101 名無し三平 sage 2022/01/13(木) 22:52:34.22
そもそもの話だけど自演を擁護する意味ってあるか?
金でも貰ってない限り本人以外で擁護はしないからな普通は
スレを盛り上げてくれてありがとうなんて思いながら5ちゃんするねらーなんて1人もいないぞ
217 名無し三平 sage 2022/01/16(日) 22:45:45.97
↓これ流そうとしてんじゃね?重要なとこだけ
200 名無し三平 sage 2022/01/16(日) 21:15:59.78
自演カス今日はスロジギスレでコロコロ中
vGQ3
203 名無し三平 2022/01/16(日) 21:34:28.94
アウアウウー
Sa◯◯かぁ
バス板の某スレで見覚えあるなぁ
206 名無し三平 sage 2022/01/16(日) 22:01:04.56
>>200のキチガイはエギングスレ43でも発狂してたな
去年の秋頃
208 名無し三平 sage 2022/01/16(日) 22:03:26.78
んでエギングスレ自体をぶっ壊したスレクラッシャー
あとどっかのショアスレでもアウアウが発狂してたのは覚えてる
210 名無し三平 sage 2022/01/16(日) 22:17:52.17
やっぱりぷききガイジって自演カスのコピペなんだな
それか自演カス自体がバス板のぷききガイジと同一人物 234 名無し三平 sage 2022/01/17(月) 12:29:15.75
ng推奨とか言ってる奴が荒らし本人なんだろ
周りには推奨して見えないようにしといて本人はngせずにひたすら粘着
いかにも荒らしのやりそうな手口だよ
推奨するにしてもわざわざ執拗に連投する必要もないしな
281 名無し三平 sage 2022/01/19(水) 15:30:55.75
226 名無し三平 sage 2022/01/19(水) 15:29:43.30 ID:hMrMy0fM
スモールボートスレの粘着と連動してて草
スロジギスレの粘着もアウアウウーだったしスルーすれば?は常套句になってんだろうなあ
325 名無し三平 (アウアウウー Sa05-UbpB) 2022/01/19(水) 12:28:21.19 ID:KvtjIVF3a
>>315
>>321
変な縄張り意識かなんかあるの?
327 名無し三平 (アウアウウー Sa05-UbpB) 2022/01/19(水) 14:23:44.67 ID:KvtjIVF3a
>>326
それいちいちあなたが決める事?
329 名無し三平 (アウアウウー Sa05-UbpB) 2022/01/19(水) 14:46:07.23 ID:KvtjIVF3a
だからスモールボートの話題なんだから何でもいいでしょう。
自分が興味ない話題ならスルーしておけば?と思いますが。 345 名無し三平 sage 2022/01/23(日) 00:13:24.03
これもだなwww
http://2chb.net/r/fish/1641419054/87
87 名無し三平 (ワッチョイ a946-4KPe) 2022/01/22(土) 15:33:55.43 ID:x2mI1vKQ0
カラーが釣果に関係有ると言う前提でも、背景の色や光の当たり方、光の色も場所によって変わるから実験室で検証したところで無意味だしね
経験的に良いと思う物、もしくは良さそうと思えた物を使うのが吉かな 403 名無し三平 sage 2022/01/26(水) 18:27:28.78
自演は過疎の遠因
ガイジがいるのが分かれば人が遠ざかることがガイジ本人には分からないらしい
605 名無し三平 sage 2022/02/01(火) 09:17:39.34
そんなコピペに一々反応する奴はいない
普通の人は見たくなきゃNG入れるし別に自演している本人でもなけりゃ気にもしない
そうやってレッテル貼りしようとしてるのが逆にガイジ本人ですと証言してる様なもの
606 名無し三平 sage 2022/02/01(火) 09:20:22.01
これもそうだけど自演認定コピペに反応してる奴はIDコロコロしてます効いてますと自白しているだけ
101 名無し三平 sage 2022/01/13(木) 22:52:34.22
そもそもの話だけど自演を擁護する意味ってあるか?
金でも貰ってない限り本人以外で擁護はしないからな普通は
スレを盛り上げてくれてありがとうなんて思いながら5ちゃんするねらーなんて1人もいないぞ
675 名無し三平 sage 2022/02/26(土) 12:21:15.57
自演カス急に活性上がってて草生える
旧江戸川シーバス Part.3
http://2chb.net/r/fish/1641352396/
追跡されたくないから全部単発笑笑
187 名無し三平 2022/02/25(金) 12:13:08.55 ID:BtOfOB85
>>186
皆に質問。
誰も触れないけどコイツ何やりたいの?
