◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
428 ~封鎖された渋谷で~ 55時間目 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1617282889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【開発】チュンソフト
【販売】セガ(Wii版) / スパイク(PS3・PSP版)
【発売】Wii 2008年12月4日 / 廉価版 2010年2月25日
PS3 2009年9月3日 / 廉価版 2010年12月2日
PSP 2009年9月17日 / 廉価版 2010年12月2日 / DL版 2011年3月9日
iOS 2012年11月22日
Android 2013年4月24日
【価格】Wii 7,140円(税込)/ 廉価版 2,800円(税込)
PS3 7,140円(税込) / 廉価版 3,444円(税込)
PSP 5,040円(税込)/ 廉価版 2,940円(税込)/ DL版 2,000円(税込)
iOS 1,800円
Android 1,800円
【ジャンル】サウンドノベル
■公式
http://chun.sega.jp/428/ (Wii版)
http://www.spike-chunsoft.co.jp/428/ (PS3・PSP・iOS版)
■Wiki
http://428.gkwiki2.com/ ■前スレ
428 ~封鎖された渋谷で~ 53時間目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1536502947/ 428 ~封鎖された渋谷で~ 54時間目
http://2chb.net/r/famicom/1556598204/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
スイッチに街と428出してくんないかな
このハードほどADVと相性いいものないのに
実写とは言っても街は今やるとかなり画像が粗いからな
HDリマスターされるとだいぶ印象変わりそう
こないだ街をプレステ3でやってたら、あれ?って思うほど実写の画像が見にくかったんだが、プレステソフトのアプコン掛かってた。
実写画像のゲームには相性悪いのな。
ウイルスでまさか本当に世界が滅茶苦茶になるとは、事実は小説よりも奇なりか…
半年くらい前にSteam版を買ってクリアした
ちなみにWii版・PS3版も発売日に買ってクリアした
〈428 封鎖された渋谷で〉大沢賢治の長~い1日
超貴重な動画が12年越しに投下されたぞ
ひとみ役の女の子可愛いなあと思ったのに
メイキングディスクが茶髪でギャルぽい感じでがっかりした思い出
それじゃケジメがつかんでしょ!!
そこは428円にしないと
3年位前、このスレに強烈な糖質が住んでたけど今は誰も常駐してなさそうだなw
目玉焼きに福神漬けって合うの?
俺は福神漬け載せるなら目玉焼きだけでいいね。
女子格闘家の女の子
名前忘れたけど何故か夢に出て来た
なんかエッチな夢で夢精しちゃった…
never end のカナンとアルファルドの対決シーンの続きはないの?
【小田急刺傷】對馬容疑者「渋谷スクランブル交差点を爆破しようと思っていた」
俺も6月頃クリアして喪失感ヤバかった
喪失感埋めるのにカナン編とエコ吉編やったが一気に冷めた
アチの妹編はよかった
>>29 エコ吉とスペシャルエピソードは本当につまらなかったな。
これが某誌のレビュー40点満点はない。
渋谷シャドウって1時間の短編映画を配信で見たんだけどどことなく街を彷彿とさせる群像劇っぽさがあった
個人的には桐生役の人が一番演技力あったのかも?と思う
表情が憎まれ役として完璧過ぎるw
先週から始めて今13時だ。どういう展開になるか楽しみ
みんないい表情するけど桐生の人の顔芸は特に凄いよなあw
セガも落ちぶれちゃったな。
実写サウンドノベル復活する時は違う街にしないと渋谷はもうつまらないな。
どアップになるとあからさまに肌が汚い人は修正してSwitchに移植して!!
