◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】JR東海、特急に新型車両 紀勢線などに投入、エンジン半減「ハイブリッド」初の最高速度120km[06/07]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1496832370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net2017/06/07(水) 19:46:10.16ID:CAP_USER
JR東海は7日、エンジンとモーターを組み合わせて走るハイブリッド方式を採用した新型の特急車両を製造すると発表した。
同社がハイブリッド車両を手掛けるのは初めて。
ハイブリッド車両では国内初の最高速度120キロで、高山線や紀勢線などで2022年度からの営業運転を目指す。

エンジンのみで走行する現行車両に対し、新型車両はエンジンで発電し、モーターを動かして走る。
エンジンや減速時のブレーキによる発電分を蓄電池にためて空調などに利用でき、燃費が約15%向上するという。

エンジンの数は半減し、静粛性や乗り心地が改善される。
車内は全席に電源コンセントを備え、大型のスーツケースを収納できるスペースを確保する。
名古屋市で記者会見した柘植康英社長は、
訪日外国人客が増加している中で「多くの外国人にも快適に利用してもらえる」と強調した。

車両が老朽化してきた高山線の特急「ひだ」や紀勢線の特急「南紀」に導入する方針で、
2019年末から車両開発のための試験走行を始める。
ハイブリッド方式の車両は、JR東日本、西日本がすでに導入している。

写真:JR東海が新たに製造する、ハイブリッド方式の新型特急車両のイメージ図
【鉄道】JR東海、特急に新型車両 紀勢線などに投入、エンジン半減「ハイブリッド」初の最高速度120km[06/07]©2ch.net	->画像>1枚

以下ソース:産経west 2017.6.7 19:18
http://www.sankei.com/west/news/170607/wst1706070087-n1.html

2やまとななしこ2017/06/07(水) 19:50:14.49ID:AfIgNQdG
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://xlump.online/entry/2017/06/05/161339

3やまとななしこ2017/06/07(水) 19:50:47.21ID:hRKyjI09
>エンジンで発電し、モーターを動かして走る

発電機積んだだけだろ?

4やまとななしこ2017/06/07(水) 19:52:36.97ID:5+vXRLAM
Nゲージみたいに線路に電気を流せば良いんじゃね?

俺って天才?

5やまとななしこ2017/06/07(水) 19:55:03.31ID:Pav2psdF
残った85系はJR九州に下さい。

6やまとななしこ2017/06/07(水) 19:55:51.54ID:gMdxr7Oo
>>4
踏切で感電事故多発するぞ

7やまとななしこ2017/06/07(水) 19:57:43.26ID:wjeKM79M
電気式ディーゼル機関車タイプ?日産ノートみたいなタイプ?

8やまとななしこ2017/06/07(水) 20:00:25.77ID:gCCy4ea2
>「多くの外国人にも快適に利用してもらえる」

(  `ハ´)<ヽ`∀´>

9やまとななしこ2017/06/07(水) 20:02:08.31ID:4D6zGYmZ
>>4
地面とレール及び左右レール間の絶縁方法を考えついたなら天才

10やまとななしこ2017/06/07(水) 20:03:51.76ID:W9m67NT0
ポルシェティーガー方式?

11やまとななしこ2017/06/07(水) 20:06:45.32ID:TI2mcRL6
>>4
マジレスするとレールには常に微弱な電流が流れてるんだが‥‥‥

12やまとななしこ2017/06/07(水) 20:12:05.41ID:7HjOsdGI
だせぇ
近車臭いデザインだな

13やまとななしこ2017/06/07(水) 20:15:09.98ID:wjeKM79M
JR東海のHP見たが、発電機の動力源って軽油なの?
「新型特急車両」とは書いてたけど、「気動車」とは書いてなかったからね。

14やまとななしこ2017/06/07(水) 20:16:39.24ID:S4FRupzv
その前に自動運転だろ
海外に売りたいなら

15やまとななしこ2017/06/07(水) 20:19:56.35ID:4Hq7TvpW
DF200 223はこのために愛知に来たのか

16やまとななしこ2017/06/07(水) 20:27:59.76ID:0DrFP6sK
>>11 おめえ馬鹿だろ 電化区間は変電所への帰還電流が流れる
微弱では無い

17やまとななしこ2017/06/07(水) 20:47:08.29ID:Fb0sugho
>>13
多分現行と同型のカミンズのディーゼルエンジン積むんだと思うよ
その場合は軽油が燃料になる

18やまとななしこ2017/06/07(水) 20:47:14.80ID:HK07vqv+
>>16、レールには閉塞用の信号が流れているので11>>はそれを言いたかったのでは?