188 名無し三平 sage 2022/02/25(金) 14:23:52.51 ID:Yx0j0n2y
さあな
そもそもコイツは釣りしてんのかもわからん
189 名無し三平 sage 2022/02/26(土) 10:03:32.93 ID:6gBXw2X0
>>187
シーバススレに取り憑いた地縛霊みたいなもんでしょ 724 名無し三平 sage 2022/03/02(水) 01:06:05.19
534 名無し三平 sage 2022/02/28(月) 20:46:53.12 ID:Snt3QBg3
ちょとしたガチムチか技術あれば100mとぶっしょ
ガチ遠投って言うならねぇ~
プー クスクス
537 名無し三平 sage 2022/02/28(月) 20:53:04.25 ID:Snt3QBg3
誤爆 すまん
736 名無し三平 sage 2022/03/02(水) 12:53:08.34
あ、あとベイトフィネススレで見事に締め出し喰らっておめでとう笑笑
9 名無し三平 (アウアウウー Sa2f-4XLi) 2022/03/01(火) 09:47:12.48 ID:kapuwCpUa
前スレの結論
渓流でベイトフィネスやってる奴は、情弱。
海でベイトフィネスやってる奴は、ただの馬鹿。
と言うことだよね。
14 名無し三平 (ワッチョイ de2c-NvP7) sage 2022/03/01(火) 17:27:50.79 ID:TgQ7aMf80
やっぱり変な奴はアウアウウーだったか
ワッショイつけてくれてありがとう
17 名無し三平 (スップ Sdea-aFzO) sage 2022/03/01(火) 17:40:49.46 ID:tXgDiDy8d
便所もマスビートも両方アウアウだからガイジはまとめてNGでok
908 名無しバサー[黙祷] 2022/03/11(金) 14:46:35.36
2ちゃんで殺した猫の画像を公開し、懲役6月執行猶予3年になった ”栗田隆史35歳” だと身バレしたイモタストーカー。
5ちゃんねる全文検索で、これらのワードが多数ヒットすると強弁するが、精度の低いものも表示されるので大量にヒットして当たり前w
自身は支離滅裂な根拠でイモタ=アンチ栗田だと主張するくせに、絶対に栗田だと認めず毎日同じ言い訳を繰り返すイモストw
イモタオサムと争うイモタストーカーは、必死に猫虐待犯の栗田隆史に不都合な書き込みの削除依頼&荒らし報告をしている。
「イモタ=アンチ栗田だから、栗田関連の削除依頼をした」 と言い張るが、その根拠はシコタロウと書かれたURLだけ。
対立相手をシコタロウと呼ぶのは栗田なので、イモタ=栗田と考えるのが普通だが、イモストは栗田とアンチ栗田を取り違え。
なぜそんなありえない間違いをし、間違いを認めないのか、それはイモタストーカー=栗田隆史だからwww
今も猫のグロ画像を貼る栗田を叩く書き込みに、荒らし報告や削除依頼を出しまくっているイモタストのレス
135:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 19:19:35.09
いつものぬか喜びワロタw
農林水産板を荒らしている栗田
329:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:45:36.05
ぬか喜びワロタww
893:名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:23:17.97
クサマンのぬか喜びワロタWW
イモスト
230:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 02:27:51.68
俺に言われて悔しい思いをした言い回しを猿真似しててワロタw
すぐに相手の書き込みをパクる栗田(前科者烈士)に向けられたレス
365:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 13:56:55.00
言われて悔しかったセリフを猿真似するだけの前科者烈士w
イモスト
257:名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:18:33.34
イモタオサムがせめて相打ちで終わる事を願っててワロタw
栗田(負け犬烈士)が悔しがっていたレス
736:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:35:32.37
負け犬烈士がせめて相討ちに持ち込もうと必死ですねw
995 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 01:42:11.14
これのことか
しかも自演プラス短時間連投のおまけ付きってかwww
660名無し三平2022/03/21(月) 19:41:26.35ID:wBvqdssM
自演連呼ガイジが何か誤爆してんだけど
661名無し三平2022/03/21(月) 19:45:34.12ID:ys9mbToc
草
662名無し三平2022/03/21(月) 19:46:22.25ID:PVuG8QgR
大草原
998 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 09:03:16.36
自演カスの自演ってすぐに分かるよな笑
本人バカだから分かってないだろうけど笑笑
848 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:36:54.06 ID:NJ45Akta
>>846
39UL持ってるけど、シートは実にパーミングが楽。
組み合わせてるのはアブの2500Cだけど、
TCSに戻れないw
http://2chb.net/r/fish/1646787475/848-851
849 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:38:09.04 ID:p3bhDTZV
>>845
フィッシュマン使ってる奴で私服オシャレなやつ見た事ないしそういう事なんだろな
997 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:38:54.22
>>995
俺は662書いたよ
http://2chb.net/r/fish/1641726046/997
850 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:40:12.93 ID:I9E66d9g
>>849
ナチュラリストみたいな浮浪者のイメージ
851 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:42:11.96 ID:KdWC3XIU
>>849
逆に私服オシャレな奴が使ってるオシャレロッド教えて?
25 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 07:48:02.71 ID:p3bhDTZV
まあセイゴ使って楽しい時期すぎたらみんな使わなくなるよな
http://2chb.net/r/fish/1647958985/25 1000 名無し三平 sage 2022/03/26(土) 09:39:39.72
>>999
101 名無し三平 sage 2022/01/13(木) 22:52:34.22
そもそもの話だけど自演を擁護する意味ってあるか?
金でも貰ってない限り本人以外で擁護はしないからな普通は
スレを盛り上げてくれてありがとうなんて思いながら5ちゃんするねらーなんて1人もいないぞ
403 名無し三平 sage 2022/01/26(水) 18:27:28.78
自演は過疎の遠因
ガイジがいるのが分かれば人が遠ざかることがガイジ本人には分からないらしい 350 名無し三平 sage 2022/05/11(水) 23:45:22.15 ID:24axVfEe
気になって調べてみたらこのスレも単発と他のスレにレスがないIDだらけで異常だね
GW中なら一見さんもいるかと思ったけど平日だし
単発が全て同一人物とは思わないけど一日中ヒコーキビュンビュンして張り付いてる奴はいそう
5/10(火)
36レスのうちコピペが7
単発もしくは他のスレにレスがないのが25
その他4
その他4のうち他のスレへの短時間連投が2
普通のレス2
5/11(水)
29レスのうちコピペが5
単発もしくは他のスレにレスがないのが20
その他4
その他4のうち他のスレへの短時間連投が1
普通のレス3
510 名無し三平 sage 2022/05/17(火) 06:46:09.19 ID:FueMp9i6
前からフィッシュマンは妙に宣伝くせえと思ってたけど
マジで自演してんじゃん
930 名無し三平 sage 2022/05/30(月) 01:16:39.60 ID:Lsi9dPLg
>>928
昨日1日で100レス超えてるし一日中張り付いてたんじゃないの?
