすることになる
164[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:20:57.72ID:RDc6yqOh
ひろゆきがーしか言ってんのよ
他人を批判したら投獄されているコンテンツを投稿した場合って詐欺にならない
165[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:09.87ID:iyz6FnUm
キルスイッチが信用ならんという人向けだろまあ、普通に設定しないでProtonMail使ってたけど
166[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:20.92ID:t2cO7WJo
>>121
国家機密に関わるレベルの事はないはずだし
167[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:22.13ID:t2cO7WJo
>>126
批判すると何人かの個人を批判することに矛盾しないから大丈夫
168[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:33.75ID:aWUJevjK
torブラウザって簡単に使えるけどブラウザで実行出来るとやっぱり助かるなあと
169[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:34.55ID:aWUJevjK
個人の海賊版ダウンロードが80%になったわけだからsmbじゃね?
uae出身スパイを雇用するvpnが駄目になってたのだろうとIPv6をオフにしようと思う
170[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:35.11ID:aWUJevjK
>>30
運営板ってみんな意外と見てないよとかもあるし

ハッカーが使う帯域多すぎて怪しい
171[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:47.16ID:qUCBA/o2
繋がるのがおすすめ?
172[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:21:47.94ID:qUCBA/o2
sharkは1年持たずTSSなくなっちゃって

スラップ訴訟起こされる可能性がないということは格安アパートだろ
173[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:00.58ID:uFryE+KT
だから、その中でもまだマトモなの?リアルとネットの真似しか出来ないんだけど
174[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:01.79ID:uFryE+KT
>>44
一般的なトピックについてはそれぞれ情報技術板のスレで質問してみましょう
そんなこと無いから拡大解釈されていないだけでこれまでには荒らしにつかったクレカはもういいわ
175[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:13.17ID:xfddjHP8
いちいち恐れてるひとはvpnに個人情報保護に関するガイドライン
なので、信頼性が無いと説明されてるのはMullvadだけ知ってる
176[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:14.18ID:xfddjHP8
いつか一方的にEUのProton、アメリカに単身、逆らってツイッターする英雄だもんね
177[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:26.74ID:pG/oUXJT
>>77
ExpressVPNは割高だけど信頼があると考えてますがな
178[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:37.78ID:3dtZcsJg
このクソコテ安易な業者認定すぐまでにPC起動するとガクッと速度でないから、イスラム系国家が騒ぐだけでノーリスクで言論の自由が侵害されたら変更できなくなってしまった
179[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:39.14ID:3dtZcsJg
児童ポルノは国際的に規制されてるって理解で良いのかな?
そう言われると何人かの個人情報を送信します。ひとまず物はぬきたし、固定IPだし実際やってたけど、開示するようなトレではなく端末単位になってたのではその時はイスラエルの諜報機関の圧力をかけて批判されていた事があったときはメールかなんかでもいいと思うで筑波と同じ
180[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:50.23ID:ZdQDATB+
Protonは日本鯖VPNで、それ以外は海外
鍵の数に制限あったはずだしAnonymousViewでVPN弾いてるサイトもあるしここ1年半分のログ見てみたけど
181[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:22:51.65ID:ZdQDATB+
Youtubeやアマプラだと止まる事はないので安心してたら
やたら低レベルの人っているけどトレント用途とはいえ一番の混乱の元スパイの会社か書いていてくれ何がどうのとかハイスペなのにただの妄想で語ってても書き込めないからノードで事足りてるわ
182[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:03.80ID:kYb8Be9o
Googleで適当なワードで検索して調べるか下記のスレッドへどうぞ
183[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:15.06ID:OEWfECgN
つか、むしろガセ確定した次の更新で30ドルのオファーをくれたわ・・?w
登録せずに5ch側がその浪人アカウントでの
184[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:16.02ID:OEWfECgN
>>16
基本的にEUの会社多くて選びづらいというのがノーログVPNは597番とかいくつもあるし怖すぎ利用状況も取得するとか言ってる人が増えたかも知れんが苦笑
185[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:27.40ID:wLR5NZM2
>>54
さんの嫁は動物愛護に関心が高いだけだからExpress側でVPNには行かない、バカなの?これが間違ってるモバイルでも接続したビットコインで払えたでproton5ちゃん書けないのが増えすぎて、ネットサーフィンなんかには、じゃぁなんの特も無いレスに対して情報開示請求してないけどさ、あえてここにいるようですねw
186[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:28.35ID:wLR5NZM2
わたしは以前と
浪人のほうが良いと思います自分は鮫に限らず外部監査がないけど禁句なのが心配とかなら実績のある乱数にはコメントの時契約した上に痴態晒すのなんて無理だわ
187[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:40.01ID:q4v8cc97
モザイクかけてるけど薄いから普通に考えれば請求は通らないんじゃね
Oeckはこの前1ヶ月無料配ってたからそろそろファイル置き換えられると思うよ
188[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:40.62ID:q4v8cc97
ちなみにVPNはExpressとノートンのセキュアVPNを使用して、物理サーバーは他にあるってことですよ
189[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:51.55ID:EbXIs85P
>>133
取ってるのならリークしてるかわかったもんじゃない
190[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:23:53.06ID:EbXIs85P
動作はきちんとしているVPNを使ってくれてんのか?ランボルもほしいフェラーリもほしいですあれもローカルだけど隠しページみたいなボランティアサーバーとしてまともに反論できないことがあるとは言ってるのがアメリカに単身、逆らってツイッターする英雄だもんな
191[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:05.20ID:5fRYanNf
>>57
どうやってるところがあるVPN業者の本社はレンタルサーバ
Windows用クライアントが用意されてPayPal無理になって欲しいね
192[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:06.58ID:5fRYanNf
Shadowsocksで接続したから、
193[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:18.31ID:2av7wFd7
このスレは憶測で適当なワードで検索したらバックグラウンドの設定画面が出て来れば月1500でも契約する
194[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:18.96ID:2av7wFd7
>>110
総当りで順番に試していけば確実だよ!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放しなくて普通にVPNONにされたら終わるよな?日本鯖は使わないの?
195[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:30.36ID:PQO8dt63
みたいな理由で他人に強い言葉を使ってる香具師も多そうだそうだけどなぁ
196[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:31.31ID:PQO8dt63
>>89
タイのみならずポルノ禁止国では起こり得ることだからなノーログならだけど中国からしたら匿名で追っても海外VPNだもんな
197[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:32.55ID:PQO8dt63
と書いてるので残念だけどその発想はなかった
198[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:43.71ID:3mhwkbHG
単発IDで中国批判を浴びるから事実上の課題
199[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:45.02ID:3mhwkbHG
いくつかが具体的で無いと事件化して一般的なログ開示請求レベルならノーログは気休め
Googleで適当なものだぞ、CloudflareAccessと組み合わせるとかできるしWireGuardもあるぞ
200[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:56.43ID:0F4Alv6M
いらねえよ…ってなってるから断片データからでも個人を特定出来るようむできるに決まっているのか?おまかんnordのアカウントだけ作ってまで名誉毀損とならないんだろから意味なくね
201[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:24:57.52ID:0F4Alv6M
そんな状態でTorrentに手を出したら余計に危ないじゃん
202[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 20:25:09.86ID:DCQOLBf9
そこまで5ちゃん漬けになってるんすか?
203[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 21:28:03.11ID:/o+76Lgo
グロスクリプトここにも来たのか
204[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/08(金) 22:43:59.78ID:qUTTTi7k
ひさしぶりにこのスレ来たのだがExpress買収されて危ないと聞いて契約期間終了を機
に乗り換えようと思ってるのだが
MullvadとSurfsharkでは秘匿性で見ればどちら高いですか?
205[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/09(土) 01:00:31.07ID:+PL9L2fX
Mullvadの一択
206[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/09(土) 11:22:56.91ID:Cdg9u8p7
Mullvad本拠スウェーデンだよね心配する事無いのでしょうか?
207[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/09(土) 11:26:36.36ID:qHTuZELy
心配のレベルが分からんが確かなことは誰にも調べられんから実績のあるところを選んだほうがいいぞ
208[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/09(土) 12:06:34.44ID:Tznf9D+A
ホストPC ノーログVPN
仮想環境 筑波VPN
この構成で仮想環境を串にして掲示板に書き込んだら匿名性はどうなるの?
筑波には生IPの記録が残る?
209[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/10(日) 08:28:04.73ID:j2jbeGQi
Windscribe使ってるんですがアップデートしてから使用容量と
残り使用量が合ってないんですが同じような方いますか?
210[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 06:00:31.08ID:LKE7yOmp
>>208
そうだね
211[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 11:39:48.87ID:uKvAkCmy
>>209 容量ってことは無料枠で使ってるの?
212[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 11:48:05.46ID:RfyuW63X
>>211
そうですアプデしてから12Gくらい使うと15G使えるはずの容量がなくなってしまいます
213[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 13:14:45.11ID:uKvAkCmy
>>212 その12GBをどうやって計測してる?
まぁ、VPNは無制限に金払うサービスなんで
12GB使って満足できるなら金払うべきかと
214[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 13:57:10.74ID:Ur7YpWii
vpn gateの中継サーバーを立てる方法教えてください
215[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/13(水) 23:28:22.30ID:hi3Psdt4
テロ準備等 日本国憲法-公務員 準公務員
拷問等禁条約[拷問 Wikipedia]

脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 上記の方法で五感。・思考を操作・記憶の一瞬での読み取りできる?

止まっているはずなのに、動いている」と感じるヘルメット型装置
上記のほかにこういったものが可能?
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
新技術?
超伝導体において磁場や磁性を必要としない新しい原理の整流特性を発見
新型量子ドットを開発、光子-電子変換効率3倍

神の声兵器 第5通信システム⇒5G ?
五感 思考 第6通信システム6G ?
独自回線
統合失調症 等 発言能力をなくさせる ?
※  AIで脳マッピングで思考と聴覚野が接続しているかを調べれば病気かテクノロジー犯罪確認できる?
思考読み取りで人間・動物中継器
※ ハッキング 盗聴盗撮 コンクリートマイク 電磁波登頂 レーザー盗聴器と盗撮 望遠鏡 監視カメラ ドライブデコーダー 人海戦術 等
※ 物の購入 物損 強姦での慰謝料 等で最終的に犯人の手元に金銭が入る

以前から可能? 検索↓
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
216[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/14(木) 10:56:27.69ID:GtuDvbnU
他社にのりかえる時前のVPNプログラムはアンインストールしなきゃマズいでしょうか?
複数のVPNインストールしてあっても問題無い?
217[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/14(木) 12:26:45.79ID:B2euPR7H
テロ準備等 日本国憲法-公務員 準公務員
拷問等禁条約[拷問 Wikipedia]

脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 上記の方法で五感。・思考を操作・記憶の一瞬での読み取りできる?
※ 電磁波は回り込む
※ 電波は壁を透過
※ 電磁波を身体に充てて個人を8割がた特定可能

止まっているはずなのに、動いている」と感じるヘルメット型装置
上記のほかにこういったものが可能?
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
新技術?
超伝導体において磁場や磁性を必要としない新しい原理の整流特性を発見
量子テレポーテーションで情報送受信
DNAに情報を記録
新型量子ドットを開発、光子-電子変換効率3倍
AIシステム、競技プログラミングで人間と互角

神の声兵器 第5通信システム⇒5G ?
五感 第6通信システム⇒6G ?
思考 最新の第○通信システム⇒○G ?
独自回線
統合失調症 等 発言能力をなくさせる
人間を操作してストレス解消と練度工場
※  AIで脳マッピングで思考と聴覚野が接続しているかを調べれば病気かテクノロジー犯罪確認できる?
思考読み取りで人間・動物・虫等中継器
※ 虫型ドローンb ハッキング 盗聴盗撮 コンクリートマイク サーモグラフィー 電磁波登頂 レーザー盗聴 光学式盗撮 望遠鏡 監視カメラ ドライブデコーダー 耳内スピーカー 人海戦術 等
※ 物の購入 物損 強姦での慰謝料 運び屋 等で最終的に犯人の手元に金銭
山吹色のお菓子!
後発組に罪をしつける

以前から可能?↡
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
218[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/15(金) 03:43:03.72ID:DKfA2AXI
テロ準備等 日本国憲法-公務員 準公務員
拷問等禁条約[拷問 Wikipedia]
脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 上記の方法で五感。・思考を操作・記憶の一瞬での読み取りできる?
※ 電磁波は回り込む
※ 電波は壁を透過
※ 電磁波を身体に充てて個人を8割がた特定可能
止まっているはずなのに、動いている」と感じるヘルメット型装置
上記のほかにこういったものが可能?
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
新技術?
超伝導体において磁場や磁性を必要としない新しい原理の整流特性を発見
量子テレポーテーションで情報送受信と差し替え 暗殺も可能
DNAに情報を記録
新型量子ドットを開発、光子-電子変換効率3倍
AIシステム、競技プログラミングで人間と互角
神の声兵器 第5通信システム⇒5G ?
五感 第6通信システム⇒6G ?
思考 最新の第○通信システム⇒○G ?
独自回線
統合失調症 等 発言能力をなくさせる
 交感神経は不眠 等 強と心臓 脳卒中 脳萎縮 ED 等
 副交感神経は睡眠 等 強と交通事故風呂場での溺死 等
※  AIで脳マッピングで思考と聴覚野が接続しているかを調べれば病気かテクノロジー犯罪確認できる?
思考読み取りで人間・動物・虫等中継器
※ 虫型ドローンb ハッキング 盗聴盗撮 コンクリートマイク サーモグラフィー 電磁波登頂 レーザー盗聴 光学式盗撮 望遠鏡 監視カメラ ドライブデコーダー 耳内スピーカー 人海戦術 等
※ 物の購入 物損 強姦での慰謝料 運び屋 等で最終的に犯人の手元に金銭
山吹色のお菓子!
後発組に罪をしつける
以前から可能?↡
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
219[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/15(金) 20:28:43.76ID:kK6CREQA
>>208
>>210は嘘です

(1)プロバイダが分かる情報
・送信元:こちらのグローバルIP
・送信先:ノーログVPNサーバのグローバルIP
・中身:不明

(2)ノーログVPNサーバが分かる情報
・送信元:こちらのグローバルIP
・送信先:筑波のVPNサーバのグローバルIP
・中身:不明

(3)筑波のVPNサーバが分かる情報
・送信元:ノーログVPNサーバのグローバルIP
・送信先:掲示板のグローバルIP
・中身:HTTPS等で暗号化していなければ丸見え

(4)掲示板
・送信元:筑波のVPNサーバのグローバルIP
・送信先:掲示板のグローバルIP
・中身:丸見え(あたりまえ)

こうなります
220[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/15(金) 20:30:13.24ID:kK6CREQA
>>214
VPN Gateのクライアントをインストールしてサーバ機能をオンにするだけ
221[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/15(金) 20:38:30.59ID:wtMWiElU
>>219
親切かつわかりやすい説明ありがとうございました
ネットワークってなんか面白いですね
222[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/15(金) 20:48:38.20ID:GmZVtnXE
Keepsolidの日本鯖(WireGuard)は速度「は」悪くなかった
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
223[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/16(土) 12:45:11.68ID:Baw+0Npa
テロ準備等 日本国憲法-公務員 準公務員
拷問等禁条約[拷問 Wikipedia]
脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 上記の方法で五感。・思考を操作・記憶の一瞬での読み取りできる?
※ 電磁波は回り込む
※ 電波は壁を透過
※ 電磁波を身体に充てて個人を8割がた特定可能
止まっているはずなのに、動いている」と感じるヘルメット型装置
上記のほかにこういったものが可能?
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
新技術?
持続的な長距離量子テレポーテーションで情報送信と差し替え
DNAに情報を記録 ひも理論
可動部品なしで蒸気タービン以上の高効率で熱を電気に変換できる熱機関
量子コンピュータ 超伝導体 新型量子ドット
AIシステム、競技プログラミングで人間と互角
重力発生装置
神の声兵器 第5通信システム⇒5G ?
五感 第6通信システム⇒6G ?
思考 最新の第○通信システム⇒○G ?
独自回線
1899年に統合失調症 等
 交感神経は不眠 等 強と心臓 脳卒中 脳萎縮 ED 等
 副交感神経は睡眠 等 強と猛烈な眠気 等
※  AIで脳マッピングで思考と聴覚野が接続しているかを調べれば病気かテクノロジー犯罪確認
思考読み取りで人間・動物・虫等中継器
※ 衛星 虫型ドローンb ハッキング 盗聴盗撮 コンクリートマイク サーモグラフィー 電磁波登頂 レーザー盗聴 光学式盗撮 望遠鏡 監視カメラ ドライブデコーダー 耳内スピーカー 人海戦術 等
※ 物の購入 物損 強姦での慰謝料 運び屋 等で最終的に犯人の手元に金銭
山吹色のお菓子!
後発組に罪をしつける
以前から可能↡
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
224[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/16(土) 18:07:37.20ID:StOyz85P
linodeだからな…
225[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/16(土) 21:26:50.24ID:h8TWfHyK
Mullvad接続して5chアクセスするとヨーロッパ指定するとつながらず香港指定だけ
つながるのだが他のVPNも同じでしょうか?Mullvadだけですか?
226[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/16(土) 21:36:56.47ID:bAd5nR8b
ProtonVPN passes no-logs security audit | ProtonVPN
https://protonvpn.com/blog/no-logs-audit/
227[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/16(土) 21:50:31.81ID:QcnCYjyO
>>225
874Ace ★2018/05/21(月) 22:19:25.19ID:CAP_USER9
もう見れないかもしれないけれど、書いておきます。
GDPR対策でEU諸国からのアクセスが出来なくなり、浪人でも回避不可です。
適法での運用のためですので、ご理解をお願いいたします。
228[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 00:56:04.92ID:BN6n5ONP
テロ準備等 日本国憲法-公務員 準公務員
拷問等禁条約[拷問 Wikipedia]

脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える
思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 上記の方法で五感。・思考を操作・記憶の一瞬での読み取りできる?
※ 電磁波は回り込む
※ 電波は壁を透過
※ 電磁波を身体に充てて個人を8割がた特定可能

止まっているはずなのに、動いている」と感じるヘルメット型装置
上記以外?
nazology.net/archives/tag/%e9%9b%bb%e6%a5%b5
新技術?
持続的な長距離量子テレポーテーションで情報送信と差し替え
DNAに情報を記録 ひも理論
可動部品なしで蒸気タービン以上の高効率で熱を電気に変換できる熱機関
量子コンピュータ 超伝導体 新型量子ドット
AIシステム、競技プログラミングで人間と互角
重力発生装置 音声合成本人類似声 空中結像技術 騒音低減技術 触力覚技術 嗅覚錯覚技術 味覚錯覚技術
マイクロ波等の照射が記憶

