◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  YouTube動画>1本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1529831313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1人魚ひめ ★ [US]2018/06/24(日) 18:08:33.82ID:CAP_USER9
「団塊ジュニア」世代、ある女性労働者の悲劇 私は人ではありませんか?

■絶望を通り越して『どうでもいい』
 団塊ジュニア世代は「失われた世代」とも呼ばれる。人数が多いので高校入試、大学入試の競争は厳しかった。

 しかも、卒業後は就職氷河期で、非正規労働に就く人々が多かった。特に不利益を被ったのが女性たちだ。

 その人たちは、現在、40歳前後のアラフォーに達している。『非正規・単身・アラフォー女性』は現時点で、非正規労働についている人々の現状を、同世代の作家である雨宮処凛氏が、丹念な取材によってまとめた優れた作品だ。

 編集プロダクションや出版社での派遣労働の経験が多い昌美さん(36歳、独身、短大卒)の事例が興味深い。

 〈派遣って、会社の会計上、人件費でなく物件費っていう項目なんですよね? それ知ったら、もはや人間ではないというか、働く気しないよねって、最近、派遣で働いてる友だちと話しました。

 そういう扱いをしておいて、社員以上の仕事を押し付ける。人として見られてない感、すごく下に見られてる感はあります。

 今の会社もそうですね。今は契約社員ですけど、『社員になりたいんでしょ』とか『社員になりたいんだったら頑張ってるとこ見せなきゃ』とかすごい言われる。

 もちろん、雇用形態ばっかり責めても仕方ないんですけど、周りの友だちも派遣とかが多くて、みんな疲れ果てて、『働きたくない』って言い始めてる。やる気がなくなっちゃってる。

 絶望を通り越して『どうでもいい』ってなってるのをなんとかしないと厳しいですよね〉

と昌美さんは述べているが、ここに派遣労働者の心情が端的に示されていると思う。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

現代ビジネス 2018年6月24日 13時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14911806/

2名無しさん@お腹いっぱい。 [NO]2018/06/24(日) 18:09:39.12ID:4tNiooT70
その先がヤバイ
どうでもいいの次は壊してやるになるよ

3名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]2018/06/24(日) 18:12:03.44ID:oaFuPE9S0

4名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/06/24(日) 18:12:19.62ID:EPVQNzHe0
全員じゃネェだろう

5名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:15:55.75ID:bHG0UA2k0
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
【グロ注意】フランス革命 グロシーン集 処刑虐殺など 字幕表示推奨

参考動画
ユー何某で検索ね

6名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:17:19.28ID:bHG0UA2k0
>>1
左翼でも、右翼でもない

そう、パンク!?

7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:18:56.64ID:bHG0UA2k0
そう、パンクなんだと思う?

8 (玉音放送 typeR) [JP]2018/06/24(日) 18:22:39.01
こいつら被害者ヅラしてるけど、こいつらに仕事がなかったのは「団塊ジュニア」の親の世代の「団塊世代」周辺の人数が多すぎたからだけだろ。
子供が20代なら親は40〜50代なんだからまだ働き盛りだ。

そのうえ、そいつらが定年延長とかで55歳、60歳、65歳と定年が延長されてったわけで、子どもたちに職を渡さなかったのだから当たり前。

まあ子供が稼ぐはずだった富を親の世代が横取りしたようなもんよw

9名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/06/24(日) 18:22:43.47ID:Qth1obQk0
ハイソが

10名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/24(日) 18:25:11.59ID:vasZ0CKx0
おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったなw
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を作為的に増やしてる訳だw
「実例」見れば誰でも解る話だよね?