931 名無し三平 sage 2022/05/30(月) 01:18:07.65 ID:Lsi9dPLg
無許可スレのプークスとか夜までお留守だし 22エクスセンス、21アンタレスと比べてどんくらい違うのか気になる。買えないけど一回投げ比べてみたい
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
スティーズA買おうと思ったら店員にジリオンの方がスプール性能なんかは圧倒的に良いって言われてジリオン買ったけどそうなん?
そうだよ
つかスティーズAってなんでスティーズのラインで出したんだろうな
>>39
そうなんだ
取り敢えず車にあったフロロ2号巻いて投げてみたけどいまいちだった
いつもアンタレスDC使ってるんだけど少し軽め用でジリオン買ったけど、アンタレスで無理矢理投げてる方が飛ぶ >>41
店員にアンタレスで投げてるより軽めって事でジリオン薦められたから言ってるんだよ
アンタレスの方が良いならもう1台アンタレス買ったよ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
21か22かは知らないけど、飛ばそうとして強めのキャストするとマグはかえって飛ばなくなるよ
アンタより1520スプールジリが飛ぶよ
ステAHLCは
決まったらもっと飛ぶけどバックラしまっくってます
だからお前ら19アンタレスでいいんじゃね
ソルトでも問題ねぇ〜よ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>46
俺はアンタDCはシビアなサミングのHLCより飛んだ
僅かな差ではあるけど
ラインによって違うのかもしれん >>42
お前すぐ上でスティーズAって書いてるじゃん
後出しでなに言ってんの? つかアンタレスDC使ってる奴にジリオン勧める店員なんていないだろ
アンタレスより軽いルアーを投げやすいリールを求めてスティーズAを買おうとしたらジリオンを勧められたってことか
候補がスティーズCTとかならわかるがなんでそう言う選択になったのか
>>55
ダイワのリール良く知らないだけで深い理由は無いよ
値段も手頃で良いかなと思って店員に相談したらスティーズAと22ジリオンはアンタレスと用途が被るからって21ジリオン薦められて買ったの キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ベイトシーバスで10g前後を扱いやすいタックルってみんな何使ってるの?20g前後ならジリオンでいいかなーとか思うけど、10g前後だとチニング用で流用しちゃうのかな?
セブンハーフMLと21アルファスかタトゥーラ80
チヌもシーバスも行ける
でも最近リベラリスト買って嬉しいからリベラリストに22ジリオン
今から行こうかと思ったけど体調不良でやめた
>>56
明確に違うかは別にして店員の言うことは間違いではない
実際スティーズAにSVブースト使ってるが20g以下のミノー、15g以下のシンペン、バイブだと俺はアンタレスDCより飛ぶ
勿論タックルや投げ方で変わるとは思うが >>60
スティーズAかなと思った一番の理由はあなたのような書き込みを見かけるからですよ
色々セッティングで変わるだろうし店員も悪気は無いのわかるし少し使ってみます キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>61
スティーズAと22ジリオンHDとなら確かにSVブーストの方が用途は被らないね
俺的には20g以上の飛ばしやすいバイブ、シンペンならアンタDCは快適
14~20gチョイまでのベストはマグZブーストの22ジリオンHD
10g~20gチョイ全般を幅広く快適に使うならSVブーストの21ジリオンSV
SVブーストとマグZで被ってる所はあるが15gより上だとマグZブーストの方が飛ぶし気持ちいい
因みにアンタDCは15g以下だと俺は全く使う気にならない
勿論使えるけど上記2つに比べるとイマイチ気持ちよくない
あくまで俺個人の感想ね 因みに上でも書かれてるがめいっぱい力込めてもSVブーストは飛ばない
腕力よりリール任せで少し楽に投げたほうが飛ぶしトラブルレス
短時間の一発飛距離というより長時間釣りを続けても色んなルアーが快適に使えてかつ平均飛距離が高く安定しているというのを目指したのがSVブースト
>>64
詳しく有り難う御座います
参考にさせていただきます 10年以上スピニングで右投げ左巻きやっているが、それでもベイトリールを使う場合は右投げ右巻きがいい?
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
釣り場でベイトタックルを見かけたときの反応
22アンタレスDC…初心者の人かな?
21カルコン…趣味を嗜んでますね
19アンタレス…コイツできるな
20メタニウム…魚かけたことない人かな?
19モアザンPE…趣味悪っ
17スティーズA…ふーん、ベイトか
21ジリオン…スピニングでよくね?
型落ちリール…プッ
古アブ…(羨望の眼差)
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ボートシーバスの穴撃ちでは21ジリオンが最高に使いやすいな
フリップキャストでビフリとかを簡単に低弾道で投げられるしバックラッシュもめったにしない
でも他の奴も言ってるが遠投はいまいちだね
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ジリオンは22HDの出来が素晴らしい
自分の中ではモアザンを超えている
ギアもモアザンのハイパーデジギアより良いと思う
がここは今シーズンいっぱい使ってからかな
>>69
17エクスセンスDC
アンタレスDCMD
カルコンBFS
09アルデバラン
15アルデバラン
22アルデバラン
21カルコン
22カルコン
07メタニウム
16メタニウム
バンタム
クロナーク
あたりも頼む 20カルコンDC100も趣味枠でよいのかな?
穴撃ちと小場所専用だけど
カルコンDCはギア比がな
8.5くらいの出して欲しい
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
結局リールは消耗品なんでpr100とプロマックス4を使ってダメになったら使い捨てにしてるわ最近は
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
自分より年上の5000番使ってるけどジリオンの8.5:1に慣れると流石に遅過ぎる
安く買えるマミヤ以降はそんなに出来良くないし、船用の6500モドキ買ってハンドル変えようかな
You Tubeでみた多摩川のアングラー紹介はレトロな道具ばかりだった
まあ河川そんなに広くない場所は趣味に走るよ
古アブでもそこそこの重さがあって空気抵抗が少ないルアーだと不満が無いぐらいの飛距離出るよ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
丸アブは安い中古めっけて、自分でコツコツオーバーホールしながらチューニングパーツを組み込むのがサイコーに楽しいな。
ちゃんと調整決まればリョウガやカルコン並みに使えるし。このメンテのしやすさならサーフで酷使出来る。
ジリオン1520SHLの値段ふっ掛けてる糞ショップ潰れねーかな
18ジリオンの在庫なんてとうの昔に売り切れてるだろ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
そもそも36mmのジリオンはもう作らないのかな?