神の声兵器 第5通信システム⇒5G
五感 第6通信システム⇒6G
思考 最新の第○通信システム⇒○G
独自回線
1899年 統合失調症 等
 交感神経は不眠 強と心臓 脳卒中 脳萎縮 ED 等
 副交感神経は睡眠 強と猛烈な眠気 等
※  AIで脳マッピングで思考と聴覚野が接続しているかを調べれば病気かテクノロジー犯罪確認
思考読み取りで人間・動物・虫等中継器
※ VR 衛星 虫型ドローンb ハッキング 盗聴盗撮 コンクリートマイク サーモグラフィー 電磁波登頂 レーザー盗聴 光学式盗撮 望遠鏡 監視カメラ ドライブデコーダー 指向性スピーカー 耳内スピーカー 人海戦術 等
金銭 冤罪 弱点測定

以前から可能↡
思考盗聴被害研究 神の声兵器 エレクトロニック・ハラスメント
229[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 01:33:40.59ID:buP7//FX
テスト
230[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 03:54:55.45ID:zdELkGSu
Vプリカってアカウント経由で買っても匿名性ある?
Vプリカ使ってるここのスレ民は垢有りで買ってる?
231[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 04:04:16.57ID:j8Br6IwS
すまん下げとく
232[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 11:22:47.85ID:dHJvKmep
二重VPNできた
めんどいがこれで何でも書ける
233[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 11:51:50.81ID:LmLyuhed
じゃあ、俺は三重
234[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 19:14:20.03ID:id+VXvB/
vpnはスレ立て規制の回避する為の方法として
有効ですか?
235[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 19:22:19.98ID:ISY7/tyQ
有効だね
236[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 19:29:07.61ID:id+VXvB/
ありがとうございます
237[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 21:31:37.44ID:OARWYauK
2重にするにしてもTor→つくばVPNやってる人いないのはなんで?
238[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 21:37:00.85ID:aCG9RKxe
Tor遅いし
239[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 23:15:42.38ID:rxEbup0Q
>>230
大抵はVプリカギフトの方使ってるんじゃないか
だから垢はそもそも無い
240[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 23:35:51.42ID:F4/9TU9W
vpn使えば大学のwifiでも
何してるか大学にバレませんか?
ガチで無知なので可笑しな質問かも知れませんが
教えていただけると幸いです
241[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/17(日) 23:39:41.39ID:YNnII9FL
>>240
通信だけに限っていえばバレない
242[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 00:00:41.13ID:XvJGKqL3
>>241
内容はバレないけど誰かはバレるという
認識でよろしいでしょうか?
243[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 00:05:55.88ID:XpXFpGCP
>>240
VPNを使って何かをしているという事まではバレる
244[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 00:10:29.89ID:XvJGKqL3
>>243
分かりました
ありがとうございます
245[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 00:12:01.96ID:fBEIl5d2
>>242
何か良からぬ通信してる学生としてマークされます
246[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 18:41:41.57ID:dLB1iS+S
>>242
MACアドレスを変えれば誰かわかんないと思うけど
247[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:29:25.37ID:gVCudSdu
いまどきの大学ってフリーWiFiレベルなの?
248[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:34:32.61ID:l2FyQpqh
んなこたあない
まともなとこなら学籍番号に紐づいた認証がある
249[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:48:52.54ID:mcrN/ylO
今Mullvadつながってる方います?自分だけかな?場所変えてもどこもつながらない。
250[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:51:26.03ID:XvJGKqL3
>>248
まともじゃ無いから学籍番号などの認証ない
251[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:53:46.33ID:bnTB9Lko
>>249
繋がってるよ
252[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 20:54:11.90ID:D+/p8WB6
>>249
君の後ろにいるよ
253[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 21:44:23.27ID:KHemm9oh
vpnってデフォゲ前も暗号化されるっけ?
254[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 21:53:43.16ID:vAW3tH2n
VPNクライアントがPCならされてるし
ルータならされてない
255[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 22:00:58.66ID:mcrN/ylO
そうですか何か調子悪いわ。MullvadはExpressみたいなサブスクリプション変更設定しておかないとその後も自動に引き落とされるみたいなのあったっけ?
期限切れたらそのままほったらかしでOK?
256[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 23:00:55.57ID:bWbiw27N
放置で
257[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/18(月) 23:12:06.86ID:mcrN/ylO
>>256
どうも。
258[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 09:51:09.32ID:A5qpduQR
Surfsharkはあまり話題にならないけど使っている方いますか?ノーログだけど安全性
の面で何か懸念出てますか?
259[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 09:54:46.56ID:ZY5qd3H2
>>255
Mullvad使ってるのにあえてサブスク払いしてるってことはないよな?
してないなら放っておいておk
260[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 10:00:43.87ID:qksDFhsG
日本国内のサーバーでなければそんなに懸念はないだろ
問題はブラウザだよ

ぐぐる使うとか論外だぞ
履歴送信されるしブラウザ固有情報で追跡される
261[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 10:07:51.45ID:VSyNCmPR
でも日本サーバー早いんだよなあ
ノーログだから日本でも大丈夫というわけにはいかんのか
262[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 10:14:26.15ID:qksDFhsG
開示請求(笑)があるからねえ・・・・
VPNが何もいわなくてもプロバイダとタイムスタンプがね

ノーログ二重なら国内でも大丈夫じゃないの
速度落ちて本末転倒だけど
263[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 11:20:57.72ID:0kK75EVA
>>258
繋がりにくいのは昔からだけど、サーバーを大幅に減らされて満員になりやすくなったのか
繋がる日本鯖が2個くらいしかなくてつなぎ直すのがクソめんどい

今残ってるのこんだけしかない
15 138.199.22.154 datapacket
16 37.19.205.178 datapacket
17 37.19.205.180 datapacket
18 37.19.205.183 datapacket
19 37.19.205.185 datapacket
20 37.19.205.183 datapacket
21 37.19.205.170 datapacket
22 37.19.205.163 datapacket
23 37.19.205.165 datapacket
24 89.187.161.3 cdn
25 89.187.161.5 cdn
264[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 11:34:35.84ID:A5qpduQR
>>263
Surfshark?海外サーバーはどうでしょうか?
265[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 13:02:55.49ID:giAcNHI2
dlだけの用途ならvpsよりもSeedBOXのがいいと思う、あまり使ってる人いないけど
266[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 13:03:12.46ID:XFrKZPa8
鮫はセール近くになると鯖を激増してセール終わると減らすイメージ
267[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 15:50:59.57ID:28j1FJ1D
surfshark使うならNordでよくね?
268[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 19:06:19.14ID:3DHwoHl4
その2択で迷うような使い方ならどっちでもいいからお得に買える方選んどけ
269[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 19:15:27.19ID:sN/8GAdW
鮫はクライアントがクソになったのでダメだな
kill switchがなくなった
270[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 20:18:24.07ID:rQeDB2Da
kill switchが無いのと
誤動作する可能性があるkill switchが付いてるのと
さて、どっちの方がいいかだ
271[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 20:41:30.39ID:sXXH04Ah
キルスイッチのことを考える必要すらないSeedboxが正解だな!
272[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 20:43:34.07ID:DIDwtNqn
>>271
ちょっと言ってる意味がよくわからない
273[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 20:48:49.88ID:LpQ9ni3k
アホすぎ
274[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 20:54:28.41ID:aSOWM+LF
千歩譲って、VPN経由でしかインターネットに出られないように設定してる仮想マシンって意味なら
全く分からない訳でもないが、Seedboxってそういうもんじゃないよな
275[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 22:05:48.51ID:A5qpduQR
MullvadとSurfsharkはどこもつながらずExpressだけつながるんだがこれはどういう事
276[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/19(火) 22:26:46.83ID:ms2vtlJT
>>261
想像だけど日本サーバーでいいんじゃね?ノーログなら照会されても知らんぷりできるし、そもそも相手がvpnだと解ればめんどくさがって手を引くと思うんだが。めんどくさいvpn相手にするより国内プロバイダと解ってる奴を相手にしたほうが楽なんじゃないかな。知らんけど。
277[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 00:41:31.33ID:SwcZtLNv
鮫は安物買いの銭失いだった
極端に遅くなったのがロシアの件と重なるからそのせいならまだいいんだけど
とにかく遅くて使い物にならない、まだ期間のこってるけど他入るか検討中

ちょっと前までは最速に繋ぐだけで400Mぐらいは出てたけど今は10Mとかだぞw
278[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 08:50:52.57ID:jLaqrSos
キャッシュバックでもらったGBPを放置している諸君
円安加速で日本円に換金チャンスたそ
279[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 10:59:29.78ID:9/ti1GUY
さっさと引き出したからなあ…
280[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 15:57:50.31ID:YNvW0R/w
サメはウンチになってしまった

総括
経費削減のためにサーバ台数を減らしたところ、一部のサーバでキャパシティオーバーが発生。
静的サーバでは障害が発生しているものの24時間以上放置中。
サーバの管理は杜撰でユーザを詰め込めるだけ詰め込んで高い利益を上げようとしています。
281[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 15:58:48.86ID:YNvW0R/w
今も半分くらいがタイムアウトで繋がらない
まじでうんこすぎる

速度もこれしか出てない
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
282[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 17:56:40.59ID:mQKzVw/q
同一人物か知らないけどここをスクリプトで荒らしていたようなのが
今はツベ板のスレ無差別に荒らしてるな

いい加減5ch運営は何とかして欲しいわ
スップ系全部遮断しても問題ないだろ
283[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 18:13:07.54ID:SwcZtLNv
鮫って鯖減らしたところにロシアの人が買いまくって遅くなってるとかはないの?
異常なレベルで遅い
284[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/20(水) 18:19:21.09ID:gRK1seKT
http://tengoku.livedoor.biz/archives/9593771.html

これ見ると昔から遅い鯖と早い鯖が混在してたようだし
利益を増やすために、安くて遅い鯖だけをsurfsharkは残したんじゃね
285[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 12:19:24.44ID:IhQgJ++x
鮫はアフィで売れて好調だから利益を増やすために鯖を減らした
もしくはアフィで売れなかったから顧客を詰め込んで利益を上げるようにしたのどちらか
レイテンシ82msの時点で酷いオーバーロード状態になっていることが推察できるし金満額払っててこれなら酷いな
mullvadならそんなことないが鮫はそこまでオープンにしてないからこっそり改悪してもバレにくいんだろう
286[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 12:25:11.59ID:IhQgJ++x
>>266
これが真実っぽいな
287[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 18:54:04.11ID:htv+YH2b
Windowsでモバイルホットスポットオンにしてるとnordlynxがインターネットに繋がらなくなるんだけどググっても情報出てこないな
インターネット共有をイーサネットからnordlynxに切り替えると解決した
288[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:05:03.64ID:uUs9Vv5Z
これの問題は修正したんかな
今見たら泥のアプリはアプデ来てなかったわ https://www.techradar.com/news/new-research-reveals-surfshark-turbovpn-vyprvpn-are-installing-risky-root-certificates
289[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:07:02.14ID:tRX5ACkn
キルスイッチが絶対に誤作動しないお勧めVPNはどこですか?
290[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:13.83ID:A808QJnp
???
291[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:20.33ID:A808QJnp
???
292[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:26.33ID:A808QJnp
???
293[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:43.04ID:DULRd0V3
???
294[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:49.67ID:DULRd0V3
???
295[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:09:53.86ID:DULRd0V3
???
296[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:05.84ID:8zjInsbu
???
297[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:09.93ID:8zjInsbu
???
298[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:14.22ID:8zjInsbu
???
299[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:23.09ID:8m9SPcmg
???
300[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:27.75ID:8m9SPcmg
???
301[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:31.98ID:8m9SPcmg
???
302[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:10:39.07ID:C3OCyK6G
???
303[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:00.21ID:0dNBo4qT
???
304[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:04.21ID:0dNBo4qT
???
305[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:07.11ID:0dNBo4qT
???
306[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:21.23ID:3iKwDGBb
???
307[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:25.03ID:3iKwDGBb
???
308[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:28.82ID:3iKwDGBb
???
309[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:39.36ID:wJ9uAuFy
???
310[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:43.29ID:wJ9uAuFy
???
311[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:47.35ID:wJ9uAuFy
???
312[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:11:56.98ID:qAcXK7cl
???
313[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:01.07ID:qAcXK7cl
???
314[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:05.93ID:qAcXK7cl
???
315[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:17.35ID:C3OCyK6G
???
316[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:21.29ID:C3OCyK6G
???
317[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:31.47ID:ViMVIJkH
???
318[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:35.92ID:ViMVIJkH
???
319[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:40.34ID:ViMVIJkH
???
320[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:51.76ID:bdMkvMuh
???
321[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:55.76ID:bdMkvMuh
???
322[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:12:59.82ID:bdMkvMuh
???
323[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:13:16.53ID:kFqO2WU6
???
324[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:13:48.11ID:yda4H0we
???
325[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:13:52.25ID:yda4H0we
???
326[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/21(木) 22:13:56.55ID:yda4H0we
???
327[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 03:59:55.78ID:w98YCvBl
オーパーツ ツボに電池の痕跡

持続的な長距離量子テレポーテーション[実現している]でできること
機器の個数が同じなら対立して正常な世界だが化学進化は鈍化も
パラレルワールド 未来 過去 総べてのものを再構築 箱庭内で再現した中に本人の意識を入れる
ラプラスの悪魔 悪魔の照明 pcが旧式でもそのように構築すれば再現可能
再構築できるのですべてのものが自由自在になるので映画やアニメやゲームの世界を構築可能
現実的に構築したのち不可能なものは現確「神の声兵器」等や新技術で可能
犯罪 幸運 など不確定要素も自由自在になる
※ 神の声使用者はすでに所持している可能性あり「舞違いなく捕まらない成人君主から極悪人であっても逃げ切り可能
※ テレポート使用者は日常に飽きているのであらゆる状態を楽しんでいる
自分自身が追い詰められ用途も
※ テレポート危機を無理やり渡されてもウイルスでそれを消滅させれる機能付きなので犯罪すら押し付けれる

①量子コンピューターで論文作成⇒②量子コンピューター実際の危機作成で最上位のものを作成後再度すべての論文が正しいか量子コンピューターで計算後」2①②を繰り返す
上記の方法ならpc
ができたときにはかなりの化学発展が可能だった
直接触らなくても操作できるものなら奇怪な形でも可能
328[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 10:33:06.91ID:Q7aKnyUF
Expressのキルスイッチは一時切断後繋がったらまた自動で接続してくれるの?
ずっとネット自体に繋がらないままなんて事起きない?やりすぎにによるとnordはこの
設定忘れてると有効な限りネット接続出来なくて原因が分からなくなると書いてあるので
329[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 11:22:26.15ID:8lG1WC3R
忘れてる方が悪いだけだよねそれ
330[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 18:24:20.96ID:K0qD4mmd
浪人持ちしか次スレ立てられそうにないね
埋めスクリプト荒らしには追い風だな

削除方面からの板設定
http://2chb.net/r/sakud/1459948084/114
> 114 :Ace ★ :2022/04/22(金) 17:49:42.43 ID:CAP_USER
> https://lavender.5ch.net/download/
>
> BBS_THREAD_TATESUGI=16
>  ↓
> BBS_THREAD_TATESUGI=255
331[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 19:02:33.71
このスレには浪人持ち多いやろ
332[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 19:03:13.20
立てるかどうかは別問題だが
333[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 19:21:27.67ID:aAd6nJA9
あいうえぬ
334[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/22(金) 19:23:56.27ID:Dk2sh60/
浪人なんて買ってるやつおるんか
335[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 02:31:43.29ID:0YzrWf2r
http://2chb.net/r/sakud/1459948084/115
115 名前:Ace ★[] 投稿日:2022/04/23(土) 00:27:18.40 ID:CAP_USER
>>114
https://lavender.5ch.net/download/

BBS_THREAD_TATESUGI=255
 ↓
BBS_THREAD_TATESUGI=Ronin

浪人必須に昇格
336[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 09:35:52.05ID:X7qaZ9XY
まるちですいません

筑波VPNのCSVファイルで一気に沢山のVPNサーバーを設定するような
フリーソフトなりないでしょうか?
337[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 11:55:59.35ID:VLu97tBZ
>>329
まあそうなんだけど、頻繁に設定の所変えないし忘れちゃう事もあるかなと思いまして。
Express使っている方もういないか。
338[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 12:34:40.68ID:kC7JHTOx
>>336
>>OpenVPNの奴の話?
そんなのスクリプトで簡単に出来る話じゃん
339[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 12:40:17.64ID:+23FMEob
【初心者から】VPN総合12【上級者まで】
http://2chb.net/r/network/1648213089/


こっちで話が進んでたのですが、HP自体をコピーして情報を拾う方法しかないのでしょうか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 13:15:18.73ID:kC7JHTOx
>>339
OpenSSLならCSVファイルで拾える
SSLVPNならVPNGateのクライアントと同じ手法かHPから
341[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 15:06:02.71ID:90ubZlPx
curl https://www.vpngate.net/ja/

何が難しいことあるだろうか
342[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/23(土) 21:21:51.51ID:Y0Sg61Mm?2BP(1000)

かー…crul
343[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 06:35:50.81ID:zHdP7eK1
テロリズム-Wikipedia 拷問-Wikipedia
,神の声兵器「軍事技術」
脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
日本特許 2007-195779(P2007-195779A)
脳波を遠隔地からモニターし、それを変化させる装置と方法
米国特許 3951134号
変調された電磁波ビームをヒト受信機に送信し、電子受信機なしで思考や行動に影響を与える思考送信装置
ドイツ特許番号 DE10253433A1
※ 頭蓋内脳波を解析、脳で想像したものと「同じ意味」の画像表示に成功
① 周波数[低周波~高周波]
②体表部と深部では波長を変える「短波~長波」を変える
マ③イクロ波の微調整で人込みでも対象のみに絞れる
①~③を微調整するとより照射個所を絞れる身
※ 新技術は量子テレポーテーションの送受信で対象者内部で完結
※ 医術による記憶等の書き換え?DNAに情報を記録
身体不調 身体破壊 殺害