キャラよりストーリー重視に変わって、物語が進むにつれてシリアス展開に収束していくのが世界観の広がりを感じにくい。そしてシリアスを狙いながら致命的にありえないガバ設定とか、何を目指しているのかぼやけている印象
自分は全員が同じところに着地する428のストーリー好き
俺もそう思う。
街も緻密な脚本で面白いが、
ストーリーの整合性が更にパワーアップしてる感じの428のが好みだわ。
428大ハマリして街やったが
掴みの頭の方で全然はまれなくて途中でやめちゃった
どっちが好きかはそれぞれだけど428のTIPSの味気なさはかなり残念だった
>>15 特典DVDかなんかで夜の大沢の撮影風景(強風のやつ)を見た記憶があるけど
この日は朝からずっと風が強かったんだな
ゲームとしての面白さは街に劣るとは思わない、ただキャラもストーリーも
浅いという印象、だからあまり語ることもない
そりゃ1日分しかないんだから掘り下げようが無い
無茶言うなってやつだ
TBSの日本沈没に出てきたウイルスみて428思い出した。
PS3で昔やったのだけど最近PS4でやりなおしている カナン編ってこんなクソだったけ
途中からどうせみないで流すだけなので諦めて風呂に入ってきても未だに続いている いい加減1時間はやっている気がする
>>51 自分も今年PS5で初めてやったけど、分岐なしの紙芝居を1時間
見せられ続けてイライラしたw
奈須きのこにあまりちゃんとしたイメージ無かったが、やっぱりラノベ作家はラノベ作家だったな
ミステリADV「春ゆきてレトロチカ」が2022年5月12日に発売。スクウェア・エニックスが贈る“新本格”推理ゲーム
https://www.4gamer.net/games/617/G061742/20220210014/ ■ディレクター:伊東 幸一郎 (代表作: 「428 封鎖された渋谷で」、「TRICK×LOGIC)
これ作ったスタッフが『春ゆきてレトロチカ』制作に参加しているらしい。
どういう意味で新本格って言ってんのかなって思う
推理小説界隈の「新本格世代」の意味では無さそうだけど
>>56 仮説とか?
428は実質半日しかないけど、複数年の事件を追うから長編って意味なのかなw
面白そうだけど殺人事件ならずっと空気重そう
ふざけたバットエンド入る余地あるかが故人として重要だわ
デスカムトゥルーも買った俺としては買うかもしれない
スクエニが他のジャンルに参入するとあまり流行らないんだよなw
電車でGO!!とか星の翼のパラドクスとか。
PS5版は4K解像度でDualsenseの振動がしっかり機能するなら没入感はありそう。
428の爆破シーンもDualsenseだと振動がマイルドでちょうど良かったw
安楽椅子探偵という言葉が出てくるあたり、
やっぱり新本格ってそういう意味で使ってるのか
やっぱ気になるよねこれ
428の脚本家が関わったスマホゲーは速攻サービス終了しちまったからな…
バグだらけだったらしいので、ゲームに恵まれなかっただけかもしれんが
>>60 スクエニというかエニックスは昔から定期的に実写アドベンチャー作ってるよ
TVer・FODで配信予定の
3月15日~『シバトラ~童顔刑事・柴田竹虎~』
ひとみ役の近野成美さんがでとるよ
発売当時かわいいと話題になって画像検索したら金髪ねえちゃんばっか出てきて
一瞬で客が逃げた近野成美さんか
>>68 初回?特典のメイキングDVDの時点で茶髪ギャルだったよ
こういう実写ゲームに出る人って、ひとみ役の人に限らず、いい味出してるのに、
媒体がTVドラマとかになると、持ち味が発揮できなくなる印象
しかし逆に、たとえば浜辺美波とかの売れっ子をゲームに起用したとしても
その作品が良くなるとも思えない(ファンが買うだろうから、売り上げ自体は上がるだろうが)、
やっぱ、向き不向きがあるんだろうなぁ
ユーラシアエクスプレス殺人事件とか深田恭子、榎本加奈子、加藤あい、佐藤仁美などなど
そうそうたるメンバー出てたけど・・・だしね
AKBのゲームもそんな売れてないし
世の中難しいね
>>55 このスタッフがっていうより
北島行徳が参加するかどうかが全てだと思う
イシイジロウがストーリー構成で参加した
新サクラ大戦は上手くいかなかった
ノベルゲームなら何より脚本が大事だからな
あとちょうど21日でまた428の日か
まさか世界は変わってしまうとは
スイッチに428出してくれ
いまさらそんな売れんだろうが
ミノさんの中の人は今年もナポリタン作ってるな
13年以上も経つのにまだ思い入れ持ってくれてるの嬉しい
昨日トレンド入りしてたね。4/28だから
いい加減現行機で出してほしいわ
PS4は比較的出たばっかりだからSwitchでよろしく
>>1にある
iOS版とAndroidはとっくに配信終了してるんだから
テンプレから外すか米印かなんかで配信終了って書いてほしいわ
PSPダウンロード版の売値も今は2000円じゃなくて2096円だな
急にプレイしたくなって部屋の隅に放置してたPSP取り出したらバッテリーが膨張して逝ってた(´;ω;`)
PS4でセールやってるけどこのゲームは携帯機での操作が一番いいんだよね
Switchあたりにかまいたちとか街とかと一緒に移植してくれたらいいのにな
今本編終えてカナン編とかいうクソ気持ち悪いオタアニで萎えて中断した。
もう一つの鈴音編ってどうやって解放するの? まさかキモアニメ全部見ないといけないとか無いよな?
