◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesrpg/1667901994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:06:34.25ID:Crjm+3zZ
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/

■FRONT MISSION PROJECT Blog(Not Found)
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

■フロントミッションリメイク公式サイト
 https://frontmissionremake.com/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 166th
http://2chb.net/r/gamesrpg/1661696795/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
2助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:09:24.91ID:Crjm+3zZ
front mission 1 remake
パブリッシャー/開発:forever entertainment
発売日:2022/11/30

front mission 2 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:storm trident
発売日:未定

front mission 3 remake
パブリッシャー:forever entertainment
開発:megapixel studio
発売日:未定


forever entertainment
https://forever-entertainment.com/
過去の作品
https://forever-entertainment.com/gry,2,pl

storm trident
http://storm-trident.com/
過去の作品
http://storm-trident.com/gry/

megapixel studio
https://megapixel-studio.com/
過去の作品
https://megapixel-studio.com/gry,3,pl
3助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:11:12.64ID:Crjm+3zZ
フロントミッション ザ・ファースト リメイク
https://www.frontmissionremake.com/?sLanguage=ja

FRONT MISSION:BORDERSCAPE(フロントミッション:ボーダースケープ)
https://fm.zlongame.com/
https://jp.ign.com/front-mission-borderscape/59148/news/front-mission-borderscape
4助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:11:40.82ID:Crjm+3zZ
フロントミッション
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm/

フロントミッションシリーズ ガンハザード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/gunhazard/

フロントミッションセカンド
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm2/

フロントミッションオルタナティヴ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fma/

フロントミッションサード
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm3/

フロントミッションフォース
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm4/

フロントミッションオンライン(サービス終)
https://www.jp.playstation.com/software/title/slpm65981.html

フロントミッション フィフス
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fm5/
5助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:12:10.35ID:Crjm+3zZ
フロントミッションエボルヴ
https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fme/

LEFTALIVE
https://www.jp.square-enix.com/leftalive/
6助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:46:26.78ID:PYv4wvhz
乙撃せよ!
7助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 19:50:03.49ID:TEG85FV4
スレ立ておつかれした!
8助けて!名無しさん!
2022/11/08(火) 23:47:24.39ID:QI4XwemR
>>1

出撃せよ!
はネタとしては好き

それはそれとして色々残念な出来だよほんと…
9助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 04:11:15.54ID:Qq+3Vxq4
保守
今月末発売後かぁ
どこまでクオリティ上げてくるかな…
10助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 06:33:42.23ID:+kiLxJ6Y
リメ1stのパッケージ版が出るかはまだ明らかになっていないな
twitter公式もこの質問に対して一律「Follow us for further announcements :)」と返してる
恐らく以下のどちらかかなと

11/30にはパッケージ版は出さない
ネガティブな情報はギリギリまで出さないようにして初動の購買意欲を下げるリスクを極力避けようとしている

11/30にパッケージ版を出すかまだ決定していない
物流や物理的なディスク用意を含めたスケジュールに間に合うように開発を終えられるかの瀬戸際の状況
もしそのスケジュールまでに最低限の完成度を達成できないなら11/30のパッケージ版は無しにしてギリギリまで開発を続行してデータ展開のみで11/30を迎える
11助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 06:47:42.56ID:+vK1bUVR
>>1
乙撃せよ!
12助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 07:33:12.00ID:VzAQVVBD
パッケージ版なんて流通コストのかかる物は出さずDL専売っしょ。
13助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 08:20:49.33ID:QDw4sunV
にしてもこの一連のリメイクのせいでソシャゲの方の出来がえらく良く見えるな
ほんとはグラも演出もあの位出来て当たり前なんだけどね
14助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 08:25:44.53ID:Qq+3Vxq4
海外の人はパッケージ版をめちゃくちゃ希望してるんだよね
なんなんだろねあれは
15助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 08:34:56.50ID:/EPfVtVV
購買せよ!
16助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 12:20:04.82ID:beHCcJAs
保守せよ!
17助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 12:24:58.38ID:eTHzyTv0
現状Switchだけだけど数年後にPC版とか出ると思う?
18助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 12:27:54.75ID:L5MQitBK
こんなでも出資元が任天堂みたいだからなあ…
出ない気がする
19助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 13:35:09.62ID:78459UWX
>>10
さすがに11月30日のパッケージを出すか決まってないことは有り得ないよ
まだアナウンスがないってことは基本的には今月パッケージ版を販売するのは不可能
20助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 14:30:50.65ID:h/UZKHZ3
>>19
これから出すなら遅れて発売だと思うけど foreverは自社サイトのみでパッケージ版の販売だと思うよ
21助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 15:57:20.88ID:Qq+3Vxq4
>>19
だよねぇ
俺もそ~思う
あるとしたら遅れてパッケージ版を出すか検討中で出すとしたらそのタイミングがいつかも含めてまだ決まっていない状況ってとこかなと
22助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 16:21:40.41ID:i+Zj9GXh
パッケージ版が出たからとゲームショップに出撃しても置いてないというわけだな
23助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 16:26:08.82ID:+Ne+P8uY
>>22
予約せよ!
24助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 16:46:14.60ID:r8fXqKti
マテリアル候補の皆さん
感想まってます
25助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 16:59:58.69ID:ZGnOGD8T
なんか無性に疼いて2ndをまたやり始めてる
やはり良い
ロード時間ってこんなもんだっけ?てくらいそこまで長く感じなくなってる俺
歳食ったせいかな
26助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 17:05:42.51ID:L5MQitBK
プロモの出撃せよ!は旧ハードを引っ張り出して過去作に出撃せよ!という意味だったのでは…?
ボブ訝
27助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 17:23:26.03ID:cNy9a6sj
出(費して)撃(沈)せよ!
28助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 18:11:06.33ID:Qq+3Vxq4
以降の予定
11/11 TOR購入
11/16 FM1st予約
11/30 TORに満足してFM1stキャンセル
29助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 18:29:05.87ID:4q9qdrya
クレカ決済にすると発売日の7日前に決済されて以降キャンセル不可になるから気をつけろ

https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eshop/pre_order.html
30助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 18:37:11.59ID:abljArvs
いかに返品やキャンセルを出さないかが販売元には大事だろうな
逆に言えば騙されないように気をつけないと
31助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 19:28:46.18ID:XWIB5iMD
アイニードリペア
32助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 19:41:16.41ID:aX9lMmqS
スレ年齢層的にアイニードヘアの人も多そう
33助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 20:34:11.24ID:ghia0pB2
.  彡 ⌒ ミ  出撃せよ!…と
  ( ´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/
34助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 20:53:56.60ID:sVCz+RGn
正直、〇〇せよ!が面白すぎて使いたくなってくるなw
35助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 21:20:35.85ID:VNR0MoTo
予約せよ!
36助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 21:25:24.66ID:w74/UCTs
後悔せよ!
37助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 21:43:51.16ID:HTACTirY
ツィーゲ無くなってるとかやめてね
38助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 22:10:12.86ID:Qq+3Vxq4
レイブンがドチャクソダサくなってたらどーしよ
39助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 22:10:19.55ID:M6a68jeA
ロックマンや聖剣伝説コレクションみたいにベタ移植全部入りでよかったな
2のロード関連は要改善だが
40助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 23:28:31.10ID:hX5wd9qS
移植せよ!
41助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 23:47:34.35ID:Qq+3Vxq4

@YouTube


良い…悪くない…
残念なのはキャラデザインがダサいこととマップから高低差がなくなり平面になったこと
でも1stリメイクより5倍くらい良い
42助けて!名無しさん!
2022/11/09(水) 23:57:19.85ID:L5MQitBK
攻撃前に地面に向けてガションってリロードすんのとかイイゾ~これ
ヴァンツァーのサイズ感もまあまあだし、エフェクトもちゃんと当ててる感があって部位破壊と漏電描写もある
何でこれが出来なかったんですかねぇ…

キャラデザはまあしょうがないね…
43助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 00:02:24.42ID:WqYRA9Tn
リメイクせよ!
44助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 00:32:13.54ID:ahqohb/J
有人ロボが持つようなマシンガンはパラララとは音しないはずなんだ
45助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 00:34:43.71ID:qkcqX1uT
作り直せよ!
46助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 00:44:43.20ID:TjZw/rYt
>>44
確かにベストではないが例のカカカ チィン のせいでまだマシに聞こえるんだ…
47助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 00:44:47.56ID:V9/m5veO
>>44
だよな、音が軽すぎる
ヴァンツァーのMGならいわゆる機関砲クラスだろうか
48助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 02:04:07.39ID:akJjTdEI
「出撃せよ」せよ!
49助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 03:15:09.20ID:zxXlNVCy
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1590357983401152513

新しい動画来たよ
何故かまたクラシックとモダンのマップの比較動画
前回より分かりやすいし変な不安持たすところはないしむしろ戦闘マップはかなり良い出来だと思わされる
モダンのフリーカメラ悪くないね
問題は戦闘シーンだ
あの糞戦闘シーンをどうにかしろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
50助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 07:46:01.16ID:xSpSwUi6
地獄の壁のミッションで雨降ってるのはPS版以降だな
大型機動兵器も使えるみたいだしDS版ベースかな
51助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:03:37.65ID:2xp09+4J
補給車が昆虫みたくなってるのは何なんだろうな
52助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:23:31.83ID:akJjTdEI
あれ補給車なのかね?だとしたらやはりダサすぎる
ミサイル搭載車かと思った
53助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:27:18.48ID:KYTzMWy1
初めてイーグレット撃ったときのあのパコーン!て音ときのこ雲再現してほしい
54助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:40:27.70ID:tbkEDaHm
補給車はマスの中に収まるようにしてると見た
55助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:44:25.14ID:0JowbHnZ
>>53
クラシックモードなら音はそのままなはず
56助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 08:58:59.76ID:KYTzMWy1
>>55
そうなんか!ありがとう
あんまこのスレ見てなくて最近リメイク知ったんだがスレが酷評の嵐で心配になった
57助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 09:05:30.29ID:JkYge/LJ
>>55
音楽はオリジナルという話はあったけど効果音については特に言及ないよ
58助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 09:12:16.65ID:akJjTdEI
マジか!確かにsoundtrackという言葉が使われてるな…soundeffectとは書いてないな
いわゆる音楽のみだったらちょっとがっかりだぜ…
59助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 09:14:15.79ID:TjZw/rYt
SEは元々変更に含まれてないからBGMだけでしょ
だからこそ落胆してる人間が多いわけで
60助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 10:04:17.70ID:V9/m5veO
SFCのアームパンチの打撃音がいいのに
61助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 11:17:19.04ID:nrWqOJjd
グイギャッって感じのやつな
移植版でコキャッとかいうクソ軽い音に劣化してたのは笑った
ライフルのコチュッとかいうショボい音も
62助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 11:42:09.26ID:dR+87ONn
キャッツレイぶっ放したときのスパーンて音と派手にパーツクズが飛び散る演出スカッとしたけど
無くなってんだろうなぁ
63助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 11:52:35.29ID:TjZw/rYt
部位破壊レベルのダメージでも特殊な被弾エフェクトないからなくなってるだろうな
破損表現もないし
64助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 11:58:06.09ID:Oqj9sM6O
>>49
おまえ本当にあのツイートのトレイラー見てそれ書いたの?前のクソトレイラーで「違いが分からない」「2つのモードって何?どこから変わった?」「紹介になってない」「文字で説明しろ」とか言われまくってしょうがないから作った感しない? 機能を制限することを「クラシックモード」と紹介していることに不信感とか無い??
65助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 12:06:50.46ID:LOyvoyxs
2089の方は敵はやっぱり吸血鬼隊の皆さんなのね
66助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 12:25:06.20ID:ZUkJhlzm
>>42
俺もそこはカッコいいと思った
ショットガンかな?
67助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 12:39:47.75ID:pgUP5297
>>64
書いてもらってること共感しかないよ
49はこれ以上ないくらい前向きに捉えて書いたものなんだよね
移動中でID変わってるかもだけど49は俺が書いたものだから
基本書いてもらった通り俺も不信感しかないよ
というか公式の人たちマジでここ見てるのかもねw
68助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 12:45:08.92ID:zAo9cld+
>>64
こんなとこで愚痴ってないで対面で直談判してきてくれ
それかRPG板にスレにお帰り
69助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 12:48:48.23ID:5DBPD7EU
>>67
ごめんな…。
70助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 16:16:53.67ID:T11pUAZz
グリフ「福岡はいいところだぞ」
71助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 17:47:06.34ID:QFYQqIcz
出撃しよっ♥
72助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 18:28:23.10ID:akJjTdEI
家の大画面のTVでborderscapeの動画見たんだけどすげークオリティだな
1stリメイクのクオリティが低いから良く見えるとかではなく純粋にクオリティ高いぞ
めちゃくちゃヴァンツァーの描写や動きがいいぞ
シリーズ一番なのでは?!
73助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 18:31:01.69ID:zAo9cld+
スタイリッシュなデザインになると別にフロミじゃなくてよくねってならない?
74助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 18:35:41.35ID:akJjTdEI
あーそれはあるかな
borderscapeのヴァンツァーがFMっぽいかというと自信持ってそうは言い切れないかな
あくまで描き方と動きの良さに惹かれたってこと
75助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 19:20:58.33ID:Srn/4WXP
オルタナティブはリメイクせんの?
76助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 19:47:06.27ID:uPcNkspG
残念ながらオルタナティブはリメイクの可能性は0に近い
RTSで売上6万本の実績からはどう考えてもリメイクで採算が見込めない
個人的には一番リメイクしてほしい作品だなー
リメイクというかリマスターでもいい
例えば同じRTSの伝説のオウガバトルがリメイクされて50万本のヒットを上げたりしたらもしかしたらもしかしたら次はオルタナティブだ!みたいな話が出る可能性はあるかも…
77助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 19:56:28.61ID:TjZw/rYt
ディオフィールドクロニクルが売れてたらその辺のリソース使ってってのもあったかもしれないが望みは薄いな…
78助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 20:15:41.29ID:ahqohb/J
2089の自軍ターン曲でしか得られない栄養素があるんだ

@YouTube


FMOの曲なんだっけ?