19やまとななしこ2017/06/07(水) 20:58:04.10ID:qtTovXXL
こんなデザインで関西本線を走ったら近鉄特急と見間違えそうだ。

20やまとななしこ2017/06/07(水) 21:18:24.42ID:Pav2psdF
残った85系はJR九州に下さい。

21やまとななしこ2017/06/07(水) 21:22:45.24ID:ScdeWcgs
燃料電池でもいいだろ、架線いらなくなるし

22やまとななしこ2017/06/07(水) 21:23:55.83ID:5SXPtSPk
東海だけに名鉄と近鉄のハーフっぽいな

23やまとななしこ2017/06/07(水) 21:41:16.20ID:WTRvI6EO
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り
つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。

バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸

24やまとななしこ2017/06/07(水) 21:41:16.40ID:WTRvI6EO
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り
つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。

バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸

25やまとななしこ2017/06/07(水) 21:41:33.10ID:WTRvI6EO
〜撮り鉄の決まり〜

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り
つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、
つまり「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・大好きな列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。

決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。
画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。

決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。

バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸

26やまとななしこ2017/06/07(水) 22:15:59.44ID:Iy13dMSH
非電化区間を走らせるんか?

って、未だに非電化区間とかあるんか?

教えてくれ、鉄。

27やまとななしこ2017/06/07(水) 22:52:17.95ID:glyzfT1g
エンジン数半減ったって、恩恵受けるのはグリーン車だけだろうな

28やまとななしこ2017/06/08(木) 00:23:17.14ID:CX2fFbYE
東海だと客の快適性よりも
エンジン減らして整備コスト下げるとかの方が主目的っぽそう

29やまとななしこ2017/06/08(木) 00:45:05.62ID:cX0p9X96
型式は「キハ89系」になるのかな?

85:現行ひだ南紀
87:TE瑞風()

30やまとななしこ2017/06/08(木) 00:54:30.71ID:i2/l9o0/
JR東海の車両のダサさは異常
コストカット重視は理解するけどせめてかっこいいやつで量産してそれやれよと思う

31やまとななしこ2017/06/08(木) 01:07:19.83ID:vDkfjO5I
JR北海道にも無償供与してやんな

32やまとななしこ2017/06/08(木) 01:28:17.47ID:4zSoFjJz
連結した車両を自由に行けるようにしているデザインになっていると思う。

33やまとななしこ2017/06/08(木) 01:34:26.86ID:izgOcRR+
>>26
どこまでか忘れたけど、新宮からしばらく、三重県内は非電化区間だったはず。

34やまとななしこ2017/06/08(木) 01:47:28.31ID:LDzYgGmu
高山線や紀勢線・・・
ここがミソだな

35やまとななしこ2017/06/08(木) 03:32:51.42ID:Gd7zGqu0
85系は良い列車だが外にいると
ディーゼル臭いんだよなぁ
名古屋駅に停車してると違うホームに
いても何時も臭い
新型が臭くないと良いんだが

36やまとななしこ2017/06/08(木) 08:59:45.22ID:3MKeyzv2
ディーゼル臭で酔いが倍増する

37やまとななしこ2017/06/08(木) 09:33:17.93ID:RjUGge8y
マッドサイエンティストと呼ばれていたポルシェのティーガーは時代を先取りしすぎていただけで、
間違いじゃなかったんや!

38やまとななしこ2017/06/08(木) 09:35:35.38ID:RjUGge8y
安定した発電供給と電線を張り巡らすのが難しい後進国とかでは
これが主流になりそう。

39やまとななしこ2017/06/08(木) 09:50:52.57ID:3MKeyzv2
非電化区間じゃなくデットセクションだと強く主張

40やまとななしこ2017/06/08(木) 09:58:09.98ID:PtWPlxyk
窓を開けるとディーゼル臭でむせる

41やまとななしこ2017/06/08(木) 10:07:52.10ID:PtWPlxyk
紀勢線の単線ディーゼル区間の住人は電車と言わないで
汽車と呼ぶのに驚いた
確かに電車ではないが汽車は無いだろ

42やまとななしこ2017/06/08(木) 10:32:08.32ID:bAtZERL8
JR東日本HB-E300系気動車登場から9年10年遅れか…

43やまとななしこ2017/06/08(木) 13:03:56.73ID:cC0JQUpp
伊勢志摩かセントレアに連れてかれそう…

44KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2017/06/08(木) 13:32:54.92ID:oq1Fx2ed
(゚_゚)鹿対策はどうするのか?