うろ覚えだけど、バッドエンドを沢山見るとかじゃなかったっけ?
本編で満足しちゃったんで、カナン編は見てない
鈴音はBADEND50個
カナン編と鈴音編両方読み切らないとさらに次のシナリオは出ないよ
自動モード?だかにしてしばらく放置しておけば終わる
えええぇ、そうなのかじゃあやらないわ
不快過ぎてあれの為に電源付けるのも嫌だし本当に残念な仕様だわ…
情報ありがとう
カナン編は選択肢が最後の方に1ヶ所だけだから
テレビ消して放置でok
Wii、PS3、スチムーと買ったけど
まともに見たことないからストーリー実は知らない
>>85 サウンドノベルコンプリートBOX
・かまいたち各種
・弟切草
・街
・忌火起草
・428
これをずっと待ってる
持ってないCSでもPCでも買う
パッケージとか詳細考えると妄想が止まらんw
カナンはネットだとボロカスに叩かないといけないものみたいな雰囲気が出来上がってるから仕方ないね
最近過去ログ掘ったがPart10が最後っぽい
2017年まで書き込みはあった
女性陣は圧倒的にこっちが上ただ男性陣はHDになってドアップになるとあからさまに肌が汚いオッサンははっきり言ってなえる
steamサマーセールで買っちゃった
10年ぶりくらいにやるわ
>>108 おいまた買う羽目になったろどうしてくれるんだ
428だけの為に買ったps4pro手放したばっかなのにw
steam版結構...不具合というか作り込み甘いのかな
自動生成される設定ファイルのフォルダが文字化けしてOneDriveで同期不可能だったり、ゲーム画面のアス比がちょっと変だったり(surfaceでやる場合だけ?)
明日ちゃんと調べてみるつもりだけど割と残念、ゲーム自体は面白いことわかってるからゲームに集中させてくれ
あー言うのを元祖ステマって言うのか?世界はそれ~でも~
>>111 PS4版もイマイチ。レスポンスとかおかしい。
オリジナルのスタッフは関わってなくて、安い金でクオリティの低い下請けに丸投げしてるんだろうね。
開発費はその辺のノベルゲーよりずっとかかりそう
だから目標本数には足りないんだろうな
あれ、実際にカメラの前でセリフ喋って、演技してるんだもんな
動画撮ってるのと変わらない
まあ、安いギャラでこき使ってるんだろうけど
街の時は撮影時の弁当代がとんでもないことになってしまったらしいし、出演してる人も多いから製作費の割に売れないから新作でないんだろね。悲しいけど
>>121 街はまだデジカメじゃなくてその場で撮った画が確認できなかったから、後で同じ場面をもう一度撮り直しとかもあって大変だったそうだ。
428はデジカメだからその点はマシになってる。
>>122 ゲーム中はね
メイキングDVD見てガッカリ
皆同じこと思うんだな
選択画面の着ぐるみマリアの動きすこ
15:00~16:00超よくない?
今までみんなバラバラだったのが爆発の場面で(大沢以外は)一箇所に集まるのは興奮したし、そのあと事件の背景が判明してくる展開もすごくワクワクするね
加納と静夫との会話もなんか泣けた
>>124 メイキング見たけどやっぱりかわいいじゃん
ゲーム中とはイメージ違うけど
Steam版ってWindows11で動くかな?怖くて試せないは
>>128 動くよ
ってか、Steamならセールで700円くらいなんだから、
そんな怖がらなくても
>>129 ありがとう!
