このまま使ってもいいけど、次スレ立てるやつがまた素人だと次スレも悲惨なことになりそうだな
火のような集中砲火は勝った時のエモ連パーティー用戦技
バサカってインジ表示されない確定攻撃みたいなんある?
遅延15くらいの相手にそれでボッコボコにされたんだが
ワイ発売日勢
荒武者に勝てない。
正直剣聖やらオデンのが楽
なんかヴァル異様に強くね?
弱早いしフルブロで全拒否されるしで、練習中の剣聖でフルボッコにされたんだが
とりあえずみんなは二段目の弱をどうにか出来るん?
あーあ早くデュエルでのダッシュ削除されねーかなー
戦ってて全く面白くない
誰が逃げる背中追いたいんだよ
クソ忍びにはクソ大蛇ぶつけるのがベスト
弱連打が最強な忍びなら大蛇でも使ってろや無線
イライラしすぎて眠れねぇ
荒武者無理って言う奴ってバサカ相手にすると発狂してそうだよな
レート上の奴らはなんでどいつもこいつもダッシュガン逃げがデフォなんそれで楽しいんか?
こんな奴らと戦わされるならもっと下のレート帯に入れてほしいわアホらしい
ロリならまだスタミナ飛ぶしロリ狩り出来る(キャラもいる)からまだわかるがなんだよ背中向けてダッシュって
タイミング読めない上隙無さすぎ一回ロック切ったら死ぬまで再ロック不可にしろや
だいたい背中向けて逃げるカスはデュエル来んな
今更なことではあるんだけど剣聖のガーフ戦技のリカバリー馬鹿早くないか?2分経たずに2度目使用してたんだけど、これ酷すぎるね
中国勢将軍と女侠はいいんだけど他二人が名前からピンとこなくてごっちゃになる
お前ら喜べパッチノートに姫強化来てるぞ
これからは姫一強
Rolls now have 300ms vulnerability to Guard Breaks at the start of their animations.
これロリコンをつかみで咎めれるようになるけど強力な択持ちがさらに強くなるな
ショーグン
ハゲ
テンチ
ヌキシア だけど テンチの発音テヤンディに近いんだね
英語読めないから誰か早くまとめて訳せやコラなんでもしますからお願いします
大幅強化は荒武者だけで他はバグ調整
ロリコンの大幅ナーフ
ミニオン関係も修正と色々あるね
荒武者は 火力が上がって
太鼓の達人弱連打は全部15fにナーフ(今は上12f)
フェイントは全部12fに統一されるでいいのか?
>>36
それが大きな変更で他も何かいじられてるけど荒武者使わないからわかんね ブリーチモードの報酬はとりあえずオープンテストよりは増えるぽいかな?
>>29
天地と将軍がごっちゃならともかく
天地と少林がごっちゃになるなんておかしいだろw
明らかに少林は少林拳の拳法家っぽいなりしてるのに 何でドミの途中抜けにペナ課さねえのかなあ、完全に迷惑行為以外の何でもねえのに
戦技はトラップ一個しか置けない、設置にかかる時間増加
スタン罠はクールダウン減少
熱い雨が範囲とダメ減少、投げる時間増加
気合はクールダウン増加に仲間にも影響
死の鉄拳もダメ減、範囲減、クルダン増
野武士の矢の一撃も修正
メテオは落ちてくるの遅くなる
身も凍る凝視も防御低下減、攻撃低下なし、クルダウ増
破滅の旗の攻撃デバフなし
恐怖そのものの効果時間減、スタミナデバフ廃止
シールドバッシュのダメ6に
剣聖のガー不可もクルダウ大幅増、効果時間減
鋭利もクルダウ増加、効果時間減、ダメ減
と戦技はこんな感じだ
>>36
400ms上弱がなくなると今後はウォーデンの正面に立てなくなる
横強→上弱の確定もなくなるかも。かなりナーフな感じ
もう引き弱しか使うなってかデブは >>40
パッチノート
We are reactivating the Quit Penalty for all casual game modes. The Matchmaking Penalty is now set to 900 seconds (15 minutes). Please note that the Penalty will not be applied to all leave reasons like in Ranked.
ペナ復活だぞ >>41 ありがとう
大蛇くんのにぎりっ屁が本当の意味でにぎりっ屁に。。 バグ固定で重要そうなのはおでんがミニオン使ってクラカンできなくなったのと姫の溜め強のスタミナ消費改善くらいか
他にもいろいろあるけど使ってないキャラ多いからわからんわ
ベータからの変更点も書いてあるけどベータやってないから関係ないや
あとマッチングの変更で一度マッチングしたプレイヤーとは再検索で5分間マッチしないってのもあったな
雑魚からワンチャンまで奪ってどうすんだ、と思ったが結局雑魚は爆弾溜めることすら出来ずに強い方に戦技溜まって差が開くゲームだったからこれで良いのか
強くしないと売れないんだろうがしばらく中華ばっかになりそうだな
荒武者のフェイント横弱、横強から上弱が入らないようになってるね
いつも通り新キャラばっかは最初だけやろ
新キャラが強いって言ったって結局剣聖とかバサカの方が上やから強キャラ厨はそっちに戻るやろうし、それにいままでも俺新キャラの○○をメインキャラにする!なんていってた奴らもほとんどが使い馴れたキャラにもどるし
今日もデュエルのウォーデンどもに!俺の華麗なローリング見してやるぜぇ!
ロリの弱体化はウォーデンのためタックル、ハイランのキック引き倒しに正々堂々2択勝負しろってこと?
デュエルで横ステ攻撃ないキャラ使う気がしない
gbの話だから丸太はかわせるんじゃね?
デュエルでダッシュはかまわんが、ダッシュから構えの移行は1秒程度ガードパリィ回避不可時間つけるべきだな。
慣れてくると少し距離とって背中見せといて、ステ弱みてからパリィとかできちゃうからこれはおかしい。
ローリング開始時速攻無敵だったのが
10Fから無敵になるようになったってことやろ
実際やってみないとわからんが相手が崩し出すタイミング遅い連携なら拒否れるんじゃね
>>54
鰤からダッシュ強掴み択(択になってるとは言っていない)まで奪う気か そういえば昨日は気にならなかったけどレイダーの強化パッチノートに書いてないじゃん
ベータでは強化されてたんだろ
もう鰤の「ふおぉぉぉぉん!ぉおぉぉぉぉ?」が聞けないのか・・・
>Team shuffling has been added in-between matches.
やったぜ
デュエルで連戦選択しなければ5分間は同じ相手とマッチしなくなる調整は何気に嬉しいな
メタ読み入ったり煽り始めたりする奴もいたし
姫はやっとフェイントしただけでスタミナ半分消し飛ぶアホ仕様が無くなるのか…
ダメージ増加消えてくれればさらに良かったけどまぁええわ
>>60
おおっせえええよ!!!
デフォルトにしとけよ。 確定潰して来る味方グラほんとうんこ
二回連続で確定妨害とか勘弁して下さいよ…
ペナを課せとは言ったものの、そうなったら今度途中抜けしてた連中は捨てゲーし出すんだろなあって。
デュエル途中逃げのほとんどは戦績のためだろうから、ペナルティはもちろん、for honor statにデュエル途中切断の回数を表示すりゃ切断するやついなくなるだろうに。
次のアプデで新キャラのデータとか入るんかな。それとも、前のアプデに仕込んであったんかなぁ。
パッチは荒武者以外強化ないんか…
荒武者も強化って言っていいか分からんし
荒武者強化ははいいけど不動とかいうセンチュだけを殺す戦技マジで無くせ
確かに何で荒武者に不動あるのか意味がわからない
姫は分かる
ガードモードのボタンどこに設定してる?
R3にしたらパリーとか力入ったときに敵見失ってみっともないから変えようと思うんだけどL2は回避で埋めたのよね
>>73
今はロリとロック切りはかなり重要ムーブだから、押しやすいところがいいよね
俺はR3だけど、誤操作でロック切れるの良く分かるw
xとかどう? 見たけど英語読めないんだよ・・・フォーオナー民は英語読めるのが標準なのか・・・
>>76
おまえ、パッチノート貼って訳して頑張ってくれたのにな…
たった75スレも読めない池沼湧いたらイラつくよなわかるで… >>76
なんだ略してくれてたのか・・・アザース! まぁ、俺も姫使ってないから姫の溜め強関係のスタミナ消費を詳しく知らないんだけどさ
パッチノートには
[Bug Fix] Charge attacks no longer reduce the stamina cost of the strike.
[Bug Fix] Charge attack feints no longer pay the feinted attack's stamina cost.
とあるけど二個目はわかりやすくフェイント分の消費廃止だけど一個目ってなんなの?
プロ姫使いさん教えてあげて
鰤もフェイントのスタミナ消費下げて欲しい
ガー不出すまでに既にスタミナ使ってるからアドモーデンキャンセルなんてしようものならそのあと読み勝っても攻める分のスタミナ残ってない
>>74
×試したけどしっくりこなかったから結局L2に戻すことにした
慣れてるのが一番だな >>80
英語読めないけどニュアンス的に溜め強と強溜め中のフェイントが減ったのかな? 姫の新処刑みたけどこれはもうリワークでHARITE実装は間違いありませんね…
白スタ張り手でダウン溜め強確定や!(ただし掴まれる
>>80
我が スタミナ消費
手中にありぃ! スタミナ消費 ←ここが消える!ってことだと思うよ >>85
姫ってそんな仕様なのか
これは超強化で姫最強間違いなし ローリングナーフによってバサカが更にエグくなるけど大丈夫なのか…
ガーフのアホみたいな択に付き合いたくないから基本ローリングしてたけどそれも出来ないならどうすりゃいいんかな
いい加減オーダーからトリビュートとか実行不可能なやつ出すのやめてくれませんかね・・・
剣聖PKその他出し得超速範囲は弱パ判定にするなり白スタ確定にするなりしてくれないと納得いかないわ
特にバサカはチップダメ高いわフレーム高いわパリィも安定しないわでどうにかしてほしい
グラはキャンセル無くせ
早い範囲はせめて弱パリィにすべきだよなぁ
それかダメージを15くらいにするとか
バサカの範囲はまだましじゃない?
ガードしたら確定でパリィとれるし
まあチェーンに繋げられるのはクソだけど
たしか初段パリィとかしようとして失敗したら最後のパリィ取れなかった気が
それに単純にラグとかで安定はしない
>>93
PKはそういえば随分と前に強ガード判定だったのが弱ガード判定になったんだっけ
パリィも一緒に弱パ判定になってたっけ? >>90
お前のフォーオナー はまだpkの範囲強のままなのか可哀想に そういえばここの人らはシャマ二段目一回のミスなく取れる人ばっかだったな
羊的な発言して申し訳ない
バサカ範囲は当たった場合のリターンが15f組の中じゃぶっちぎりで高いから
範囲からのディレイ弱は成功すれば反応できる奴おらんし
>>99
自分はシャーマンの二段目は安定しないけどバサカは確定でとれるわ
連打じゃなくて最後の攻撃のタイミングのときにパリィすれば楽にとれるよ >>101
そんなのは分かりきってるけどたまーにどうにも取らせてくれないバサカがいるからさぁ
そりゃnpc戦ならミスなく取れるけど >>100
30ダメならまだしも今24ダメだし、リスクに釣り合ってないわ
他が強いから問題ないけど >>103
2方向9fに反応できる化け物以外には実質39ダメージみたいなモンなのでセーフやぞ 負けた腹いせに回線絞った忍使ってくるゴミがいるな
次見つけたら晒すからな
爆弾までナーフされた鰤は本格的に産廃になりそうな予感
鰤はドミニオンでもデュエルでも相手しててつまんねぇから弱体化で数減るのは朗報だ
ガードショヴの強チェーン無くしてステショヴ15fにしろ
新防具の鰤はマント付けてアポリンリスペクトした鎧デザインで
ほんと外見ラスボス級
ホールデンのライオンアーマー実装してくんねーかな
アポリヨン以外のNPCはプレイヤーも装備で再現できるって発売日前に明言されてなかったっけ?
