◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart38★ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1606989085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実習生さん
2020/12/03(木) 18:51:25.86ID:VYK+jT8P
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart38★



前スレ
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★
http://2chb.net/r/edu/1599344884
2実習生さん
2020/12/03(木) 19:00:26.44ID:9gh06v5R
人を捜しております。
ご協力をお願い致します。



人探し掲示板
https://hitosagashi.apage.jp/
尋ね人(たずねびと) -無料掲示板-
http://www.re-re.net/index.php
人捜し掲示板
https://b.z-z.jp/?holmes2
3実習生さん
2020/12/03(木) 22:48:26.85ID:mryh//xJ
興味があって調べてみたら
このスレは2015年から続くロングセラースレですね。
15年前や16年前に教師になった人はもうベテラン教師ですね。


◆◆北海道教員採用試験スレッド◆◆
http://2chb.net/r/edu/1115038620/
北海道教員採用試験スレッドPart2
http://2chb.net/r/edu/1137321351/
北海道教員採用試験スレッドPart3
http://2chb.net/r/edu/1157108849/
★北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart4☆
http://2chb.net/r/edu/1162899907/
4実習生さん
2020/12/03(木) 23:04:27.30ID:SSnlF/3B
ごめん、2015年ではなく2005年に訂正です。


興味があって調べてみたら
このスレは2005年から続くロングセラースレですね。
15年前や16年前に教師になった人はもうベテラン教師ですね。



◆◆北海道教員採用試験スレッド◆◆
http://2chb.net/r/edu/1115038620/
北海道教員採用試験スレッドPart2
http://2chb.net/r/edu/1137321351/
北海道教員採用試験スレッドPart3
http://2chb.net/r/edu/1157108849/
★北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart4☆
http://2chb.net/r/edu/1162899907/
5実習生さん
2020/12/04(金) 17:45:28.18ID:F+sRpesR
教育実習って
かなり遠くの学校まで行く場合は
ありますか?
教育実習の時は希望する学校を選べますか?
6実習生さん
2020/12/04(金) 20:21:08.19ID:KXOB+oTg
ホテルに3週間滞在して教育実習してる人いますよ。教育実習は学校を選べますよ。
7実習生さん
2020/12/04(金) 20:36:35.80ID:F+sRpesR
>>6その場合、
ホテル宿泊費は自己負担ですか?
また、実習先の学校に行く交通費も自己負担でしょうか?
8実習生さん
2020/12/04(金) 21:43:38.99ID:KXOB+oTg
>>7
全部自己負担だったと思います。学校までは自家用車もダメだから公共交通機関か徒歩ですね。
9実習生さん
2020/12/04(金) 22:28:16.27ID:F+sRpesR
>>6
>>8
ありがとうございます。
10実習生さん
2020/12/04(金) 22:54:35.07ID:vnOxVzWq
>>5
>>7
こちらをご覧下さい。
教育実習スレ6
http://2chb.net/r/edu/1479189915/
  
11実習生さん
2020/12/05(土) 18:40:20.34ID:tDuI+dax
人を探しております。ご協力をお願い致します。


人探し掲示板
https://hitosagashi.apage.jp/
尋ね人(たずねびと) -無料掲示板-
http://www.re-re.net/index.php
人捜し掲示板
https://b.z-z.jp/?holmes2
12実習生さん
2020/12/05(土) 21:52:13.77ID:tDuI+dax
人を捜しております。
ご協力をお願い致します。



人探し掲示板
https://hitosagashi.apage.jp/
尋ね人(たずねびと) -無料掲示板-
http://www.re-re.net/index.php
人捜し掲示板
https://b.z-z.jp/?holmes2
13実習生さん
2020/12/06(日) 02:06:17.36ID:XxDqBIuj
>>7
>>8
宿泊費が自己負担ならかなりの経済的な負担になりますね。
3週間近くの宿泊だと経済的にキツそう。
宿泊費プラス食費か。
あと、ホテルで洗濯するから色々とめんどくさそう。
朝食はホテルの朝食、平日の昼食は学校給食、夕食は自分で用意か。。。
夕食は自分で食べに行くかスーパーかコンビニでお弁当等を購入か。。。
14実習生さん
2020/12/06(日) 06:46:03.46ID:EUITBukV
ホテル宿泊して実習やって、どこから金が出る可能性があるのよ
エフにしても程が有るだろ 
15実習生さん
2020/12/06(日) 11:36:49.57ID:2ML93wrv
教育実習なんて学校現場からは迷惑でしかないのに、なぜお金がもらえると思ったのか
むしろ、実習費払え
16実習生さん
2020/12/06(日) 11:39:13.83ID:E4v56K/x
エフだもん。許してあげて。
17実習生さん
2020/12/06(日) 12:43:46.02ID:WLK99wlB
>>15俺はどんな女子大生が来るかが楽しみだけどな。毎年の楽しみだな。
教育実習には女子のみ来て欲しい。
女子が5人も6人も来るならいつでも教育実習は歓迎するよ。
教育実習の女子大生は男子生徒にとっても楽しみなんだよな。
18実習生さん
2020/12/06(日) 12:58:28.90ID:0KUVgff0
20そこそこの女子大生はしょんべん臭くてあかんな
19実習生さん
2020/12/06(日) 13:14:35.31ID:SET3Vb8K
一方で無修正に出演するようなのも来ていた模様
20実習生さん
2020/12/06(日) 13:36:42.78ID:R0W8YzMy
>>17
男子生徒の気持ちはさておき、気持ち悪すぎですよ。
21実習生さん
2020/12/06(日) 13:49:35.14ID:EUITBukV
>>19
仮にそういうやつだと分かっていたら、受け入れないな
実習させるさせないは、完全に学校祭量だからな
今年はもう一杯だから他所へ行ってくれよ、って話になる
22実習生さん
2020/12/06(日) 14:44:41.11ID:XMD43j/W
>>21
受け入れる受け入れないは管理職と教務の中で決めるから期限付には関係ないでしょ。頭の中が祭りだからそんなこと言ってるんだよ!祭量→裁量ね。何をやってたにしろ、大学側も実習オッケー出しているし。
23実習生さん
2020/12/06(日) 16:20:31.87ID:q73ZmvuZ
学習発表会が近いので、お祭り気分なのだと思います。漢字の間違いは勘弁してあげてください。
上の立場でものを言うのも、実習生が隣のクラスに来たことで一緒に受け持ったつもりでいるのです。
24実習生さん
2020/12/06(日) 16:47:35.41ID:EUITBukV
AVに出たやつが教育実習やって教員になる、なんて架空の話してるのに
期限付きをバカにしてまで 何でこの人たち必死なんだろ 
そんなことがあるわけないだろ 現実に  笑
25実習生さん
2020/12/06(日) 17:32:03.06ID:XMD43j/W
>>24
だから頭の中が祭りだって言ってるだよ!
26実習生さん
2020/12/06(日) 17:38:23.96ID:EUITBukV
ナニ  言ってるだよ!  ( ´艸`)
27実習生さん
2020/12/06(日) 17:43:02.13ID:CTMps0gw
そもそも、この掲示板の内容を本気だと思って話している人なんているのでしょうか…。
28実習生さん
2020/12/06(日) 18:36:11.39ID:2/fTzN3C
>>25
はぁ~踊り踊るな~らちょいと札幌音頭~よいよ~いw
29実習生さん
2020/12/06(日) 20:46:56.45ID:tD3Xu/Xf
疲れた
もう辞めたい
30実習生さん
2020/12/07(月) 06:20:56.15ID:poruOemY
コロナで学校はますます息苦しい所になってるよな
なんか分かる
31実習生さん
2020/12/07(月) 06:54:12.10ID:bxTCR33t
同僚との関わりに疲れているのだとしたら、いつかは良くなると信じてください。
どれだけ嫌がらせを続けられても、いつかは終わると私は思っています。
相手は学校の先生なのですから。根が悪い人なんていない。

子どもとの関わりに疲れていたらごめんなさい。
32実習生さん
2020/12/07(月) 12:13:02.67ID:bxTCR33t
どんなに嫌な思いをさせられても、また会ったときには楽しく接したいと私は思うんですよね。
33実習生さん
2020/12/07(月) 12:36:05.29ID:8E+6x+g3
と、無職
34実習生さん
2020/12/07(月) 19:34:30.35ID:xKWKWzn2
みなさんご心配ありがとうございます。

同僚の皆さんとも問題ないし
子どもたちとも楽しく過ごしてますが
コロナ対応で疲れた感じです。
35実習生さん
2020/12/08(火) 07:39:29.30ID:LrRlqegg
早くコロナのことが落ち着くといいですね。
こんなときだからこそ、他人の気持ちを考えられる人でありたいものですね。

お互い頑張りましょう。
36実習生さん
2020/12/09(水) 18:01:17.12ID:kcgUJWK9
頑張りません
37実習生さん
2020/12/09(水) 22:07:09.67ID:Q2amLX1N
ここは採用試験スレです。
現職の方々の愚痴は他のスレにいってください。
38実習生さん
2020/12/09(水) 22:14:37.61ID:p1GJcPwv
嫌です
39実習生さん
2020/12/09(水) 22:38:43.68ID:39qer6JP
ここはFランをいじめて遊ぶ場だよ
40実習生さん
2020/12/09(水) 23:29:57.15ID:iztH2jHx
>>39
と、Fラン
41実習生さん
2020/12/09(水) 23:31:08.55ID:POuK9qSn
>>39
高卒のキミには教師になるスタートラインにも立ててないんだぞ
42実習生さん
2020/12/10(木) 01:28:45.16ID:Dqm6Moap
fラン煽りしてくる人って、せっかく高学歴の大学卒業したのにfランと同じ給与で働いていることにコンプレックスを持ってそうだね
43実習生さん
2020/12/10(木) 03:38:33.99ID:JAVFnM0D
女の先生って普段は
どんな下着を履いてますか?
教育実習に来る女子は普段はどんな下着を履いてますか?
中学生の時は若い女の先生や教育実習の先生の尻に目が行きました。
44実習生さん
2020/12/10(木) 04:09:24.71ID:nPosHJeX
顔真っ赤のFランども怒りのレスwww
45実習生さん
2020/12/10(木) 06:30:03.04ID:q8FE6uDB
>>29
鬱になる前に辞めたほうがいいよ北海道なんて
46実習生さん
2020/12/10(木) 06:43:28.47ID:0pQ0IjyO
来日外国人検挙件数(令和元年)
6,040件 ベトナム
4,485件 中国
 847件 フィリピン
 567件 韓国
 560件 タイ
 365件 インドネシア
 264件 アメリカ
47実習生さん
2020/12/10(木) 07:03:41.72ID:WfSnr//0
現職が書いとるとすれば、教職はバラ園ではないぞ、ということを甘ちゃんに伝えたいということだろ
ま、Fらんとワイセツ野郎にとっては天国以上かもしれんがな 
48実習生さん
2020/12/10(木) 13:36:04.59ID:PQ5A9GC8
>>44
ブーメランが頭に刺さってますよ
49実習生さん
2020/12/10(木) 14:35:40.35ID:jTwU4gFv
>>47
高卒無職乙w
50実習生さん
2020/12/10(木) 15:20:37.52ID:jFEqmqvt
こいつの近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5ef70be335266
51実習生さん
2020/12/10(木) 16:10:54.76ID:amne6Nuk
>>39
自分以外の人を教採に合格させないよう、無駄話をするところでもありますよ。
52実習生さん
2020/12/10(木) 17:31:43.09ID:nPosHJeX
>>51
小学校は誰が受かって誰が落ちても別にどうでもいいんですよ。
受検生は全員Fランの馬鹿なんですから。
53実習生さん
2020/12/10(木) 17:34:16.53ID:zVKz0oxn
結局自分も受からないので無意味に終わってます…。
54実習生さん
2020/12/10(木) 17:52:01.27ID:THJDp1UZ
>>52
さすが、Fランのリーダー
55実習生さん
2020/12/10(木) 17:52:37.73ID:XKoT4Tr2
健康診断はいつ受けるのでしょうか?
56実習生さん
2020/12/10(木) 17:53:47.77ID:nPosHJeX
>>54
私は主幹教諭だよ。
57実習生さん
2020/12/10(木) 18:22:05.98ID:mla/u313
>>55
2月に案内がくるよ
58実習生さん
2020/12/10(木) 18:43:21.17ID:jTwU4gFv
>>56
高卒無職乙w
59実習生さん
2020/12/10(木) 18:46:48.63ID:THJDp1UZ
>>56
さすが小も受からんFランだな。
60実習生さん
2020/12/10(木) 18:47:57.73ID:nPosHJeX
>>58
では今冬の期末手当はどの部分から何パーセント引かれたでしょうか
現職なら答えられるよね
61実習生さん
2020/12/10(木) 18:48:00.66ID:jTwU4gFv
>>59
高卒無職2号w
62実習生さん
2020/12/10(木) 18:49:15.15ID:nPosHJeX
>>59
自分自身Fラン卒で小学校も受からないことがそんなに悔しいですか?
63実習生さん
2020/12/10(木) 19:00:23.09ID:nPosHJeX
答えられないんですね
64実習生さん
2020/12/10(木) 22:25:32.81ID:e0Pa2lXM
>>62
私は主幹教諭ですよ
65実習生さん
2020/12/10(木) 22:27:17.89ID:e0Pa2lXM
>>60
くだらない。期限付きでも期末手当は出るのに。何%ひかれたなんて報道されてるよ。新聞もとってないのか。
66実習生さん
2020/12/10(木) 22:27:45.22ID:nPosHJeX
>>64
私は、実は校長です。
67実習生さん
2020/12/10(木) 22:29:07.26ID:nPosHJeX
>>65
質問の肝の部分は「何パーセント」ではなく「どの部分からひかれたか」ですよ
68実習生さん
2020/12/10(木) 23:18:24.32ID:1DCtcBkr
答えられないということは期限付きですらないということですね
69実習生さん
2020/12/10(木) 23:36:48.71ID:e0Pa2lXM
>>66
同じですね。私も校長です。
70実習生さん
2020/12/10(木) 23:40:23.27ID:e0Pa2lXM
>>68
算出基礎額
71実習生さん
2020/12/11(金) 00:02:31.15ID:DnMxQOwD
>>66
では号俸は?
72実習生さん
2020/12/11(金) 01:07:55.86ID:+1O/oYwT
採用試験スレなんだから、現職はでていけ
73実習生さん
2020/12/11(金) 04:14:58.49ID:ofBF0Xy8
道外在住のものですが健康診断の案内来て、健診費用が道教委もちの東京の医療機関に正月明けすぐの日程で指定されたけど、交通費考えたら、自己負担で近くで受けた方が安いし、このコロナ禍で東京行けって、ちょっと常識を疑った。コロナ禍のこと考えないで、例年と同じ対応しかできないのは、行政としておかしいのでは?あれだけ、試験のときはコロナがって言ってたくせに。健診は試験のときのように、自分たちが道外行ったり、受検生と接触する機会がないからどうでもいいのか?
74実習生さん
2020/12/11(金) 06:18:57.08ID:uo1RUqKU
まあ、そんなものだよ 道驚異は
75実習生さん
2020/12/11(金) 07:58:24.47ID:FtKIWHe6
>>72
いるわけねえだろ
76実習生さん
2020/12/11(金) 08:05:29.78ID:3SsPS21K
健康診断って交通費は出ませんよね?
記載はありませんが
77実習生さん
2020/12/11(金) 08:39:18.74ID:uo1RUqKU
電車賃もネーのかよ  出るわけねージャン アホらしい 
78実習生さん
2020/12/11(金) 09:05:09.85ID:sKT4Olxr
>>73
どうでもいいというか、そんなこと考えて行動できるなら、北海道の教員はもっといい環境で働けるようになってるよ
79実習生さん
2020/12/11(金) 09:18:48.10ID:Hz/Ibn/j
こいつの近況知ってる人いる?
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5ef70be335266
80実習生さん
2020/12/11(金) 10:22:50.06ID:RCvaPI87
道や東京に行くだけで数万かかるんだけど
近所で健診受けた方がいいわ
自費でも
81実習生さん
2020/12/11(金) 11:04:16.01ID:0OvP6yNB
ここは、私たち無職の溜まり場。
82実習生さん
2020/12/11(金) 16:36:32.88ID:uo1RUqKU
>>80
問い合わせてみた方がいいな 多分かだろ コロナのご時世だし 
あんなもの重大な基礎疾患でもない限り、形だけみたいなものだから
83実習生さん
2020/12/11(金) 18:20:38.26ID:DnMxQOwD
検診なんて1万くらいでできる検査だよ。安い病院だったら7、8000円くらいでできるんでないかなー。
84実習生さん
2020/12/11(金) 18:58:21.02ID:WRFWl388
人の心配はいいからさっさと教採うかれよクソ無能Fランのおっさん!wwwwwwww
85実習生さん
2020/12/11(金) 20:00:37.25ID:uo1RUqKU
そうだった 勉強 勉強 ( ´艸`)
86実習生さん
2020/12/11(金) 20:30:32.38ID:DnMxQOwD
>>84
クソ無能Fランのおっさんはお前だ!59歳の初任目指してるのか?
87実習生さん
2020/12/11(金) 20:31:20.72ID:WRFWl388
と、無職のハゲおじさん
88実習生さん
2020/12/11(金) 20:37:21.47ID:DnMxQOwD
>>87
と、ちょびひげのオッさん
89実習生さん
2020/12/11(金) 21:01:51.03ID:WRFWl388
と、インポ
90実習生さん
2020/12/11(金) 21:13:06.31ID:DnMxQOwD
>>89
と、チンカスのハゲ期限付き
91実習生さん
2020/12/11(金) 21:15:46.92ID:WRFWl388
と、老いぼれゴミくずハゲメタボ非常勤講師
92実習生さん
2020/12/12(土) 06:45:53.22ID:fhJSlTWM
オマエラのレベルはAV嬢以下だぞ 分かってるのか
93実習生さん
2020/12/12(土) 10:17:36.72ID:zlYqlq5z
なんのレべルだよ
94実習生さん
2020/12/12(土) 10:22:44.79ID:FUVSzTcg
朝6時台からオマエラのレベルは~とか書き込むやつの特徴

友達ゼロ
一人暮らし
貧乏
無職
ハゲ
デブ
中年
口臭体臭加齢臭
年中しきっぱなしの布団
布団のすぐそばに電源いれっぱなしの汚いパソコン
家にいる時は常にふとんの中でパソコンいじってる
95実習生さん
2020/12/12(土) 11:56:30.89ID:jtf5rk4f
>>94
なんで自己紹介をしてるんですか?
96実習生さん
2020/12/12(土) 11:57:59.08ID:FUVSzTcg
>>95
いえ、あなたの紹介です
97実習生さん
2020/12/12(土) 12:02:24.80ID:jtf5rk4f
>>96
私に当てはまってるのが、「友達ゼロ」「中年」の2つです。全然違いますね。
98実習生さん
2020/12/12(土) 12:05:22.53ID:FUVSzTcg
>>97
中年なのにまだ教採うからないんですね(笑)
99実習生さん
2020/12/12(土) 12:21:12.89ID:jtf5rk4f
>>98
そうですね。会社に勤めながら2回受けましたが落ちました。
ですので、無職ではないです。
100実習生さん
2020/12/12(土) 12:22:33.42ID:FUVSzTcg
>>99
いい年してその会社でうだつが上がらないから逃げたいんですね
ご愁傷さまです
101実習生さん
2020/12/12(土) 12:46:51.60ID:FUVSzTcg
涙ふけよ
102実習生さん
2020/12/12(土) 13:52:52.54ID:LzOq6mQT
変形労働時間制に文句言ってんのは負担の少ない分掌や部活持ってなくて定時に帰ってる老害どもか?
最小限働いて最大限休むような

働いた分ちゃんと振り替えで休めるならありがたいんだけど
103実習生さん
2020/12/12(土) 14:41:07.89ID:jtf5rk4f
>>100
話がずれてますが、>>94はやはりあなたの自己紹介だったんですね。
想像できる範囲というのは、自分の人生に似通ったものがあるからですよ。
104実習生さん
2020/12/12(土) 14:41:47.25ID:FUVSzTcg
>>103
あなたの紹介ですよ
105実習生さん
2020/12/12(土) 14:44:36.03ID:jtf5rk4f
>>102
休めるわけないだろ。君の主張はむしろ逆だよ。
今の勤務時間の振替でも、きちんと休めてない人たちが文句言ってるんだよ
106実習生さん
2020/12/12(土) 14:56:22.46ID:jtf5rk4f
>>104
布団は毎朝、押入れにしまったほうがいいですよ。
107実習生さん
2020/12/12(土) 14:58:22.59ID:FUVSzTcg
>>106
自己紹介ですか?
108実習生さん
2020/12/12(土) 14:59:25.37ID:jtf5rk4f
>>104
友達ゼロなのは、仕方ないと思います。
このスレで、少しあなたとお話ししましたが、友達になりたいと思うような魅力を感じませんでした。
109実習生さん
2020/12/12(土) 15:04:28.37ID:jtf5rk4f
>>107
君はまず布団を上げなさい。
話はそれからだ。
110実習生さん
2020/12/12(土) 15:38:17.68ID:FUVSzTcg
>>108
>>109
必死ですね
>>94が図星すぎて悔しかったですか?
111実習生さん
2020/12/12(土) 15:41:55.00ID:jtf5rk4f
>>110
いいから、早く布団上げなさい。
112実習生さん
2020/12/12(土) 16:09:20.45ID:FUVSzTcg
>>111
悔しいですか?
113実習生さん
2020/12/12(土) 16:48:20.11ID:jtf5rk4f
>>112
布団上げなさい
114実習生さん
2020/12/12(土) 17:06:00.39ID:FUVSzTcg
>>113
悔しいの?
115実習生さん
2020/12/12(土) 22:01:33.36ID:1cDgm7iq
しろハメ 絢香の近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
116実習生さん
2020/12/12(土) 22:24:49.76ID:XSneEkzI
教採の話がどこにもない…。
117実習生さん
2020/12/12(土) 22:36:13.16ID:FYHbBn7J
>>94
6時台から書き込んでないけど
無職とデブ以外は自分に当てはまってる
明日は布団上げるわ
なんかもうありがとう
118実習生さん
2020/12/13(日) 17:00:16.83ID:DclRTumT
AVにも出られないし、北海道の教採にも受からない君 生きてる価値ありますか
119実習生さん
2020/12/13(日) 19:26:33.37ID:riHH2yMY
なにいってんのこいつ
120実習生さん
2020/12/13(日) 19:29:50.36ID:DGx8KO7g
バカで周りからキモいと嫌われてる奴だから。相手しながら虐めてやろうぜ。
121実習生さん
2020/12/13(日) 19:39:13.30ID:GU5I0NA7
と、元気よく自己紹介
122実習生さん
2020/12/13(日) 20:02:31.65ID:7W1Z06Ko
きたきた。食らい付いてきた!
123実習生さん
2020/12/13(日) 20:18:00.98ID:sQv5L/oT
>>118>>119がFランを引きずり出すための餌やでw
124実習生さん
2020/12/13(日) 21:38:13.55ID:Qze6MIt2
ここは自己紹介スレではありませんよ。
採用試験に関係ない話題はやめてください
125実習生さん
2020/12/13(日) 22:44:51.79ID:Gpbs5lmf
注意
Fラン連呼厨は高卒か中卒のバカモノです
相手をしないように。
126実習生さん
2020/12/13(日) 23:10:03.14ID:TNxtBiCK
いいからさっさと教採受かれよ低能ハゲwww
127実習生さん
2020/12/14(月) 07:13:16.05ID:ZGxplk8j
みなさん、バカモノの登場です!
128実習生さん
2020/12/14(月) 17:23:18.02ID:KmRgg3oc
堂々とした自己紹介ですね。
129実習生さん
2020/12/14(月) 22:36:27.18ID:ZGxplk8j
みなさん、返しがワンパターンのバカモノが登場してますよ!
130実習生さん
2020/12/15(火) 00:08:03.80ID:FIatUiJG
今年ももうそろそろ終わりですね。
来年こそはみんなで合格しましょうよ!
131実習生さん
2020/12/15(火) 00:45:30.26ID:kPaNg4lU
2ちゃんで情報収集しようとかいうマヌケがいるこのスレで合格者なんて絶対いねぇよw
132実習生さん
2020/12/15(火) 00:56:00.97ID:l+YxFRtR
まあ、今の5CHは昔と違うからな
何k、意図的に世論を動かしたいような人たちが蠢いているところだしね