年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。

その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
「一般的に」年収400万の人間と200万の人間、「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」
てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 暴発して刹那的な欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www

ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる前提において勝ち逃げ階級」の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
俺は個人的には「そんな都合の良い人格者常識人なら、そもそも社会からドロップアウトしてないよね・・?」て思うけどね。

いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるのかもね。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感がないよね。。

それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。

昔ってさ、電車やバスや飛行機の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すればもうそれは「★ 社会構造上の必然的な結果 ★」になる、よね?
何にせよ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。

11名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:25:41.54ID:JJ0edWPT0
>>8
団塊ジュニアの親は団塊とは微妙に違うんだよ

12名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/24(日) 18:26:19.77ID:vasZ0CKx0
安倍って団塊より下だけど「氷河期世代の親世代」の範囲の年齢ではあるから
氷河期世代の非婚少子非正規壊滅ぶりは痛快なんだろうなw
自分が作れないのに同世代は2人3人当たり前に子供産んで、どんな状況であれ
誰しらかと会う度に必然的に子供の話に触れる流れにはなるしな
「いやー御無沙汰しちゃってスミマセン、しばらく子供の世話で忙しくなっちゃって」とか
「遅れてすみません、朝子供が急に熱出しちゃって」とか
「まあ安倍さんには解らないかもしれないけど子供育てる責任ある立場としてはですね・・あ・・いや失礼・・」とか
「子供出来て解りましたけどやっぱり生き甲斐が出来ると人生観変わりますね・・あっ!・・すみません」とかさw
そういうコンプ抱えながら表向きはニコニコして内心妬みと憎しみ押し殺してきたんだろうなw

普通に考えて、自分に子供が居たとしたら自然その年代に何かしらの親近感持つよな?」
普通に社会人やってりゃそういう感覚どこかしらで体感するよな?
入社後に会社の人と雑談してく中で「お、〜〜君って今〜〜歳かー?ウチの小僧と同級生だw」とか、
「お、何よ何よ?〜〜君って〜中か?俺の娘も〜中だよ、1つ下だから知ってるかもなw」とかさ。
そういう誰でも何となく解る感覚があれば「意図的に未必の故意で放置して疲弊させる」てさ、
もうソレ「意識して敵意もってそうしてる」以外に有り得ない訳よw
要するに「明々白々に嫌悪感持ってる」て事だよな。
同年代の子供が氷河期で失敗してるの見て
「おやおやw子供居る家庭は大変ですねwでも好きで子供作ったんだから自己責任ですよねw」
とか勝ち誇りたいんだろうなw器小さすぎて笑うわw
そりゃ「もし産んでたらその位の歳だったであろう」、
かつ「自分と同年代世代の産んだ世代」
でもある氷河期世代を社会的に抹殺できたら子供居ない自分の溜飲下がるんだろうなw
かつ、ここまで国内格差広げて身内及び寄生虫ゴキブリ公務員利権拡充しておいて、
主に韓国はじめ外国への貢ぎ物ありきの売名売国行為だけは余念が無いってのも

「お前等の世代丸々潰した俺ってさ、外国じゃ超メジャー超好評価なんだけど、
その外国旅行すら行けないお前等どんな気分?ねえねえどんな気分?www」

なんだろうなw

13名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:26:57.66ID:bHG0UA2k0
↑長すぎて読む気にならん

14名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:29:06.99ID:bHG0UA2k0
>>1
一斉に退社して、持っていた技術を失わせて
中高年の膨大な失業者問題を引き起こせれば
何だって言うんだい

15名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/24(日) 18:29:27.12ID:vasZ0CKx0
ア♪ヨイショーー♪
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www

              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

16名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2018/06/24(日) 18:29:29.14ID:Kh4gIceq0
その分、親世代の団塊は良かったからなw
差し引きゼロ

17名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2018/06/24(日) 18:29:38.06ID:w79lFet40
若者の将来と言うのは受験戦争でも入社競争でもなく小泉・竹中の雇用規制緩和改悪のように政治政策で決まっちゃうんだよね
それも経団連などのグローバル目先利益の犠牲にされちゃうんだよね・・・今回の移民促進も少子化対策も中途半端な政治屋に
目先儲けの移民政策なんて失敗するにきまってます・・・少子化対策よりも移民政策の遥かに難しいよ

18名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:30:48.73ID:bHG0UA2k0
>>15
そんな長文を書く暇があったら
非正規労働者を何とかしろよぉ