>>114
その言葉信じてずっとルナの装飾とかウォロの被り物とか待ってるのに
結局出なかったな
ヴァルキリーの新防具カッコいいからいいけど アポリンの鎧はもとは仇の鰤からひっぺがして改造したものだから新防具の方が鰤として正しいんじゃね
鰤はとりあえずスイープとかヌクシアのフェイントみたいなのくれハルバードなのに振り回してばっかでもったいない
ガードショブは一切の確定無くして旧ヴァルみたくお祈り弱か強強でアドモーテン択を主力にしろガン待ちが強すぎると相手が舐めプしてくれない限り手が出せん
欲を言えばロングアームをソフキャンで出せたり少しだけ早くしたり避けられてもジャブみたいに確定反撃無しにしてくれ
そしてアドモーテンの踏み込みをもっと深くしてくれバクステ全拒否は悲しい
鰤って武器が長いわりには思ったほどリーチ無いよな
というかこのゲーム小型の武器でも異様に吸い付くからあまり武器の長さの意味が無い
15f範囲ばかりなのも面白くないけど、これ以上増えるとワンパでつまらんから範囲は15f20ダメかコンカラーみたいな5f全方位の2パターンでいいわ
>>116
アポリン
優等生こじらせてるよね・・・ モーションによって吸い付きの差はあれどリーチに関しては武器の大きさに割と則してると思う
鰤以外は
昔パリィから掴み確定してた頃は相手のキャラによっては遠方から強ブッパして届かない距離での掴み誘発させて逆に掴み返すという荒業もあったなぁ鰤・・・
今やポールアクスの優秀なリーチ活かせる行動皆無
だからヒーロービデオの進軍モーションを返せ
それだけで鰤使いは成仏できる
強攻撃を途中で止めてポールアックスを引いて相手を引き倒すムーブとかあったら
用途の広い武器使ってる感出るかもね
そういうの実装されたらガードショヴとか体力とか奪われるだろうけど
鰤の上強がハンマー側でぶん殴ってるということに気づいたのは使い始めてしばらく経ってからだった
処刑でもよく見ると使い分けてるな
アサシンの弱は基本的にどいつもこいつも前進能力高くて、武器の見た目よりリーチ長いから嫌い
実質このゲーム武器のリーチ関係なくキャラの踏み込みで決まるよな・・・鰤と姫はもっと踏み込んで・・・
スティール60000くらいあるけどマーチングファイア買った方がいいのだろうか
今後更に出るらしいハンマー使いのシーズンパスとしての機能も含まれてるのかね?
アーケードモードしか実質利点ないけど買う人おるん?
>>130
私はお布施のつもりで買うつもりだけど
マーチングファイアはスティールで買えるのかな?
ヒーロー解放には使えるだろうけど アーケードモードだけじゃなくて
中国勢力アンロック3体分も考えろよ
拡張パック買ってないと3体開放に最低45000はかかるだろう
ハンマー使いって、さらにヒーロー追加あるの?
過疎ゲーなのにやるな
もう1年フォーオナー遊べるな
逆にアンロック費用もってて、二週間我慢できるなら
買う必要はないってことか?
とりあえず新PvEやりたいから新バンドル買うけど一緒にやるフレいねぇ
>>134
それとアーケードモードに魅力感じないなら待てばいいだろ こっちもやりたいんだが時期が悪い、やりたいゲームが立て続けに発売するシーズンだ
pc版は過疎ゲーじゃないから…
ps4もそれほど過疎ってはないし
結局17日にアーケードと中華勢を買える購買権をpsで始めるでok?
大分レートも信望も上がったはずなのにドミニオンの野良羊以下しかいない
こんなもんなのか…?
>>138
いやいやいや…出来ないルールが複数ある時点で過疎だわ!
皆きてくれーっ! バッシュが見てから避けられないヴァルはほんと強いな
pcなら余裕があるのかもしれんがコンシューマだと相手次第で無理ゲーだわ
ドミやってて味方抜けるじゃん?代わりのBOTのレベルって何が基準で設定されてんのこれ
総信望?レート?だいたい2が出てくるんだが相手チームのおやつにしかならねぇ
>>143
本当の過疎ゲーっつうのはそもそもどんなモードもマッチしねえから安心しろ 過疎ってる×
ニッチなジャンルすぎて萌え豚おっぱいゲーしか出来ない日本人がやってくれない○
>>147
初週5万近く売れて店舗によっては売り切れ出るレベルだったんだよなぁ…
なお おっぱい要員はヴァルキリーがいるから皆やってくれ…
>>146
それ過疎というより廃墟や。
下を見るな。やったことないモードある状況なんぞ望んどらんわ。 ニッチ過ぎるのもそうだし初期はぽこぽこサバ落ちするわクソ性能てんこ盛りだわガン待ち有利だわでストレスマックスだったから仕方なし
こっから盛り返したいけど日本のCSじゃ新規取り込むの難しすぎる…
ソウルキャリバーやウィッチャーとコラボすればいいのに
斬首されたソフィーティアやゲラルトは見たくないか
>>150
エリミスカミとか初期に散々やったけどおもんないからやらなくてイイぞ時間の無駄
エリミが流行らない理由
4vs4でタイマンスタートのゲームモードだが、根本的にタイマンやりたいならデュエル
乱戦やりたいならスカミ、ドミがあるので過疎るのは必然
開幕足の速いキャラがダッシュでアイテム奪取して完全有利タイマンに持ち込んでくる
タイマンで味方が負けたら待っているのは4人にぶっ殺されるだけのクソゲー
スカミが流行らない理由
ドミと違って戦略性は皆無で8人でわちゃわちゃするゲームモード
確実に乱戦になるから練習目的で需要は有ったが、如何せん大味すぎてつまらない
デスマッチ特有のクソシステムに戦技ブーストなるものがあり(開幕から戦技4まで全開放する)大味クソゲーを加速させた
足が速く当時タイマン最強格のpkが戦技ブーストしてメテオからの出血エンチャ残党狩り
一度崩されるとその他のブーストアイテムも取られ戦技も溜められ、リスポン時間もズレ一方的にリンチされ続ける
過疎が原因じゃなくてゲームモードとしての完成度が問題 逆にキャリバーに鰤とかフォーオナーのキャラ何体化でてほしいわ
アサクリとコラボしたんだしやれんことないだろうに
スカミとエリミはアリーナとか聖域みたいな狭いマップ固定にしてブーストアイテム削除しとけば完全乱戦として需要あったのにな
まぁ相性良くはないけどハイランとかいうクソ強キャラでネガはNG
ガン引きすればなんとかなるんじゃない
まあ他のキャラでもそうだけどハイラン特にリーチ異様にあるし
ハイランダーの性能を火力で誤魔化す感は異常 バサカや剣聖に徹底されたら何も出来ないのに馬鹿力で押し切れる時もあるそんなキャラ
カチャカチャガードなくなって速いオープナー無いハイラン君は相対的にナーフされたけど、まだまだ強いよ
おでん好みだけどおでんばっかだと飽きる
鰤をちょっとスリムにして排卵の大剣ぶん回すようなかっちょいいナイト欲しい
ウォーデンは甲冑ではない気がするな
片手剣と中盾もった正統派の騎士が欲しい
>>171
スカミ盾持ち隊長(ナイト)「よろしく二キーww」 こだわり派は大変やな俺はとにかく強けりゃどうでもいいけど
あと二日でマント付けた鰤や実写バットマンのベインのコスプレしたコンカくん エッチいヴァル 服着たデブ 後頭部が伸びた大蛇 歌舞伎おじさん 整形pk が跋扈するのか・・・
まぁそんな事より新防具のヴァルエチエチじゃなか!?そうだろう!
外見とかキャラ気にしないやつはなんでこんなゲームやってるんだよ
もっと出来の良い対戦ゲームあるだろ
おでんは兜、手甲、金属胸当てで要所を保護しつつ他はチェーンだから甲冑とは違うな
甲冑と言われてイメージするフルプレートを着てるのは鰤かな、その下にチェーン着てるのが見えるけど
関節部むき出しだけどセンチも甲冑だね
古い西洋のお城に飾ってあるのをイメージするような関節部含む全身が金属板で包まれてる甲冑装備は確かにいない
おでんは百年戦争とかやってた時代くらいの騎士なイメージだな
もっと後期の優美さと防御力を兼ね揃えたフルプレートアーマーがみたい
>>176
外見とかキャラ気にするやつはなんでこんなゲームやってるんだよ
もっと出来のいい対戦ゲームあるだろ >>181
西洋甲冑の重厚アクションを眺められる別ゲームあるんですか!
教えてくださいいやマジで
そういうゲームがやりたくてコレ予約して買ったわけだし >>180
もっと後期というとマクシミリアン式が思い浮かぶけど、あれは馬上鎧だしな
まぁそれを言ったら剣聖の大鎧も馬上鎧なんだが、衣装チェンジで当世鎧やフリューデットなんかも追加されたら嬉しいな >>181
ビジュアルだけは100点だろなにいってだ >>181
お前もっと良いゲーム知っていてそのレス改変したのか?
それとも考えなしですか >>184
確かにビジュアル良いゲームだったな
でも0キル7デスの雑魚キャラ使いが見た目好きなんですとかほざいてると思うと優しくできねえわ すげーどうでもいいかもしれんがコンカの上弱→右弱→上弱で無限チェーン組むと上弱の後の右弱にディレイをかけるかかけないかでモーション変わるんだな…
あと攻撃後バッシュ後の攻撃は一段目になるから回避攻撃にスペブロ合わせることもできるんだな
弱ヒットじゃスペブロ発生間に合わんが強ヒット、およびガード後のバッシュなら回避攻撃狩れるから回避攻撃持ちには狙ってもいいかもしれん
え?脳死でステバッシュした方が強いって?
…ステバッシュペチペチじゃつまらないから敢えて封印してる私のような物好きならきっと使いこなしてくれる
マーチングファイア来たら、ブロウルスカミエリミ後なんだっけ?
あの辺りを大きくリワークしてくんないかなぁ
無いかなぁ
>>192
とりびゅーと
ドミに食われてるから無理くさい
むしろ競合コンテンツ増やすと人分散して日本人とマッチしなくなりそうだが大丈夫か >>194
例えばだが、ブロウルは4人のバトルロワイヤル
エリミはマップ小さく、スカミは一戦を短くって感じで、ドミとは方向性変えたら良いと思うんだ >>195
報酬増やしたり工夫すれば価値はありそう
デュエル ブロ トリビュート ドミ エリミ スカミ ブリーチ
個人的にゲームモード増やしすぎ感あるわ、メインのデュエルドミすらバランス取れてないのに無理しすぎ コンカラーとかいうクソキャラはずっとあの性能のままなのか?
死ぬほどつまらないからデュエルに来るなよ
PS4クラッシュさせるメッセって…お前らメッセ受け取りOFFにしとけよ
>>199
コンカラーつえーけどナーフはやめとくわ、対抗手段増やす方が良いからな
デベロッパーの有り難いお言葉 >>196
増えても良いんだけど、ゲーム性が基本的に数的有利作って殴るって部分が多すぎるんだと思う コンカはタックルくそ遅くしてもいいから強弾き復活させて欲しい強ガードしてもなんも確定しなくていいからぁ!
コンカは対抗手段ある奴らですら蹂躙してるからなぁ…
鰤がカウンターになり得るとかエアプの極みだったな
うーむ、崩壊間際に拠点放棄してBでスカーミッシュを遊んでいる人達は、ドミニオンのルールを把握してないのかしら?
300点差をソフトポイントでひっくり返されるとか嫌になるね
>>201
ボイコットされるまで全盛期PKを放置し続けたあの時の開発と比べれば若干進歩してるな つい今きずいたけど荒武者使ってる時にスタミナ切れてる状態でステップだけで剣聖追いかけたら・・・追いついた・・・
全盛期PKの範囲ハメ削りまたやりたい
ガード硬直で何もさせないままそこそこ削れるの楽しかった
そうか、キャンペーンなら超速pkも超性能タックルヲデンも出し不利キャリーレイダーも最弱剣聖も使えるんだ!
昔のレイダーはフォーオナーの良心とまで呼ばれていたのに…
タイマンなら今も弱キャラ四天王
センチ鰤守護鬼レイダーってどの順で弱い?壁有り、落下狙い有りで結構変わりそうだけど
レイダーのぐるぐる回し投げでスタミナ奪えなくなったのいつだっけ
いまならあれくらいの性能は許されそう
>>217
レイダー≒姫,センチ(壁)>鰤>>センチ>姫
ぐらいじゃね
ただし消極的に動いた場合レイダーが関わらないマッチだと殆ど時間切れになると思う レイダーは択持ってるんだから守護鬼なんかと比べ物にならない
パワーファイターはスピードも手数も劣るから敵の動きやタイミングを見極める能力が必要となる
姫は脳筋乙と思わせておいて真の実力が試されるキャラなのだ
1週間ぐらい離れてたら自分の動きでいっぱいいっぱいになって悲しい
ヴァルの強キャンタックル⇨弱⇨強キャン崩しだけで勝てるの草
今回もパス購入者じゃないと新キャラ1週間待ち?
