!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてスレ立てをして下さい(荒らし対策の為IP・コテハン表示)
進撃の巨人と進撃の巨人2について語るスレです
進撃の巨人2
PlayStation®4:7,800円+税
PlayStation®Vita:6,800円+税
Nintendo Switch™:7,800円+税
Steam® :7,800円+税
発売日:2018/03/15
ジャンル:タクティカルハンティングアクション
■公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/
■前スレ
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 part24
http://2chb.net/r/famicom/1522406742/
【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 part25
http://2chb.net/r/famicom/1523071730/
次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q.主人公の名前変えられますか?
A.キャラクターを編集することで変えることができる
Q.キャラクターを作り直したい
A.自室か、アナザーモードの服アイコンの所でキャラクターの編集ができる
Q.自室の場所がわからない
A.ポーズメニューから「自室」の場所がわかる
「宿舎」に入って通路の右奥にある部屋
Q.難易度変えられないの?
A.タイトル画面の「システム」->「オプション」から変更が可能
Q.ストーリーで離脱したキャラはもう好感度あげられない?
A.クリア後にあげられる
主人公ボイスの声優
男1 逢坂良太(マルコ)
男2 千葉進歩(エルド)
男3 小松昌平
男4 星野貴紀(ミタビ)
男5 須嵜成幸(トーマス)
男6 勝杏里(ナイル)
男7 村上裕哉(イアン)
男8 最上嗣生(キース)
男9 西凛太朗(モブリット)
男10 加瀬康之(ゲルガー)
女1 相川奈都姫(ペトラ)
女2 逢田梨香子
女3 下田麻美(ナナバ)
女4 藤田咲(ユミル)
女5 三上枝織(クリスタ)
女6 安済知佳(ミーナ)
女7 嶋村侑(アニ)
女8 種崎敦美
女9 渡辺明乃(ヒッチ)
女10 鷄冠井美智子(リコ)
■強化基本ルール
素材となる☆1装備で効率よく強化できるのは3つ上の☆4装備まで
ハタキ☆2なら☆5以下、ハタキ☆4なら☆7以下、ハタキ☆6なら☆9以下
※ハタキ☆2を☆6武器へ補強すると半減するハタキ☆2+10なら☆6+5に減少するので注意
■ハタキ法(上のルール踏まえて任意の武器を金だけで強化する方法)
ハタキ☆6までの改造素材が店で全部揃うので☆9武器までなら金だけで強化可能
①ハタキ☆2をハタキで補強して+99にする
②できたハタキ☆2+99を改造してハタキ☆6(☆4)+99を作って本命の☆9(☆7)武器へ移植
■限界突破
限界突破後は補強が5分の1になるので無駄なく強化するには5の倍数になるように調整
1回目 +99 +99 +97 合計295(+59★)
2回目 +99 +99 +2 合計200(+40★)
2回の補強で無駄なく+99★装備が完成
贈り物一覧って貼ったほうが良いのかな。
何でもかんでも載せすぎでほぼ意味無くなってるような・・・。
>>1乙
代わりに立ててくれてありがとう
贈り物に関して詳しく載ってる攻略サイトが既にあるしもういらないかも >>1乙
贈り物は長いから天ぷらからは無くそう
纏めた自分が言うのも何だが見にくいしな、完成もしてないし アップデートでインフェルノモード簡単になったね
装備しっかり強化してたらストーリーモードと同じ感覚で無双できる
>>8
マジか。 もう無理だろうけど、ワイヤーやら装置の基本となる素材そのものを見直して欲しい。
配備書のせいで全然合成できないし。 メーカー発表は大体出荷本数だから新品が値崩れしたのも頷ける数字
ユミル巨人使いづらいな
他と同じように小回り効かないし攻撃低いし
>>11
進撃2と三国8は出荷じゃなく販売って書いてるけどな >>12
ユミルさいつよで他はゴミだぞ
回避と攻撃連打してみ 今回のアプデの変更点
・購買バグ修正
・捕獲バグ修正
・捕獲も討伐としてカウントされるようになった
新モードいらないなぁ。発売前から後出し用コンテンツとして用意してたんだろうけど、そんなん作ってる暇あったら
システムの重要部分(装備強化方法とかスキルセット、スロー演出ON/OFFとか)をちゃんとブラッシュアップしたほうが
新規も遊びやすくなるし、定着する人も増えそうなのに
今となってはやったところでもう手遅れだけど
>>16
PS版の捕獲討伐カウントされなくなった以前のアプデはバグってたのかw ・調査任務「緊急救助指令」の二つ目の任務「兵団支部防衛作戦」をオンラインでプレイすると通信が切断されるバグ修正
・スタミナ持ち巨人のスタミナが瞬時に回復するバグ修正
>>19
すぐ回復するのって仕様だと思ってたわ
バグってことにして修正したのかもしれんが 二度目の勝利の難易度大分下がったね。バディ任せじゃなくてもSS取れるようになったわ。
1億2000万くらいお金持ってるからいいけど購買バグ修正は難易度凄まじく上がるんじゃないのかなー
新モードって6人のバトロワか
ぶっちゃけ今更だけど進撃に対戦要素いるかって話だわ
5月にまた新しいモード追加するらしいけど
人間同士のチーム戦、バトルロイヤル、巨人同士の対戦と来たら
次は人間チーム対巨人チームの対戦とかかな
インフェ簡単になったっていうけど体力が少なくなった感じ?