2089は少年漫画ノリで好きだったな
79助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 22:03:50.24ID:IN0dTLqy
爆死せよ。
80助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 22:31:17.47ID:KfxH/jqH
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1590464450272047104
分かってはいたがswitchのみであることを公式が明言

https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1590464198865485826
これも分かっていたが念のため
日本でも出るよと公式が回答
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81助けて!名無しさん!
2022/11/10(木) 23:38:40.91ID:Oqj9sM6O
>>80
「今は」公表してるのはスイッチ「だけ」 って翻訳にかけると出てきますが
82助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 00:36:40.87ID:w4REaArz
at the momentて書いてあるしね
受け取り方次第だけど「現時点ではね。これに限らないアナウンスの可能性もあるよ」とも受け取れるし「目下のところこれのみよ」とも受け取れるし
前後のコンテキストありきの文章ではないからどちらでもいいと思う
83助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 03:17:54.07ID:JuwV8W7G
アナウンスって書き方が気になるね
84助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 05:04:22.62ID:HG8iREa5
そのままの意味だと思うけど
switchのみであることはアナウンスされている
というね
at the momentはどちらかというと「現時点でもうすでに」とかのニュアンスじゃないかな
「以降続報があるかも」とかのニュアンスではないと思うなぁ
85助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 05:17:47.67ID:aUMj23/u
開発費三本分も出してる任天堂的に、他のハードで出させる意味ないんじゃね?
86助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 05:26:00.43ID:w4REaArz
俺も他ハードで出ることはなくてこのツイートは
既にアナウンスされている通り…
という意味だと思ってる
87助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 05:55:30.48ID:KIHvW8AE
任天堂が金出してるなら時限独占は出資契約上はついてるかもね

それが半年なのか1年なのか
88助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 06:06:22.54ID:ym9YBjiw
スマホにくることは…無いか
89助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 06:54:34.95ID:5jobRO84
>>88
borderscapeせよ!
90助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 07:29:00.14ID:IWeF9YSt
TORは現時点で良作の評価が多いな
少なくとも初日で地雷判定されることはなかったようだ
良かった良かった
91助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 07:31:04.64ID:JuwV8W7G
>>90
そりゃ松野自身がしっかり関わってるからな

これみたいにスクエニすらロクに関わってないのとは違う
92助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 08:42:12.50ID:2ZCD3Smp
出撃せよ!(リボーンへ)
93助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 09:01:26.59ID:77H27H3f
パッと見はTOは雑リメでフロミはフルリメイクなんだけどね
94助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 09:31:14.70ID:0zkpscQh
マップは、まー、いいんだが、
肝心の戦闘がな。
あと、街の様子が気になる
SFCの独特の雰囲気がどうなるか
まだ情報ないから
95助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 09:55:39.62ID:88/zPVpK
1stのあのエンディングが改悪されている未来しかイメージできん…
96助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 10:26:53.52ID:rKz2F3n7
>>93
変えるべき所と変えなくていい所をちゃんと判断して作られてるって見たら分かるレベルのあれを雑というのはちょっと…
97助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 11:30:21.31ID:NKrGXdVZ
改良せよ!(→改悪)
98助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:18:22.68ID:z3oEs53N
初代は何度も出てるのに決定版てのが出ないな
99助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:27:30.04ID:Iw2AYzu3
>>93
FMは十分雑リメイクだと思う

TORは原作スタッフが関わったりフルボイスだったりとFMとは気合いの入れようが桁違い
100助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:38:58.33ID:vZKFjrGZ
パッと見でも明らかにこっちのが雑なんだよなあ
もう勝負ついてるんだから変な対抗心を持つのはよしなさい
101助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:43:43.10ID:rKz2F3n7
そもそも発売する月までろくな情報出さなかったり、出したと思ったら1分程度のクソ短い動画で
敵味方の位置は原作と違うわ効果音はクソショボいわ破損関係の表現は軒並み削除だわでがっかりさせたとこに
ダメ押しの如く、モードによってBGMは固定されますんでwとか言う始末

正直こっちで良くなったのって3Dになった事くらいだよな
102助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:45:04.03ID:77H27H3f
雑と言うとちょっと語弊があったな
言い方を変えるとTOリボは解像度上げて声付けただけのベタ移植
追加要素アピってるけど全て微調整程度で旗振り役の松野が一人で出来るレベル
どう考えても宣伝費大量投入開発費小銭のいつものやつ
フロミは出来はどうあれ3Dモデル起こしてゲームを一から作り直してる
ただ旧作の人間が誰も面倒みてないしスクエニも知るところではないだけ
103助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 12:45:41.22ID:8LQSukwJ
今回のFMとTOそれぞれのリメイクは比較したらあかんよね
そもそもスクエニの力の入れ方が全く違うんだから…
104助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 13:06:20.71ID:vZKFjrGZ
松野一人で開発可能は草
宣伝費大量投入も嘘だね、それこそ松野が一人で張りきってたってレベルだし
言い方変えても語弊ありまくりだぞ
もうわざとやってるだろう
ギャグで書いてるんだよな?
105助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 13:08:57.68ID:aUMj23/u
3D化してフルリメイクする工数はかかってるだろうけど、
原作の演出意図を理解してない明後日の方向で作ってる以上その工数は全て無駄でしたね。
106助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 13:10:18.61ID:rKz2F3n7
ベタ移植を簡単に見てるみたいだが内部的にはフルスクラッチよりベタ移植の方が難しいからな…
107助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 13:34:23.21ID:FD9vdNKO
FMスレなのにTOR派多数なの草
でも2つを比較したらそーなるのはとても理解できる
108助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 13:38:02.78ID:JuwV8W7G
タクティクスオウガをベタ移植とか言ってるが、コロナの影響あるとはいえ今回のは2年かけて作ってるからな
グラフィックだけの手間ではないよ
109助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 14:44:27.34ID:nPDinm+d
TORはギリギリまで調整していたらなかったところもあったと言ってるからなぁ
あれが雑ならこれはなんだになる
両方すきなのに扱いが違いすぎる
110助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 16:15:18.39ID:xYQfDtKy
ドンキーDXのミサイル挙動が変わってたら買わない
111助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 17:52:27.39ID:/4QC0UL9
ドンドンドン♪
112助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 18:27:28.10ID:ZWgWxwWb
バルカン砲の薬莢バラバラがちゃんと表現できてるか心配…
113助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 18:32:49.07ID:HrBA5wHq
オウガもどきは大量に出たけど
フロミもどきはさっぱりだからなぁ。影響度の違いよ
114助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 19:20:14.83ID:zDiByEZu
そこに関してはユーザーのニーズの問題もあるんじゃね
どっちもストラテジーではあるけど
ファンタジーに比べるとハード系のロボゲーって結構ニッチみたいだし
そもそもニッチだからユーザー自体も同人含めた作り手自体もすくなく、採算考える企業にとってはより手を出しにくくなると
115助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 19:29:35.28ID:HrBA5wHq
そこをチャンスととらえるかもあるよね。アニメだと何だかんだで流行るのはロボだったりするし、立体物も売れるし当たったときのリターンはデカい
116助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 19:40:26.54ID:XJ3QG/3A
フロミもどきは結構出てるんやで
クソマイナー過ぎて気が付かれないだけで
117助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 19:50:25.59ID:HrBA5wHq
まじかこれくらいしか知らない
https://www.rideongames.com/machineries/

他のオリジナルロボSRPGだと何があるかなスマホゲーなら結構あるのか
118助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 19:53:48.77ID:fVVg5ez6
昔ガラケーアプリであったな
タイトル忘れたけどもろパクリだったw
119助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 20:52:14.19ID:zIakvpRj
JINKIとか言うロボット物のギャルゲーの続編がRTSっぽいゲームになっていたな
120助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 20:56:38.79ID:lWtY2rXB
スパロボがほとんどのロボ作品ファンを取りこんでて、オリジナル作品にはユーザーが降りてこないんだよね
121助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 20:59:36.84ID:HrBA5wHq
>>119
最初は漫画でアニメ化もしてるから、エニックスお家騒動で男気移籍しなかったらなぁ
122助けて!名無しさん!
2022/11/11(金) 23:02:14.97ID:N49qoDXg
1と2のリメイクはやる気ない時の海外メカデザインまんま過ぎる
エボルブのダサいゼニスを思い出したわ
123助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 02:27:49.26ID:pTduiEWH
まだ間に合う
延期せよ
124助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 03:15:07.29ID:SQmfmNKe
🔥出撃せよ🔥
125助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 04:52:16.70ID:y2kQm8JT
🔥🔥🔥🔥🔥
🔥出撃せよ🔥
🔥🔥🔥🔥🔥
126助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 07:21:23.53ID:zzLhIYsr
1stは凝りに凝りまくってるのは作りから見てもわかる
ちょっと開発したレベルでリメイクを出すのは無謀
127助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 08:32:31.26ID:3XPPkB9u
今出してるプラモ基準のメカデザに直して欲しい
128助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 08:46:29.69ID:cqT3VPod
同じForeverEntertainmentなら、こっちの方が面白そうだな

@YouTube

129助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 09:00:22.02ID:y2kQm8JT
>>128
forever entertainmentがパブリッシュ、開発はvolcanicという会社が担当
この構図ならそこそこのものが作れる時があるみたいね
2ndがまさにこの構図なので2ndのトレーラーは少しまともなのかもね
130助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 09:11:30.90ID:duJBi0tl
海外メカデザがイマイチ垢抜けないんだわな
そこら辺はどうしようもなくてもせめてヴァンツアーらしいどっしり構えた立ち方にして欲しい
131助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 10:50:49.05ID:hSPRWHCA
>>127
デザインはスマートでかっこいいけど、もうフロントミッションじゃなくていいよね感があるよね
132助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 11:22:52.01ID:3XPPkB9u
それ言い出したらヴァンツァー自体タイトルによってデザイン変わるから…
133助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 11:32:36.57ID:hSPRWHCA
確かにそこずっとブレちゃってるね
134助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 11:56:50.54ID:duJBi0tl
キャラデザは大御所揃いだけど
アーマードコアの河森正治みたいに作品の基準?になるメカデザイナーはいないよねフロミ
135助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 12:11:29.80ID:fNpH+Ec7
1の基本的WAPデザインは横山宏がやったんじゃなかったっけ
136助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 12:13:06.77ID:cqT3VPod
タイのインディの方がマシかな

@YouTube

137助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 12:17:55.60ID:duJBi0tl
確か催促用にフルスクラッチで立体物作っただけだったと思う
テラーンとかはあの人っぽいデザインに見えるけど
138助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 12:20:51.17ID:Y/IXGK0Y
1stを除いたらヴァンツァーの描き方という観点ではFMAが至高なんだけどね
139助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 14:35:59.29ID:fNpH+Ec7
販促な
140助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 14:52:40.09ID:zzLhIYsr
1とか2まではよかったんだけど、3からヒロイックな方に傾いてった
ずんぐりむっくりで良いんだよ
ゼニスとか足短いだろあれで良いんだよ
141助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 15:27:26.58ID:cqT3VPod
>>138
現実の兵器寄りのデザインなのがよかったね
シリーズが進むにつれて、ガンダムっぽくなってくのが残念だわ
142助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 15:42:54.69ID:3XPPkB9u
寧ろヴァンツァーは新作出るたびに太ってるし動きが重くなるイメージあるわ
戦車とタメを張れるならもっと素早くてもいいと思う
143助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 16:34:38.17ID:l1nhnd76
レフトのローラーダッシュがキレッキレすぎて
ACみたいでヴァンツァーじゃない!って文句言ってるやついたわ
144助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 16:37:36.48ID:hSPRWHCA
太いもあるけど足が短いのもあるんだよね
145助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 16:41:24.05ID:duJBi0tl
レフトはローラーダッシュが速いというか歩くのが遅すぎるよね…
1stの頃ですらステップ踏んでたぞ
146助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 17:01:29.22ID:We6V0SSx
重量感のイメージ的には4thOPくらいが理想だな
ダガッダガッといういかにも重量感たっぷりの通常歩行からRDへの移行がスムーズで、RDも急加速ではなく徐々に加速していく感じ
このシーンのカメラワークもすげー凝ってて印象的
147助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 17:50:13.10ID:qGquHndo
楽しみ。
148助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 19:38:19.29ID:anrsm0Of
>>146
だなーあれは凝ってた
いまだにUSNがパイルぶちかますシーンは記憶に残ってる
149助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 19:53:30.27ID:un0L3Guy
重量感が皆無なんだよねリメイク
MGもカンカンカンって空き缶にBB弾当ててるんじゃないんだからさw
150助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 20:25:10.92ID:4F0Atn0k
1stリメイクの開発者たちはこれまでのナンバリングをプレイしてなさそーだよね
写真だけ見てあーロボットモノでこっち系ねあーはいはい作りますかーみたいな
151助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 20:40:47.91ID:un0L3Guy
どうなんだろうね?少なくともフロミという作品に愛はあるんだと思いたいが。じゃなきゃ今までどこも手をつけなかったリメイクしようと思わんと思うが…
せめてツッチーに監修でもさせてればな
152助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 21:11:27.54ID:hSPRWHCA
愛があるなら、中国のSEED、フィリピンのボルテス、フランスのグレンダイザー、イタリアの鋼鉄ジーグ、スペインのマジンガーくらいやらないとな
153助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 21:13:25.17ID:UodQ0t3w
愛はなくても仕事するやつ山ほどいるでしょ任天堂からまとめて請け負ってるそうだしその中の一つにすぎないと思う
154助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 22:03:18.37ID:vm1nJfEY
愛があるかわからないけど少なくともこれまでのファンが唸るような何かはまだ見せてもらってないような気がする
あの戦闘シーンを見て嬉しさで泣きそうになるファンとかいなそうだよね
155助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 22:08:03.76ID:6185cAH/
泣いているファンを生み出すことには成功してるがな 怒りで
156助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 22:09:18.64ID:fNpH+Ec7
武器SEに関してはずっとおかしいと思ってる
1が一番マシ説すらある
157助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 22:59:38.29ID:h2DPoZhG
>>151
金儲けのためにテキトーなシリーズを選んだだけだろ
愛がなければ選ばないなんてガキじゃあるまいし
158助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 23:04:03.65ID:8R/KKY4c
つうか3rdあたりまではリメイクしてくれるのかね
159助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 23:08:32.83ID:fpFiH2Cc
3rdまでは確定?だよ