1キャラ15000かな?
春先からほとんどやらなかったがもうすぐ90000になるから
足りるよね?
>>232
多分同時に出るであろう神話衣装を合わせるとそれだと3キャラ分だね
衣装いらないなら全キャラいっぺんに登用できる 正確には明後日なのか。
リハビリせんとな、今って機能してるのデュエルとドミくらい?
日本時間25時だぞ多分
ドミとデュエルはマッチングに困らない
ブロウルも5分くらい待てば野良でもマッチする、2パだともうちょい早いはず
トリビュートとデスマッチは死んでる
トリビュートは回復1罠3のシャーマンPTがアホみたいに強くて一瞬で廃れたな
ってことはアプデダウロインスト諸々含め大体26~27時くらいか
よっしゃ夜更かしだ夜更かし
いまだに新勢力でどのヒーロー使うか迷ってるわ
あぁ悩むぅ~
やっぱり将軍
中国読みがわからんので普通にショウグンと読んでいる
>>236
なる、ありがとう。
ヘビー好きとしてはやっぱ関羽かなー、ハゲも面白そうだけど。 ヌクシアはトラップのリターンに対してリスクが高すぎ&グラと同じスカスカガードだったからな
ただトラップミスってもチェーン継続できるように調整したらしいからどうなるかは分からんね
エクスきてたんだな
大蛇の新エクスだけなんか毛並みが違うな
なんだあのかっちょいいの
相手に長時間の処刑をかました時の全能感、やられた時のブチ切れ感はこのゲームならではよのう。
>>240
ピンインの汎用読みなら jiang jiun シァングゥン
になるのかな? ヌクシアのトラップの火力上がってたな
30とか45とか出してる
>>255
江戸っ子キャラだったのか
天地メインにしようかと思ってたけど辞めようかな >>255
tiāndì ティンチー の方が発音近いんじゃないかな?
テインヂーのンを止め音にする感じかも >>253
ありがとう
でもやはり慣れない発音で難しいね、ショウグンで通じる相手ならショウグンで押し通すわ ヌクシア横槍トラップ絶対やばいだろ
30ぶっ飛ばせるならドミで地位確立できるな
可愛くないから使わないけど
>>261
0.5ガードだからグラと同じ道を辿りそう 大蛇の新処刑すこすぎて使い出したけど強過ぎて笑う
鰤メインだったから弱で切り刻めることだけでも別ゲー気分さえするわ
ディフレクトも狙った分リターンすごいし、掴むだけで縦強確定するし、ステップ攻撃便利すぎるし、なんやこいつ強すぎでしょ
でもエモつまんねえなぁ…やっぱり鰤はエモにおいて最強ってはっきりわかんだね
ドミは横槍入れることと同じくらい横槍耐える性能大事だもんな
有志の誰かがwikiにパッチ情報まとめてくれてるぞ
いつもありがたいことだ
マッチ関連の変更良いね、音声関連でPS4が無視されるのが気になるけどUBIどうしちまったんだ
ドミ大蛇の心の驚異は気愛と煙玉だから
頭おかしいよ
大蛇は火力落としたらいい感じになると思わん?てかアサシンはもうちょい火力落としてアサシン以外の高速範囲削除したら個性も出るやん?
タイマンならぶっちぎりで今
複数戦なら昔の方が強かった
攻め手が増えて弱が超スピードになったのでリワークもなかなか強い
という訳で大蛇は弱の速度を前程とはいかずとも下げればちょうど良いと思う
別に今でも大蛇はナーフ必要なほど強くないしな
遅延50くらいの大蛇相手にラグくそしねって思うだけ
それよかパリイリターンは攻撃のフレーム数で判定してくれや
ウォーデンの速い攻撃全部強判定とか気でも狂ってんのか
アップデートでまたスキルレートリセットされんの?
めんどくせー
いちいちリセットすんなよ
>>279
このゲームだとインジケータの表示タイミングの他に、振りかぶったりって動作の発生もある訳だしそこら辺は弄れそうだよね
ぶっちゃけラグい大蛇は腕を瞬間移動させて斬りつけてくるから問題な訳で、インジケータの表示タイミングは変えないで、前段の振りかぶりモーションを少し遅くするとか出来ないもんかねぇ ヒーリングミュージックかけながらこのゲームやってたらサイコパス?
ガチャガードだとか武具ステだとかでやめるような人は元々今のcsには居ないでしょ
中国勢で辞める人はいそう
勢力は変わらず武林は傭兵扱いってどこかで聞いたけど実装されたらどうなるんだろ
>>288
むしろ装備変更に喜んで帰ってくる人の方が多いのでは?
装備レベル差による格差マッチはダメージのインフレも相まってこのゲームの癌だったし 装備ステータスの変更の部分読んでて思ったんだけど、これって旧作モンハンのスキルシステムと同じ感じなのかな?
蘇生速度7処刑回復3拠点奪取2とか付いてて、合計300?になるように組み合わせるとパーク発動って感じで
なんていうか乱戦始めるブロウルくっそしょうもなくない?
よく騎士道よろしく勝ち抜き戦スタイルで待ってたりするとクソみたいに煽ってくる奴いるけど
正直乱戦ブロウルとか囲みキャラで速攻ひとり潰したり環境キルするだけでつまんないし一戦いっせんが味気ない
デスマもまとめて舞踏木馬に変えてくれたら気兼ねなく突っ込めるし1マッチ内の戦闘の移り変わり目まぐるしいからとっとと廃止してほしい
それとデュエルもそうだけどマップはホールタイプだけでいいわ
環境キルしたされたでもやもやするの冷めてしかたない
>>298
上の長文は読んでないが、デュエルのマップはマジでそれな
なんならリング?だっけ?ナイト勢力のマップ一つでも問題無いよな 8人バトルロワイヤルモードとか欲しい
仕様上難しいかもしれないけど
>>302
身内戦とか疑似トナメにも便利だから是非ともほしいよね ブロウルは乱戦してなんぼだと思うしそっちのが楽しい
横やりをディフで仕留めるとめっちゃ気持ちいい
>>304
別に乱戦自体は否定してない、むしろ好意的だからこそ
今のブロウル形式は欠陥的だって思っているわけで…
だって舞踏木馬のほうが楽しいだろう?(マッチすれば 大蛇なんてどうせラグ弱連打するだけなんだから気合いなんかいらんやろ
気合が味方にも当たるようになるって敵を囲んでる時に撃って逆にこっちを窮地に陥れてくる大蛇出てきそうだな
あ゛あ゛あぁぁぁ!ウォーデンガー不と高速範囲いらんやがぁ!クソがぁ!ウォーデン使いども!範囲使うな!使うなよ!👁👃👁
>>301
リングはたまにくるドーベニーの声でビクッとなるからちょっと
一回マジでそれで隙晒して負けたことあるし(羊) ハイランの投げハメが反撃稼がないしで流行ってきてる気がする
あれPTでやられたら野良どうしようもないだろ
>>273
有線なら許してやるがわざとクソ無線でやってるゴミもいるからなぁ >>314
そら勿論光有線よ
気合も使っとらんバウンティハンター派だから許して でもハイランの投げでハメるぐらいなら守護鬼の抱擁当てた方が早く終わりそうやけど
まぁハイランと守護鬼だと素の戦闘力が全然違うか
日本は17日なんだ。
例のごとく深夜1、2時ぐらいかな?
>>318
深夜1時からサーバー停止だから、そのタイミングじゃないかな? 回線良い大蛇がきて「おっ、弱パのカモじゃんやったね」って思ったらただの狼で結局なます切りにされると泣きそうになる
2v2の潰しキャラ(レイダー 守護鬼 ハイランダー)はそうでもないぞ
ヴァル+アサシンとかで完全にヘイトコントロールした上での弱パまでできる面子が最強
安心しろ初心者きたとしても大蛇剣聖になます切りにされてすぐやめちゃうから
大蛇は居合で走って近づいて弱暴れをディフ強、おでん範囲ディフ強や大蛇横後ろステ攻撃にディフ強決めた時が一番脳汁出る
ヴァル弱ディフ強しようとして二段目バッシュで潰されたり三段目横弱で飛ばされたりするのもご愛嬌
でもディレイ弱が一番強い
>>322
人気でてんの?w
それは良く分からないが
ゲームバランスはともかく元々、出来は良かったが
鯖がポテトだったから芋った
正直、初っ端から今の鯖でやれてたら日本でも人気のタイトルだったよ >>326
確か週間売り上げ1位だったよね
日本で洋ゲーが1位になるのは珍しいって聞いた システムだけは本当に凄いし今度のマッチ関連の調整も良いんすよ
あとはPS4でも配布さえあれば配布期間数日程度だけだとしてもPS4版も人は増える
モノは良いんだから
ハイラン以外は操作難易度もクソもないしお手軽な方だとは思うけど
FPSみたいに初心者が中級者に一矢報いるのが不可能な知識ゲーだから日本じゃ無料配布来ない限りキツイだろうな
あと崩し抜け
人気が出たってPC版の話か?
無料で配ってんだろ?あれ
人気といえるのかそれは
PS4版は相変わらず過疎ってるし
無料配布後しばらく経ってるけど一定数定着したからね
配布しても残るってことはそういうことだと思うが
願わくばps4版もMFに合わせてセールしてほしい…
初期からしたらバランスマシだとはいえ、他のまともなゲームからしたらまだバランス酷いからねぇ
今はもうそこまで酷くないと思うけどなあ
tierで言うところのBランク以下のキャラの方が少ないくらいだし
残った旧ヒーローとセンチ荒武者辺りのリワークして後は数字を微調整すれば十分だな
個人的にこれ使ったら負けるわーってくらい苦手なキャラはあるけど。
PCは狼達の餌になっても心折れない人が居たんだもんな
PS4もセールか虹6みたいに一定期間無料プレイとかすればいいのに
荒武者は次のアプデで多分現環境だと死ぬほど強くなるからリワークいらん気がする
センチくんはなんかしらのバフがないとヤバイ
試合後五分以内は同じプレイヤーとマッチしなくなるってこれどうなんだ
うれしいけどそんなことする余裕あるほど人口いるのか
センチは壁際崩しおじさんになれば2回崩したら勝ちだしタックルやらフィニッシャー派生系持ちにはクソ強いんだよなぁ
まぁ壁際寄ること自体接待だから壁との距離キープされたら終わるんだけど
csでも2回分くらいマッチ挟むだけだから余裕でしょ
開幕ダッシュして壁際から動かないセンチュリオンほんと気持ち悪い
でも即抜けしたボコ負け途中参加に何度もぶちこまれなくてすむのか
そこまで行ってたら終わるのもすぐだしわざわざ抜けんでも…
そういう場合は大抵煽りフルパだから精神衛生上抜けるわすまんな
そもそもその為の開始30秒ペナ無し仕様だろ
毎度お馴染みのフルパはやらずに抜け安定
オロチは気合い発動遅くするかモーション大きくしろ。大体気合いとかいうのでこっちが消耗状態になる謎技やめろ
お前らもたまにはフルパ組めば?
一期一会の味方と野良ドミするのも良いもんだが、やはり固定のメンツでやらんと上達しないスキルもあるぞ
フレンドと一緒にドミニオン行けみたいなオーダーどうしてんだ
フレンドはシーズン1にのまれて消えたよ……
残ったのは俺だけだった
>>350
俺で良けりゃ一緒にやったるぞ
シーズン1からどんどんフレンド増えてくんだがさてはお前恥ずかしがり屋さんだな しかし今週はこちらがあってソウルキャリバー
なにかこのところ剣客もの多くない?
来年の隻狼も対戦出来そうだし
>>352
隻狼はオフラインらしいよ
オンラインでは出来ないバランスや表現をやるって話だから、ちょっと残念 ダクソに影響されて鰤ヲデン使って大剣と狩人様ステップが好きだったからハイランに乗り換えて、今度は隻狼が刺さったから侍勢で何か使いたかったけどどれもちょっとずつ違ってて辛い…
そういやシーズン9にハンマー追加とかあったよな
これは各勢力にヴァンガ&ヘビー追加と期待していいのか!?
新しい拡張パックってシーズンパック持ってても
新たに購入しなくちゃならないのか
>>357
お、やっと来たか
仕事終わったら早速買うかな そういえば、アーケードってフレンドと一緒にプレイする形で、野良でのマッチングは無いんだよね?