本当に、まじめに受験者同士で情報交換・交流がしたいのなら、しっかりした管理者がいる、ID登録が必要なSNSとかを探した方が良いな
133実習生さん
2020/12/15(火) 01:06:43.00ID:gnz01poT
と、Fラン
134実習生さん
2020/12/15(火) 08:55:47.94ID:yJ/j0SjX
そろそろ、自己紹介するのやめませんか?
勉強の進捗とか過去問の傾向とか話題はたくさんあるはずですよ
135実習生さん
2020/12/15(火) 17:16:09.05ID:gnz01poT
と、無職
136実習生さん
2020/12/15(火) 19:27:31.85ID:hPbQtC0N
>>134
勉強の進捗状況を書き込んだところで、信じる人がいないでしょう。
はやく受かれだの、無職だの言われて終わり。
ここはそういうところなんです。
137実習生さん
2020/12/15(火) 20:22:20.44ID:xlXptd9h
どこに配属されるのかドキドキ。
宗谷から渡島まで道内は広い。
138実習生さん
2020/12/15(火) 22:04:37.43ID:IQGkRkm8
今年は羅臼高校にも新卒が配属されてるね。
道教異はきちんと、原則小規模校には配属しないというのを守ってほしいよね。
139実習生さん
2020/12/15(火) 22:16:52.50ID:M+DPa2zR
新卒新採は校種関係なく、小規模校に配属されないんですか?
140実習生さん
2020/12/15(火) 22:24:02.21ID:M+DPa2zR
新卒の配属先一覧?ってどこで見られるのですか?道教委のHPには現職のものしか見当たらないのですが、、、
141実習生さん
2020/12/15(火) 22:49:15.97ID:kPaNg4lU
>>140
お前は落ちてるだろ!w
142実習生さん
2020/12/15(火) 22:50:43.01ID:zcDfd+WX
>>141
お前は落ち続けているだろ!w
143実習生さん
2020/12/15(火) 23:38:12.17ID:nDVkehZC
道東って冬でも天気いいのね
寒いけど
144実習生さん
2020/12/16(水) 01:49:33.79ID:l/DQtZmS
教職員人事異動 - 北海道
http://teachers-transfer.blog.jp/archives/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93.html
145実習生さん
2020/12/16(水) 02:11:58.21ID:O6cLt9ky
北海道教育関係職員録
https://images.app.goo.gl/9ovFM1urJfse5SKY6
146実習生さん
2020/12/16(水) 06:32:58.55ID:PueM24RU
新卒の配属先一覧  そんなもの公開されてネーヨ
147実習生さん
2020/12/16(水) 18:43:44.36ID:9KnrTgaK
新聞で着任と出ていたけどなー
まぁ、あんな膨大な名簿の中から
着任と書かれているのを探すの大変だけど。
148実習生さん
2020/12/16(水) 19:06:28.99ID:PueM24RU
新聞に新採用なんか掲載さないぞ 
他人がどこに赴任したとか、どうでもいいだろ そもそも 
149実習生さん
2020/12/16(水) 19:24:36.94ID:q6Bvfq1Y
な、馬鹿しかいないだろ?
150実習生さん
2020/12/16(水) 20:55:26.19ID:fEb8DgX7
>>149
確かにそうだね。まぁFランしかいないからしょうがないか。
151実習生さん
2020/12/16(水) 21:20:53.59ID:cfLDyz+k
載ってるのは地方板の週報だろ!
152実習生さん
2020/12/16(水) 21:41:10.87ID:PueM24RU
マチのかわら版に新採が載るのかよ 
  「我が町の小学校に新卒の××センセーが赴任シマス」とかか 笑
153実習生さん
2020/12/16(水) 22:50:21.95ID:cfLDyz+k
田舎は載るとこもあるんだよ!
154実習生さん
2020/12/17(木) 04:42:13.39ID:cDhFxPiX
■日本の政治とマスコミは腐っている
http://2chb.net/r/seiji/1608061657
155実習生さん
2020/12/17(木) 09:05:57.67ID:UDwBmw10
>>152
町内の回覧板に学校通信がのるような田舎もあるんだぞ
156実習生さん
2020/12/17(木) 17:28:01.05ID:VXs9ggzS
しろハメ 絢香の近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
157実習生さん
2020/12/17(木) 18:10:58.94ID:kiNJzUZn
>>155
それはどこでもあるよね。
話の発端は、新卒の配属一覧。それは新聞に載らないよね。
158実習生さん
2020/12/17(木) 18:18:52.42ID:7M29SO0i
Fランの脳ナイで、新聞が回覧板に自動変換されとるんだよ  さすがにヤバイね ココまで来ると  笑
159実習生さん
2020/12/17(木) 18:58:42.22ID:iwtfbuHO
中卒高卒がまーたFラン連呼してるw

くやしいんだねぇ…
160実習生さん
2020/12/17(木) 19:27:29.49ID:OZ9mbgzJ
そもそも、新聞の人事異動の欄なんてストーカーしか見ないでしょう。
どこに載せる意味があるのか。
161実習生さん
2020/12/17(木) 20:17:12.96ID:WjBcnCDg
ストーカーはFランの得意技w
162実習生さん
2020/12/17(木) 21:41:20.45ID:ktlgik5q
>>161
お前は期限付きなんだから新聞には載らないんだよ。関係ない話に首つっこまない!
163実習生さん
2020/12/17(木) 21:46:33.92ID:WjBcnCDg
と、顔真っ赤のFラン無職
164実習生さん
2020/12/18(金) 00:01:16.58ID:61OYPBo2
FランFラン言われるたびに出てくる馬鹿がいるね
スルーすればいいだけなのにFランってことがコンプのアホなんだろうなあ
165実習生さん
2020/12/18(金) 00:28:16.22ID:KL4Y0eVr
>>157
マチのかわら版っていうから、回覧板のことかと思ってしまたわ。すまんな
166実習生さん
2020/12/18(金) 01:00:04.26ID:KL4Y0eVr
>>160
税金で雇ってる人たちだからね。説明責任だよ
167実習生さん
2020/12/18(金) 09:10:45.59ID:XwjaLr8i
中卒高卒がまーたFラン連呼してるw
くやしいんだねぇ…
168実習生さん
2020/12/18(金) 13:18:02.15ID:wQYRTVhb
あれ?働いてないのかな?
169実習生さん
2020/12/18(金) 19:57:21.29ID:vrUgSang
オイ 朗報だ 小学校35人学級化でF乱教員枠拡大だってよ 
170実習生さん
2020/12/18(金) 20:28:07.24ID:ruzXqIsS
>>2
171実習生さん
2020/12/18(金) 20:41:07.83ID:XwjaLr8i
かわいそかわいそ
中卒高卒は教師になれなくて
ほんとうにかわいそw
172実習生さん
2020/12/18(金) 21:05:13.01ID:j+9nbGCZ
無職のくせにw
173実習生さん
2020/12/18(金) 21:20:00.36ID:XwjaLr8i
かわいそかわいそ
中卒高卒無職
かわいそでちゅねー
174実習生さん
2020/12/18(金) 22:13:55.78ID:w+K9zQkB
倍率1.2でただでさえ人が足りない小学校を増員するのか。
もう、北大に合格した人には無条件で教員免許配れよ
175実習生さん
2020/12/18(金) 22:39:51.78ID:goFlN0o/
北大に行ったやつが小学校の教員なんかやるかよ。
小学校の教員をするのは小学生と知的レベルが一緒のFランだけだ。
176実習生さん
2020/12/19(土) 07:22:53.78ID:N/Ij7l0k
Fランていうのは、高卒時点で偏差値40台のヤツだ 
4年後に人にものを教えられるレベルになってるはずないのに、そんなものを敢えて採用するとか
採用してからそいつらに小・中の勉強を先輩教員が教えてやらなければならない事態が発生するぞ
終わりだな
177実習生さん
2020/12/19(土) 08:47:57.13ID:BmjSOudt
え?昔から偏差値40代のアホが小学校を受けてるだろ
今に始まったことじゃにぞ
178実習生さん
2020/12/19(土) 10:25:46.35ID:N/Ij7l0k
なら、次は30台も来るだろ って話だ 笑
179実習生さん
2020/12/19(土) 12:00:54.04ID:Mj0YyWld
Fラン連呼=自分を一流大卒だと思い込んでいる精神障害者
180実習生さん
2020/12/19(土) 12:48:09.50ID:BmjSOudt
だいたい小学校の免許なんてFランのアホ大学しか取れないだろ
昔は教育大札幌はまあまあだったらしいが今はクルクルパーでも入れるしな
それ以外の田舎の教育大は昔も今もガイジレベルだが
181実習生さん
2020/12/19(土) 13:49:17.24ID:wp41unUC
>>180
どこの大学出てるんだ?
182実習生さん
2020/12/19(土) 20:31:29.30ID:P6UHvKOQ
FランFランって言ってるやつに限って自分のことは語れないんだから虐めないで
183実習生さん
2020/12/19(土) 21:45:47.15ID:Fy71dnGr
と、自己紹介するFラン
184実習生さん
2020/12/19(土) 23:03:46.08ID:P6UHvKOQ
あららっ、人のことをFランって連呼するのに自分のとこは言えないんだ。ってことはFランなんだ
185実習生さん
2020/12/20(日) 03:34:49.50ID:StzqCXsz
と、キチガイw
186実習生さん
2020/12/20(日) 07:03:04.56ID:zMNrFGCU
Fランって言葉に反応するのは、100ぱ~~ Fラン
187実習生さん
2020/12/20(日) 08:11:09.15ID:BvxNBVmy
Fランが語りだしたwwww
188実習生さん
2020/12/20(日) 08:54:43.50ID:f/lIGho9
リモートが当たり前になってきたら教員なんか数要らなくなるよ
189実習生さん
2020/12/20(日) 09:32:07.72ID:3o8RtyUX
そうなんだよね
大学はリモートが当たり前になりつつあるからどんどん淘汰されて大学教員の数が減っていくよね
190実習生さん
2020/12/20(日) 09:52:04.98ID:3o8RtyUX
小学校が35人学級になるようにクラスの人数を調整して公務員教師の雇用は確保することができるけどね
でも大学教師は公務員じゃなくなったからね、どんどん人員削減の対象になっていくでしょうね
大学教員は悲惨な未来しかみえません
191実習生さん
2020/12/20(日) 10:34:04.74ID:3o8RtyUX
ふつうに考えれば個人個人がばらばらで人数も少ない大学教員は民営化するのは簡単だけど
小中校の教員に手を付けようとしたらその政党は死を迎えるからね
だから小中校の教員は安泰なのだよ
単純に、リモートで教員のいらなくなるとかそういう幼児レベルの問題ではない
192実習生さん
2020/12/20(日) 10:36:27.44ID:3o8RtyUX
あまり幼稚なこと書いてると簡単に秒殺されるからね
ここに書き込んでるFランが秒でかるーく論破されてるのと同じで。
193実習生さん
2020/12/20(日) 11:14:53.61ID:NxpwUQWg
と、大学に行ったことないやつが連続投稿
194実習生さん
2020/12/20(日) 12:28:48.04ID:1ahpC7rq
コロナで民間企業が採用数が減るだろうから、来年は倍率あがるんじゃないかな。
ここで優秀なのをたくさん採用しておきましょう
195実習生さん
2020/12/20(日) 13:58:40.04ID:lyRwtMdy
不況を察してか、高校生の間で地方国公立の教育学部の志望者が急増してるらしい。
196実習生さん
2020/12/20(日) 14:34:09.23ID:2pigx8o8
来年は東京会場の受検者が大幅に増えるから北海道勢は全滅かな
勉強にむかう姿勢が違うしね
Fランが入り込む隙は一切なくなると思う
197実習生さん
2020/12/20(日) 19:11:58.53ID:NxpwUQWg
周りには小学校目指してる人なんていないよ!高校がほとんど。
198実習生さん
2020/12/20(日) 19:41:32.42ID:iZxq1EgM
教員を目指す人や期限付きとはいえ教員をやっている人が、大学馬鹿にしたり小学校教員見下したりと、嫌な気持ちにさせるような書き込みをしてほしくないです。
199実習生さん
2020/12/20(日) 20:43:11.34ID:nHea4wq5
>>196
Fランを舐めんなよ!
200実習生さん
2020/12/21(月) 06:35:17.64ID:jwemmzwT
>>199
Fラン女は舐めまわしたい
201実習生さん
2020/12/21(月) 08:50:15.96ID:aSpJyaX8
来年は、東京のFランに北海道のFランが駆逐されるのか ガクブル 
202実習生さん
2020/12/21(月) 17:31:09.55ID:+jqj3Bt7
https://www.sankei.com/smp/life/news/201221/lif2012210018-s1.html
コロナ出向、学校受け入れ 文科省検討、企業から

萩生田光一文部科学相は21日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で業績が悪化した航空会社などの民間企業から出向する従業員を、学校現場で受け入れることを検討していると明らかにした。

対象は小中学校の教員免許を持つ客室乗務員らを想定し、各社の人事担当者と調整している。萩生田氏は「新型コロナが収まるまでの一定期間、現場に入ってもらうことを考えている」と述べた。採用枠の減少で就職できなかった大卒者などを学習指導員として活用する取り組みも進める。


Fランの居場所がどんどんなくなるやんwww
203実習生さん
2020/12/21(月) 18:01:21.84ID:spR2Vbw0
どうして匿名でそこまでFランFランとバカにしたいのでしょうか。嫌な思いでもさせられたことがあるのでしょうか。
204実習生さん
2020/12/21(月) 18:20:46.54ID:YzEysjiF
>>203
中卒か高卒なんですよ
Fラン連呼厨は
205実習生さん
2020/12/21(月) 19:42:17.20ID:sKgxdMDs
Fランって連呼してる奴は間違いなく小学校の期限付き。そんなに小学校の話したかったら別でスレ立てたらいいのに。ここは中高特養もいるんだから。
206実習生さん
2020/12/21(月) 19:56:45.50ID:+jqj3Bt7
と、Fラン
207実習生さん
2020/12/22(火) 05:44:53.98ID:IphPp/M5
小学校のFラン講師登場
208実習生さん
2020/12/22(火) 06:28:05.13ID:ijyjtUnB
高卒無職登場
209実習生さん
2020/12/22(火) 06:42:50.15ID:mSsow7qX
AVもCAもFGも皆仲良くやれよ
210実習生さん
2020/12/22(火) 08:36:04.19ID:F9vdDveR
しろハメ 絢香の近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
211実習生さん
2020/12/22(火) 10:37:06.67ID:LKN1Pqys
そうやって生徒たちの進学先も馬鹿にするのですか。
212実習生さん
2020/12/22(火) 10:44:06.29ID:LKN1Pqys
FランFラン言わないで、生徒たちをいい大学に入れてあげてください。
213実習生さん
2020/12/22(火) 17:41:01.73ID:BhSLu6A/
いい大学ってどこ?
小学校の免許がとれる大学?
214実習生さん
2020/12/22(火) 17:56:11.68ID:hOICqobr
失敗のたびに「まあ、Fランだし」と思われているのですよね
悲しくなります
215実習生さん
2020/12/22(火) 19:42:11.26ID:aAidGB6i
>>213
君が入れなかった大学だよ!
216実習生さん
2020/12/22(火) 19:53:35.60ID:PzzxBkBB
>>215
高卒なんだね…ご愁傷様
217実習生さん
2020/12/22(火) 22:49:38.04ID:BhSLu6A/
Fランの諸君、マヌケヅラで喧嘩しないでね
218◆.N9Xj6K1Gt3i
2020/12/23(水) 02:39:03.54ID:WfG0JA61
あの、
私は学校の教職員とも教師を目指している学生さんとも全く無関係なのですが、
札幌市の公立学校の「校区」は何とかならんか?
中学校は家から近い中学校ではなくて、
「校区」のせいで家から遠い学校に行かされたよ。
この道路からこちら側は「○○中学校の校区」、「この道路からこちら側は○○中学校の校区」とあまりにも杓子定規なんだよ。
少し、「校区」の緩和をしろよ。
219◆.N9Xj6K1Gt3i
2020/12/23(水) 02:45:20.10ID:WfG0JA61
校区=杓子定規

生徒の家からの距離で校区を再構築するなり、
学校を選べるようにするなり新しい制度を導入しろよ。
もちろん、各区の境界線も無視でな。
220実習生さん
2020/12/23(水) 10:05:51.33ID:5N0OIQxu
そういう人が何人か集まってグループ作って、地区から出てる市議会議員を動かすんだな
他の地区にも、そういう所があるから、そことも連携する。ここに書いてもしゃーないぞ。
どっちかというと、現職の教員は、線引きは買えてほしくないし、自由選択などとんでもないと考えるからな。
221実習生さん
2020/12/23(水) 10:54:59.80ID:twBxUAYV
生徒数を均等にするには仕方ないだろ。

嫌がらせでやってるわけでも、杓子定規でやってるわけでもなく、学校運営が上手く行くようにやってるんだよ。
222実習生さん
2020/12/23(水) 17:19:00.76ID:dAanilaa
>>218
典型的なモンペの発想
223実習生さん
2020/12/23(水) 17:47:44.06ID:i787U/ms
>>218
こんなところで過去についての文句言ってどうする。通ったならもういいだろ。
自分の子のためになら、「緩和しろよ」と自治体に言えよ。こんなところに書いても無駄。
224実習生さん
2020/12/23(水) 17:57:42.30ID:+3qT2NRL
>>218を刑務所に叩き込めー!
225実習生さん
2020/12/23(水) 19:21:59.59ID:M5ok0KL+
>>224
典型的なFランの発想
226実習生さん
2020/12/23(水) 19:38:34.52ID:e0Ia4AXX
>>224
この中にいる学歴を馬鹿にしている人を叩き込みたい
227実習生さん
2020/12/23(水) 20:08:46.10ID:+3qT2NRL
>>225
中卒高卒君乙w
>>226
しょうがない
これもすべて政治が悪いんだ
228実習生さん
2020/12/23(水) 20:24:36.93ID:nCRSgEY3
学歴を馬鹿にしてる人って、中卒高卒を馬鹿にしてる>>227のことだよね
229実習生さん
2020/12/23(水) 20:26:40.15ID:UhG4cTzV
>>228
その通り。
230実習生さん
2020/12/23(水) 20:57:26.06ID:+3qT2NRL
>>228
だから政治が悪いって言ってるんだよね?w

>>229
何がその通りなんだい?w
中卒高卒くんw
231実習生さん
2020/12/23(水) 20:58:01.00ID:+3qT2NRL
>>228
>>229
あ、ちなみにこいつら自作自演ねw
ID変えてる糞野郎
232実習生さん
2020/12/23(水) 21:52:24.85ID:UhG4cTzV
ほらね。
この人はただの荒らし。
233実習生さん
2020/12/24(木) 03:00:26.47ID:20UxfkOS
ただの荒らしじゃなく、中卒高卒を持ち出せば自分のFランの立場が上にあがると思ってる痛いおっさん
234実習生さん
2020/12/24(木) 06:36:39.57ID:qQhr6F0S
まず、学歴を馬鹿にしている人、っていう舌足らずな表現がよく分かりません Fセンセイ
235実習生さん
2020/12/24(木) 11:25:59.28ID:w+reSlw+
つまり、悪いのは政治じゃなくて自分の頭だったと。
236実習生さん
2020/12/24(木) 17:48:35.60ID:skBwZNn8
Fランとか言ってるが、自分はどこの大学か語れない輩
237実習生さん
2020/12/24(木) 18:06:20.82ID:azpDpdx+
いきなり自己紹介してどうした?
238実習生さん
2020/12/24(木) 18:29:12.82ID:STcgO7p1
>>234
どう書けばいいか教えて
否定だけじゃなくて
239実習生さん
2020/12/24(木) 19:17:52.83ID:v9c3MwQF
>>237
俺はFランだけど、あなたはどこ大学?人様に言える大学かなー?
240実習生さん
2020/12/24(木) 19:53:38.48ID:azpDpdx+
どこの大学かは語れないんだね(笑)
241実習生さん
2020/12/24(木) 19:58:33.14ID:4lmpHZGS
Fランの書き込みは全部自己紹介
まともに受け取る必要なし
頭が悪すぎて話にならない
これぞザ・Fラン
242実習生さん
2020/12/24(木) 20:03:11.36ID:4lmpHZGS
馬鹿だよなー
自己紹介じゃないってことを言いたかったら具体的に大学名を言えばいいのに
「俺はFランだけど」ってwwwww
「自分はどこの大学か語れない輩」そのまんまじゃんw
自己紹介であることを証明してしまっているwwww
ほんとバカwwwww
まじで知的障害を疑ったほうがいいねこのFランはw
なんか毎日必死に書き込んでるみたいだしw
このスレが生きがいなんだろーなぁwwww
きゃーーーーーはははははは
243実習生さん
2020/12/24(木) 20:05:50.74ID:rTxsaxq3
クリスマスイブなんだから喧嘩するなよ
Fランは頭が弱いんだから手加減してやれ
244実習生さん
2020/12/24(木) 20:15:23.21ID:Kjx2YL6U
今日もFランは瞬殺されたのか
こんなに負けが続くと論破されるためにわざと書いてるように感じてしまう
245実習生さん
2020/12/24(木) 20:26:23.28ID:zWC65shO
かわいそかわいそ
中卒高卒はほんとかわいそ

自分の出身大学言えば良いだけなのになぜ言わないのだろう?

ああかわいそかわいそ
246実習生さん
2020/12/24(木) 20:29:48.94ID:v9c3MwQF
さっ、そろそろ出てくるぞ。と、Fランとか、私は主幹教諭よとか私は校長よとか。低脳の中高卒が。
247実習生さん
2020/12/25(金) 10:50:13.32ID:rtYNfU05
泣いているアホ2匹www
248実習生さん
2020/12/25(金) 10:51:06.50ID:XwLDOYUs
かわいそかわいそ
中卒高卒はほんとかわいそ

自分の出身大学言えば良いだけなのになぜ言わないのだろう?

ああかわいそ
249実習生さん
2020/12/25(金) 11:11:32.79ID:rtYNfU05
泣きながら自己紹介www
250実習生さん
2020/12/25(金) 16:20:37.25ID:XwLDOYUs
>>249
かわいそかわいそ
中卒高卒はほんとかわいそ

自分の出身大学言えば良いだけなのになぜ言わないのだろう?

ああかわいそ
251実習生さん
2020/12/25(金) 16:21:30.38ID:likGCNvW
涙ふいた?
252実習生さん
2020/12/25(金) 17:46:22.93ID:XwLDOYUs
>>251
かわいそかわいそ
中卒高卒はほんとかわいそ

自分の出身大学言えば良いだけなのになぜ言わないのだろう?

ああかわいそ
253実習生さん
2020/12/25(金) 17:48:24.69ID:5wAF9/l8
オマエラ、クリスマスだっていうのに、Fランだとか中卒高卒だとか、バカじゃねーの
シロハメ何とかでも見てさっさと逝けよ  笑
254実習生さん
2020/12/25(金) 17:49:48.37ID:9GCi21Go
まだ泣いてるの?
255実習生さん
2020/12/25(金) 17:57:52.66ID:s90vAhk6
>>253
紅白とゆく年くる年みながらFランをいじめて年越しする予定ですがなにか?
256実習生さん
2020/12/25(金) 18:25:58.82ID:XwLDOYUs
>>255
むなしいのうむなしいのう
Fランにも入れない教員にもなれない
中卒高卒はむなしいのうw
257実習生さん
2020/12/25(金) 18:33:33.59ID:s90vAhk6
Fランで満足してるアホwwwwwwwwwwwwww
258実習生さん
2020/12/25(金) 19:12:00.32ID:Y6lehEMK
Fランおじさんクッソワロタ
259実習生さん
2020/12/25(金) 19:15:40.26ID:XwLDOYUs
>>257
>>258
中卒高卒アワレw
260実習生さん
2020/12/25(金) 19:48:27.38ID:kGNSzWwt
生涯Fランwwwww
261実習生さん
2020/12/25(金) 20:23:40.93ID:NKXXZkAo
しろハメ 絢香の近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
262実習生さん
2020/12/25(金) 20:36:15.09ID:/WGoGH7S
Fランしつこいなー。
私たちにはクリスマスなんて関係ない!
冬休みは勉強!
1月17日は模試!
当然申し込んでるよね!
263実習生さん
2020/12/25(金) 20:42:46.32ID:m4bGDu4O
一般教養・・・無勉で楽勝
教職教養・・・試験1週間前にちょこっと確認して終了
専門教養・・・無勉で楽勝

問題の難易度を考えればこの程度で余裕で合格なんだが
Fランは必死に勉強しないと受からないの?
264実習生さん
2020/12/25(金) 21:29:30.33ID:XwLDOYUs
>>263
では、証拠をどうぞw
265実習生さん
2020/12/25(金) 21:35:57.37ID:/WGoGH7S
>>263
何回も一次受けてるのですね。
266実習生さん
2020/12/25(金) 23:26:50.64ID:m4bGDu4O
>>265
何年も前からここに書き込んでいて、さらに1月17日が模試だと知っている君が
何回も1次受けてるんですねw
267実習生さん
2020/12/25(金) 23:27:37.57ID:m4bGDu4O
>>264
必死に勉強しても受からないんですねw
268実習生さん
2020/12/25(金) 23:41:53.09ID:yo99OAIa
>>262
Fランは冬休みも勉強で大変・・・。
そんなに勉強熱心なのにFランにしか入れなかったん?
269実習生さん
2020/12/26(土) 00:27:44.39ID:8wXWoBVO
ここに書いてるFランは高齢者だから毎日寝るの早いよなw
270実習生さん
2020/12/26(土) 02:15:16.18ID:5KFV3m4L
>>266-269
で、結局証拠は出さないんですね?w
自称高学歴の中卒高卒さんw
271実習生さん
2020/12/26(土) 02:27:29.20ID:PughzN6g
と、Fラン
272実習生さん
2020/12/26(土) 08:18:44.82ID:PughzN6g
こどもには冬休みも早寝早起きの指導しながら自分はまともに朝起きれないFラン
273実習生さん
2020/12/26(土) 08:36:11.45ID:JNIS/UHs
当たり前の生活習慣ができないから、Fランにしか入れない
274実習生さん
2020/12/26(土) 13:19:25.41ID:tV5BFxkK
1倍台の試験受けるのに、模試に金を使うとかバカ杉て話にならんな ホント
275実習生さん
2020/12/26(土) 14:39:47.11ID:bV8y8gyW
書き込みしている人全員が小学校を受けると思ってるFランが残念
276実習生さん
2020/12/26(土) 14:40:43.61ID:bV8y8gyW
バカ杉って…。
277実習生さん
2020/12/26(土) 17:18:23.98ID:lwGononk
と、バカ杉晋作
278実習生さん
2020/12/26(土) 19:28:51.73ID:5KFV3m4L
で、結局証拠は出さないんですね?w
自称高学歴の中卒高卒さんw
279実習生さん
2020/12/26(土) 19:34:24.69ID:lwGononk
と、1倍台の小学校にすら受からないアホ
280実習生さん
2020/12/26(土) 20:43:44.54ID:5KFV3m4L
>>279
じゃぁ受かった証拠を出してみましょうかw