後継機種ほしいなぁ
輸入品の7万から10万のやつか
後継機ほしいな
HLCは俺の釣りには糸巻き量がクソ
>>104
ダイワが切ったってことは需要が無かったってことでしょ
売れるなら何でも作るメーカーなんだから 売れないからという理由で優れたものを捨ててきた結果が今の衰退した日本
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ベイトはバスで使う人が多いから飛距離よりバックラ回避重視
ボートなら尚の事
シーバスでベイトタックル増えてるけどバスと比べると少数派
初めてダイワのベイト22ジリオン買って使ってみたけどブレーキ3くらいでかっ飛ばすとスコーンと抜けてく感触がめっちゃ気持ちいいな。DC機には無い感覚だ。
多分俺の使い方が下手なんだけどDCは難しかった
サミングすると変なブレーキがかかっちゃう
サミングしない設定だと飛ばない
結局はブレーキ最弱にしてサミングしてた
DCの恩恵がわからなかった
メンテナンスもネジ外すのが多くて面倒
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
バスのベイトロッドはほんとにわからんよな
大半がパキパキしたリグ用でミノー不向きやろし
ミノー用はシーバスには弱そう
かといってシーバスベイトロッドはレパートリー少ないしなw
カスタムビルダーのオーダーメイドなんかも悪くねーよ
>>116
リベラリストと22ジリオンHDの組み合わせで使ってるけどマジでいいわ
あんまりビンビンしてないのが好きだから気に入ってる キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
昔は専用竿なんかなかった
なんでもシマノが始めたと思ってるのか
赤だとワールドシャウラのパクリ
青だとワールドシャウラ青のパクリ
赤も青も昔から普通にある色だろ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ダイワのセブンハーフは流石に似せてきてるとしか思えん
ダイワは玩具メーカー
シマノはスポーツメーカー
の違い
セブンハーフて手頃な4Pモバイルロッドやろ、数年前から流行ってるよ
飛行機の追加料金要らないからも遠征用のオフショアロッドでもあるんだから
ワーシャーとどう被ってんの?ワーシャーは言うほど高級じゃないのか
セブンハーフて手頃な4Pモバイルロッドやろ、数年前から流行ってるよ
飛行機の追加料金要らないからも遠征用のオフショアロッドでもあるんだから
ワーシャーとどう被ってんの?ワーシャーは言うほど高級じゃないのか
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
セブンハーフは何であんなダルンダルンにしたんだろ
もうちょい張りがあった方が色々使えるだろうに
ハリがあったら劣化感がさらに出ちゃうだろ
単なるパクりでもちょっと特性変えて別物って言い張るのは商品戦略の基本だし
昨日イタツリで村田がどうしてワーシャはワンハーになったのか客にドヤ顔で一生懸命偉説明してた
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
センターカットにせずベリーから先を長く取った方が良いアクションにしやすいなんてのは何十年も前から知られていたことで別に目新しいことじゃない
実際ワンピースロッドには切ってないだけで同じ構造になってる物が多々ある
じゃあなんでこれまで売ってなかったのか
ワーシャみたいなブランド力が無いと変な位置で切った竿は売れないんだよ
外見以外のアンタDCとの違いがわからん
PEモードも具体的に何が違うのか
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
DCって何年くらい持つの?
10年くらい使って人おる?そんな前からあるかは知らんけど
>>150
初代カルコンDCが20年前位
そのへんの個体は音はなるがブレーキが効かなくなる故障があるみたいね DC音って部屋で楽しめないじゃん
シマノ厨ってどうしてんの?
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
お前らは家から出なくても釣りできそうwww
フィーーーッッシュ!!!
>>150
03カルカッタコンクエスト200発売初日に買ったやつ、現役
バスやめてからはタイラバタチウオのバーチカルに使ってるけどキャストしたらキーーんって言ってるし大丈夫 >>158
通知音、着信音にしてるから常に楽しめてる。でもね、時々何も届いてないのに耳の中でミーンって幻聴が聞こえるようになったけどやめれねえ ベイトの人ってバチ抜けとかハクパターンの時どうしてるの?
ASMRで綺麗にDCだけ抜き出してループさせてる音声動画作ったら収益化出来るかな
>>161
5g以上ならルアーの空気抵抗関係なくフィネス機不要
アルファスair tw持ってるけどジグヘッド0.5から2g位しか使わない キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ある無しじゃなく、自分で構築するものだと思うんだけど。
パターン話になる人とは違う俺様アピール逆張り厨が毎回出てくる
めんどくさい
シーバスは偏食するのでパターンあるよ
パターンにハメられるのは田舎だけ
都会はみんながみんなそれをやるからスレてハマらない
レンジは合わせて皆が使ってないルアーが有効
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
【村田 基】シーバス釣り・バチ抜け?そんなもん食わねぇよ!