まぁやる必要無いっちゃ無いんだけどwやるならリマスターボイスくらいでいいんだけどねと個人的に
160助けて!名無しさん!
2022/11/12(土) 23:10:31.89ID:8R/KKY4c
確定してんのかーさんくす
161助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 01:02:48.20ID:3+QrxPdA
リメイク(雑
162助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 07:49:48.68ID:WCsVi8GC
もう自社に当時のスタッフいないからエボルブ以降定期的に思い出されては外注に痛めつけられるシリーズに…
163助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 08:04:26.96ID:AVB2Jaeh
結局FMプロジェクトが当たらなかったのがなぁ
ハードルが50万か100万か知らんけど・・・
164助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 08:40:51.21ID:m5aqfa1R
>>152
FMは、そこまで認知されてないんでしょ
後、海外は愛と行動力溢れるファンが沢山いるから、公式無視で勝手に作っちゃう奴が出てくる
日本にそんな人種は皆無だよな
165助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 08:51:24.96ID:WCsVi8GC
ヴァルケンリスペクトやらガングリフォンの個人リメイクとかあるけどね
そもそも日本においては公式からの供給に恵まれてるって面もあるから無理矢理下げるのは良くないよ
166助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 08:58:13.39ID:lWdDVUJc
日本が嫌いな人種なのだろうな?
167助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 09:02:58.87ID:m5aqfa1R
>>165
確かに皆無は言い過ぎだったわ
ただ公式からの供給に恵まれてるって、DLCの事か?
海外でゲームはPCが主流だから、技術があればMODや一から作れるのは大きいと思う
日本はコンシューマー機がメインだから、満足度がメーカー次第になってしまう
168助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 09:11:58.64ID:g3J2Od6r
中途半端なもん作ると逆に叩かれるからなあ
169助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 09:30:37.89ID:zAhDX+/+
>>167
サガフロがデータ解析して、没になったシナリオを再現して動画にしてたりしたから、
リマスターでそこら辺をやらないといけなくなるハードル上げは日本でもやってるから
ユーザの質か量の問題な気もするけどな

立体物とかも制限かけられてたのかな
170助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 10:59:01.89ID:FC/beoMB
もう大漢中に頼るしかないな
171助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 12:34:42.61ID:2VCI+Sm8
スイッチのオンラインストアに1のリメイクがないんだが、
まさか日本で発売しないってことか・・・?
172助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 12:42:48.01ID:g3J2Od6r
>>171
eストアの予約受付は16日からみたいよ
173助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 14:14:24.69ID:8teXgjLe
プレイしてみてTORは安易に3Dにすることなくドット風にこだわって正解だったと思った
FM1stも3Dにすることなかったと思う
ドットのアニメーションを徹底的にこだわってリメイクするとかの方が往年のファンには響いたんじゃないかな
174助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 14:20:05.28ID:zAhDX+/+
>>173
TOのドットって頭身低いのが気になったわ。最近のでも3頭身くらいあるけど、TOは2.5頭身くらいなんだよね。頭身は上げて欲しかった

ロボドットは出来る人いないんじゃないの?こだわるならそれこそスパロボみたいにずっとやり続けないと。FFピクリマのトーセがスパロボも作ってたしそっちに外注すればよかったかもね
175助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 14:52:18.83ID:g4FL9YnC
>>170
実際凄いよね彼らはw
人間本気になればパクれないものは無いんだなって
176助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 14:53:36.84ID:g4FL9YnC
それこそ今流行りのHD2D?で作ったほうがウケたと思うよ
177助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 15:59:22.71ID:g3J2Od6r
FMでHD2Dは逆に安っぽくなるだけな気がするが…

方向性として3Dは良かったと思うが、原作にあったものが色々なくなってるのが問題
178助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 16:39:42.11ID:xqBhmPij
SFC原作のヴァンツァーは2Dの嘘を駆使して描写されたメカだから、
3Dで立体に落とし込むには「どういう見せ方をするか」をきちんと詰めてないと玩具みたいに見えてしまう。

ぶっちゃけ2nd(リメイクじゃなく原作の方)のモデルもかなり玩具っぽかったしな。
179助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 16:50:50.58ID:txSAByrb
わかるw
いろいろ言われてるけど俺は2ndの戦闘シーン好きだわあ
一つ愚痴らせてもらうと、もうちょっと落ち着いて闘えってとこ
180助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 16:54:34.63ID:YdE/smDS
求められてるのは4辺りのヴァンツァーモデリングで1のリメイク
表現とか立ち姿まで1の棒立ちを模倣してほしいなんて誰も思ってないんだけどな
181助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 16:57:44.32ID:m5aqfa1R
steamでMOD使えるなら、考えてもいいかな
182助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 17:54:17.03ID:f+hkWRQ5
>>180
俺は4の体形は求めてないぞ
1のずんぐりしたのが好き
183助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 18:13:32.99ID:6wK2PBhy
>>180
おいおいそんなの求めてねーよ
お前の期待はわかるがそれを一般論みたいにするなよ
4みたいなリメイクは4のリメイクに求めろよ
1stのリメイクなんだから1stっぽくあって欲しいんだよ
184助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 19:29:12.45ID:326UnQyY
重々しいメカの動きや空気感って言うなら
たぶんMGS4のREXvsRAYをヴァンツァーに置き換えるのが一番しっくりくる
185助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 19:45:52.71ID:g3J2Od6r
まあ、こんな感じでファンが分断されるから1は1の形のままでリメイクするのが一番いいんだよな…
186助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 19:52:38.48ID:zAhDX+/+
メタルギアREXって20mくらいあるんだな意外とデカい
187助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 20:07:40.60ID:kJiLHQT4
>>180
4や5のモデリングがやっぱ理想よな
ハンガーのイメージとかもそう
1のゴミみたいな方向性でこんだけボロクソに叩かれてるて現実が見えてないアホが上に数名いるけどw
188助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 20:13:03.05ID:Pl3Yx4a0
1のリメイクだから1stっぽくして生み出されたのがこのクソリメイクヴァンツァーなのが笑えるよな
懐古おじいちゃん達は時代についていけないんだからこういう場でお気持ち表明なんてせずに黙って一生SFC版やっててくれ
189助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:01:01.38ID:tEpJBuR3
ロボゲーオタってガンダム然り同じタイトル内でもこういう排他的な事するのが面倒いよな
しかも声が大きいから公式にああしろこうしろって(求められてもいないのに)意見を出し始める始末
その癖全体の人数が少ないから売り上げが上がらず工数が逼迫するだけ
そりゃ同人だらけになるわ
190助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:02:12.38ID:IZpunwZo
>>187>>188
自己紹介乙
お前自身が懐古爺だってこと皆良く理解できたぞ
このレスにお前含め誰かが何かしら反応してきたらその理解で正しいってことにしよーぜ
老人共はスルースキル低いからさ
お前含めなんの反応も無ければnoだったと理解改めてやるわ
返事待ってるよ187・188笑
191助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:22:19.63ID:m5aqfa1R
リメイクと言うより、殆どリマスターだな
PSエミュでやった方がいいわ
Switchはどこでも遊べるのがメリットと思ったが、今はスマホでもPSエミュあるんだっけ?
そうなると、後は面倒な設定なしで遊べる位か

>>189
企業でやって、この出来なら愛ある同人の方が幸せだよね
192助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:28:25.48ID:LYjwCta1
レフトアライヴのヴァンツァー好き
193助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:34:26.87ID:zAhDX+/+
柳瀬敬之だしな
194助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:45:16.79ID:lWdDVUJc
おいおい全員スルーつもりなら俺が190に反応しちゃうぜ?
ネタふられたら放置しとかないでちゃんと乗ってやれよなぁ可哀想だろうが
195助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:48:00.27ID:t3ugfKlo
懐古おじいちゃんが必死に考えた必勝法に乗らないなんて酷い奴らだな
196助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:50:21.30ID:9HaOd7BC
>>193
柳瀬は新型ヴァンツァーだけでゼニスとか武器なんかはスタジオハイブがやったそうだ
そこのリードデザイナーはskan srisuwanって人で、エボルヴの時もリードデザイナーやってた
ゼニスとかまるで別物になってるのに同じかデザイナーなんて驚きだよね
197助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 21:53:57.34ID:EB3JltQU
>>194-195
198助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 22:08:47.58ID:UFnslhBY
答え合わせ早過ぎで>>194>>195が痛々しくて草も生えん…
俺もいい歳したおっさんで堪え性なくなってるから気を付けようと思った
199助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 22:16:27.88ID:zAhDX+/+
作風と世界観と技術レベルでほかに被る作品が少ないロボットものだからどんな形でもいいから残ってほしんだよな
200助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 23:27:37.84ID:FGDGKsMh
痛々しい懐古おじいちゃんを見守る会
>>182-183
>>190
>>197-198
201助けて!名無しさん!
2022/11/13(日) 23:57:39.21ID:g3J2Od6r
なんかヤベえの来てて草
202助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 00:29:45.34ID:8mmJ+brZ
懐古厨とか言ってるけどフロントミッション自体が古いものだって気づいてるか?
側から見りゃみんなジジイだし、他のジジイからはまだフロントミッションとか言ってるの?って思われてるぞ
もはやIPとしては死にかけなんだからw
203助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 00:42:35.00ID:Nb/XFeQK
まあその中でも1st至上主義はろうがい
204助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 02:00:20.81ID:ad2cwEjh
おまえら、和解せよ!
205助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 02:56:46.84ID:fGwy5iZ8
むせるかどうかだよ
206助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 03:01:46.84ID:CemumSrq
いつまでも出ないスマホゲーをすげーすげー言ってないで出るリメイク1stを直視しろよ
207助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 04:09:08.61ID:MR1OD3B7
煽られスルーすればいいのに早漏で反応しちゃって引き際掴みきれずにだらだら垂れ流し続けるテンプレ的な流れを見れて安心した
208助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 05:02:30.58ID:rTXY1x5u
ままま、仲良くやろうぜ
なんだかんだおまえらフロントミッションが好きなんだろ?
209助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 06:24:42.76ID:ztMvWLsu
大好きッス!
210助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 06:26:30.78ID:QnwApOWr
>>208
ダラダラ出来るFAが最高かな
後、早すぎたLGBT要素
211助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 09:08:14.65ID:oGDKRPVo
TOR不評すげえなオリジンの原作者が関わって監修して日本で作ってこれか
212助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 09:29:30.52ID:0asR61Y0
ゲームの面白さって何だろうと考えさせられちゃうね
これならまだ運命の輪の方がマシだったかな
213助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 10:28:50.47ID:Zj1v9buF
えTOR評判悪いの
発売直後さんざん持ち上げてたのに
214助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 11:17:23.95ID:yGKH7LFx
運命の輪でも叩いてる勢力いたしプロの懐古はSFC版と寸分違わぬ物じゃないと満足しない
215助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 12:25:53.98ID:h8lEnUKs
https://www.metacritic.com/game/switch/tactics-ogre-reborn

スレチなのでそこそこにしたいけど現時点でかなりの高評価だなTOR
FM1stリメイクも蓋を開けたら…なんてことになったら嬉しいが
216助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 12:26:48.03ID:oGDKRPVo
最新トレイラー来たじゃんBGM新旧比較

やっぱりあれか?敵ターンの戦闘シーンとかお買い物のテーマとか街の音楽とか、そこらへんを選ばないで微妙~~~なのを選ぶのはわざとやってんのか? もう慣れたが
217助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 12:27:45.13ID:oGDKRPVo
>>215
わーほんとだー
218助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 12:40:46.61ID:8mmJ+brZ
そもそもリメイク望んでるのは誰なんだ?
219助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 13:33:41.66ID:A8++bj0n
オリジナル版はPS版の音源かなこれは
220助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 13:58:59.54ID:7tRiPEec
些細なことだが店主のテンキューはどうなるのか
221助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 14:55:05.14ID:/Hq5zUIB
>>218
×リメイクを望んでいる
○任天堂コンテンツのコマのひとつ
□からニンテンに金のためだけに出荷されただけの豚
▲評価でも全く問題がない
222助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 17:47:33.33ID:8mmJ+brZ
あんたたちオシアナ軍の人間でしょう!
仲良くしてください!
223助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 18:48:21.70ID:44BRUKlD
オシリアナ軍の者だ!全員ケツの穴拡げな!
224助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 19:09:11.91ID:/63SUjnv
new enemy turnがサントラに入ってたぞ喜べ
225助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 19:24:10.16ID:0S3VHxCv
>>224
USN編はなぜ自軍のターンの曲が不穏な感じで
敵側がOPのアレンジなんだ?と思ったら…
226助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 19:36:08.11ID:/63SUjnv
>>225
正義がどちらかひっくり返った時BGMがまさか入れ替わるとは当時思わなかったよ、かっこよすぎて涙流れたわ
227助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 19:52:46.39ID:6FJ2Eg8E
寧ろPS版の中古価格が高騰するのが心配
228助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 20:41:41.50ID:uIfRHmTA
元々高騰してたのがなぜか落ち着いてたのにまた高騰するんだろうな
229助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 21:11:59.66ID:IAm8JNtg
あのUSN編は物足りないんだよね
試みは買うけど1ステージが短いし、まぁオマケだからしょうがないんだけどさ
230助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 21:38:01.22ID:F0NboOCs
>>225
不穏というかブラックハウンドのテーマだな
231助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 21:56:40.42ID:QnwApOWr
調べたら、PSもDSもそこそこの価格で中古で回ってるんだな
リメイクがそれを上回る出来なら、いいんだけどね
232助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 22:08:18.90ID:IAm8JNtg
PSの1stはSEがな…
なんであんなチープになっちゃったの?
DS版も追加要素あるのはいいんだけどいかんせんSEがな…
233助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 22:11:32.79ID:XVM8cE3V
最近も分からないけど、音関係で元と変わらずか良くなってるのってあるのかな
234助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 22:22:09.10ID:CemumSrq
実際ローンチされたら面白くて手のひらくるリンパ展開
ある?
235助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 22:27:53.80ID:ad2cwEjh
ぼくもオシリノアナ共同連合に入りたいんですが…どうすれば入れてもらえますか…?
236助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 22:43:20.94ID:QnwApOWr
>>234
くるリンパも何も、グラとBGMが良くなった以外は一緒なんでしょ?
精々初見なら、面白いかも程度だよ
237助けて!名無しさん!
2022/11/14(月) 23:06:53.44ID:qlhvLG/0
>>234
無理だろうね。forever entertainmentはこういうリメイクのパブリッシャーよくやってるけどほぼ微妙な評価ばっかりだよ
238助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 02:59:04.71ID:B5SsJe8G
>>216
URL貼ってもらえると助かる
239助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 05:12:19.82ID:EiGb38PE
>>238
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1591909518514036736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 05:14:33.90ID:sfBOImXI
出撃せよ!も嫌いじゃないけどDid you know?もじわじわくる
241助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 05:49:11.33ID:siaVylZA
>>234
可能性はかなり低いでしょ
前スレから引用するけどリメイクに際しとんでもないミスやらかしてるから
これ氷山の一角だと思うぞ