さぁどうぞ!
281実習生さん
2020/12/26(土) 21:05:24.75ID:4Yv190sU
>>279
バカ杉~笑
282実習生さん
2020/12/26(土) 21:49:41.92ID:qrg1HcGE
1倍台で落ちるって・・・w
283実習生さん
2020/12/26(土) 22:55:02.74ID:5KFV3m4L
>>279
以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw
284実習生さん
2020/12/26(土) 23:26:34.81ID:2UscbZcA
1倍台なのに金払って模試受けるとかwww
さすがFランwww
285実習生さん
2020/12/27(日) 00:16:40.47ID:dS9t/BlD
>>284
以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw
286実習生さん
2020/12/27(日) 00:27:53.24ID:QYYXiP8g
と、Fラン 
287実習生さん
2020/12/27(日) 00:34:14.12ID:3M5mhlGH
冬休みは模試に向けて勉強だ! by Fラン

1倍台なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288実習生さん
2020/12/27(日) 00:59:32.06ID:pJQuYST/
模試受ける前に漢検の10級から受けよう。バカ杉はでるかなー。
289実習生さん
2020/12/27(日) 04:31:32.29ID:57kWy48z
これはお得!
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「DCQJJN6Z」
を入力すると!
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低2,000円が手に入ります!
これはやるしかない!
290実習生さん
2020/12/27(日) 07:21:48.04ID:pJQuYST/
こんなの信じるのはバカ杉くんしかいないでしょー。
291実習生さん
2020/12/27(日) 09:37:11.13ID:E4c2hgZQ
と、今日も元気よく自己紹介するバカ杉くん
292実習生さん
2020/12/27(日) 10:25:34.01ID:pJQuYST/
>>291
返がワンパターンのバカ杉くん
293実習生さん
2020/12/27(日) 10:31:54.44ID:49+3BZgb
と、バカ杉くん
294実習生さん
2020/12/27(日) 10:40:53.15ID:rXpRJUDO
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン返がワンパターン
295実習生さん
2020/12/27(日) 11:17:32.49ID:pJQuYST/
↑重度の鬱病患者が現れた。
296実習生さん
2020/12/27(日) 13:33:16.93ID:nm+oWI2R
↑重度の真性包茎
297実習生さん
2020/12/27(日) 13:51:52.97ID:pJQuYST/
>>296
バカ杉くんらしい発言だ
298実習生さん
2020/12/27(日) 13:55:58.11ID:4r5i7XdY
>>297
返がワンパターンくんらしい発言だ
299実習生さん
2020/12/27(日) 15:14:41.96ID:pJQuYST/
>>298
国語力のないバカ杉くんらしい発言だ。
300実習生さん
2020/12/27(日) 15:16:34.03ID:pJQuYST/
>>298
あれ~、もしかして返って送り仮名の し がないって思ってないよねー。まさかだと思うけど。
301実習生さん
2020/12/27(日) 16:57:14.33ID:4r5i7XdY
>>300
と、1倍台に必死なFランw
302実習生さん
2020/12/27(日) 17:21:19.21ID:3UoKNokr
F組のバカ杉君 人気だな
303実習生さん
2020/12/27(日) 17:27:46.30ID:FaIO866t
>>301
小学校しか受けてる人がいないと思ってるバカ杉くん。
304実習生さん
2020/12/27(日) 17:29:49.16ID:dS9t/BlD
>>301
以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw
305実習生さん
2020/12/27(日) 17:45:40.30ID:26jlK7op
何年も模試を受けてることがばれてしまったFランw
1倍台なのにねw
306実習生さん
2020/12/27(日) 17:57:04.96ID:3UoKNokr
模試にはG組もあるの知ってるか  判定不能・判定対象外っていう凄いやつ 笑
307実習生さん
2020/12/27(日) 18:10:45.32ID:dS9t/BlD
>>305
以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw
308実習生さん
2020/12/27(日) 18:42:09.31ID:26jlK7op
>>306
G判定は科目不足で判定が出せないってだけだから別に凄くはない
309実習生さん
2020/12/27(日) 18:42:58.04ID:26jlK7op
>>307
1倍台なのに、模試を受けるってwwwwwww
さすがFランwwww
310実習生さん
2020/12/27(日) 18:51:27.53ID:dS9t/BlD
>>309
日本語のやり取りができない程度の知能の持ち主w

いいかい?もう一度言うよw

以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw

理解できたか?中卒高卒さんw
311実習生さん
2020/12/27(日) 18:52:22.20ID:26jlK7op
と、悔しがる模試の勉強中のFランw
312実習生さん
2020/12/27(日) 19:36:04.09ID:3UoKNokr
模試を受けると、予備校の入学金が少し安くなるんだろ
いいお客だな F組の奴は
ここにも、ちょくちょく予備校のやつが顔出してるから、嵌められるなよ 笑
313実習生さん
2020/12/27(日) 20:24:00.36ID:pJQuYST/
>>310
日本語のやり取りができないって言ってるが、そもそも中卒高卒が受けれるか!だからバカ杉って言われるんだぞ!
314実習生さん
2020/12/27(日) 21:17:59.29ID:aeuBgLbU
と、知的障害者
315実習生さん
2020/12/27(日) 21:26:21.09ID:pJQuYST/
>>314
と、バカ杉くん
316実習生さん
2020/12/27(日) 22:04:51.44ID:aeuBgLbU
と、1倍台なのに模試くん
317実習生さん
2020/12/27(日) 22:23:07.67ID:pJQuYST/
出た出た、小学校の受験者しかいないと思ってる思い込みの激しいバカ杉くん。
318実習生さん
2020/12/27(日) 22:32:28.40ID:6yVGSuWM
出た出た、小学校すら受からない頭のおかしいFランくん。
319実習生さん
2020/12/27(日) 23:23:43.93ID:dS9t/BlD
>>313
日本語のやり取りができない程度の知能の持ち主w

いいかい?もう一度言うよw

以上、1倍台の小学校すら受ける資格が無い
中卒高卒さんの泣き言でしたw

理解できたか?中卒高卒さんw
320実習生さん
2020/12/27(日) 23:24:34.03ID:dS9t/BlD
>>318
お前は教員免許も無い中卒高卒だろw

日本語理解できまちゅかぁ?w
321実習生さん
2020/12/28(月) 00:42:46.18ID:uMN0rQvS
と、悔しくて連投する小学校に落ちまくるFランであったw
322実習生さん
2020/12/28(月) 01:26:05.98ID:/yCmtLYd
いいかげん、自己紹介してるやつらは他のスレに行ってくれ。

ここは自己紹介スレではなくて、採用試験スレなんだよ。
323実習生さん
2020/12/28(月) 06:22:22.67ID:9xlIs7R0
結論 … こんなレベル奴らしか集まらん模試など受けても意味がない
324実習生さん
2020/12/28(月) 06:55:04.24ID:lX7YzIec
普通は過去問みれば楽勝ってわかるのでわざわざ金と時間かけて模試なんか受けない
模試を受けるのはFランに通ってる人だけではないだろうか
325実習生さん
2020/12/28(月) 09:01:03.23ID:MH3c4lJV
>>323
本当に合格したいなら模試を受けにいって、まともな人達が受験してることを知ったほうがいいよ。
326実習生さん
2020/12/28(月) 15:39:26.23ID:MGiszDAJ
>>325
頭大丈夫?
327実習生さん
2020/12/28(月) 16:27:19.23ID:9xlIs7R0
受けに行くと、周りのヤツがまともかどうか分かるのかーい 笑
328実習生さん
2020/12/28(月) 17:05:07.36ID:upkn1OyB
どーでもいいけど、1倍台って小学校だけでしょー!コメントした人みんなにFランって言ってるバカは死んで欲しいんだけど。
329実習生さん
2020/12/28(月) 17:05:56.19ID:upkn1OyB
>>321
お前も小学校の期限付きだろ。
330実習生さん
2020/12/28(月) 17:35:28.45ID:SWycj+3y
>>327
模試の結果に順位がのるし、服装を見ればわかるんじゃないかな。
331実習生さん
2020/12/28(月) 17:49:29.78ID:BNDmEtKb
>>329
と、Fラン
332実習生さん
2020/12/28(月) 18:12:06.63ID:upkn1OyB
>>331
と、小学校の期限付きさん。
333実習生さん
2020/12/28(月) 18:34:51.17ID:BNDmEtKb
>>332
と、小学校の期限付きさん。
334実習生さん
2020/12/28(月) 18:50:49.89ID:upkn1OyB
>>333
なんだ、知的遅れの発達障害者だったか。同じ文をマッチングすることはできるみたいだな。
335実習生さん
2020/12/28(月) 19:54:25.70ID:BNDmEtKb
>>334
と、1倍台の小学校に落ち続ける無能さん
336実習生さん
2020/12/28(月) 20:09:38.32ID:upkn1OyB
>>335
自己紹介乙です!
337実習生さん
2020/12/28(月) 20:32:41.84ID:2VYuNKI3
死んでほしいとまでは思わないけれど
人が嫌な気持ちになるようなことを書き込むのをそろそろやめましょうよ
338実習生さん
2020/12/28(月) 21:09:55.14ID:BNDmEtKb
>>336
いつまでも受からなくて期限付きってどんな気持ち?www
339実習生さん
2020/12/28(月) 21:42:18.30ID:upkn1OyB
>>338
自己紹介乙です
340実習生さん
2020/12/28(月) 22:15:22.97ID:BNDmEtKb
>>339
来年受かるといいねー。無理だろうけどw
341実習生さん
2020/12/29(火) 00:41:18.22ID:BjdY2412
>>340
自己紹介お疲れさん
342実習生さん
2020/12/29(火) 04:26:51.46ID:VKvhfQvn
と、1倍台で毎年敗北するFラン
343実習生さん
2020/12/29(火) 06:06:04.41ID:gjKobI2n
採用されてないけど、毎年合格してる (脳ナイで) ヤツが大勢いるよな ココ
344実習生さん
2020/12/29(火) 07:26:13.14ID:BjdY2412
>>342
自己紹介どーもー。
345実習生さん
2020/12/29(火) 07:30:05.60ID:IqfKAMPg
>>344
と、1倍台なのに模試を申し込んでしまったFラン
346実習生さん
2020/12/29(火) 09:26:54.50ID:RKyydxJG
>>345
中卒高卒くんは黙ってようなw
347実習生さん
2020/12/29(火) 09:29:36.23ID:BjdY2412
>>345
と、敗者の自己紹介乙
348実習生さん
2020/12/29(火) 09:52:03.45ID:IqfKAMPg
と、いつまでも期限付きのみじめなFランたち
349実習生さん
2020/12/29(火) 11:40:57.84ID:GcSnV7g5
段々と民度が低いスレになってますね。
数年前はもっと情報交換がまともに行われてましたよ。
350実習生さん
2020/12/29(火) 12:17:01.16ID:5fAVZ7na
>>349
あなたは数年間受からずにずっとここで情報収集してる期限付さんなんですね
351実習生さん
2020/12/29(火) 12:43:01.97ID:+NLQ1i6s
>>350
過去スレはみられるだろ!クソが
352実習生さん
2020/12/29(火) 13:01:44.82ID:5zm58jW5
>>350
そういう、あなたは何回落ちたんですか?
353実習生さん
2020/12/29(火) 13:06:41.87ID:5fAVZ7na
>>351
あなたは何年も落ちてるから、何年も前の過去ログを見てるんですねw

>>352
現職ですがなにか
354実習生さん
2020/12/29(火) 13:21:18.24ID:BXzooPZ1
>>353
いつ受かったんですか?どんな勉強したんですか?出身大学はどこですか?
いろいろ聞いてすいません。ぜひ、参考にさせてください
355実習生さん
2020/12/29(火) 13:39:21.04ID:5fAVZ7na
>>354
ではあなたから教えてください
何回落ちたんですか?どんな勉強したんですか?出身大学はどこですか?
ぜひ、参考にさせてください
356実習生さん
2020/12/29(火) 15:22:11.16ID:BjdY2412
>>355
Fランの自称 小学校の現職なんだ。 
357実習生さん
2020/12/29(火) 15:31:25.60ID:5fAVZ7na
>>356
と、1倍台なのに模試くん
358実習生さん
2020/12/29(火) 15:43:30.50ID:gjKobI2n
いくらFでも教員をを目指すなら  すいません  はやめろ  すみません  だ 
シロハメさんなら  吸いません もありだろうが  笑
359実習生さん
2020/12/29(火) 15:50:52.76ID:mzUPtUSv
10回落ちました。やっと受かりました…
360実習生さん
2020/12/29(火) 16:42:24.66ID:PmhTZ8pz
大学を侮辱しているつもりの人、気を付けなよ。
受け取り方は人それぞれ。
361実習生さん
2020/12/29(火) 17:25:40.58ID:Yk1+JNQe
と、泣き腫らした目で
362実習生さん
2020/12/29(火) 17:41:16.45ID:BjdY2412
>>357
さすが、Fランの現職
363実習生さん
2020/12/29(火) 17:52:55.43ID:Yk1+JNQe
さすが、Fランの期限付
364実習生さん
2020/12/29(火) 18:37:30.93ID:RKyydxJG
>>362
教師にすらなれない中卒高卒くん…………w
365実習生さん
2020/12/29(火) 19:14:48.83ID:ut2bIMVL
Fラン期限付き同士仲よくしとけ
366実習生さん
2020/12/29(火) 19:26:52.84ID:PmhTZ8pz
>>361
泣きません。
人のことを馬鹿にするような書き込みが無くなって、教員採用の話をするところになってほしいと思っています。
367実習生さん
2020/12/29(火) 20:46:37.67ID:5RtZ+SuO
>>355
わかりました。私から答えます。
2回落ちていて、どっちも2次試験で落ちてます。
勉強は参考書を読んだり、問題集を解いたりしてます。
出身大学は北海学園大学です。今は建築関係の仕事をしています。

あなたもちゃんと答えてください。
368実習生さん
2020/12/29(火) 21:14:50.40ID:ut2bIMVL
>>367
出身は東北大で1回で受かってます
対策の勉強はブックオフで買った過去問のみ
369実習生さん
2020/12/29(火) 21:28:50.65ID:RKyydxJG
>>368
で、証拠は?wwwwww
370実習生さん
2020/12/29(火) 21:33:20.67ID:ut2bIMVL
>>369
と、悔しがるFラン
371実習生さん
2020/12/29(火) 21:45:31.00ID:5RtZ+SuO
>>368
すごいですね。私も来年は合格したいので、もっと詳しくおしえてください。

ブックオフで買った書籍名はなんですか?
合格したのは何年度ですか?
学部は教育学部ですか?
372実習生さん
2020/12/29(火) 21:49:13.14ID:ut2bIMVL
>>371
協同教育研究会の教職・一般教養です
過去5年以内のいずれかです
教育学部ではありません
373実習生さん
2020/12/29(火) 21:49:26.00ID:5RtZ+SuO
>>368
あと、東北大の方からすると現場にはやっぱりfラン出身の方が多いですか?
東北大に行って、なんで北海道で教員になろうと思ったのですか?
374実習生さん
2020/12/29(火) 22:01:23.73ID:5RtZ+SuO
>>372
東北大から教員になってるのは20人もいないんですね。
北海道で教員をやってるのはめずらしいほうなんじゃないですか?
375実習生さん
2020/12/29(火) 22:05:27.32ID:ut2bIMVL
>>373
>>374
それらの質問はあなたが来年合格したいこととは関係ありませんね
376実習生さん
2020/12/29(火) 22:42:27.13ID:BjdY2412
>>375
なんだ、道北大なんだ。偉そうに言ってたわりにはたいしたことないな。
377実習生さん
2020/12/29(火) 22:54:42.18ID:5RtZ+SuO
>>375
いえ、私はfランの実態しかわからないので、ぜひ、東北大についてもっとご教授ください。
高いレベルの世界をもっと知りたいです。
378実習生さん
2020/12/29(火) 23:04:44.41ID:ut2bIMVL
>>376
涙ふけよ
379実習生さん
2020/12/29(火) 23:55:29.72ID:BjdY2412
>>378
で、現職の今は小中高のどこで働いてるの?
380実習生さん
2020/12/30(水) 00:14:20.62ID:+fRoYfxR
と、1倍台をいつまでも受け続けてるFラン
381実習生さん
2020/12/30(水) 01:30:27.27ID:53qaeLj7
案の定、現職でもなければ道北大でもない、Fランだったんだ。
382実習生さん
2020/12/30(水) 05:16:23.11ID:b+ytBMtg
道北大wwwwwww
383実習生さん
2020/12/30(水) 07:56:36.04ID:kVYmcsoN
>>370
で、証拠は?wwwwww


逃げるなよw
384実習生さん
2020/12/30(水) 08:21:32.09ID:U349rW1C
と、1倍台すら受からない無能Fランが泣きながら
385実習生さん
2020/12/30(水) 10:16:56.66ID:YCBQil7H
東北大を卒業したのに、fラン大卒と同じ給与とかやってられないだろう。

ここでfラン叩きしてるやつも同じ。どんなに素晴らしい学歴があろうと、fランと同じ条件で働いていることを受け入れなければならない

もっとも、fランだとかいってるやつらはおそらく、自分もfランだろうけどな
386実習生さん
2020/12/30(水) 10:23:46.72ID:3QCq5WmB
>>385
社会人に仕事に求めるものを調査すると
常にやりがいが1位、給与面は二の次だよ

そもそも若いうちは殆どの職業はどこの大学を卒業しようが給料は変わらんしな。

クソ貧乏な家に生まれて今も不安定な生活で貧乏なままのお前にとっては
金が最優先なんだろうけどw
387実習生さん
2020/12/30(水) 10:28:59.33ID:YCBQil7H
>>386
若いうちはだろ?
高学歴様が40歳をすぎても、fランと同じ給与なんてみじめだね。
388実習生さん
2020/12/30(水) 10:37:25.46ID:3QCq5WmB
>>387
高々15~18歳までに習う基本的な知識のテストでの勝者が一生高給になるってのはおかしな話。
社会に出てからのほうが期間が圧倒的に長いし、社会に出てからの成果で報酬を得るのだから
社会に出てからの成果で給料は上下すべき。そこに偏差値の高い低いはなんの関係もない。
15~18歳の時点で挫折した馬鹿には理解できないかもねwww
389実習生さん
2020/12/30(水) 10:40:13.68ID:YCBQil7H
>>388
じゃあ、なおさら高学歴様は教員以外の職業を選ぶべきじゃね?
公務員は基本的に社会に出てからの成果でなくて、年功序列で給与が決まるよ
390実習生さん
2020/12/30(水) 10:43:35.75ID:3QCq5WmB
>>389
へ?おまえ給料だけで生活していくつもりなの?
昔の田舎者みたいな発想だね。もしかしてオッサンかな?
391実習生さん
2020/12/30(水) 10:46:45.70ID:3QCq5WmB
まあ、金の心配してることから察するにハゲ散らかしたオッサンだろうなw
392実習生さん
2020/12/30(水) 11:17:36.23ID:YCBQil7H
>>390
「社会に出てからの成果で給料は上下すべき」って言ったのはあなたですよ。
393実習生さん
2020/12/30(水) 11:52:59.82ID:574rMxAd
自称東北大って言ってるが、稚内北星大卒の道北大だよ。小学1年生に先生は東北大卒だよ、凄いだろって自慢してる姿が哀れ。
394実習生さん
2020/12/30(水) 11:55:30.48ID:3QCq5WmB
>>392
公務員も毎年査定されて昇給の速さは異なりますよ
395実習生さん
2020/12/30(水) 11:56:51.97ID:3QCq5WmB
>>393
で、証拠は?wwwwwwwwwww
396実習生さん
2020/12/30(水) 12:01:38.09ID:3QCq5WmB
稚内北星学園大学のサイトより

>>稚内北星学園大学で取得可能な免許状は、中学校教諭一種免許状(数学)、高等学校教諭一種免許状(数学・情報)の2科目3種類です。

小学校の免許は取れないみたいですね。はい論破w
397実習生さん
2020/12/30(水) 12:57:18.27ID:dOWrqBH2
>>394
あんな制度、あってないようなもんだぞ
398実習生さん
2020/12/30(水) 13:21:19.63ID:aXmHQXyT
>>396
あっ、小学校の期付きなんだ。主免があれば通信で取れます。わざわざ調べるって、必死さが伝わるよ。
399実習生さん
2020/12/30(水) 15:11:24.08ID:RXSex7L7
と、必死なFラン
400実習生さん
2020/12/30(水) 15:19:48.88ID:64hGc6GT
東北大・・・・事実を書いて論破する
Fラン・・・・・妄想を書いて論破される

昨日からずっとこのパターンで草
401実習生さん
2020/12/30(水) 15:30:56.94ID:XWaMhxc8
>>400
文章でのやりとりだから薄っぺらいやつはすぐわかるよね
402実習生さん
2020/12/30(水) 16:26:00.24ID:0CVXC7Se
北海道○○大学を「北大」と言っているように、東北○○大学を「東北大学」と言ってるんだからムキになるなよ。

そして、自称東北大学卒の人は、この数年で合格した東北大出身の人の身にもなれよ。
403実習生さん
2020/12/30(水) 16:26:25.36ID:KQNcddeV
暇なとき自称 東北大のFランをかまってると飽きないwww 論破されると私は校長よってつまんない返しは面白くもないが。これからも暇なときはいじめよー。
404実習生さん
2020/12/30(水) 17:05:05.90ID:Hjwnc0Il
完全敗北したFランの最後っ屁ウケルwwwwwwwwww
405実習生さん
2020/12/30(水) 18:20:25.08ID:h5GZxOnu
>>403
暇なんですね。なんのために生きてるんですか?
406実習生さん
2020/12/30(水) 21:13:08.94ID:sVoq3Txz
>>404
つまんないわー。Fなんだからもっとムキにならないとwwwwwwwwww
407実習生さん
2020/12/30(水) 23:43:02.82ID:3az4Xcyi
しろハメ 絢香の近況知ってる人いる??
https://www.minnano-av.com/actress580209.html
408実習生さん
2020/12/30(水) 23:55:13.31ID:tFHk/Hyr
東北大の方は質問に答えないで、逃走してしまいましたね。レスバの判定は負けです。

やはり、東北大出身は嘘でしたね。
409実習生さん
2020/12/31(木) 00:18:15.23ID:0f7O8n3H
Fランが馬鹿すぎて失望しました
410実習生さん
2020/12/31(木) 00:20:39.84ID:FqW/Bx/E
私はFランが馬鹿すぎて笑いました
411実習生さん
2020/12/31(木) 00:27:20.50ID:oFErlM9o
Fランを瞬殺したらすぐ泣くからつまらないよ。
みんなのオモチャだから生かさず殺さず楽しもうぜ。
412実習生さん
2020/12/31(木) 00:48:42.10ID:qjfhFys2
Fラン連呼厨はいい加減自分の出身大学の学位記をうpして証明しろよ
ほれ、できんだろ?
413実習生さん
2020/12/31(木) 02:15:22.03ID:OtHV7XWd
どこの大学なら許してくれるの?
414実習生さん
2020/12/31(木) 07:28:02.09ID:a3zl5Uu8
>>411
涙拭けよ
415実習生さん
2020/12/31(木) 07:31:48.36ID:fvtgarqp
>>412
ではお前からどうぞ!
できるよね?w
416実習生さん
2020/12/31(木) 13:59:50.65ID:a3zl5Uu8
まず、fランとはどこの大学であるのかを説明してください。
つぎに、北海道の中でfランではない大学を教えてください
417実習生さん
2020/12/31(木) 14:11:05.75ID:Fug/yQGQ
>>416
高卒のお前には関係ない話だよ
大卒って言いたいなら学位記うpよろしく
418実習生さん
2020/12/31(木) 18:05:33.44ID:89GRSmhv
Fランのみなさん、良いお年を!
419実習生さん
2020/12/31(木) 18:29:10.66ID:EAEYg8l2
>>417
中卒のあなたにこそ、関係ない話ですよ。
ちがうなら、学生証でも卒業証書でもうpよろしく
420実習生さん
2020/12/31(木) 20:05:54.16ID:i8CaHR0x
>>419
小卒の君に関係ないよね
ちがうなら卒業証書のうpどうぞ
421実習生さん
2020/12/31(木) 20:21:42.40ID:Br9ignP8
こういう人たちが少なからず教員になっているんだから、札幌や北海道の子どもがあれなのもわかるな。
422実習生さん
2020/12/31(木) 21:33:07.55ID:5/S1qMjS
>>421
道教委じたいが犯罪者の巣窟だからねえ
423実習生さん
2020/12/31(木) 21:55:48.51ID:0MZQbjZ1
大晦日なんだから喧嘩するなよ
Fランは頭が弱いんだから手加減してやれ
424実習生さん
2020/12/31(木) 23:50:46.89ID:D5kmGeGi
自体くらい漢字わからねーのかよ。だから小卒って言われてるんだぞ。
425実習生さん
2021/01/01(金) 00:03:34.04ID:kCI1UdX8
>>424
せいしんしょうがいしゃですか?
426実習生さん
2021/01/01(金) 00:51:30.59ID:iTIE05jb
>>420
中学校までは義務教育なので、誰でも卒業できますよ。
はい論破
427実習生さん
2021/01/01(金) 00:56:08.06ID:iTIE05jb
>>421
このスレに書き込みしてる人たちは自分が不合格だったから、自分よりも低いレベルの人たちを探そうとしているんですよ。
結局のところは不合格にしかならないレベルの低い人たちですよ。
まあ、私もその中の一人ですけどね
428実習生さん
2021/01/01(金) 01:11:58.63ID:spaeRkrU
>>427
>>まあ、私もその中の一人ですけどね