ここで募集かけたら乗る人居るかな?
PVE楽しみだけどLv3Aiとの戦いって超反応のせいでカウンター狙い大安定で面白くないんだよなぁ
買うけど
>>363
あれってただAIとデュエルするだけじゃ無いんじゃないか?
他ゲームで言うところのホードやラッシュなんかをするもんだと思っていたんだが
てか、単純にストーリーモードみたいな感じになるんじゃね? ウォーデン使いみんな妥協し過ぎ!貯めタックルキャンセルとかゆう最強技持っとんのに・・・ちょっとだけなら使ってもいいんやで?
フォーオナー マーチングファイヤーエディション
6480円
発売中 2018.10.16
30.62 GB
>>358
やめんかデブ
強化も無く新防具もクソダサだからって妬むでない ハゲしか使いたい奴居ないし見送るかな
2週間が長い
>>366
値段と容量で殺しに来てるなforhonor
そろそろ容量圧縮アプデ来てもいいんじゃよ? マーチングファイア単体で3888円やな
え?高くね?
アーケードでしか出ない装飾あるんだっけ?
新防具はアーケード報酬からしか出ません!とかなら飛びついたんだけどなぁ
実質フォーオナー2みたいなもんだから高くてもいいんでないの?
>>373
いや、普通に追加コンテンツだし、内容的にも追加コンテンツ以上のものでは無いでしょ
まぁ、買うんですが marching fireは今までで1番規模の大きいアプデらしいからシーズンパスには含まれないんだと
year2のシーズンパスが出ても含まれる事はないそうだ
アホなこと聞いてすまんが、ベータの時にDLしたマーチングファイアはもうアンインスコしていいんかな…
あれアカウント共有だけどテスト用の別クライアントよな?
無限に続くソロ/co-opってなんや?とりあえず買っとくか
お前ら!もうすぐだぞ!
アプデって17日の午前1時?
>>366
これどういうこと?もしかして中国キャラや新モードは金払わないと使えないの? >>382
新キャラは買わないと2週間後に一キャラにつき15000スティールで開放可能になる
アーケードモードは買わないとプレイできない
ブリーチは買わなくてもすぐできる >>383
はぁよかった
アーケードモード以外は今までと変わらないのね
これを機に復帰しようと思ってたから少し萎えてた
ありがとう ガントレットとかいうドミマップは片方の陣営だと爆弾おきにくくて不利ついてねぇか
アーケードモードの報酬は装飾とか衣装とかだからたいしたもんではない
取得経験値がBOTドミより効率よかったら勝ちあるけどはたして・・・
どのみちキャラアンロックのために買うけど
で、アプデって今日の25時から?
簡単にMarching Fire Expansionを購入すると
・新中国勢を他より2週間早く使用可能(登用済みになる)
・新中国勢の全ヒーローのエリート衣装1着(28,000スティール相当)
・アーケードモードをプレイする権利(持っていない人を招待して一緒にプレイが可能)
購入してない方も出来ることは
・ブリーチモードが出来る
・2週間後に新中国勢を使用可能(登用にスティール必要)
・今までのゲームモードは通常通り出来る
ブリーチモードでキング相手に礼エモートとか識別エモートやりてぇなぁ
パーク制は前ほど信望急いで上げる必要もなくなったからまったりやろうかな
もう買ったけど、天地ってヴァンガだから全員最初からアンロック済みとかあるかな?
デュエルばっかやって心が荒んで着たから新ルール楽しみだ
新キャラ使えるのは再来週だがいつもみたいにカスタムマッチで相手キャラにするのはできるんだよな?
そうじゃなきゃ新キャラに蹂躙される未来が見える
登用せずとも昔のキャラはトレーニングは出来たよな
今回はどうなんだろう?
>>394
どうせ新ルールも一ヶ月で廃れるんだ・・・ オープンテストはフルでブリーチやって勝って1800くらい経験値入ってたが
取得報酬の方式あれから変わって時間で増えていくようだが
それでドミより経験値効率良くなってれば良いな
トリビュートが廃れた理由の大きな1つは報酬がドミより少ないことだからな
アプデを重ねてマンガン電池くらいにはなったからセーフ
俺はまず中華来たらヌクシアを使い続ける意志を固めるため神話足環衣装を買う!
そして!ガチャ引いて顔を隠す!
>>401
報酬より一戦辺りが長くなりがちだからじゃね?
同じ理由でブリーチも廃れそうな気がする
エリミスカミをドミより気軽に出来るくらいのプレイ時間に直せば人戻るかねぇ? 早く新ボイスのレイダーで
^p^ むぅぅぅゎぁぁああああああ!!!!!!
したい
延期になったんじゃないっけ?
大蛇のチンピラ感はどうかと思うが、試合中にボイスあるのは良いよなぁ
新ボイスは賛否両論だから
新旧どっちか選べるようにするのがいちばんイイ
同じマッチングレートにラグ大蛇の人が居て、マッチングするたびにまたかぁってウンザリするわ
ブロックしてもマッチングするし、なんとかマッチングしない方法無いかな?
不人気のゲームの報酬あげてドミの報酬下げりゃいいのにと思ったが、人が分散して共倒れになる気しかしないな
マジで夜にど根性パリィすると近所迷惑だから夜とかにヴァルとか剣聖に会うと対処出来ない
今週末はFOR HONORとソウルキャリバー6
夢のような週末じゃ。
>>415
今夜のアプデで新しい対戦相手を探すを選択すると同じ人と5分はマッチしないようになるよ >>421
できりゃ1週間こっち早くして欲しかったよ、そうすりゃ存分に遊んだ後にキャリバーできたのに
時間が足らんのじゃ 1戦20分近くかかるからねえ
一方的な試合だとその時間だけボコられ続けることになる
新モードはおまけでしょ
別なくても困らん
ちらっと楽しめればいいんじゃないの
DLCのマッチングファイアーってクレカじゃないと買えないのかしら?ウォレット残高あるからそれ使って買いたいんだが。。。
買えないのかもしかして
嫌でもクレカ登録されてるなら行けるのか?
わからんなぁ
CERO Zだからクレカじゃないと買えないんじゃなかったっけ
ストアページも確認したけど普通にウォレットからいけるぞ
クレカ落としなのは基本的に18禁のゲーム本体のほう
DLCは殆ど大丈夫だけどたまにDLCだけで遊べる奴はクレカ落としになる
おお...遂にverがキリのいい数字になった
ここだけでも気合いの入れようがうかがえる
アプデ終わったぞ
まだ終わってないやつはクソ回線な
スパイダーマントロコン終わったんでまた再開しようと思うが
せっかくブランク空いたんでボタンを一番良い配置に変えて仕切り直ししたい
プロ系配信者見てると射撃をR1に変えてる人多いっぽい
これってR2ボタンより押し込みが浅いからゼロコンマ数秒くらい玉が出るのが早いって理由なのかな?
すまねえ、フォートナイトスレと間違ったわ
フォーしか見てなかったわ
>>448
うっかりさんだな
R1射撃が強いのはボタンに遊びがないからレスポンスが良いのとタップ撃ちがかなりやりやすくなるからだよ フォートナイトと間違われるなんて光栄だな、同じくらい流行んねえかな!!!
なんでレイダーって服着てないの?
かっこいいと思ってるの?
>>457
そうだよ、鎧や服で身を守らないのが命知らずでカッコいいと思っているんだよ 新防具ってキャラによって違うけどだいたいレアとかヒロイックからもでるんだよな?
信望4のキャラでスカベンジとか報酬から防具いくらか手に入れたが既存のばかりで全然でねー
ひととおり触ったけど将軍はやっぱりかなり強いし使いやすいな
あと思ってたより天地が弱くて少林の方が強くて攻めやすい感じ
再調整した装備がことごとく同じスキルプラスでキレそう
シールドアップ1740とかどうすんだよこれ…
スキル値のバラツキ的に3つ発動できればいいのか?
野武士ちょっとかわいさに振りすぎだな
あと特典格差がヒドい
あーくそこれだからサラリーマンは嫌なんだ
ところでレートリセットされたかどうかだけおじさんに教えて
>>467
されてるんじゃないかな?
明らかに自分より上の人や、始めたばっかりの人ともマッチングするし >>468
アーケード、変なバフデバフの付いた只のAI戦だった
攻撃に炎上効果とか、HP増量とか
ただAI自体は結構強化されてるみたいで、フェイントやソフキャンなんかもちゃんと使ってくる
中には二段目弱を確実にパリィしてくるヤツとか混じってる
高難易度の対複数戦になると、相手の攻撃がかなり痛いのでなかなか歯ごたえあったね >>469
やっぱりか…
ランクマの方はどうかな? 箱2つ開けて胴装備が一個出たよ
数が多いから単純に出にくいのかね
野武士ちゃん俺の元カノに激似で一瞬戸惑ったわ
多分白粉とったらあんまり可愛くないぞ
特典ようわからんのだが
レジェ武具ならE~Gから2つ付いているやつ以外は3つ付くんじゃないんか
どの武具も2つしか上がってないんだけど
>>470
フェイント入れてパリィするだけで楽勝だからこまる 2万スティール吹っ飛ばしてみたけど、これエピック以上の恩恵を発動させるとどう足掻いてもあと1つしか発動させられないようになってる
組み合わせとしては
レア以下3つ or エピック以上+どれか1つ
ってかんじ
>>480
あー、やっぱりそんな感じで上限あるのね
ヒーローによっては特典の格差も出てきそうだなぁ コモンにも価値が出た感じかな?
プレイするのが楽しみだよ
みんなもうマルチしてるのか
装備の感じが分からなくてまだ参加できないや
>>471
すまん、時間無くてランクマはやってない
レイアウト変わってランクマ無くなってたけど、どっかに移動してるんかな? ごめん、あとエピック以上+レア以下2つがいける
エピック以上3つは同時発動できないって考えの方がいい
それとこれ恩恵パターンがうまく揃えば再調整する必要がなくなる
アーケードめちゃくちゃでわろた
下から二つめの難易度のくせに炎エンチャされた忍ハイランコンカラーを1対3で倒せって
ハイランが炎込みで強一発60入れてきやがる
女侠は弱パ狙い強が普通にぶっ刺さるから微妙かもしれん
突破口の優勢劣勢がわかりにくいよー
あと途中抜けのせいで20分近くaiとやらなきゃいけないの辛いなこれ
その辺考えたんかな開発は
>>484
さんきゅー後で確認してみるわ
朝プロフの自分のランクだけ確認すりゃよかったな… 将軍ヤバくね…?
なんかよく分からん内に勝てるんだけど
とりあえずザコの攻撃でも処刑が邪魔されるのはやめたほうがいいとおもいましたまる
将軍は強キャンからの択がまじヤバそうだけどどうなの
誰だよヌクシア微妙行ってたやつ
トラップ光ってからガード変えるの思ったより難しいぞ
俺氏「ふんんんっ!ふんんんっ!どうしても天地の範囲弱が出来ないんん! あ 崩しだた」
センスない…ずっと練習してた…
ブリーチはヴァル天地将軍ウォーデンが最強だと思う瞬間火力高いキャラじゃないとあっとゆうまに囲まれる気がする
これアーケードじゃないと手に入らないカスタムあるね
期待していたより地味だな
う~ん、地味だな...。
ルール分かったら面白くなったわ
でも接戦がほとんどない一方的にやられる試合大杉
なんでヒョロハゲが木の棒で叩いて35も減るのにデブの二段目強は30なんじゃ!?
今のうちにいっぱいヌーシアのネガキャンしといてくれ
本当の恐怖はトラップ見てからガード変えられる人が増えて素出しが刺さるようになる時よ
アーケードモードの経験値どれくらいか数値教えてください
一戦で800以上もらえたりする?
トラップ見てから切り替えできる相手なら素出しはガードされると思うけど
○○出来るなら××出来るっていうのは違うと思うけど
見てから変えられるならそら刺さらんよ
慣れたらタイマンじゃ多分怖くないよ
なんか天地、弱くないんだが、これならヴァルで良くね?感が
多分使い込み足りなくて、強い部分とかを良く分かってないだけだとは思うけど
パケ版の日本版の
For Honor - Marching Fire Editionってないの?DLかうしかないのかなー。
未だにこの中国人達のコンセプトがいまいち理解できてない
実在した戦士とかではないんだよね?
小説の1ジャンルの共通概念的な組織の一員って感じ?