19名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2018/06/24(日) 18:31:20.34ID:w79lFet40
>>16
団塊世代も今後の老後は悲惨だと思いますよ・・・・グローバル劣化の進み方が激しいです
団塊世代が逃げ切り世代なんて大ウソなのです

20名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/24(日) 18:31:59.44ID:vasZ0CKx0
寄生虫ゴキブリ公務員「税の公平性に鑑み、公益の為に平等に再分配還元されておりますwww」

この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

21名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:32:20.97ID:bHG0UA2k0
>>1
夕張国家からの脱北で夢開こう

22名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2018/06/24(日) 18:33:15.69ID:mj2OnSdB0
愛の正反対は、憎しみではありません。無関心(妻・子供に対して)です。

23名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/06/24(日) 18:33:32.31ID:vasZ0CKx0
ちなみにゴキブリ公務員が言う「手取り額」ってのは一般民間人の言う「手取り額」と完全に意味違うからなwww

以前テレビで★ 財政破綻した夕張市職員 ★が、★ 年収300万しか貰っていない ★って嘆いていたけど、
インタビューしていた人がその詳細を問いただした所

額面から、税金、保険、年金どころか、
★ 住宅ローン、自動車ローン、育児費用、光熱費、定期貯金 を抜いた額 ★
の年収が300万だったとwww
これがゴキブリ公務員の感覚www

こっちのほうがモデルに近かった

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2600X_W4A220C1000000/
>賞与はモデル職員(44歳、係長)で89万4000円から114万1000円に増える。
>年収は寒冷地手当を除き508万5000円から533万2000円に5%増える。

実際は寒冷地手当もあるから
額面は530万をはるかに超えてるわけだwww

24名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2018/06/24(日) 18:47:57.14ID:w79lFet40
>>1
移民促進で旨く行くようなことを経団連は言ってますが充てにならないと思いますね
移民政策が上手くいくようでしたらもっと簡単な少子化対策は成功してたはずです
より難しい移民政策はせ目先儲けの中途半端な政策では混乱するだけなのです
結局、経団連の自己保身やサヨク・リベラルのシンパだけ守り劣化促進の委縮した政策に
反発した無党派層の激増に繋がるのです
やっぱ、中途半端な保守やサヨク・リベラルに代わる戦争や虐殺のないヒトラーナチスの
ような極右独裁の強権革命が必要なのではないでしょうか?
トランプさんとか欧州極右の増進は既成政党のイカサマ綺麗事政策への強烈な不信感なのだと
思いますね・・・如何ですか?

25名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 18:52:07.13ID:bHG0UA2k0
>>1
歴史に学んでみないか?

ルーマニア革命

NHKスペシャルの動画だよ
ユー何某で検索してみてね


26名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 19:44:50.47ID:HayXH5Ol0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト4
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト5
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト6
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト3
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト2
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト1

<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2017/12/22/1388639_1.pdf

27名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 19:45:38.89ID:HayXH5Ol0
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

28名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 19:46:00.74ID:HayXH5Ol0
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
http://2chb.net/r/newsplus/1513123344/
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1454210985/
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1446713248/
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1445297978/
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1444434079/
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1447643142/
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35〜44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1454547806/
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1462411258/
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1481071917/
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1486444276/
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1489467729/
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/bizplus/1496137665/l50
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1449527557/
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1451103488/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1444437003/
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1454521980/
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
http://2chb.net/r/newsplus/1454933021/
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
http://2chb.net/r/newsplus/1496125748/
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
http://2chb.net/r/bizplus/1512650708/
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
http://2chb.net/r/newsplus/1513293276/
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに
http://2chb.net/r/newsplus/1519302754/
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
http://2chb.net/r/newsplus/1521634484/
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
http://2chb.net/r/newsplus/1522943705/
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://2chb.net/r/newsplus/1526042709/

29名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 19:46:27.87ID:HayXH5Ol0
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html


大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

30名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/24(日) 19:47:11.62ID:HayXH5Ol0
1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在◉

求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

氷河期世代の貧困率が悪化
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚
<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  	YouTube動画>1本 ->画像>16枚