とんでもない人だ
罰として1年間の書き込みを禁止します。
429実習生さん
2021/01/01(金) 01:16:53.27ID:ayFZd8a2
>>426

いえ、あなたは日本人じゃないかもしれないので。
ちゃんと日本の中学校を卒業したのであれば卒業証書うpできるよね?
はいどうぞ!
430実習生さん
2021/01/01(金) 01:20:21.57ID:rhENnx5o
>>427
このスレは教採に受かるために真面目に取り組んでいる人が情報収集などのために活用しているスレです。人格攻撃や他人の学歴を嘲笑するスレではありません。迷惑なのでやめてください。いいかげんに大人になってください。
431実習生さん
2021/01/01(金) 01:30:09.07ID:G/YmeyDT
>>427
倍率1.2倍とか1.3倍なのに毎年落ちてるの?
あんた教師向いてないよ。陰キャっぽいから工場で働きな。
432実習生さん
2021/01/01(金) 01:38:33.12ID:iTIE05jb
>>430
どこにそのような書き込みがありますか?
433実習生さん
2021/01/01(金) 01:46:45.59ID:iTIE05jb
>>431
その倍率は小学校のものですよね。私は違います。
あなたもかなりの陰キャっぽいから工場勤務しましょう。あなたに教員は無理です
仮に採用されても、生徒を統率できなくて学級崩壊させて、不幸な児童が増えるだけです。
434実習生さん
2021/01/01(金) 01:57:27.21ID:7tpTXnK7
435実習生さん
2021/01/01(金) 02:01:20.29ID:Me2W5JvL
>>431
あ、中卒だ
436実習生さん
2021/01/01(金) 02:11:18.71ID:7tpTXnK7
俺は一昨年に合格して、このスレに質問があったら答えるようにしてたけど、もうやめるわ。

「とFラン」「私は校長だよ」とか意味不明な書きこみばかりだし、工場勤務のひとをバカにするような発言をしたり、障害者をバカにしたりとこんなやつらに教員になってもらいたくない

俺が合格する前はいろいろと世話になった情報交換の場でもあったから、答えれるものは答えていたけど、民度の低さに見るのも嫌になったので、もうこんなスレみません。

最後に一言いわせてもらうと、仮にも教員志望なら、匿名だからって何を書き込んでもいいわけでなくて、合格のためにはこのスレがどうあるべきなのかを考えてください
437実習生さん
2021/01/01(金) 02:11:53.87ID:ze4D3RyV
438実習生さん
2021/01/01(金) 02:15:10.08ID:ze4D3RyV
>>436
確かにそうだよな。このスレをみているということは少なかれ、教員採用試験に合格したいという気持ちがあるはずなのに、なんでこんなことをやっているんだろう。
きちんと、合格を目指したスレにしていきませんか
439実習生さん
2021/01/01(金) 02:19:44.47ID:yB/J8gYD
437でIDが変わったかを確認して438で自演レスですね。
440実習生さん
2021/01/01(金) 08:38:45.41ID:idF8BkLh
>>438
賛成です。もうバカにするのやめてほしいです。他の県は情報交換してます。
441実習生さん
2021/01/01(金) 12:03:11.40ID:uB12zW/v
~千葉県教採スレより~

775 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/12/31(木) 22:12:05.82 ID:gwQRDhAt
実は私痔なんですよ。
内側の。
痔にはボラギノール。
ワロタ。

776 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/12/31(木) 22:37:31.59 ID:QVTROH72
おちつけ。今年が終わるぞ

777 名前:実習生さん[] 投稿日:2021/01/01(金) 00:41:38.78 ID:J+7YNz2F
あけましておめでとうございます

778 名前:実習生さん[] 投稿日:2021/01/01(金) 03:34:33.95 ID:WaQzWWYt
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

779 名前:実習生さん[] 投稿日:2021/01/01(金) 07:19:33.66 ID:WaQzWWYt
kkkkkkk

780 名前:実習生さん[] 投稿日:2021/01/01(金) 07:20:27.67 ID:WaQzWWYt
オイサン

781 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2021/01/01(金) 11:05:15.64 ID:ceV0ZLs7
なんかボラギノール氏がまともに見えるな


情報交換??????????????
442実習生さん
2021/01/01(金) 13:40:37.35ID:FL0YSws1
他がやってるから自分もいいだろうって考え方、児童生徒に何も言えませんね。大人になりましょう。初任研に行ったらマナーについても講義がありますが、その前に正しましょう!
443実習生さん
2021/01/01(金) 13:54:00.81ID:2FNw7S6A
話振ってくれよ
今の時期なら健康診断いつ受けるだのどこで受けるだの
赴任先はいつわかるだの
B登録で4月1日採用じゃなかったらどうするかだの
444実習生さん
2021/01/01(金) 15:23:07.26ID:17m4O9hv
一定数、人を馬鹿にしたり嫌な気持ちにさせたりする人はいるものとして、もう無視しましょうよ。それしかないですって。
445実習生さん
2021/01/01(金) 15:43:19.87ID:FcDmmq0I
>>432
タイトル
446実習生さん
2021/01/01(金) 16:39:05.99ID:rTbBvtV0
>>445
講義のタイトル?マナーについて。その他、名刺の渡し方や電話対応など大人としての常識の講義もありますよ。
447実習生さん
2021/01/01(金) 19:38:31.82ID:FcDmmq0I
>>446
分かりにくく書き込んでしまい申し訳ありません。432の方に対して、このスレッドのタイトルそのものが教員採用の話をするところであることを伝えたかったのです。
単語で発言し、勘違いさせて申し訳なかったです。
448実習生さん
2021/01/01(金) 19:57:09.51ID:74dwH/Xf
>>447
いえいえ、勘違いは誰でもありますよ!こういう伝え方っていいですよね!
449実習生さん
2021/01/02(土) 05:55:48.54ID:atgnW4ES
元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る~」って言われる教師が元公務員の会社に再就職、

どんだけ不祥事にカラクリ知ってるカス軍団のコネ全開だよww





元生徒「担任の先生が生徒のこと覚えてないってあり得る~」

こんなこと絶対にないんだよ
記憶喪失か?
アホなことやってんじゃねーよ
450実習生さん
2021/01/02(土) 21:13:13.13ID:e/MHS7rt
情報交換するまともなスレにしましょう
って言って黙り込むのもやめろよな。話題だせよ。過疎スレになっちまったじゃないか
煽りあいがはじまる前にきちんとしたスレにしような
451実習生さん
2021/01/02(土) 23:05:59.69ID:7g9D0Hjc
話題があったらみんな出しますよ。毎日でなくてもいいのでは。このあと、道教委から書類が届いて健康診断の日程やら履歴書、過去の就労証明書、最終学歴証明書の提出など慌ただしくなりますから。
452実習生さん
2021/01/03(日) 18:26:28.79ID:b2Orqb6Z
2020年リリース曲 流行ったJPOPベスト10
これを聴けば流行曲が分かる

1位 炎/LiSA 1.17億再生(10月公開)
2位 感電/米津玄師 1.15億再生(7月公開)
3位 I LOVE…/Official髭男dism 1.13億再生(1月公開)
4位 猫/DISH 8600万再生(3月公開)
5位 裸の心/あいみょん 8100万再生(6月公開)
5位 春を告げる/yama 5100万再生(4月公開)
6位 花に亡霊/ヨルシカ 4800万再生(4月公開)
7位 あなたがいることで/Uru 4700万再生(2月公開)
8位 nightdiver/三浦春馬 4300万再生(7月公開)
9位 teenager forever/King Gnu 4200万再生(1月公開)
10位 廻廻奇譚/Eve 3200万再生(11月公開)、
453実習生さん
2021/01/04(月) 00:25:46.84ID:gdP/X4pm
泥棒の理屈「含み益見てニヤニヤしてるだけ。」
454実習生さん
2021/01/05(火) 20:38:07.87ID:mD+EJj+c
年末から、F以下の意味不明な書き込みが増えてるな
455実習生さん
2021/01/07(木) 11:41:59.83ID:6hyjA1II
新採用予定の皆さん健康診断は受けましたか?
456実習生さん
2021/01/07(木) 13:16:33.49ID:sOkkcGDl
そんなこと聞いて、どうするんだよ  受けなくてもいいのかよ  バカらしい
457実習生さん
2021/01/07(木) 13:37:09.97ID:1r6ma4y6
>>455
健康診断は道教委が負担するから案内来るまで待ってます。
458実習生さん
2021/01/07(木) 20:20:33.57ID:rlXI0Sj6
>>455
もー受け終わりました笑
459実習生さん
2021/01/07(木) 20:28:56.21ID:Jh3gcpdj
健康診断を受けて書類を全て出しても採用されるかは電話しないとわからないから気が気でない。
460実習生さん
2021/01/07(木) 22:16:42.63ID:MG5OrF8C
毎年尿潜血で引っ掛かるんだけどまずいかな
ガンではないし特に問題なく働いてるけど
461実習生さん
2021/01/08(金) 08:49:02.99ID:46TVVBqp
>>460
大丈夫です。健康診断でダメになる人は聞いたことありません。重い病気で勤務が不可能って診断されたらダメかもしれませんが。
462実習生さん
2021/01/08(金) 17:10:47.70ID:RjZukaK5
>>459
A登録でもですか?
463実習生さん
2021/01/08(金) 18:07:13.61ID:FGp7Efqw
>>462
A登録は採用漏れはありませんのでご安心を。
464実習生さん
2021/01/08(金) 20:21:52.02ID:9jrCdPy9
今ね、障碍者も一定数受け入れなければならんから、からだ悪い奴も頭悪い奴も
大丈夫なんだよ 
465実習生さん
2021/01/08(金) 23:07:43.58ID:faLgLA5/
北海道で常勤講師やると通常の教採と特別選考で年二回チャンスあるの?
すげー手厚いね
466実習生さん
2021/01/09(土) 12:53:26.89ID:C6is5MLV
40代がまだ受験可能なことを知って驚いた
20年振りぐらいに教採受験してみようかと思う
あの頃は人生舐めてたから実質初チャレンジと言っても過言ではない

しかし以前取得した免許も更新制になってるので
30時間程の講習も受けなければならないようだ

とりあえず教職・一般教養の過去問と参考書はポチッたので
届き次第勉強開始しようと思う 専門はまぁなんとかなると思う
467実習生さん
2021/01/09(土) 13:42:23.01ID:BYtvvy31
>>466
ハゲとデブは面接で落とされるぞ
468実習生さん
2021/01/09(土) 14:25:36.61ID:WiC8MbGC
>>466
全国ほとんどの自治体は年齢制限が59までなってます。
469実習生さん
2021/01/09(土) 15:37:11.70ID:t8JFkEKw
ま、受けられることと、合格可能性があるかないか、ということとは別物だよ。
また、一般の公務員試験とは異なり、教員採用試験は選考採用試験ということもある。
いくら、筆記が完璧でも、面接その他の部分で、自分でもびっくりするような最悪評価を下され、落とされ(後で、情報開示請求すれば、評価ランクはわかる)、メンタルに傷を負うようなことすらあるから、中高年の教育界から受ける場合には、それなりの覚悟した方が良いな。
470実習生さん
2021/01/09(土) 15:42:13.48ID:Qd2q9EA6
>>465
常勤講師なんてないけど
471実習生さん
2021/01/09(土) 21:11:07.56ID:5jPrngKW
40過ぎた新人さんが、20代のFラン様にアゴで使われるとか、悲しくないのかよ  
おい この小テストの点数入力しといてねー とか  笑 
472実習生さん
2021/01/10(日) 00:08:35.60ID:U72cF1tK
まだ小テストとかやってるんだー。小学校の話かな。
473実習生さん
2021/01/10(日) 01:19:08.46ID:COxEx0PN
>>472
何言ってだこいつ
474実習生さん
2021/01/10(日) 02:12:21.90ID:j2kzJy+j
教師じゃないのかもな
475実習生さん
2021/01/10(日) 04:03:34.18ID:ahSrsB4Z
>>466
40歳以上の年齢で初任者研修を受けてる人も何人かいましたよ。
社会人経験があるという横柄な態度だと、周りから嫌われますが、新たなスタートだと謙虚な気持ちでやれば意外と受け入れてくれますよ。
頑張ってください
476実習生さん
2021/01/10(日) 09:14:19.51ID:MgBPJZCn
>>474
多分、義務教育もまともに終えられなかったやつだろ 
477実習生さん
2021/01/11(月) 14:24:50.22ID:q1faVoNk
>>476
そんなやつがなにしにこのスレにきてるんだろうな
478実習生さん
2021/01/12(火) 00:49:33.94ID:lVa7cZQx
まだ健康診断の話しか来てないけど、内示やら採用についての詳細はいつ来るのかね?
引っ越し費用はいくらくらいでるのだろう。
479実習生さん
2021/01/12(火) 02:17:45.33ID:7e8V2R3P
いきなり離島もあるのか
初任研とかどうするんだろ
480実習生さん
2021/01/12(火) 06:31:01.81ID:JtGMCsTP
新採は3月だろ そりゃ いくらなんでも
481実習生さん
2021/01/12(火) 15:39:15.33ID:FTT/F3Sw
道立学校の場合、採用になるかならないかは例年だと3月の1週か2週の土日に道教委に電話することになると思います。何日の何時に電話するようにと後で書類が届きます。
482実習生さん
2021/01/12(火) 21:49:03.19ID:b460HK/2
>>478 481が言うように勤務校が決まるのは3月上旬くらい
B登録だとその時に4月1日から採用なのか否かが分かる

引っ越しの費用は去年から実費
しかも4月1日以降の引っ越しでないと費用が出ない
移動にかかる交通費も4月1日の領収書でないとだめ

詳しくは勤務校が決まったらその学校の事務が教えてくれるはず
483実習生さん
2021/01/13(水) 10:22:43.14ID:JK/Un8w8
>>466
頑張ってください。
私も40代で受けました。
2年連続2次試験で落ちました。
教職経験無し高齢受験者は
嫌われる傾向があるようです。
今年も時間と受験費用が有れば
受けようと思います。
共に頑張りましょう。
484実習生さん
2021/01/13(水) 17:20:57.64ID:8dt0UWft
嫌われるのは教職経験が無いからじゃなくてしょぼい会社でしょぼい仕事してたからでは?
STVのアナウンサーやってました!とかなら教職経験なくても採用されると思う
485実習生さん
2021/01/13(水) 17:52:39.71ID:jw9h21Wj
私の周りでも40代でも採用された人いますよ。以前は自営だったり、自衛隊だったり警察だったり教職とは関係なしの仕事でしたが。高校では以前の仕事が教員以外のほうが世間を語れます。学校職員は世間知らずって言われますから。頑張ってください。応援しています。
486実習生さん
2021/01/13(水) 19:19:31.74ID:d2JCCTlu
自称12歳少女に"わいせつ画像"送付要求→自ら校長へ一連の行為を報告
…20代小学校男性教師「チャットで知り合った」
だってよ またFラン小学校教諭がやらかしてるぜ  余市だってよ
487実習生さん
2021/01/13(水) 20:49:42.56ID:uwZG9C9J
北海道余市町の小学校の20代の男性教師が、インターネットを通じて知り合った少女にわいせつな画像を送るよう要求していたことがわかりました。

 関係者によりますと、余市町の小学校の20代の男性教師が2020年12月中旬、インターネットを通じて知り合った自称12歳の少女に対しわいせつな画像を送るよう要求していたことがわかりました。

 男性教師はわいせつな画像を受け取った後にデータを削除しましたが1月7日、勤務する小学校の校長に一連の行為を報告したということです。

 男性教師は「チャットで知り合ってそういうことになった」などと話し、反省した様子だということです。 

 男性教師が勤める小学校の校長は「事実関係が判明次第、適切に対処したい」と話しています。警察は、児童ポルノ禁止法違反の疑いもあるとみて捜査する方針です。
488実習生さん
2021/01/13(水) 20:56:25.90ID:cyHq2RN4
期限付きでも教師扱いになるからなー。教師か講師か分けて報道してほしい。12歳って性の対象になるんか? 画像の販売目的かもしれないな。
489実習生さん
2021/01/13(水) 21:37:05.12ID:d2JCCTlu
ま これで 余市の小学校に新採が1人入れるようになったってわけだ  
小樽・札幌に近いから、初任で行くのならいいところだな  
490実習生さん
2021/01/13(水) 22:21:53.14ID:nvOG18U3
今年度の採用漏れが入るのでは。
491実習生さん
2021/01/13(水) 22:29:06.66ID:uwEy3FhD
同じような力量だと若い方を採用するので、歳を重ねているほど不採用になりやすいと某予備校で言っていました。
教員になりたい気持ちも大切ですが、他の仕事をしていて40歳を過ぎている自分を採用するメリットを、それとなく伝わるように面接で受け応えする必要もありそうですね。
492実習生さん
2021/01/13(水) 23:56:29.62ID:06IH+F5O
>>483
あなたが不合格なのは
「教職経験無し高齢受験者」だからではありません。単に実力不足です。

身だしなみはきちんとしてますか?何年も着古したスーツで受験会場にいってませんか。
挨拶はきちんもしてますか?

民間企業で働いていた経験のある人は態度が横柄な人が多いです。試験は公平に行われているという大前提のもとでしっかりと自分を見つめ直してください
493実習生さん
2021/01/13(水) 23:58:07.35ID:06IH+F5O
>>489
もう人事異動は間に合わないだろうから、期限付きでうめるだろうな
494実習生さん
2021/01/13(水) 23:59:30.41ID:06IH+F5O
>>491
22歳と同じ力量しかない40歳を雇うメリットなんかないだろ。18年もなにしてたんだよ
495実習生さん
2021/01/14(木) 07:20:14.83ID:YZgSwBVS
力量のある人は教採なんか受けない
496実習生さん
2021/01/14(木) 07:27:04.00ID:tMY4UcbI
>>482
そうなの?じゃあ1日から勤務とか無理じゃん‥
497実習生さん
2021/01/14(木) 10:16:30.89ID:2NCAxIWg
道の小学校B登録なのですが、4/1付採用は諦めた方がいいでしょうか?
あと、Bの方が都市部に配属される可能性が高いと聞きまいしたが本当なのでしょうか?
498実習生
2021/01/14(木) 12:50:34.74ID:oA7EUV0H
勤務先のどの管内かは、運ですか?
499実習生さん
2021/01/14(木) 15:01:22.13ID:ZiUYGExy
>>496
そうだよ。基本的には引っ越しをするまでの期間は職専免になるよ。
辞令交付にまにあえば大丈夫。間に合わなければ要相談だけどまあ大丈夫
500実習生さん
2021/01/14(木) 15:03:38.73ID:ZiUYGExy
>>497
いえ、ほぼ採用されます。採用漏れがあった年はたまにしかありません。
また、都市部かどうかはA登録かB登録かは関係ないです。空いてるところから、男女比とか年齢などで適当に決まります
501実習生さん
2021/01/14(木) 15:05:07.68ID:ZiUYGExy
>>498
運ですね。そしてその管内からの脱出条件はCDに2校以上かつ10年ですよ。
20代で札幌圏に勤務するのは諦めるましょう
502実習生さん
2021/01/14(木) 17:56:37.88ID:vtf6C+xk
40代で採用されるには、それまでの経験・知識を教育に反映、還元できることが絶対条件になると思います。
例えば英語あたりだと海外経験が長いとか超上級の英語力、社会なら会社経営ノウハウ有とか企業コンサル経験とか。
博士号は無いけど大学教授になれるくらいの専門知識があって初めて競争に参加できるのでは?
人材不足とはいえ、今の教育業界がやれロスジェネだからとかコロナもあるし…で安定だけ求めて教育公務員になりたいだけの人を採用するとは思えません。
冷たい言い方ですが、自分がどれだけ魅力的な人材であるかをアピールできる「売り」が無いと何年受験しても受からないと思います。
逆にその売りがあれば、一次さえ通れば自信を持って2次に臨めばいいだけの話です。
503実習生さん
2021/01/14(木) 18:02:57.99ID:YZgSwBVS
英語は倍率低いし、そんな専門性を教師に求めてないと思う。

そもそも大部分の学校の生徒は低学力で基礎基本すらまともにできないから、そういう生徒の力を伸ばす根気があるかどうかを見られるでしょう。

どんなに専門の力があっても、嫌なことや面倒なことがあったらすぐに投げ出すような人は採用されません。
504実習生さん
2021/01/14(木) 18:06:25.90ID:mF1QV+c/
免許更新講習を受講したけど、大学の先生って教員免許がなくてもできるんだな。必須が現場とかけ離れた講習でがっかり。だから北教大はレベルが低いはずだ。
505実習生さん
2021/01/14(木) 18:09:08.58ID:d8UHGGtr
3つ受けて北海道だけ合格したわたしにアドバイス下さい
もうすぐ最終意向調査
506実習生さん
2021/01/14(木) 18:17:01.40ID:0wFESrXB
>>499
じゃあ年休とらなくても良いってことですか?みんな年休とってるのはそっちのほうが楽だからってことかな?
507実習生さん
2021/01/14(木) 18:20:23.87ID:GutXCdtb
>>505
後押ししてほしいのか、他県に未練があるのかでアドバイスの方向も変わってくるが、因みにどこのひと?
508実習生さん
2021/01/14(木) 18:59:38.87ID:DbU/bIAV
>>505
私も北海道だけ、受かって迷ってます。
他県に未練があるのですが、アドバイスお願いいたします。
509実習生さん
2021/01/14(木) 19:05:13.47ID:YZgSwBVS
北海道は鬱になりやすいから温暖で日照時間の長い地域がいいよ
510実習生さん
2021/01/14(木) 19:23:16.79ID:d8UHGGtr
>>507
どっちもですかね
本州の裏日本です
雪や日照時間の短さには慣れてます
北海道自体は何度も旅行して好きですが北海道の教育や教員の雰囲気は未知数
地元を離れる抵抗があるけど地元は合格する見込み無し
地元で非正規教員か北海道で正規教員の選択肢しかない
511実習生さん
2021/01/14(木) 19:56:16.53ID:aeVVf2PW
>>506
うそうそ。引っ越しは年休です。本来は4月1日が職専免なんだけど、知らない校長は1日に辞令交付式をするとこがある。
512実習生さん
2021/01/14(木) 20:44:23.31ID:JGk9WmgX
余市の先生どうなった?
ニュースにあれっきりならず、
逮捕もされない。
詐欺にあったか?
513実習生さん
2021/01/14(木) 21:00:52.66ID:NPn5a1M8
>>510
地元に住みたいのなら、地元で他の仕事に就きましょう。
教員になりたいのなら、まず北海道でなってみましょうよ。
地元で教員になりたいのなら見込み無しと言わず努力しましょうよ。

個人的には、不合格になった人の分まで頑張ってほしいです。
514実習生さん
2021/01/15(金) 00:40:33.65ID:xKVZO1vz
大丈夫。
北海道の教員は本州からの流れ者が多い。
515実習生さん
2021/01/15(金) 10:41:55.09ID:b1APsO9U
とりあえず北海道で正規やって他県受け直せばいい
一年目に
516実習生さん
2021/01/15(金) 12:13:53.08ID:HMrCAdd2
で、合格したら退職して冬を回避する訳ですね
地元で初任研やり直しだけど
517実習生さん
2021/01/15(金) 14:57:11.07ID:ECCFj093
東京で採用され東京で初任研をやったら北海道採用時は初任研なしになりましたよ。
518実習生さん
2021/01/15(金) 16:48:26.03ID:xKVZO1vz
東京に限らずどこの県でも初任研をやったのなら北海道でやる必要はなくなる。
ただし4年できっちり異動になることは変わらない
519実習生さん
2021/01/15(金) 17:29:53.55ID:HMrCAdd2
初任研の途中で辞めたらやり直しじゃないんですか?
520実習生さん
2021/01/15(金) 17:34:07.62ID:xKVZO1vz
当然でしょ
521実習生さん
2021/01/16(土) 11:31:42.70ID:5xdNqXBL
ここでで変な質問するより、疑問があったら道驚異に電話すればいいんだよ
疑問点は連絡してくれ って書いてあったろ
522実習生さん
2021/01/16(土) 12:41:04.75ID:m7rxH9uL
一年目で他受け直しても絶対合格しないと思うけど
前例あんのかね
523実習生さん
2021/01/16(土) 12:56:34.70ID:5xdNqXBL
「もしも~し、とりあえず北海道に受かったんで行きますけどー、
〇×県愛かったら1年でもヤメますけど、いいっすよね」 って電話してみろ 笑
524実習生さん
2021/01/16(土) 14:43:20.81ID:p9yOFKoN
>>愛かったら

どんな変換ミスだよw
525実習生さん
2021/01/16(土) 15:06:03.58ID:7NmLwoVX
流石Fラン
526実習生さん
2021/01/16(土) 15:20:32.51ID:p9yOFKoN
しかもこの人ってFラン出身で小学校の現職教師でかなりの年配のオッサンだったよな?