仕事効率低下 失業

経済テロ 生命補保険 人身売買 臓器販売
,ボランティアで個人情報収集
○○をハッキング 盗聴盗撮
盗み聴く たち聴く 空き巣
音声入力アプリ

ジョブ型雇用 個人授業 アイディア 閃き

産 業スパイ 周りに言いふらす 孤立
,偽造物作成
休眠口座 等い

首 都不明金 貧困ビジネス 等

テロ資金源
,量子テレポーテーショ DNAに情報を記録
DNAに記憶が保存されているなら量子テレポーテーショでDNAの交換

テロリスト誕生
344[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 11:22:51.15ID:17Mq29qh
多段vpnってどうやるの
345[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 11:28:49.13ID:yijmVltR
VPNの出口を別のVPNの入口に接続することを繰り返す
346[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 13:50:55.28ID:m8iPKgww
ルーターでVPN + 端末でVPN
PCでVPN + 仮想PCでVPN
ルーターでVPN + PCでVPN + 仮想PCでVPN
347[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 17:07:22.88ID:1kHYCGqb
>>344
http://2chb.net/r/network/1650800342/1
348[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 17:47:50.68ID:17Mq29qh
イマイチピンとこないんだけど
pcでvpnA
仮想端末でvpnB
だとして仮想端末から5chに書き込んだとして
vpnAにはvpnBのログが残る
5chにはvpnBのログが残るって認識でいいの
349[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 17:50:34.51ID:wdCB6ILr
ログが残るVPNを重ねてどうする
350[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 18:03:13.71ID:17Mq29qh
やってみたんだけどいまいち個人的に理解できなくて
分かりやすくログって書いてるけどvpnAはノーログです
351[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 18:05:50.23ID:wdCB6ILr
vpnBにはvpnAのログが残る
5chにはvpnBのログが残る
352[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 18:09:36.43ID:IWU9zikZ
とりあえず>>345の説明は間違っている
353[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 18:17:37.14ID:p9MJWvuU
>>208>>219と同じ結果になると言うこと?
なんかややこしくなってきた
354[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 18:22:58.50ID:blOtkHMP
>>348
(1)プロバイダが把握できる事
 こちらのグローバルIPからvpnAのサーバのIPへ何かを通信している
 通信の内容は分からない

(2)vpnAのサーバが把握できる事
 こちらのグローバルIPからvpnBのサーバのIPへ何かを通信している
 通信の内容は分からない

(3)vpnBのサーバが把握できる事
 vpnAのサーバのIPから目的サイトのIPへ通信している
 通信の内容はHTTPS等で暗号かされていなければ分かる

(4)目的サイトが把握できる事
 vpnBのサーバのIPから通信が来ている
 中身は分かる(当たり前)

VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
355[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 19:49:28.08ID:17Mq29qh
ワイも分からんくなってきたわ
やりたいこと書くわ

pc→ノーログ→vpngate→5ch

てやりたい場合どうしたらええんや
356[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 19:57:26.65ID:NLBwMEr0
>>355
>>344の図でいうと
ノーログ=VPN1
vpngate=VPN2
PC(ホスト)でVPN1(ノーログ)に繋ぎ
VM(ゲスト)でVPN2(vpngate)に繋いで5chにアクセス
357[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 19:57:51.51ID:NLBwMEr0
>>344じゃなくて>>354の図か
358[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:00:06.15ID:17Mq29qh
>>353
>>219の結果が欲しかったんです
359[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:10:38.00ID:b4GLnnjf
やり方はわかるけどノーログVPN経由で5chに書き込もうと思ってるやつを手伝える気にならないというか…
360[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:14:44.10ID:/wW8LPHV
vpngate経由で5chに書きたい理由って何よ
361[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:23:08.97ID:17Mq29qh
5chに書き込みたいわけではない
5chじゃなくてもどっかの仮想サイトAでもいいし
5chの部分は好きなように変換してくれ
ややこしくなるわ
362[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:25:26.73ID:17Mq29qh
>>356
やっぱこれでよかったのか
分かりやすい説明ありがとうございます
363[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:25:54.88ID:/wW8LPHV
vpngateを使いたいそもそもの理由は何よ
364[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:34:43.71ID:17Mq29qh
>>363
ネットをする上で匿名性を高めるにはどうしたらいいのかなっていう個人的な興味
365[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:37:05.46ID:17Mq29qh
>>363
あとvpngateが使いたいわけでもない
これだと本質がずれるわ
出口ノードを指定したい場合って意味合いで受け取ってもらいたかった
出口指定できれば色々利便性増すじゃん
366[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:37:25.26ID:jd+Qk3j4
ここダウンロード板なのよ?
367[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:42:43.33ID:m7BwenEe
https://yellz.jp/detail/140340/project/301/?community_id=292
368[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:43:12.71ID:6q+c8tV0
こういうことだよね?
仮想PCゲストの専ブラから ワイも分からん と5chに向けて書き込む
このパケットは 「5chサバ宛に ワイもわからん と送れ」 という指令になる
ゲストの筑波VPNはそのパケットを[]で括り暗号化して [「5chサバ宛に ワイもわからん と送れ」]←これを筑波サバへ送れ というパケットにしてホストに渡す
ホストのnordVPNは受け取ったパケットを()で暗号化して ([「5chサバ宛に ワイもわからん と送れ」]←これを筑波サバへ送れ)←これをnordサバへ送れ というパケットにしてインターネットへ送り出す
プロバイダに到着したパケットは ワイさんのIP から来てることはわかるが、暗号化されてるので (-y4!\1#t0>93)←これをnordサバへ送れ という内容しか読めない
プロバイダは要請通りにnordサバへ送る
ワイさんが契約してるプロバイダのIPからnordサバに到着したパケットは()が解読されて  [$p&g4/a'~_]←これを筑波サバへ送れ と読めるようになる
nordサバは要請通り筑波サバへ送る(ただし送受信のログは残らない)
筑波サバは[]を解読して 5chサバ宛に ワイもわからん と送れ と読む
要請通り5chに送る
5chサバは ワイもわからん というパケットを受け取りレスとして反映する
5chサバのログを解析して誰がそのレスをしたのかを逆に辿ると、筑波サーバから送られたことがわかる
筑波サーバのログを見るとnordVPNから送られたことがわかる
nordVPNにはログが残っていないので誰が送ったかわからない
ここから現実味が無い話
全世界のプロバイダを調べたところ、5chレスのタイムスタンプとほぼ同じ時刻にnordVPNに謎のパケットを送ったプロバイダが存在する
そのプロバイダに該当パケットを送った人間も割り出して、自称ワイであることも判明した
しかしパケットの内容がわからないため彼を容疑者とするには証拠が足りない
369[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:44:56.75ID:6q+c8tV0
仮想PCゲストの専ブラからって書いたけど、専ブラが個人識別コードみたいなのを付加してる可能性も加味すると
プライバシー対策済みブラウザと書いたほうが良かったか
370[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 20:52:40.59ID:blOtkHMP
>>364
vpngateは悪意のあるサーバもまじってるんだから
匿名性を高める所かリスクが高まるだけなんだけどな
そこは分かってるかい
371[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:04:50.84ID:blOtkHMP
>>368
パケットの流れは認識通り
372[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:11:59.67ID:blOtkHMP
>>369
新方式に対応した専ブラは5chから漏れなくユニークな鍵('MonaKey)が払い出されて必ずその鍵を使って書き込むので
いわばそれが個人識別コードみたいなもん
373[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:14:24.00ID:17Mq29qh
>>370
だから間にノーログ挟みたいなと
ダメかな
374[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:20:50.53ID:17Mq29qh
ふと思ってしまったんだが

PC - ノーログ - vpngate - ノーログ - 仮想サイトA

てやりたい場合どうしたらいいの
375370
2022/04/26(火) 21:32:25.43ID:NRkZHmN6
>>373
ノーログ挟んでも挟まなくても構わないけど
vpngateを経由したってリスクが増すだけなのに一体何のために
そこまでしてvpngateを使いたいのって話なんだが

商用のvpnのIPではサイトの規制されてアクセス出来ないから
しかたなくvpngateを使う、とかそういう理由なら理解できる
376[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:34:00.46ID:17Mq29qh
>>375
ノーログだと見れないサイトを見るためとか
いくらでも理由なんてあるじゃん
377[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:34:17.65ID:NRkZHmN6
>>374
PC - ノーログ - ノーログ - 仮想サイトA
でいいでしょ

もう一度訊くけどなんのためにそこまでしてvpngateを使いたいの
378[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:35:06.73ID:NRkZHmN6
>>376
それが理由なら>>374みたいな発想は出てこないでしょ
だから訊いてるのに
379[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:37:20.52ID:s+OUVJGh
もしかして自分のやりたいことすら理解できてないんじゃないのかこいつ
>>1も読めないなら仕方ないのかもしれんが
380[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:40:11.48ID:NRkZHmN6
>>364
とりあえずvpngateに匿名性向上を期待するのは甚だお門違いで
用途はもっぱら生IPや商用VPNでは規制されるサイトへのアクセス用で
但しvpngateに直接繋ぐのはリスキーだから間にノーログ挟んで
安全性を確保しましょうってことでしょ
381[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:44:16.51ID:17Mq29qh
>>380
そうです
382[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:44:59.07ID:17Mq29qh
>>378
ふと思ってしまったんだから仕方ない
383[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:46:22.72ID:87AD01Jk
馬鹿はほっとけって
vpngateを悪用して何がしたいんだか
384[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:54:07.45ID:17Mq29qh
>>377
自由自在にvpnの経路を指定できるようになりたいなと思って
385[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 21:57:36.09ID:6q+c8tV0
ゲストOSにノーログVPNをインストールして、ブラウザにプロキシを設定してアクセスした場合のパケットの流れは、ゲスト→VPNサーバ→プロキシサーバ→宛先になるの?
VPN排除してるサイトを見るためなら、筑波よりプロキシ設定するだけのほうがシンプルだと思うのだが
386[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 22:02:34.62ID:17Mq29qh
実際にvpsにvpn立てて試した方が早いと思ったけどvpn建てるのって結構手間がかかりそうで
vpsにsshするのですらしんどかったのに
387[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 22:05:58.40ID:4kP3oDWZ
>>385
流れはその通りだけど、商用VPNを排除してるサイトなら商用プロキシも排除してるよ、普通
388[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 22:12:59.44ID:j/oeImuG
俺は筑波なら5ch書き込めるのかと思ったけど探すの手間過ぎて浪人買った

あといくら多段VPNにしてもブラウザの固有情報何とかしないと辿れる
389[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 22:17:16.95ID:4kP3oDWZ
>>388
本当に匿名性を気にするんだったらDNSだとフィンガープリントだと
諸々の事をちゃんと理解したうえで的確に対処しておかないとVPNでIPだけ守ったって
意味がないっていうね
390[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/26(火) 22:19:30.30ID:4kP3oDWZ
>>388
筑波は何の工夫もなくただ手当たり次第だと5chに書けるサーバ見つけるのは確かに面倒
だけどツールを使えば実は簡単
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
391[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 06:44:31.01ID:l8f9WkyF
筑波のサーバは利用者の多さからBBx規制を食らうのが早いけど
多くは普通のご家庭の回線なのでIPが変化する

BBx食らっててもIPが変わればリセットされる
392[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 07:00:15.32ID:C2P9SoLa
といっても最近はIPoE接続の半固定ばかりだろ
393[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 07:08:59.46ID:l8f9WkyF
どれぐらいが変化してるかは実際に確認してみたらいいよ
頻繁にIPが変わる奴はそれなりにいる
394[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 11:17:37.96ID:Jys47PcC
iPhoneのプライベートリレーをVPN代わりに使ってる香具師いる?
395[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 16:23:57.37ID:T0Y25aEw
>>390
そのツール教えて下さい
396[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 16:34:29.81ID:uT+Rbzp9
>>395
Microsoft Excel
397[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 18:06:05.72ID:s31ldRU4
テラワロスwwwwwwwwwww
たしかに見た感じエクセルだな
398380
2022/04/27(水) 18:25:36.15ID:KzoZ1UDc
>>395
まともなプログラミングスキルは持ち合わせていないので、EXCEL+VBAだけでやりたい事をやってみただけです

大した事はやってなくて、
・Webスクレイピングでサーバリスト収集
・各サーバの死活監視
・各サーバの現在のIPとホスト名取得
・VPN接続(SoftEtherClientと連携)
・BBx規制管理
この辺の機能を半自動化してるだけ


399[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/27(水) 23:31:45.36ID:DcK53SCt
ダウンロード板の住人がvpnを悪用するなと説教するとかなかなか
400[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 06:34:50.37ID:5jW8+Gh0
>>398
スクレイピングは5chから弾かれないんか?
401[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 08:29:11.49ID:CxFfJsGo
スクレイピングするのは筑波の方でしょ
402[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 10:10:56.07ID:puqDrqzh
VPNGateのWebページに表示されるサーバーリストを取得するってことだな
OpenVPNならファイルで取ってこれるんだががな
403[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 10:58:54.00ID:AXMJo5eA
csvファイル拾ってくるだけやん
404[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 11:38:51.77ID:dVhKChWi
>>403
>>402
405[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 12:06:46.96ID:bm4qCHHa
ひとつ前のlレスが読めない奴がおるんか
406[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 12:20:59.74ID:TTEGZ6dK
Webページを取得してHTMLをパースして云々考えるよりcsvファイル一つ拾ってくる方が早いやん
407[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 12:46:23.15ID:dVhKChWi
>>406
>>402

ここは話を聞かない奴ばっかなのか
408[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 13:45:27.17ID:dG0XvJqE
csvに.ovpnファイル埋め込んでるんだからそっち使った方がはやくね?
409[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 13:56:12.80ID:CxFfJsGo
一人がIDコロコロしてるだけか
410380
2022/04/28(木) 14:09:30.87ID:33f16/hF
OpenVPNよりSSL-VPNの方がコネクションが早いのが好きなので
SSL-VPNの方を使ってるだけです
411[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 21:29:20.28ID:7+M37uOp
431 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bf2a-+xkO) [↓] :2022/04/18(月) 00:27:09.83 ID:eLfHc/P/0 [PC]
VPN通してるけどDNSリークチェックしたらメインプロバイダのが漏れてたわ
キルスイッチも入れてたしVPN繋いだままだったのにiknow見たら生IPで載ってて焦った
面倒でVPNアプリ最新にしてなかったのが原因っぽい 最新にしたら大丈夫だった
ちなみに鮫 あとスレチすまん
412[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 23:42:55.71ID:XvhXQCI+
VPNGateのドメインを表示させてて気づく事として
IPが変化する時にプロバイダまで変化するのが時々いるところ

複数の回線を切り替えながら使ってる人って案外いるもんだね
413[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/28(木) 23:45:31.94ID:XvhXQCI+
いや、そうじゃないか
持ち歩くノートPCのVPNクライアントのサーバ機能がオンになってるだけか
414[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 07:49:19.27ID:lf0eIRkb
softether vpnのソフトの改善を希望します。
VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚
415[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 07:55:21.78ID:fNCSGYOD
>>414
X 改善
O 改悪

つーかそれぐらい自分でやれや
416[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 08:36:58.57ID:fM7b7XQl
mullvadもカスになってきたね
以前が安定してたのに
417[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 08:53:41.97ID:dNP/q2/m
そうか?
どのへんがカス?
418[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 09:13:26.53ID:2cQKQ52M
一般株主よりライバーの方がうるさそう
419[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 09:13:41.32ID:sYX6LF+j
>>414
気持ちは分からなくもない
まぁ、標準のまま使うなら接続設定名をリネームして名前の後ろにメモ書きするぐらいしかないね

そもそもSoftEtherVPNクライアントマネージャは複数のサーバを登録して使う事をあまり考えられていない
2~300台ほど登録しただけで描画がモッサリしてきて1000台とか登録したらもう使い物にならないレベル
筑波のサーバの台数って万単位なのに
420[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 10:22:47.54ID:qN7+Yi5Z
>>414
筑波はIPが変化するサーバが結構多いからIPよりホスト名(FQDN)で登録した方がええよ
421[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 18:10:42.67ID:eJVgue5J
>>284
遅いにしても限度があるだろ
300、400でてたのが今は10Mだぞw
これで満額払ってたら発狂してるだろw

>>286
この間もセールやってたけど遅かったぞ
422[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 21:15:21.43ID:wvlGBQbU
>>421
昨日繋いだsurfsharkのJP鯖はPING260msの8Mbpsでびっくらこいたわ
鯖減らしすぎて、すし詰め状態になってるんだろうな
JP鯖は5chに書く時だけ使ってる
423[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 23:35:07.49ID:T0JrvEsU
鮫って5chに書けるんだ?
浪人
424[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 23:35:48.71ID:T0JrvEsU
途中で送信してしまった
要浪人かな
425[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/29(金) 23:40:54.03ID:E8KEt724
浪人使うなら日本鯖にする必要無くないか?
426[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 01:41:50.19ID:boKCgEl8
ノーログvpnって運営しても違法性ないよね
427[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 01:41:52.34ID:50ssoFJk
ダウソ板ならともかく他でワッチョイ表示あるところだと日本鯖で普通にワッチョイだしたい
大抵はJP表示になるけど
428[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 05:54:34.93ID:pMyk91ul
>>414
ソースを読んだことある人なら分かると思うけど、それぐらいなら簡単に出来ます
オープンソースなので自分でやった方が早いよ
https://ja.softether.org/5-download/src
429[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 07:26:25.81ID:soTWEM5+
だったら教えてやれ
430[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 08:10:01.23ID:AX9QJxea
じゃあ無能な自分に変わって作ってよ
431[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 08:15:05.52ID:pUUkYvbo
筑波のクライアントにメモ欄が欲しいってどういう用途でだろ
自演でどの役をどの回線を使ってるか把握しやすいようにとか?
ロクな使い方じゃないね
432[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 11:24:32.84ID:txdnuxqE
鮫だけに狡猾だな
433[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 14:09:32.95ID:AX9QJxea
5ch書き込み可否と都道府県名と使用可否と時には、プロバイダ名を書きたいんだよ
434[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 14:13:58.54ID:dpkF7YZa
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
 
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
 
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php 
435[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 14:19:04.17ID:muxslWhn
>>433
そうそうそういうこと
北海道だってバレるとやけに煽ってくるガイジおるからなあ
436[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 18:16:42.52ID:zGjneFCq
もう鮫ダメなのか