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

31名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2018/06/24(日) 21:42:56.39ID:w79lFet40
>>1
自由貿易や移民グローバルには普遍性はないんだよね
その国の都合
シナは他国ではシナ移民の有利な政策や参政権や勝手な活動の合法化を求めるが
シナへ移民した人が参政権や政策要求したらスパイ容疑で刑務所行きの独裁国
こんな地域とグローバル化や移民促進や自由貿易云々というのが土台おかしいのです
トランプの言うように金でシナに買われたヒラリーが敗れたようにグローバルが終了したのです
シナ儲けのグローバリストやその下請け政治屋・経済屋が氷河期世代を作り上げたのです

32名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2018/06/24(日) 21:56:07.27ID:w79lFet40
>>29
本来は人余りどころか酷い人出不足が尋常な姿なのです
特に新卒の若い世代は中小企業が採用不可能なほど希少価値だったのです
団塊ジュニアでも少なかったのです
結局、グローバル化による資本・技術のシナ移転による工場と雇用の移転なのです
その犠牲に団塊ジュニアは故意に捨て置かれたのです
市場をシナに奪われた上にシナからの逆輸入に晒され小泉・竹中の雇用規制緩和の
改悪が拍車をかけそれは若者の未来を不安定にし少子化にも拍車がかかったのです
経団連の目先儲けの保身アホが移民ヨイショとは呆れるのです・・・移民政策は少子化
対策よりも難しいのです・・・・少子化対策も出来ない連中がスムースな移民政策など不可能です
グローバル下請けのサヨクやリベラルは役に立ちませんのでウルトラ保守ともいうべき戦争や虐殺
のないナチスヒトラーのような極右独裁が改革には必要なのではと思います
移民が促進されると酷い状況は目に見えてます・・・有権者は極右政権検討も視野に入れるべきです

33名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2018/06/24(日) 23:04:57.34ID:B2zLPRGJ0
日本政府は就職氷河期世代全員の年金支給額目減り分を賠償するしか選択肢が無い。

34名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/25(月) 05:00:18.83ID:MgIGrSZH0
就職氷河期・非正規労働なんて、小泉が自民党をぶっ潰すと息巻いて
いたときの話だろう。あのとき、小泉・竹中コンビは日本を変革できなかった、
と言うより日本の将来にの方向がこいつらの頭になかった。終身雇用の次にどのような
働き方の日本を作るかのアイデアがゼロ。そのツケが安倍首相に回って
きている。「どうでもいい」と思っているヤツは仕事をせんぬるま湯育ちだよ。
そんな、ヤツの話を聞いてどうする。クソ記事だな。

35名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/06/25(月) 20:24:48.22ID:pDV3k0e10
日本政府は氷河期世代を消すつもりだろうね
最近子供のための政治とか若者向け政策が始まりだした
教育機関の無償化とかね
若者と年寄り以外の人達から搾取の限りを尽くして自殺したくなるように追い込むつもりだよ
自殺してくれようものなら死人に口なしだし自己責任!でかたがつくからね
氷河期世代は牙も抜かれて逆らうようなこともないから
日本を矯正するための燃料だよ

36名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/25(月) 21:31:46.09ID:Y3cqpsU60
>>35
40で無償の大学に入り直せば、44でいちおう新卒になれる。

37名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/25(月) 21:33:37.72ID:Y3cqpsU60
氷河期世代を一番苦しめているのは「終身雇用の存在」だということに気づかないバカがまた一匹。

38名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/25(月) 22:22:28.10ID:lBxULIkE0
正社員制度の解体が必要だな

39名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/26(火) 01:30:16.00ID:XqGGA+UT0
どんどん簡単に転職できる社会にすれば失業率は減る

40名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/06/26(火) 09:31:27.78ID:KrQPBjEz0
正社員の給与 5年前と比べ40代だけ減少 くるちぃぉ [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1529930763/

41名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/06/30(土) 21:03:08.28ID:VLo3DLPT0
 