977 助けて!名無しさん! [sage] 2022/11/08(火) 18:13:21.24 ID:PYv4wvhz
オリジナル1stとリメイク1stを比較してみたら一発で分かるのだけどリメイクのヴァンツァーが大きく見えない理由として明らかにサイズ感をミスっているというのもあるな
戦闘シーンに配置されている木・車とかのオブジェクトとヴァンツァーのサイズ感がリメイクは明らかにおかしい
リメイクは木・車が大きすぎる(ヴァンツァーが小さすぎる)

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
242助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 05:59:10.52ID:qa3XMY0G
ゼニスの全高が約6メートルだから一般的な2F建て住宅の2Fの天井の高さくらい
2枚目の左側はそんなもんとして右側はいくらなんでも小さすぎるよな
243助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 06:19:39.84ID:1jq23tXN
パワードスーツかな?
244助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 06:31:55.28ID:GsFPLvpB
もう1stはいいから2ndやらせてくれ
2nd出るまで俺は寝る
245助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 06:40:26.66ID:b2KA2Ywk
企業の小遣い稼ぎのリメイク商法は、誰も幸せにしとらんな
素直にオリジナルをいじらずに配信の方が、誰も困らないと思う
246助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 06:46:56.16ID:siaVylZA
>>242
2枚目の左側も含めてめっちゃ小さいよ
1枚目見ると分かるけどヴァンツァーって一車線に収まらないサイズなんだよ
二車線を目一杯使うサイズ感
でも2枚目の両ヴァンツァーは一車線にすっぽり収まってるんだよね
247助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 08:47:57.80ID:7bP79ss6
オリジナルのマップだとデフォルメされたヴァンツァーが一車線に収まってた

3Dリメイクでもマップ上で一車線に収まるようにヴァンツァーが縮んで
戦闘シーンもそのサイズのままにしてしまった、みたいな感じかな?
248助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 08:52:53.45ID:1jq23tXN
3rdみたいにマップと戦闘画面共通モデルにしちゃったからスケール変えられないんだろうな。
249助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 09:34:17.78ID:o5ABzeUe
1stリメイクはマップと戦闘シーンで背景のモデルは共有してないよ
別々に作ってる
250助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 09:54:43.27ID:eMXWvZOf
道路基準だとマップ画面のヴァンツァーは実物の半分くらいのサイズってとこか
それが実物大だと開発が勘違いしてる?
251助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 09:58:45.48ID:uGvrg2Tk
まあ元の1も6mにしてはデカすぎるからなあ
なんつーか不毛
252助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 11:00:56.28ID:otZglWPt
日本だったら電線や信号機に引っかかりまくるな
253助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 11:07:40.89ID:qa3XMY0G
3rdの日本ステージは繁華街雑踏みたいなところではバトルしてなかったなそういや
254助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 11:12:14.01ID:wEl73SeC
ヴァンツァーのサイズ直してくれるかなー
ここ直すとだいぶ印象も変わると思うし
あの評価散々だった2回目のトレーラー公開以降何故か戦闘シーンは一切公開していないから必死に直してるはず…なんて期待し過ぎかね
255助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 11:46:16.46ID:7tlarid0
むしろ設定の方を直してくる可能性
256助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 12:35:22.31ID:5yXoCkjz
>>239
公式が出したものに対して9リツイート24いいねて
あのーなんだろう、無関心なの?世間的には?
つーかこの期に及んでフロミとタクティクスとアンサガでとても時間足りないよ~!とか嬉しそうに呟いてる奴等いっぱいいてビックリする ネット鎖国でもされてんの?
257助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 12:41:55.79ID:5yXoCkjz
>>241
今回のリメイクの肩持つのは死ぬほど不本意だが設定に忠実なスケールで果たしてデキが良くなるかね
今より背景をサイズダウンさせたらミニチュアの街でオモチャの銃を撃ってる人形劇になるのでは
258助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 12:51:06.60ID:L9YvWsMb
今時、展開の多いSRPGって懐古マンか暇人以外、需要あるの?
通勤通学時でも時間足りないでしょ
259助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 13:12:06.64ID:TxfgMuYs
残念リメイクなのを見越してDS版を確保しといて良かったわ
260助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 13:15:30.78ID:wEl73SeC
>>257
どうなんだろね…
一層おもちゃ感が強まる可能性はあるよね
今更どう工夫してもヴァンツァー自体がどうにもならないレベルだし
リメイク企画開始時にこのスケール感でok出しちゃった時点で失敗確定ではあったかなと
261助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 14:15:03.59ID:Zmv9/A3n
>>239
ありがとう!
全然良くないなw
262助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 18:32:42.23ID:OKUc5o2/
https://twitter.com/Armaros0202/status/1592437342400569344

火の玉ストレートでクソ吹いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
263助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 19:44:56.69ID:wGRQDJmn
辛辣ゥw
264助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 19:50:22.84ID:bl25Iitn
朝の通勤ラッシュ時に一心不乱でスイッチでゲームしてるのは、止めて欲しいかな
265助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 19:52:09.27ID:ZdEK3JJ2
昨今はアニメもリメイク祭りだしな
音楽業界なんかも再結成流行ってるし
266助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 20:04:30.64ID:E1Eyah/b
>>265
売れ筋硬めの過去作リメイクに金入れたほうが新規IP立ち上げて博打するより効率いいだけよ
当時の年代の連中は30~50で金持ってるし思い出補正で釣れるでしょ
267助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 20:37:07.21ID:Xi0Xdpyu
>>262
原作感のある乾いた科白いいな
268助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 23:03:42.50ID:zrUjOs6L
>>266
だと思うわ確実にwなんか悲しいよね
269助けて!名無しさん!
2022/11/15(火) 23:58:49.78ID:Yc9F6GRF
そんなこんなであと二分後には予約可能になるはずなんだが・・・
どこで予約できるの?
教えてえらい人
270助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 00:10:53.41ID:RXjcfabC
落胆せよ!
271助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 00:17:28.60ID:bRRMiRqx
JSTではなくUTCでしょ
なので日本のam9:00からでは?
272助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 00:30:10.20ID:isNRtSRz
なるほど、サンクス
273
あっ、、いや、、、テンキュー
274助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 00:53:29.06ID:+d/YrrCu
>>239
USN編の序盤でロイド達と遭遇した時に流れてた印象が強い
緊張感煽られる曲調で好きだったんだがアレンジ版は別物だな…
まあPS版の音源に変えられるならそこはいいや
275助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 01:46:46.28ID:oJk/zyTZ
10%OFFで3599円じゃん

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000050512.html
276助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 01:49:27.49ID:l2W49vIn
リズムを入れ替えてあんのな

元のはタカツツ/タカツツ/タカツツ/タカツツ

新規はツツタカ/ツツタカ/ツツタカ/ツツタカ
277助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 02:00:19.05ID:RbqxTIpg
>>273
いいぞ
278助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 04:29:57.39ID:quVwlUVL
1st体制になってからのフロントミッションは正直安っぽくなってる感じがして好きじゃない
音もそうだし、描写も
279助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 06:00:56.42ID:+1+r3f+3
フォーエバーのあるポーランドにロシアのミサイル着弾
また延期になったりしないか?
280助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 06:17:02.05ID:brKdvZ/m
なる予感する
281助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 06:47:57.24ID:nTYe3blk
>>279
ポーランドの会社だったのか
でも延期しても、殆ど困らんでしょ?
所謂、完全新作じゃないし
282助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 06:58:06.08ID:oJk/zyTZ
ウクライナ産のゲームも普通に配信されているのに
283助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 07:23:46.86ID:Nb+M4uS9
普通に考えて完成して後はリリースを待つだけでしょ
今やってることがあるとしたらデイワンパッチの作業とかになるはず
284助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 08:32:41.47ID:0Hln0TE5
ロイド Missileer
285助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 08:56:54.77ID:lxPfGm4n
AM9時まで後、少しじゃん!
カウントダウンとかしちゃう?

俺は買わないけれど
\950位だったら懐古+どんなかで買ったかもね
286助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 10:32:31.78ID:QGo3JtNw
俺はセール待ち
287助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 12:04:20.46ID:tCh3THJS
9時からなんかあったのか?
288助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 13:09:26.91ID:OM0djjeK
今ストア見てきたら通常価格3999円
予約価格で10%offの3799円
予想よりもちょっと安いかも?
289助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 13:10:03.65ID:OM0djjeK
3799→3699だった…
290助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 15:19:57.50ID:RJwbVRzk
ヤン「フンッ!」 First→Stun→Doable→Doable
291助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 17:26:19.68ID:RbqxTIpg
うう
早くこいつはすごい!新型のミサイルランチャーです!したいよお
292助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 18:06:04.68ID:ovpFlrqC
よし、そいつをシリアナ軍の奴らにブチこんでやれ!
293助けて!名無しさん!
2022/11/16(水) 20:27:20.66ID:bRRMiRqx

@YouTube


俺はまた騙されてやる
294助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 00:14:27.05ID:DCR6Bjyy
取り敢えずゲームバランスがまともなことを祈ろう
295助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 02:04:04.53ID:qVl2XhUF
これは様子見決定かな
296助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 03:13:13.66ID:hBTxEob9
つべのコメを見る限り、海外勢はこの出来で手放しで喜ぶんだな…
297助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:01:48.22ID:1vdxYePK
サクラも動員してるんじゃね?
つべの捨て垢なんぞいくらでもbotで作れるだろうし。
298助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:04:09.18ID:KUgjhuIM
1stは完全にスキップだな
ひでー出来だ
youtubeのコメントは怪しいよな
なんかわざとらしい盛り上げを感じるよ
299助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:27:40.59ID:qIiLt54j

@YouTube


日本語のトレーラー必見だぞ
これはすごいwww
300助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:30:18.17ID:47dRGLq9
わかりやすいサクラだなコイツら
301助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:46:30.24ID:ltP3RCLj
何だこのナレーション…(困惑)
302助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 04:57:50.63ID:GPTF7ts4
やべぇなココまで来るとテンションあがってくるわ
すごい、すごいぞ(棒読み

・・・ちゃんと両モードあって安心したとだけ・・・
303助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 05:33:11.20ID:KXs2/xWD
2つのシナリオで戦争の真実を見極めろ!(イケボ)
304助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 06:02:41.52ID:t8YXDeJM
>>299
ナレーションが昭和のCMみたい
305助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 06:20:09.03ID:DLrgRms8
英語版トレーラーのポジティブコメント上位が登録者十数名レベルの超超弱小Youtuberばかりなんだけど・・・これ大丈夫か・・・?案件をばらまいているようにしか見えんが・・・
306助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 06:27:10.38ID:4C0YJdti
新トレーラーの最後の戦闘シーンヤバすぎで草
借りぐらしのアリエッティだよ
307助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:04:04.73ID:YsztiYU0
しゅぽーんと飛んでくミサイル
GUARD5の文字がないとガードしているように見えない動き
トイストーリにしか見えないサイズ感
異なる影の方向
"準備ができたら出撃だ!"

ツッコミどころ満載で素晴らしいと思う
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
308助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:09:27.34ID:1vdxYePK
SIMPLEシリーズかな?
309助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:10:22.53ID:t8YXDeJM
このスレで怖い物見たさで期待してる奴以外は皆無だろ
310助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:20:56.49ID:3/ASafE3
これは実況動画で盛り上がる作品
311助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:24:30.90ID:wDemZbre
>>299
これすごい、なんでか何回も見ちゃう止められない不思議
これナレーションが合成音声なのか?
このPVは日本人ディレクションしてなさそうに思う。日本人の感覚では到底オッケーでなさそうなナレーション……コレがクセになる原因か
312助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:26:33.94ID:wDemZbre
フタァツノシナリオデ、センソウノシンジツヲツキトメロ!!
313助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:29:27.16ID:X44CxjMh
やめろw
314助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:32:09.53ID:T1UQMvnV
ケビン編実装されてて安心したわ
315助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:36:24.65ID:zAMsADn5
1500円くらいだったらむしろ間違いなく買うわw
316助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:41:55.19ID:VpJbjxcX
だめだw
フタァツノシナリオデェ!とジュゥンビガデキタラァ!でどうしても吹く
317助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:49:26.26ID:1asJmwx3
これはテンキューにも期待していいと!?
318助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:56:29.20ID:d0yLKl3c
糞ゲー感がすごい
319助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 07:58:19.48ID:gewENq39
サクラ説唱えてるバカまだいたのかw
こんな底擦ってるIPに案件できるわけねーだろ
こんな脳味噌ツルツルのクソバカがマテリアルで運ばれてきたら
デバイス開発が頓挫するレベル
320助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 08:02:43.91ID:38+E5HQr
>>319
出撃せよ!
321助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 08:29:19.22ID:gewENq39
> 登録者十数名レベルの超超弱小Youtuberばかりなんだけど・・・これ大丈夫か・・・?
そんな偽ロイド並みのカスに案件お願いするメリットって何かあるか?
あのな、お前はリメイクの出来よりそのピズ3に劣る出来の脳味噌を心配した方がいいぞ
322助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 08:29:46.61ID:y7IfOgz0
南無真如
323助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 08:46:35.66ID:8sb+sHim
とことん日本側は関わってないんだな~。SFC以来だから買っちゃうけど
324助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:03:03.19ID:oDBLXjQN
ここにきて更に笑わせてくれるとは完全に想定外
楽しい思い出の数々をどうもありがとうw
325助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:06:52.52ID:TvTLVkNz
戦闘シーンでヴァンツァーがプルプル震えてないか?
絵面もしょぼすぎるしマジで1500円やろ
326助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:10:03.60ID:3v1xcxXX
落胆せよ!
327助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:12:02.21ID:XUHEwdPX
準備が出来たら戦争だ!
328助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:20:32.21ID:R3E1Ru26
だからヒット音のポコチーン♪はやめろって
コメディかよ
329助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:20:51.22ID:4JmPIifS
日本語のナレがMADみたいで懐かしい気持ちになったw
330助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 09:22:53.65ID:R3E1Ru26

@YouTube



これヘリじゃなくて蚊だろ
虫がこんな落ち方してるのみるぞ
331助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 10:23:12.06ID:NzBEhgjd
何だこのナレーション!?
332助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 10:36:42.19ID:NNiGjDJ9
合成使うならあえて女性ボイスの方が良かった
合成ボイスを使うことに意味を持たせられた
333助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 11:16:53.62ID:036MnV95
普通に楽しみなんやが
334助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 11:28:17.74ID:R3E1Ru26
PVナレーションこれと一致