パターンを釣り方と捉えるか遊び方と捉えるかの違いでしょ
無いって断言するのはさすがに浅い
>>174
再生回数すら増やしたくない奴なんで見てないけど
バチ抜けは地域で違うよ
表層ウニョウニョの地域もあれば、ボトムからあまり浮かない地域もある それは地域というか時期や水温、抜けるバチの種類で違う
時期が違ったり、種類が違うのを地域差と表現するのは否定されることなの?教えてエロい人
同じ地域でも日によって底バチになったりはよくあるから
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>175
いやすまん その言い方が非常にしっくりくる なんでもかんでもパターンと言うのが気に入らないだけである
パターンって言葉を使ったことが間違えだったのか(笑)
村田を出す位だから察するべきだった
村田の動画は単にバチ食ってるシーバスを釣ることができなかったから
そんなものはないと言い張ってるだけの悲しいお話なんだよ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>150
13エクスセンスいまだに使ってるけどDC機能は去年死んだ
ただの重くてうるさく音が鳴るだけのベイトリールになってる 08メタDC
09コンクDC 現役
16アンタDC 現役
13エクスDC
17エクスDC 現役
どれも1度も壊れたことない
運がいいのかもしれんな
13エクスセンスのユニットは知らん間に中が削れて銅線みたいなのが見える状態になっちゃってた
そのまま封印してある
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>187
DCが効かなくなったらブレーキどうなるの?メカニカルとサミングだけになるのかな
DCって遠心もついてるってわけでもないよね 村田さんより釣りのスキル、年収、腕力全てにおいて負けてるのに偉そうなこと言うなカス
>>193
いや仮にも釣具屋の店長でシーバスはバチ食わない!は流石にアホすぎだろ! >>194
この人ブリブリ巻く釣りしか出来ないからな
キャストは素晴らしいけど釣り自体は単調なことしか出来ない
シーバスに限らず、エサに付いて好調場所に好調な時に連れてもらってやってるから、〇〇釣りは簡単とか言ってるけど内容は薄っぺらい
やった事のある場所や釣りは凄い多いけど広く浅い、それぞれの分野でやり込んでる人から見たら失笑な事も多いね >>196
バス、エリアトラウト、ジギングやってる人には特に馬鹿にされてるよね
ただ喋りが天才的なのか信者も多いという >>197
言ってる内容聞くとシーバスもだと思う
ドリフトで糸を流す角度変えるとか苦手だろうね
ボートでベイト探してグリグリドーンがシーバスだと思ってる感じ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>198
だろね
ボートシーバスしか知らないよね
あの店に丘からシーバスやりたい初心者が行って相談乗ってもらい言われるまま道具買わされたら悲報としか言いようがない >>200
大して飛ばずブリブリ泳ぐジャークソニックとか買わされるだろうなw
別に悪いルアーではないけど >>192
サミングしかやりようがないポンコツリール
ただ使ってる竿とのバランスが良くて使い続けてる 投稿者:スヒョン
1.我々在日は日本人と仲良くしてこれから日本に貢献したい
2.今までの長い自民党政治ではそれができなかったし日本人も不幸になるばかり
3.民主党政治なら在日同胞も日本人も同じように幸せになり日本もアジアで尊敬される
そのような話し方をしていきましょう。
どうも、これまでの在日同胞は自分たちの権利ばかりを出しすぎたところがあってそこが日本人の若者などの反発を受けているようです。
これから何十年も何百年も続いていく我々の利益のためですから
あと何年か、がまんしましょう。こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
>>201
DCMDがシーバスに最強!とか言ってたけどぶっちゃけビッグベイトだけなんだよなあのリール キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>204
スピニングで扱えないルアーを投げれるんだからそれだけで価値あるだろ
むしろダイワのベイトこそなんの取り柄もないぞ、ステラかヴァンキでいいわ >>208
ヒラマサキャスティングとか100gとかのルアーを普通にスピニングっで扱うし
シーバスビッグベイトでもメガバスとかスピニングのビッグベイトロッド出してたし 重いもの投げられるかは竿次第であって
バックラで高いプラグ捨てるリスク背負ってベイトでやるメリット無し
巻き上げ力?
幻想だそんなもん
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
でもスピニングで重いルアーはグローブ必須だし
なにより毎回ガチャガチャベール起こすのめんどい
村田が上手い?タックルの丁度いいルアーウエイトでしかやらんやん
キャスティング講座見た事あるけど、あれが上手いと思うなら練習不足
俺が上手いぞアピールじゃなくて単なる練習不足
dcmdはシーバスくらいが限界じゃないの
青物相手にするにはドラグが弱いよアレ
左巻き出来ない俺は右巻きが許されると言う理由でベイト使ってるわ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>209
ヒラマサはジョイントプラグ投げないだろ スピニングでビッグベイト始める奴そこそこいるけどすぐベイトに移行するよな
メーカーもベイトロッドしか出さないし
理由も無しにそうはならんよね
オフショアキャスティングで密かにベイトでやろうかなと検討してるわ
800gのリールは重い、遠征して連日は辛いよ
アベットってアメリカンリールがベイトショアキャスガチ勢のデフォなんだって
スピニングでビッグベイトはライン抑える人差し指にめっちゃ負荷かかる
>>192
壊れたなら取り外して完全マニュアル化したほうがマシ
キャストしていくうちに磁力が逃げずにどんどん溜まっていきある時空中で急ブレーキからのバックラ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>222
指でなくて巻き手側で止めようぜ
25gぐらいから人差し指でフェザリングするのが痛い 左巻きできない?
左でロッドアクションさせる方が難しいが
親指にネイルに使うアクリル塗っとくと良いよ
サミングの感覚は鈍るけど痛くはなくなる
右手と同じ速度でハンドルシコれるなら左巻きにするけどな
ハンドル高速でシコりやすいという唯一のベイトの利点を捨てるならスピニングでいいわ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>227
左ハンドルで右投げすると水がギアボックスに入ってメンテナンスサイクルが長くなると主張する人がいるけど実際にこれで故障するの?