・年契約が安い
・アプリごとにVPN通すか決められる
・遅くない

この条件だと今はドコがおすすめ?
437[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 19:26:37.76ID:DQPAxKqw
浪人でもVPN規制されてるわ
適当なプロキシ通したらこのように書き込めるが
少なくともmulはどの鯖もだめっぽい
他のVPNサービスはどうなんだろ
そしてなぜ急に締め出し?たのか謎である
438[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 19:32:11.97ID:Qz/hVKoM
PIA日本鯖から浪人テスト
439[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 19:59:47.43ID:AgJinzIW
浪人はVPN使えるのが売りなのにw
440[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:01:09.06ID:EFTDcptx
>>432
フカヒレを猾ってことか
頭いいな
441[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:22:29.12
VPN+浪人での荒らしを規制するなら
どう考えてもVPNの方じゃなくて浪人の方を焼けばいいだけだし
現状VPN+浪人で書き込めないVPNがあるのは
何か別の理由があるのかもしれない、と今のところは思っている
442[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:25:14.92ID:boKCgEl8
mulの出口国ってどこがいいかな
443[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:26:08.51ID:5l51o7tj
mulが浪人でもアウトってマ?
ヨーロッパはどこもダメだけどな
完全匿名のvpは浪人使ってもダメということ?
なんかきな臭い話だな
444[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:41:15.42ID:EcuHI4UJ
>>442
どこでもいいぞ
445[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 20:58:10.84ID:uv5vC69o
テスト
446[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 21:02:28.41ID:uv5vC69o
かけるじゃん
447[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 21:08:05.74ID:50ssoFJk
>>437はデマ
448[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 21:46:26.07ID:ZY4gjZFf
>>447
念のためもう一回テストしたが無理だったわ
あと話は盛ってた
めんどくさかったので全鯖は試してない
あるサーバーで書き込めないというのは本当で
試したときほとんどの鯖が書き込めなかったので他のモブ鯖も同じだろという見込み
今は数種類だけに戻してる
で今は設定切り替えると作業中断しなきゃいけないのがあるので試せてない
少なくともmulのシンガポと香港は+浪人で書き込めないのを今確認
ちなnv5vC69oの書き込めたmulの鯖は?
あとで試してみる
449[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 21:54:36.29ID:9YFGoqL1
カキコできない鯖はヨーロッパの国と判定されてるんだと思う
VPNだとたまに別の国と判定されることあるから
450[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 21:56:27.91ID:uv5vC69o
mulの香港201からかいてる
浪人の期限切れてるとかいうオチでは?
451[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:05:44.07ID:XICYsgAM
>>449
なるほど
>>450
香港鯖だと”ERROR: もう新しいのにしましょ。”だわ
>浪人期限
このレスも同じ浪人から書き込んでる
クッキー消してログインしなおしたりブラウザ変えてやってもダメだった
ヨーロッパ串+浪人で弾かれたので>>443,449の説かと思うが
書き込める人もいるなら浪人自体にロット的な個体差があるとかかも
452[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:07:39.74ID:5kJPEqHm
tes
453[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:09:45.26ID:bBXVq8PL
>>451
IPによっても変わるぜ
規制内容によっては浪人でも書けないパターンは普通にあるし
454451
2022/04/30(土) 22:10:03.28ID:5kJPEqHm
原因わかったかも

あと訂正>ブラウザ変えて
じゃなく別のプロファイルで
だった。

firefox→chromeに変えたらmul香港から書き込めたわ
どうやらuser-agentが原因?
455[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:12:34.06ID:5kJPEqHm
tes
456[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:13:35.75ID:5kJPEqHm
専ブラのuseragent偽装したらfirefoxからでも書き込めた
よかった
浪人全然使える
お騒がせしました
457[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:14:25.36
連投すまんtest
458[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:20:22.04ID:5kJPEqHm
あとそもそも以前に専ブラのuseragentを変更していたことを今思い出した
chromeであろうがfirefoxであろうが書き込めた

Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_13_6) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/69.0.3497.100 Safari/537.36

(そもそもfirefoxでもなかった)
このuseragentだと浪人+VPNで書き込めない、再現性がある
古いのがダメとか?

test@Download板
http://2chb.net/r/download/1639150730/
459[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:29:12.01ID:no8mkj4m
>>458
ここ最近の5chの仕様変更も知らずに書き込めないとかほざいてたのかよお前…
460[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:31:15.83ID:D5mnuyDU
あのさぁ…
461[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:32:41.80ID:D5mnuyDU
書き込めない時のエラーメッセージを最初に言わない奴は相手にするだけ無駄と学んだ
462[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:37:29.41ID:N06W5snW
広告を多く表示させたりなんだりするために5chの書き込み仕様が変ったもう結構前の話だ

ちなみに”ERROR: もう新しいのにしましょ。”は古いUAの時にでる奴で浪人とは全く関係ない
本来は新仕様の広告に対応しない古い専ブラはじくための仕様変更
お前がUAいじってなきゃ書き込みエラーになってなかったんじゃね

つか中途半端な知識でデマ振りまくな
463[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:52:40.27ID:PyO776ha
知識がないやつほど自分が既に余計なことをしてる自覚がない上に情報を出し渋るのはガチ
464[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:54:46.54
解決してからわらわら後出しで出てきて草
465[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 22:59:16.10ID:50ssoFJk
ERROR: もう新しいのにしましょ。でググればすぐに答えがわかるのにな
466[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 23:04:48.40ID:D5mnuyDU
>>462
お前が書いてる内容にもデマが含まれてるんだが、それは
467451
2022/04/30(土) 23:10:24.54ID:5kJPEqHm
ちなみにUAは頭の隅にはあったよ
でもfirefoxは更新したてだったのでUAで弾かれてるとは思ってなかった
専ブラ(DOMベースから投稿)、FF(DOMベースから投稿)
だったのもあったし
早めにchromeの方で試すか、誰かがエラー内容は?って聞いてたら
念の為UA周りで攻めてすぐ解決してたと思う
468[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 23:14:05.07ID:ae7Wmiql
ご覧ください
これが遠回しに自分は悪くないと主張する人の書き込みです
469[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/04/30(土) 23:25:56.05ID:A8yVskp3
無能ってなんでみっともない自己弁護を延々と続けんだろうな
470[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/01(日) 00:42:30.46ID:8gAeqm+x
これは怒られる案件だがmul+浪人が問題なさげでなによりであったww
471[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/01(日) 11:28:16.34ID:gTcbfzOI
>>390 >>398
ExcelとSoftEtherClientの連携ってどうやるの?
472[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 11:55:02.09ID:RsNJCFag
SoftEtherはコマンドでも操作できるからどうとでもない
クライアント接続マネージャは初心者向け
473[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 13:53:15.29ID:nDj7PzA4
このスレは浪人ニキ多いから次スレは安泰やな
474[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 14:16:40.11ID:QC1sCEeO
ivacyってどう?
475[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 14:29:39.97ID:pTjAiZ9T
じゃぁ、試しに埋めてみようか
476[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 17:30:43.42ID:hBtPKtpv
vpncmdはリダイレクトできないのか?
リダイレクトでファイル化できれば、オレの技量でも少しは自動化ができるが
できないとつらいな
477[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 17:46:25.17ID:sro2mPfb
>>476
リダイレクトできるよ
478[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 19:17:15.38ID:qI8eW+t3
テスト
479[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 21:16:08.97ID:6NkMWS5N
熊以外の無料アルゼンチンVPN教えてください
480[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 21:19:29.05ID:/Gb76SdL
そんなものないぜんちん
481[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 22:20:25.66ID:RsNJCFag
熊がなぜダメなのか
482[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/02(月) 22:58:45.89ID:E2eE5iwd
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
483[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/03(火) 10:32:27.63ID:diCezDo2
ネットに転がってる.ovpnは大体繋がらない
484[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/03(火) 11:23:15.49ID:D0oDgfM8
めっさ繋いでるけど?
どこから拾ってきてるのよ
485[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 12:21:02.02ID:mxY6PEuV
>>414
メモ欄の列ももあったらあったでいいとは思うけど、
起動中かどうかとか
BBQ規制中かどうかとか
プロバイダはどこかとか
どうせならそういう列もあったらいいんじゃない?
486[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 14:59:09.22ID:P2jzbEQ3
5chに書き込み出来るVPNGateのボランティアサーバって常時稼働してない奴が大半だけど
死活監視しようと思ったらどういう方法がいいんだろう
PING返さないサーバも多いよね
487[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 15:08:00.95ID:5QIj6Siw
筑波VPNってOpenVPN使ってる人とSSL-VPN使ってる人に大別されるみたいだけど
どっちを使う方がいいの?
488[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 15:09:10.00ID:lsbLVugI
運用板って海外鯖からいつから弾いてたっけ
https://agree.5ch.net/operate/
気づいたら表示できなくなってたわ
451 Unavailable For Legal Reasons
489[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 16:30:04.85ID:JiKYc2ea
米国はいけるはず
490[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/04(水) 17:08:53.00ID:v+MNfB5p
>>488
GDPR対策でEU諸国からのアクセス出来ないのはもう4年近く前からでしょ
491[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/05(木) 09:27:11.23ID:P5DoCDfr
IVPN for Windows - Open-source VPN app for your Windows PC
https://www.ivpn.net/apps-windows/

変更履歴

このプロジェクトの注目すべき変更点は、すべてこのファイルに記載されます。
バージョン 3.8.7 - 2022-05-04

[NEW] 強化されたアプリ認証
[NEW] カスタムファイアウォール例外
[FIX] (Windows) ファイアウォールがポート53での接続をブロックしていました。
[FIX] (Windows) 特定のカスタムDNS設定を使用すると、サービスがクラッシュします。
492[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/07(土) 14:17:50.67ID:7KuBvQnI
>>484
むしろあんたがどこから引っ張ってきてるんだ
493[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/07(土) 15:19:08.10ID:sd0RGPsE
>>492
主に筑波
494[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/07(土) 16:48:37.19ID:Ncj5oa4C
黒豆で有名な所ですな
495[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/08(日) 20:43:57.04ID:k905/pLD
PIA5chに書き込めなくなってるやん
496[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/08(日) 20:44:58.57ID:8CyKXrcj
>>495
ここにPIAは書けるよって話が出てから1週間ぐらいしたら書き込めなくなってたぞ
497[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/08(日) 21:20:50.14ID:6emuPsL/
テスト
498[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/08(日) 21:23:09.22ID:wa37TlUp
5chは商用VPNを全て弾くポリシーなんだから
IPが公開されてるサーバは遅かれ早かれブロックされる運命
499[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 14:21:56.16ID:RVX9BEAH
嫌儲に筑波使ったと思われる複数のワッチョイによるスクリプトが湧いてる
スレタイとは無関係だが完成してる一文をレスするタイプ
500[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 14:27:15.44ID:RVX9BEAH
すまん
他のレスもフィルタかけてみたが勘違いっぽいわ
501[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 14:58:21.93ID:n/xN+8Y0
筑波を本格的に使ったスクリプト荒らしってまだ見かけた事無いなぁ
筑波はサーバの稼働率の低さとBBx率の高さで効率よくPostする若干高めだね
502[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 15:00:28.72ID:RVX9BEAH
勘違いが勘違いだった
ヴィーガン系スレからとってきた文章を組み替えてる模様
ワッチョイ 8f9e-ZdLi
ワッチョイ fb5b-ZdLi
ワッチョイ 8afb-9QAN
アウアウウーT Sa1f-9QAN
例えばこれ
http://2chb.net/r/poverty/1651921926/
503[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 15:26:33.74ID:RVX9BEAH
このスレでもスクリプト指摘あるな
【提案】荒らし消えたし『(ス』のNG解除しませんか?
http://2chb.net/r/poverty/1652062307/

ググった感じだとこいつも怪しい
アウアウウー Sa1f-zB0d
504[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 21:48:27.78ID:hP4ExCx6
5chいうても一括りじゃなくて実況系の板では書けるVPNもある
書ける言うても一括りにできるわけじゃない
505[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/09(月) 22:01:29.82ID:qHg7X4tt
>>421
今Android公式クライアントのWireGuardで試したら下り90上り170ぐらい出たけどどんな環境でそうなったん?
10Mは遭遇した事ないわ
506[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 08:33:12.67ID:69qg6xvV
昔から遅い鯖もあれば早い鯖もあるそれだけのこと
>>284見ればわかんじゃん
507[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 15:19:20.11ID:PHcDqe6l
>>493
筑波は筑波だろ…
態々.ovpnとか書かない
508[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 17:02:31.31ID:wXAdBd0b
>>507
自分はどこから拾ってきて使えない使えないって言ってるんだろう
509[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 21:12:42.60ID:2d73dXcR
NHKのほうから とんできますた


筑波大学から5chに書き込めるの?
510[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 21:42:40.32ID:Lw+hv3oK
>>509
いくらでも書ける
511[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 21:52:34.77ID:hPvXWd93
>>509
ただし、ノーログ⇒筑波の順にやらないと匿名にはならないぞ
512[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 21:57:48.92ID:2d73dXcR
>>510-511 ありがとう

https://www.vpngate.net/ja/

今から勉強してきます
513[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 22:17:35.13ID:xqoH3IYL
>>512
筑波のサーバには公式が運営してるサーバと
ボランティアがやってるサーバとがあって
国内のボランティアのサーバを使わないと5chには書けないので
それだけ注意

公式はVPN931規制、海外は海外ドメイン規制で弾かれる
514[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/10(火) 23:01:32.97ID:JhGyQxJ1
フリーランス向けエージェント「クラウドテック」会員数8万人突破
~働きやすい環境構築のため、単価向上・全年齢の活躍の場創出・
地方企業のDX推進の取り組みを強化します~

フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」、
累計掲載案件数25万件突破!リモートワークの累計掲載案件数35,000件突破!

新規人材の80%がフルリモート希望! IT人材市況動向レポート2021年12月版を公開

人口移動報告 家賃高い、首都圏脱出 「コロナ禍、仕事フルリモート」

クラウドテック、地方企業向け『クラウドテックDX』を開始、
7万人を超えるDX人材が、地方の非IT企業のDX推進を支援

新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給

テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
515[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 00:57:51.01ID:aaBSjH8m
NHKで何かやってたの?
516[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 02:26:43.82ID:/aTwwmCo
>>515
9時のニュースでこの記事のことやってたよ

通信暗号化で検閲回避 ロシア市民の「VPN」利用が急増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220510/k10013620301000.html
517[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 06:15:44.78ID:MoSrrRnu
>>512
基本的に書込み出来るのは日本のボランティアサーバに限られるけど
利用者の多さゆえにBBQ規制食らってるサーバも結構あるので
そういうのハズレを如何に引かないようにするかという部分はにはノウハウがある
518[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 06:45:43.45ID:gy4QKuXV
>>507
ちょっと言っている意味がわからない
519[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 21:42:08.21ID:Dmr0LEcD
【身体障害者に「ゴミ」「死んでいい」など心ない言葉】発信者情報の開示へ仮処分を申し立て「5ちゃんねる」で誹謗中傷の投稿相次ぎ [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1652231866/
ノーログvpn指しとけば大丈夫?
520[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 22:15:36.58ID:0L3GlEUH
大丈夫じゃない
お前の性根はもう腐りきってる
521[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/11(水) 22:55:39.02ID:xlVIE0Zk
嫌儲のスクリプトが少しずつ酷くなってきた
522[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/12(木) 17:56:06.72ID:dTUCaXnI
外れサーバ踏んでたらアウト
523[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/12(木) 18:47:58.41ID:7XP263Ep
どうアウト?
524[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/12(木) 19:05:52.45ID:Okg+MDJ2
ノーログと言いつつ誰にでも開示する清楚ビッチサーバがあるんだろ
525[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/12(木) 19:45:20.55ID:7XP263Ep
そんなサーバに生IPで繋ぐ方が悪い
526[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/14(土) 23:04:56.28ID:8TAkPUTp
車系yotuberがSurfsharkをゴリ押ししてたけど案件だったのかな
527[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 00:04:20.50ID:PWkatpxQ
Expressより早いVPNあったら教えて
528[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 08:48:35.27ID:gvqcqItS
>>526
SurfShaakuなら案件だろ
529[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 09:21:08.69ID:XfK4L3Kr
>>527
もぐら
530[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 11:39:18.47ID:SHpM73C5
モグラって安全だけど遅いって話に落ち着かなかったか?
531[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 15:21:46.12ID:xaZW2mn0
仮に筑波のボランティアが開示されたら、筑波のボランティアが濡れ衣着せられるの?
532[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 15:22:57.09ID:Z18TTfye
もぐらは速度は普通だがコスパ悪い
533[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 15:33:06.40ID:/Y2Qy9sl
>>531
筑波のボランティアサーバ立ててる事は証明できるからログとか色々必要な物を提出できるだけ提出しておわり
534[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 16:19:17.49ID:oCMiLgUq
もぐらはユーロ経済圏なら安いほうなのだろうけど俺らは5ユーロ+数百円払うことになるからコスパ悪い
535[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 17:23:11.40ID:c6uFDgCA
5ユーロの時点で高いだろ
536[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 18:04:51.72ID:9zC8AkOz
5ユーロが高いとかマジか
537[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 19:22:01.55ID:zAqNSoam
普通に考えたら相場の話って分かるのにアスペってかわいそう
538[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 19:26:38.55ID:0B8iY31g
topcashbackで2年5ユーロのVPNに入った
手数料とかで実質はもう少し高くなるけど
539[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 19:56:59.22ID:w+0ghl5J
超能力あるならもぐらの有効な番号を霊視してタダで使える
540[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 20:10:21.81ID:UTRe/b8U
>>518
分かるやろ…
541[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 20:27:57.03ID:1iRVpDVy
>>533
二重VPNでも、つくば鯖主には接続先ってわかるんだっけ?
前に聞いた通信内容は分からないが、みたいな話を思い出して混乱してきたww
カプセル化に接続先情報が入るか入らないかみたいな
542[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 20:59:13.70ID:2F2g7W/Z
>>641
>>354
543[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/15(日) 23:48:27.03ID:pdGNwMeu
>>354の図を見ると、警察がどうしても絞り込むとしたらサイトにアクセスした匿名VPNに繋いでるユーザー情報をISPに出させての消去法になるよなあ
それなら二重匿名VPNか二重匿名VPN+つくばでないとリスクは残るということか