トラップと攻撃で二方向光るとかトラップを攻撃にキャンセルできるわけじゃないので
攻撃ガードしようとしたらトラップ光りました→ガードズラしました
が出来るならトラップ光らなかったらそのままガード出来るだろって話なのだが
素出しが刺さるのは光るの見てから対応できないから読みでガードずらす相手だけだろ
あれ?フォーオナーの容量減った?
27GBってなってるけど前50GBぐらいあったような
これアプデで明らかに大味になってない?
なんだこの中国勢…。
ヌクシア怖くないとか言ってる奴、あのキャラの弱二段目三段目12fだからな?
>>512
レジェンダリーやってギア2~4個に経験値はブースト有りで2000くらい >>528
強からディレイ弱ブンブンしてる方が遥かに強いなw ヌクシアの問題はオプーナだろ
自分の流れになれば強いがそれを作るのが難しい
>>527
全てが違うなら互換とは言わなくね?
反確無いしヴァルより優れた点もあるけど、スイープぶっ刺しや強周りの択が無いし、ステキャンもパリィ狙わずに落ち着いてガードすればそんなに怖く無いしなぁ
とはいえ弱くは無いんだよな
早い弱、素出し出来て反確無いタックル、二種類の回避攻撃、派生キャンセル自在のそれなり速度の範囲
これで弱いならローマカラテマンが泣くよぬ >>530本当にね、初段弱貰ったら12f二連で37ダメ持ってかれる
弱意識してトラップ引っかかったら30ダメからの12fチェーン持続
ドミで横槍範囲トラップ食らったら拘束45ダメ+他の奴らに滅多打ち 時間無くてあんま弄れなかったけど武具特典がややこしかったな、アプデ前まではテキトーに分解してたけど
>>529
2000!?
そんなにもらえんの!?
二週間待つつもりだったけど、キャラ育成のために買うわ! >>532
ステ強キャンセルパームストライクもあるからステ強見てガード意識は危ないぞ 長距離蹴り飛ばし避けようとするとどうあがいてもステ弱くらうしデュエルなら受けた方がええかもしれんなぁ
ただ掌底と思って光った瞬間に回避しちゃうからキチィ
まじでセンチにもそれくらいさせて欲しいわ
とりあえずDLC壊れさせるのほんと頭UBIだな
どのゲームでもそうで、それで売れるからそういう指導してんだろうな
武具特典は、旧モンハンの珠システムだよね
防具やお守りや珠で、スキルポイント10点集めて発動ってやつ
>>532
強ガードさせたら全方向12f、掌底ヒット確認余裕、ステ狩り高速ステ弱、択拒否ステ強キャンセル
蹴り択も見極め無理だしヴァルとは次元が違うわ >>537
掌底出るのは弱後のみ、強後出してるなら強リカバリー後ワンテンポ遅れてだしてるかチェーンキャンセルして出してるから見極めは出来る 多いのは範囲二段目キャンセル掌底と範囲蹴りだけど、キャンセル時の煙意識したら行けるはず
ブリーチモードは雑魚がうざすぎて対人戦をやってる気がしねぇ
>>544
蹴りからないよ、壁際で相手が目の前でダウンした時は強入るけど >>535
すんません、ブースト込み1500前後でした…
獲得した兵士の数字も入れちゃってました… >>547
ブースト無しだと経験値1200か
まあソロで遊ぶならそれでも破格の量だけど、時間効率はどう?
レジェンドレベルでも、3分くらいで終わるのかな? アーケードはゲーム中に出てきた説明ムービーで限定エフェクトもあるっぽかった
赤いオーラっぽいやつ
>>536
ステ強キャンセル出来るのか!?
あー、それは見落としてたわ
剣聖と同じタイプのステ強だと思ってたわ
なるほど、それ一つで全然違うな >>548
全6戦で当たり外れがでかい印象
今のところ、一番の当たりはマップ端に熊罠だらけのウォロと大蛇の連戦
一番の外れは回転ノコギリマップにヤマウバ持ち天地と姫の複数戦
死んでも何度でもやり直せるからうまくいけばガン逃げなしのエリミくらい、悪ければどこまででも伸びる >>555
強のスタミナ消費が他キャラの4倍から2倍になったぞ!良かったな! >>555
ダイエットした結果、将軍に格上げされたぞ アーケードはキャラによっては無理ゲーだこれ
しかも女狭で強にノックダウンのモディファイアつくとトラップ成功したときダメージ無しで敵がすっ飛んでいくだけになるからますます無理ゲー
この防具ステータスの表示ってどうゆう効果なん?
跳ね返しみたいなの
お薬
猫
ブリーチングチャージ弾
脳ミソ🧠
夕日
スタバのマーク
↑このマークの効果のこと
>>560
つか15f持ちなら光ってから弱振れば勝てる気がした 弱パリィタイミングの強ですら最速ならトラップ喰らわずに入るぞ
デブの前ステキャンセルキック壁当て判定あるし強確定じゃねえか…
そんなこじんまりした蹴りに壁当て判定あるならウォロのパリカンやショブにもあるだろ
センチのジャブに壁当て判定つけてもいいのよ?(ゲス顔
ブリーチモードは基本ミニオンのお守りしとけばいいっぽいな
敵弓兵片付けるのが最優先で攻撃側は時間カセギゴールド防衛側は拠点弓兵維持かな
ヌクシアは弱の火力もうちょい下げて欲しいな・・・じゃないとpkの居場所が・・・
背景は分からんけどキャラや装備のグラフィックはかなり綺麗になってる気がする
ブリーチのワンサイドゲーム率たけぇわドミよりやばい
雑魚に囲まれてそのまま死ぬやつ学習能力ないんか?
容量27GBになってるけど圧縮したのか表記バグなのかどっちだ?
ブリーチの方弄ったからかドミの雑魚狩りモーション消えてないか?
めちゃくちゃ不便だしダサいんだが
ブリーチミニオンうざい
倒しても爽快感ないし
ダクソの亡者の方が楽しいわ
アーケードのマルチってどうやるの?
もしかしてフレンド限定?
>>567
雪の積もってるエリアは相当綺麗になってないか?
ただコントラストが強いのか、被写界深度が浅いのか分からないけど、独特の雰囲気になってる >>572
招待を送ってってあるし、フレンド限定だと思う >>574
マジかよ
なんでそんな仕様にしたんだ・・・ 武具特典は欲しいスキルを3つ発動させるのは相当難儀だね
事実上の全キャラ装備拾い直しだなこりゃあ
武具ステなくなるって聞いて歓喜したのにパーク発動に厳選必要とか
武具ステのころは適当に装備しても何かしら伸びるバランスだったのに今は適当に見た目で選んでたらなんにも発動しなくて笑うわ
結局信望上げて装備揃えて見た目はスティール使うしかねーのな
なんだ?
まだプレイ出来てないけどいつものubiクオリティなのか?
そっか武具集め直さなきゃいけないのか……倉庫60から増やしてくんねぇかなぁ
武林のキャラ相手にした後にバサカとかオデンを相手にするとやばい
チャンディのステ弱についてるクラカンから掌底確定か…
強い
>>587
ステ弱に付いてるのはスペブロじゃね?
しかも確定は強を弾いた時だけじゃね? 掌底はさまなくてもステ弱から12f弱で十分やばいし
>>588
まあスペブロだけどクラカンみたいにダメアップするし
弾いたらガー不化するから弱でも確定するよ
たしかに12f追撃だけでもヤバイけど掌底挟むだけで確定だし…
確定の方が強いし… 新防具が気に入ったからリワーク後初めてバサカ使ったけどこいつはマジでヤバイ奴なんだな
生意気だけど、ブリーチ防御側でも城主のところまで行ってもらわないと何かモヤッとする…
ぶっ壊れ中国勢に壊れリワーク勢が協力して挑む
応援する守護鬼鰤
熱いな…
報酬の宝箱が三桁表示になってるな
前まで99超えたらほんとにそれ以上増えてるんか不安だったけどこれではっきりするな
体力限界時ってなに?満タンってこと?一目盛り以下ってこと?どちらにしても弱いかね
>>578
組み合わせと数値だけじゃなく強化限界回数も違うっぽいね
さらに再調整可能かもあるからけっこうめんどくさいのではこれ 今日一日デュエルやってわかったことは
中華勢に中華勢以外で相手するのはそれ自体が接待
フォーオナー1日1試合が限度だな
ガーフ反射神経ゲーに運ゲー過ぎて疲れる
1日も触らずバランスがどうとかよく言えるな、慣れろ!感じろ!ワイも関羽にアイイイイッッ!!!されまくりじゃボケ
>>601
楽しいよね
私の場合は攻め方構築するのに夢中になって、ガードガバのブンブン丸になっちゃうんだけど 将軍があんなに軽やかに動けるのなら鰤や姫も動けても良いではないか。
>>609
まずはガバガバでいいんじゃないのかな
ガードこそモーション見慣れたら安定するしどこになんの攻撃挟むかとか択の攻略に専念した方がいいよね多分 マーチングファイアーでたから復帰しようとおもうんだけど、楽しみ増えた?
あいつはアサシンの皮を被ったヘビーだから
弱15fはまだしもステップ攻撃まで持ちおって
アサシンの皮を被ったヘビーってなんだよ
ヘビーの皮を被ったアサシンね
ブリーチpvp
チャンピオンステ入れて22分ちょいやって3100経験値貰えるようなってるじゃん
オープンβのときフルでやって1800程度だったのに
あチャンピオンステだけじゃなくてXPボーナスも使ったわ
択も何もほとんどただの反射神経勝負の出し得技なんだよなぁ
リスクがはっきりしてるのなんてデブガー不強とハゲとトラップだけじゃないか
トラップだって弱遅いと潰せないしデブだって回避してもシフでリカバリされるし
攻撃早くしてリターン高くしてリスク低くしてるだけじゃん
さらに相手はヘビーですら回避攻撃持ちとか
ただでさえ旧キャラ内での格差も酷いのにクソ性能キャラ追加は喧嘩売ってるとしか思えん
こんなことしてる暇があるならさっさと残りのキャラもさっさと15f弱と高速低リスクガー不と回避攻撃追加しろや
ヌクシア全部に弱パしとけ
強だったらキャンセルしろ
突破口は防衛側が有利なんかな
よく分からんけど
1試合が長すぎてやる気しないわ
敵鰤の声が消えた...もうだめだ
生きる気がしねえ...
経験値うまいか?20分あったらドミ2~3回出来るだろ、3回は無理かな
アーケードは時間効率いいのかね
ミニオンの攻撃がすんげー痛いのはまあいいとして
処刑をキャンセルしてくるのはさすがに修正してほしいかな
せっかくエクスキューション回復が日の目を見るようになったかと思えばコレだよ…
大騒ぎしてる羊多いけど、コンカラーバサカ超えは居ないからいつも通りだぞ
また強キャラ同士の煽りあいが始まっちゃうのかねぇ…
あと1週間もしたらちうごく笑 よりローリング超絶ナーフで
高火力スパアマ12fブンブンガーフおじさんとか爆速タックル連打おじさんを真正面から強制的に相手させられることに文句でてんじゃねえかな
オデン剣聖もロリ掴まれるせいで択の火力爆上がりだし、ステップ周りが高性能なちうごくさんより択押し付けリワーク組がヤバいぞ
それでも天地ハゲは上位に食い込んでくると思うけど
ブリーチの負ける側の特徴に気づいてしまった・・・プレイスキルも重要だけど鰤守護鬼センチユこのキャラが多い方が負ける・・・
アーケードは経験値よりギア3つと100スティールってかんじ
懐かしのストーンくんや藍邪ちゃんもいるよ
ハイランダーはキック丸太でロリ狩れるの?
ムリなら前と変わらんけど
>>633
今までもバクステは狩れたし、オフ強キャンケルトでロリも狩れてたからいけんじゃない? ブリーチ不評だけど今はじめてやったらすっごいギリギリの勝負で楽しかった
マッチングしなさすぎて心折れそう
久々に戻って来たけどここまで過疎ってるとは
地味に長押し受付クッソ短くなってるな
個人的にはこれが1番有能だわ
マッチング成功した時の「した」がシュールすぎて面白い
なんか天地の蹴りめっちゃぶっ飛ぶんだけどあいつらほんとに人間かよ
まさかこれで環境キルとかされるのか?