こんな小さな正しいかも怪しいメリットよりも利き手でロッド操作出来るメリットの方が大きくない? ダイワのリールにおいてはインダクトローターの位置が逆になるから
初速ブレーキに少なからず影響出てると勝手に思ってる
左巻きのほうがバックラ増えるし
>>231
リールメンテで飯食ってる人たちが皆そう言うんだからそうなんだろ
他のメリット活かしたいならこまめにメンテすればいいだけで >>231
今時のリールなら気にする事無いよ
ギアボックスに水とか久しぶりに聞いたわ
いかにも村田みたいな老人がいいそうなセリフだね >>231
メンテサイクル長くなるなら願ったりかなったり >>231
ギアボックスに水が入るのは構造より使い方の方が大きいよ
左ハンドルで問題になる程入る人は右ハンドルでも入る
これだけ左ハンドルが普及してるのに時代遅れな事言ってる人は思考停止で先入観に囚われてるだけだよ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
足場が高いとことかジャーキングを多用するような釣りだとリールに巻き込まれたラインにそこまで海水ついてないから釣りの後の洗浄はサッとで全然いいね
peも水がつきにくいやつだとなお良し
使い方とか普及してるとか関係無い
完全防水していない以上ギアボックスが下側になる方がより海水多く入り込むのは物理的に当たり前
>>241
それが問題になる程度か、気にする程でも無いかって話だろ?
普通の使い方してたら気にする程でも無いわ 器用な人はベイトとスピニング両方持ってきて使い分けてるけど俺は下手くそ不器用だから無理だな
一旦ベイトのリリースポイント染み付かせたからスピニング投げるのきつい
逆にスピニングにまた慣れてきたらベイト投げるのがキツくなる
問題になるか気になるか
そんなもん釣行の頻度や時間に感性と価値観の差で全然違ってくるだろw
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
その道でお金稼いでる人を何故信用するのか俺にはわからない
プレイベートでの話なら、それを踏まえて自分の経験と擦り合わせるけど
メーカーが問題視してない
左ハンドルベイトも普及してる
これが答えだろ
大半の人は気にしてないって事だ
>>247
ソルトで使うなら左の方がこまめに開腹してやらないといけないのは確かだと思うぞ
まあ、どちらにしても自分でOHできないやつはソルトでベイトを使ってはいけないと思うが 右巻きも左巻きも持ってる俺から言わせれば
メンテナンス頻度はどっちも変わらんな
メーカーに踊らされて高いメンテナンス費用ぼったくられない様に気をつけろよ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>246
プロは儲けるために嘘をつくみたいなのって陰謀論と同じで滑稽だぞ
最近はネットで悪評広まり信用無くしてすぐに客が離れる
適当なことは言わんよ
むしろ個人的な経験が信用ならんほんの数台じゃサンプル数少なすぎる 比較したら左の方が入りやすいのは分かるよ
それが大騒ぎする程じゃないって話
物理的に左の方が海水が入りやすいのは疑いようがない
俺も実際左使ってるときの方がたくさん水抜け穴からしたたり落ちてくるし早くノイズが出る
でもそれは誰かも言ってたけどその人の状況によって変わってくるからなぁ
>>249
誰もメーカーに踊らされてないから安心しろw
むしろこのジャンルは俺たちがメーカーを動かしたといってもいいだろう
メーカー主導じゃなくてユーザー主導だな
実際昔に比べてかなり道具が多くなって選ぶのに苦労するようになったわ、いい時代だな アンバサダーが右投げで左ハンドルヤバいって言うのは嘘なのか?
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
確かに右も左も使うがどっちも同じ頻度でメンテしてるから気にならないな
>>256
結局これ
メンテ頻度なんて長かろうが短かろうが関係ない >>231
左巻き右投げだとギア側(ハンドル側)を舌に向けて投げるよな
水は重力で下に落ちるよな
つまりギア側、ハンドル側に水が入り込みやすいって事
右巻きならギア側、ハンドル側を上にして投げるからせいぜいパーミングカップ側のマグネットブレーキとスプールベアリングしか無いから まあ左巻きばかり売れて右巻きの在庫が余るメーカーや店舗の謳い文句的な部分もあるんだろう
モノフィラかPEかで水の入り込み度合いも変わってくる
何回か投げててラインが水を充分吸った状態から初速速めて投げるとスプール近辺で霧吹きみたいになるよな
でもあれもモノフィラかPE化で霧吹き量が変わる
ベイトは右巻きの方が売れると聞いたが実際どうなんだろ?
俺はベイトフィネスは左しか有り得んと思ってるがシーバスは巻きだから右を使うが…
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>259
左の生産量が少ないから売り切れるのが早いだけ
販売台数はぶっちぎりで右が多い キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ベイトで右ハンドルって特に減ってもないし、売り切れも右が先のこと多い気がするね
Amazonで右、左で値段高い方が売れてるって事だぞ
村田寄りのアンタdcmdで、右ハンドル62000、左ハンドル62400ってことはほぼ同じなんやね
どっちでもいいよって感じ
>>271
メーカーが想定した生産量に対しての割合でしょ
初めから50対50で左右同じ量作られてるわけじゃない キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>274
尼プラの方はどんだけ製造してるとか卸してるとか知らんだろうから、単純に総数換算でないかね? 売れてるから高くなるのでは無く品薄なので高くなってる
たとえばルアーだとブルーブルーはどこの店も売り切れでアマゾンじゃプレ値だけど
実際の総数としてはダイワやシマノの方がはるかに売れてる
量販店に勤務する友人に聞いた話だと総数で言えば7:3で右が多いけどモデルによっては逆転するので一概に言えないそうな
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>278
シマノはだいたいひと月遅れが多いね
逆にダイワは左が先に出ること結構ある >>280
ダイワはフィネスよりだから
右利き左巻きが基本だからなのでは? >>281
フィネス寄りが左が売れるのはダイワだけじゃなくシマノでもアブでも一緒
バーサタイルとかパワーゲーム系はやはりメーカー問わず右の方がまだまだ多いなと思う キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
21アンタレスかDCMD買うか1年悩んでる
22エクスセンスはいらない
DCMDにエクスセンスのDCユニット移植して下町スプールっての入れて使ってみたいけど値段に対して満足できるか不安
ルアーの事だけど言えば、安定的に販売されてて、欲しい時にいつでも買える定番ルアーじゃないと使いたくない
ブルブルはあったら買う程度
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
エクスセンスはメカニカル回しやすそうになってるな。
アンタレスにつくかな?