それともモーション的なこと?
>>15
それどこかで見てやってみたけど巨人化時間短くてよく分からんかった >>26
どこがわからないのかがわからないw
攻撃を回避でキャンセルしてひたすら攻撃繰り返すだけ
>>27
キャンセルのタイミングとか色々w
なるほどそういう感じになるのか
ありがとう早速やってみよ 対戦モードばっかり追加されてもいらないなぁ
そんなに対人戦作りたいならケニー編やマーレ編作ってそっちでやれやって思う
もっと協力プレイを充実させてほしいわ
ストーリーの叫びSSとれねぇ…
なんだよエレンの所にピンポイントで投げられたらどうしようもねぇよ
近づけるもクソもないよ
有料DLCエピソードセット買ったんだけど、何がおすすめ?
ストーリーはまだ女型の巨人で詰まってる状態なんだけど、武器強くしたい…
捕獲したデメリットとして数体逃げて捕まえないと撃破カウント減るとかなら分かるが
捕獲まったくしなくても逃げ出すから困る
>>30
そのための試験的に追加されたんじゃね
運営的には2も爆発的に売れて3で満を辞して対人立体起動出す気満々だったと >>35
あれは研究所に捕まってた巨人がここまで逃げてきたんだと解釈してる 獣や車力やポルコ顎がプレイアブル化する日は来るのか
こいつら人間状態じゃまともに戦う術が無いけど
ジークは立体機動装置使えるようになってるのかね…原作でも分かってないからゲームで答えがわかるはずもないけど
>>45
無理じゃね?
ミケ持って帰ったのって鞘とかベルトとか無いし アプデ後も相変わらずアルミンとジャンが女型に蹴り殺される
>>47
スタミナ即回復が無くなったからなんとか一回でもダウン取れれば奇襲連発でハメ殺せるんじゃね 閃光弾使ったりSOS使ったりで初見時でも普通に倒せたからアイテム色々使ったら楽になるんじゃないの
5分制限のとこの方がキツかった印象
ジャン「閃光、ピカッ!www」
主人公ちゃん「サクサクサクサク~wwww」 割と余裕やぞ
つい最近カジュアルからインフェに移行したけど「傷」(だったっけ?壁の穴塞ぐのにエレンが暴れだしてなんやかんやする回)
でアルミン3回くらいやられてやり直したんだが…女型戦が思いやられるw
しかしこれでも多少は巨人柔らかくなったんだよね…?
>>46
オール巨人状態でいくしかないよな
強くても弱くても、あまり面白くなさそうだな
でも気分転換にいいかも >>51
一応スキルはコンプして武器だけはムラクモ★99のガチっぽい装備にしてきたでw
まあしばらくは先輩方の手伝いするからのんびり鞘と立体起動装置も補強するわ
オンも行けたらいいなあ 武器の補強、てっきり上限突破99もそのままの数値を他の武器に補強できると思ってたけど違うんだね...。このゲーム装備強化がつらすぎる。ボンベと立体機動装置上限99にした猛者おる?
インフェで1番大事なのは狼煙状態をどれだけキープできるか
SOSと狼煙を定期的に補給できる製造拠点の強さはインフェに入ってから気づいたわ
>>51
アプデ前からインフェ前半は結構やわらかくてそんなに難しくないよ
インフェは敵に掴まれてから食われるまでかなり早いから
掴まれた仲間(防衛対象)を速攻助けにいくこと心がければ失敗することはなくなるよ
序盤は3~5万ぐらいダメージでればほぼワンパンでサクサクいけるから
これぐらいダメージでるように装備やスキルを整えればボスも簡単に倒せるようになるよ >>60
助けに行こうとする斬撃が当たる瞬間巨人が逃げ出す模様 捕まった味方を助けようとした瞬間に巨人が逃げ出しましたムービーで強制的に動けなくさせられる→そのまま食われてゲームオーバーって事やろ
まぁ滅多にないやろそんな不運 あれ基本ランダムみたいやし
デンジャーの間に握りつぶされるほうがあるあるな気がする
まぁ基本閃光は常備しとくんがええやろなワイは仲間が喰われることはほぼ無いで
>>61
マジか。すごいなぁ。いつかガス圧一番高いボンベと巻取速度一番高い立体機動装置を上限突破して立体起動してみたい… 巨人にワイヤー差した時のスローモーションってps4ならならないの?