45やまとななしこ2017/06/09(金) 08:36:59.90ID:k+2a+AlK
jr九州のキハ185を置き換え 185をjrにしの津山線快速に欲しい

46やまとななしこ2017/06/09(金) 11:03:29.86ID:PpgLKusT
ハイブリッド特急ということは非電化区間と電化区間を通しで走れるというわけだな
というわけで今後新設特急ができるのではないかと勝手に妄想

特急「景行天皇」
停車駅 福井 鯖江 武生 敦賀 米原 大垣 岐阜 名古屋 桑名 四日市 津 松阪 伊勢市

特急「いえやす」
停車駅 静岡 掛川 浜松 豊橋 岡崎 金山 名古屋 桑名 四日市 津 松阪 伊勢市

47やまとななしこ2017/06/09(金) 21:59:52.43ID:PMEMOwo3
気動車なら普通だろが

48やまとななしこ2017/06/14(水) 07:49:35.90ID:2HtH7uhB
>>3
燃料と、架線からの電気を、選択的に使えるものをハイブリッドと言うよな。
これはただの発電機搭載蓄電地式気動車だ。

49やまとななしこ2017/06/14(水) 08:11:32.40ID:AxaFuL7+
>>10
そうだね

50やまとななしこ2017/06/14(水) 08:14:20.51ID:wezHNWF4
ああ、田舎だから電車じゃないんだwww

51やまとななしこ2017/06/14(水) 08:15:27.31ID:wezHNWF4
都市圏のみなさん理解できないでしょうが田舎には電車がなく汽車だからこういう話になるんですよwww