@YouTube

335助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 11:39:53.99ID:NKm96SCg
素人ver.とかバカにされて、一瞬で差し替えられたロマサガ3リマスターのCM思い出したわ
336助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 11:49:47.35ID:ro8/Hlxa
これ見るとローカライズやプロモーションすら全くスクエニが関わる気がないのがわかるな
日本人が見たらPVのクオリティがヤバいのは丸わかりだし
337助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 11:59:54.02ID:5Mp7xPNr
スクエニも落ちたもんだ
338助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 12:50:05.15ID:joysJzlb
スマホやPCではなくTVの大画面でこのトレーラー見たらクオリティの低さに驚かされた
これ本当に今の時代のコンシューマーゲームか?!
戦闘シーンどころかマップの出来もめちゃくちゃひどいぞ
339助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 13:01:13.49ID:TmIOxryy
クリスマスセールでいきなりすごい値引きになりそうで手が出せないな
340助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 14:14:08.80ID:042xpkzb
>>339
ワゴン扱いでも一月くらいは持つでしょw
それよか元社員逮捕でクソワロタ
341助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 14:16:46.64ID:kOdBqssD
スクエニ関わって無さそうだし権利もう手放してるのかな?そういう話あった?ノータッチなんてありえます?
342助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 14:17:51.64ID:HOkoorJ6
この声コンバット越前味を感じる
343助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 15:25:51.94ID:zvz3QCl/
あー、パッケージ版が無いのは中古対策にもなるのか。というかワゴン対策に。
344助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 15:26:28.37ID:zvz3QCl/
デスクリムゾンすぎる…
345助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 15:39:34.58ID:D+KgoXyv
>>341
最初からIP貸し出しって話でしょ
リメイクのお問い合わせはforeverにって扱いだし
346助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 15:57:51.51ID:ewdArMBG
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1592926424381657093

急いで買うんだ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
347助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 16:25:31.99ID:KXs2/xWD
戦略、装備、そして出撃!
348助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 16:56:21.56ID:4AJZsmPn
3600円ならお布施で買ってもいいかな
349助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 17:39:06.02ID:epBpI2Pa
これにお布施したとして
次に出てくるのはこれに毛の生えた程度の2と3じゃないんですかね…
350助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 17:48:15.32ID:V4S50RHE
スクエニに金は入るしそれなりの成果を出せばスクエニはビジネスチャンスと見て食い付いてくる
それでも現実的なところで4th5thのHDリマスター
351助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 18:00:57.80ID:p8DksUgY
>>349
123全部開発元が違うから何とも言えない
352助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 18:08:42.39ID:4JmPIifS
トレーラーの再生数しょぼすぎんか・・・?
353助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 18:37:09.08ID:ucMfaWx3
準備ができたら出撃だ!w
354助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 18:39:58.73ID:s6B+2bBN
>>351
ぶっちゃけ名前が違うだけでどれもForever Entertainmentの子会社
劇的に良くなることは無い
http://storm-trident.com/relacja-z-konferencji-spolek-z-grupy-forever-entertainment-s-a/
355助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 18:43:59.02ID:qvaMR3Yl
おまえら文句ばっかりでうぜぇ
いい年なんだからもっと余裕をもとうぜ
356助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:11:19.37ID:1vdxYePK
自社プラットホームにソフト提供させる目的で任天堂が補助金出してポーランド外注に作らせてるんで
このリメイクに関してスクエニは開発も販売も無関係。
IP使用料ぐらいはもらってるだろうけど監修も何もしてないだろうな。
357助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:22:40.25ID:g9Rr7JlS
もうFMツクールでも出して、熱烈なファンに作らせた方がよくない?
ポーランド人でFM知ってる奴なんて殆どいないのに、何故作らせたのか?
358助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:24:31.98ID:tIlbjv/8
まずはSRCでね
359助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:28:53.99ID:lMrrgwV8
収益の半分がスクエニに入るんだったっけ?
360助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:34:21.09ID:iP6Y5uQw
つか、ポーランドにミサイル直撃してんじゃねーかよw
361助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:40:48.08ID:T1UQMvnV
https://www.google.com/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202107/20227789.php
去年スクエニがヴァンツァー使ってなんかしてたみたいだけど、これってどうなったか知っとる人おる?
362助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:52:44.05ID:s6B+2bBN
>>359
パブがスクエニじゃないからそんなに入らないよ
363助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 19:58:57.95ID:iVDrCe8n
>>362
調べたらforeverなんとかが収益の半分以上を受け取る、だったわ
364助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 20:06:13.33ID:wl6UpbmT
レフトアライヴへのお布施が足りなかった結果がコレだよ
365助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 20:33:06.85ID:Xups9F5t
PS3
PS4
Switch
これでクソゲー三冠やな。5を作ったスタッフが泣いてるで
366助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 20:54:03.76ID:042xpkzb
>>364
LAの時点で予算かかるからWAP減らすとか言われてるからムダぞ
そもそもFMがやりたいのであってLAがやりたいわけじゃないしな
367助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 20:55:55.12ID:042xpkzb
>>349
見た感じ2はまだマシかもしれん
3は知らん
368助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 21:08:15.40ID:8uwyXKpz
何をどうしたらこの程度になるのか
勿体ねえな
369助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 21:26:50.53ID:OOmfCS3f
3rdはもう出てくれるだけでいいや・・・
パトレイバー要素削ったりしないでくれよ
370助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 21:28:12.79ID:042xpkzb
そういや削るといえばリメ1stはまさかのDS以下なのか?
371助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 21:28:55.28ID:+9wHNFIV
戦闘シーンでヴァンツァーが小刻みに震えてるの治ってなさそうだな
372助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 22:17:15.50ID:RAh2diaL
>>370
PS版とDS版って正直どう思う?
俺はぶっちゃけ嫌いだわwなんか音もおかしいし
373助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 22:19:54.81ID:kw2baqSl
1のクソダサヴァンツァー笑うわ
このぷるぷる震える農耕機具レベルのヴァンツァーが至高とかいってるやついるのが驚き
374助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 22:42:04.86ID:t8YXDeJM
>>299
声優学校の生徒を格安で使うとか出来なかったのか?
謎は深まるばかりだ
375助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 23:00:01.79ID:STYnXFX2
PV見たがまるで購買意欲を唆られん
ヤバい出来だな
376助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 23:03:04.62ID:ZBg3k0OF
>>330
何だよこれw
カプコン製じゃないんだからいちいち墜ちなくてもいいんだぞ
377助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 23:11:53.92ID:STYnXFX2
>>307
スマホの無料ゲームしてたら流れてくる30秒の広告で出てくるゲームとそっくりだな
マフィアシティみたいな
378助けて!名無しさん!
2022/11/17(木) 23:40:55.15ID:TL8UBoEO
ミサイルの挙動といいSEといいどうなってるんだ
379助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 00:58:30.67ID:SycPIbug
まあでもSFCの初代が最初にして最高のデキで、日本で作った後発の移植はクソ&クソだったんだからあまり強い言葉でポーランドをなじるのはいかがなものか

その初代にしたってミサイルが等速でゆ~っくり飛んで行くのも攻撃された側がちょっと肩を向ける以外の回避行動をなんも取らないのもモノスゲー重い筈の機体がゴッゴッゴッゴッて軽快に飛び跳ねるようにマップ移動するのも意味がわからんっちゃわからんしな

ミサイルなんか忠実に動きを再現したのになんで怒ってるのジャパニーズピーポー?て思ってるんじゃないかあちらさんは
380助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 00:59:48.17ID:SycPIbug
>>354
マジかよ。。。
381助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 01:23:14.04ID:JY2EMi/7
既に言われてるだろうが四半世紀前の2の段階で「ヴァンツァーを3Dにしたらどう動かすべきか」の答えは出てたので、
1を3DにリメイクしてSFCを忠実に再現しました!はショボいことに対する擁護にならん
382助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 01:33:24.89ID:2STvDb0r
更に言うと2ndと同時進行で開発してたFAのポリゴンモデルで「玩具っぽくない見せ方」も実現してたわけだしな。
383助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 04:08:02.94ID:wu0WWsD3
ちゃんと演出面も含めて3Dでどう描くかを示せたのは4からだよ
まあこのリメイクが2ndよりもショボいのは認めるけどね
384助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 06:40:51.62ID:aOrfciUk
準備ができたら?
385助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 06:49:21.88ID:eZRYNzht
出撃だ!

ナレーション何度聞いても笑っちゃう
これ、日本語のできる外国人がナレーションしてんのかな
386助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 06:56:28.29ID:4U1B2bse
このゲームが準備出来てないよな
387助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 06:59:35.27ID:DN5eC+AN
もう懐古老人向けの商売止めればいいだけ
388助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 07:02:43.86ID:4U1B2bse
オレンジの機体がミサイル撃った後プルプルしてるのがツボで笑っちまう
389助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 07:27:31.71ID:OQsKfRMl
ロボ表現への造詣が日本人スタッフほど深くないポーランド人が、
SFC版1STだけをプレイして、
彼らなりに解釈して、
忠実再現目指した結果かな
390助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 08:24:38.32ID:REN+zRKX
平均6mだってそもそも人が乗れるスペースないわな。サイズダウンしてパワードスーツってことにしよう
391助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 09:00:07.42ID:QlvlU6/2
ふッたつのシナリオでぇ戦争の真実を見極メロぉッ!(ニチャチャチャァ~
392助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 09:10:55.30ID:QlvlU6/2

@YouTube



英語版PVはナレも当然英語だが映像の内容も微妙にだけ違うのどういう意図なんだろ
あとこっちは最初に音楽鳴り始める所がフェードインされてなくて雑や…
393助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 09:11:50.13ID:xHi/ef2s
6mって十分に人が乗り込めるぞ

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
394助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 09:20:05.80ID:wU4ZeSXI
「ここに器がある」って動画思い出したわ
395助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 09:39:21.84ID:MIuYp3FK
俺的にはフッタァツノシナリオデェ!もさることながら
戦争のシ↑ンジツヲッも捨てがたいのよ
396助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 11:00:35.80ID:REN+zRKX
>>393
ずんぐりむっくり時代ならね。ボディに内蔵武器付けて、腰が細くなって、座席タイプのコックピット作ると、装甲がトタン板並みになりそう
397助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 12:10:22.24ID:zVQtTlKR
問.準備ができたら?
答.出撃だ!
誤.出撃せよ!

ここテスト出るから覚えといて
398助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 12:43:58.04ID:WDD2eYXp
DID YOU KNOW?
399助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 13:03:03.93ID:A1WtRnjz
これとは関係ないけどスクエニ大丈夫か?逮捕者でてるけど
400助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 13:03:43.02ID:m8upMGtm
元社員ってなってたけど組織的なもんなのこれ
401助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 13:07:46.56ID:REN+zRKX
やっぱりあれだ、スマートでカッコよくなければいいんだ。ポールジョイントは忘れよう

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
402助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 13:19:38.85ID:/yU6Ffb2
ネタでやってるんだろうけど
正面以外のやつとか高さの揃え方とか雑すぎるだろ
403助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 13:52:07.87ID:REN+zRKX
そうなんよね。そもそもいい画像がない
404助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 14:19:10.97ID:SpfHwHve
>>379
このそびえたつクソを見てもまだそのセリフが吐けるか
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1592926424381657093

ゲーム画面を映しているのに一切それが動かないトレイラーなんて初めて見たぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 14:32:17.22ID:YL7vyDXf
これどうやって文字だけ動かしてんのかなって思ってたら普通に動画で笑った
406助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 14:40:58.10ID:XRTIlESB
一応リンクの方違う動画でそっちがトレイラーだからな?
407助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 14:50:05.66ID:M6a1UtGs
この会社は素人の集まりなのかね
んなわけないこと知っているけど告知の仕方、動画の作り方、作品のクオリティ、やってることからどーしてもそう感じちゃう
実はyoutubeに上げられている英語版の最新トレーラーが今朝時点で差し替えられたんだよね
それでURL変わっちゃったからtwitterのリンクから飛べなくなってるんだよね
動画自体はyoutubeで探すと見つかるんだけど今朝時点で公開されたことになっててそのタイミングで差し替えられたことが分かる
元々の動画で英語の一番初めのナレーションの中でtactileという発音があって英語圏でも「tactile(触覚)ってなんだ?!」って言われてたんだよね
これ実はナレーションの台本でtacticalのタイプミスでtactileになっちゃったみたいでナレーションもそのままtactileって読んじゃってたらしいんだよね
ここが修正された動画に今朝時点で差し替えられてる
お仕事のレベルがヤバいんだよこの会社
子供のおままごとかと
408助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:00:54.95ID:REN+zRKX
開発費もらっても、売り上げの一部は渡さないといけないから、やる気出るはずもない
同情票集めかな
409助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:11:38.34ID:LZhWLf0+
ツイートに埋め込まれてる動画はなんて言えばいいんだろう クソプロモ?
「予約受付中」の上で踊ってる炎ひっでえぞマジで
410助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:12:50.92ID:LZhWLf0+
読む方もどうかしてんだろ タクティカルがどうこういう文脈で触覚?!てなるやろがい
411助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:15:09.11ID:REN+zRKX
日本語のナレーション、日本語の上手い外国人ってよりも、
最近のYouTubeとかの広告と同じな素人のナレーションかな。
やたら鼻にかかってる、コンバット越前の例は似てると思った。
412助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:16:33.22ID:HvR8xi4Z
あれすごいよな
はじめて見たよあんな動画
斬新すぎる
せめて予約注文受付中の文字に予約ページへのリンクが貼られていたらやりたいことの意図は理解できるんだけどホントにただの動かない動画なんだよね
動画にした意味はなんなんだろな
413助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:26:15.16ID:zVQtTlKR
このナレーションはナイトハルト殿下か?
414助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:32:50.49ID:Bq1ZC6+r
フロミ初代は学生の頃死ぬほどやってさ
ニュースでリメイクされるって話を見てわくわくしながらSNSやネットをリサーチしたら何か不穏な空気を感じて背景とか開発会社とか調べたんだよね
2ndの開発会社のstorm tridentという会社も何かおかしいよ
この会社は会社のドメインでSSL証明書取ってないんだよ
もしくは失効させちゃってる
httpsでHPにアクセスできないんだよね
httpじゃないとアクセスできない
システム関係の仕事ついてるやつならこんなこと企業ではあり得ないってわかるはず
なんでこのリメイクの企画はこんなことになっちゃったんだ…
415助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:45:28.17ID:Mv7Uo0sq
ここはパンツァードラグーンリメイクで

EASY→容易
NORMAL→正常
HARD→ハード
カーソル上下反転するオプション→「Y軸を内転」チェックボックス
原曲を再生するオプション→「元の構成」チェックボックス
プロトタイプドラゴン完全体→Super Dragon(英語圏からの怒涛のツッコミでPS4/Steam版では修正)