ブリーチのミニオンのHP50有るせいで守護鬼使うとフルチャか強強チェーンじゃないと倒せないの辛すぎる
弱強チェーンでも50くらいだしてくれよ
>>634
オフ強見てからロリするのはそもそも間違ってるから置いておいて、丸太でロリ狩れないとキックから崩しは出せないから今回のロリナーフはハイランにはまるきり関係のないお話になってしまう ブリーチフェーズ2を無くして1をちょっと長くすりゃよかったのに
>>618
初期12キャラのままで性能調整していきながら追加要素出していけば良かったんだ……
あと、アプデ来てからエラーが多過ぎる。二回に一回は落ちてるぞ 防衛側で終始押されてたけど最後指揮者の周りでガードしてるだけ20チケ差ひっくり返せて草
mobと共闘してると闇霊になった気分
こっちの妨害技に60ダメ+転倒とか言う化け物性能の強を入れてくれる指揮官好き
やたら長いアプデが終わったと思ったらこれかよ
やっぱ指ってクソだわ
すげーウォロの顔カッコいいな
あとウォロがタトゥー入ってる装備って初じゃないか?
俺だけ入れてるんだけどなんで…
ただしマッチしない
守護鬼のスタミナ消費むしろ前よりも増えてない?
チャージ強を空振りした時とか特にスタミナ消費ひどい気がする
ドミ入ったらこっち一人で相手4人で始まったんだけど
おかしいだろチームちゃんと分けろよ
>>664
野良シャッフルならちゃんと機能してる
分解されないならフルパ確定 >>666
ヒェ~マジかよフルパ多過ぎない?
固定パーティを組む努力が足りてないのか ハゲが回線速度次第で範囲確定するバグあるな
やべーわこれ
エクシア引っ掛けミスっても弱挟めるのちょっとずるかなぁい?
>>669
トラップ自体は回避余裕だからしゃーない アプデ1発目でブリーチ行ってみたらいきなり猛者4PTにあたって20分ぐらいボコられ続けてきた
おっちゃんにはトラップ見てから弱暴れがなかなか安定しなくてつらい
そしてウォロ使うとスペブロ判定でトラップ引っかかるとかいうもうどうしようもあーー
マッチングファイアー買うか悩むわ。アーケードと早期キャラ解放だけよな?それで3880は高いよーな。。。
ヘビーに12fステ弱持たせようとか考えたアホ誰だよイカれてんのか
将軍は強パリィからでも28ダメ持っていけるとかさすがに強すぎない?
せっかくダメージインフレが収まったと思いきや将軍が平気で50超えの攻撃してくるな
その威力は守護鬼みたいな巨漢が力を溜めに溜めて放つ一撃だろ…
何で同じデブがスキップしながら軽々と出せるんだ
武林の連中は今の挙動なら全ダメージ半減でちょうどいいバランスだわ
掴み確定しないガー不大杉て出し得すぎるし慣れてないからか新キャラの攻撃バカスカ当たるわ
pcはこれでバランスがいい感じなのか?あとリスク少ない攻撃は実装したら駄目だって
久しぶりにやってみたけどブリーチは一回やったら満足だな
ちょっとlol してる気分だったけどもっさりしてた印象
ゲームバランスがもっと遊びたいってよりもそこそこ満足したってくらいで終わっちゃうのっておれがこのゲーム向いてないってことかな
ブリーチモードはミニオンをドミニオンくらい弱くして10VS10くらいでやったら面白いかもしんない
とにかくミニオン相手に死ぬ気で戦わなきゃならないのがだるすぎる
ブリーチは面白いけど試合時間がめちゃ長いのだけなんとかしてくれ
アーケードやればやるほどストレスしかたまらん
ただでさえ1対2なのにこっちのバフが低体力で攻撃増加だけで向こうはガー不にスタミナ吸収とか喧嘩売ってんのか
糞みたいなモディファイアガチャで戦略を組み立てろとか言う前に環境キル全マップで出来るようにしとけよフォールオナーしてやっから
ワイの守護姫ステ弱も強も実装されてないんだがバグかな??そろそろくれてもええやん??
将軍ってスタミナ切れてる時の強攻撃にもスパアマ発声するのかよ
ハゲの上弱見えねえと思ったら普通に12fなのか
もう高速攻撃はやめてくれよぉ!
>>640
わかる
エキサイト翻訳かよってレベルの説明も多いよな >>690
センチは二段目強の後のアッパーをスパアマ+ダウン効果付きの回避刈り択押し付けられるようにして弱パのリターンをタロンコンボに繋げられるよう戻すだけでいい
贅沢言うならヤクザキックもディレイ掛けられたりして回避刈択欲しいけども
正直リワーク来てない組のアッパーよりリワーク組のナーフのほうが百倍嬉しい キャラ格差が流石に酷くないか?大蛇PKとかブリーチで何の役にも立たんぞ
中華でもう辛抱8まで上げてるやついたわ普通にうまかったけど
女侠はダメだな
pkの方が楽しいわ
つかハゲ意外つまらん
サーバーまた落ちた?クリティカルエラー出て入れないんだが
>>696
気合煙玉大蛇がそこまで腐るとは思えないんだけど気合そんなにナーフされた? >>701
ぶっちゃけ変わんない出会うたびに握りっぺされる ブリーチ面白いけど攻撃側不利すぎない?
最後くるまでめちゃくちゃ押してても最後の指揮官倒すところでめっちゃ時間かかるからクソ辛い
それに相手は基本5人いるからpsで勝っててもキツイし
ブリーチ試合時間をもう少し短くして雑魚兵士を弱体化してくれたらいい感じ
体力少なくなったら雑魚兵士の方が怖いわ
ブリーチで攻撃側のときはこまめにビーコン置いて味方と足並み揃えようと頑張ってるわ
勝てたら凄く気持ちいい
一応書いとくけどブリーチは破城槌の近くに誰かしらいないと進まないからな
気をつけろよ
>>704
ルール理解してて連携できるなら攻守互角、つまり野良では圧倒的に不利 >>710
マジでそれだよな
色々操作感の違いあるけど、いの一番には気に入ったのを使うのが正解だわ ブリーチの大蛇は多彩な追える攻撃 速い処刑とバウティハンターの指揮官キルでの大幅回復 それなりの足の速さ
強制白スタの気合 攻撃側時に指揮官にデバフのかけられる恐怖そのもの
などなどかなり上位に来ると思うぞ
シャーマンより攻め手が固いから防御が疎かになりにくいのも個人的には良い点にあげたい
攻撃側はチケット消費するのが楽しい
自分たち次第で早く試合切れるから気楽
必殺技ってなんぞと思ったら勝利画面のポーズかよ
翻訳クソ過ぎだろ
装備特典の説明も分かりづらいし
これはじめようとおもんだが、マッチングファイアーエディションかえばいいんか?
こんなこと言ったら悪いかもしれんが英語設定でやった方が良いと思うぞ…
直訳を通り越して捏ねられた日本語はあてにならんし原文ならわかりやすいし
エラー落ちだけは勘弁してくれ
指揮官まで行ったのにエラー落ちとか敵味方でBOT5人居るとか何ゲーなんだ
勝敗着く前にエラー落ちしたほうが今の所多いぞ
>>716
中華勢のキャラを先行アクセスしたいならそれ買えばいいよ あと攻撃側だとBotがクソだな
プレイヤーなら復活数考えて味方これそうなときはちょっとリス遅らせてでも待つとか出来るけどあいつら勝手に復活しやがる…
ドミのときなんていつまで待ってんだよ!って言いたくなるくらいリスポーンしないのに
>>709 最初に守護鬼をモノにしたらどのキャラもめちゃ使いやすく感じるぞ!アイイイイイッ-!!!!! >>723
パーク?
既存の武具ステは廃止、0と180でも基本的な与ダメ被ダメは変わらない
武具ステ伸ばすと新要素のパークが複数つけられるようになる
それぞれのパークには目標値が設定されていて、例えば「治療」が欲しければ治療+???がプロパティに着いた各種武具パーツを装備して目標値の105に達すると治療が装備できる
上位ランクの武器だと1パーツに3つパークが付いてたりする 攻撃側でブリーチの最期の射手エリアって取った方がいいかな?
ボス特攻でいいよね?
最終エリアを取ったら雑魚兵が攻め込みやすい
ほっとくとそれを指揮官が対象しようとしてバリスタの射程内に入る事が多くなる
天地使ってて初見殺しで勝ててる感が否めないんだけど実際どう?横ステ弱とかパリィ取られ始めたらもうキツイかなって思いながら使ってる
>>726
間違っているなら教えてあげてはどうかな >>730
こんなとこで聞くよりググレカスした方がわかりやすい >>727
今までの攻撃力upだとか反撃獲得だとかって武具ステータスは全部廃止になったよ。
代わりにパークって要素が入ってきて、付けれるパークはキャラごとに違う。
パークのつけ方はモンハンのスキルと似たようなもんで、付けたいパークのポイントの総数が600を超えるように武器を選べば良い >>729
今もパリィは出来なくてもガードは出来るから今後みんな慣れてきたときのことも考えてステ弱で攻めるんじゃなく蹴りとか掌底で攻めてく立ち回り意識してみたら?
あとは15fの範囲混ぜたりチェーン弱が12fでガードなんてほぼ出来ないから強弱で削っていくとかさ
そのうちチェーン弱出させないように強にパリィ狙ってくると思うからそこをキャンセルして弱とか掴みとかやれること多いよ
もちろん択拒否のステ強も強いし >>733
ふと思ったんだが、キックキャンセルやステ強キャンセル以外で、初段素出しのステ弱ってあまり使わなくね?
基本ステ強で動き始めて、そこからパリィ読みステ弱とかステ逃げを前ステ弱で追ったりする事が多いような アーケード限定の装飾品あるらしいけど出た人いるかな
何回か回ったけど簡単に出るものじゃないよね
>>716
すぐ新しい中華勢力含めた全キャラ使いたいならマーチングファイアー
中華以外の全キャラ使いたいならスタンダード
初期キャラ少なくていいけどちょっと手を出してみっかー程度ならスターター
中華勢力は一週間くらいマーチングファイアー限定だけど、最終的にゲーム内通貨で全キャラ解放できる >>736
攻撃範囲が広くてステ強狩れるような奴は苦手だと思う >>734
同じく素出しするものじゃなく目的あって使う技だと思うわ
書いてあるけど蹴りの回避狩る目的とかステ強パリィ狙いに対してとかね
相手がステ弱全部通るガバガバガードなら連打してもいいけど
ステ弱もキャンセル出来るなら積極的に振ってもいいけどそういうわけじゃないから目が慣れてきたらパリィ狙いにカモられる >>733
そうだね、ポテンシャルは高いよね。間違いなく強いとは思うから色々工夫してみるよ 天地は今のとこステップ踏みまくるやつ多いから崩し出せば結構入るな
というわけでセンチュリオン君の出番だ
CPU戦がBOT3だらけになったけど、BOT3ってBOT2に比べて異様にバランス悪いよな
こっちのフェイント混ぜた12F攻撃を何回もパリィしてくるし
ボタン操作に応じて70%の確率でパリィ発動とか、そういう機械として当然の仕様になってる気がする
猛攻受けるだけなら、そういう攻撃があるのかと勉強になるけど人外スピードでの防御はストレスにしかならんわ
ブリーチの総司令官の中身排卵かよ!
初見で中隊長と同レベルやろと舐めてかかったら体力ごっそり持っていかれてびびったわ
>>704
ってかブリーチもう過疎ってきてるのかしら?マッチメイク超なんだけどなかなかマッチングしない。。。ドミはすぐマッチングするんだが。 まあDLC出たけどそんなに人口戻ってこなかったみたいだ
いつも通りのオナー
アプデ前にプレイヤー累計数1500万人突破したらしいけどけど、人増えたっていう実感ないね
半年前から同じエンブレムばっかだし
フリプだしてまた大会やって宣伝してほしい
ブリーチやってればこの人はじめて見るなってIDもわりと見たけどもうその人たちはいなくなったのか?
アプデ1週間くらい前から知らんエンブレムばっかだぞなに言ってだ
>>735
ランダムクエスト限定って書かれた装飾ならレジェの一個下の難易度で一発で出たが レジェのpkとタイマンのやつアホみたいな難易度で吹いたわ…
こっちは2発で殺されるのにオデン上強当てても10ダメ以下、おまけに敵の攻撃は全部ガー不。どうやって勝つねん
こっちはカー不の天地相手にこっちパリィ不可のデバフだぞ
回避不能のステ弱で184ダメくらったわ
>>732
600って数値は固定なのですか?
wikiで探せなかったから助かりました。 >>755
そう。どんなパークも600ポイントで発動。 ブリーチの一番糞なところはガイジすぎる味方と組まされることがあるところ
まぁドミニオンですらなにやってんだこいつってやつが
ブリーチ蘇生待たないやつと蘇生しないやついるだけで絶対勝てないなこれ
てかパークっていうかゲーム内では特典とか呼んでるけど、「攻撃側の特典」って攻撃陣営の時しか発動しないってことで良いのかね?