>>73
えー!?そうなの?でも正直立体機動装置の限界突破は死ぬほど大変そうだからそういう意見もらえるとホッとする…補強の緩和してくれないかなぁ 俺はトロコンの為に原作キャラ一人を配備書稼ぎと混ぜてやってたよ
dlc買った今となっては、もう経験値稼ぎと並行して訓練地回しなんてやってられんな
訓練地マラソンで99星まで配備書集めながら贈り物買い貯めして友好ランクを贈り物連打でMAXにしてサクッとSP200
ガス圧特化とかワイヤー射程特化とかそれぞれ特化装備があるから別に強化しなくてもそれ付ければ良いって話だからなあ
参考までに訓練地防衛戦は突き詰めなくても2分せず配備書5枚
報酬倍になる政策してSランク取るだけ
繰り返してれば最適な動きわかってくるよ
装備品ってセット特典気にして選んでる?
それとも自分の好み?
フレイムソード系列は特殊効果の関係上セットにした方が強い
あと影縫も不意打ちと組み合わせるなら刀身以外をセットにした方がいいかも
友好度上げた時に発生する特殊な戦闘イベントって、一度クリアしたらもう二度とプレイできなさそう?
ここでしか見られない原作キャラとのやりとりが好きで、何度もプレイしたいんだけど…
セット効果自体があってないようなもんなんで気にする必要はないかも
見た目と性能で選んでいいと思う
ステータスを気にするワイからすると
セット効果は有り難い。ステが100だらけとか気持ち良い…気持ち良くない?
SS周回する場合施策は「表彰と懲罰」と「資材回収班編成」どっちがいいんだろう
捕獲バグは修正されたけどオンの方の捕獲バグは直ってないなこれ
誰かがスタミナ巨人にターゲットしてる時に別の巨人を捕獲するとスタミナ巨人も捕獲されたわ
>>95
PS4もいないよ。昨日22時ごろインしたけどセッションないばかりだったわ 奪われた村の任務やってるんだけど3分で20体がどうしてもクリアできない
ベルトルさん連れていっぱい巨人いるとこまわってブシューしてるのだめかな?
狼煙で切ってまわるよりいいと思ったんだけどな
あああできた!やった!
お騒がせすまん!
たのしい!
インフェ敵が柔らかくなったんなら再開するかなー
ストーリーでレベルカンスト、全キャラ好感度MAX、武器最終一つ前★99ってこれ以上ない状態で始めてみたけど
即うなじ狙いで苦戦はしないけどそれまで徹底してた部位破壊がだるすぎて途中で辞めてたんだよね
急降下攻撃の発動条件が今ひとつ分からない。
頭上から加速して攻撃しても演出が入って発動する事もあればしないこともあるし・・・
自分もここで教えてもらったけど演出は副任務や目標の最後の1体倒す時に出るみたい。んで急降下攻撃は特に演出は無くて攻撃する為に敵に近づく時に両腕を上に上げてれば発動してるらしいよ。
>>101
サンクス、そういう事なのか。
回転切り付けてるから両手を腕に上げてるかどうか分からないけど
急降下と回転どちらかにした方が良いのかな。 どちらもダメ載るらしいし両方付けて損は無いよ。それに毎回上から距離取って攻撃出来るとも限らないしそういった意味でも両方あると便利だと思う。
調査任務の報酬の兵士名簿てライブラリが埋まる的な物?