1サーバル ★2018/06/30(土) 20:08:10.59ID:CAP_USER9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530356890/l50
【サッカー】ベルギーとイングランドが“無気力試合” 控えメンバー同士の対決



100名無しさん@恐縮です2018/06/30(土) 17:35:42.29ID:QuAr1Uv/0
イングランド―ベルギー戦にも「無気力試合」の批判が
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000017-tospoweb-socc
 

42名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/07/01(日) 17:36:23.63ID:QZRkuBjY0
もし壊さざるを得ないほど追い詰められても自分より弱いものに刃を向けるな
そう願っている

43名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/07/01(日) 23:54:06.45ID:RQvBlH++0

44名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2018/07/02(月) 07:56:50.57ID:RLWpwIAp0
氷河期世代と一言で言っても、
初期の頃は企業の多くが、
景気はそのうち回復すると楽観視していて、
採用も緩かった気がする。

45名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/07/04(水) 22:57:17.31ID:Hl+L7cXv0
>>44
逆じゃね?
すぐに景気回復するから
その時までゼロ採用でーす
ってのと新卒至上主義が組み合わさってこんな事態になったんだろう

46名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]2018/07/05(木) 06:43:11.67ID:gKmu2zLj0
>>44
大手は少し甘いぐらいの引き締めだった。
トップ層以外は足切りで応募さえできなかったが。
中小以下は軒並み採用を渋って雇用維持に走ってたね。

毎年採用していたような会社の態度が急変したのが初期氷河期。

47名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/07/05(木) 16:41:36.09ID:bdcSJ4Jx0
[退却神経症の典型的な症例]

・苦労の経験に乏しい

・高い生活水準や体面は保ちたいという願望やプライドが強い

・あたりが柔かく、そつがなく、自分を押し出しすぎて嫌味を与えるようなことは
しない

・身についた高い教養水準に固執

・いったん入院すると比較的短期間によくなり、模範患者になる

・復職の時期が問題になってくると、再び1日中横になったままの状態に逆もどり
したり、出勤拒否的になる
(例えば会社へ挨拶に行くのを1日伸ばしにのばしたり、会社の玄関にどうしても
入る事ができず、近くの喫茶店に上司を呼び出したりといったことがおこる)

・基本的には(内因性)うつ病だが、性格、環境、時代の影響などのために
病像が修飾されたもの

・純粋の退却神経症と比べると、良くなったり悪くなったりの波があり、
抗うつ剤が一時的に効くことがある

・不眠や日内変動がある

48名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2018/07/13(金) 21:35:35.49ID:LWlwMKyq0
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf

49名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2018/07/14(土) 00:27:35.41ID:XxBf+rfzO
>>8
同居してれば家庭内トリクルダウンがあったかもしれないが、核家族化が進んでるから救いようがない

50名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]2018/07/14(土) 10:14:42.91ID:X8RJ2uA90
>>8
こいつらとかお前は何様なんだよ

51名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2018/07/16(月) 11:58:46.38ID:rKcLv2TX0
団塊ジュニアは子供時代に大人を馬鹿にして生意気ブっこいてたから
天罰が下ったんだよ。今後もさんざん苦しんで死んでゆけ。

52名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]2018/07/16(月) 12:04:11.31ID:OdNvWO+y0
>>51
大人は別に偉くないだろ、クズ。先に生きたからなんで偉いんだ?
朝鮮人かお前は。

53名無しさん@お腹いっぱい。 [SA]2018/07/16(月) 12:04:28.03ID:OdNvWO+y0
尾崎豊を支持。

54名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2018/07/19(木) 17:37:48.79ID:IXPTRA+X0
一番人口の多い世代だけど、地方国立卒だとブラック企業かアホ倍率の地方公務員しかなかったよ。
ブラック企業でずっと会社が潰れる恐怖にさらされてると恐怖しかないから両親の世話だけ見て自分で血筋を絶やすとか結構マジに感じる
バブル世代までの人とかが今でもイケイケで全く反省せずに就職氷河期世代は使えないとか言ってるのを見てると、未来に希望もクソもなくなる。
ちなみに当時は一番クソだと思ってたのはマスコミと地方公務員だな。
政治家に景気云々を言うのは期待してなかったが、景気が悪いのは解っているのにそれを繰り返し煽ることでますます景気を悪くする報道機関がクソだと思ってた。
あと自分たちも税金を払っているから政治的にも民間と同じ待遇を要求するとか恥知らずにも言う地方公務員とかマジで腹が立った。
タコが餌をやらずに自分の足だけ食って生きていけるとかアホかと。