そしたらバサカとか防衛側の時出したら何も特典付かないことになるんだけど。
ブリーチ確固たる旗がかつてないほど輝いてるわ
味方に一人はバフ系戦技で固めた奴がいると心強い
アーケードモードはcoopでやると面白いな
ただ最高難易度だとそれなりに腕が立つフレじゃないとキツイが
将軍ドミニオンで一番強いんじゃね?、お手軽ガー不あってステ攻撃あって攻撃力も高い
強からでもパリィ28ダメ+ガー不択、ノーリスク前ステ強キックでキックは壁あて有り、パリィ後の首締めは長押しで拘束時間が伸びる上に味方が殴っても拘束は解けないので袋叩きにできる
やばすぎでしょ
>>765
まぁそういう設計なんでしょう
首絞めはパリィからのみだし、タイマンだとそこまで脅威感じないし
ただ、上弱とステ強弱は早すぎていかんと思う >>762
ロウブリンガーの防護蘇生も株が爆上がりだぞ
ミニオンに殴られただけで蘇生キャンセルされるようになったし
もうライフブリンガーと名乗った方が良い 天地の戦技でブーストかけまくるの強いけど天地本体の複数戦能力微妙なのがな
将軍は戦技も優秀やしな
中華勢の戦技どれも面白いだけに既存キャラの戦技が地味に見えるわ
>>768
強化ミニオンを爆殺できるからブリーチ向きな方だよね
防護蘇生は天地がちゃっかり持ってるのが気になるけど… >>773
ブリはperkで開け行く夜あるのも強い ヴァンガードってperk微妙なの多くない?
ヘビーの強いわ
なんか支那勢どいつもいまいちだな
メインで使いたいのがいないわ
レジェンダリークエストで仮面どれくらいででる?
全然出ないんだけど
将軍の蹴りからの確定弱って20ダメージもあるんだな
もう近接の達人(笑)なんかいらんやん
中国ハゲのキックからの上強って確定なん?だとしたらキック派生の突きは何のためにあるんだ?
>>780
蘇生したときの体力が最大値の50%ではなく75%になるものだと思う >>782
確定じゃなくておまえがガバッてるだけだぞ ブリーチもやっぱり接戦だと面白いんだよね、一戦終えてかなり疲れるけどw
武林キャラが大暴れしてるが旧キャラ同士でのブリーチは分からん殺しがなくて個人的には盛り上がった
まぁ将軍を覗き武林キャラより剣聖、オデン、バサカ、コンカラーの方が糞なの間違いないけどな
将軍使い、やたら煽りカス多いけど見た目的にロウブリ気分なのか?許されないぞ?
白塗り野武士の顔見てたら姉ちゃんにそっくりで草
仮面つけよ
>>789
剣聖をあんまり見なくなって将軍が大量発生している
つまりそういうことた >>788
将軍もタイマンじゃその辺りのリワーク勢には及ばない気がする
てかタイマンなら天地の方がヤバいと思うんだがな
強キャンセル周りの択がヤバい
しかもそれが回避から出るんだから、もっと立ち回り出来てきて、分からん殺しじゃなく択の攻防主体になればハッキリすると思う 頼むから指揮官の攻撃パリィ取れない奴はブリーチ来ないでくれ
>>788
デュエルなら将軍が1番雑魚でしょ、デュエルなら旧天地がバサカコンカラー並みのクソ 将軍蹴り壁当ては強確定だよ
それのこと言ってるのでは?
ヌクシアは二段目弱もっと遅くしても良かった
じゃないとpkがっ!死んじまう・・・
このメンテでミニオン狩りの挙動戻してくんねーかなぁ
今さらだけどドミニオンのBOTの動き凄かったな
のんびり歩いてるしすれ違ってもそのままどっか行くしで困惑したわ
>>797
遅かったらガチで強チップ以外やる事無くなるぞ おまえらの家族知り合いに野武士ちゃんより可愛い子がいるわけないだろいい加減にしろ、ワイの猫耳野武士ちゃんで叩き斬ってやるわ
入れたけどなんかアップデートがあった
何のアップデートだったんだろう?
なんかサーバーに接続できんのだが
俺だけなんだろうか
公式みたらPCとXBOXはメンテ中でPS4が問題発生中になってるな
って書いてたら入れたわ
nuxiaはスペブロ持ちじゃ無ければ光ったら弱するだけの実質大蛇だぞ
天地君のステ強セリフ絶対違うんだけど
コンボラトゥーイヤにしか聞こえん
>>811
マジかーテンクス
さすが指といったところだな アップデート中0%から進まね
しかもゲーム内 アプリの方はさいしんですってでる
通常版を買って二週間もプレイせずに止めちゃった組なんですけど
「Marching Fire」」って拡張パックを買うだけでオンラインマルチ出来るんですか?
普通の「シーズンパス」は要らないんでしょうか
将軍考えた奴マジで頭悪すぎ糞強キャラは誰でも考えれるからもっとまともな仕事してほしい
これが出来たらヤバイとか絶対わかってないだろ
>>817
もう何回も何回も話題に出たことだから過去スレ見てきて てか中国勢のキャラ処刑ながくね?
時間稼ぎすなやー!
>>817
PS+っていうのに入るとオンラインマルチできるよ! 将軍は強パリィから28ダメだせる時点で弱い複数戦以外は弱いとかいうのはガイジすぎるのでNG
タイマンだと強化レイダーって感じだわ
>>817
買わなくてもマルチは出来るよ
ズンパスもいらん >>823
誤字ってたわ正しくは強パリィから28ダメの時点で強いね
何で間違えたんやろ、 >>818
まぁそのうち修正なりなんなり考えるだろうけど最初は仕方ないんじゃないかしら。武林初見殺しもあるだろうけど先行組は3880も出してるんだしあまりに弱キャラ過ぎてもねぇ。。。 ブリーチ
XPチケット使ってチャンピオンステ込みで27分で勝利して経験値4000か
なんか来てるから復帰したらブリーチめっちゃ試合長くてワロタ
でも普通に面白いわ
将軍のムーブセットのパリィから崩しのやつが何回みても導士の口臭に見える
モーションも何か息はーってやってるみたいだし
みんなできてんの?
俺もアプデ中0%から進まんぞ…
雑魚狩りモーション治ってねえな
中華勢のモーション作るの間に合わなかった奴だろこれ
少林体力無さすぎてすぐ溶けるわ
戦技もしょぼいし天地安定かよ
>>830
俺も。
これダウンロードサーバ落ちてんじゃね? 将軍のパリィからの首締めあれバグってるだろw
味方がパリィとられたのにこっちを首締めしてきやがった
結構距離あったのにワープして敵の目の前まで引っ張られたわ
>>835
発売当時の大蛇ディフワープを思い出すな ブリーチで第3フェーズ寸前までやってるのに
いくら負けだしたからってそこで抜ける人そこそこ見るけどそれこそすげー時間の無駄じゃね?
忍び遠距離をディフって縮地を決めたグラと大蛇を思い出しますね
さらに瞬間移動で後ろに回り込む忍びも
ほんと将軍の首締めはフォースチョークだったわ
誰か検証してみてよ、すげー吸い込むから
ラグの巻き戻しくらったかと思ったわ
嫌な予感はしてたが、やっぱり消耗回復消えたせいでコンカラーのはめタックル復活しちゃったね
反撃獲得もないから永遠にスタミナない状態でタックルされて萎えた
このどーしようもないクソキャラ吐き気がするわ
ウォロのはガンガンスタミナ回復するのにな
択として残したいのは分かるけどそれならスタミナフリーズさせるなよと
ワイ信望200のエンジョイ勢
今日も全敗だったけど楽しい
新キャラ来たからってリワーク強キャラの剣聖、オデン、バサカ、コンカラーは糞に変わりないぞ
なんなら新キャラ相手にした後にリワーク強キャラとやるとほんとこいつら糞だなって思うもん
攻撃側ぜんぜん勝てねーぞおいエクスキューション食らったわけでもないのにすぐリスポーンすんのやめろ負け濃厚になってから即抜けかますのもやめろ
バサカとコンカラーはちょっとどうしようもないくらい強いからな
剣聖おでんはcsじゃsじゃないと思う、強いけど
天地で死の標的、ときの声、士気高揚かけた時の火力楽しすぎる
>>849
剣聖はステガードのおかげcsでこそs級の強さでしょ
早い攻撃もあれで対処しやすいし 指揮官死亡でも時間切れでもなく一時中断ってどんな負け方よ?
ロウブリンガーで武林勢と戦うのがきつすぎる
明らかに新キャラと相性悪い
野武士ちゃんもしんどい
ハゲの棒くるくるキャンセルだけでしんどい
キャプチャ見直したら時間切れだった
またクソ翻訳か
大蛇でコンカラー相手にするときはどうしたら良いの?
フルブロされながら待たれるだけで負けるんだけど
距離とってひたすら陰流派生&キャンセル
ガードされたらディレイ弱ぶち込んだれ
>>858
それやってたけど全部フルブロされたんだよね
まあ頑張る 天地の投げ距離バグか?てレベルで距離無いのね
ガントレCの穴の横から反撃投げしても落ちないとかちょっと悲しい
コンカラーって今回のアプデでタックルが弱体化されるとか言われてたのに全くそんなことはなかったな
>>864
浮き上がるモーションがつくから見やすくなって弱体化するって言ってるやつがいただけ 全キャラ浮き上がるのあれバグじゃなかったのか…
不自然すぎてね
タックル外したって食らいそうになったら脳死範囲かプルブロしてりゃいいんだから楽なもんだよな
回避攻撃持ちじゃない奴は範囲パリィしか確反ねーだろあの糞キャラ
コンカラー相手にはガン引きするに限る
ロリとロック切りダッシュで距離離して下がるやつは絶対相手にしてはいけない
そういやレイダーって横強崩しから確定するようになった?
それともまだ変わってない?
破城槌の近くにいると中の連中が歌ってるの聞こえてきてなんかニヤニヤしてしまう
ブリーチって防衛側のとき陣地守るのと神輿みたいなの破壊に専念するのとどっちがええんやろか
破城槌に対する主なダメージソースは窯だから、門に槌が取り付いてから壊されるまでどれだけ長引かせるかが重要なポイントだと思う
槌を護衛してる侵攻側のミニオンも意識して狩っておきたい
逆に侵攻側は防衛側に窯を使わせないため門に槌取り付けるまでに窯のとこまで支配しておきたいね
確かに窯がダメージでかいけど槌周りのミニオン狩りも馬鹿にならない
やり過ぎて窯拠点取られたら意味ないけど
あと攻撃側は槌近くにいると槌の移動も攻撃頻度も上がるから1~2はいた方がいい
攻撃、防衛どちらでも、戦技の征服者とか鼓舞とかあるなら破城鎚まわりでミニオン護衛がおすすめ
攻撃側チップダメ持ちがいいなこれ
出血弱体化したのわかるわ
一戦長いけど楽しいねブリーチ
リスポン遅いから破綻縋の移動速度あげていいんでリスポン速度も上げてほしい
城壁と破城槌に一人ずつ、残りの二人は遊撃って感じかな
城壁を占領させないよう守りながら槌周りのミニオン狩ってく
回復手段限られてるから死体の量産つけてたけどドミほど役に立ってる気がしない
ブリーチだと征服者とかの方がいいのかな?
破城槌に剣聖とかの弓矢ぶちこむとすげー耐久減るけどね。
といっても窯くらいだけど。
>>881
弓矢って矢の雨?戦技でもダメ入るのか
それはそうと味方が所構わずスカミやりはじめると辛いな、ドミ以上トリビュート並みに辛いわ >>882
はいるはいる。
防衛側は剣聖一人でミニオン潰しておけば、あとはリスポンチケット削る形で勝利とれるよ。
今の所ルール理解してないのかミニオン潰し潰しをあんま皆してこない ミニオン狩りの専用モーション無くなったのは仕様?