いやWin10でやってるんだけどアップグレードどうしたもんかなって
Windows10で動くゲームはほとんどWindows11でも動くよ
鈴音編、確かに冷静に考えるとちょっと気持ち悪い話かもしれないけど、やっぱり泣いた
10数年ぶりにやってるけど面白いなぁ
かまいたちの夜とか街をまとめてsteamに出してくれよ
にじさんじの樋口楓さんが配信してたとは・・・。
これは配信して良くて、街はだめなんかな
世界はそれでも終わりはしないを
久々に聞こうと思ったらサブスクに入ってないのか
そういえばビーイングだった
ビーイングは揉めてやめていったやつの配信はやらないからな
みみっちいことに
>>136 そうなのか
たまに聞きたくなるけどサブスクにないからYouTubeかニコニコで聞いてるわ
>>138 MVは主役二人出てて428のプロモーションビデオになってるから
一回くらいは見たらいいのに
そういう意味では
何かゲーム内でしゃばりすぎって謎の叩かれ方をされたけど
上木サイドもかなり宣伝協力してたんだけどね
発売されてだいぶ経ってからプレイしたので、上木某って最初、架空の歌手だと思ってた
ついでにいえば、アルファルドの正体ってこの人じゃね?とも
クリアしてみると、トンチンカンな予想だったわけだが
2時間サスペンスに鈴音が出演していた あんまりかわってなかった
冒頭のAからの脅迫メールって何で出す必要あったの?
アルファルド 未だかつて、こんなにカッコいいユダヤ人が物語に登場したことは無い
>>143 うろ覚えだけど確かに必要無い気がする
田中が大沢を驚かすために送っただけじゃない?
わかる人教えてください
愛の大沢に対する行動は大越製薬から抜けさせないためでしょ
あのメールが効果的だったかはらちとあれな気もするけど
>>146 あ、あれ愛が送ったんだっけ!
全く覚えてなかったわ
買ったっきり放置してたけどいざ始めてみたら没頭してしまった
ここまでの規模のゲームはなかなか作れないだろうな
レトロチカも話が良く出来てたよ
ゲームとしては終わってるけど
話は面白いけどゲームとしてつまらないなら
小説読んだ方がいいんじゃね
レトロチカはゲームとしては面白くないからクリア後の動画オンリーモードが欲しいところ
カナン編めちゃくちゃ叩かれてるけど、めちゃくちゃ叩かれてるって前提でリセットすると割と面白いな
ただ本編のアルファルドは暗号解読が本職といいながら実際は戦闘能力での超人さが見せ場だったからアレ?ってなったけど
カナン編はもうすっかり忘れてるけど、そもそもあいつがあの若さと性別にして常人離れした能力を持ってることに対した説得力ある描写とかあったっけ。一人だけあまりにも場違いすぎて素直に受け入れられなかったな
鈴音編もハピエン+エロってことでいいんだよな?w
具合悪いって言いながら最初からエロ妄想全開の年上狙いのガキが同じボンベイ型でヨッシャァァァとなって心臓経由で鈴音と一体化して鈴音の血液を提供し続けるというw
拓也本体としては脳死してるから鈴音を乗っ取る事でしか生き延びたわけだけどまあ次の展開は鈴音モードと拓也モードの二重人格発現!鈴音の身体でオナニーしまくる拓也ってやつだわね
×鈴音を乗っ取る事でしか生き延びたわけだけど
○鈴音を乗っ取る事でしか生き延びられないわけだけど
インタビュー聞いてると亜智の人がおとなしいキャラで、ひとみの人がチーマーリーダーみたいなキャラなんだよな
カナンはFGOや型月ファンに認識すらされてないからな
まだ叩かれてた方がマシってレベル
あれだけ500円くらいでアプリで売ったら儲かるんじゃないか
カナンの超能力的なニュータイプ的な能力は結構面白かったけどそれだと本編の5人主人公があまりに無能に見えちゃうのがな
カナンのようなSFクソ野郎を出さないと落とし所作れなかった中村光一の力不足かな
もう片方の生き死にで安直に感動得ようとしてる編よりはカナン編の方が若干マシだけど
steam持ってないしまた買うかw
何回目だろう
直近ps4なんだけど追加要素ある?