55名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]2018/07/19(木) 20:25:39.93ID:FzAYrtEP0
まず日本人ではない在日に税金を使うのをやめろ

韓国籍の無職893、暴力団員の素性を隠し在日特権を悪用しナマポ詐欺⇒在日特権がバレてネトサヨ発狂w
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499691934/

mmp2
lud20191014161914
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1529831313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「<失われた世代>受験戦争・就職氷河期・非正規労働…「団塊ジュニア」世代は絶望を通り越している  YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★6
【社会】三重の就職氷河期世代 3割以上が非正規雇用や無職 9割が年収300万円未満 [砂漠のマスカレード★]
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている
今年の受験生はセンターラストな上に多分就職氷河期世代
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★72
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★83
厚生労働省、ハローワークでの「就職氷河期世代のオッサン限定求人」を解禁
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」
【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★3
【雇用】俺たち「就職氷河期世代」1700万人を忘れるな ★11
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
【大企業に中途採用率の公表義務付けへ】厚労省 氷河期世代就職促進狙う ★ 2
【就職氷河期世代】将来的な生活保護費が10兆円にのぼる 「中年フリーター」の救済策はあるか★2
どれだけ悲惨なんだよ!就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖
就職氷河期世代「年金15万円なんて、どうせもらえない」…「他の世代に類を見ない」厳しさ★2 [煮卵★]
日本政府、氷河期世代支援に650億円も投入してしまう なお当人たちに直接金は配らず [ガーディス★]
氷河期世代199人が合格 国家公務員の中途採用試験―人事院 [ひよこ★]
世代を超えて意気投合!「年の離れた友達、いますか?」
立民・小川氏「次世代として…」 代表選に出馬意向 [ひよこ★]
高齢者はイスラエル支持、でも 若者は“やりすぎ” アメリカで広がる世代間ギャップ「見ている情報がテレビ世代とネット世代では違う」 [請安息吧★]
若者世代が住みたい田舎、栃木市が2年連続1位
【次世代原子炉】経産省、原子力ベンチャー育成へ 開発費の50〜90%を税金で援助
【サブカル】妖怪ウォッチが「かつてない難局」を迎えた理由 ガンダムも陥った多様な世代を狙う難しさ
マッサージ店が最も嫌がる客層は「30〜40代のオッサン世代」
泉執行部、党内融和優先 世代交代、経験不足に募る不安―立民 [ひよこ★]
【Z世代の時間感覚】「ちょっと一杯」は「1時間」、一服するは? [ガムテ★]
150万キロ先の観測地点到達 次世代宇宙望遠鏡―NASA [ひよこ★]
【航空機】エアバスが次世代機「マーベリック」披露 翼と胴体融合
化粧ポーチを持たないZ世代「究極のモバイルコスメ」とは? [少考さん★]
愛子さま 結婚後も皇室に?皇位継承の次世代有資格者は悠仁さまのみ [ひよこ★]
米アマゾン、原発事業に参入 次世代炉開発支援、電源確保へ [蚤の市★]