自分steam民できっとps4やスイッチはオンライン賑わってるんだろうなって思ってたんだけど、そうでもないのか…。調査任務はたまーに部屋立つけど、対戦の方は本当に誰もいない
救援も対戦も人いない
調査任務募集もほんの僅か。仕方がないので自分で募集すれば人は来るけど、人集まって任務開始からの全抜けひとり出発でかなり萎える
もう常連はあらかたクリアして立ててまでやるようなこともないからジョイン専になるからな
こういう無双系は一人でも誰でも簡単にクリアできるから、上記の人口が他のゲームより多くなって寂れやすい
無双無双言うけどオンやりたい人からすれば、一番の敵なんだよな
>>102
急降下回転切りが強力じゃない
縦にギュルルンって回るやつ 最後らへん、クリスタが猫被るの止めてからの会話でミスると口調が厳しくてギャップでグサッとくる
オンで10体倒す毎に入る台詞が副任務とかイベントと被るとカットされるのほんま萎える
こっちはこれを聴いて悦に浸りたいから頑張って10体倒してるっていうのに
配備書購入と一括調達強化に謎スローのオンオフは出来るようになった?
どれか一つだけでも
配備書集めが苦行すぎる
ざっと計算したけどこれ鞘よ立体機動★99するのに1200ぐらい必要じゃないか?
1つ600枚で鞘と装置で1200枚
ひたすら訓練地で8時間くらい
バディで使わないと巨人化はゴミだと思ってたんだけど、バディじゃなくてもレイジで7万~99999ダメ出てる人いるっぽい。
難易度や装備、ランクの違いかと思ったんだけどそうでもなさそうだし何が違うんだろ?
>>116
まずレイジを出せる頻度と主人公やリヴァイがカンストダメ出せる頻度、ハード、インフェの敵の硬さを考えるんだ
それと一番の問題はダメージじゃなくてうなじにダメージが入るかどうか 巨人の強さ
ユミル巨人>>>ウォールシーナ>>>ウォールローゼ>>>ウォールマリア>>>女型>鎧≒エレン巨人
そもそもエレンの決戦って巨人状態にも効果あるのか?
>>116だけど雑魚巨人とボス巨人とでダメ2~3倍ぐらい違うの失念してた、すまん。
>>117さんの「主人公やリヴァイがカンストダメ出せる頻度」ってコメで気づけた。ありがとう インフェはスタ持ちのスタミナ即回復が無くなっただけだと思うんだけど。(switch版)
二度目の勝利でベルトルボムの補正変えてアプデ前も後も雑魚獣が体力40万位なのは確認。
雑魚女型顎鎧は体力測って無かったけど、ボム補正強めから3発確定になって補正MAXでも2発にはならないってのはアプデ前から変化なし。
被ダメ、警戒度上昇速度、モーションも変化感じない。DLCは据え置きって可能性もあるんだけど。
それ以外で覚えてる所だとアナザーオフ超人類-1の雑魚と顎も体力変わってないかな。
与ダメはストーリーも調査任務もプロミネンスの炎上ダメージで見る限り変化なし。
オンとストーリーは分からないけど、ダズ+むらくものオンは雑魚体力の変化を感じない。
奇襲でデータ取った人とかいないのかな。
このゲーム、キャラの友好度最大にしたらそのキャラの容姿とボイスが主人公のキャラ編集に追加されたらなぁ
そしたら疑似とはいえ好きなキャラで色々ヤレるのに
友好度とランクMAXで原作キャラにオリキャラの1部スキルや兵団運営反映させたい
>>121
そういうのできたら衣装もっと売れたろうに
勿体無い というか原作キャラはオリキャラとスキル共通で、各キャラに固有や複合スキルを特性としてつければ良かったよ
ステータスだけ別にすりゃいい
トロフィーにストーリーモードの緊急対象討伐を全て倒すってあるけど、倒したかどうか確認できる所ってある…?
原作キャラで周回したいけど、兵団施策や報酬アップスキルが使えなくて効率考えると自キャラを使わざるを得ない
ストーリーモードで二度目の勝利やってるんだがなぜか自分が貼るとインフィルノモードみたいにガスとブレードゴリゴリ減るし敵の体力が増えてるんだが不具合かね?誰か教えてください
>>129
追加でベルトルトの巨人化使っても倒せない >>126
それ希望
ダズやザックレー使ってみたいけど一部ミッションがクリアできる気がしないよ なんか原作の知名度の割にはそこまで人いなさそうだな
オンラインのシステムがあまり良くない上に作業感が半端ないからねぇ…
ぶっちゃけ、このゲームはオフラインで進めた方が早くクリアできるし装備も整えられる
>>128
せめて報酬アップ系はつけられたらねぇ…
能力系スキルに関しては原作キャラの個性ってことで、高難易度に挑めないのも含め、諦めこめて受け入れてるけど アナザーモードの習得スキルってどこかにまとめられてたりしますか?