52やまとななしこ2017/06/18(日) 05:48:29.29ID:Qv70FbT9
>>51
四国でも未だに汽車と言う人、多いし

53やまとななしこ2017/06/19(月) 04:40:39.27ID:zQ0i9/SV
馬力が足りないんじゃなかったっけ?電車にできないの。


lud20220918152732
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1496832370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】JR東海、特急に新型車両 紀勢線などに投入、エンジン半減「ハイブリッド」初の最高速度120km[06/07]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【JR西日本】新型長距離特急「ウエストエクスプレス銀河」 報道陣に公開 /大阪・吹田総合車両所
【自動車】アウディ、最高出力540PSのV10エンジンを搭載したオープントップモデルの新型「R8 スパイダー」 [無断転載禁止]
近鉄さん、エヴァンゲリオンみたいな新型特急車両を発表
【社会】京王、初の「座席指定列車」で愛称投票 新型車両は9月から運行開始
【アメ車】新型シボレー・コルベット7月18日に発表ミッドシップハイブリッドエンジン
【鉄道】京阪「プレミアムカー」ゆったり3列リッチ 初の有料…アテンダントもいる特急車両[05/19]
【トヨタ】日本最高級車「センチュリー」3代目を公開!21年ぶりフルモデルチェンジ ハイブリッドエンジン搭載 2018年発売予定
【自動車】ランボルギーニ初のV12ハイブリッド「シアン」登場 最高出力は819PS!
【鉄道】「N700S」先頭車両さらにシャープに 東海道新幹線、JR東海がデザイン発表[06/28]
【技術】小型ジェット旅客機「MRJ」の新型エンジン 国内で初の組み立て
【車】スバル、新型「フォレスター」世界初公開 新開発の水平対向4気筒 2.5リッター直噴エンジンを搭載★2
【JR東海】脱輪した新幹線 クレーンで車両を線路に戻す作業が終了
【社会】陸上自衛隊第5旅団、年初訓練公開…最高速度70キロの90式戦車が雪煙上げ行進 [無断転載禁止]
【高速道路】「最高速度120km/h」 16日正式スタート 日本初 東北道の一部で [ばーど★]
【社会】認知症事故訴訟、家族に賠償責任なし JR東海の逆転敗訴が確定 最高裁判決★3
【鉄道】JR東、新幹線に新型試験車両「ALFA―X」 360キロ運転目指す[07/04]
【新型コロナ】初値に影響 宮崎マンゴー「太陽のタマゴ」 最高値昨年2玉50万円→10万円
東北道花巻南インターチェンジ 最高速度110kmに 
マツダが新型ガソリンエンジン発表 世界初の圧縮着火技術で燃費30%向上
【鉄道】相模鉄道が、グループ創立100周年を記念した新型車両「20000系」を導入 Wi-Fi設備なども
【中央日報】日本、時速360キロの新幹線「2019年試験車両完成計画」発表 韓国も新型高速鉄道を準備中[07/05]
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.22
E5系 / H5系 / E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.24
丸ノ内線の新型車両かっけええええ
【高速道路】「最高速度120キロ」試行開始 新東名と東北道で
【高速道路】最高速度110キロ、東北道でも試行へ 花巻南―盛岡南(27キロ区間) 12月1日から
埼玉県民のせいでクッソ遅い上野〜大宮間の新幹線 最高速度を110km/hから130km/hにスピードアップ
最近の関西と関東の新型車両、改造車のちがいとは?
【鉄道】30年ぶり赤い「丸ノ内線」復活 東京メトロが新型車両「2000系」を公開
「相模鉄道」が東京都心にやってくる!もう「離れ小島の路線」とは言わせない。新型車両公開
【オーストラリア】1時間以内に検査結果の出る特急検査薬導入、セント・ビンセント病院 豪州初 新型コロナ
【東京】 東京メトロ日比谷線の新型車両に大音量の「花のワルツ」 トラブル転じて利用客「癒やされた」[07/28]
在来線の最高速度を195キロに上げるスレ
大型トラックも最高速度100km/hにするべき
韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.16
やくも号に高級高性能新型車両導入
【警察庁】最高速度、一部120キロに引き上げへ [爆笑ゴリラ★]
JR東日本が次々と新型車両を出すんだが
【中央日報】韓国、最高速度352キロの次世代列車を導入…日本・中国に挑戦状[12/22]
新型車両を導入するたび酷評浴びる鉄道会社は何処や?
【長崎】長崎新幹線に暗雲 新型車両に国が不具合報告
【中国軍事】第4世代原子力潜水艦の開発に成功、「無音で最高速度100ノット」との憶測も-香港紙★2[08/20]
一人乗りミニカー「佐吉」 外観トライク、ノーヘルOK、車検不要、最高速度45キロ これ走る凶器だろ…
【鉄道】JR東、次世代新幹線の試験車「E956 ALFA-X」開発へ 営業最高速度は時速360キロ程度を予定 [無断転載禁止]
なんで関西の新型車両は高級車ばかりなんや? [無断転載禁止]
30代女子が高速道路の最高速度引き上げに反対「自分はスピードを出さないし、後ろから速い車が来て怖い思いをしたことがある。」
【鉄道】京王線が新型車両5000系披露 来春から座席指定
【電算/新型コロナ】新型コロナウイルスの解析システムがスーパーコンピューターを超える処理速度に達したとの報告
しょーもない新型車両や改造車ばかり開発してる鉄道会社は何処なんや!?
テスラ、新型バッテリー搭載で車両コストがガソリン車と同等に
【鉄道】大阪環状線 新型車両「323系」デビュー 鉄ちゃん感無量
【のりもの/福井】新型車両愛称は「キーボ」に決定! えち鉄、福鉄相互乗り入れ[産経新聞]
【社会】愛知県名古屋市が新型路面車両の試験走行を計画、来月にも 回遊観光の切り札に [さかい★]
【鉄道/軌道】「快適」な新型車両を導入 都電荒川線と日暮里・舎人ライナー [SankeiBiz]
【鉄道】しなの鉄道の有料快速は7月4日から運行…新型車両SR1系を充当 [砂漠のマスカレード★]
【滋賀】信楽高原鉄道「300形301号」が3日ラストラン 4日から新型車両「400形401号」導入[09/30]
【JR西日本】暑さでレール温度が規制値を超えたのに、特急が徐行せず通常速度で通過 北陸線出は珍しく
【鉄道】JR東、特急の国鉄車両消滅へ 老朽化で数年内[04/08]
【マツダ地獄】マツダが51万台リコール、新型デミオなどが走行中にエンジン停止の可能性へwへ [無断転載禁止]
【JR東海】車両から運転制御装置など盗まれる 東海道線3本運休 窃盗で捜査 静岡
【自動車】米GM、新型車を「左ハンドル・大型・米国仕様」のまま日本に投入。トランプ砲頼み?日本で実際に受け入れられるか不透明★2
【鉄道】空気バネ、カーブ弱く…JR四国、特急用新型車「2600系」の量産断念
【徳島】道路も走る鉄道車両、全国初の営業運行へ試乗会 美波町[07/17]
【スクープ】日産が世界最高効率エンジンを開発、20年量産 驚異の45%でトヨタ・マツダ超え
【芝】かつて世界最速を記録したホンダの芝刈り機 新型「HF2417」登場 排気量530ccVツインエンジン お値段82万400円

人気検索: 女児 Daisy あうアウアウロリ パンチラ siberian mouse 小学生 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude
21:41:45 up 3 days, 7:19, 1 user, load average: 14.66, 13.02, 11.65

in 0.29963803291321 sec @0.29963803291321@17e on 061310