などなどの神翻訳をやった会社だから、
PVがこの調子だと原作からコピペされないUI部分の本編テキストはもっと凄いと思うぞ
セガAGESやメガドラミニの奥成洋輔氏が監修クレジットですらこれだったから
監修受けても無視して出してそうな疑惑もある
416助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:46:00.52ID:n68TCHnb
borderscapeに期待するしかないのか…
417助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 15:56:35.79ID:yusAHVUv
スクエニはちゃんと把握してるのかな
作品の出来を見る限り版権の貸出時の契約で売上の約束(クオリティの担保)は借用側に今回はどうやら求めていないみたいだけどスクエニ側の会社の信頼やブランドイメージの失墜に繋がるビジネスや行い、状況は契約書内で禁止または厳罰に処する的なことが基本事項として書かれているはずなんだけどなぁ
SSL証明書切らす(または取得していない)ような社会的信頼のない会社に開発されているって結構ヤバい状況だと思うんだよね
418助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 16:27:21.28ID:REN+zRKX
それほどまでにどうでもいいIPなんじゃないかな
419助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 16:31:19.49ID:A1WtRnjz
>>407
日本語も英語もおかしいとか何語だったらできるんだよ
420助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 16:33:03.66ID:A1WtRnjz
またborderscapeの方はインタビューに土田とかスクエニ社員とか出てるからそれなりにスクエニが関わってるんだろうな
421助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 17:33:01.47ID:qybsBol/
>>400
発覚時点で懲戒免職じゃね?
じゃないとスクエニ元社員なんて表現つかうかな?
422助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:05:47.35ID:PXCQvySG
本当、もったいねーよなw
今こそフロントミッションが必要な時代だろーによ
423助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:12:20.14ID:NURss107
これで完全に葬り去られるだろうな・・・
424助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:25:36.01ID:WmHTXr3R
>>422
もう現実がフィクション越えちゃったからな
ハリボテロボット物なんて醒めるだけよ
425助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:36:59.07ID:y/kb6zve
えっ!! ヴァンツァー以上の兵器が現実に!?
426助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:45:07.59ID:uL4wjPFC
準備が出来たらぁ…?
427助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 18:55:25.00ID:ox5bcxw/
出撃せよ!!
428助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 19:52:33.09ID:ehNRSmds
>>425
いやヴァンツァーなんて、実際はイイ的だろ
現実はRPG7の弾頭をドローンにして、40km先から戦車をボコッてる
有人兵器の時代は終ろうとしてるんじゃないか
429助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 19:53:21.94ID:4qBenpGR
>>427
お前あの動かない動画60分見続けてから出直しな?
430助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 20:06:19.01ID:G0kXfgjf
よねよね言うてる気持ち悪いのおるな
431助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 20:54:50.36ID:a2NRbkOC
出撃だよね
432助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 21:18:43.70ID:/QSXqaTe
>>429
嫌だよw誰が1時間も見るかよwww
433助けて!名無しさん!
2022/11/18(金) 22:34:17.86ID:SpfHwHve
>>432
マジレスいくない
434助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 00:22:52.86ID:QgU2zMhe
>>422
発売2年ずらしてLAがWAPメインで1st規模の紛争描けばチャンスあったかもな
素材も想定もドンピシャだっただけにつくづく惜しい
435助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 00:31:16.69ID:HBWuHSry
このPVの声のやつが本編でもテンキューしてくれると信じてる
436助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 00:34:20.02ID:61ZNNoE4
ヴァンツァーのリアルな運用方法はガサラキ見ろや
437助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 00:36:41.99ID:61ZNNoE4
どのみちドローンがあろうが市街地制圧には戦車必須なんだから戦車不要論唱える奴はガイジ
438助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 01:16:02.36ID:rIQ5bySF
もうさボトムズ出せよ
439助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 01:21:35.25ID:mOU4Othz
見届けよね
440助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 05:09:01.63ID:jU52SkQW
現行戦車の話で行くと
パンツァーファウスト3が直撃したって損耗率は10~20%なんだから
RPG7が直撃したって損耗率なんて微々たるもの

ドローン×RPG弾頭じゃ戦車はいなくならないよ
441助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 05:14:09.62ID:P9YvGxwQ
よねよねって脳内でヤネキに変換されるわwまじめに話してるのにこのギャップw笑ったのを許してほしい
442助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 05:19:01.77ID:jU52SkQW
RPG付きドローンなんてドラゴンスワップで完封
443助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 06:34:36.20ID:p1OrYC67
お墓参りにきました
444助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 07:09:06.00ID:pyIV8CCA
>>407
>>414
>>415
これは次スレにしっかり持っていきたい
やべーリメイクだったんだって一発でわかる
445助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 08:00:26.22ID:EFJKXbCw
SSL証明書云々はまさかと思ったけどマジのやつですやん…この会社の人達は気づいてないのか?
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
446助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 08:58:37.87ID:t3u3MZ+H
フロントミッションの画集で天野喜孝の絵が見たいです。
探したけど3万くらいする。サイレンスって本だけどこれしか無いのか?
447助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 08:59:50.05ID:FOO6YdQM
どちら側につくか決断せよ!
https://twitter.com/ForeverEntert/status/1593688998312042498

常にワーストを更新し続けていくスタイル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:12:17.89ID:qzdoVVPt
>>447
パッパラパー♪って気の抜けたアレンジも相まって凄い絵面になってるw
これで買おうって思うやつがどこにいるんだ
449助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:18:56.25ID:gyv+Uavq
全くもって無駄な30秒間で笑った
450助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:19:06.08ID:1APs99XI
気にせず買うつもりだがTORとミンサガに挟まれてんだよなー
451助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:24:25.93ID:5DOG3S9G
>>447
これ動画なのかw
452助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:33:24.10ID:qfA308wi
>>447
これもうわざとやってるだろw
453助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 09:37:34.64ID:MkzXYjaY
>>447
Rtもいいねも少なくて草
454助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:08:18.88ID:XQ4ti1Le
USN編の説明一切してないけど新規意識してないな?
455助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:09:52.80ID:jU52SkQW
決断せよ!
456助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:18:42.32ID:KeHIt9gB
け、決断してよね!
457助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:24:33.45ID:+Zxnbf8j
┏━━━━━━━┓
┃予約注文受付中┃
┗━━━━━━━┛
458助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:25:41.91ID:qzdoVVPt
(買うかどうかをこの動画で)決断せよ!
459助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:38:22.16ID:2iZiePtG
すまん、ミンサガ買うわ
460助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 10:58:10.99ID:jobQpeyE
ポケモン買うわ
461助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 11:23:34.31ID:cje2cFSl
なお予約注文開始時金額が10%offになっていなかった様子w
海外ファンがtwitterで知らせたことで気付き慌てて10%に直しtechnical issueということにして事なきを得た模様w
大丈夫かこの会社?そんなシステム的な問題が起きてたら任天堂で大問題になってるぞ
ただの設定ミスだろ
462助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 11:56:32.46ID:XdDcf+uA
コンバット越前
463助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 11:58:37.01ID:CkUMeP+F
>>293
なにこれ見れないんだが
464助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 12:02:08.49ID:KeHIt9gB
>>461
これもうクソメーカーオブジイヤーだろ
465助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 12:09:10.93ID:weD/NXtX
越前のおかげで一気にネタ化したからある意味よかったな
466助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 12:24:41.41ID:NfTD9ZYY
>>463
あー恐らく>>407では?
467助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 12:53:43.65ID:9NRT1jaS
「せよ!」流行らせようとすんなw
468助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 13:30:55.22ID:Dxvmphhe
マジレスしちゃうとこのゲームってプレイヤー=主人公じゃないから「どちらにつく」ってのは本質から離れちゃうんだよな
どっちの視点で見るか、とかどちらを追体験するかならわかるけど自分のアバターが出るわけじゃないから「つく」って感覚で始めたら肩透かしだろ
469助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 14:16:48.59ID:weD/NXtX
に、日本語も苦手なだけだから。。それにそこまで気にする人いないから大丈夫だよ
470助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 14:25:06.46ID:p1OrYC67
今回のリメイク企画っての言い出しっぺってスクエニではないとして任天か制作会社かどっちなんだろ
471助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 14:37:57.24ID:n3LuvCWE
目に見えるクソゲー買うならストラクチャーアーツ買おう
472助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 15:04:32.91ID:CC7F1o5r
実はタイトルがフロントミッショソだったりしないかと思ってショップを覗いたが
やっぱり何度見てもフロントミッションだった
473助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 15:19:24.93ID:rhLjzzT+
フ口ントミッションの可能性は?
474助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 15:51:20.13ID:qzdoVVPt
任天堂「リメイクせよ!」
スクエニ「開発せよ!」
Forever「決断せよ!」
FMファン「(他のマシなゲームを)購入せよ!」
475助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 15:53:33.68ID:/ZR0lI3T
キャニオンクロウの諸君……合神せよ!
476助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 16:02:39.17ID:weD/NXtX
カレンッデバイィィィスッ
477助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 16:35:35.93ID:YYl0F+kf
>>471
リメイク買うよりそっちの方がお布施としても万倍健全だな
478助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 17:11:47.19ID:tDW7WzJU
お布施よ!
479助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 18:04:49.07ID:S8VEFmTJ
ナレーションやべーなwww
爆笑したわwwwwww.
480助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 18:07:37.42ID:zaE9dCSe
フロントミッション1st三大戦慄場面
・イーグレットのエフェクト
・ツィーゲの経験値
・地獄の壁からの補給なし連戦
481助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 18:32:17.32ID:YWhF09jR
イーグレットもずいぶんと控えめに…
482助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 18:56:00.88ID:r3Z79a8F
>>480
わかる
483助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 19:24:11.51ID:caQU9CEO
TOリボーンやって思ったけど、やっぱ最終的にはグラよりレベルデザインが重要だよ。
その部分がしっかりしてりゃ、楽しめると思う。
484助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 20:12:55.06ID:qowPQN8W
恵まれたグラフィックのゲーム指してそう言われましてもね…