それなのに「受」と「愛」の区別がつかないの?いい大人が??教育者が???

そうとうやばくねーか??
527実習生さん
2021/01/16(土) 15:34:20.08ID:dOtosX3n
北海道教採スレ遡ってたら2年くらい前からこのFラン連呼する謎の荒らしいるんだけど何者?
2年も延々と常人とは思えないんだけど
528実習生さん
2021/01/16(土) 16:02:31.33ID:hJ/klNbO
気にしないで採用されるための話をすればいいだけでは?

AだBだ、どこに赴任だってのは、教育委員会に電話した方が良いですね。
529実習生さん
2021/01/16(土) 18:55:52.68ID:gRDKZSIb
>>527
「荒らしにかまうやつも荒らし」というのは昔から言われ続けてることですよ
530実習生さん
2021/01/17(日) 07:30:16.29ID:HpsImoa5
2年も古スレ辿ってチェックって、ストーカー並みやね  
ヤバイ事件起こす素質持っとるだろ  →  不合格決定
531実習生さん
2021/01/17(日) 14:08:46.68ID:DD2jrU58
スレを遡ったんじゃなくて教採に受からなくて2年以上前からずっと常駐してるんだろうな
こんなスレにいないで真面目に勉強してる人はみんな受かってバリバリ働いてるのに
なーにやってんだか
532実習生さん
2021/01/18(月) 20:28:13.80ID:JV0hioPB
酒気帯び教頭が出勤途中で雪山に突っ込んで横転事故ださ 札幌で
新採諸君 気を付けろよ 酒飲んでたら 一発で終わりだぜ
533実習生さん
2021/01/18(月) 21:19:29.29ID:ATPO0oIW
飲んでないって言って呼気検査が基準の2倍以上って。あと2年したら定年で退職金も出たのに。みなさん、減給処分になったら退職金まで響くから気をつけましょう。
534実習生さん
2021/01/19(火) 00:45:22.46ID:uw1I3Ey5
懲戒免職の教員が出たけど、そこに採用待ちのB登録の方が入るんですかね
または今年合格の人を前倒しで採用
535実習生さん
2021/01/19(火) 06:58:32.59ID:fQ0Hw5rR
初任研が終わったから新採用は補充しないと思う。道教委のHPもいつも期限付きを募集してるし。
536実習生さん
2021/01/19(火) 17:56:45.79ID:udtQpgzf
初任研が終わったならむしろ採用しやすい。
初任研は全部次年度に受けることにすればいいだけだから。
537実習生さん
2021/01/19(火) 18:46:43.51ID:TibxtAI+
3学期に入ってからの新採用または、4月1日以前に採用されは人は聞いたことない。
538実習生さん
2021/01/19(火) 19:08:41.88ID:udtQpgzf
俺も聞いたことないぞ
539実習生さん
2021/01/19(火) 20:09:01.30ID:TibxtAI+
道教委のHPにポータルサイトができましたね。新採用の配属管内とかここで話題になってた情報が載ってますよ!
540実習生さん
2021/01/19(火) 20:33:53.31ID:yB5UwZm3
道教委のお役人様が、ココを見に来てるようですね。
処分された教員の事例も載せると、やばい人間が参入してくるのをいくらか防げると思いますよ。
541実習生さん
2021/01/20(水) 00:10:56.58ID:JD8303/Q
見に来てるのかどうかわからないのに妄想してないで直接電話して提案すればいい
542実習生さん
2021/01/20(水) 18:23:32.84ID:JD8303/Q
電話しましたか?
543実習生さん
2021/01/20(水) 18:54:42.63ID:+apVwN6+
メールだよ  今日日は 笑
544実習生さん
2021/01/20(水) 19:26:56.90ID:JD8303/Q
メールなんか読むわけないだろ
545実習生さん
2021/01/20(水) 20:01:51.16ID:+apVwN6+
質問・ご意見メールがhpにありますよ Fさん
546実習生さん
2021/01/20(水) 20:04:55.91ID:JD8303/Q
そんなの知ってるつーの
送っても読まねーつってんだよ 「受」と」「愛」の区別がつかないFさん
547実習生さん
2021/01/20(水) 20:36:06.75ID:+apVwN6+
なんで読まないって云えるんだよ チャンと返事がきますよ 少しまともな質問なら 
君みたいな ドFくんにでも   試しに出してみろよ 
ちゃんと、 「しようもない質問ですが」 って前置きして、丁寧に書くんだぞ  笑
548実習生さん
2021/01/20(水) 20:39:57.08ID:JD8303/Q
おまえみたいな気持ち悪い文字スペース空けるキチガイ丸出しの文は
中身読まなくてもゴミ未満の価値しかないってすぐわかるから
まともに読もうとするやつはいるわけがない
549実習生さん
2021/01/20(水) 20:41:34.44ID:+apVwN6+
自己紹介ですね よくわかります
550実習生さん
2021/01/20(水) 20:44:46.19ID:JD8303/Q
おまえの紹介ですよ、キチガイFランおじさん
551実習生さん
2021/01/20(水) 20:56:09.65ID:JD8303/Q
泣いてるのかよ馬鹿のくせに
552実習生さん
2021/01/20(水) 21:56:11.57ID:ZlxV6lvQ
>>551
お前は小学校でも受かってない馬鹿なんだから謙虚にな!嫌われてるよ!
553実習生さん
2021/01/20(水) 22:05:35.72ID:JD8303/Q
>>552
おまえ中卒で受検資格すらないじゃん
おれは現職だが。
554実習生さん
2021/01/20(水) 22:07:33.52ID:9o6upt55
>>505
>>508
お2人は、結論どうなりましたか?

私は、今年北海道含め、合計3都道県、教採合格した者ですが、北海道を希望しています。落ちた県もあります。

北海道は魅力的だと思いますが、どうでしょうか。
2回目の意向調査書、もう締め切りですが、北海道希望されましたか?
555実習生さん
2021/01/20(水) 22:29:46.86ID:44ax4eYs
そんなに受かっているなら
悪いことは言わない。
北海道はやめときな。
556実習生さん
2021/01/20(水) 22:46:42.11ID:9o6upt55
>>555
なぜ?
北海道で働かれている方ですかね?

他県にはない魅力、あると思いますよ。

あなたは、北海道の正採用教員を志願して、働かれているわけではないのですか?
ここに書き込まれている、このスレッドを見ている、ということは、少なくとも北海道に何らかの所以があるのか、思いがあるのか、何か興味関心があるからだと思うのですが、違います?

魅力的なところだと思うんですけどね。
外部の人間なので、中のことはわからないですけど。
557実習生さん
2021/01/20(水) 22:47:08.07ID:ZlxV6lvQ
>>553
現職だって?馬鹿も休み休み言え! 試験受けるの何十回目だ?もう定年に近い歳だろ。臨時のベテランさん。
558実習生さん
2021/01/20(水) 23:52:01.03ID:1NCJ9PUK
>>554
悩みましたが希望しました
今年他に受かる保証もないし早く正規になりたいので
北海道自体は好きなのでしばらく頑張るつもり
559実習生さん
2021/01/21(木) 02:41:25.01ID:40PWAtUf
>>557
自己紹介するキチガイw
560実習生さん
2021/01/21(木) 06:39:22.20ID:/mTi+A+Z
また荒れてきた。馬鹿は相手にしない方がいいよ。
561実習生さん
2021/01/21(木) 07:21:00.97ID:40PWAtUf
と、このスレで一番の馬鹿
562実習生さん
2021/01/21(木) 08:31:15.69ID:ru6UnULe
ねっ!返答が幼稚園児以下
563実習生さん
2021/01/21(木) 13:26:38.87ID:XoE3jBBu
と、悔しがるオッサン
564実習生さん
2021/01/21(木) 13:36:08.03ID:XoE3jBBu
いい年こたオッサンが「ねっ!」ってwwwwwww

誰にも相手にされてないのに虚空に向かって語りかける痴呆老人w
565実習生さん
2021/01/21(木) 15:04:56.93ID:ru6UnULe
>>564
大学四回生ですよ。おじさんとは違って高校で登録されてます。頑張って。40代の後輩。
566実習生さん
2021/01/21(木) 16:50:16.58ID:LrtLaZhx
ワイセツ・ストーカー行為で処分された輩も、ここに来てよく絡みますから、気を付けてくださいね
567実習生さん
2021/01/21(木) 17:10:31.48ID:XoE3jBBu
>>565
私は大学4年生ですよ。おじさんと違って高校で採用されてます。頑張って。40代の後輩。
568実習生さん
2021/01/21(木) 18:09:44.82ID:qVI9DB6/
採用でなく登録の間違いです。
569実習生さん
2021/01/22(金) 10:32:39.00ID:YepQOVDV
北海道はCMで聞いたおーい北海道の印象しかなかったけどまさか自分が北海道の教員になるとは人生何があるかわからないね
全く想像していない未来だった
570実習生さん
2021/01/22(金) 13:05:14.31ID:yDPpQckX
そしてその後、女子生徒への強制わいせつで逮捕されるとは
全く想像していない未来だった
571実習生さん
2021/01/22(金) 15:55:14.02ID:pizNWTGM
受けておいて、北海道で教員になることなど全く予想していなかった、とか。
また、変なのが一匹増えるんだな。あな恐ろし。 
572実習生さん
2021/01/22(金) 20:12:24.26ID:yDPpQckX
これがFランの読解力
573実習生さん
2021/01/22(金) 21:38:01.26ID:AMUqjGF1
>>221
杓子定規だろ。
杓子定規。
574実習生さん
2021/01/23(土) 00:39:11.94ID:GRf82g2Q
1か月前の書き込みにレスしてしまったご感想をどうぞ
575実習生さん
2021/01/23(土) 00:52:33.32ID:g7Aj9liw
俺は期限付きだが、歳が近いせいもあり、子ども達の心をガッチリ掴んでいるという自負がある。
学校で人気ナンバーワンだと思ってる。
どんな問題行動を起こす子どもも、俺の言うことはけっこう聞いてくれる。
こんなに指導力があるのに、正規採用にならないのは、制度が悪いからだと思う。
筆記試験や面接だけではなく、普段の俺の姿を評価してほしいと切に願う。

同じ気持ちの人、多いんじゃないかな。
576実習生さん
2021/01/23(土) 02:51:27.46ID:3XljIEhM
何かこのスレは頭のイカれた変な奴が居るな。
頭のイカれた変な奴の書き込みはスルーしましょう。
577実習生さん
2021/01/23(土) 03:04:11.28ID:rI2bkoGN
荒らしたり、
人の書き込みにいちいちケチ付ける奴はこのスレに来ないでほしい。
真面目に書き込みした人から見たら迷惑だそ。
このスレを荒らしたり、人の書き込みにケチ付けることしかすることがないか?
578実習生さん
2021/01/23(土) 03:05:22.38ID:rI2bkoGN
やたらFランと書き込みしている奴って何様?
579実習生さん
2021/01/23(土) 05:29:29.89ID:GRf82g2Q
俺はどんなに書かれてもまったく気にならんw
580実習生さん
2021/01/23(土) 07:39:03.46ID:ke5dBhwM
絡んできても1度返すところまでにしておけばいいんだよ。
2度返してやると相手にしてもらったと思って調子に乗るんだよ、そいつ。
581実習生さん
2021/01/23(土) 10:35:48.76ID:djvBCAmX
>>575
12月の特別選考は受けなかったの?校長の評価という形で普段のあなたの姿も評価されているはずですよ
582実習生さん
2021/01/23(土) 10:36:41.34ID:djvBCAmX
>>580
いえ、一度でも返信してはダメです。
583実習生さん
2021/01/23(土) 10:48:49.49ID:SVvISqmo
>>575
今年度、採用試験複数県合格した者です。

おっしゃるお気持ち、大いにわかります。
私もこれまで同じようなことを考えて教員の職務と向き合ってきました。
勤務態度は真面目、正規の先生に何ら劣るところなし。寧ろ、子供たちとの関わりを考えれば、こちらの方が優れているところだってあると。
ただ、そんな中にあって、ある時管理職の先生に言われました。
一次試験に受からない、筆記の試験で受からない、或いは二次の面接で受からない、その場合は努力が足らないのだと。


今年受かって見に染みてわかります。受からなければそこまでなんです。足りないものがある。単に学力不足なのか、伝える力が弱いのか、はたまた本番に弱いのか、いずれにしても足りないものがあるんです。

教員というのは、いついかなる場面でも、子供たちを導いていかねばならない訳ですよね。これからの競争社会を生き抜いていく子供たちに、採用試験を乗り越えることができない教員は、本質的には自信を持って何かを教えられないと思います。
何かのせいにするのではなく、まず、ご自身が自分の壁を乗り越えなければなりません。
584実習生さん
2021/01/23(土) 10:55:43.26ID:GRf82g2Q
ワロタ
585実習生さん
2021/01/23(土) 11:25:28.73ID:f4L6xvtN
>>581
道教委は業績評価シートのみでしか判断しないらしいよ
586実習生さん
2021/01/24(日) 11:39:30.74ID:YvA8ASWk
業績評価シートって評価にそんなに差がつくのかな?
587実習生さん
2021/01/24(日) 15:32:41.80ID:kI9h8x1R
余程でないと評価シートに悪いことは書かないんでないかなー。
588実習生さん
2021/01/24(日) 22:49:14.62ID:s6RSr+1K
新規採用の石狩配属は熾烈な争いだな。
どうやったら、石狩に配属できるのか?札教大出身?石狩管内で現在期限付→(校長に引っ張ってもらって)正規配属?
589実習生さん
2021/01/24(日) 22:49:55.88ID:s6RSr+1K
新規採用の管内配属ってどんなふうにやっているんだろ?経験?男女比?年齢?
590実習生さん
2021/01/24(日) 22:55:10.09ID:VWJHhdD4
札幌でも教育困難校だとやだな
591実習生さん
2021/01/24(日) 23:13:47.85ID:kI9h8x1R
新採用の配属先の振り分けは男女と教科だけです。校長の権限はありません。道教員の場合ですが。
592実習生さん
2021/01/25(月) 07:32:21.98ID:Eqaa4Lnd
行けって言われたところに大人しく行って、給料もらいながら実習しろ。
何も出来ないんだから。
593実習生さん
2021/01/25(月) 17:59:09.95ID:3i1/9VM9
道って宗谷~渡島までどこ飛ばされるか分からんな。あと、管外異動は中々ハードル高そう。
594実習生さん
2021/01/25(月) 23:54:51.22ID:3i1/9VM9
道って30歳・40歳だと年収はいくらくらいになるんですか?
595実習生さん
2021/01/26(火) 00:27:40.10ID:XQU0Tk/0
>>593
いやいや、
網走、檜山、根室とあるから
安心して。
そうそう
離島も忘れずに。
へき地手当がたんまりつくよ。
596実習生さん
2021/01/26(火) 00:32:32.16ID:geoA7NaW
>>595
所得税もたんまりとられるけどね。
597実習生さん
2021/01/26(火) 06:36:48.05ID:hi/Kc8zn
へき地手当も、ずいぶん減ったよな。これからもっと減るだろ。
給料表なんか、ググレ滓、ってやつだ。
598実習生さん
2021/01/26(火) 16:07:22.66ID:jCNlnlPh
僻地手当ても確か五年以降外れるんでしょ?
599実習生さん
2021/01/27(水) 08:56:01.51ID:JoJmsIQl
北大って小学校の教員免許取れないって初めて知った
小学校は北教がメイン層なのかな?
北大で教員志望は高校が多いのかね
教科知識は自信あるだろうし
600実習生さん
2021/01/27(水) 17:15:37.13ID:abKXaiYs
小学校のメイン層は北翔と教育大釧路
601実習生さん
2021/01/27(水) 17:58:22.02ID:acBJZshM
中学の内容もまともに定着しなかった層が、義務制の教員になるとはな。
そりゃ、小学校でも教科担任制にしたくなるよな。
602実習生さん
2021/01/27(水) 19:19:37.15ID:abKXaiYs
教科指導は何年もやってりゃ誰でもできるようになるから大丈夫だよ。
問題は子どもとコミュニケーションを取らない・取れない教師。
これは性格だから何年経っても治らない。
603実習生さん
2021/01/27(水) 20:25:49.00ID:i8vAmkft
>>600
さすがFラン
604実習生さん
2021/01/27(水) 20:37:22.91ID:acBJZshM
コミュニケーションを取らない・取れない教師なんかいるかな、現実。
今社会問題になってるのは、むしろ変なコミュニケーションをとろうとする教師じゃないか。
605実習生さん
2021/01/27(水) 22:24:43.10ID:3XX9SrqL
現職の人事が始まりましたね。やはり都市部にいたら異動はしたくないんですかね。10年以上同一校で勤務している人って思った以上に多いんですね。長くいると思い通りになり居心地がいいんだろうなー。
606実習生さん
2021/01/28(木) 01:40:24.17ID:7GhU5s1K
初任だと単級配属は少なく、比較的都市部(道なので都会から見たらど田舎だけど)の複数学級に配属されるらしいが本当か?
607実習生さん
2021/01/28(木) 06:28:29.39ID:ydOrh49Z
単級配属…そんな業界用語があるのか
608実習生さん
2021/01/28(木) 15:12:47.67ID:2Jh8zZ4X
>>606
小学校のことはわからない。
609実習生さん
2021/01/29(金) 08:03:44.95ID:heb6Ow13
28年前のワイセツでも、首だぞ。エゾ地では。
その他の職務規律も煩いぜ、よ~く考えろよ、新採諸君。君の今のノリでやれるか。
610実習生さん
2021/01/29(金) 08:17:17.00ID:PYoqs49d
採用前ガイダンスは例年なら現地でやってるんですか?
611実習生さん
2021/01/29(金) 09:42:16.43ID:fiTMZKKc
>>599
小学校は北翔、札学、文教が多いイメージですね。北教大の先生が担任だと恵まれてますよ。
612実習生さん
2021/01/29(金) 09:43:57.26ID:fiTMZKKc
>>610
北教大で開催されてるのと、動画配信の両方がありますよ。
ちなみに現地開催の方に出席する人は少ないです。
613実習生さん
2021/01/29(金) 09:46:33.74ID:fiTMZKKc
>>606
いえ、そんなことはありません。
僻地でいきなり担任なんてのはかなりの事例があります。人が足りないのと担任を持ちたがらない先生が多いのでしょうがない
614実習生さん
2021/01/29(金) 09:50:30.90ID:fiTMZKKc
>>605
命令する道教委様が札幌で働いてるのに駒のように動かされる現場の先生が僻地に行きたがるわけがない。
まずは教育委員会の連中がオホーツクと稚内に異動するべき
615実習生さん
2021/01/29(金) 23:11:22.08ID:rNQmOmoL
桧山もいいでよ
616実習生さん
2021/01/30(土) 12:15:56.55ID:yvetkYVB
札幌市の採用前ガイダンスってありますか??
617実習生さん
2021/01/30(土) 21:05:50.56ID:9K4fVvdD
採用前フラダンスならあります
618実習生さん
2021/01/30(土) 22:54:14.88ID:iGFtI/uj
採用前ガイダンスなんて行かなくていいよ。
619実習生さん
2021/01/31(日) 00:03:35.02ID:4R2TOQMl
採用前ガイダンスで異性と知り合ってお付き合いできるチャンスだよ
620実習生さん
2021/01/31(日) 10:44:05.21ID:MClQpcVw
初任って3月中旬くらいに管内から電話 → 了解する → 配属校の校長から電話 → 4月1日付で着任
って流れですか。
疑問点として
着任校に3月中に挨拶や見学に行くことはないですか?
4/1付で採用されないパターンはあるのか?
621実習生さん
2021/01/31(日) 11:01:30.88ID:4R2TOQMl
新年度の準備でくそ忙しいときに役立たずがアホヅラで学校に来ても誰も対応したくないだろ
622実習生さん
2021/01/31(日) 12:11:00.99ID:NEwed4ni
>>620
挨拶に行かなくても大丈夫です。3月中はまだ配属校の職員ではないので。もしかしたら配属校の管理職から見学に来ますかって話があるかもしれませんが。昨年、一昨年は4月1日付けで採用されなかった人はいました。
623実習生さん
2021/01/31(日) 16:28:33.43ID:J+PrbsKa
挨拶に来た新人を、冷たくあしらうような学校はロクなところじゃないな。
ちょっと前まで、メシまで用意して3月に本州からも呼んでたんだぜ。
アパートを決めに行ったついでに、電話しておいて、ちらっと寄ってみるだろ普通。
どっちみち、校門前まで行くんだろ。ただウロウロしてたら、変質者扱いされるぞ、今日日。笑
624実習生さん
2021/01/31(日) 16:59:37.11ID:4R2TOQMl
>>623
また小学校の話かよオッサン
ちゃんと前置きに「これは小学校の話だが」って書けよクソFラン
625実習生さん
2021/01/31(日) 17:00:16.50ID:SFcn6Lib
余計なことはしないことが一番。4月1日前は採用されてないんだから、ただの部外者だし来客者。呼ばれてないのに勝手に行ったり採用時の心遣いも今は無しになってる。
626実習生さん
2021/01/31(日) 17:46:39.22ID:cNuMMbys
>>624
小学校の方が数が多いんだから当たり前だろ
そんな理屈も分からないお前は当然Fラン出身のキチガイなんだろうな
627実習生さん
2021/01/31(日) 18:00:02.18ID:4R2TOQMl
>>626
当たり前なわけねーだろFラン丸出しの低能が
628実習生さん
2021/01/31(日) 18:10:59.77ID:cNuMMbys
>>627
いや数が多いんだから当たり前だろ
Fラン出身だからその程度のことも理解できないのか?
629実習生さん
2021/01/31(日) 19:05:03.17ID:J+PrbsKa
オマエラ、自己紹介はそれくらいにしておけよ 笑
630実習生さん
2021/01/31(日) 19:05:41.12ID:4R2TOQMl
当たり前のわけねえだろつってんだよクソが
631実習生さん
2021/01/31(日) 19:07:06.75ID:4R2TOQMl
>>629
おまえの紹介ですよ、キチガイFランおじさん
632実習生さん
2021/01/31(日) 19:07:47.07ID:4R2TOQMl
なにが当たり前だよ馬鹿が
今すぐ死ねよマヌケのアホFランのゴミ
633実習生さん
2021/01/31(日) 19:16:25.06ID:cNuMMbys
>>630
なぜ当たり前じゃないのか答えようか
Fランくん
634実習生さん
2021/01/31(日) 19:16:54.09ID:cNuMMbys
>>632
大丈夫か?
精神障害者かキミ?
635実習生さん
2021/01/31(日) 19:26:05.45ID:4R2TOQMl
数が多ければ何故当たり前なのかさっさと答えろよクソ
636実習生さん
2021/01/31(日) 19:26:31.21ID:4R2TOQMl
>>634
おまえの両親の紹介してどうした?
637実習生さん
2021/01/31(日) 19:30:18.32ID:cNuMMbys
>>635
数が多ければ当然書き込む人数も多いんだから当然だろ
で、当然ではないという理由はなんだ?精神障害者のFランくん
638実習生さん
2021/01/31(日) 19:31:01.83ID:cNuMMbys
>>636
俺の両親じゃなくてキミの話をしているんだけれども……
日本語も危ういのかい?
639実習生さん
2021/01/31(日) 19:34:11.04ID:4R2TOQMl
>>637
書き込む人数が多かったらなんで当然なんだよ
きちっと論理的に答えろよ
てめえがこれまでの人生で一度も論理的に物事をかんがえて来なかった
クソアホなんだろうがゼッタイに許さんからな。
640実習生さん
2021/01/31(日) 19:34:47.41ID:4R2TOQMl
>>638
いや、てめーの両親の話だぞ。
どっちも身障者だけじゃなくて犯罪者のゴミだろ?
641実習生さん
2021/01/31(日) 19:35:39.27ID:4R2TOQMl
犯罪者の親からひり出されたクソアホのガイジだからって手加減しねえからな。
642実習生さん
2021/01/31(日) 19:37:51.40ID:4R2TOQMl
さっさとしろつってんだよ!!!!!バカが!!!!Fランが!!!!!!!
643実習生さん
2021/01/31(日) 19:43:20.31ID:4R2TOQMl
まぬけw ゴミw アホw キチガイw ガイジw Fランw  体育w
644実習生さん
2021/01/31(日) 20:40:50.53ID:MClQpcVw
実際、教育委員会の中で新採の配属管内が決まる時期って3月以降?
来月は正規職員、3月は新採、それ以降穴埋めの臨任ですかね?
645実習生さん
2021/01/31(日) 21:39:47.88ID:NGQtxjw0
人事はもう始まって決まった人もいますね。産休のための期付きも早めに確保してるとこもあります。新採用を取って加配もって学校もありますね。新採用より期限付きのほうが早く決まるとこが多いと思います。
646すみちゃん
2021/01/31(日) 21:45:29.86ID:ZmHXBNQT
https://search.yahoo.co.jp/search?p=https%3A%2F%2Fthubo.biz%2F&;x=wrt&aq=-1&ai=&ei=UTF-8&fr=sfp_as
647実習生さん
2021/02/01(月) 02:09:27.94ID:/C0UMImq
>>644
基本的にはその順番だけど、あらかじめ決まってるような期限付きの加配で逆になることもあるし、新採用の加配を狙ってる学校だと新採用が先に決まったりもある
正規教員なら12月くらいには次の学校を打診されてるみたいですよ
648実習生さん
2021/02/01(月) 07:34:54.11ID:C7K42Eki
>>639
許さなかったらどうなるんだよ。バカクソアホが。
649実習生さん
2021/02/01(月) 17:51:04.55ID:hsO/Pt2K
この人、荒らしです
650実習生さん
2021/02/01(月) 22:30:29.50ID:8FmMg1z5
毎年落ちてるキツキかなんかだろ
651実習生さん
2021/02/02(火) 00:33:48.58ID:Eo6AuWZr
落ちすぎてノイローゼなんかな 気持ち悪い
652実習生さん
2021/02/02(火) 06:11:49.77ID:2P0TCDRe
>>643
Fラン連呼厨=精神障害者ってことがよくわかるな
653実習生さん
2021/02/03(水) 00:24:01.47ID:oPvAsAo7
尋ね人(たずねびと) -無料掲示板-
http://www.re-re.net/index.php