>>292
普通、1000円しないのに
なんで3000円もすんねん!
何か特殊なん! >>291
スプールは最低品質
あれ純正スプールから軸だけ使って、
町工場で削ったアルミのガワかしめてるんだよ。
んで、それをちゃんと性能出して使う為には
別のアンタレスのDCユニットが必要です、
と言って、結局、
純正スプール下取り
(つまり手持ちをスペアに使えなくなる)
他機種のDCユニット購入
が必要になる。
もう少しでアンタレス1基買えるようなコストで、
カルコンより飛ばないわ、
純正より変形するからドラグ緩めろと指示される。
で、これに対してどーなのよ、
と製作者に言うとブチキレるw
テスターも製作者にブチキレてみんな辞めたw
自分も最初の頃、本人にメールで薦められて買ってみて、
騙されたー、て感じた。
それ以来完全にSNSも電話もLINEも縁切った キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>293
ぼったくりだよなアレ
22エクスセンスの純正部品買った方が安いと思う キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
スプールを2万以内で買えてポン付けするだけなら買うかもしらんがちょっとそれは...
専用マグネットを開発してなかったっけ?
何にせよデフォのスプール破壊しなきゃならんのなら、要らんなってなるよね。
>>294
カルコンより飛ばないって、詐欺じゃん
制作者の言い分も聞いてみたいところではある DCで軽いものを投げられるようになるって触れ込みだからね、アレ
飛距離伸びるとはあまり言ってない
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
SLXDCXT買う人いる?
21ジリSVTWと迷ってる
>>307
dcxtって、要は見た目を落ち着かせたカルコンdcみたいもんだよね
野池中心ならジリオン、河川中心ならslxdcxtて感じかね
ロングロッド使ってるならslxdcでもいいんじゃねってのはあるけど。安いし >>308
見た目を落ち着かせたカルコンDCって、つまり平凡なDCってことか 単なる17スコDCの改良版だろ。
流石に21ジリオンには勝てないと思う
ソルトはフルキャストが殆どだからまだ活躍の場があるけどバスではDCは本当に人気無くなったよね
シーバスでもバスみたいな環境で釣りしてる人には要らないと思う
カルコンdcがmgl33/19で
slxdcxtがmgl33/21だから、カルコンdcが2mmナロー
あとはdcxtの方が糸巻き量が少ない
dc とはいえ遠投向けはターゲットじゃなさそうなスペック
idc4だろうが5だろうが、この辺は使ってるうちに慣れてくるからどっちでもいいかなと
slxdcは34/22でスプール鈍重だから、もう別物
ワンタックルでできるだけ幅広くならジリオンだろうね
とはいえDCの中では一番幅広く使えそうではある
SLXDCXT
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>316
剛性とか糸巻き量とか、当然だけどカルコンのほうが上だよ
ガワも違うし
性能と見た目も込みで、好きな人は倍額出しても買ってるわけだしね
slxdcは濡れるとパーミングしてても滑りやすいけど、dcのダイヤル位置が変わって快善されてれば使いやすいとは思う
ある程度の重さのものをある程度の距離投げて、キャストトラブルも少なめってコンセプトなんだと思うけどね
逆にいえばピーキーな性能は削ぎ落とされてる DCはとスプールは新しいけどボディは14・15スコだよな
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
pr100はマグネットを一個取ったらちょっと静かになるね
なかなかぶっ飛ぶ
安い巻き心地も嫌いじゃない
8fぐらいで20g前後のルアーが投げやすいロッドって何を基準に選んだらええの?
>>322
20gくらいならM-MLくらいでキャパ内のロッドならなーんでもいいと思うよ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ヒッシュマンww
使ってんのまじだせぇ奴ばっかww
釣りばで会えばキチンと敬語で会話するけど正直クッソ見下してる
フィッシングマンの髭の人は上手いと思うけどな
ロッドも軽いルアーを曲げて飛ばす為に敢えて重くなっても弾性落としたブランクスにするのは大手には無理だろう
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
氷柱移籍した奴の思惑通りにアンチFishmanに向かってるね、
良かったね
>>330
釣りが上手いというのは、狙った魚を確実により釣れるってことね。
あの遠投レクチャーの髭が釣り上手なのかは、「よくわからない」が正しいと思うんだけど >>330
上手いっていうかすごい、じゃない?
汚ぇ乞食みたいな外見も合わさって釣りヲタ、マニア感は強めで割と好き
あと超いい人そう PE革命?
ああいうの出した時点でもう駄目だなと見切りつけた
ロッドはかなりニッチ向けなので
マッチしてる人には貴重なメーカーだと思う
ダイワの22HRFの86MHをシーバス用に検討してるのですが誰か使われてる方いますか?
自分は張りがあって硬めで強い竿が好みで今はスコ17113使用していますがもうちょいだけティップが入って長いのに買い換えようと思い気になっているのですが?
もし使われてる方がいたら使用感教えて下さい
まさにシーバス用とロックフィッシュ用の違いはティップの硬さだと思うよ
シーバスほど厄介な魚は居ねえ
サイズデカいのにルアー小さくて、口硬くて、エラ洗いという必殺技持ち
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
フィッシュマンが5chで嫌われてる理由って?
氷柱の工作?
赤塚さんに対する事?
ゴリ押し?