連撃や巨人ハンターはそれぞれミカサ、ハンジ以外に習得キャラっているのかな…
ミカサか兵長連れて部位サクサク切り落としたいもんなぁ
でもインフェで下位素材出るのはやめて欲しい
>>135
連撃はミカサ以外だとナナバがランク10
巨人ハンターはハンジ以外だとサシャがランク9で習得する >>137
おー、ありがとう!
巨人ハンターはサシャも持ってるのかー
モブリットは持ってないのね…残念! >>138
スレPart24に全キャラのスキル画像貼ってくれた人いたよ モブリットさんは全キャラ中唯一トレジャードライブLV3とかいうクソの役にも立たないスキルを開発に押し付けられてる苦労人だから
インフェルノで個人的に困るのは自分がボス倒すより先に
守るべき拠点が潰されたり、そのミッションで死んじゃいけない仲間が死んだりするのがキツい・・・
アプデでスタミナ即回復なくなったからボスは奇襲攻撃やってればどのキャラでも楽チンでしょ
ボス戦が作業ゲーでつまらなくなるけど
>>129
マルチはホストのレベル依存だよ
使用キャラのレベルが高ければ高いほどインフェルノ化する >>143
緑バリア状態でも奇襲で大ダメージ与えられるの? んなわけない、常識的に
今までは初回ダウンから3回復帰されてたのがなくなるって意味でしょ
インフェはボス戦より雑魚処理の方が重要な気がする
手足斬ってもうなじにダメージ入る上に密集してると延焼させられる炎上とか即死狙える鎌が最初は便利だった
>>127
クリアランク?がSSで緊急討伐まで完了 インフェでリヴァイ以外の原作キャラを使うなら奇襲特化のクレセントブレードか鎌がオススメ
クレセントブレードとガス圧高い鞘をセットして奇襲決めればダズでも大抵の雑魚巨人は一撃
連撃持ちのミカサやナナバなら鎌で即死狙いも強い
後は奇襲特化なら地味にコニーがめちゃ強い
ステルス、不意打ち、隠密機動、電光石火、お調子者っていう
完全に奇襲する為のスキル構成
>>148
SとSSの違いってそれだったのか…!どうもありがとう。 時間かけすぎてAでも倒してる可能性はあるが
SSなら倒してないことはない
どうせA以下だとトロコンの為にやり直すだろうからSSじゃないところ全部やればいい
ダメージカンスト99999だけどそれ以上のダメージは与えられてるの?
俺もそれ思った
どっかで99999までしか与えられないって聞いたけどなんかもうちょっと入ってる気がする
インフェだと女型がかなり強いのに鎧さんは何してるんですかね
進撃も強攻撃はカスだけどヘビーが当てやすくて強い分有能
スタ持ちのスタ削らずにうなじ攻撃すれば与ダメ1/10だから、雑魚でカンストでも実際どれだけ入ってるかの確認ができるよ。
チェーンソーは知らない。
ややこしい書き方しちゃった。
雑魚基準で1/10って事ね。
スタ持ち自体はスタ削ると与ダメ20倍。
雑魚10000なら、スタ持ちスタあり時1000。スタ持ちダウン時20000って事。
どなたか共同制作で、むらくもお願いします。インフェルノが全くクリア出来ずに詰んでいます。
スイッチ版で今依頼を出したので最後の方だと思います。
自己解決したわ。
スタミナ持ちに初撃カンスト赤字99999与えて体力半分くらい減って、2撃目クリティカル黄色字99999与えたけど死ななかったから、表記通りのダメージしか入ってないな
マルチの時って巨人に攻撃する時や討伐した瞬間ってスローにならないのか。スローない方がスッキリしてて良いな…
>>162
奇襲狙う時もタイミング取りやすいしな
オフのスロー演出オフ設定はよ欲しいわ >>162
前作買うの見送った理由の一つだ
アクション系で動き止まるのはキツいよ >>161
インフェ後半の筋肉巨人をクリティカルで1確出来たから99999以上出てると思ってたけど
あいつHP100000以上なかったっけ 鎌は表示99999だけど即死するな
ベルトル巨人とかバディアタックで99999出ても死ぬ時と死なない時があって通常で99999出た時は大体死んでる気がするからなんか補整があるのかも?
通常攻撃やバディ技は表示超えるダメージ入るけど
ベルトルは99999固定だとおもうよ
インフェ後半になると大型の一部がうなじ10万越えて1発で一掃できなくなっていく
インフェ終盤のほうだとベルトル2回使うよりユミル1回で無双したほうがいい場合ある
DLCの傾く塔がわかりやすい
ノーマルだと10万未満ばかりだからベルトル1発で一掃
インフェだと10万以上が多くベルトル1発で一掃できず2発ずつやる感じになる