ミニオンにアドモーテン連発するの楽しいけど
>>883
そうなのか、ありがとう
大蛇から剣聖に乗り換えるかな、大蛇だとブリーチで役割持てんわ >>883
なるほどなー
イマイチブリーチの立ち回り分かってなかったけど、一人は破城槌止めに行って、残りは拠点防衛に行くべきなのか
もちろん臨機応変に対応を変える事前提としてだけど 天地のウニ丼択ヤバすぎでしょ
なんで強まで出せるのさ…
>>886
味方ミニオンが破城槌を攻撃(防衛)するから、邪魔になる敵ミニオンを狩る
城壁の弓兵は破城槌のミニオンをガンガン攻撃するから、城壁は自軍のものにしておくって感じ >>880
よほど上手くやらないと量産つけてても赤字だし、拠点抑えたりブースト長持ちさせたりできる征服者はいいぞ
防衛おでんなら征服者、鼓舞、士気高揚で破城鎚ふるぼっこよ >>886
旗取り、守護者狩り、回復エリアに行かせない、単純なキル稼ぎなど他にも色々ある いつのまにか征服者が大幅ナーフ入ってるじゃん
最初のパッチノートには書いてなかったのに
>>889
やっぱ征服者の方が腐りにくいかありがとう
ブリーチまだ始まったばかりだから皆手探りな感じがいいな 防衛で弓兵がいる陣地をちゃんと守ってれば、
10分かからず味方歩兵が破城槌を破壊してくれて外門壊される前に終わったぞ
あまりの早さに、ブリーチってこんなに早く終わることもあるのかと驚いた
戦闘時間が短いから、その分経験値は1400と少なかったけどね
ブリーチは戦技4が何回も使えるってくらい長いから戦技4の強さが重要だわ
ブリーチが期待以上に楽しくて満足
それだけに謎に事前の詳細伏せてたアーケードがゴミで残念
>>890
そんなシンプルな動きの部分は理解してるって
ただ結構な頻度でスカミが始まる事多いから、ある程度セオリー的な部分が欲しかったんだ
攻撃側が四人デスボールするなら破城槌止めに行くべきなんだろうね 丁寧に占拠されて永続って書かれてる弓兵をひたすら殺すアホとかたまにいるからな
何がしたいのか
>>899
wikiに書きたいとかでなければこれしかない アーケードの強さコモンからレアに変えたらしゅんころレイプされたんですけどーーーー!!!!
俺には戦闘の才能ないらしい
>>895
ブリーチはトリビュートとかに比べるとかなり楽しいよな、疲れるけど
アーケードはバランス悪くて気軽に遊べないし、武林キャラのアーリーアクセス除くと
あれが3900円の価値があるとは到底思えん 他モードでゴミクソな自動回復とかが強くていいねブリーチ
ブリーチはそこそこ満足
あとは50v50の追加だな
個人的にはドミより好きかもブリーチ
なんか賑やかで楽しい
アーケードは装飾全然落ちないし経験値も微妙だしキャラによっては無理ゲー強いられるしつまらん
ひたすら押し寄せてくる敵を撃退して経験値もドミAIよりウマーみたいなのを期待してたのに...
>>901
装備レベルが低いと敵が強くなる謎仕様だからしゃーない
初期装備でレジェンダリーいくとブロックしても半分持ってかれて笑ったわ
そのくせ高ランクを頑張ってクリアしてもキャラの信望帯以上のランクの装備はでない修羅道 ロープウェイで○連打してたらダイナミック自殺してワロタ
ほんのちょろっとでもラグあると、もうハゲの攻撃一切見えないんですが
なんだこいつ、煽る奴多いし
>>908
みんな後ろで見てた時にそれやっちゃってクッソ恥ずかしかったぜ >>899
でもドミと違ってマップ広いし、色々役割あるしでデスボールの効率、あまり良いとは思えないんだよね
フレンドとプラベ組むのが一番なんだろうけどさ >>913
常にデスボールは悪手かもしれないが初手固まって射手エリアをどんどん取って行くのは強い
瞬間的に集まってやることやったらまた散らばるってことが多いからVCあるなしの差が大きい >>916
シールド付いて、攻撃力上がって、移動速度上がる 味方全員に速度上昇やアーマーなど色んなバフがかかる
でもアレ時間効率というか倒すまでの苦労に見合った見返りかね?
申し訳ないスレ建てられんかった、>>950か別の人代役お願いします
以前もたまにこんな状況だったことあるんで今後レス番よく確認して書き込みます申し訳ない 装備品の特典めんどくさすぎ
なんでこんなクソみたいな仕様にしたんだ
守護者のバフというか守護者周りで始まる乱戦が一番の恩恵
まぁ一人でパリィしまくって殺してもうまいっちゃうまいんだけど
>>923
トラップがゴミ過ぎて強ディレイ弱弱しかやる事ないからな
こいつだけ旧キャラみたいな性能してる あれ時間かかりすぎて結局効率悪いってことにならない?
>>922
合計600ってのも良く分からん数字だよね
1部位1~5で12以上で発動とかで良かったんじゃなかろうか? パーククソゴミだけど、コモン装備でもなんらストレス溜まらないのは嬉しいな
アーケード難易度高すぎだしアケ専用報酬全然でねーしひどいけど
ヴァンガで12回プレイしろってオーダーをアケのコモン3週するだけで
クリアできるし楽だな
コモンなら失敗すること殆ど無いし
ハゲと将軍しか新キャラ見ないな
配信だとハゲ使ってる人ばっかりだし海外じゃ天地はあんまり評価されてないのかな
ハゲは動きにテンポがあって楽しいよ
天地はベータ時からステ強の無敵時間が結構弱体されてるから印象が微妙
>>925
そう?トラップは単発で出したらクソザコだけど早い弱の混ぜて使うと結構刺さるよ
トラップ見越してステ攻撃してくるやつも多いからキャンセルしてパリィも取りやすい いやー将軍強いな勝てねえ
ステソフキャン分かってても当たるとか俺マジ羊って感じ
ドラゴンキックがカッコいいから天地使ってるわ
まぁ当たらんけどな!
>>930
天地ばっかりだし天地が間違いなく1番強いんだけど >>936
みんなが君のように反射神経が良いわけではない >>935
タイマンに関しては天地強いよね
ただ、横槍性能あんまり高く無い気がしてるから、ドミやブリだと将軍の方が多いんじゃね? ドミやブリーチだとドラゴンキックは普通に良モーションだよな
衣装とかいう誰も興味ないもの追加するんじゃなくて、今回みたいなガラっと雰囲気変わる防具追加してそれをコンテンツとして売ればいいのに
衣装なんて追加しても誰も課金しねーよ
衣装っつか、ただテクスチャ変えただけの模様だからな
シルエットのデザインが違う防具をよこせと
ハゲとか女とかまあまあ強くて新しい動きするからおもろいけどクソジジイはただ強いムーブ山盛りにしただけだからつまらんわ
センチはまだリワークで生まれ変われる枠残してるから…
鰤なんてリワークいらねんじゃね扱いされてるからな
将軍ヘヴィのくせにステ攻撃の2択してるだけで他のステ攻撃持ってるキャラより
全然食っていけるのなんかね・・・
中盤で味方二人抜けたブリーチを最後までやらなきゃ等しくペナルティ食らうっておかしくないか
>>956
序盤ならまだしも中盤までやってて抜けるとか
時間の無駄すぎるぞ
そこまでやったなら最後までやって経験値もらっとけよ >>958
やるようるせーな
本来900なんだからもっと優しく言いなさいよ >>954
どうもならんが。強い弱いよりキャラが立ってるかどうかよ。
だからおでんバサカ使うのは楽しいけど剣聖はそうじゃないし将軍もその類だったってこと、俺にはな。 >>958
踏んでるよって教えてあげれば良いじゃんなにそのキモい言い回し、インキャか 女侠のメンヘラみたいな声が不快に感じるんだけど、あの声聴くと心臓に響くわ。。
これ将軍って高信望になると治療と復讐の障壁で無敵になれるんじゃね?
治療
ヒーローキルで体力10回復
復讐の障壁
反撃終了後体力25回復
>>966
復讐の障壁体力の25%のシールドだったわ
これ筋金入りとかパークの増加って乗るのかな? 少林さんの対処教えてエ口いひと
あと将軍の蹴りは「ベンジョ!」にしかきこえん
>>967
筋金入りより体力回復の方が断然強いからそっち入れてガチガチ将軍とかレイダーかシャーマン辺り連れてこないと落とせなさそう ヌクシアで範囲トラップ出来た時に攻撃しないで・・・
ウォーデンは割とボスキラーな性能持ってる気がするな
士気高揚かけてからの、ウォーデンの怒りで、指揮官相手のDPS高めだわ
大して活躍できなかったのに三試合とも4割くらいラッシュでとどめ刺せたし
大将首取れれば、スコアの低さは名誉挽回でいいよねw
>>973
天地でバフデバフかけまくってやるのも楽しいぞ あとコルドロン1発で落ちるから余裕じゃろって野良味方とエモして遊んでたら見事に旗取られて突破されちゃった
ギリ勝てたけどやっぱ気抜いちゃだめだね
天地はパリィ強弱で削れるから楽だねボス
バリスタついてたらドラゴンキックで出すのも良い
>>964乙
将軍のなんかめっちゃ範囲広い花火みたいな戦技の効果何? >>977
みんなが「キレイダナー」って幸せになるだけフラスコ安定 最近は強弱の12f増えてるから相対的に鰤がどんどん弱体されてるの笑う
指はいまだに鰤強いとか言ってるしお先真っ暗ですわ
ディレイ12fを完璧にパリィ取れる人なら強ガショブか弱待ちパリィの2択だからいいけどな
>>979
指は鰤が雑魚なの認識してるよ、たぶん、、、
鰤の勝率に対してのコメントでこんなに高いことに驚いてるがキャラ性能が良いとは思ってない的なこと言ってたし
シーズン6はガードスイッチバグで0msガードが出来たから、ガードし易いこと=鰤の相対強化に繋がったってコメントはあったけどね
コンカラーメタに関してはなに考えてそんな寝ぼけたこと言ってんのかさっぱりわかんねぇ、デベロッパーにもマトモな奴とゴミエアプが混在してんのかね BOT3は100%確定でカウンター成功させるモード入ったら絶対に自分からは倒せないから大人しくパリィしかないね
>>980
コンカラー(に)メタ(られてる)ということですねわかります
未だかつてコンカに優位取れたどころか不利しかついてなかったはずだし
いまはまだショブ強キャンバッシュ回避崩しがあるとは言え昔はバッシュ避けても何もできなかったし botは基本フェイントいれるとすぐに攻撃してくるからそれをパリィすれば誰だろうと楽勝
将軍にどうやって勝てばいいんだ
威力高い体力高いソフキャンタックルガー不ありとかもうむりや
>>985
乱戦なら誰かがタゲ取って止めとくしかないんじゃね
タイマンなら負ける方が悪いわ ブリーチのルールわかってないやつ多すぎだろ
せめてルールぐらい読んでから参加してくれよ…
ブリーチで2-30分戦って最終局面でサーバーエラー!
発売当初なんでクソゲーって言われてたか全くわかってないんだな
ヴァンガードのフレッシュフォーカスが神perkだな
何でこんなに書き込み減ってんの??
マーチングファイアが来る前より過疎になってないかここ…
みんなブリーチに夢中なのか?
みんな新キャラ実装される前の予想が一番楽しかったんじゃないですかね
減ってないぞ
昨日は普段の倍だったからな
今日はみんなやってんじゃないの
新キャラが強ムーブもりもりでやる気なくなった勢居ると思います
lud20210225022228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1539273772/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart166 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart177
・[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart173
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart200
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart202
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart191
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart180
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart182
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart193
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart203
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart185
・[ps4/xb1] For Honor/フォーオナーpart181
・[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart176
・[ps4/xb1]For Honor/フォーオナーpart176
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part84
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part119
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part155
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part38
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part92
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part6
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part133
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part136
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part134
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part124
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part146
・【PS4/XB1】For Honor/フォーオナー part83
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part165
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part122
・[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part151
・【PC】 For Honor / フォーオナー Part12
・【PS4/XB1】Fortnite Part42【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Part52【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite BR Part58【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 50【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Part40【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite BR Part57【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 19【フォートナイト】
・PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 10【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 402【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 93【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite BR Part54【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 6【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 49【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 54【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 26【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 13【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 42【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 355【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royal 61【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 401【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 398【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 386【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 330【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 95【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 63【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 353【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 17【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 319【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 130【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 123【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 68【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 400【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 341【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 368【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 233【フォートナイト】
・【PS4/XB1/Switch】JUMP FORCE/ジャンプフォース part20
・【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 333【フォートナイト