かっこいい自機、装備を観ながら育てるのがプレイ継続のモチベになる人も居るんですよ
485助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 20:28:53.21ID:vuApC/cF
この鼻声、予算なくて一般社員が声当ててるんやろ
486助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 20:40:34.10ID:Zf2nKTsR
合成音声じゃないの
487助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 20:47:24.00ID:riVD0R6E
イントネーションも微妙に変なんだよね
488助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 20:51:19.78ID:USpguRIZ
中華系アプリの広告でも使われてるけどどこの合成音声なんだろう
489助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 22:09:55.20ID:XvQmco9m
フロソトミシヨッソだったらワンチャン買ったかもしれません
490助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 22:24:12.78ID:r2EKZFVB
ProntNissionとかなら納得のクオリティ
491助けて!名無しさん!
2022/11/19(土) 23:27:44.21ID:jU52SkQW
>>480
病院でのドリスコルじゃね?
この時点では触ってはいけない
492助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 01:17:43.87ID:1kHIpsTz
ACEのレベルが3になったよ!
493助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 04:00:08.09ID:ABSq1vhl
落胆せよ!
494助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 04:05:42.24ID:lhKxllIZ
グラフィックは悪いけどゲームバランスは良いから遊べるレフトアライヴパターンはないか?
495助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 05:37:13.94ID:MC+2Q0HY
アニメの中華丸投げにして作画崩壊みたいなもんか
惑星のさみだれと同類だな
かなしみ
496助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 10:04:06.88ID:vAB4B9xI
トレーラーの戦闘シーン
河原でブリキの玩具が遊んでるみたい
497助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 10:56:10.60ID:pNt3D+7l
合成音声使うなら、あえて女性声かつ合成らしいボイスにしておくべきだったなぁ
FMらしい暗喩になって良かったのに
498助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 11:03:58.70ID:k6NMg0te
J.J.デバイスの伏線かもしれんだろ
499助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 11:42:11.96ID:CUsWbs9o
あのトレイラーの声質はほんとなぜあれを選んだって感じしかしないな
狂気のピエロみたいな感じじゃないか
500助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 12:21:15.94ID:THLqk2Vw
合成音声であんなに鼻にかけてるのあるのかな
501助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 15:45:22.61ID:hyVJ7+WE
ピウィーデバイス登場の暗喩かも
502助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 16:18:30.84ID:Iy9zJhsX
ピウィーデバイスはハフマン条約で禁止されているのでは??
503助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 16:21:24.61ID:XI+1QzCC
アイテムを入手しました...
ロイドデバイス:
格 1 近 1 遠 1 回避 1
504助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 16:50:11.10ID:rWRQLddT
ロッキーデバイスとファーフィデバイスはよ
505助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 18:53:27.95ID:FPxtbqNo
早く発売されないかなーどんだけ糞なのか早く見たい
506助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 18:56:43.12ID:qtOTzsBl
クソMAD動画作るための材料としては良いかもな
507助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 18:57:07.13ID:THLqk2Vw
ちゃんと買って確認するのが素晴らしい
むしろ発売日に買えるのかすら不安だ
508助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:17:30.63ID:bIbOGkBq
ま、とりあえずは様子見だな
509助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:28:30.55ID:fXPKeA6a
様子見というかクソゲーは確定なのでどこまで酷いかを確かめたい
510助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:36:45.71ID:THLqk2Vw
ロボゲーはそれくらいのノリで買わないとジャンルの先がなくなる
511助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:37:25.57ID:CUsWbs9o
買うんじゃない、落(ry
512助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:41:18.30ID:y5rOzx5E
落とせよ!
513助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 19:58:30.40ID:qxXxy6ID
>>511
アーマード金閣寺乙
514助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:04:47.28ID:38QoUSh+
https://frontmissionremake.com/
この公式HPやたら安い作りだなと思ったらCMSで作ってるのかいw個人商店かよww
お前らリメイクに変な期待はするなよ
この会社自分でwebアプリやHP用意することもできない集団だぞ
515助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:45:54.18ID:qtOTzsBl
個人と変わらんとこに委託するんなら個人に格安で権利開放すればいいのに
516助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:47:17.10ID:xBCPAXQ8
>>514
いっそのこと95年当時のホームページ風にしてレトロ需要狙ったら面白かった
517助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:51:11.69ID:qtOTzsBl
2に出てきた簡易なHPを真似るとか粋な事出来ないのかねえ
まあそう言うセンスが無いからクソなんだろうけど
518助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:53:41.82ID:71uK2z1d
無理無理
そもそもフロントミッションやってないから
519助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:55:04.79ID:KE/evJ+p
>>510
お前と同じようなことをいうヤツほんといっぱいいるけど、クソを産み続ける家畜を養ってクソを食らい続けて満足なのか?それとも長年クソを食い続けると神経もどうかしちまうのか?
520助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:56:50.80ID:21DXLpJS
>>519
このスレにいるのは全部同一人物だと思う
キチか社員なのは皆わかってるだろう
521助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 20:59:55.18ID:aYKAxjsF
リメ1みたいなクソゲーが出るならジャンル消え去っていいよマジで
守る価値なぞまったくない
522助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 21:04:11.67ID:0S/Mw4nl
消滅せよ!
523助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 21:06:36.37ID:+/LPmEH6
ジャンル無関係に、この程度の出来のものを家庭用ゲーム機で出すってのが既にオワコンだよね
524助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 21:48:30.95ID:THLqk2Vw
>>519
エヴァも終わったしガンダム以外のロボが無くなるのは嫌だしな
ロボゲー以外でみそもそもロボが好きじゃないならごめんね
525助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 21:55:35.56ID:Rj2SPScb
中国のゲームメーカーが出した2089とどっちマシなんだろ?
526助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 22:10:48.56ID:ngXZ76pY
ここ見て思うけど
フロントミッションは海外向けで売った方が正解だな
527助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 22:17:10.78ID:MwK2uycr
メカオタはたちが悪いのは昔からw
ヤバい匂いは漂ってるが、グラとモーションだけでゲームがちゃんと再現出来てればもういいよ。そもそもSWITCHにグラ求めてないし、HDでテンポよく出来りゃ構わん
528助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 22:19:59.77ID:Rj2SPScb
たしかオルタナティブと2は国から抗議されたんだっけ?、そういう尖った作品作り続けてほしいよな
529助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 22:21:28.32ID:+/LPmEH6
3rdの大漢中の悲惨な内戦は今なら抗議されるんだろうか
530助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 23:42:14.64ID:uC6n4qi/
たのしいなあヴァルケソは
531助けて!名無しさん!
2022/11/20(日) 23:45:15.85ID:pNt3D+7l
台湾は大漢中勢力下にあるという描写なので見逃されてるかも
まあ大漢中が人民中華の正当な後継とはどこにも書かれてはないんだが
532助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 07:16:39.52ID:VI6qE+vx
ガンハザード3dで作り直して欲しい
533助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 07:50:58.52ID:bY4ztPoh
>>528
これほーんと思って「バングラデシュ フロントミッション2」とかで検索してみたらWikipediaの要出典の記述しか見られなかったんだが、詳しく書いてあるとこある?
興味あるんだが調べがつかん
534助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 07:59:53.61ID:ApGwitUq
>>532
サカタのステージくっそ難しそう
535助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 08:23:48.85ID:KCbOH8TA
>>522
ストレートで草
536助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 08:37:10.55ID:BgzM/wJC
>533
オルタナティヴに関しては原ディレクター(FA開発後に退社)の古いサイトで
「髑髏アフリカのポスターでどっかの国から抗議が来てしまった」と書かれてたのでマジだと思う。
537助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 09:39:17.80ID:A2gYQ+Ky
あああのちょっとやばいサイトねw
538助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 10:09:11.08ID:nI7hThB2
髑髏と髑髏マークそのものは2014年の規制改定以降中華の規制がやばいんだよね
とりあえず髑髏あったら排除
UBIはマークを中華向けに変えたしワールド・オブ・タンクスは髑髏デザインの課金戦車の
見た目を勝手に変更して返金騒動が起きた
京観を作ってた国とは思えない変わりっぷり
539助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 17:59:28.70ID:dVM0/h27
兵器の名前が全て生殖器やドラッグ、せくすの体位等に由来しているFMAのリメイクなんて今の時代に無理オブ無理だろ
540助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 18:09:45.04ID:839lxkGy
FMは1stで既に世界観が出来上がってたんだよなぁ
OCUにUSN、ハフマン島
版権解放してほしくもなる
541助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 18:44:18.11ID:5aNv4PHX
ハフマン島みたいな架空の舞台なら諸外国から抗議が来ないから何かと1stばっかり取り沙汰されるんだよな
オンラインもハフマン島だったし
それか3rdみたいに日本を舞台にすれば国中でドンパチしようが爆撃しようが抗議は来ないはず
さすがに寺社仏閣の破壊や焼き討ちとかはまずいけど
542助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 19:02:49.70ID:0kwG9jrM
>>539
チンポ(武器)、避妊具と生理用品(防具)、ドラッグ(シンセミア小隊)はわかるけど
セクロスの体位なんかあったっけ?
543助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 19:03:26.54ID:HypHTwGt
ガサラキとフルメタは抗議あったっけ?フルメタは自粛はあったけど
ギアスとか境界戦記くらい変更あると問題ないかな

>>540
いまさら版権開放してどこか食いつくかな。どこも独自でやっちゃってない?立体もフレームアームズとか出来ちゃったし
544助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 19:46:42.65ID:nI7hThB2
かわぐちかいじの「いぶき」も相手が中国なのが太平洋上にある新国家に変わってたなそういや
545助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 20:24:00.98ID:BIXSD9EE
レフトアライヴなんてザーフトラ(ロシア)と親ザーフトラ派によってウクライナの東側が新国家として独立
そしてザーフトラと新国家がさらにウクライナ側に戦争仕掛けるって言う今じゃ発売できない内容だぞ
546助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 20:40:45.99ID:W6diKWix
レフトアライブはここまで解像度高い預言になるなんてこんなクソゲー作ってた開発スタッフは思ってもみなかっただろうな
着目してるとこ見ると本当惜しいって要素多いんだな
547助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 20:56:50.58ID:mga1KpE4
レフトアライブねぇ
2014年のクリミア併合で話題になったからそれネタにしたんだろうね
まぁ分断領土ネタは世界中に転がっとるからね
ネタには困らんよ
イギリスとアイルランド問題とかね
548助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:09:04.06ID:Q9HaWZG/
お前らレフトのストーリーなんか知らないくせにィ!
549助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:21:56.47ID:WJoy2W7E
youtubeにあるswitchのPV見たけど画面上に表示される「準備が出来たら出撃だ!」やら「原作と同じ視点」とかの文字が
中華アプリによくある感じのフォントだったんでこれは危険な香りがするぞと思い調べたら案の定、開発は訳の分からん中国のスタジオで草
一体過去の遺産を何作品掘り起こしては潰すって愚行を繰り替えしゃあ気が済むんだこのメーカーは?
まあこのゲームはまだ糞って決まったわけじゃないけど、中国の無名スタジオが下請けで成功する確率って100%でしょはっきり言って
550助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:23:19.36ID:WJoy2W7E
0%
551助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:41:25.49ID:hN/jDr5m
あれ?ポーランドじゃなかった?
552助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:41:32.39ID:839lxkGy
>>543
同人だろね
最近は結構尖った同人ロボゲー作るところもあるのでいいかなとも思う
IPが亡くなったも同然になるくらいなら...
553助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:47:36.87ID:Y3UEmDUN
フレームアームズ・・・そうだヴァンツァーの美少女化を
554助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:50:20.76ID:/gPoFwTX
ウWAW娘か
555助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:56:06.24ID:TTgiSsrU
>>549

ポーランドのパブリッシャーとポーランドの開発会社では?
>>2にある通り
556助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:57:02.35ID:RxQFuN3g
ヴァンツァーを見て妹だと言い出す主人公がいるらしいな?
557助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 21:57:27.96ID:3CsVPmnq
>>553
ヴァンツァーのCPUを美少女化して、学園物にすればワンチャンあるな
558助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 22:27:27.75ID:839lxkGy
ヴァンツァーの美少女化とかBデバイス並みの禁忌だろ
そんなの見た日にはこのスレの奴らFM3のセロフみたいになりそう
559助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 22:42:46.51ID:hN/jDr5m
セロフのオリジナル機ブリキ細工みたいで衝撃的だったな
560助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 22:43:06.80ID:B2TCaR4y
今回のを手がけた奴等に美少女とか作って欲しくないな
ケツアゴアマゾネス軍団を出して来るぞカタコトの
561助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 22:58:44.16ID:839lxkGy
セロフのオリジナル機はあれでも従来のヴァンツァーより性能がいいんじゃなかったっけ
562助けて!名無しさん!
2022/11/21(月) 23:23:14.23ID:QdlgeSMX
>>549

ソース貼ってくれ
563助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 00:15:55.52ID:Ju155ABB
会社の所在地を見る限りは立派そうなビジネスビルに見えるが…

立派な外見だからってそれで信用できるわけでもない
表に見えるのはバーチャルオフィスが有る場所で、
実際の開発拠点は上海だの深センだのというオチも少なくない
564助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 00:26:50.81ID:PlAkuuK8
地獄の壁仕様のフロストちゃんはよ
565助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 01:47:01.46ID:KoaY3Dsw
>>559
まるで笑ってるみたいな変な動きしてたのが印象的
クソダサWAPのくせに地味に強くて戦績落ちやすいのがまたムカつく
566助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 02:16:37.05ID:kB+UlA6r
3rdといえばメタンヴァンツァーだけどトラックベースであのサイズだとゼニスが設定よりでかすぎんだよな
割と適当よね昔からこの辺は
567助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 04:20:41.04ID:8UO8qgYP
OCUいつもやられてるから、兵力ってどうなんだろって思ったら
ベトナムとオーストラリア以外はそんななのね
1stでハフマン島に大兵力送ったのは結構頑張ったんだろうなぁ
568助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 04:39:49.35ID:PlAkuuK8
USN
アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、ドミニカ、パナマ、アルゼンチン、コロンビア
チリ、パラグアイ、ブラジル、ペルー、ベネズエラ、ボリビア
OCN
オーストラリア、ニュージーランド、パプアニューギニア、パラオ
日本、韓国、アロルデシュ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、インドネシア
タイ、シンガポール、ミャンマー、ラオス、カンボジア、ブルネイ

正直USNはアメリカ以外ゴミ・・・
一方OCNは現在の軍事力ランキングトップ20に入る国がそこそこいる
まぁそんな状況で五部に渡り合ってると思えば相変わらずヤバサを感じるが
569助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 08:01:24.54ID:h8t6wtNx
アメリカカナダブラジルメキシコの4強ヤベー
570助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 09:24:38.71ID:vbLEKvtP
オーストラリアがまだパンダハガーかつ工業力ズタボロだと知られていなかった頃の設定だからなあ。
リアルでは資源の呪いで自動車製造能力すら喪失してるお間抜け国。
571助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 09:44:56.23ID:Ju155ABB
>566
あれって4t車サイズやろ?
572助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 11:22:08.21ID:8UO8qgYP
アロルデシュにカンボジアにとどんどん独立しようとしてるけど大丈夫か?
この世界での中東はイスラム帝国建国してそうだよな
573助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 12:15:33.60ID:+kJ3vaio
オーストラリアが工業ズタボロなんて今の今まで知らんかったわ
僕の知ってるフロントミッションから学ぶ世界情勢知識はバングラデシュが一時期世界最貧国だったってことくらいだ
世界情勢に強いとまた違った味わいあるんだろうな。勉強なるわ、フロントミッション
574助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 12:50:31.15ID:9djy2Bhi
今お前が学んだのはごちゃんだがな
575助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 13:14:30.58ID:cZSpRfPA
フロントミッション世界のヨーロッパや中東って空気だよな
イギリスやEU所属国、中東はマジで空気扱い
国連が機能してないから?それともocuやusnが空気国に依存してないから?
576助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 13:58:56.54ID:DPmWHQYy
>>575
見た目OCUUSN中心なのは1stがハフマンだったからよく目にするだけ
中東はイスラム怖くて舞台化できないからじゃね?(伍竜が一応ターバンはしらね)
欧州はセンダーやらシュネッケおるしFA・4に出てきたしイギリス人もおったぞ
577助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 15:13:51.98ID:KoaY3Dsw
>>575
デュランダルって一応E.C.が共同で設立したWAP戦術研究機関じゃなかったっけ?
ドイツがザーフトラの資源輸出にベッタリでポーランドの資源採掘現場襲撃に加担したって設定だったような…
エルザサイドのラストのE.C.議会でドイツの首相が吊るし上げにされてたはず
578助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 17:10:49.69ID:8UO8qgYP
うーん、FMの時代考察が鋭いなw
579助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 18:15:12.19ID:OrNZr2qg
もし今FMの世界設定を再構築するとなったらどなん感じで分ける?
正直日本とアメリカが袂を分かつとは思えん
OCU、USN、EC連合vs大漢にしかならない気がする
チベット抑えられて水を人質に取られてる各国とかは中立か大漢に渋々従うか
今のままだとザーフトラは死んでそう
580助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 18:32:54.22ID:Cqu/7Cn4
>>579
台湾が平和的に中国と併合ってのはいくらなんでも無いだろうな
それだったら半島のほうが納得がいく
581助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 18:47:32.33ID:8UO8qgYP
アメリカは内戦後、モンロー主義で後のUSN
日本はアメリカ内戦中によって中国の脅威が出てきて、フィリピンと近くなる
日本は経済的な背景からタイとも親密後のバンコク経済帯(OCU)
ヨーロッパは後のEC
中国はモンゴル、北朝、韓国で後の大漢中