なんでも中村光一のせいにするのやめろw
カナンいれたのは元々型月ファンだった
ディレクターのイシイの意向だろ確か
虹のしおりようやく取ったけどバッドエンド全85個取るのって想像以上に機械作業で萎えるな
しかもそれで見れるのが例の中村光一のつまんねえ長文という罰ゲーム
カナンが最後もうちょっと魅力的に描かれてたら続編出てたのかな?
カナンの存在って絶対に続編出す為の前振りだったよね
続編なのかスピンオフなのか
スピンオフなら達成してるけどね
超久しぶりにやってみたけど「太った女」連呼が今の時代ヤバいなと思いました
しかも大して太ってないし
パーカーで体型分かりにくくさせてたけど、いうほどでもないよね。体型より異常な体質のほうがポイントだったし
チリはGIGOのエスカレーター逆走を塞ぐシーンの印象が強すぎて…
○○ってほどでもない
というキャラばっかりやん428って
アチもチーマー初代ボスってほどの貫録でもない
ひとみもヒロインってほどの可愛さでもない
アルファルドも凄腕ってほどの威圧感でもない
建野もダークヒーローってほどのブラックさでもない
大沢も天才科学者ってほどのサイコパスさも感じられない
梶原もポンコツ実は敏腕刑事ってほどの二面性も感じられない
なすびもギャグマシーンってほどの爆笑はない
見た目が役柄に負けてなかったのって加納と御法川ぐらいじゃないか?
天才科学者がしょーもないJpopにハマってて、交流サイトのBBSに書き込みまくってる、ってありえない。
>>173 >>174 なんで不満垂れながら嫌いなゲームすんの?
ひとみはかわいいだろ!いい加減にしろ!
(マリアの方が好きです)
それを言うなら、急がば回れですの時のひとみは至高
なおメイキング
>>168 なぜダメなんだっけ?肥満という発達障害を責めるか否かだ!
>>175 173だけど別に不満垂れながら嫌いなゲームってわけじゃなく基本は好きなゲームだけどな
でもこのゲームやった人ならパッとしない演技力の役者が写真だから許されてる感はひしひしと感じるでしょ
大沢は俳優自体が演技慣れしてなくてキョドってるのが伝わってきたのがアレ
JPOPの掲示板にガチのキモヲタレスしてる割に彼の見た目からはそこまでキモさはなかった
昨日最終章クリアして今カナン編をオートにしている温度差すごいな
輸血の方はまだ良かったけどカナンは途中で飽きて見てないわ
シナリオも全く覚えてない
当時は早送りしてたけど、去年再プレイしたときに読んでみた
別ゲーと思って期待しないで読んだら結構面白かった
なぜ混ぜたし
アニメも酷評されてたので見なかったよ
アニメは見たの?