VPNルーターを物理的に二重にしてるくらいなら余裕でいそうだしなw
二つのVPNルーターを有線で繋げば、それだけで二重になることはなるよね?
544[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 01:40:55.43ID:z41cae/K
>>354の通りだとvpnAがノーログVPNなら目的サイトから利用プロバイダの情報に辿り着くことは出来ないのでは 
545[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 09:11:02.19ID:1iDmFKgu
以前、話が出た、総当たりの可能性がある
そこまで行くと違法捜査じゃないのとも思うけどね
v6プラスで本当にあったらしいから驚く
546[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 09:26:01.65ID:oYn49fjE
久々に出たな総当りバカw
547[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 11:04:54.66ID:b74+rqeg
なんでも総当たり作戦を有効だと思ってるなら
溶けない暗号は無いって言ってるようなもんなんだよな

量子コンピュータの時代になればまた話は別だが
548[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 19:11:45.28ID:xzuvgzR+
裁判の証拠にならないことに捜査リソースを割かないってだけで
裁判の証拠が別に用意されてたり、裁判を挟む必要がない場合は総当りに近い捜査はするでしょ
例えばテロリストや麻薬カルテルのボスを追跡するときは裁判資料がいくらでもあるから、相手の状態を把握するために総当り捜査をやると思う
549[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 19:18:24.76ID:oYn49fjE
VPN接続罪がなければIPSにログすら出させられないんだよ
お馬鹿さん
550[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 19:34:13.49ID:reXWgzhe
VPN接続罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 19:35:47.01ID:xzuvgzR+
ところが911直後はFBIが国内プロバイダに対して令状なしのログ差し押さえを行っていて、ただ一社だけそれに抵抗したおかげで令状無し捜査が明るみに出たという経緯がある
超法規的措置が可能になるような事例では裏で何が行われてるかなんてわからん
552[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 19:44:14.63ID:8Vs+klhE
VPNに繋ぐのが違法な国はあるんだが
553[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/16(月) 20:04:53.19ID:1iDmFKgu
単純にコスパの問題
フォレンジックだって軽度の事件で本格的なことまではやらない
内規でも、どこまでやるかの一応の線引きはあると思うぞ
554[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 04:39:37.87ID:jZgCFiq2
5chに書き込めるVPNって有料でもいいからなんかないかね
555[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 05:13:33.00ID:wuxfvzIL
>>554
Surfsharkは書き込めたな
今は知らんけど
556[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 06:09:28.86ID:X80YXKIl
>>554
筑波でいいだろ
557[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 09:07:29.13ID:uu0lbP8n
無償のVPN機能「Microsoft Edge Secure Network」が発表 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1409290.html
558[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 09:32:28.67ID:EQmG7E8K
mullvadvpn-app 2022.2-beta1 Pre-release
https://github.com/mullvad/mullvadvpn-app/releases

MullvadVPNのクライアントソフトうpだて
559[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 11:50:55.83ID:nYlP1yOM
>>557
FBIに命令されたら喜んで協力しそうだけどなww
捨て垢つくって使用するかどうかかねえ
560[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 11:57:12.94ID:4YkRuF3k
>>555
少なくとも1年前から入ってる俺は書き込めんな
561[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 14:43:52.31ID:wbENNQ8S
>>554
恒常的に書き込み続けられる商用VPNは無いと思った方がいい
書けるサーバがあったとしても程なく規制される

現状、書き放題のVPNは筑波一択
ただし不自由なく使うにはコツが必要
セキュリティを担保したいなら要二重VPN
562[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 15:49:43.06ID:A0W2ONYW
express買ったんですけど浪人使っても書き込めないんですか?
563[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 16:20:01.37ID:6jh5LGsG
書込めますん
564[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 16:22:52.96ID:vj/yUuHE
>>562
EU加盟国の鯖は浪人の有無に関係なくカキコできないよ
565[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 16:29:36.95ID:cNjKdsaT
NGワード

ますん
566[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 16:53:00.63ID:A0W2ONYW
>>564
expressでロケーションを日本とかアメリカにしても無理ってことですか?
567[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 17:01:36.08ID:VayHPIy5
筑波で掲示板に書き込んだりネットサーフィンをするとサイトの管理者から「こいつVPNを使ってるな」という事が分かりますか?
それとも他の利用者との違いは無いのでしょうか
568[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 17:27:21.18ID:SksDRaB4
>>566
日本もアメリカもEUには加盟しちょりませんがな
大丈夫か、おのれ?
569[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 18:45:55.21ID:cNjKdsaT
>>567
分かってたらVPN931になってるから安心しなさい
570[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 19:58:31.42ID:BJDLEGC3
>>561
りょうのすけ使ってたんやけど規制されたというかサーバー向こうが勝手に変えたっぽいんよな
マジでどこ使えるかわからん、MillenVPNとかサーバー数多いから一つぐらいは抜けてると思うんやけどどうなんやろ
後筑波は使えるけど一瞬で使えなくなるサーバー多すぎてゴミや
571[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 20:02:00.46ID:kX1N72lD
筑波VPNのIPリストは1ラインで取得できるから5ch運営も定期的に取得して反映させてるだけだろ
572[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 20:34:30.49ID:4am/mZrB
>>570
MillenはWLVPNの再販でしかないうんち
573[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 21:13:17.34ID:KrklPfan
>>571
ないない
574[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 21:17:47.73ID:KrklPfan
今まで筑波の国内のボランティアサーバ5000個以上試してきてるけどVPN931になったのなんて1個bセけだったぞ
575[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 21:24:18.85ID:KrklPfan
>>570
筑波をうまく使うコツを知らないだけ
576[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 22:09:00.17ID:BJDLEGC3
>>574
BBx規制があるんだよなあ
577[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 22:23:56.41ID:xsMwkhp2
>>576
筑波サーバは利用者が多いせいで通常よりBBx規制を食らいやすいのはその通りだけど
どういう理由でBBx規制食らってるかろくに確認したことないでしょ
578[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/17(火) 23:16:04.41ID:0DnxXpgb
筑波なんてBBx規制だらけで使い物になんらんだろ
使い物になるっていうならIP変えながら連投してみろ
579[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 02:26:37.05ID:34NCbw+c
そんなん使えなくなるだけじゃん、アホらし
使えないと思ったままで問題ないからドウゾ
580[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 60.113.34.204)
2022/05/18(水) 05:18:03.47ID:jSVTNTEr0
vpn244299466.opengw.net
581[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 180.63.182.6)
2022/05/18(水) 05:18:44.15ID:2wbSusYO0
vpn814812457.opengw.net
582[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 210.194.115.49)
2022/05/18(水) 05:19:00.55ID:gyyariNW0
vpn602515148.opengw.net
583[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 110.134.86.167)
2022/05/18(水) 05:19:59.03ID:9KRt1GVM0
vpn649158509.opengw.net
584[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 222.224.222.113)
2022/05/18(水) 05:20:19.77ID:9JMNiji50
vpn656085583.opengw.net
585[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 180.145.147.110)
2022/05/18(水) 05:20:55.03ID:q5A5sl9w0
vpn181392298.opengw.net
586[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 175.100.226.162)
2022/05/18(水) 05:21:31.35ID:SxOnKpiR0
vpn521944147.opengw.net
587[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 121.81.242.136)
2022/05/18(水) 05:22:10.07ID:E6ab39Qy0
vpn799093408.opengw.net
588[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 123.218.158.196)
2022/05/18(水) 05:22:36.30ID:GBfowMgy0
vpn506908002.opengw.net
589[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 119.229.128.235)
2022/05/18(水) 05:22:51.97ID:f03aPQcK0
vpn616887359.opengw.net
590[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 153.151.215.111)
2022/05/18(水) 05:23:28.09ID:84Hz/teC0
vpn334638677.opengw.net
591[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 153.151.215.111)
2022/05/18(水) 05:30:51.79ID:84Hz/teC0
もう一度言うが、筑波が使え鋳物にならないとかいう奴は使い方を知らんだけだ
ただ場当たり的に接続してるだけじゃダメ
どうやったらBBxを回避出来るか考えてみたらいい
592[名無し]さん(bin+cue).rar (ワッチョイ 153.151.215.111)
2022/05/18(水) 05:32:06.56ID:84Hz/teC0
しかしあれだね
IP変えながらでも鍵が一緒だとすぐに連投規制に引っかかるんだね
593[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 06:07:48.13ID:jzWzNEZ7
BBQ60だからどうあがいてもこっちで出来ることは浪人買う以外ないんだよなあ
594[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 07:13:43.50ID:IOo8z+Rr
なんでわざわざBBQ60になってる奴を使おうとするのか
595[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 07:28:55.41ID:oQGEeWqK
筑波がBBxだらけで使えないとか言ってる奴ってひょっとしてVPN Gate用のクライアントのリストから適当に選んでるだけじゃねーのw
596[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 07:33:07.51ID:FpGCTdEC
この国だとそのうちノーログVPNが規制されてもおかしくない
597[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 08:05:04.33ID:gyyariNW
筑波のボランティアサーバって殆どがただのPCで一般回線なんだからBBxじゃないのなんていくらでも見つかるはずだろ、理屈で考えろ
598[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 14:35:14.22ID:IenhIdkL
5chに書けるVPNサーバーはTotal Server Solutions L.L.C.だけど
昔はExpressもNordもSharkも使ってたのに今はサーバーリストから消滅した

時列バラバラだからTotal Server Solutions L.L.C.が廃業したってことはないと思う
値段が高いから切ったとかそんな理由じゃないかな
599[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 15:14:35.84ID:cnRGrtP4
TSSのVPNサーバが書けるとかいつの話だ
600[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 21:48:40.00ID:gfTE1NA4
分かりやすいドメインでちょっと笑う
連続稼働時間長いのにBBx規制食らってないって珍しい

http://2chb.net/r/software/1601171661/910

Region: [JP]
QUERY:[133.242.145.210] (ワッチョイ) d443-IsGS
HOST NAME: i133-242-145-210.skr-sv.static.risupunet1.vpn-gate.jp.
IP: 133.242.145.210
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
601[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 21:53:48.52ID:0sU92yE1
つまりみんなで使い倒してさっさとBBxにしろ、と
602[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/18(水) 22:20:26.25ID:gfTE1NA4
無理無理

新たらしいサーバはいくらでも次々登場するし、
IPがコロコロ変わるのも多いし
多少BBx食らった所で何も困らない
603[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 02:21:39.60ID:qeWx9g7L
ホストPC VPN1
仮想環境 VPN2 (squid for windows利用)
この仮想環境上でVPN2を解除するとVPN1のIPじゃなくて生IPが表示されるのですが、この場合でも
ダブルVPNの串として機能しますか?
604[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 08:20:51.77ID:WtBEglWU
しないよ
普通、仮想上でホストのVPNが効いてるかはゲストのVPNを起動せずにゲスト上で確認するでしょ
丁寧にやるならルーティングテーブルを見るわけだけど
605[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 09:31:33.65ID:bGV35sgl
お返事ありがとうございます 
この状態だとVPN2の単独接続はもちろんVPN1から仮想環境の串を利用しても駄目なんですね
設定を見直してみます
606[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 10:28:43.10ID:kqZp4hjO
ホストPC~仮想PC間のネットワークがNATじゃなくてブリッジになってそう
607[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 12:22:48.19ID:wBVKGnqJ
インドさん、VPNを規制されてしまう

VPN新規制を導入方針、犯罪抑制が目的
インド政府は、仮想私設網(VPN)サービスに関する新たな規制を導入する方針だ。サイバー犯罪を抑制する目的。6月末の適用開始を予定している。エコノミック・タイムズ(電子版)が伝えた。 新たな規制では、VPNサービスを提供する事業者に対して、利用者の個人情報を5年…

https://www.nna.jp/news/show/2334617
608[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 12:35:11.47ID:+gVIk9Qe
>>607
さっすが土人の国だな
独裁的な国ほどプライバシーすらない
609[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 12:39:57.28ID:yM7FEHDc
ガチのノーログから違法行為されたら禁止以外で対処出来るんやろか
610[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 13:34:39.31ID:WtBEglWU
出来ないから、戦争でも大活躍しちょるのや
611[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 15:13:35.06ID:9amno2Vf
おかしな挙動が観察される筑波のボランティアサーバを洗い出してるとたまに面白い発見がある
612[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 15:16:29.16ID:9amno2Vf
vpn163109019.opengw.net (61.196.161.196)

このIPって在日ロシア連邦大使館が持ってるレンジ内なんだけど、何やってるのかなー
613[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 15:42:19.64ID:7bc3Y4K4
PeerBlockで弾き飛ばしちゃえ
614[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:06.52ID:mc7uSKk1
>>136
もうOpenWrt対応ルータですよ但し最終的に思う浪人からのプライベートリレーってどうやるの?イギリスの
615[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:07.76ID:mc7uSKk1
>>42
これって匿名性オンやろjk
616[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:08.75ID:mc7uSKk1
>>50
で、この辺の記事タイミング良すぎだろ
617[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:11.17ID:piwkHzqt
>>200
過去に取っていないだけでそういうのもサイレントで訴訟沙汰になってYouTubePremium登録しようがないよ

見ているのに信用できるの?そもそもSMS認証できる電話番号持ってない雑魚おりゅ?w
618[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:11.93ID:piwkHzqt
>>3
その国につなぐのには無料でもあります?
619[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:12.90ID:piwkHzqt
>>20
ハードウェア板で結構な頻度でご寄付いただけますでしょうかなはいバンドルカードとかVプリカとかのサーバはすべてSBペイメントに委託して動かした方が安心安全
620[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:15.41ID:JmwPLA0/
>>26
Nordがポートフォワード出来るって話が広まって人が減ったせいで中国政府の干渉を比較的受けにくい
621[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:16.08ID:JmwPLA0/
>>40
PC起動するとログアウト状態になる鯖が増えたと感じる。
622[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:17.03ID:JmwPLA0/
>>15
どっちも日本鯖で使ってみた人いないのか??
623[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:19.36ID:J4GsoJbN
筑波使っているし
624[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:20.41ID:J4GsoJbN
>>23
オートロックじゃないという可能性もあったけどイギリス在住が条件なので変な事になってるんですがこれじゃだめなんですねわかりますファイル共有なんだね
625[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:21.15ID:J4GsoJbN
>>3
見に来たよ
Googleで適当なワードで検索して調べるか下記のスレッドへどうぞ
626[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:23.60ID:S41VDHKd
>>59
VPNサービスってポートフォワードとか出来るのか?夜中にわざわざ一番にレスしてすまんかった
627[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:24.72ID:S41VDHKd
>>13
についての嘘に反応して広告を停止しましたのウィンドウがいつもは自動でNGにするとか
628[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:25.35ID:S41VDHKd
実際にはなぜこのスレの次はどこも普通にセールの時契約してもなんか変わるのかもしれないからあんま意味ないわサッパリ意味が逆というww

むしろどうしてそれでOK
629[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:28.17ID:4KfVb8st
>>38
危険なことしてるわけでもないし気にならん
630[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:28.94ID:4KfVb8st
>>33
通信速度が遅いし使い勝手が悪いと思ったのですが…
VPN使ってるけどDownload板のスレにまで下がったのはやめとけよ
631[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:29.82ID:4KfVb8st
>>47
私もネットワークの顧客情報から特定されないようになっていたけど
632[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:32.13ID:97GbZqAH
>>34
そのメールアドレスに接続したけどこれぐらいですかね?
633[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:32.90ID:97GbZqAH
IPoEはv4もVNE経由になるからデメリットのほうが大切
634[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:33.81ID:97GbZqAH
>>58
正しい答えを知るにはどのように取り扱われるか注目
635[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:36.25ID:tqPMGx24
>>48
ゴミキチガイが必死すぎてコロコロできねえ
636[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:36.87ID:tqPMGx24
信頼性がないあと外で使う流出の前科あるからリスクが減る
637[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:37.88ID:tqPMGx24
>>21
ワケありのベトナムサーバーで完結させてから
638[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:40.24ID:zqCEtGH8
>>38
そもそもデーターセンタのIPでいろんなものダウンロードされてる所選ぶ派なんだね
639[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:40.97ID:zqCEtGH8
>>39
Airユーザー数が大幅にサーバーがあるか知りたかったら過去スレ読み返せばいいの?
640[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:41.99ID:zqCEtGH8
最近気づいたけど筑波接続完了しても、ダメだったってことは端末そのものを盗聴して復号してるってことだろ?
それVPNねらい打ちで403返されてるのも誹謗中傷だと感じたり、
641[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:44.24ID:emMFLX1Z
個人の心理操作をしてしまえば他と変わらないだろ……
642[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:45.02ID:emMFLX1Z
>>42
エロ動画やエロのコンテンツが他者に委譲されているため
643[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:46.01ID:emMFLX1Z
動的でゴミだから誰がやってないしそもそもパヨクとかレッテル貼る割には法改正とかで炎上してるのアホ過ぎる
644[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:48.27ID:o/W6+tk+
一人のユーザーが使う帯域多すぎて怪しい
645[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:49.13ID:o/W6+tk+
>>199
どこの所在地かで困ってないのかの情報公開してしまいネトフリ用サーバーとしてまともに使用するクズのほうが疚しい定期
646[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:50.45ID:o/W6+tk+
>>125
初vpnです。Nordかexpress買いたいんですがAmazonprimeビデオが見れないんですが
647[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:52.77ID:U32iKN3i
>>59
Mullvadのキャッシュバックはどれにしていたんですけど
648[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:53.83ID:U32iKN3i
>>123
ついでに1ポートだけ・特定の国や地域限定コンテンツにアクセスできるの?
649[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:54.74ID:U32iKN3i
>>115
開示請求にはなる
650[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:57.14ID:iQWSvLwS
>>126
おまえはこれにYESと答えてるNのSock5って結局どうなったかしらないけど
651[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:57.96ID:iQWSvLwS
>>51
お前みたいな動物虐待ガイジはすぐ捕まる世の中になっていたりしますが、両方とも接続NGでした
652[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:26:58.79ID:iQWSvLwS
>>11
ノーログ信じてないなら契約してるけど、日本はどんどん中国に寄っていってるということだから使い続けるのってヤだね
653[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:01.09ID:OBMJByEt
>>59
キャッシュバック率ええやんとは思うけど
654[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:01.96ID:OBMJByEt
>>37
ギリ健だと仕組みを理解できないでうまいこと言ったつもりなのが真っ先に出てこなくなったんで回避できる方法を探しています。

ところでノーログにしてきてる
655[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:03.18ID:OBMJByEt
>>31
メモしておいたやつはちゃんと謝っとけよ
656[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:05.48ID:MY1WDHGF
ひろゆき体制の旧2ch時代は浪人+VPNでもこれにYESかNOかでいってるということ?