人探し掲示板
https://hitosagashi.apage.jp/
654実習生さん
2021/02/03(水) 06:12:23.03ID:+g9JE2hv
小学校教員の採用倍率
<倍率の低い都道府県・政令市>
新潟県1・2
福岡県1・3
佐賀県1・6
札幌市1・7
北九州市1・7
小学校はもう終わってるな。
学力も中高と違い底辺層でも受かるね。
まあ教える内容が小学生だから底辺層でも務まるわけだが。
教員を目指すならせめて中学校以上を狙いたいものだ。
そうでないとバカにされるのがオチ。
655実習生さん
2021/02/03(水) 06:28:04.92ID:OvE0FJ1F
小学校の話、好きだなー。ここに来る人みんなが小学校教員と思ってるのかなー。
656実習生さん
2021/02/03(水) 06:33:23.63ID:7VdFGhvD
いや、底辺層が対応できないから、増員してまで教科担任制にするんだぜ。
さらに、Fランを増やすだけなんだがね。
657実習生さん
2021/02/03(水) 06:44:26.78ID:+g9JE2hv
>>656
底辺層が対応できない教科を教科担任制に・・理科、算数、英語。
要するに理数系ね。
教育大、北翔大、文教大・・・出身大学のラインナップを見れば納得。
658実習生さん
2021/02/03(水) 06:58:03.18ID:wcwrsbcx
>>626
>>655
659実習生さん
2021/02/03(水) 07:57:31.77ID:71VkTTSf
>>657
国語は?
660実習生さん
2021/02/03(水) 10:29:46.01ID:rSa3GWjn
国語は教科担任制なし。
661実習生さん
2021/02/03(水) 17:43:27.77ID:3x50btIH
北海道は教員の増員はしませんよ。
662実習生さん
2021/02/03(水) 19:11:43.48ID:mk3jCYwo
https://imgur.com/v0oJM6b
663実習生さん
2021/02/03(水) 19:58:07.09ID:MuXYWuiO
>>662
なにこれ?盗撮?だめだよ
664実習生さん
2021/02/03(水) 22:03:50.46ID:NOzQsD0X
>>661
35人学級どうするの?あまりないけどさ
665実習生さん
2021/02/04(木) 01:37:10.72ID:OW0XRLgp
35人はまだ多い。20人でいい
666実習生さん
2021/02/04(木) 10:07:39.70ID:tcBrVRtg
小学校にまともな先生がいないから、学力レベルが二極化してるんだぞ
要するに塾に行ってるか、行ってないか
667実習生さん
2021/02/04(木) 12:49:33.40ID:OW0XRLgp
小学生を指導する塾講師もゴミみたいなもんだろ
まともな人は高校生を教えるだろうし
668実習生さん
2021/02/04(木) 14:31:58.05ID:YeJhJ3ET
どうしてもレベル的に中高に行けない人が小学校に回ってくるからなあ・・・汗
ましかし体育とかならいんじゃね? 笑
小1小2あたりは授業時数の3割くらいが体育なんだし。
669実習生さん
2021/02/04(木) 14:52:51.67ID:DIhg3wFX
初任で地元民以外で石狩、胆振、上川、渡島、釧路管内に行けたら御の字だね。
そもそも、初任だと名簿搭載の5%くらいしか石狩に行けん。
670実習生さん
2021/02/04(木) 16:42:01.11ID:3k1nOuLg
札幌市1.7倍
北海道1.3倍

サルでも受かる教員採用試験・・・笑
671実習生さん
2021/02/04(木) 18:19:14.57ID:+eIvjPLj
また現れた。小学校の倍率しか語ることができないFラン
672実習生さん
2021/02/04(木) 18:26:19.83ID:OW0XRLgp
なんでそんなに悔しがってんの?
673実習生さん
2021/02/04(木) 18:33:02.32ID:0T7PvUXA
高校って採用一昨年の半分なのか
減る一方だろうし一昨年組が羨ましい
674実習生さん
2021/02/04(木) 18:33:31.54ID:dT0Evqjh
俺は高校だから関係ないけど、毎回くだらない病んでる奴が現れてくるなーって。
675実習生さん
2021/02/04(木) 19:27:47.11ID:xlLy9aOt
1倍台とか、落ちる方が難しいぞ
676実習生さん
2021/02/04(木) 20:02:06.82ID:YeJhJ3ET
理科なんかホント酷いぞ。
小学校の内容すらまともに授業できないやつが大半。
文系ってここまで酷いのか・・・と。
677実習生さん
2021/02/04(木) 20:31:23.01ID:0wv6bZo/
>>676
君は小?中?高? 教科は何? ってか期限付きなんでしょ! 人のこと言ってる場合じゃないんでない!
678実習生さん
2021/02/04(木) 20:55:58.27ID:xlLy9aOt
特支教員 覚せい剤 キター
679実習生さん
2021/02/04(木) 21:05:44.55ID:OW0XRLgp
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210204/7000030267.html

覚醒剤使用した疑い 教諭を逮捕
02月04日 20時43分

札幌市内の特別支援学校に勤める教諭が覚醒剤を使用したとして警察に逮捕されました。

逮捕されたのは「札幌視覚支援学校」の教諭で、札幌市中央区に住む横田貴紀容疑者(29)です。
680実習生さん
2021/02/04(木) 21:22:13.68ID:OW0XRLgp
とんでもねぇ野郎だ
教採の面接でこいつに高評価つけた奴は責任とれ
681実習生さん
2021/02/04(木) 21:32:13.22ID:0wv6bZo/
同意見! 見抜けなかった面接官の責任だわ。
682実習生さん
2021/02/04(木) 21:59:21.90ID:xlLy9aOt
道教委は初任研で、覚せい剤使用は犯罪だ、って、教えてなのか
683実習生さん
2021/02/05(金) 00:33:14.03ID:DRbY70Gx
>>670
そんな試験に受からないお前w
684実習生さん
2021/02/05(金) 02:29:34.17ID:HCP63rTd
>>680-681
そもそもが動機は道教にある的な書き方だけど
685実習生さん
2021/02/05(金) 06:49:42.40ID:F6UnAZ8F
>>683
わざわざ荒らすな。
686実習生さん
2021/02/05(金) 15:13:54.74ID:l2N3Gyw+
>>682
今年の初任研はほぼ中止になったから、仕方ないよ
687実習生さん
2021/02/05(金) 19:43:22.38ID:I98o+MOu
>>686
話の流れよめや
688実習生さん
2021/02/05(金) 19:53:28.90ID:jGoZ4s9J
>>686
捕まった人は今年度の初任じゃないよ。
689実習生さん
2021/02/06(土) 06:54:45.47ID:ZS93C8eC
毎年オマワリさんが来て、薬物乱用するなって講習やってるだろ
690実習生さん
2021/02/06(土) 07:10:41.85ID:EdZTcxQX
>>689
北海道のちぇんちぇー「やくぶはこわいなっておもいまちた」
691実習生さん
2021/02/07(日) 20:24:57.27ID:VFXRnqIO
おれも札幌でうけようかな。
692実習生さん
2021/02/07(日) 21:29:18.57ID:h6QhS+Nl
札幌の特支は倍率高いよ。
693実習生さん
2021/02/08(月) 06:37:18.44ID:ePSL845B
特別支援なら
誰でもなれるな。
694実習生さん
2021/02/08(月) 17:13:31.61ID:XoRGCQCS
みなさん郵便物届きました?
695実習生さん
2021/02/08(月) 21:07:48.21ID:yoXVTf0M
届きました。
3月の頭に電話しろと指示がありました。
696実習生さん
2021/02/08(月) 21:13:38.64ID:T/Zjc7RS
>694
>695
それは北海道の話でしょうか?
697実習生さん
2021/02/08(月) 22:14:16.71ID:WcIAx7cf
>>693
そんなことない。数学、音楽、体育は10倍近いぞ。特支じゃなかったら受かってる人もいる。
698実習生さん
2021/02/08(月) 22:35:19.25ID:yoXVTf0M
696

そうです。
履歴書とか、卒業証明書とかの提出書類どうするかの案内がありました。
699実習生さん
2021/02/09(火) 00:13:41.80ID:FhzXPuVQ
>>697
まじ?
700実習生さん
2021/02/09(火) 02:18:16.27ID:Bro++jRo
>>699 第一志望 特別支援学校 不合格、第二志望 中学校 合格のまわし合格もいるよ。教科によってだけど。
701実習生さん
2021/02/09(火) 05:17:09.73ID:jnCagTmV
いよいよ採用。
僻地か?島な?
702実習生さん
2021/02/09(火) 07:45:12.30ID:1CQ2qoF2
>>701
奥尻島
703実習生さん
2021/02/09(火) 09:35:29.12ID:P+E5Jk2h
初任は札幌がいいです
次は島でも知床でも北方領土でも樺太でも構いませんので
704実習生さん
2021/02/09(火) 10:34:38.39ID:TjuOTO8t
>>703
初任に札幌行ったら
札幌から絶対に出たくなくなるよ。
705実習生さん
2021/02/09(火) 18:07:36.78ID:lTnqvfQO
>>703
キミは色丹島ね
706実習生さん
2021/02/09(火) 19:53:37.67ID:R4UbhKGK
期限付きで残留が決まった人もいるねー。
707実習生さん
2021/02/09(火) 21:48:56.72ID:X9Ocn8CL
なんやかんやで希望する学校に期限付で入って、正規として残留できたら最高の計画的御の字だわ。
708実習生さん
2021/02/09(火) 22:53:24.23ID:X2wJ+CWC
C、D郡の小中がならあるんでないかなー。
709実習生さん
2021/02/10(水) 04:00:45.44ID:4/uBjJA2
札幌市の講師登録って本当に随時行っているんですか?
4月から講師の声がかかるのか分からず応募しようか迷っています。
710実習生さん
2021/02/10(水) 17:22:56.96ID:E+oM0XfC
教委ではなく、採用校に提出する履歴書や前歴証明はいつ出すのでしょうか?
勤務地判明後に3月中に郵送するのか、4月に持参するのか
現職の方いましたら教えて下さい
前歴多いから結構時間かかりそう
711実習生さん
2021/02/10(水) 17:28:19.25ID:Uiyrdyu3
今でしょ
712実習生さん
2021/02/10(水) 18:24:58.74ID:CgtWVLzv
>>710
今年度採用になった者です。履歴書や前歴証明書は3月中に提出でした。勤務地がわかって採用される学校の事務から連絡きましたので事前に準備することをお勧めします。提出期限が短い場合がありますので。道立学校です。
713実習生さん
2021/02/10(水) 18:30:32.59ID:Uiyrdyu3
明日は休みだから久しぶりに彼女に膣内射精するぞ
714実習生さん
2021/02/10(水) 19:51:24.56ID:CgtWVLzv
>>712
追加で最終学歴証明書、身分証明書も必要ですので、大学に発行してもらうのと役所にも行かないといけません。赴任地が決まったらすぐ引っ越し業者に見積もりを取ってください。昨年は2社の見積もりが必要で探すのが大変でした。
715実習生さん
2021/02/10(水) 22:29:07.02ID:Uiyrdyu3
はやく彼女に会いたい。
めちゃくちゃおっぱい揉みたい。吸いたい。舐めたい。
716実習生さん
2021/02/11(木) 07:05:03.70ID:MYlMugGh
>>715
おめぇは歯舞群島だわ
生徒0人な
717実習生さん
2021/02/11(木) 07:27:25.72ID:Qs9KAIA7
抱きつき指導主事、懲免
718実習生さん
2021/02/11(木) 10:11:40.90ID:+/UXFiUP
これから彼女と会います
飯食って買い物してから
彼女の部屋で一緒に風呂で身体の洗いっこしてベッドでえちえち

彼女まんぐりがえしされるの好きなので足首つかんで折り曲げてあげたい
あそこから肛門まで舌入れて舐めて喜ばせてやるぜ

おまえらも引きこもってないでがんばれよ
719実習生さん
2021/02/11(木) 10:11:49.02ID:WtDHiwjQ
>>710
B登録の場合、職歴証明書の依頼は少し待った方がよいかもしれません。
私は用意したものの「勤務校がありません」と3月に言われ、無駄になりました(笑)。
採用が不確実にもかかわらず、書類だけは「期日厳守」と用意させるのはひどいと思いました。
720実習生さん
2021/02/11(木) 10:27:18.88ID:+/UXFiUP
いま地下鉄に向かって歩いてる。
719は明らかにウソだから気を付けて、みんな
721実習生さん
2021/02/11(木) 13:06:35.59ID:Yy+rKc+t
北海道は書類の提出が遅いね。札幌市は全て年始に終わってるというのに。
まぁ、辞退者とか人事の関係でそうならざるを得ないのかもね。
722実習生さん
2021/02/11(木) 13:41:49.34ID:+/UXFiUP
彼女の部屋に着いた
これから楽しみな時間
723実習生さん
2021/02/12(金) 01:13:03.63ID:2juwfDWk
>>710
用意しておいて、勤務校から連絡がきたら発送だよ。
勤務校がないといわれる可能性ももちろんあるけど、それをまってから書類を用意したらまにおわないぞ。
特に前歴証明は時間かかるでしょ
724実習生さん
2021/02/12(金) 07:02:03.94ID:wEADUsdj
初任としての勤務校がなくても期限付で採用される。
期限付の場合も前歴証明が必要なので用意しておく必要あり。
725実習生さん
2021/02/12(金) 07:55:21.48ID:CtGW05y1
>>724
教育委員会が斡旋してくれるの?
726実習生さん
2021/02/12(金) 11:22:40.47ID:pry/p+CM
>>725
実家で暮らしてるならまだしも一人暮らしで教員に転職する人もいるだろ
採用されて会社退職したのに教員の働き口がないってなれば食っていけないじゃん
727実習生さん
2021/02/12(金) 12:05:22.00ID:5omrajUf
高校入試倍率1倍切ってる管内ばかりなんだけど、北海道の中学生は高校行かずに就職する生徒が多いのでしょうか?
中学生の数計算して募集してるはずだし
728実習生さん
2021/02/12(金) 12:12:37.88ID:pry/p+CM
>>727
北海道は人口密度が断トツで低いから、子どもの数だけを見て簡単に閉校にしてしまうと
どこにも通えなくなる生徒がうじゃうじゃ出てきて、さらにその生徒たちが簡単に就職できるわけでもないから
1倍を切ってもやむを得ず残してるんだろうね
729実習生さん
2021/02/12(金) 17:41:23.19ID:B+6m1aiT
>>726
教育委員会にもまだ血が通っているんだね
730実習生さん
2021/02/12(金) 21:28:44.13ID:3eUXgbm1
B登録だと正採じゃなく期限付で採用されるんですね。
所詮、B登録なんてそんなもんなんですね。
731実習生さん
2021/02/12(金) 22:19:54.99ID:NnG1BI0i
>>730
登録枠と期限付き枠は別だから!期限付きが1月の段階で決まるのとは意味合いが違う。B登録はその年の3月31日まで有効。言わば、補欠合格ってことでしょうか。
732実習生さん
2021/02/12(金) 22:29:18.89ID:NnG1BI0i
さすが道教委だわ。局の人が逮捕されたとたん、HPの行政職の人事異動欄を削除している。身内の身元を隠すの早いねー。つい最近まで載せてたじゃん。
733実習生さん
2021/02/13(土) 00:04:28.73ID:4VFvdPzW
>>731
今年無くても次年度は確実ってことでしょ
734実習生さん
2021/02/13(土) 00:05:50.34ID:l+R+6SWg
実際、道教委の連中って現場じゃつかえない奴らばっかりで、いま教採受けたら殆どが受からないだろ
735実習生さん
2021/02/13(土) 01:50:24.12ID:ItbjsNNk
B登録って
4月1日から正規になれない場合もある
その場合臨時的任用として1年の仕事が貰えるかもしれない
余程の事をしなければ来年の4月1日には正規になれる
でいいの?
736実習生さん
2021/02/13(土) 06:16:56.44ID:kh4mf2/C
>>735
んだ。
737実習生さん
2021/02/13(土) 06:56:02.88ID:kh4mf2/C
道教委の教員の待遇を見て気になるところは、休暇。
北海道は初年の年次休暇、夏休みが少ない。
年次休暇 北海道15日(初年度)他の自治体20日(初年度でも)
夏休み 北海道3日他の自治体5日

ってこれら合わせると1週間くらい同じ公務員なのに損してる。
738実習生さん
2021/02/13(土) 08:08:48.94ID:YWLPRJbB
>>737
1月に5日分追加されるんじゃない?
夏季休暇は生徒が夏休み短いのと同じ感じなのかな?
だとしたら冬に2日追加してほしいよね
739実習生さん
2021/02/13(土) 08:32:06.39ID:iTv7Uz5/
>>735
毎年、教採合格者を多めに取ってる。再任用の数が予定より多かったり定年前に退職する人が予想より少なかったら採用漏れになる。余計なことをしたら採用は取り消される。男女比、教科で漏れることがある。
740実習生さん
2021/02/13(土) 11:40:10.95ID:ItbjsNNk
>>736
>>739
ありがとう。
B登録の4月仕事無し、厳密にやってれば本来落ちるはずなのに来年には拾ってくれるんだから、前歴証明の無駄くらい安いものだね。
きちんと取ってくるよ。
741実習生さん
2021/02/13(土) 11:45:23.74ID:kh4mf2/C
てか、B登録で採用試験合格した!なんて言えないね。仮合格じゃん。
742実習生さん
2021/02/13(土) 11:51:45.05ID:2iI4DF34
不合格者が3000人もいるんだからBでブツブツ言ってるやつは贅沢
採用漏れがなくもう試験受けなくていいとかどんだけ羨ましいか
743実習生さん
2021/02/13(土) 11:57:40.09ID:61izTRFk
B登録は定時制とか僻地に廻される
嫌なら他県の採用試験を受け直せば、1年目でも現職というプレミアムが付くのでかなり受かりやすくなるので他県を受けるのが良い

例えば茨城県とか東京に日帰りで遊びに行けるし空港近いから北海道にいつでも帰れるし、給与も北海道より良い
744実習生さん
2021/02/13(土) 12:10:59.72ID:jz2gyvL3
A登録は全登録者の3分の1にも満たないです。B登録が定時に回されるとか僻地に行くとかもありません。ご存知の通り、A登録から教科、男女で埋めていきます。その後にB登録を埋めていくのでA登録のほうが僻地に行く可能性があります。
745実習生さん
2021/02/13(土) 12:42:39.44ID:kh4mf2/C
そしてもれなく採用漏れがあるのがB登録なんですね。
なんちゃって合格やん。
746実習生さん
2021/02/13(土) 13:37:03.79ID:L/opQTl1
A登録で採用漏れなんてあるわけないじゃん。B登録で採用漏れがあったとしても次年度には採用確約されてるし。
747実習生さん
2021/02/13(土) 21:38:17.55ID:kh4mf2/C
僻地に行く可能性が低いB登録の方がうまみがあったりして・・
748実習生さん
2021/02/13(土) 23:31:37.08ID:7u/85e/q
そうだね。B登録おすすめ。出会いは運。
749実習生さん
2021/02/14(日) 00:08:16.57ID:jQ7T5I6V
>>741
B登録で合格して教員やってる人なんかたくさんいるんだが‥
750実習生さん
2021/02/14(日) 07:12:21.42ID:RSxmM0T1
>>737
普通に仕事してたら、年休15日なんて、とても使えるものじゃねーぞ。
残った分は、次年、+になるの知ってるか。
751実習生さん
2021/02/14(日) 07:42:34.72ID:XNyKe6vv
>>750
知っとるよ。
北海道って土曜日授業なさそうなところがあるから、代休ないやん。
夏休み、秋休み、冬休み、+体調不良、用事で年休使うと15日なんてあっという間に終わるぞよ。
752実習生さん
2021/02/14(日) 09:06:28.71ID:RSxmM0T1
体調不良は年休ジャネーダロ。有欠だ。
753実習生さん
2021/02/14(日) 09:25:04.78ID:jQ7T5I6V
>>750
蓄積できるのは40日までだ
754実習生さん
2021/02/14(日) 09:27:09.40ID:jQ7T5I6V
>>752
病欠だろ
755実習生さん
2021/02/14(日) 09:27:42.32ID:jQ7T5I6V
病休
756実習生さん
2021/02/14(日) 10:36:02.87ID:XNyKe6vv
ちょっと腹痛とかだと年休じゃないの?
あんまり病休処理してる人みたことないけど。
757実習生さん
2021/02/14(日) 10:47:28.79ID:jQ7T5I6V
それはめんどくさいから年休とってるだけだよね、ほとんどの人は使えなくて消えていくし
でも中には年休と病休を巧みに駆使して、毎週金曜日はごぜんあがり長期休暇は毎度、生徒とほぼ同じ日数休む人いるよ
758実習生さん
2021/02/14(日) 10:58:15.62ID:tyadCqwv
>>757
素晴らしい
真似しよう
759実習生さん
2021/02/14(日) 11:03:23.62ID:M7ULuHGO
また小学校限定の話かよ。
死ねよクソFラン!
760実習生さん
2021/02/14(日) 11:22:59.57ID:wXBs1znI
病気休暇も権利です
761実習生さん
2021/02/14(日) 11:50:08.20ID:wAEku7jS
>>759
人数が多いから小学校の話ばかりになるのは当然だろ
Fラン以下の知能の持ち主くんw
762実習生さん
2021/02/14(日) 11:59:06.87ID:M7ULuHGO
>>761
なんで人数が多かったら小学校の話ばかりになるんだよバカが
チャンと論理的に答えないと許さないからな。
763実習生さん
2021/02/14(日) 12:19:05.36ID:wAEku7jS
>>762
あ、お前前にもいたキチガイかw

お前みたいな奴は死んでも教員なれないからこのスレ来なくていいぞw
764実習生さん
2021/02/14(日) 12:22:25.50ID:M7ULuHGO
>>763

>>761でテメエが以前から常駐してるバカってすぐわかったから
わざと以前と同じ書きかたしたんだぞ
こうでもしないと鈍感で無能なお前は気づかないからな。
ちゃんと論理的に答えろよゴミが。
答えるまで徹底的に追い詰めるからな。クソが。
765実習生さん
2021/02/14(日) 12:26:46.96ID:wAEku7jS
>>764
以上小学校レベルの算数も理解できないキチガイの自己紹介でしたw
766実習生さん
2021/02/14(日) 12:34:12.34ID:M7ULuHGO
>>765

1/tanx 積分してみ
アホFランくんには難しいかな?ww
767実習生さん
2021/02/14(日) 12:37:27.70ID:wAEku7jS
>>766
10分以上考えてこのレスw

やはりキチガイでしたw

ほれほれ追い詰めてみろよ教員になれない糞キチガイくんw
768実習生さん
2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?
769実習生さん
2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね!
770実習生さん
2021/02/14(日) 12:41:28.21ID:wAEku7jS
>>768
小学生レベルの算数が出来ない糞キチガイくんw

まともに大学ぐらい出たらどうだ?w
771実習生さん
2021/02/14(日) 12:42:08.81ID:wAEku7jS
>>769
怒りの連続レスでワロタw

お顔真っ赤かでちゅね~糞キチガイちゃ~んw

ほれ、はやく追い詰めろよw
772実習生さん
2021/02/14(日) 12:42:25.71ID:M7ULuHGO
>>770
出題してから3分たったよー
まだ解けないの?アホ?www
773実習生さん
2021/02/14(日) 12:43:07.74ID:wAEku7jS
>>772
小学生レベルの算数も理解できない中卒くんw

なんで教員スレにいるの?w

あ、キチガイだからかw
774実習生さん
2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww
775実習生さん
2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwwww
776実習生さん
2021/02/14(日) 12:45:35.77ID:wAEku7jS
>>774
小学生レベルの算数も理解できない中卒くんw

なんで教員スレにいるの?w

あ、キチガイだからかw
777実習生さん
2021/02/14(日) 12:45:57.94ID:wAEku7jS
>>775
連投してるのはキチガイのお前定期w
778実習生さん
2021/02/14(日) 12:46:24.39ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投1

768実習生さん2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO>>770
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?