飛ばないとか折れたとかって事じゃないよね
ゴリ押しならオヌマンとかブルーブルーの方が酷いし
あの竿はそれなりに意義あるのは理解できるよ
どうせ重いからとメタルパーツゴテゴテで余計重くするのはどうかと思う
>>341
ロッドは好きなメーカーの買えばいいけど、欲しい時に買えないルアーは使いたくない キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>341
例の二人の工作
Twitterでバレた
ここの人は知らずに踊らされ続けてる >>341
別に嫌われてはいない
ちょっと弄られてるだけ 昔どっかのスレで背中側に障害物があった場合フィッシュマンのロッドなら曲がるから少しの振りでより遠くに投げれるとか言われてめちゃくちゃ推されたな
俺はグリップ周りのギラギラしてる感じが無理だからスルーしたけど
>>348
たしかにあのフォアグリップはちょっと…って感じだな w エラ洗いするので追従性のよい竿先のがバレにくい
キャストはレギラーテーパーでないと大変だしバランス難しいよ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
夏場延々とメタルバイブフルキャストしてると、これベンダバールなら7割くらいの力で投げててもいいとこまで飛ぶのかなって思い始めて凄い欲しくなったけど秋にアマペンとかのペンシル使ってるとやっぱ軽い竿やなってなって結局買ってない
コンセプトは明確だしファンも多いけど、ブランド料分ムダに高いのと、テスターやユーザーが気持ち悪いからだと思う
デザインは好みだから何とも言えん
フィッシュマンは正直アンチが湧くほどのものでもない
大多数の人にとってはわりどどうでもいいし興味がないと思う
そもそもアンチと熱烈なファンは紙一重であり、セット like a 表裏一体のカセットだから
7ftのベイトロッドをずっと使ってて去年買って眠らせていたディアルーナB86Mを今日おろしたんだけど飛距離かなり伸びるかなと期待してたのにあんま変わんないな
まだこのロッドに慣れてないのもあるかもしれんけど
今日は河川のゴロタで投げにくかったから日曜日は堤防で試してみるか
ベイトはスピニングに比べるとロッドの長さで大幅に飛距離変わらんよ
スピニングでも振り切れんかったら飛ばんけど
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
そうか
シーバスじゃないけどインテ使ってるから嘲笑したり見下さないでくれよ
長さで飛距離は差が出にくいけど、長時間釣りする上では疲れ易さに差は出ると思う
ビーストプラッガーに合わせるんだけど22エクスセンスDCよりスコーピオンMDの方がいいかな
>>365
DCMDだろ
スコMDならタトゥーラ300の方が良いよ ベイトやってみたいけど軽いルアーでよく釣ってるから5gくらいから重いのまで扱えるそんなわがままなリールは何がいいですか?
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
スコーピオンMDは空気抵抗の少ない2oz以上のルアーを遠投すると過去最高に気持ちいい
でもそれだけ
1本で10g-2oz位のシンペンやミノーの遠投用でお勧めのロッドありますか?予算は3-4万位迄で考えてます
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>371
値段も手頃だし理想的ですね!ありがとう
>>370
カラーリングがちょっと、、でした ありがとう 少し短めのロッドが欲しくてセブンセンス782?とワーシャ1832で悩んでるのですがどちらが良いですかね?
使用ルアーは12g~20gくらいです。
>>304
え、そうだっけ?
下町スプールのやつって重いルアーもスプールが軽ければ軽いほど飛ぶって思い込んでるバカって印象しか無いわ。 キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>367
20メタにアベイルマグ化マグネットは4~6に変更
ミノーは20gジグは30gまでは使用快適 >>381
それなら最初から21ジリオンSV買ったほうが良くね >>378
バカ呼ばわりするなら、反論頼む
当然、物理法則と正誤の第三者が示す根拠もな
当然、お前の感覚とか体感とかそんなものは何の根拠にはならんよ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>383
しょーもねープライドなんか捨ててしまえー
役に立たん
>>385
はよエロ動画見つけにいけクズ >>383
言ってないってのがまずお前の主観だろーが、バカw
お前から根拠持ってこいw >>384
これのどこがマウントとってるの?
言い返せなくて悔しい=マウントなのかな?
>>387
俺は真偽がわからないから聞いてるだけ
根拠なくバカ呼ばわりする方が先に示すのは当たり前かと
誤解されてるみたいだが、俺は下町スプール関係者でも信者でもなんでもないよ
素朴な疑問ってだけ >>388
えー、ごめん、お前の興味とかどうでもいいからわざわざ検索してコピペする気も起きねえわ。
自分でブログの隅から隅まで読めば? キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
ベイトでライトショアジギするならおすすめリールはなんですか?
シマノ、ダイワ、アブあたりであれば教えてちょ
その3大メーカー以外を勧めてくるやつがはたして居るのか?
>>392
ルビアスエアリティ4000
軽くていいぞ >>392
ジグ投げるなら正直どれでもいいよ
糸巻き量だけ気をつければ キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
今21アンタレス買うくらいなら21アンタとドラグ力一緒でドラグ音付いててメカニカルブレーキノブも回しやすいのにアンタレスよりお買い得な22エクスセンスの方が良いだろ
ジグ投げるのにDCとかSVみたいな高級機は必要ない
ダイワならタトゥーラ以下のリールてバスXとpr100しかねえんだな
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ
>>389
答えられないなら偉そうにしなきゃいいのに
無能のクセにプライドだけは高いって、色々と損するよ? カルコン200と300のベアリング変えたいんだけど単純に値段の高低=性能の良し悪しって判断で大丈夫?
ここはやめとけみたいなのあれば知りたいです
>>403
性能の良し悪しってより精度の良し悪しって感じ
アマの激安ベアリングでもアタリを引けば全然使えるよ
ただ間違いないのは純正ベアリングだから
パーツリストから釣具屋に注文すべし
そんなバカ高いわけじゃ無いから 回転性能はどれも大差ないよ
マジで消耗品だから駄目になったらすぐ交換出来るものにしといたほうがいい