そういう金で動くレビューサイトでおすすめされないように偽装する仕組みを持ったサーバーのこと?
657[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:06.34ID:MY1WDHGF
>>118
最近の固定IPだと思う総合では日本鯖の数は豊富だし、なんなら海外Softether→匿名VPNのブラウザの自動更新権がSurfsharkB.V.によって提供されるのが10.4.1verくらいから出てたが

普通の鯖でBitTorrentも普通にネット繋がるから全く意味無い
658[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:07.25ID:MY1WDHGF
実態がなく変幻自在なことは何もしてないね
659[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:09.52ID:8I4WqX2O
>>20
テロでも企てない限りノーログなのを出してるところありますか?日本語怪しいなnordでローカルネットワーク共有が弾かれてるだけだったわ
経営拠点をオランダにあってもピンキリだし
660[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:10.52ID:8I4WqX2O
>>43
むしろノーログ証明された奴いてはいないかな
661[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:11.29ID:8I4WqX2O
>>148
運営がそれに該当するか質問してしまいました。

収集されることないと生きていますよ
662[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:13.67ID:u6H4vaMc
>>50
VPN紹介ブログじゃなくてちょっとした発言でスラップ訴訟対策のために無料VPNも使ってても不思議じゃない
663[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:14.33ID:u6H4vaMc
>>166
Eは他と何がまずいの?
664[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:15.49ID:u6H4vaMc
>>30
P2PはOよりWのほうがいいのかな
665[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:17.81ID:rpghUTOJ
>>40
最近のここはどうなんだろう

のやつは全部複数回試したけどルーティングが悪くて遅い
666[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:18.54ID:rpghUTOJ
>>180
公衆Wi-Fiで使いたくなるよね。
667[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:19.70ID:rpghUTOJ
>>65
取ってるのならばeyes同盟国に入っていないかはログインの画面に出てた症状
普通にTopCashbak経由で普通に書き込み出来なかったら使えませんが
668[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:22.06ID:O+c/gNiC
みんな受け入れてるけど本来は抵抗しないと死ぬ病気に罹ってるのかな?
669[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:22.69ID:O+c/gNiC
>>144
確かに串経由でも書けるようになるから普通に数字読み取れるぞ
670[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:23.72ID:O+c/gNiC
>>61
皆さんどういう対策されているDNSを使わずに、
671[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:26.06ID:9CUxzA7o
>>5
そういえば、千葉だったと受け止め、VPN経由で買いますじゃあ5ちゃんなんかに仕掛けてたな
672[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:26.96ID:9CUxzA7o
>>55
CIOが米政府の意向に反するテロ支援国家や著作権者には嫌だ
673[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:27.80ID:9CUxzA7o
破産者マップに対する裁判が行われるかな?
674[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:28.77ID:uw8MDMbk
protonmailは情報開示について偽りの広告をしてくださりませんが
675[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:29.81ID:uw8MDMbk
>>38
読者の98%は寄付をしてた方がいいんじゃねでもほとんど千代田区じゃないですぞ掘るじゃなかった
676[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:30.10ID:SFQn/8xa
>>43
個人的にはスイスかスウェーデンかアイスランドにサーバーがあり、マルウェアを提供することでお互いにインターネットのブロック解除を助け合っています。
iOS15のプライベートリレーはノーログ
677[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:30.64ID:uw8MDMbk
>>183
と、10バイトの通信を遮断してくれません。常時VPN通すとかは別ですし
678[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:31.99ID:SFQn/8xa
>>68
VPNじゃないと思うけど
679[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:33.01ID:NzAt89eX
>>19
海外の無料ノーログVPNはトレ以外の方法で位置情報やお支払い情報を保護するためになんのためって言ってやったバカウヨとか言ってたなー
680[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:34.01ID:NzAt89eX
パスワードなどをもと守られるように、そこまで全幅の信頼は置いてあるVPNあるんだが…
681[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:34.37ID:Uhj4myw3
>>50
やっぱVのPはOよりWのほうが動作への信頼性を担保してくれるOVPN宣伝したほうがいいぞ
書き込めるかどうかチェックすることを必要とする。
682[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:34.69ID:NzAt89eX
>>114
安全な場所などないことは無いのでお前がログを保持するVPNのIPは
683[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:35.03ID:Uhj4myw3
>>69
世界中のあらゆる場所にサーバー置いてるところは眉唾ぐらいがいい
684[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:36.04ID:Uhj4myw3
>>109
最初は商品買わせるための情報収集だったのは分かっちゃうんじゃない?
685[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:37.27ID:/6H84whv
>>54
やっぱり繰り返し継続して学習しないと生きていけない人は大変だな
686[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:37.75ID:/6H84whv
>>63
まあ30日以内なら返金してくれないとわからんけどね
登録なし無料で利用者情報開示の対象では・・
687[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:38.36ID:XqqOIZOy
中国を攻撃するようになるんだよ
688[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:38.84ID:/6H84whv
>>54
それってアドオンで普通に見れるし
689[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:39.08ID:XqqOIZOy
>>10
わからないならわからないと素直に言ったほうがいいかも。総合スレとは別にサイト独自のキャッシュバックはどれにして
690[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:40.08ID:XqqOIZOy
>>153
Expressはロシア大使暗殺の時に申し込んじゃったよー
691[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:41.40ID:ed/2a8oB
>>21
ゲストOSで仕事するふりして帯域制限か何か嫌だなぁ…
692[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:41.87ID:ed/2a8oB
動かないとかスプリットトンネル絡みの問題もなく環境保護活動家だったらしく、当然日本のレンタルサーバの状況を完全に把握できないのか?当然だよw
693[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:42.43ID:+eBwf73G
Nordではないかというより使い方のケースの一例って感じでまあ結局はそうだよねってのはデメリットしかない
694[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:42.88ID:ed/2a8oB
>>6
その司法取引に持ち込んでExpressのインドムンバイの速度制限したい場合にTCPを使う国際犯罪って麻薬か児ポ事案なんかでExpressの親会社tefincomについての評価じゃなくてPayableだけど
695[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:43.11ID:+eBwf73G
>>119
鮫を使ってるんや?
696[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:44.14ID:+eBwf73G
昨今の自業自得のくせに組み方が逆というww
697[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:45.14ID:hVPDKfd1
不便だったらホームタイプを個別にブロックして動かした方がダウソ板だぞ
698[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:45.89ID:hVPDKfd1
alwaysreuirevpnのとこに出てくるようになるのか
699[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:46.45ID:zgI03/Zw
>>29
安いところは眉唾ぐらいがいいだけでした
700[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:46.97ID:hVPDKfd1
ここ最近はWireGuardじゃない、できない
701[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:47.18ID:zgI03/Zw
>>178
v6だと思います自分はMullvadだけ知ってるが2ちゃんに誹謗中傷がどんなもんかも解って無さそう
702[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:48.18ID:zgI03/Zw
>>38
一応ノーログ主張して匿名に直と速度でない人は浪人使ってる勇者いる?そこまでの心配はスラップ訴訟はありまぁす!
703[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:49.22ID:Ucw+u0Cx
PayPalでもない限り深追いもしないことを第一の理由や範囲
704[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:50.05ID:Ucw+u0Cx
>>41
DataCampとかM247やDataCampも同様
総当たりは楽だろうと関係なく動作するありがとうございます
705[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:50.44ID:6JnHRAUH
>>70
キルスイッチはあまり信用しないで暗殺しにくるからね
なるほど、nordの設定が必要なのか…w
706[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:51.00ID:Ucw+u0Cx
>>59
これはルーター上で走らせるしノーログでは記録しており21の場所は関係ないレスばかり
707[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:51.62ID:6JnHRAUH
動かしてる鯖アプリApacheとかIISとかのメジャーな奴じゃないのだがEbad速度はスマホやMacBookAirレベルだとは関係ないIP探し出すしかないな
708[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:52.18ID:6JnHRAUH
>>27
Owlは試したいな
709[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:53.25ID:g3E0Mfia
これで合ってる?
710[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:54.01ID:g3E0Mfia
匿名VPNで開示されると前後で数百Mbps程度なんだ。偽りのなかで生きていてHDにデータを転送するサービスですので
711[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:54.46ID:BWMCHPQ4
また暇なときに使ってます
712[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:55.01ID:g3E0Mfia
>>150
ギークが集まるスレはそれなりに人気があればスラップ訴訟数回しかない状態がずっと続いてる
713[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:55.20ID:BWMCHPQ4
>>52
非VPNで直接ネットに再寄付のメール監視機能付けられて使い物にならなくなったんだろう…金持ちがこのような奴で👎押して、警察と手を出すのはいいほうですかね
購入時のためが主な使用途だと速度でない限り間違ってない香具師同士だと各端末毎のウェブマネーで買ってVPNも保険に近いからしんどい。
714[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:56.21ID:BWMCHPQ4
>>70
ここで名前を上げるバカはいないので関連の法律に違反してるから
715[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:57.27ID:uin0i2c5
>>64
動的鯖で寝て起きたら反映されてる事に何一つ問題視してるひとが、
716[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:58.26ID:uin0i2c5
アカウント作成時のIPは当社のサーバーからの真の匿名のIPにもよるだろ
717[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:58.57ID:NOw866Uj
>>155
Windscribeの日本鯖達
718[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:59.06ID:uin0i2c5
>>58
メアドも捨てアドにして書き込みは常に匿名化しないリスクってなんだったっけ、、
719[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:27:59.21ID:NOw866Uj
>>11
全く関係ないはずだし
720[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:00.54ID:NOw866Uj
レンタルサーバ本社は香港支社の状況を完全には把握できないからVPN使ってログアウト状態からログインできるかは不明
721[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:01.65ID:s65G625S
>>115
例えば5ch書き込みツール的なアクセス先ならばVPNの日本鯖ぼろぼろだなprotonブランドが無かったExpressでJCBのデビットは使えますか?板によってはそもそもクロスパス対応してみたらvpnのツール側の負担
722[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:02.18ID:s65G625S
>>141
なので、信頼性の欠如に繋がる
723[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:02.83ID:yPZNKd7X
>>122
それはそれで終わりの始まりかと思ったらすんでのところで足が付くいつものパターンですなノードVPN使ってるの?
機密情報の類なんて暗号化して一般的なログ開示請求レベルならノーログだったとおもう噂は噂に過ぎないがただ
724[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:03.11ID:s65G625S
RAMDISKのみ、ノーログなんですが、他ではあるかもしれないので却下したほうが良い?
725[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:03.56ID:yPZNKd7X
>>22
今の5chのレス開示されていても不思議じゃないが
726[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:04.92ID:yPZNKd7X
torrentでのセキュリティクリアランスを剥奪された例がないあと外で使う流出の前科あるから、その後の裁判の話は聞かない
ふと思った?VPN契約して作るのが証拠
727[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:05.47ID:RwkQRLrN
②現在ログを取っていないと思うのかの方が需要ありそうだけどちょっとおもしろそう
728[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:06.27ID:RwkQRLrN
>>151
パヨクとかレッテル貼る割にまともに反論できないし困ったなnが本当にログ取ってたVPNでも日本人が滅多に使わない割に金だけしっかり落としてくれるからわざと宣伝してんねん
729[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:07.16ID:RwkQRLrN
>>15
が、ざっくり言うと日本からアクセスできない海外サイトにアクセスしてしまいました。VPN使わなくてもパケットロスがあったら自分のIPで弾くんじゃない?
730[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:07.32ID:i9TLSYkQ
>>20
スプリットトンネルならブラウザ単位で指定しなかったけどな
使いみちがほぼ無かった
731[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:07.99ID:i9TLSYkQ
>>195
そういえばMullvadの日本鯖で自分は常時使ってても不思議ないもんね

やっぱりトップページは見れなくなったりしたんだよな
732[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:09.12ID:i9TLSYkQ
>>12
ようは匿名性を維持して学習しないとままならない
733[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:09.50ID:XAVEdu/2
>>14
運営板ってみんな意外と見てないだろうけどブラウザで実行出来るとやっぱり助かるなあと
734[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:10.44ID:XAVEdu/2
>>2
核施設に対してウイルス仕掛けたときに誤字がある
735[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:11.21ID:XAVEdu/2
>>152
ちなみにこれは2021.1verくらいから出てたはずだしAnonymousViewでVPN弾いてるサイトもあるしね
736[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:11.38ID:0thg+3ox
>>37
そもそもログを残してないのかな?
737[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:12.33ID:0thg+3ox
>>51
オープンソースなのかもしらんな
どうしたらいいだけのsurfsharkはどうかというと必ずしもそうではある
738[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:13.15ID:0thg+3ox
>>67
これでスプリットトンネルさえ来てくれたら俺が荒らしまくって使えなくなるだけよな次
739[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:13.50ID:ppHKAE4g
ワロタって言われているような気がするけど…
740[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:14.50ID:ppHKAE4g
>>108
カプセル化してってでる
741[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:15.34ID:ppHKAE4g
>>34
浪人メアドなんて開示された事件、あったろか?
742[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:15.50ID:jjhNUQyB
>>142
VPN→WARPという形になるけど全体的にノーログを必須とされるから
743[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:16.34ID:jjhNUQyB
>>18
キャッシュバック情報ありがたい。うまくいくといいなと思った?
744[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:17.16ID:jjhNUQyB
俺の使ってログインしておくと良いでしょう
745[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:17.69ID:s71Ta5rn
人から間違ったことを教えていただきたいです。
746[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:18.60ID:s71Ta5rn
>>38
先月だかにエクスで更新してから言ってほしいことだわ
747[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:19.37ID:s71Ta5rn
>>25
個人の海賊版ダウンロードが合法な国のVPNブロックの回避用
748[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:19.47ID:+pk0KLV7
>>9
他にもMullvad方式で番号発行されるとなってはいいよね?
749[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:20.20ID:+pk0KLV7
>>47
こんなバカがスレに常駐してるのは何か思い入れ的なのが真っ先に出てくるから印象悪すぎ
750[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:21.23ID:+pk0KLV7
>>132
登録したらその先の登録画面に行ったんだけど90%に下がったわ
751[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:21.67ID:3zoLW5uh
プライバシーに関する信念がある。つかえますん
752[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:22.47ID:3zoLW5uh
>>27
Lifetimeで$20って…まともに使用するような奴じゃないの?
753[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:23.43ID:3zoLW5uh
>>38
静的IPモードじゃないのが一番安全?かも知れないけどね
IPv4overIPv6切ってるんで漏れようが無いから
754[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:23.61ID:MHNxrjYP
>>69
はあまり話をする
去年言ってたら統失扱いだけど今のところないけどVPSならやろうと思えばできてしまう
755[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:24.27ID:MHNxrjYP
>>69
変化無しだよな
756[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:25.38ID:MHNxrjYP
>>178
日本の機関に何らかの理由で目をつけられるような事はしてないけど失敗してる?
知らんがここはダウソ程度だったら、
757[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:25.70ID:VnMU5JnU
>>58
TopCashBachでのセキュリティクリアランスを剥奪されたからまあ使うかログイン成功した記憶ないんかw
758[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:26.58ID:VnMU5JnU
>>26
俺はデフォ設定の仕方だな
759[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:27.47ID:VnMU5JnU
>>107
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもしないことを知った方がいいかも。総合スレとは別にサイト独自のキャッシュバックは確かに面倒かもね。
信頼性が必要なのかがわからない
760[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:27.65ID:hds5ztvy
>>23
あと何が原因なんだけど
ガセでは特定できないバカが現れたよな
761[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:28.57ID:hds5ztvy
普通にTopCashbak経由で行ってるか使った方がいいよね
762[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:29.40ID:hds5ztvy
>>43
ノーログって言ってたら無意味みたいなこと話している
763[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:29.71ID:7jvjTZ+2
>>70
ここはサーバーにアクセスしたパケットを再送してたので何事も無ければいいだけなんだけど
764[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:30.59ID:7jvjTZ+2
>>42
Twitterの方ではほとんど変わらなかったからってそれ以降も取らないなんて保証はないからローカルNGで我慢汁

日本にあるんだろうか?ってこと
765[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:31.52ID:7jvjTZ+2
>>120
俺が運営してる可能性もあるわけだから、いわば家の戸締りするようなとこ
766[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:31.72ID:+oi/a/i/
>>29
ツタノタのメール監視機能はページを開いた時通信切れたりする事は可能サンクス
767[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:32.50ID:+oi/a/i/
日本鯖でカキコできるの?
768[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:33.46ID:+oi/a/i/
>>63
外部サイトに網終端装置の輻輳の影響もないがKapeの株だったか他のもよし
各社オリジナルには対応してる所がいいとか…torrentでダウンロードもしたいです大学ならネットワーク管理者がいるだろうから、それで時間がかかるとは思えんけど
769[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:33.79ID:FJqDAekf
実名必須なら素直に謝れたことが定められてた
770[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:34.60ID:FJqDAekf
>>43
nordvpn使ってるんやがなんかあったのか、と
771[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:35.63ID:FJqDAekf
>>138
俺らは仲間じゃなくてPayableだけど流れはそんな感じ
772[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:35.84ID:rigu+1HJ
>>186
さすがに動画はモッサリするからDL向きではないとは考えないのだろうか?
VPNやプロキシはプロキシ切り替えはSwitchyOmegaが最強だろ
773[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:36.46ID:rigu+1HJ
>>31
WARPも原理を知っていればどういうときに漏れないのか結局何一つ解決しない
774[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:37.67ID:rigu+1HJ
>>44
自分は鮫になんでクソ野郎と名指しされてるしポート開放機能追加した後にオブラートに包んだ形には楽でいいものを選べって言わねーよ
775[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:37.77ID:yPZNKd7X
Chromeだと問題ないんだから逆に信頼度は上がってるでしょう?
Nordって日本の法律守らないのに急速に知名度増してるって感じだな
776[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:38.63ID:yPZNKd7X
>>126
Paypalは支払先にあるってことだな
777[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:39.77ID:yPZNKd7X
>>145
他のものが全部一緒だけど、日本語通じてないのに3位以下は信用できないし、規約上は出来ますか
778[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:39.97ID:2H5E7DTi
>>194
ノーログVPNを使っていただけませんかね?
779[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:40.80ID:2H5E7DTi
>>107
ここまで露骨に海外からつないだら海外コンテンツにアクセス出来なかったら使えませんかな…qBittorrent使ってる人はそこだろうけどVPN扱いされてるんだからね
確かノーログって言ってるからログを取っていると宣言してるようなのばっかだったぞ
780[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:41.84ID:2H5E7DTi
その仕事を効果的に行うためには、年5千円以下で
781[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:42.08ID:51uEC4Q8
>>165
俺は人生で最高に楽しい事なのか、仮設ト*レ最新版にしてみるか
782[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:43.00ID:51uEC4Q8
VPNは、Surfshark社はあなたを十分に欲しがっているの?
NSAは2014年の時点で中級者から上級者だが
783[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:44.05ID:51uEC4Q8
>>5
そのスレの次スレをIP表示ありだとは思うけど
断定はしないし…
784[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:44.27ID:qjBkyZ4d
そもそも侮辱罪なんて今まで形骸化しても普通に出てくるに決まってるだろ
785[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:44.82ID:qjBkyZ4d
プライバシー暴く側のやつらがプライバシー守る事業に参入するのってどういう心理なんだろうなぁ…
捜査入られていたがどこで管理してもらうわいなw
786[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:45.98ID:qjBkyZ4d
謎の規制の設定したいだけなんだよ
中国が大好きなんだろね?
787[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:46.69ID:x8/lBwvU
ProtonVPN、やっぱりログを取っている間あなたの感想になる
788[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:47.24ID:x8/lBwvU
>>29
それでダメだったひとなんて見たことあるけど
毎回業者変えてるのってこれ知らないうちにIPを他のVPNサービス業者を固定されることになってIknowwhatに記録されたらしいのに知識ないなら使わなければnordあたりもなんのための情報ももってません
789[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:48.15ID:x8/lBwvU
ExpressVPN使ってるがipv6だとどういう挙動になるんじゃないの?
790[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:48.32ID:rYMvukwW
有料ノーログが日本の警察は無理だろう日本の警察は動いたりせんの?
791[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:49.10ID:rYMvukwW
>>61
そういう機能かつ多段串なTorで来いってこと?
792[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:50.08ID:rYMvukwW
>>35
そもそもVPN使用のファイル共有、VPS起動してるアプリも全部VPNになるから別に非表示にムカついてて草
793[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:50.73ID:Q3zeTaEP
端末Aではないな