769実習生さん2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO>>771
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね!
779実習生さん
2021/02/14(日) 12:46:45.74ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投2

774実習生さん2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO>>776
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww

775実習生さん2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO>>777
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwwww
780実習生さん
2021/02/14(日) 12:47:07.04ID:M7ULuHGO
頭が悪すぎて文章を書けなくなったので必死でコピペでごまかそうとしていまーすwww
無能がしゃしゃってくるとこうなりまーすwwww
781実習生さん
2021/02/14(日) 12:47:53.46ID:wAEku7jS
>>780
小学生レベルの算数も理解できない中卒くんw

なんで教員スレにいるの?w

あ、キチガイだからかw



ほれほれ怒りの連投やってみろ糞キチガイくんwwwww
782実習生さん
2021/02/14(日) 12:49:30.07ID:M7ULuHGO
なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
783実習生さん
2021/02/14(日) 12:50:54.36ID:wAEku7jS
>>782
小学生レベルの算数も理解できない中卒くんw

なんで教員スレにいるの?w

あ、キチガイだからかw


中卒はこの板から出て行ってくださーいw
784実習生さん
2021/02/14(日) 13:02:33.71ID:XNyKe6vv
B登録の採用漏れ怖い。
5月6月とかに期限付の声かかることあるのかな?
小学校だと採用漏れは稀なことなのかな?
785実習生さん
2021/02/14(日) 13:16:00.50ID:n0D8nzXI
思いの外、B登録多そうですね。A登録って案外一握りですか?
786実習生さん
2021/02/14(日) 14:12:09.08ID:e5ja9IhG
区分によるがA登録は30~50人だけだそうです。今年度の採用漏れの人は自分で探したそうです。
787実習生さん
2021/02/14(日) 14:18:59.77ID:d1BdMV77
>>759
残念、違う校種です
788実習生さん
2021/02/14(日) 15:33:49.64ID:7yL5nV1F
小学校って決めつけて荒らしたいんだろうねー。職場でも人の話を聞くことができない、自分の意見しか言えない偏ったバカだから仕方ないか。
789実習生さん
2021/02/14(日) 15:45:03.97ID:M7ULuHGO
>>788
バカはお前。小学校じゃないなら部活があるんだから年休がそうそう取れるわけがない。
その程度のことも気づかないお前が超ウルトラキチガイバカ。
790実習生さん
2021/02/14(日) 15:51:54.44ID:M7ULuHGO
>>788
学歴だけじゃなくてて教師としてもレベル低すぎなんだよテメエは。アホがw
791実習生さん
2021/02/14(日) 15:53:27.32ID:M7ULuHGO
は い 論 破 
792実習生さん
2021/02/14(日) 16:07:39.00ID:wAEku7jS
>>790
>>783このレスに答えずに逃げちゃった中卒キチガイ君が何か言ってるw
793実習生さん
2021/02/14(日) 16:08:01.44ID:wAEku7jS
>>791
論破の意味わかってる?w
国語辞典って知ってる?w
794実習生さん
2021/02/14(日) 16:09:50.87ID:M7ULuHGO
>>792
>>793
なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
795実習生さん
2021/02/14(日) 16:12:15.33ID:5hs2WWoK
>>786
どうやって、集計したの?
できれば、一次ソースをみせてください。
796実習生さん
2021/02/14(日) 16:12:54.49ID:wAEku7jS
>>794
小学校算数レベルの話をこっちはしてるんだよ?理解できてる?
中卒の糞キチガイちゃんw

で、いつになったら追い詰めてくれるんだい?w
797実習生さん
2021/02/14(日) 16:14:24.29ID:M7ULuHGO
>>796
あれ?いつになったら解けるのかなぁ???www

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
798実習生さん
2021/02/14(日) 16:16:04.76ID:wXBs1znI
B登録も採用されれば同じ。
仕事がんばりましょう
799実習生さん
2021/02/14(日) 16:16:48.94ID:wAEku7jS
>>797
小学校算数レベルの話をこっちはしてるんだよ?理解できてる?
中卒の糞キチガイちゃんw

で、いつになったら追い詰めてくれるんだい?w
800実習生さん
2021/02/14(日) 16:17:19.49ID:M7ULuHGO
>>799
あれ?いつになったら解けるのかなぁ???www

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
801実習生さん
2021/02/14(日) 16:29:31.85ID:wAEku7jS
>>800
小学校算数レベルの話をこっちはしてるんだよ?理解できてる?
中卒の糞キチガイちゃんw

で、いつになったら追い詰めてくれるんだい?w
802実習生さん
2021/02/14(日) 16:31:05.35ID:wAEku7jS
778実習生さん2021/02/14(日) 12:46:24.39ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投1

768実習生さん2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO>>770
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?

769実習生さん2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO>>771
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね!
803実習生さん
2021/02/14(日) 16:31:27.69ID:wAEku7jS
779実習生さん2021/02/14(日) 12:46:45.74ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投2

774実習生さん2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO>>776
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww

775実習生さん2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO>>777
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwwww
804実習生さん
2021/02/14(日) 16:35:18.97ID:M7ULuHGO
>>803
あれ?バカが必死で3連投してる。どんだけ悔しかったんだよwww

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
805実習生さん
2021/02/14(日) 16:39:58.75ID:wAEku7jS
>>804
連投しているのはお前だよね

もう一度証拠出してあげようか?w
806実習生さん
2021/02/14(日) 16:40:22.79ID:wAEku7jS
778実習生さん2021/02/14(日) 12:46:24.39ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投1

768実習生さん2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO>>770
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?

769実習生さん2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO>>771
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね!


キチガイ中卒の連投の1つめw
807実習生さん
2021/02/14(日) 16:40:50.91ID:wAEku7jS
779実習生さん2021/02/14(日) 12:46:45.74ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投2

774実習生さん2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO>>776
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww

775実習生さん2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO>>777
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwwww


キチガイ中卒の連投2つめw
808実習生さん
2021/02/14(日) 16:52:29.40ID:M7ULuHGO
>>807
あれ?バカが必死で3連投してる。どんだけ悔しかったんだよwww

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww 
809実習生さん
2021/02/14(日) 16:55:39.00ID:wAEku7jS
>>808
お、キチガイだから事の流れがわからんのか?w
もういちど示してやるぞw
810実習生さん
2021/02/14(日) 16:56:17.88ID:wAEku7jS
778実習生さん2021/02/14(日) 12:46:24.39ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投1

768実習生さん2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO>>770
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?

769実習生さん2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO>>771
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね
811実習生さん
2021/02/14(日) 16:56:41.15ID:wAEku7jS
807実習生さん2021/02/14(日) 16:40:50.91ID:wAEku7jS>>808
779実習生さん2021/02/14(日) 12:46:45.74ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投2

774実習生さん2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO>>776
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww

775実習生さん2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO>>777
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwww
812実習生さん
2021/02/14(日) 16:57:17.31ID:wAEku7jS
はい今あげたのが「連投」というものです
私がやったのは「連投を紹介するためにレスをしただけ」

キチガイの中卒には理解できない事なんだろうねw
813実習生さん
2021/02/14(日) 17:00:39.60ID:M7ULuHGO
>>812
あれ?バカが必死で4連投してる。どんだけ悔しかったんだよwww

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
814実習生さん
2021/02/14(日) 17:04:56.44ID:wAEku7jS
>>813
バカだから理解できないんだろうがもーーーーー一度
「本当の連投」っていうものを見せてやろうかw

バカだから恥をふるまってるってることが理解できないんだろうなw
815実習生さん
2021/02/14(日) 17:05:24.16ID:wAEku7jS
778実習生さん2021/02/14(日) 12:46:24.39ID:wAEku7j
キチガイ中卒の連投1

768実習生さん2021/02/14(日) 12:38:45.79ID:M7ULuHGO>>770
>>767
あれ?高校の積分できないんでちゅか?
もしかして高卒かな?????
じゃあ算数レベルにしてあげようね
13は40の何パーセントでちゅか?

769実習生さん2021/02/14(日) 12:39:13.81ID:M7ULuHGO>>771
さあ何分でできるんでしょーか
楽しみですね
816実習生さん
2021/02/14(日) 17:05:40.08ID:wAEku7jS
779実習生さん2021/02/14(日) 12:46:45.74ID:wAEku7jS
キチガイ中卒の連投2

774実習生さん2021/02/14(日) 12:44:24.05ID:M7ULuHGO>>776
>>773
え?13が40の何%かわからないの?それで生徒教えてるの?まさかなぁ~wwwww
算数の問題が解けなくて顔真っ赤にして連投 くっそワロタwwwwww

775実習生さん2021/02/14(日) 12:45:30.12ID:M7ULuHGO>>777
みなさーーんこれがFランのレベルでぇぇぇぇぇぇぇっすwwwww
13が40の何%かとけませんwwww
小学生より頭わるいでーすwww
817実習生さん
2021/02/14(日) 17:07:22.60ID:M7ULuHGO
>>816
小学生かな?www

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
818実習生さん
2021/02/14(日) 17:09:54.75ID:wAEku7jS
>>817
小学生なのは

「小学校教員が多かったら当然このスレも小学校の教員のレスが多くなる」

という当然のこともわからないおめぇのことだよwwwwwww
819実習生さん
2021/02/14(日) 17:14:14.65ID:M7ULuHGO
>>818
坊や、連投するのに疲れたのかな?www

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
820実習生さん
2021/02/14(日) 17:15:28.65ID:wAEku7jS
>>819
連投しているのはお前なw

「小学校教員が多かったら当然このスレも小学校の教員のレスが多くなる」

という当然のこともわからないおめぇのことだよwwwwwww


理解できまちゅかぁw
中卒高卒だから教採受けられないのに教員板来るだけはありまちゅね~Wwwwwwwwwwwwwwwwww
821実習生さん
2021/02/14(日) 17:18:32.86ID:M7ULuHGO
>>820

なにをわめこうが、おまえは1/tanxの積分ができないw
そして13が40の何%なのかわからないw

この時点で一般人よりもアホwwwwww
これが典型的なFランwwwwwww
バカを論破するのかーんたんっwwwww
822実習生さん
2021/02/14(日) 17:20:11.43ID:wAEku7jS
>>821
なにをわめこうが
お前は中卒だろ
823実習生さん
2021/02/14(日) 17:25:26.70ID:M7ULuHGO
>>822

13が40の何%ができない時点でおまえは小学生以下の知能wwww
その知能のままでオッサンになった低知能ガイジwww
824実習生さん
2021/02/14(日) 17:26:32.43ID:wAEku7jS
>>823
中卒くん
小学校の算数からやり直しなさいw
どうせお前はゴミみたいなフリーターなんだろうが
825実習生さん
2021/02/14(日) 17:27:53.80ID:M7ULuHGO
>>824
Fランくん
小学校の算数からやり直しなさいw
どうせお前はゴミみたいなフリーターなんだろうが
826実習生さん
2021/02/14(日) 17:29:17.40ID:wAEku7jS
>>825
俺はFランじゃないよw
小学校レベルの算数が分かれば
「なぜ小学校の話題ばかりが出てくるのか」なんて簡単に分かるはずなんだよ
でもお前は分からないだろ?
だからお前は中卒以下のキチガイだって言われちゃうんだよ
827実習生さん
2021/02/14(日) 17:32:54.92ID:M7ULuHGO
>>826
コインを100回投げたら必ず表も裏も50回出てくると思ってるバカ発見wwwwww
おめえの考えてることなんてとーーっくに分かってるんだよクソマヌケwww
828実習生さん
2021/02/14(日) 17:34:28.29ID:M7ULuHGO
>>826
Fランくん
13は40の何%でちゅか?www
まだ計算してるのかな?ww
もしかして計算したら100超えちゃったとか?wwww
829実習生さん
2021/02/14(日) 17:38:31.56ID:wAEku7jS
>>827
普通に考えたら母数の多い小学校の書き込みが多くなるっていうのは
小学校レベルの算数が分かれば納得できるはずなんだよね
でもお前はそれが分からないから
ネットで調べたことをあげてわーきゃーわめいてるだけなんだよねw
830実習生さん
2021/02/14(日) 17:39:03.15ID:wAEku7jS
>>827
>>828
お前が執拗にこだわった「連投」っていうのもこれのことを言うんだよね
俺はお前が連投したことを紹介しただけに過ぎないんだからw
831実習生さん
2021/02/14(日) 17:41:52.80ID:M7ULuHGO
>>829
お前が言ってるのは小中レベルの大雑把な標本調査の考え方で、お前はそれしか理解できないから
Fラン丸出しのアホって言ってるんだけど理解できてないみたいねwwwww
さすがマヌケFランwww
832実習生さん
2021/02/14(日) 17:42:32.33ID:wAEku7jS
>>831
標本調査が全てだろキチガイ無職
833実習生さん
2021/02/14(日) 17:44:41.18ID:M7ULuHGO
>>832

標本調査がすべて、というのは小中学校までなww
おまえはFランだからそれより難しいことはなんにもわからないw
最初からおまえがバカレベルって分かってたぞwwwww
834実習生さん
2021/02/14(日) 17:46:09.91ID:M7ULuHGO
小中学校で頭がパンクしてしまったFランwww
しかも小中学校の内容も怪しいwwwww
これがFランの正体wwwwwww
835実習生さん
2021/02/14(日) 17:46:45.29ID:wAEku7jS
>>833
いいやw普通に今の社会でも有効だぞw
有効でないという証拠を出せよ
中卒無職キチガイくんw
836実習生さん
2021/02/14(日) 17:47:09.33ID:wAEku7jS
>>833
>>834
はいでましたーw
無職中卒キチガイ特有の連投w
837実習生さん
2021/02/14(日) 17:48:01.10ID:M7ULuHGO
Fランでもすごいってところを見せればいいのに

全部こっちの想定内のバカ丸出しで最高に笑えるわwwwwww

明日も仕事が終わったらバカをいじめて遊んでやろうwwww
838実習生さん
2021/02/14(日) 17:50:10.47ID:M7ULuHGO
↓顔真っ赤にしながら
839実習生さん
2021/02/14(日) 17:51:12.11ID:wAEku7jS
>>837
あれれ?逃げちゃった?w
標本調査が現時点でも有効ではないという証拠を出そうよw

できるだろ?w

自称高学歴さんwwwwwww
840実習生さん
2021/02/14(日) 17:51:39.38ID:n8jNkb9u
>>789
あまりにもお粗末すぎる
割り当たってない少数派、副顧問や、長期休み、土日を休みにしている部活、部活動が活発でない特別支援、そもそも部活のやる気のない顧問‥色々あるだろ
841実習生さん
2021/02/14(日) 17:51:42.24ID:wAEku7jS
>>837
>>838
無職中卒キチガイ特有の連投wwwwww

恥の上塗り気持ち悪いねーw
842実習生さん
2021/02/14(日) 18:03:51.95ID:wAEku7jS
次の中卒キチガイのレス予測
「連投ガー」
843実習生さん
2021/02/14(日) 19:47:43.31ID:BKrnTBP8
43回連投って・・・。危ない奴だから相手にしないほうがいいよ。こういう人はちょっとしたことで見境なしにキレる人だから。
844実習生さん
2021/02/14(日) 19:55:12.01ID:wAEku7jS
>>843
しゃーない
F欄連呼厨だから
845実習生さん
2021/02/14(日) 20:32:59.36ID:BKrnTBP8
43回も連投するってまさにFランだよねー。こういうやつが生徒にバカにされたらすぐ殴ったり盗撮したりするんだよなー。
846実習生さん
2021/02/14(日) 20:43:20.71ID:1xY/1Zg1
どうして、北海道、札幌の掲示板は荒れるんだろうな。
俺は、高校の教員目指してたけど、15年前に諦めて民間で働いてきた。
でも、30過ぎてから民間で働き出したから、零細企業にしか勤められなくて苦労した。
そしたら、小学校の倍率が異常になってることを知り、2年前に40代半ばで小学校の免許取ることから始めて、今年免許取得と同時に採用も決まった。
別に小学校の教員がFラン大学の出身者で溢れてもそれは現実として仕方ないんじゃないのかな?
中学や高校の教員目指してる人にとって、許しがたいこととは思う。
それならそれで、たとえば、小学校の正規になって、生活を安定させてから目指すのも手だと思うな。
俺は、北海道出身で、長いこと北海道に住んでいたが、家庭を築き、今は他県にいて、その県にも受かったから、北海道のA登録辞退したよ。
もっと建設的に掲示板使われたらいいと思うな。
ごめんよ、勝手なことばかり書いてさ。
847実習生さん
2021/02/14(日) 20:48:01.96ID:dzOanmWx
これが北海道のクオリティか。馬鹿ばっかり。
848実習生さん
2021/02/15(月) 08:23:07.76ID:apZi9rN7
50近い新採とか、ヤバイだろ、どう考えても。
ペスタロッチ先生も言ってるけれど、教師ってのは若者の仕事だよ、基本。
849実習生さん
2021/02/15(月) 17:55:10.27ID:Fvt+DJdK
教員の常識は非常識と言われているように、民間上がりの教員は良い手本になると思う。別に年齢なんて関係ない。何歳はヤバイとかそれこそが偏見。
850実習生さん
2021/02/15(月) 18:09:15.48ID:apZi9rN7
ペスタロッチ先生に言ってよ、それ。
特に初等教育では、若い教員がいいって強調してるよ。
851実習生さん
2021/02/15(月) 18:31:34.62ID:+Wl/hupv
そんなん偏見だろ
そもそも200年以上も前の話でしょ?
時代遅れってもんじゃないでしょ
852実習生さん
2021/02/15(月) 18:48:38.97ID:TtfZ2Uy7
先人の言ったことが100%正しいのなら、先人を超える思想は出てこないよね
でも歴史を振り返ると思想はどんどん批判的に発展されて新しいものに移り変わっていく

カント→ヘーゲル→キルケゴール→ニーチェ→ベルクソン→ハイデガー→実存主義→構造主義→ポスト構造主義
853実習生さん
2021/02/15(月) 20:44:12.72ID:apZi9rN7
センセーなんか、必死だね 
そんなにムキになって知ってるのを片端から並べなくていいよ 
そもそもペスタロッチはそんなこと言ってないし 笑
854実習生さん
2021/02/15(月) 21:36:22.04ID:Q8n/vVYt
明日は休校か?普通なら。
855実習生さん
2021/02/16(火) 06:57:53.79ID:uj4FnEzl
>>854
釧路に住んでるものですが、小学校は臨休なのに中学校は通常授業ということでした。

暴風、波浪、高潮の三つの警報出てるのにありえないですよね
856実習生さん
2021/02/16(火) 07:20:08.98ID:DR7IRAvH
>>855
私立の入試だからじゃないか?
857実習生さん
2021/02/16(火) 08:07:24.61ID:uj4FnEzl
>>856

なるほどですね。
ですが、お隣釧路町では休校の中学校もあるみたいですし、阿寒湖でも中学校は休校でした。
私立入試等の事情はわかりますが、通学に安全確保が困難ならば、下校時間の繰り上げ等を考慮したり、通常登校にするなら市内で足並み揃える等対応してほしいなと思いました。

スレ違いすみません。

ちなみに、北海道の臨時採用の連絡は今年はいつ頃になるでしょうかね?高校での臨時採用を希望しているものですから気になりました。
858実習生さん
2021/02/16(火) 08:42:26.41ID:DR7IRAvH
>>857
内示が3月の頭なので、
それ以降でしょう。
もちろん、
人によっては打診はあるかと
思いますが、
正式には、正採用の人が確定しなければ。
859実習生さん
2021/02/16(火) 16:46:35.26ID:3/bEGbLU
北海道ってすげーフラット、公明正大に選考してると思うわ
学歴出身年齢関係なく実力主義
成績だって丁寧に一次と二次で2回も開示方法の紙まで配布して案内するしな
ものすごくクリーン
860実習生さん
2021/02/16(火) 16:59:35.61ID:Z2TBLOTz
>>846
正論。
861実習生さん
2021/02/16(火) 17:46:49.64ID:uyCyX7dd
隠者の半グレ
862実習生さん
2021/02/16(火) 20:55:47.72ID:kNrhk5ho
今度は、札幌小学校教諭 覚せい剤でタイホー キター
863実習生さん
2021/02/16(火) 21:04:53.87ID:uyCyX7dd
逮捕されたのは、札幌市立篠路西小学校の教諭で、札幌市北区に住む小松光利容疑者(57)です。
警察の調べによりますと、小松容疑者は今月8日、自宅の寝室におよそ0.1グラムの覚醒剤を隠し持っていたとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。
認否については明らかにされていません。
また、警察によりますと、小松容疑者は勤務先の小学校で1年生のクラス担任をしているということです。
864実習生さん
2021/02/16(火) 22:17:27.14ID:x/aKggs6
さすが北海道、札幌。
865実習生さん
2021/02/17(水) 12:24:21.23ID:7jeKxEZ7
>>863
なんで、小樽署なの?
866実習生さん
2021/02/17(水) 17:57:14.12ID:ZEJZS0MU
なんで、小陰唇なの?
867実習生さん
2021/02/17(水) 18:31:57.61ID:u4cS9h1P
B登録なんだけど期限付任用だったら、どうしよーー。
どうせなら正規採用をしてほしいわ。
868実習生さん
2021/02/17(水) 19:02:13.20ID:Rh+bGWsR
>>867
どうせ再来年には採用されるんだから来年度は試験もないし遊べば?
869実習生さん
2021/02/17(水) 19:49:14.11ID:DJ5a3m57
>>868
必ず採用されるんですか?

あと、期限付の学校に正規として残れるんですか?
870実習生さん
2021/02/17(水) 21:39:57.19ID:7jeKxEZ7
>>869
B登録だと、期限付きにはなれないでしょ。
871実習生さん
2021/02/17(水) 21:40:06.05ID:dXm5I5eM
その年によって違うかも。同僚の話では次の年度に採用するから試験は受けなくていいって言われたようだ。違う同僚の話では1年間途中採用がなかったらもう一度試験を受け直したそうだ。同じ学校に採用されることもあるし全く違う管内に行く可能性もあるのでわからん。
872実習生さん
2021/02/18(木) 02:23:14.91ID:LrQYInyZ
>>869
次の年の4月1日に必ず採用です。3月に電話かかってきたときに確認するのをオススメします。