カナンのアニメは1話だけ見たけどマリアの性格が違いすぎて俺は無理だった
オリジナルでやれ
428では主役の一人なんだから出すんならちゃんとしてほしい
そんなこと言ったらミノさんも金八→428で結構変わってる気がするけどさ
>>189 6年以上前の事なんだな
全然知らなかったわ
かまいたちと違ってこのゲーム案外スレが伸びないのね
かまいたちはシルエットだから想像力が膨らむということかな
やっぱり実写化は失敗だったのかなあ
イベントの分岐やエンディングの細かさや○○のしおりは完全にかまいたちオマージュなのにね
続編が出てないからね
そこは大きい
実写化失敗とは思ってないけどな
根強いファンも多いわけだし
かまいたちほど売れてないし認知もされてないからじゃない
最近配信してる人ちょいちょいいるから見たりするけど実写に不満言ってる人はほぼいない
個人的には428の実写は全然いいと思った
でも428の後に初プレイした街はかなり古く感じて、慣れるまで結構時間かかった
プレイヤーの世代によっては428も古臭いと感じてしまうかもね
それはそれとして、実写は作るのが難しいから続編作れないんじゃないかな
普通のゲーム開発とは違うノウハウが必要そう
428については、スタッフに配る弁当の手配が大変だったって聞くな
ゲーム開発とは違うノウハウは確かに、と思う
195だけど実写は全然いいっていうのももちろんあると思うよ
御法川のように顔芸だけであれだけ盛り上げられるのはシルエットのかまいたちには無い要素だからね
とはいえやはり実写だと御法川=あの顔芸でプレイヤー全員が脳内固定されて想像の幅がなくなってしまうのかな、と
想像の幅という切り口ならそうだろうけど、感情移入はしやすくなってるだろ
一般論では根強い人気があるんだから個人の主張されても、あっそにしかならんわ
かまいたち比だと過疎ゲーで30周年のかまいたちは今でも話題豊富だがこっちは消滅するレベルで話題がないからな
実写ゆえにあの写真役者が業界で消えていったのも勢いを衰えさせた
>>194 違いは全くないので好きな方を遊べば良い
みのりかわって滅茶苦茶優秀な俳優に思えたけど実際は棒だったのかねえ
田舎民だから知らなかったけど、明日渋谷で何かやるのか
こんな日はこのゲームの主題歌でも聴いて、気持ちを盛り上げたいが、
Spotifyにないので、YouTubeに上がってるのを聴こう
>>214 サブスクでは聞けないのかな?
上木彩矢はあるのにこの曲は入ってない
たまに書き込みがあると
出演者の訃報かと思って焦るぜ?
なんなんだろうなこの書き込みの少なさ
実写にしたせいでストーリーの考察の余地が狭まり語る事無いねってなってるとしか思えん
半年前くらいにカナン編までやって放置してたのを
久々に再開してバッドエンド埋めしようとしたら
10:00-11:00の加納と亜智からしか選べないんだけど、
これって各時間の最初とかには跳べないの?
>>227 ボーナスコンテンツは見れるし、続きから始めるとセーブデータに
エンド数とバッドエンド数表示されてるからデータは消えてないはず。
とりあえず普通に続きから初めてタイムチャートから各主人公の話を
適当になぞってたら11:00-12:00までは来れたけど
糞めんどくてバッドエンド埋めどころじゃない。
どの画面からどんな操作すれば各時間に跳べるん?
街と比べて一言“浅い”だから向こうのように語り継がれない悲しさ
>>232 プレイしてる時の盛り上がり方は428は凄いんだけど終わってみると考察とかどうだったとか語る事が少ないよな
20年前のハリウッド映画みたい
ps5でプレイしてて陰謀編出したいんだけど指示通りコントローラーを急いで振っても何も起きない…何度もやり直してるんだけどどうしたらいいんだ
アチチの舎弟の「アンタは俺の頼み聞いてくれなかったけど俺は聞いてやるこれで俺のが格上だ」的な台詞センスあるよな
めちゃくちゃパクられそうな台詞だけど未だにパクられてんの見た事ないわ
lud20250303210713このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1617282889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「428 ~封鎖された渋谷で~ 55時間目 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【中継】『428 ~封鎖された渋谷で~』10周年記念感謝祭!