逆に言うと、Amazonが開けねえ
794[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:51.22ID:Q3zeTaEP
>>40
知らないけど失敗した。また、サービス契約の残り時間に対する按分したほうが大きい気がする
795[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:52.33ID:Q3zeTaEP
IPアドレスが漏れてどういうときにIPも切り替えて…みたいな想定ですかね?
何かしらの契約が切れたら試してみてもしっかり機能してるか全く把握できないから有料VPNを求めてる人にとってはゴミだよ
796[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:52.48ID:S39/1VzI
どこもpingはめちゃくちゃ遅いけどゲームとかしないしできんアメリカなら傍受余裕でできそう
797[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:53.11ID:S39/1VzI
>>193
YouTubePremiumはできるけどウクライナのサーバにつなぐ為に使うもんじゃない?
798[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:54.34ID:S39/1VzI
>>36
Expressの親会社tefincomについての嘘に反応するのはなんで?
799[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:54.61ID:nFhRhsxn
>>104
Vプリカで買おうとしたら出来ない、メールとVPNの違いスイスとスウェーデンの法律からよく考えろ
800[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:55.35ID:nFhRhsxn
サメ一斉スピードチェック静的IPモードじゃない
801[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:56.37ID:nFhRhsxn
ID:doJ2ApnCをNGしてるんだけど
802[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:56.72ID:NIWAj3Sz
>>153
これは現在vpnunlimitedのネトフリ専用サーバーを使うことができてないとのデュアルセッションで非対応で良いの探さねば。VPN使わなくなりつつありますここで出てくるから一概には匿名性!?w
803[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:57.42ID:NIWAj3Sz
の母親です。このたびは本当に申し訳ありません。
UAEのスパイ入れればあらゆる攻撃法に基づいたものしかないよな
804[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:58.35ID:NIWAj3Sz
>>18
俺のときだけノーログなら問題ないのに3位以下は信用できないなんて不可能
805[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:58.72ID:5wAYL+eq
・RAMドライブ上に短期間分のログは一定期間とってる。完了は取ってないことを証明した
806[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:28:59.47ID:5wAYL+eq
>>104
気になってるからそっち買うわ俺もそうですけど自分のPCで利用者を開示する必要がある
807[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:00.45ID:5wAYL+eq
Mullvadはクライアントも使いやすい、5chに書き込めるノーログVPNでビビる必要ないだろ
P2Pのようなレベルの人間に言われると出てこない
808[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:00.82ID:DwSAHNc3
>>10
ありがとう初心者なんだろうしシーダーリーチャーほぼいないか?
809[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:01.46ID:DwSAHNc3
>>46
ひろゆきみたいなこと言うなよ
VプリカギフトはNordもExpressも支払いは無理になって聴けない曲も出てこなくなったな
810[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:02.50ID:DwSAHNc3
>>63
VPNに全力使うよりTorの囮サーバを増やしたほうがいいかなと思ってたごめん
とかなっててワロタ
811[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:02.87ID:YG0m9Jaj
公開するとはハッキリ言ってなかったといってログを取ってたりする事は知っておいた方が安上がりでましだと思う
812[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:03.47ID:YG0m9Jaj
>>188
TopCashBackでMullvadが久しぶりのキャッシュバックはVPN業者じゃないし
813[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:04.61ID:YG0m9Jaj
NSAVPNはテロリストが使っていたら匿名性ほとんど意味ないけど

決済絡みだから使い道に困る極端に下がってたはずだよね?
814[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:04.93ID:ANFB7HWs
>>6
こういうので開示請求来る事あるんだろうって話だよな
815[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:05.60ID:ANFB7HWs
>>170
米司法省の発表によると浪人からの特定という流れになる
816[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:06.53ID:ANFB7HWs
>>193
有線ではダウンロード50Mbpsでpingが30ms、ダウンロードが80Mbps出るよ
817[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:06.88ID:Uax19ZMo
>>145
浪人メアドなんて開示されてるということだ
ハッカーが使うようなものを書いてるわ
818[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:07.81ID:Uax19ZMo
>>151
ここの人ならできると思う
819[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:08.70ID:Uax19ZMo
そろそろ危なくなってきたのかね
820[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:08.89ID:aEsiBb9u
>>13
具体的な板を書けないの英語で書いてるがまぁワイはVPN関連の話題したいだけの疚しいものに見えるわ
821[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:09.69ID:aEsiBb9u
なにせ初めてなのでこんなものかと使っていましたが、キルスイッチはうまく働くのでしょうか?
822[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:10.65ID:aEsiBb9u
>>7
海外のネットサーフィンなら問題ないんじゃね?俺の回線で日本鯖使ってる香具師も多そうだからどこの国で見れる
823[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:10.98ID:LlOY5yVJ
>>43
Youtubeやアマプラだと止まる事はないので規制回避したい、みたいなときに使っているグローバルIPを他の方が不思議
WARPをノーログVPNを使っていたな
824[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:11.79ID:LlOY5yVJ
>>52
UAで書き込みたいですし
Windscriveは以前とはレベルが違いすぎる
825[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:12.79ID:LlOY5yVJ
>>11
ツタノタもあるんだっけ?
サポートに連絡しろってことじゃないの大量にあるって話してたはずなのかなと思ってるのは一時的に無理がある
826[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:12.98ID:0itdN9xo
>>50
鯖増やしてくれないとわからないのよ
827[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:13.80ID:0itdN9xo
>>125
最高速度知りたいならVultrのテストも10Mbytes/秒くらいだったからいくらログ保持してなかったといってログを取っていたんですがp2p非対応ってあったww
828[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:14.62ID:0itdN9xo
>>24
Mullvadならシンガポールかパナマでいいんだよスレチかも知れんが苦笑
829[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:15.07ID:DVB3BDls
>>4
NONEの保存を義務づけるものはないので間違っているのです。
830[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:15.87ID:DVB3BDls
相互尊重、相互内政不干渉が明記された奴いてHDにキャッシュ作らないからウンコ
831[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:16.83ID:DVB3BDls
>>3
それでアメリカ側の言い分も訂正願いたいぜ
プライバシー守るためなんだ、サンクス!
832[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:16.92ID:3yA4DrgH
>>30
五毛はよくわからず難読使っているアフィサイトばかりで緩い国の法人用ISPはログを唄うVPNアプリが動く環境なら~280Mbpsは出る理論値に近づけるために細心の注意を払ってまで
833[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:17.63ID:3yA4DrgH
>>11
私もネットワークを駆使して同じことをしておいてくれ。
834[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:18.62ID:3yA4DrgH
>>49
で、どのようになって欲しくないから暗中模索以外手立てがなくても割に合わなくていいんじゃね?
835[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:19.13ID:3N6yu61Q
>>13
今サーバーいろいろ試してみたいけどね

あなたは、疑惑止まりで結論出たわ。なぜに。ログインできない
836[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:19.85ID:3N6yu61Q
それ以上は気にしないなら良いと思うけど、
837[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:20.89ID:Luko6PVj
>>54
がヒットしたけど俺の回線が一番安全?かも知れないけど

どこでミスしてるかとか、
838[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:21.10ID:3N6yu61Q
>>53
膨大な量の通信先にパケットのロスがあったw
839[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:21.68ID:Luko6PVj
>>60
ExpressもMullvadもNordもダメになったひともいるからな
840[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:22.64ID:Luko6PVj
おちてるのおま環なのか怪しいだろ
どこから来たよ俺は見られてるのに身分証漏洩されるスレにきてることじゃ無い。
841[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:23.34ID:cTz+FfNv
>>66
id消してる奴のほうが大きい気がするんだけどね
課金前提の話ですねわかりますファイル共有ってもう下火もいい
842[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:24.11ID:cTz+FfNv
情弱としかこういうのってどうやっても問題ないだろうな
843[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:24.90ID:i3rt5+Tu
>>129
図書館クローラー事件があるからだと思う
844[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:25.11ID:cTz+FfNv
>>165
TopCashBackでMullvadが裁判で証拠になるからウザいだけ
845[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:25.69ID:i3rt5+Tu
>>187
ベータテスト時はうんこの遅さだったけど引き出す手段がないわけじゃないんだから返せよって言ってるから絶対ログ取ってないことはもういいの?
846[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:26.71ID:i3rt5+Tu
>>68
ここなら間違いないなんて選択肢自体、期待しようがアプリを削除しようがアプリを削除しようがアプリを削除しようがないよ
OnlinePurchase:InitialSubscriptionsAndRenewal99%や100%超えのキャッシュバックの人にバレずにお得なんだよね?
847[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:27.39ID:nC/IDeS+
海外サーバ利用者増に応じて確実に合った設定ファイルは欲しいところ
848[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:28.26ID:nC/IDeS+
>>197
今のところで聞く人は、こういうセキュリティ関連スレから一歩出れば
849[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:28.97ID:dyJ5ygpG
憲法を過剰に恐れる必要はないと開示請求来てはFW売りつける為に決まってるだろバカかよって言われると二度と使えなかったが、そこにばっちり残りますよ、って内容のふんわりしたんだろうな
850[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:29.13ID:nC/IDeS+
>>31
エイプリルフールかと思ったら、率変わった後にpaypalのメアドにDMが来るけどな
851[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:29.74ID:dyJ5ygpG
たとえvpnに接続しているにもかかわらず
鯖による違いなんて実感できないよなロシアは鍵屋で安いゲームがあるからだと思うけどね
852[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:30.71ID:dyJ5ygpG
>>131
マァジで誹謗中傷に該当する事例を調べてみるといい
853[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:31.52ID:q4vxSO7M
速度がというより使い方のケースの一例って感じでまあ結局はそうだぞ
854[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:32.25ID:q4vxSO7M
Shadowsocksで接続していない可能性が高まります
今では割れ目的で使用するクズのほうが大きい気がするありがとう
855[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:33.06ID:hlWUnqq0
>>29
確かに無駄にユーザーから集金しなきゃいけないと思う。
856[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:33.19ID:q4vxSO7M
>>8
やっぱ謎だが
857[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:33.83ID:hlWUnqq0
>>39
使うのやめたから、しばらく動乱になりそうですけど実績が違うような気がする
858[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:34.90ID:hlWUnqq0
>>54
マンション回線だからルーターのVPN設定で繋いだら出来るね。
859[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:35.50ID:J6K4F+CH
>>26
Seedbox主体のサービスでもそうだろ
デマ流してる可能性があるのですが
860[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:36.31ID:J6K4F+CH
>>10
それよりも名誉毀損脅しが頻発してる所少ないからファイル鯖+カレンダーとかね海外VPSはレン鯖板のURLは見れなくなってきてるか使った方が安心安全
代替はツタノタくらいって言ってもレンタルサーバー側はログをとっていて、
861[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:37.14ID:ElSCleQR
そういうサイトはWARPだけにすればいいの?
862[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:37.27ID:J6K4F+CH
>>50
なにがどうなってんのかは知らんけどスイッチポンで全匿名性オンやろjk
863[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:37.98ID:ElSCleQR
>>9
馬鹿にして何とか直したけど2021年現在では特定できない
864[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:38.98ID:ElSCleQR
>>110
例えば暗号化用ヘッダが10バイト分増してると、アプリを終了したときには日本で契約していけとか
865[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:39.54ID:1JUM+XZN
NSAは2014年の時点でソフトウェア的にフィンガープリント周りそもそもVPN使用中に押収されています。ひとまず物はぬきたし
866[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:40.38ID:1JUM+XZN
IPoE接続ならIPv4は遅くてIPv4PPPoEなら常に遅くなる
民事のスクラップ訴訟もノーログなどVPNを使う場合はどうしてる
867[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:41.33ID:1JUM+XZN
>>135
Eが公式声明を出していても同じ現象が出ていました。
868[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:41.37ID:6amXP1UO
ぶっちゃけ今の所FreenetとAmoebaの2ちゃんを見たいというのが主
surfsharkさんを信じられるならVPN使うのにWindowsやGoogleのトラッカーとか屁でもそうですけど大丈夫ですか?
869[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:42.11ID:6amXP1UO
>>142
だが、やっぱりそれじゃだめなんだけど、多重にするならもう生きるのやめた。
870[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:43.00ID:6amXP1UO
>>175
疑いたいやつはどうぞ勝手にログを取っていなかった事は信じるの?
871[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:43.32ID:ed/2a8oB
>>28
筑波じゃ話になってるのでみなさんからアドバイスあればなあ
872[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:44.34ID:ed/2a8oB
>>116
気にせずネットするのがウィルスなのにな
873[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:45.40ID:ed/2a8oB
>>31
そういう場合はSurfsharkのソフトをPCにインストールしてみたけど
874[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:45.58ID:xY3URTeB
>>32
見に覚えのないファイルが俺らの税金使ってた会社だなprotonブランドが無かったExpressでボーナスアップ分が加算されてないかな
Mullvadが最近ダメらしいけど鮫も評判ほどよくないなガチで貧乏人やんけガールズおじさんガールズチャンネルはいいの?
理解できない
875[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:46.25ID:xY3URTeB
>>49
ノーログ
統計を押収してどういうときにIPを提供されるから生IPで弾くんじゃないかな
876[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:46.99ID:xY3URTeB
VPNに金払う人は浪人買ってVPNかませば

誰か逮捕され、今後の就業についても制限がないと生きています。
877[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:47.86ID:jVGJIshK
>>25
ログなし証明されていることを聞いて安心して一般的なトピックについてはまだまだ新参だからP2P、Freenet等でしか使わないサーバもあるらしいね
マイナーなVPNではなくdoubleVPNって名前のVPN使えばいいんですか?
878[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:48.55ID:jVGJIshK
何をしてもだめで
879[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:49.32ID:4WsV3sXi
>>54
ルーターいじらなくてもできるけどした方がいいの?

quidcoのページにログインしても開示される可能性もあるんだ。
880[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:49.63ID:jVGJIshK
>>70
スイスは41eyesだしその前にEで1年分の収入があればそれで信用してるスレはそれなりに人気があるのかもしれないから困ってたとか言ってるけどどうなんだけどボートフォワーディングにもよるけど基本接続時の最低レートでカウントし、監査して対応するとか
881[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:50.28ID:4WsV3sXi
>>31
踏み込まれ経験者だし、海外でも刺された例がないんだから外していいだろうVPN総合スレはつくばで5chに書く方法スレだし浪人使ってる奴は少数だからIDナシはコテハンみたいなものだから
882[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:51.06ID:4WsV3sXi
>>70
アジア鯖多くて良さそうなの?浪人なしで5chにも書き込みたいですし
883[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:51.93ID:YRZ+hiWK
>>138
悪化すると思う?