期限付の学校には基本的には残れないです。羅臼やオホーツクなどの人気のない高校であれば残れるかもしれません。

校長先生にお願いしてみましょう
873実習生さん
2021/02/18(木) 02:23:37.35ID:LrQYInyZ
>>870
なれます。私はなりました
874実習生さん
2021/02/18(木) 07:00:48.91ID:vzRNeT4x
薬やってるかどうかは知らんが、言動のおかしなのは多くなったな、近頃。年齢を問わず。
おすすめの職業ではナイゾ、どう見ても。普通の役人の方がいいよ。
どうしても公務員と云うのならば。
875実習生さん
2021/02/18(木) 08:49:18.08ID:FfTCOP71
>>873
B登録→期限付って珍しいパターンなんですかね?
それともB登録自体が仮合格みたいなもので期限付を経験させる意図でもあるんですかね?
876実習生さん
2021/02/18(木) 12:42:05.25ID:WWq3JIvG
>>875
一度精神病院で診てもらうことをお勧めします
877実習生さん
2021/02/18(木) 17:49:41.64ID:VDfzytj/
>>875
そんな意図ないでしょ、単に間違ってるだけ
878実習生さん
2021/02/18(木) 18:19:12.45ID:FwRiMh/w
>>875
B登録だったけど次年度は採用されず次の年度な採用するから次年度一年間は期付きをやっててくれってことです。別にお金に困ってなければ期付をやらなくてもいいけど。B登録は仮登録ではなく登録名簿に載るだけ。ちなみにA登録も登録名簿に載るだけです。
879実習生さん
2021/02/19(金) 02:25:46.06ID:/3ZugZFt
うちの正採用の先生やめるよ。
来年札幌受け直すんだって。
若いと田舎嫌ですと。
若いと何でもできるな。
880実習生さん
2021/02/19(金) 10:12:20.68ID:WYmO05jm
B登録は4/1~翌年4/1に採用されます
としか記載がないから不安になるのもわかる
民間勤務の人は仕事辞めなきゃなんだし
昨年の校種別の内訳とか何人がB登録で何人が4/1採用だったかとか4/1採用じゃなかったらどのような道があるかとか説明があればいいのにね
881実習生さん
2021/02/19(金) 14:22:13.13ID:Za77j7KL
そこがコマとしか考えていないしょうこ
882実習生さん
2021/02/19(金) 17:35:55.16ID:/qxevLwd
今日は給料日なんだから辛気臭いこと言うなよ
883実習生さん
2021/02/19(金) 18:02:40.02ID:bHrW5Lo4
職場の人、B登録で1年間採用されず、次の年試験受け直してA登録になって採用されてる。
884実習生さん
2021/02/19(金) 18:34:23.97ID:EZCyJ4ob
>>883
それ本当だとしたら、一年受ける必要ありませんってなんなの?駄目だったら一年無駄にしたことになるじゃん
885実習生さん
2021/02/19(金) 18:45:36.38ID:/qxevLwd
小学校は大丈夫だよ
AもBも全員配置しても、まだ足りないんだから。
886実習生さん
2021/02/19(金) 18:51:11.00ID:VfcLyJDt
Bってそんないい加減なシステムなのか
887実習生さん
2021/02/19(金) 18:58:19.90ID:/qxevLwd
中高や特支で採用されなかったら「1年間小やりませんか?」って連絡がくるだろうな
888実習生さん
2021/02/19(金) 19:02:57.45ID:DR5LLz2g
あそ
889実習生さん
2021/02/19(金) 19:35:18.29ID:Q0JD/9NW
こうしていろいろなコメントを見てると中学校に行けなかったやつが小学校にくる、
つまり小学校に来るのはバカばかりってのがよくわかる。
890実習生さん
2021/02/19(金) 19:48:10.81ID:6NZWnXiR
>>884
マジの話です。区分は中学校。受ける必要ないって言われた人と次の年の4月1日までが期限ですって言われた人の2通りあったんですかね。ちなみに小学校でも1年間 採用待ちがありましたよ。期限付きを募集していたのにも関わらず。
891実習生さん
2021/02/19(金) 20:09:19.52ID:VfcLyJDt
>>890
なるほど‥
892実習生さん
2021/02/19(金) 20:43:40.98ID:PhhhJFrP
>>890
いつ頃の話?最近?
合格
一年待ち
再受験
採用
で2年くらい無駄にしてない?
最初に他県も合格していて辞退していたら最悪ですね
893実習生さん
2021/02/19(金) 20:58:46.39ID:6NZWnXiR
>>892
2、3年前の話だから最近ってことですかね。ここは情報交換の場であるから本当の話です。
894実習生さん
2021/02/19(金) 20:59:26.06ID:VfcLyJDt
健康診断、提出書類諸々用意させてそんなことってある?
それが本当ならあんまりじゃないか?
895実習生さん
2021/02/19(金) 22:44:13.91ID:6l/YqnYq
しょうがねぇだろ。北海道なんだからよ。
896実習生さん
2021/02/19(金) 23:44:34.51ID:OrNPCBKQ
>>894
そーなんですよね。健康診断までして。健康診断の料金だって道が出してくれるから税金だし。
897実習生さん
2021/02/20(土) 00:46:22.34ID:YcbcqSjd
https://jp.spankbang.com/4gtah/video/heydouga+4017+ppv130+6
898実習生さん
2021/02/20(土) 05:39:20.65ID:h/ZkuhSl
B登録は令和3年4月1日から正採用がなかったら、必ず令和4年4月1日までに正採用になりますよ。
概ね、令和3年4月1日に採用になるけれども、万が一漏れたときは、令和3年4月1日から期限付教諭と言って他県で言う講師の話がくることが多いです。
ただし、今の北海道は小学校が足りないから中学校や高校で漏れた人も臨免出すから、小学校で1年しませんかと話がくることも多い。
それを引き受けるか、引き受けないかは全くの自由。引き受けなくても、最悪、令和4年4月1日からは合格した校種で正規採用されます。
北海道はほとんどの他県と違って、正規も期限付も給料や休暇や福利厚生は同じなので、令和3年4月1日から一年間期限付をして、そのまま、令和4年4月1日から正規採用になれば、退職金も令和3年4月1日からの一年間もちゃんと加算されるし、給料の号給もちゃんと加算されます。何ら、令和3年4月1日から正規採用になる方と変わりません。
北海道は他県と一次受検日程が被らず、併願者も多いので、辞退者も考えて名簿登載者を多くしています。その代わり追加や補欠合格はありません。それは、募集要項に書かれている募集人数と実際の名簿登載者の数が小学校ですと100人以上違っていることからお分かりいただけると思います。
よって、最終的に採用にどうしても過不足が生じてしまうので、B登録の方で調整するのです。その代わりに翌年度の正規採用を確約するのです。
北海道は広く、都市と郊外の差も激しく、追加や補欠で調整しようにも、時間的な問題などもあって、このような2段階登録になるものと理解してます。
B登録でご心配な方は、教育委員会に電話して聞けば良いと思いますよ。
その他、余談の見解ですが、北海道の各支庁の教育局ではすでに、令和3年4月1日からの期限付教諭を募集しています。軒並み小学校は大量に募集しております。そのようなことからも期限付教諭は足りておりません。現状、小学校であれば、中学や高校の一次で不合格になった方も願書に「臨時教員を希望する」に◯を付けていれば、小学校で期限付しませんか?と3月頭に電話くることもあります。
その電話がある頃は、B登録の方で万が一漏れた方も確定されていると思いますので、一次で不合格になった方よりも先に連絡があると思いますよ。
899実習生さん
2021/02/20(土) 12:25:20.45ID:VWjCL/nD
来年度の採用に関しては来月の話になりますので必ず次年度に採用されるとは限りません。今は期限付きを探すのも大変なので採用漏れを作って期限付きを補ってると思われる。2年前は小学校でも採用漏れが私の管内でも10名くらいいた。
900実習生さん
2021/02/20(土) 13:15:22.06ID:R2ngX0eg
はーなるほど
思ったより辞退しなかったら翌年の採用減らして調整すればいいわけだしね
上の知り合いがーとか言ってる人より信憑性ありそう
高校は10人くらいしか予定数より合格させてないからほぼ4/1採用になるのかね
901実習生さん
2021/02/20(土) 14:18:18.11ID:4zhmtHCf
B登録で採用された人はたくさんいるけど受け直したって人は聞いたことないな
902実習生さん
2021/02/20(土) 16:32:33.63ID:NlncbvXN
早期退職者数や不祥事の数までは登録予定数発表時にはわからないから定年退職者数や再任用希望者数プラスαで予定数を出し多かったら次年度に回すやり方かと思います。
903実習生さん
2021/02/20(土) 17:01:12.09ID:YwZlVTYN
新採用が先に決まってその後に期限付が決まるっていう順番じゃないからね。
そこらへんはいろいろ考慮される。これは事実です。
904実習生さん
2021/02/20(土) 17:05:09.81ID:a2KDumDu
ぼちぼち期限付き獲得合戦が始まったのかな?
905実習生さん
2021/02/20(土) 17:56:37.29ID:YwZlVTYN
職場の雰囲気が良くて生徒がキラキラしてる学校に決まるといいですね
906実習生さん
2021/02/21(日) 03:28:30.58ID:vkhYxW5x
>>889
それでも足りなくて、期限付きでうめてるんだぞ
907実習生さん
2021/02/21(日) 08:06:00.38ID:aQwRB0er
校長に言われた。期限付きはバイト扱い。
908実習生さん
2021/02/21(日) 09:45:26.97ID:RwRbyy8Y
校長のほうがその学校に1,2年しかいないんだからバイトみたいなもんだけどな
909実習生さん
2021/02/21(日) 14:41:52.66ID:41VAB5RK
確かに、定年までジプシーみたいな生活、根なし草‥
910実習生さん
2021/02/21(日) 20:57:12.75ID:sBqwDfI2
>>908
それなのに余計なものを残していくからな
出世の道具に使うなよな。バカロレアとか総合的な探求とか
911実習生さん
2021/02/21(日) 22:01:16.57ID:iEmRIc+c
所詮、任用期間は1年だから。繋げるかは校長次第。校長から嫌われた人は来年度の継続なし、自分で探してって言われてた。
912実習生さん
2021/02/21(日) 23:38:29.05ID:sBqwDfI2
たびたび校長に嫌われて不幸になった人の話を聞くけど、一体なにをしたんだよ。
期限付きを7年やってたけど、校長にあったのなんか年に1〜2回くらいだけど、次のところは見つけてくれたぞ
913実習生さん
2021/02/22(月) 00:15:59.68ID:WOzpiG50
>>911
それは校長が探すのめんどくさがってるだけだとおもうけど
914実習生さん
2021/02/22(月) 00:29:47.49ID:6GMU91RO
期限付7年ってw
915実習生さん
2021/02/22(月) 06:17:33.24ID:uEJhZKkp
田舎の小中学校は昔から知ってる人が管理職になったりして顔見知りだからいいけど、道立学校の校長はプライド高い人が多い。直接校長に意見を言ったときには学年主任や教頭を通せとか言ってくる。
916実習生さん
2021/02/22(月) 17:46:59.37ID:6GMU91RO
ふつうだろ
会社だっていきなり社長に意見を言いに行くやつは池沼扱いされる
917実習生さん
2021/02/22(月) 18:22:01.47ID:0ZGnkOD1
流石に社長とは、違うは 笑  
918実習生さん
2021/02/22(月) 18:51:55.96ID:Nhftox5q
規模で比較すると支店長レベルだな
919実習生さん
2021/02/22(月) 20:11:08.20ID:xpgU5urf
飲み会の時とか校長のこと社長とは呼ぶけどなw
920実習生さん
2021/02/22(月) 20:51:04.73ID:Nhftox5q
呼ばないが
921実習生さん
2021/02/22(月) 21:39:35.35ID:jfh8Ro46
呼ばない呼ばない そう呼べって校長は肩書きが好きな校長だな。
922実習生さん
2021/02/22(月) 21:49:29.67ID:Nhftox5q
うちの会社って呼ぶひといるがあれもも嫌いだな
923実習生さん
2021/02/22(月) 22:22:23.22ID:k7amOVnL
内示がチラホラ。
924実習生さん
2021/02/22(月) 22:52:09.08ID:Nhftox5q
内示?内々?
925実習生さん
2021/02/23(火) 07:19:40.85ID:eLDnVntS
ちょと前、民間会社の支店長レベルが高校の校長になって飛んできたことがあったな。
その学校は、その後営業成績上がったのか。
926実習生さん
2021/02/23(火) 10:06:46.67ID:PXuH91f/
しろハメ絢香の近況知ってる人いる?
https://jp.spankbang.com/4gtah/video/heydouga+4017+ppv130+6
927実習生さん
2021/02/23(火) 10:33:54.15ID:81rg/6bo
期限付きはバイトだなんて本当に言ってたら大変なことになる
928実習生さん
2021/02/23(火) 11:15:51.31ID:4ifJ6YDX
>>924
無い内示w
929実習生さん
2021/02/23(火) 11:16:37.00ID:4ifJ6YDX
>>921
普通に呼ぶぞ
それに校長が言い出してることじゃなくてヒラが言い出してること
これまでの勤務校ではどこもそうだぞ
930実習生さん
2021/02/23(火) 11:16:56.27ID:4PW/9Twy
校長のこと社長と呼んだり、学校のこと会社って呼ぶのは、飲み屋とかで、仕事のこと話す時、どこで他人に聞かれているかわからないからカモフラージュしているのだと思っていた。
たしかに、最初違和感を感じたけど。
931実習生さん
2021/02/23(火) 11:24:00.88ID:4ifJ6YDX
>>930
だから最初からそう言ってるじゃねぇか
普段は呼ばねぇよ
932実習生さん
2021/02/23(火) 13:13:17.38ID:emKviPnn
中学校と高校の両方で勤務経験あるけど、確かに高校の管理職はプライド高かったわ。義務の方が管理職の面倒見みがいいと思う。
933実習生さん
2021/02/23(火) 14:29:43.05ID:P4UnRl8I
>>931
よく読んでいませんでした。
失礼いたしました。
934実習生さん
2021/02/23(火) 16:00:36.63ID:a5+bHyuJ
>>927
期限が決まってるんだからバイトみたいなもんだろ。校内人事希望も聞かれない、臨時は臨時。
935実習生さん
2021/02/23(火) 17:06:14.25ID:XQ3FAf+y
>>934
大丈夫?派遣は期限決まってるけど、バイトは期限決まってないけど?
派遣のこといいたいの?
936実習生さん
2021/02/23(火) 20:09:51.24ID:WclFr6ba
>>935
大丈夫?臨採は期限が決まってるし、バイトみたいに安定してないってことなんだけどなー。派遣はどこから出て来たか知らんが。
937実習生さん
2021/02/23(火) 21:56:28.21ID:clhelU+b
そりゃー馬鹿にはわからんだろ。
938実習生さん
2021/02/23(火) 22:16:20.38ID:PXuH91f/
しろハメ絢香の近況知ってる人いる??
https://jp.spankbang.com/4gtah/video/heydouga+4017+ppv130+6
939実習生さん
2021/02/23(火) 22:35:49.39ID:81rg/6bo
校長の期限付き軽視の発言自体が、もし本当にしていたら大変だと言いたかっただけで、バイトでも派遣でもなんでも良いのです。
すみません。
940実習生さん
2021/02/24(水) 06:38:56.23ID:3NaKzySA
受かれば関係ない。
941実習生さん
2021/02/24(水) 15:07:11.45ID:PONF+Z45
>>939
残念ながら本当なんですよね。今回、私が合格することができ、話の流れでバイト発言が出ました。気にせずこれからも情報交換をしていきましょう。
942実習生さん
2021/02/24(水) 18:24:45.20ID:4EV4ynJ7
札幌市立高校の採用って北海道立で採用されて希望だす感じなんですか?札幌市の中学から高校に異動とかできるんですか?
943実習生さん
2021/02/25(木) 06:39:42.44ID:kEpLask1
すぐ市教委に電話しろ。丁寧に教えてくれるぜ。ちゃんと氏名・出身大学を云うんだよ。
944実習生さん
2021/02/25(木) 13:06:35.08ID:wRCpKspM
数学ですが今年受けようと思います

北海道高校数学
北海道中学数学
札幌中学数学

一番難易度高いのはどれですか?
北大とか院卒が多く受けてそうな北海道高校?
大人気の札幌?
945実習生さん
2021/02/25(木) 15:14:53.22ID:Qw9XCucl
今時、どこの大学出たかなんて関係ないし試験に反映されることもない!
946実習生さん
2021/02/25(木) 17:14:34.76ID:kEpLask1
小中は、関係ないだろうな。現実Fの入れ食いだものな。
高校数学で、Fはネーヨ、さすがに。
947実習生さん
2021/02/25(木) 17:24:27.13ID:ZFoo8u88
高校は何気に弘前が多い
948実習生さん
2021/02/25(木) 18:20:13.47ID:PazMjOuq
札幌大学教員採用実績
https://www.sapporo-u.ac.jp/img/2020_teacher_employment.pdf
949実習生さん
2021/02/25(木) 18:35:36.68ID:F0kbhh0c
なにこれ
950実習生さん
2021/02/25(木) 18:39:41.84ID:qCdwFebz
>>946
なんの証拠も出せないキチガイがなんか言ってる
951実習生さん
2021/02/25(木) 19:30:13.92ID:kEpLask1
どんな証拠が欲しいんだよ 笑
952実習生さん
2021/02/25(木) 19:43:13.01ID:W+hjX91z
>>946
高校だろうが大学なんて試験に関係ない。高校理数でも道内大学が多い。北大でもない。ってか、またF好きが現れたなー。しばらく静かだったのに。
953実習生さん
2021/02/25(木) 19:47:27.94ID:W+hjX91z
話題を変えよう。教育長が道立学校は自費でタブレットを購入って。小中学は公費なのに。
954実習生さん
2021/02/25(木) 19:48:49.36ID:kEpLask1
F っていうと、過敏に反応する奴が涌いて面白いよな ココ 笑
955実習生さん
2021/02/25(木) 20:23:04.65ID:ZFoo8u88
F同士仲よくしとけよ
956実習生さん
2021/02/25(木) 20:57:38.27ID:W+hjX91z
>>954
自分がFだからって仲間探すなよー!
957実習生さん
2021/02/25(木) 21:01:08.70ID:kEpLask1
オマエモナ― 笑
958実習生さん
2021/02/25(木) 21:36:21.37ID:FF2pp2dk
>>957
はー、やっぱFだな。読解力 ゼロ 
959実習生さん
2021/02/25(木) 21:51:06.66ID:kEpLask1
Fのどこが悪いんだ 頭だけだぞ 文句あるか 笑
960実習生さん
2021/02/25(木) 22:08:33.59ID:FF2pp2dk
別に悪いとは言ってないわ。ただ自分がFだったとしても他の人の学歴は関係ないだろってこと。
961実習生さん
2021/02/25(木) 22:15:41.53ID:kEpLask1
オレは他人の学歴のことなど、一度も言ってないけど
962実習生さん
2021/02/25(木) 22:45:57.49ID:Gp1O4DX9
小中はFの入れ食いって言ってたから。まっ、俺の捉え方の違いなら勘弁。
963実習生さん
2021/02/26(金) 00:54:07.25ID:elDHaNON
次スレ

☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart39★
http://2chb.net/r/edu/1614268208
964実習生さん
2021/02/26(金) 06:26:28.51ID:j5FEDl+B
39 っていうところがなんともエゾらしいな
965実習生さん
2021/02/26(金) 18:06:28.85ID:sh6y0P2T
来週電話ですね。
966実習生さん
2021/02/26(金) 18:29:25.16ID:MH6GSbz+
どこでもいいから採用になってくれ!
967実習生さん
2021/02/26(金) 18:42:44.36ID:Ha4KFVJC
>>966
あなたは利尻島に採用です
968実習生さん
2021/02/26(金) 18:53:44.05ID:5ztOW8Hn
>>967
アンチ乙
得撫島だぞ
969実習生さん
2021/02/26(金) 19:22:19.73ID:Ha4KFVJC
>>968
あなたは大泊に採用です
970実習生さん
2021/02/26(金) 20:40:05.96ID:MH6GSbz+
>>969
あなたみたいに試験に合格していない人よりマシです
971実習生さん
2021/02/26(金) 21:13:04.31ID:Ha4KFVJC
>>970
書類の手違いであなたは登録からはずれました。
972実習生さん
2021/02/26(金) 21:21:29.09ID:14/6k7vM
内示は来週
973実習生さん
2021/02/26(金) 21:34:23.30ID:i1UbJZNO
えぇ?
974実習生さん
2021/02/26(金) 21:42:13.54ID:6Lg5wGIU
こんばんは
皆さんに質問なのですが北海道教員採用試験を受験し合格を頂いた者なのですが結果B登録でした。
B登録の場合でも基本4月1日から勤務と知恵袋等に記載されてたのですが実際のところはどうなのだろうかと思いこちらのスレに投稿してみました
良ければみなさん教えて頂からと幸いです
ちなみに北海道採用の小学校教員受験してます
975実習生さん
2021/02/26(金) 22:00:03.84ID:h/79X4d2
>>974
>>898
976実習生さん
2021/02/26(金) 22:31:24.15ID:5ztOW8Hn
>>970
あなたはユジノサハリンスク市立ユジノサハリンスク第二小学校に配属です
977実習生さん
2021/02/26(金) 22:37:23.38ID:5ztOW8Hn
>>974
あなたは志布志市立志布志小学校配属です
978実習生さん
2021/02/26(金) 22:52:46.92ID:MH6GSbz+
>>977
配属先もないあなたは連投して暇なんだろうなー。勉強したまえ!
979実習生さん
2021/02/26(金) 23:10:08.55ID:5ztOW8Hn
>>978
私は札幌市立なんとか小学校に配属だよ(どや顔
980実習生さん
2021/02/27(土) 00:17:57.48ID:nT52SR+G
>>979
期限付きで雇われた人だったんだ。
981実習生さん
2021/02/27(土) 17:14:20.06ID:S1iswMQB
3月1日から電話くると思って大丈夫ですか?
982実習生さん
2021/02/27(土) 17:44:49.26ID:+iBUEU/G
1次の採点でヘマする馬鹿しかいないからあまり期待しないほうがいいよ
983実習生さん
2021/02/27(土) 19:25:34.23ID:Yz59bHjb
ネットで調べてもわからないので皆さんに知恵を貸していただきたく書き込みさせて頂きます!
今年の教員採用試験(小学校)に合格したのですが結果はb登録採用でした。
このb登録は基本4月1日に採用されるのでしょうか?現実はどんなものなのか教えてください、、、よろしくお願いします
984実習生さん
2021/02/27(土) 19:27:57.79ID:Yz59bHjb
ネットで調べてもわからないので皆さんに知恵を貸していただきたく書き込みさせて頂きます! 今年の教員採用試験(小学校)に合格したのですが結果はb登録採用でした。 このb登録は基本4月1日に採用されるのでしょうか?現実はどんなものなのか教えてください、、、よろしくお願いします
985実習生さん
2021/02/27(土) 19:39:48.80ID:FL+u/7D5
>>981
こっちからかけるんだよ
986実習生さん
2021/02/27(土) 20:49:46.12ID:3wJuK5Fp
内示はまだだから
これから。
987実習生さん
2021/02/27(土) 21:15:05.91ID:CVQLJJYz
>>984
浜頓別ならあいてるよ
988実習生さん
2021/02/27(土) 22:01:35.94ID:bdfTUDiM
>>981
何の電話?期限付き?採用の電話なら書類に書かれてる日程ですよ。
989実習生さん
2021/02/28(日) 07:26:27.04ID:3dmx2TLR
分からないことは何でも、メールしてくれって書いてあるだろ
そんなことも出来ないのかよ
ほんとレベル下がってるな
人生の一大事を、こんなところで質問するか 普通
990実習生さん
2021/02/28(日) 08:48:00.96ID:aOOdy+su
>>984
4月1日に採用されるかされないかは誰もわからんよ。待つしかないんだよ。
991実習生さん
2021/02/28(日) 10:03:48.65ID:Kx8Rc2iV
B登録が採用されるされないは当日まで決まってないのかな?
A登録から電話かけていって、辞退者がでたらB登録を採用に回すってことか
992実習生さん
2021/02/28(日) 12:56:42.22ID:L2SUKKh/
>>989
Fランだもの。しょうがないよ。
993実習生さん
2021/02/28(日) 14:43:47.89ID:3tW3DLMk
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart39
http://2chb.net/r/edu/1614491011/
994実習生さん
2021/02/28(日) 15:55:28.65ID:aOOdy+su
B登録が採用されるかされないかメールして教えてくれるわけないじゃん笑 道教委は機械的に進めるだけ。電話する期日前に連絡しても無駄。1年間採用なかったら次年度に受け直す、それまでは自分で期限付きを探す、それだけ。
995実習生さん
2021/02/28(日) 15:57:37.05ID:Wdm/cUrL
B登録は、仮合格みたいなもんかな?
996実習生さん
2021/02/28(日) 16:39:58.09ID:TFtXXeg0
>>944
大丈夫ですか?
997実習生さん
2021/02/28(日) 17:19:33.78ID:I09E5Opx
>>996
何がですか?
998実習生さん
2021/02/28(日) 18:00:28.53ID:aOOdy+su
>>995
仮とかないし。合格は合格です。採用されるか採用されないかは教科にもよるし男女比にもよる。あと2週間以内に配属先がわかる。
999実習生さん
2021/02/28(日) 18:22:55.92ID:z8EUpy1m
B登録の話を信じて来年まで待ち続ける人がいるのだろうか。
1000実習生さん
2021/02/28(日) 18:24:01.76ID:z8EUpy1m
そうなりゃ他が受かりやすくなるか。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 23時間 32分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250519194559ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/edu/1606989085/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart38★ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart39
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart43
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart37★
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart36★
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart23★
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart31★
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart35★
北海道地区国立大学法人等職員採用試験part6
三重県教員採用試験 Part6
富山県教員採用試験part3ぐらい
愛知県教員採用試験 part22
福岡市教員採用試験  part2
【沖縄県】教員採用試験★ Part.2
2020 神奈川県教員採用試験 Part.2
平成30年度 東京都教員採用試験 part2
平成30年度 東京都教員採用試験 part1
【小中高】堺市教員採用試験 Part2【大阪】
平成29年度 東京都教員採用試験 part3
教員採用試験情報・質問スレ7
第22幕千葉県千葉市教員採用試験スレ
宮崎県教員採用試験
愛媛県教員採用試験
山口県 教員採用試験
教員採用試験合格体験記
熊本県教員採用試験2
横浜市教員採用試験 ★2
2020年度大阪府教員採用試験
2020年度 滋賀県教員採用試験
兵庫県・神戸市教員採用試験7
岐阜県教員採用試験2010について
教員採用試験・中学社会 2コマ目
広島県・広島市教員採用試験11
平成29年度 奈良県 教員採用試験
【大阪府】教員採用試験19【中高】
【大阪府】教員採用試験13【中高】
【大阪府】教員採用試験22【中高】
【大阪府】教員採用試験17【小学校】
宮城県・仙台市の教員採用試験 パート8
【小学校】大阪府教員採用試験【13年目】
☆☆☆栃木県の教員採用試験パート6☆☆☆
大阪市 31年度 教員採用試験 【小学校】
教員採用試験合格後に資格証明書って提出するの?
自営君という13年粘着の教員採用試験不合格者
自営君という8年粘着の教員採用試験不合格者
○●○●○福岡県教員採用選考試験○●○●○
大分県教育委 教員採用試験 年齢上限50歳に引き上げ
都内公立小、教員の欠員約80人 採用試験の合格者1.5倍にしても [蚤の市★]
【教職】教員採用試験、日程前倒しでも8割が受験者減「効果ない」の声も [七波羅探題★]
【大分】小学校教員採用試験の受験倍率が1.0倍 県教育委員会「大変厳しい状況」 [ボラえもん★]
故・翁長の右腕だった元沖縄副知事、教員採用試験で口利きをしていたと裁判で認定 縁故主義は安倍一派に限らんな
【●ンチ先生誕生か?】来年度の教員採用試験から小学校教諭の実技試験(体育と音楽)廃止へ・熊本県
奈良県職員採用試験スレ part3
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part36
★私学採用試験の実態を報告しあうスレ part22
【クマ散歩】7日連続でクマ現れる 猟友会に出動を要請 北海道・札幌市
自転車の30代女性はねられ死亡 車を運転の70代女逮捕 北海道・札幌市 [首都圏の虎★]
【北海道・札幌市】スプレー缶穴開け、火災の原因に 自治体「やめて」 
札幌市職員採用 社会人経験者の部 Part2
財務専門官 採用試験 part21
国家公務員採用総合職試験 part59
【男女】名古屋市職員採用試験Part62
【杜の都】仙台市役所職員採用試験のスレpart10
【社会人対象、国家以外】経験者採用試験PART32
和歌山県庁/県内各市町村採用試験すれ■Part11
【係長級~】国家公務員経験者採用試験Part5
【看守】刑務官採用試験 part479 【高卒程度】

人気検索: Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child
04:44:25 up 88 days, 5:43, 1 user, load average: 12.51, 13.46, 12.80

in 1.4500350952148 sec @1.4500350952148@0b7 on 071417