第3世代iPhone SEがもうすぐ? EECに新しいiPhoneとiPad情報が登録される [ひよこ★]
次世代の太陽電池、20年以上使用可能に 兵庫県立大など世界最長を大幅更新 [ひよこ★]
中国、自動車「最大市場」に 日本勢、挽回へ次世代技術カギ―中国WTO20年 [ひよこ★]
半世紀の潜伏…姿現した過激派最高幹部 背景に世代間対立? 警察当局は注視 [ひよこ★]
【半導体】トヨタなど国内8社出資のラピダス、次世代半導体開発でIBMと提携 [wappa★]
高市氏、安倍氏銃撃現場で演説 「立派な日本、次世代に」【24衆院選】 [蚤の市★]
【港・竹芝】ソフトバンクGが次世代新社屋 東急・鹿島のスマートビルに移転 [ひよこ★]
コロナ禍で名店閉店相次ぐ ゲーセン女子「ゲーセン文化を守り、次の世代に伝えたい」 [ひよこ★]
坂上忍 “借金大国”日本のばらまき政策に懸念「子供世代にツケを回すやり方をホントやめて欲しい」 [ひよこ★]
日本のMZ世代の心をつかめ!韓国が訪韓観光キャンペーンを実施=韓国ネット「韓国を好きな日本人は歓迎」 [ひよこ★]
動画配信SNS「TikTok」にプリンスの全曲が登場! 新世代のファンにインスピレーションを与えることが目的 [豆次郎★]
生活インフラ企業が呉越同舟、次世代電力メーター経由でガス・水道使用量も通知 (xTECH・4/8) [少考さん★]
日本政治をZ世代的「コスパ」合理主義が変えていく?排外主義右翼も無責任左翼もひろゆき的冷笑も全部まとめて駆逐しよう!(倉本圭造氏) [少考さん★]
JR東海新型特急「HC85系」で次世代バイオディーゼル燃料の実用性検証 2月には紀勢本線で走行試験 [ひよこ★]
K-POPアイドルは第4世代に突入 音楽授賞式MAMAに見る独特な世界観と、最新技術使った舞台演出 [01/07] [Canislupusfamiliaris★]
「横文字ならべて説明したふり」大空幸星氏 Z世代候補の「イシュー化すると進まない」論法に“彷彿”指摘相次いだ「炎上政治家」の名前 [知立あんまき★]
「トップガン2」放送→意味深「ならず者国家」に笑い「一体どこの国w」「たぶんあの国w」「なぜかF14現役」「第5世代持ってる」 [朝一から閉店までφ★]
新世代J-POPボーイズグループの「aoen」が西武戦でセレモニアルピッチに登場 [少考さん★] (1)
「リベラルの女は嫌だ」「トランプ派の彼氏とか最悪」分断が進み過ぎたアメリカ、Z世代は「恋愛」も不可能に? [請安息吧★] (3)
民団が在日コリアンや韓国人向け就職フェア 7日に東京で
山田涼介パパ、ファン殺到で焼肉店が閉店 → 再就職先は焼肉店の店長さん
外国人の雇用をためらう日本企業? 「日本で就職を望むならば・・・」=中国メディア 2019/02/25
【公務員】災害対応に非正規職員も動員 安全配慮や給与保障は? 省庁懇談で見えてきた課題 [少考さん★]
進学や就職など時期控え専門家「感染者数増加も」注意呼びかけ [蚤の市★]
韓国、若者の就職率が過去最低に=ネットには厳しい政権批判の声 [ひよこ★]
【法務省】無職の再犯率3倍強 出所前の就職先確保に向け、支援強化 [ひよこ★]
スマホ貸与で困窮者支援 相談事業とのセットで就職や住まい確保の効果アップ [蚤の市★]
【赤旗】大阪市 生活保護利用者「就職サポート」 半年で離職7割超 パソナなど大手派遣のもうけ口に [香味焙煎★]
「失われた20年」日銀無罪の論法はちゃんちゃらおかしい
【研究】「人間は系外惑星には絶対に移住できない」 ノーベル物理学賞の天文学者が絶望的見解
【朝日新聞社説】観光船遭難 尊い命なぜ失われた [cure happy★]

人気検索: porn Kids 二次 着換え 女子小学生 熟年 海外少女ヌード 女子小学生エロ画像 女装 キャミ 水泳部 ゲイ Jr
21:55:45 up 32 days, 22:54, 0 users, load average: 10.87, 10.03, 9.57

in 0.17341303825378 sec @0.17341303825378@0b7 on 052010