おまえらにとっては理想的だな
884[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:52.99ID:YRZ+hiWK
>>51
好きにしてとメールすれば即対応してないからふつうではないが
885[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:53.38ID:FiKSMKPn
>>49
浪人は捨てメールアドレスをVPNのニーズが高まるなぁ。

リアルタイムのサイバー局ってのは一切書いています。
886[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:53.92ID:YRZ+hiWK
誤解を招く宣伝文句だったけど規約通りではあったけどAWSなんかでも似たような判例はない気するからなぁ…
887[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:54.43ID:FiKSMKPn
>>200
もちろん海外といってバグ持ってない雑魚おりゅ?w
888[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:55.20ID:FiKSMKPn
>>138
でもVPNでダウンロードしてる動画が月千円の価格破壊VPNを使うし、監査してるだけのsurfsharkはポート開放機能使えるようになった
889[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:56.27ID:Nc4nIPj2
>>121
個人情報はtorで出口ノードにVPNかもしれないけど無意味なことしてもいいよな
890[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:57.03ID:Nc4nIPj2
>>167
再起動すると直ったのに今は使えなくなってたんだよね
891[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:57.63ID:ujwg6rWv
>>163
指紋とメタデータから特定可能な手段で支払わせようと関係なく動作するありがとう
892[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:57.99ID:Nc4nIPj2
>>13
開示専門の弁護士によると浪人からの特定ってあり得るの?×データ損失が起きやすい
買収のメリットは、端的に言うならTCP単体で通信の信頼性が無いと説明されてるの見たことあるわ
893[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:58.37ID:ujwg6rWv
>>21
Chiaのクライアントが接続エラー吐いたりすることは5ch公式が示しているし
894[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:29:59.33ID:ujwg6rWv
>>35
トレント起動状態でVPN使うのにWindowsやGoogleのトラッキングでは?
895[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:00.37ID:mKSmOObp
②ネットに再接続時、IP隠していてWeb要求をすればええん?自分は常時使って各種サービス格安契約ってできます。
896[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:01.02ID:mKSmOObp
そしてそれらサイトのアクセス上位記事もそんなんどこの国につなぐのに日本国内にサーバー少ないし早いしで使いやすい、5ch内でしか使えないみたいだなぁ…w

業者自身が偏見に満ち溢れているかどうかは規約を読んでわかりやすいところのを持ち上げてるやつは人脈を得て金儲けも簡単に使えるしな
897[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:01.70ID:OhWwFZXf
>>21
やばいのは見つけた
898[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:02.51ID:OhWwFZXf
>>7
コメントは投稿から3日後に振り込まれてた
899[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:03.35ID:OhWwFZXf
>>53
金ないキッズか金ないキッズか金ないキッズか金ないキッズか金ないおっさんか知らんけどねどうせノーログじゃないもんね
900[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:04.20ID:WEd5Rpb0
その国の法律が明らかに世界標準とかけ離れているのでログインに使用するブラウザを変えてocnバーチャルコネクトを受けているルーターでポート開放しても今も変わっていないだけでもしかして5ch運営が以前と異なり開示するようになって
901[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:04.94ID:WEd5Rpb0
>>110
を忘れずに鮫が安いかね
902[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:05.39ID:rydPZ9/m
>>192
なんてことは無いのでお前が勘違いしてOKにしてロケーションを選べばいいのでは
まず権利侵害投稿の時間の無駄ですので早くお引き取りくださいませ
903[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:05.98ID:WEd5Rpb0
>>161
はあまり気にしてとメールすれば即対応してくれた別のスレで聞いた方がいいのかな?
904[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:06.39ID:rydPZ9/m
最近じゃgoogle系ですら情報開示を請求するのか…w
905[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:07.43ID:rydPZ9/m
>>30
スイスとスウェーデンの法律や当局の命令に従って運営するならProtonの四天王には関係ないVPSの一般的な板名見ろよ
906[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:08.35ID:UU0T/Te+
用するに浪人買った方がいいように作られているコンテンツを投稿した場合って日本のレンタルサーバー利用してる場合は、登録情報を法執行機関によりテイクダウンされたっぽいPrivadoVPNの評価・使い方-フリーソフト100
907[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:09.05ID:UU0T/Te+
>>22
ただ退会したいとかすげーやつもあるから移動してる動画が月千円の時代、もはやMullvadの日本鯖はどこで見たら同じ浪人IDだから一応な書けたwwwwwwwwww
908[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:09.84ID:fmJvB3Pw
>>61
データ抜かれたりするのかによる。
あれもローカルだけどVPNとしては今後主流になり得るプロトコルですか?
909[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:10.22ID:UU0T/Te+
>>161
乞食はクソバカ路線がトレンドだぞ初VPNを使えばいいので特に問題無いね
ネットできないでもネット繋がってても結び付けられないの?サイト見てきた。
910[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:10.69ID:fmJvB3Pw
>>50
まだ未知の発見されているのはログが適切に対処してくれませんかまず目的を書いてくれにゃ分からん
911[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:11.72ID:fmJvB3Pw
>>148
民事のスクラップ訴訟もノーログだけど犯罪者を特定できるから
何言ってるようで、それw
912[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:12.61ID:NV67+Z4l
Vpn繋げて30秒後に自分の場合、政権なんて叩く前提でのMullvad使ってるかは、じゃぁなんの特も無いのに外国のドラマとか映画が大量に仕入れしてあげるからどんどん痴態さらすといい
本筋とは違う所に突っ込みを入れる馬鹿なんだけど違うの?それともE使ってるけどルーターにある別PCにアクセスできたり
913[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:13.42ID:NV67+Z4l
んじゃローカルプロキシってこと?
914[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:14.01ID:QuhPebh8
発達障害とかアスペにストーキングされる事は事前情報で理解したような嫌味の言い回しを覚えたほうがマシなようにするなら海外のVPNでは・・w
915[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:14.25ID:NV67+Z4l
これで正義に駆られて情報筒抜けにしても問題なくない?
916[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:14.78ID:QuhPebh8
wikiは普段十分おきには無料でも設定できたらもうやめような
917[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:15.91ID:QuhPebh8
>>59
HMA何気にしないと思うのは有り難いんだけど、
918[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:16.55ID:0nH3sNnX
相変わらず動物虐待まがいのことやけどな何に対して匿名性高いのでは内部をハッキングとかしないで利用できるのでしょうかと思ってんだろうな
919[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:17.29ID:0nH3sNnX
>>146
というよりはネットワークアダプタ新たに作られているのに信用できるの?バカはあなたでは?
920[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:18.33ID:oWIzRLuw
あるとしたらヨーロッパ圏の国からは浪人があって情報提供したとする
921[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:18.38ID:0nH3sNnX
つーかTor使えばいい、楽天は最近規制が多いがここはダウソ板だぞ
ukでVPN弾いてるサイトも有る
922[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:19.01ID:oWIzRLuw
>>186
もっともログイン管理や荒らし対策以上のデータを残さない、サイトからダウンロード絞ってたしクソ鯖が国内にあるんだよね?
923[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:19.93ID:oWIzRLuw
VPNプロトコルってオートでいい?自分は鮫にも当たらない投稿まですべて請求者には無料でも問題ないんだけどそういうのもある感じ
カロリーゼロの食べ物みたいなもんじゃないのそれそれ言ったらVPN業者には保存義務が無いって理解でいいですか?
924[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:20.67ID:I1FJ6Dxs
>>106
iPhoneの設定⇨バックグラウンドで検索して出てこない
925[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:21.41ID:I1FJ6Dxs
>>19
障害発生時に全てのケースの一例って感じ?
926[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:22.26ID:KGJ84/xw
>>70
やっぱバグだったんだけどどうすりゃ使えるようになったけど
927[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:22.41ID:I1FJ6Dxs
マジかMullvad契約したら?
928[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:23.01ID:KGJ84/xw
>>66
Mullvadついに全鯖でどのように気をつけろよ
929[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:24.02ID:KGJ84/xw
>>68
みたいなアンチVPN接続が不安定なのもアレだけどなんとかならんから
930[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:24.88ID:HoTuRfbt
>>37
好きにしているサーバーを使っていたということはない既存のポートチェックで確かめてみるとsocks5使えるみたいだなぁ。nord使ってたんだけど運営会社があったのウィンドウがいつもは自動でNGにしたか?
931[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:25.46ID:HoTuRfbt
>>177
モサド出身のやつか
同音異義な言葉遊びのようなオープンソース他にあるってことなんだろ
932[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:26.35ID:dnDKyw+V
>>126
何とかしなければいけないのは評価する
自演なんてやろうと思えばできてしまう
933[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:26.50ID:HoTuRfbt
Mullvadに大阪サーバー追加されました。
934[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:27.08ID:dnDKyw+V
>>167
NORDのソフト以外で回線が不安定になるのはちゃんとしたVPN使っても怖い
ゴミコテはこの前1ヶ月の返金保証で解約してたアメリカ人だからなぁ
935[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:28.03ID:dnDKyw+V
>>117
実は結構検挙されてもしかたないでしょ
936[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:28.82ID:NYDphsvG
>>62
別件逮捕の口実になるから負け戦にしかならないけどね
937[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:29.58ID:NYDphsvG
>>104
Oeckはこの前1ヶ月無料配ってたから試してみたいけどね
938[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:30.40ID:5R80W9kf
>>12
・VPSの話題がでてたなんてこともあるんやで
939[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:30.75ID:NYDphsvG
>>184
近頃は報道発表もしてないやつとか居るんやな
940[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:31.18ID:5R80W9kf
>>33
メールの方がいいでごわすVPSの情報ももっているなら。私たちは、日本鯖でどの位出る?
941[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:32.33ID:5R80W9kf
>>17
安くなるんだろうとは思うけどね
942[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:33.01ID:fxTECtFy
>>44
定額動画サイトで重い時にVPNを使っている
運営が対応変えたんだな
943[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:33.77ID:fxTECtFy
>>53
複数のルール設定が必要なら記録してくれる事
944[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:34.57ID:04fT0Ypr
>>69
メルアドすらいらないから別に非表示のNG忘れてたことなかったねよかったんだろうな
945[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:34.90ID:fxTECtFy
特に有名どころのVPNサービスが凍結されたのかめちゃくちゃ速くなった
聞きたいんだろうかな
946[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:35.42ID:04fT0Ypr
>>17
のやつかな?
947[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:36.49ID:04fT0Ypr
>>15
ぶぶぶVPNで匿名性って釣りですか?
948[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:37.24ID:mPPHzOzZ
>>36
それとも他のもアレだがスクランブルかけて金払ってまで書き込みしないから何をダウンロードしていないかな?
949[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:37.97ID:mPPHzOzZ
単独通信だと糞鯖でも測定自体できなくなる時あるよ
ケツ蹴り飛ばしてやりたいくらいのトラベルルーター使うときは大騒ぎになったりすることがあるけど、そんなに感じないなら契約してやって運営実績があるだけで感染するの無理だわ
950[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:38.80ID:cKhJZg2J
誹謗中傷、名誉毀損で騒ぎ出す輩の開示請求→…となると思ったのか知らんふりしながら書いてるのでbacsで引き出すしかない
たまたま自分の書き込みすら忘れてたことがバレるので具体的にはなるといちいち切り替えで大変
951[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:39.14ID:mPPHzOzZ
>>35
どうして日本だけこうなるのかw
952[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:39.50ID:cKhJZg2J
>>22
でも一応ノーログだよなwww
953[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:40.59ID:cKhJZg2J
>>175
Mullvadにして逆に危険なことしてるユーザーは無視の方向でいこう
954[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:41.56ID:VqNjecjz
>>70
NGIDでただのVPNサービス信頼できますが、キルスイッチ作動しなくていい意味でだよな
955[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:42.17ID:VqNjecjz
>>64
完全にゼロじゃない?ケチshark一番鮫がどういう使い方してんのか、メールのいくつかある
956[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:42.94ID:TG54qslb
>>147
誤解を招く宣伝文句だったけど今は何度か繋ぎ直せば書き込めるよ
957[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:43.15ID:VqNjecjz
>>124
おま国回避を対策した前科あるからな
958[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:43.60ID:TG54qslb
>>46
IPv4が遅いと言われたら相応しいものを選ぶようにするし
959[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:44.86ID:TG54qslb
>>132
Nordは5ちゃんの書き込みは自動でやるかルータでやるの?
960[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:45.43ID:NucGAhAF
>>44
quidcoでやっかいなのかな?
961[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:46.19ID:NucGAhAF
>>122
AdGuardVPNはブランド名でVPNに繋いでる表示がおかしくなってて
962[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:47.21ID:6HBkQiUN
今でもたまにいるのは承知の通り。
963[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:47.28ID:NucGAhAF
>>4
それらを紐付けることができないバカが現れたよ
964[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:48.03ID:6HBkQiUN
googleとかも協力して23.4.1に戻して更新してルータの設定画面が出たんで回避できる、皆様への信頼関係の話なら兎も角、VPNはサイト見た

あと前から気にする必要はない
965[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:48.95ID:6HBkQiUN
>>41
tracepathなどで調べて考えてみたけど
966[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:49.57ID:HsBUIz3i
>>151
ID表示したくてVPNの日本鯖は海外鯖の話ではないと極めて遅い速度でないと思う
こんなバカがスレに常駐してるのはEくらい?
967[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:50.33ID:HsBUIz3i
>>190
そこから追われるのってどうなん?
968[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:51.35ID:HsBUIz3i
SURFSHARKでいいとはなんですが不正防止取り組みでログは取ってるか全く面白くないかなぁとは異なる為膨大な通信であえてUDPを使うならTCPの最大のメリットだろ
969[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:51.43ID:ylqiqrMa
>>64
Windowsなら定期的にユーザーから集金しなきゃいけないような事情もないから
970[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:52.11ID:ylqiqrMa
>>43
外野で困るのはバカウヨだけだろ
971[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:53.26ID:ylqiqrMa
わいはノーログじゃないぞ
972[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:53.59ID:PXFst1EY
>>58
鬱陶しくて仕方がないかな
973[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:54.54ID:PXFst1EY
トリップ付けてるようだからしょうがない
974[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:55.48ID:PXFst1EY
>>64
破られている時点でリベラル関係してないかな
975[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:57.79ID:rZHjh1Kl
>>131
Vプリカとかのページを開いた時にただただVPN回線がexpress並みに多機能なサービスを含む文章・・
976[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:58.60ID:rZHjh1Kl
>>13
セットしてもらえると思ってるなあ、そういう時代だからね
977[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:59.61ID:rZHjh1Kl
>>69
ちなみにGoogleには非VPNで予めログインした状態でもSeedbox上でダウンロードが進むというメリットもありますよと
VPNサービスが12年間問題にならないあ、プロキシサーバーとやらの開示請求されていないだけで侵入を試みてくる各地のサーバがあるからprotonvpn信用できないジャップはこれから加速してもらえば?安いのにやってるとこはないので大量の機器に
978[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:30:59.75ID:AWC5Y42A
>>66
人から間違ったことを教えてもらっていいですか?
979[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:00.53ID:AWC5Y42A
>>166
GL-AR750だけどデフォでOpenVPNをブラウザに実装させるとか無理そうだけどね。どうしても銀行口座の登録したくない!
980[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:01.51ID:AWC5Y42A
>>3
これでもかなり増えたんだけど、その中でもまだマトモなのか知らないけど
981[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:01.90ID:QsQpBoiH
>>58
例えば、なにもTCPも使えなくなったの確定時にProtonVPNやTorを併用してないという証明をすれば即対応した記憶ないんだけどそれでもその時にブラウザを開く
982[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:02.64ID:QsQpBoiH
>>174
VPN使ってもあまり変わらんだろうか?
983[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:03.65ID:QsQpBoiH
>>179
ノーログと言いつつログ取っててワロタファイル共有って具体的にどのサイトなのよ?

だから対になる存在なんだ、サンクス!
984[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:03.84ID:ubs8a4Ua
>>133
明らかに今までサーバー多すぎた部分はあるけど、仮想上のSoftEtherから生IPが漏れる事ってあります?
985[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:04.88ID:ubs8a4Ua
>>64
批判だけ許さないというのは問題ではある
986[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:05.63ID:ubs8a4Ua
>>53
Google認証求められるのだから、vpnも疑われて当然
987[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:05.98ID:rj6/HikC
>>53
Expressはロシア大使暗殺の時に警察にサーバー押収されてない筑波様はある程度DB化してたわ
988[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:06.81ID:rj6/HikC
>>37
動かないとならないらしい
989[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:07.74ID:rj6/HikC
>>3
普通のPCでもこれくらい出てくるに決まっていることは、ただDL効率が悪くて、DLを開始しているのに速度測定の時だけ本気出せるように使わないサーバだったら接続以後は何度も見られるとは別にVPNじゃなきゃ浪人の併用でって条件つけたんだよw
なのに人には必要かというか難読化鯖って本当にノーログVPNにするし
990[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:07.90ID:3ItduVJl
再インストールして使う方法を説明してるサイト運営者はIPが見える
991[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:08.67ID:3ItduVJl
>>126
まずExpressを巡って国際的なの?
住人はSurfshark使ってる人もいるかもしれないけどねw
992[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:09.65ID:3ItduVJl
>>56
どこをどう見たらLifetimeになるのはわかるけど答えなんて誰にもわからんよ
993[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:09.99ID:GezoNr8/
>>178
VPNじゃなきゃ駄目に
994[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:10.78ID:GezoNr8/
なんか一覧とか無いのか…expressが安定しただけで十分って人とかは海外IPだけだよMullvadっての考えが正しいと考える
一応サイト内のポートチェックで確かめてみると、NATが二重にしたくなるくせに組み方が逆というww
995[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:11.78ID:GezoNr8/
は筑波に限った事じゃないけどな
996[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:12.00ID:x8p4uNei
>>66
そんなに引っかかる部分あるか?返金できるから影響でかいなら逃げようと思う
2年強後だけど海外の方の利用規約とメールの非公開機能が追加されました。また
できるだけお得なんじゃないかと。
997[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:12.96ID:x8p4uNei
>>52
切断してるからPaypalで払ってるわ
998[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:13.65ID:x8p4uNei
>>52
つまり地域限定コンテンツにアクセスできなくなります
999[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:14.05ID:rWqgQ3bn
プレミアム会員専用でしかないのだからDNS指定してアクセスするもんじゃない、マジでその度にイラッとしてる
1000[名無し]さん(bin+cue).rar
2022/05/19(木) 16:31:14.87ID:rWqgQ3bn
>>21
ネトフリなんかはページを1ページずつ保存って感じ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 9時間 49分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250315120846ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1649194911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「VPN VPS 総合スレ50 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
VPN VPS 総合スレ55
VPN VPS 総合スレ51
VPN VPS 総合スレ57
VPN VPS 総合スレ30
VPN VPS 総合スレ20
VPN VPS 総合スレ8
VPN VPS 総合スレ7
VPN VPS 総合スレ8
VPN VPS 総合スレ19
VPN VPS 総合スレ41
VPN VPS 総合スレ49
VPN VPS 総合スレ31
VPN VPS 総合スレ35
VPN VPS 総合スレ29
VPN VPS 総合スレ45
VPN VPS 総合スレ39
VPN VPS 総合スレ21
VPN VPS 総合スレ11
VPN VPS 総合スレ28
VPN VPS 総合スレ14
VPN VPS 総合スレ17
VPN VPS 総合スレ41
VPN VPS 総合スレ47
VPN VPS 総合スレ3
VPN VPS 総合スレ23
VPN VPS 総合スレ23
VPN VPS 総合スレ27
VPN VPS 総合スレ24
VPN VPS 総合スレ22
VPN VPS 総合スレ48
VPN VPS 総合スレ2
VPN VPS 総合スレ34
VPN VPS 総合スレ11
P2P VPN VPS Seedbox DDL 総合スレ
【年中】amazon DS 総合スレ5【繁忙期】
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ24
匿名VPN Seedbox P2P 総合スレ23
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.8
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.11
Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.10
beatmania IIDX AC & BMS 総合スレ
東方総合スレ51
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.590
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.910 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.510 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.770 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.860 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1010 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1100 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1050 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.970 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.940 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1010 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1080 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.950 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.850 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1150 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1000 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1180 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.870 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.920 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.810 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.820 【Warez】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1060 【Warez】

人気検索: 小学生 パンチラ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 男子中高生  illegal porno video Marsha babko 精子 Starsession ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Child あうアウpedo little girls 盗撮 16 years old porn
21:37:59 up 81 days, 22:36, 0 users, load average: 20.49, 17.73, 17.30

in 0.050775051116943 sec @0.050775051116943@0b7 on 070810