1 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 14:57:09 ID:HTH/2klN
当方19の大学生。暇な文系なので時間はそれなりにある。
絵とシナリオはそこそこかける自信があるんだけど、
プログラミングって今から独学で学んでなんとかなるもん?
2 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 14:59:33 ID:0xEp3TUB
Yuuki! Novel かLiveMaker使えば余裕。
3 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 15:39:17 ID:HTH/2klN
>>2d!
お陰でこのスレの存在意義無くなったww
こんなのがフリーであるなんて便利な世の中だな…
ツールも大事だけどノベルの場合出来の良し悪しは
結局ビジュアルとシナリオなんだろうな。がんばるよ(`・ω・´)
4 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 16:01:49 ID:Kh3WpVXm
今日もまたスレ立て魔
5 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 16:04:41 ID:hR6vhiSC
おまいさんが開発するノベルの進捗状況を報告するスレにでもして
再利用しろ。無駄にすんな。
6 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 16:09:42 ID:2swb8a2v
7 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 18:02:46 ID:f4tQ8JBq
うんこ
8 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 22:04:06 ID:hvqna3Yu
>>1-
>>3 1000個の配列のうち3つしか使わないような無駄遣いソース書きそう
9 :
名前は開発中のものです。
2007/01/07(日) 22:22:37 ID:EqxIaifX
真面目にやるならフルスクラッチで作っても今年の末には同人ゲームができる
ツール使えば夏にも間に合う
だが多分
>>1は途中で挫折するだろう
10 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 05:13:56 ID:omaGS6VE
>>8 泣けるほど下手くそな例えだな
コンソールプログラムしか組んだこと無さそうだ
11 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 11:42:15 ID:+IxLrKGM
12 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 12:17:16 ID:ENgKlRZJ
例えコンソールプログラムでも
無駄遣いソースを書くことは良くないだろう
13 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 16:10:17 ID:Kl9OTUDh
>>8 アンカーもろくに使えないやつに
言われたくない
14 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 17:34:39 ID:ENgKlRZJ
すごいな
15 :
名前は開発中のものです。
2007/01/08(月) 17:49:38 ID:TO8fXTE6
>>8の低能そうな感は否定できないが、
>>1の必死さは北より酷い
16 :
名前は開発中のものです。
2007/01/10(水) 23:03:48 ID:jMjQrz3x
17 :
名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 08:54:28 ID:1VKbE3ip
18 :
名前は開発中のものです。
2007/01/11(木) 16:55:30 ID:/eymJS8G
19 :
名前は開発中のものです。
2007/01/14(日) 23:21:01 ID:cwOpSv4v
二打〜。
20 :
名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 21:35:20 ID:2933AroY
217は、213の最後の行に突っ込んだんだと思われ。
つか、すごいな
21 :
名前は開発中のものです。
2007/01/17(水) 21:52:58 ID:2933AroY
変なトコに誤爆した…
吊るわ
22 :
名前は開発中のものです。
2007/02/05(月) 22:48:28 ID:ORWmjX/J
サウンドノベルなら、フラッシュMXでできるじゃん。
容易。容易。〜♪
フラッシュが駄目なら javascriptで やっちゃえ。
document.write("題名:うたれるもの。バキューン。");
23 :
名前は開発中のものです。
2007/02/14(水) 16:28:46 ID:sPBsFl94
デジタル紙芝居じゃないすか〜ノベルゲエムなんてぇ
24 :
名前は開発中のものです。
2007/03/04(日) 22:15:32 ID:hIzEI72R
デジタル空き地でデジタル戦争ゴッコしようぜ
25 :
名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 00:09:52 ID:ffIIREnj
立ち絵描いたんだけどじっさいにゲームで表示させると体の周りに黒いケバケバがでるんだけどなんでだろう…
26 :
名前は開発中のものです。
2007/04/29(日) 01:28:02 ID:16jhO16B
カラーキーの処理が不完全なばあいになるぽ
絵を圧縮する時のにょもにょもの関係で現れるぽ
マスクにするか圧縮の品質あげたりbmpなんかするとなくなるきがす
27 :
名前は開発中のものです。
2007/05/01(火) 11:03:19 ID:GprYM2Mx
28 :
名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 19:07:25 ID:tBkL1VCy
訳あって
ノベルエンジン作ってる者なんですが
このスレ使わせてもらいます。
どーぞよろしくー。
29 :
名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 19:57:22 ID:tBkL1VCy
30 :
名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 20:33:37 ID:p3wwm8MP
晒しage
31 :
名前は開発中のものです。
2007/05/11(金) 23:03:00 ID:LkiwCuyS
完成目標は5月31日にします。
あした、あさってで文字のみのテキストファイルを
読み込んで文字表示できるようにしようと思います。
32 :
名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 13:40:37 ID:mtGvfa5X
VB?C?