・【ゲーム】サウンドノベル最高傑作「『428 ~封鎖された渋谷で~』のPS4/PC(Steam)版が9月6日に発売決定 3800円
・ルナ先生を語ってね~ 5時間目
・むてきまる総合スレ 5時間目
・さくら学院☆1315時間目
・さくら学院☆1375時間目
・さくら学院☆1465時間目
・さくら学院☆1765時間目
・さくら学院☆2945時間目
・さくら学院☆1075時間目
・さくら学院☆505時間目
・さくら学院☆815時間目
・さくら学院☆735時間目
・さくら学院☆1365時間目
・さくら学院☆1785時間目
・さくら学院☆1275時間目
・さくら学院☆3235時間目
・さくら学院☆1305時間目
・🦏後夜祭755時間目
・さくら学院☆2995時間目
・さくら学院☆865時間目
・成長期限定☆3605時間目
・さくら学院☆1155時間目
・さくら学院☆2965時間目
・さくら学院☆1195時間目
・さくら学院☆1445時間目
・さくら学院☆1355時間目
・さくら学院☆1205時間目
・SAKURA学院☆1805時間目
・成長期限定ユニット☆2515時間目
・成長期限定ユニット☆2665時間目
・成長期限定ユニット☆2695時間目
・成長期限定☆ユニット 1835時間目
・男子中学生のオナニー 5時間目 ©bbspink.com
・【脱糞戦犯坂本P】バトルガールハイスクール 795時間目
・【脱糞運営】バトルガールハイスクール 755時間目
・【脱糞運営】バトルガールハイスクール 675時間目
・【大阪】 夢楽園 【日本橋・十三店】延長15時間目 ©bbspink.com
・【脱糞戦犯坂本P】バトルガールハイスクール 495時間目
・【日テレ土10】 先に生まれただけの僕 1時間目 【櫻井翔】
・【脱糞運営戦犯馬場坂本P】バトルガールハイスクール 1235時間目【バトガ】
・【ナナオン】22/7(ナナブンノニジュウニ)音楽の時間【ナナニジ】5時間目♪
・令和に改元されたらまた渋谷で大騒ぎするんやろな
・渋谷で殺害された警察官の遺品など公開
・渋谷でたまごっちとエアマックス狩られた…
・【隠れた名店】渋谷シーファリ 2 ©bbspink.com
・軽トラメーカー業界「渋谷でまた軽トラがひっくり返された場合は法的措置を取る」
・「みにみにぴにぴに」? 渋谷駅に謎の広告、込められた意図とは [煮卵★]
・【漫画】「抱かれたい男1位に脅されています。」西條高人の誕生会がアニメイト渋谷で
・【火事】渋谷センター街のビルで火災発生 逃げ遅れた人もいるとの情報
・渋谷陽一「でんぱ組.incは日本のロックフェスを大きく変えてくれた存在」
・【音楽】V系バンド・ジャックケイパー、渋谷でマスク配布 5時間かけ543枚
・【ピエーる】渋谷のバーにて大麻所持で逮捕された慈恵医大の教員(38)、コカイン使用容疑で再逮捕
・【社会】女児遺棄、渋谷恭正容疑者 少女の裸が描写された成人コミックを愛読していた
・(ヽ´ん`)「今日は渋谷で5時♪」職場の後輩女子「待ち合わせですか?」(ヽ゚ん゚)「違う違う!そうじゃない!」
・【東京】東大院生2人によって創業された「株式会社ふんどし部」 10月29日に渋谷でふんどしファッションショー「FFF」の開催
・まてよ!渋谷すばるのジャニーズ脱退が、能條の火消しに使われたという可能性はないのか!?
・【飲食】カプリチョーザ/下北沢に新業態「1978年渋谷で生まれたスパゲティ」 [少考さん★]
・渋谷区元副区長の「ブタ」投稿で提訴 中傷された女性区議「謝罪と検証が不十分」 6日に第1回口頭弁論 [蚤の市★]
・【千葉地裁】ベトナム人女児に対する殺人や強制わいせつ罪で起訴された渋谷容疑者の裁判、6月4日に初公判
・【朗報】 本日、渋谷で開催されたAKB48のコンサートが、神イベだった模様w w w w w w w w w w w w w w w
・ハロウィン騒動で渋谷のラーメン店「券売機を壊された」カメラ映像公開で犯人が謝罪に「券売機は300万円。記憶はないとのこと」 ★4
・【W杯】スクランブル交差点で歓喜一転… 財布、携帯「すられた」「なくした」渋谷交番に大行列「なぜ受付が1カ所だけなのか」怒り
・渋谷容疑者の中学時代の教師「ビンタしたら数発殴り返された 後で親と一緒に謝罪されるかと思ったら逆に親に15万円脅し取られた」
・【衝撃】ITバブル全盛期に渋谷で完全復活!? 『子泣き爺』 「コインロッカーに捨てられた赤子」の怨念か[10/28]
・【首相動静】 安倍、15日も千葉の停電が続く中、午前中を渋谷区の私邸で過ごし、母校・成蹊大の記念式典に出席し、5時前に私邸に直帰