言っとくけど重くて使いにくい物ならゴミ扱いされるよ
多少機能面悪くても軽くて安定したのが良いよ
33 :
名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 16:35:42 ID:60rhBt+t
34 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/12(土) 20:26:33 ID:+z9qbJaf
>>32 言語はC++です。
作っているエンジンはここで公開しながら
作っていくつもりですが自分用に作っています。
>多少機能面悪くても軽くて安定したのが良いよ
参考にしてみます。ありがとうございます。
>>33 fc2のテンプレートです。
俺が描いたものじゃないですよ。
というか俺、絵は描けません。
35 :
名前は開発中のものです。
2007/05/12(土) 20:27:19 ID:c5nIrh6P
もし書いてるなら是非とも立ち絵作ってほしい所だよ
36 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/13(日) 00:56:25 ID:ArA02Goy
>>35 >>29のは俺が描いた物ではないです。
すいません、期待には応えられそうにないです。
テキストファイルから文字を読み込んで表示できるようにしました。
明日は読み込んだ文章を整えるようにしていこうと思います。
37 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/13(日) 22:39:54 ID:avpxs1qk
背景と立ち絵の素材を探してエンジンにはめ込んでいました。
文字背景を表示するようにしました。
あとは白文字の後ろに黒文字をずらして表示したり
文字の表示範囲と表示範囲に合わせた文字の折り返しを作って
今日は終わりにしようと思います。
38 :
名前は開発中のものです。
2007/05/13(日) 23:01:05 ID:Eh7OD1pb
ちなみに
>>37は絵書けるの?
書けるならうpってくれ
39 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/14(月) 01:17:53 ID:+7FtPDmM
>>38 すいません、俺は絵は描けないです。
あと
念のため言っておくと
俺は
>>1の人ではないです。
だから、絵とかシナリオを期待されても
期待に応えられないと思います。
今のテキスト描画はファイルを読み込んで
一気に文字をはき出す状態になっています。
ノベルゲームっぽく
1文字ずつ表示できるように
色々やっていましたが
もう少し時間が掛かりそうです。
40 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/15(火) 23:00:22 ID:BuvWpixp
改行できるようになりました。
1文字ずつ表示もできるようになりました。
次は改ページをできるようにしようと思います。
41 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/18(金) 00:36:28 ID:Neq7831F
改ページできるようになりました。
次は
改行、改ページ、BGM停止のコマンドを
今週の土曜日までに読み込めるようにしようと思います。
42 :
名前は開発中のものです。
2007/05/18(金) 00:51:38 ID:8RIfP5mH
お疲れ様ー
43 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/23(水) 01:45:07 ID:nQVTtQWX
>>42 すっかりレスが遅くなりましたが
ありがとうございます。
今後はマウスのクリックで文字が進むようにしようと思っています。
予定日を過ぎてしまいましたが
なんとか改ページとBGM停止のコマンドを読み込めるようになりました。
改行はテキストで改行すると
ゲーム画面でもそのまま改行する方法にしました。
今日中にマウスのクリックで
改行や改ページを実行するようにしようと思っています。
44 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/25(金) 00:23:11 ID:L40uwq+i
テキストに書かれたコメントを読み込まないようにする処理と
マウスカーソルをオリジナル画像で描画する処理を加えました。
あとは気になったバグを修正しました。
作業する順番が変わってしまいましたが
マウスのクリック処理はこれから加えていこうと思います。
45 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/05/26(土) 00:14:44 ID:TURDLasW
また新たに見つかったバグを修正しています。
46 :
簡易ノベルエンジン ◆Qv88mJBDJo
2007/06/01(金) 23:35:49 ID:njSx8gVl
間に合いませんでした。
進捗動画を上げておきます。
シナリオ書けるとか羨ましい
素材用意するのは結構大変
フリーの借りればいいと思ってたけど
探す作業に思ったより時間かかる
349 :
名前は開発中のものです。
2015/03/10(火) 05:08:09.02 ID:Bdj2CNyT
あ