アメさんには内戦して貰えばいい
582助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 19:05:12.80ID:rDnZHReF
これ、過ごす気になってるんですが、
地雷ゲーなん?
583助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 19:13:36.30ID:PmiFJqCw
カメラ目線の地雷だよ
584助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 19:57:35.72ID:gUBd81Mx
地雷ゲーすら珍味として味わうのが漢よ
585助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 20:01:47.75ID:TQz/Xz5O
リモート地雷ゲーだよ
586助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 21:05:05.38ID:k4uUAtXr
台湾ってOCU?大漢中?
587助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 21:09:03.88ID:Q/6tRKWs
>>586
どっちでもないけどOCUでいんでね?
588助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 22:44:49.05ID:CAvp6Ga6
ヴァンツァーとことこで草
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1595048354467442693
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 23:15:30.30ID:MVzNIx0d
>>588
怒りでふるえが来た
590助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 23:27:08.54ID:bKb6Rgui
>>588
ファンがオッサンだらけで文句言う気力もないからか公式ツイッターめっちゃ閑散としてるじゃん…
591助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 23:33:17.99ID:MYxUKqS2
ヴァンツァーのサイズ感だけでもどうにかしてほしかった…パワードスーツにしか見えん
592助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 23:51:20.79ID:PlAkuuK8
>>586
>>587
https://www.tenmou.net/encyclopedia/dhz_force/index.html
めっちゃ併合済みです
593助けて!名無しさん!
2022/11/22(火) 23:52:18.37ID:R67gVhZO
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
594助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 02:28:07.57ID:/iu4nKU+
>>588
ほんと何でこんなちょこちょこ歩きなんだよ
曲がる時も左右のちょこちょこ具合変わらんし10年前の同人ゲーより酷いぞ
595助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 02:31:26.69ID:Q3j8EpgK
4脚はしっかりローラーダッシュしてるのになぜ?これも原作リスペクトしてるってことか?
そういうのいらねぇからw
596助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 02:44:09.20ID:pnOVm00D
ことごとく見せ方が下手だよな
もっと映えるシーンあるだろうよ
こんな地味なところばかり何度も何度も見せてどーすんだよ
597助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 08:04:27.23ID:TjIUzlO4
ところがこれ作った当の本人たちは
結構サマになってるもんが出来たし、まあこんなもんでいんじゃね?
とか思って満足してるよ
人間ってそんなもん
598助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 08:15:14.81ID:9SH1GcDA
原作プレイしてる日本人は相手にしてなくて英語圏のとりあえず買ってみる系の連中を想定してるんだろうしなあ。
フォーエバーはそういう会社。
599助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 08:41:46.73ID:uZi1CUwy
そういう意味ではフォーエバーはちゃんと仕事してるしビジネスモデルとしてちゃんとしてるんだろうな。
旧作・シリーズファンだけが客じゃないと。
商売としてはオッケー、ファンとしてはノーテンキュー、でも学ぶべきことも多いわ
600助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 09:52:20.82ID:CjbOUzmm
こんな機体が登場するとかセットアップはこうだとか
キャニオンクロウとか地獄の壁とか
もうちょっと紹介することあると思うんだが
そこはリメイクした部分じゃないから触れないのかね
601助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 11:29:49.06ID:bOBOXDUG

@YouTube

602助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 13:10:26.22ID:PcVWxPWI
どちらかというとSF系のロボゲームの影響が大きい作品だね
FMの影響が感じられない
603助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 13:29:10.40ID:0+ZDIf3h
PvPに興味ないですわ
604助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 13:37:27.50ID:jhc0w9uI
>>599
ただその姿勢でゴミ出されてもLAの二の舞だから困るんだよ
というかスクエニブランドで売れたのは昔の話でいまじゃ
FF以外糞ゲ量産メーカー
605助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 14:04:07.77ID:tJ570IQ1
地上で実弾ぶっぱしてバリアとかないのがFMかなぁ
606助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 15:35:06.36ID:CkgGWSG9
全てをあきらめて予約した
2ndに期待
607助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 15:58:26.00ID:PcVWxPWI
2のネットワークのバグとか治ってれば良いんだが
下手すれば存在自体が抹消されてたりするかも
608助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 16:22:16.68ID:VinR0n8/
ファーストのDSやってるんだけど移動出来ない症状出てんだけど何が原因なんだ?
609助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 16:22:36.34ID:vMSLcBOQ
日本人はオマケ程度のターゲットなのかもな
いくら言っても響かんだろ
610助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 16:51:56.26ID:0O1DAfEk
>>601
アーマードコアに出てくるMTみたいな印象
611助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 17:05:40.14ID:p2GVcV07
FMよりRoR出して欲しいわ
612助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 18:13:56.82ID:E0qxuBPB
>>608
DS版ってタッチペンでも操作出来るから、それ系のアレかも
613助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 18:47:28.34ID:G23P8VD0
出撃何日だったっけ
614助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 18:52:29.23ID:0l/gsHUg
30日だっけ
615助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 18:58:05.08ID:0+ZDIf3h
確認せよ!
616助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:09:55.81ID:SPGVxajg
クレカ決済してきた
気になってたけどずっとやる機会なかったからシリーズ完全初体験
楽しみだお
617助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:19:58.76ID:VKtLD4J0
しょっぱなからクソゲーを掴んで可哀想に
618助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:25:20.52ID:Q3j8EpgK
俺は2と3まで待機
3は登場ヴァンツァー追加してくれねぇかな
舞台が舞台だけに出てくるヴァンツァーがアジア系に偏りすぎてんだよなぁ
フロスト系列くれ
619助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:28:41.56ID:lUHdBpFE
3のオープニングムービーにでてくるヴァンツァーがフロストなんだっけか
620助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:39:50.65ID:VinR0n8/
>>612
若しかしたら中古の高い方が良かったかも。

ありがとうございます。
621助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 20:57:47.25ID:bp/DdVhh
後悔せよ!
622助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 21:02:31.41ID:BOKyM+Bx
落胆せよ!
623助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 21:15:54.67ID:p2GVcV07
人柱レポートを楽しむ分にはアリだなw
本当に内容を楽しめたければ、PSかDSだな
624助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 21:36:58.28ID:mdfRY98h
悲嘆せよ!
625助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 22:00:43.96ID:d2SWhHrI
オレはTwitterで楽しみだとかお布施だとかこれで十分だとかウワゴトを言ってる奴等をリストにまとめてる

発売してから吐いたツバ飲み込むんじゃねえぞてめえら
626助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 22:05:46.56ID:tJ570IQ1
お布施は覚悟の上だからお布施しなきゃよかったってならなきゃいいね
627助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 22:23:13.77ID:W9umPK10
俺はとりあえずSwitchを買わねば!
628助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 23:19:18.26ID:WsiT4XfA
トップ30入り祝福せよ!
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1595324989242478592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629助けて!名無しさん!
2022/11/23(水) 23:33:39.54ID:p2GVcV07
お布施したところで、FM6が出るのは奇跡に近いぞ
630助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 00:39:30.18ID:z1bQZdhj
ロッキーちゃんが美人じゃなくなっててキレそう
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
631助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 00:47:04.92ID:AQXzOxJ6
とりあえず発売まで、出勤せよ!
632助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 00:47:25.49ID:QOFj0dZv
ロッキーは2の代表キャラだからなあ美少女メイランたんと同じくらいの
633助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 01:04:54.52ID:Espx3GnC
公式Discord貼っとくわ
パンドラやハウスオブザデッドの経験からバグ報告で必須になるから

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
634助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 05:58:39.22ID:CRCeHm9Q
>>625
随分無駄な作業してんなw
635助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 08:49:37.10ID:dJ2Nx4YC
そこまで行くと最早完全にアンチ
ああはなりたくないもんだ
636助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 08:56:33.96ID:3bStoRsG
正直楽しみにしてる人にまでいちゃもん付けるのはアタオカ
637助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 09:48:40.69ID:OjRXPd1S
>>625
まじかよ…そんなに暇なの?
638625
2022/11/24(木) 11:10:10.61ID:LN/YPVvM
>>636
リストの連中がめちゃくちゃ楽しそうにやってたらあれ?もしかして俺がバカだったの?つって気が付いて神リメイク版を購入できるし、連中が死にそうな悲鳴あげてたら他人の不幸を眺めてニヨニヨできる

勝ちしかない
639助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:13:40.20ID:g1V82nAV
リアルでもキモがられてそう…
640助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:17:21.46ID:nmuEI7lh
RPG板に出ていったスクエニ叩きしたい人が過疎すぎて戻ってきたからな
641助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:25:53.55ID:4WjRT4Xg
予約購入したぜ
あ~楽しみなんじゃあ~
642助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:34:22.73ID:3qMNCcyq
人柱せよ!
643助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:38:45.99ID:SDORgnx4
タクティクスオウガアボーンの酷さに比べたら
クオリティー低いけど余計な仕様がなさそうな分、こちらの方が割り切って遊べるかも
644助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:47:03.44ID:HPcQZfGu
>>643
ないないw
TORを貶めたい気持ちは理解するがどの視点観点で見てもその気持ちになれる要素は0.1mmも今のところFMリメイク側にはないぞ
645助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:53:51.93ID:29pt4wwi
余計な仕様というかどういう仕様があるかすらロクに確認せずにリメイクしてそうだが
646助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 12:55:43.61ID:nmuEI7lh
この流れだと、実際意外と遊べても信者だ社員だってなるんだよね
647助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 13:02:47.65ID:+UrBZYsc
レフトみたいにデマまで流してネガキャンするなよな〜
648助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 13:57:54.09ID:dOtij/+7
出撃せよ!ってTOの敵を殲滅せよ!のパロなんだなきっと
649助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 14:02:59.23ID:n/r+bnID
国内で売上どれくらい行くかね
ネガとかではなく現在出て来てる情報やクオリティ、宣伝の力の入れ方からみて1万行くかどうかだと感じてるけどお前ら的にはもっと行くはずと思える何かってある?
650助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 14:34:11.76ID:E1HXKi6H
TOR普通に楽しいぞそりゃ不満がゼロではないがボイスも良いし十分だ
FMリメイクするためにswitch買ったのにさどっちも好きだから悲しいよ
651助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 14:49:31.24ID:29pt4wwi
一万とか無理じゃない?パッケージ版でも初週一万を割るとか珍しくないし、DL専売でこんなにプロモーション少ないなら一万いくのは無理だよ
652助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 16:39:27.61ID:VoAN4xK7
初週で見るなら1万は無理だと思う
トータルならもしかしたら…って感じ
653助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 18:49:58.73ID:2+uY/hpD
発売前なのに、なぜクソゲーなん?
DSかPS版買った方がええの?
654助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 18:57:37.36ID:XllvU8JC
まあDS版でいいんじゃない?困ったバグがあるみたいだが
655助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:09:09.11ID:YtipBENA
>>653
現時点で公開されてる情報から得られる第一印象かなと
この場にいるやつらだけの印象ではないみたいよ
https://mtg60.com/archives/frontmishontorera.html
こんな記事も書かれてるしね
youtubeのコメントも似たような内容で溢れているし
でも最終的には自分が楽しめるかだから買って自分で判断では?
656助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:29:08.19ID:PV3Luho4
レフトのデマってなんだったっけ
金的が金的でないところか?
657助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:29:35.73ID:cGedj5RQ
>>654.655
ありがとうございます
658助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:32:45.76ID:pRvL86Gl
>>625
そいつらがお前に何をしたって言うんだよ…
659助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:52:10.81ID:X2JZpD8a
30日の実況見てから決めればヨロシ
660助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:52:53.04ID:sYCB+lqV
>>656
ステルスゲーなのにステルスキルがない→そもそもステルスゲーではない
TPSなのにヘッドショット一撃で敵が死なない→そもそもTPSではない
スライディング3発で戦車を壊せる→実際は250発必要
リアルを追求したゲーム→インタビューではそんなこと言ってない
スクエニがステマ動画以外を権利者削除した→検索ワード間違ってヒットしなかっただけ
売り逃げした→アップデートを行いAmazonの評価は1.5から3へ。steamの評価も2段階上がった。
661助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:57:20.01ID:AcMdIEbf
悪いこと言わないからスーパーファミコン版をやりなさい 難易度がヌルいことと手に入らないこととバッテリーバックアップが寿命でもうセーブができないことに目をつぶればシナリオも音楽も効果音も買い物もテンキューもほんと最高だから
662助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 19:57:57.33ID:AcMdIEbf
>>653
への私信です
663助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 20:20:09.31ID:Espx3GnC
フォーエバーエンターテイメントはこれまでの他社リメイクでこういう実績を作る会社だからな
リスペクトとか再現度とかそういうのを1ミリでも期待すると憤死するぞ
フロントミッションのタイトルが付いたクソゲーが発売されるくらいのテンションで予約せよ!

https://twitter.com/steedvlx/status/1547952413763858433

https://twitter.com/lui_gunshooting/status/1513040228453601281

https://gamerch.com/ps5trophies/entry/349331

>経費削減
>説明テキストに誤植有り
>弾が一発も残っていない状態でのみリロード可、警告が出ている状態でしかリロードしてはいけない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 20:57:32.09ID:98IO5ogr
>>660
スライディングゲーってのも実はデマなんだよな
665助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 23:02:29.17ID:CRCeHm9Q
せめてプレイしてからクソゲーとか語れよ
エアプで批評とか恥ずかしすぎん?
動画だけ見てプレイした気になるユーザが増えてるんだってな
666助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 23:04:59.19ID:wDLGaQUe
予約したし月末が楽しみだわ。
667助けて!名無しさん!
2022/11/24(木) 23:42:47.86ID:3aI3BFIx
>>661
レトロゲーム系中古屋なら箱説込みでも数本あったりするし
カセットのみならワゴンでワンコイン以下で売ってたりするぞ
電池交換も前のセーブデータが吹っ飛ぶことを厭わないなら自力で変えれば良いし
668助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 00:02:31.22ID:hZRCMJ4G
>>665
この手の動画見ただけじゃ批判できない勢て時代おくれすぎない?
今回のヴァンツァーをプレイした場合と動画で見た場合で評価が真逆になると思ってんのかね
ストーリーも配信を1から最後まで見た場合とプレイした場合で内容が変わるとでも?
映画は実際に現場でキャストとして参加しないとダメ!映画館で見ただけでは意味ない!とか言い出しそう
669助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 00:36:36.23ID:iF7yMPSC
動画をからひしひしとコレジャナイ感が伝わってくるのも確か
でもプレイしてひょっとしたらまぁ遊べなくもない可能性が残っているのも確か、まあ可能性だが
期待してる層には辛かろうな頑張れ
あとヴァンツァーをプレイって何語?
670助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 02:31:16.33ID:9mv1Xwh3
そうだよな、対外的な広報活動とかPVがバッファローの下痢クソなだけで開発の方は職人の技が光る待ち望まれたリメイクにふさわしい見事な出来栄えかもしれないもんな、俺まちがってたよ
671助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 02:32:33.39ID:9mv1Xwh3
前に作った作品がどれだけトナカイの耳糞以下のデキでも今度のがそうである理由になんかならないもんな、ほんと俺どうかしてたよ
672助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 02:58:36.19ID:m8++c4FZ
すでに予約したしめちゃくちゃ楽しみでは有るんだが
その楽しみってのがどんだけ笑っちゃうような出来なのかが楽しみなんよ
ツッコミどころ満載の前情報が最高にそそるんだよね、逆に購入のキメてになった

でも、正直コレだよコレってモノで…ほしかったです…
673助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 03:16:47.82ID:MBYGoAqP
初代経験者の日本人がこき下ろして外人が評価高いパターン
まあ俺はPV見ただけでこき下ろし決定だけど
674助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 03:20:26.02ID:5OwXiq+e
俺は大甘だからDS版の追加要素までちゃんと入っててゲームバランスというかプレイ感があんま変わって無ければ許すよ
前はフロスト版のゼニスVみたいなのが欲しいと思ってたが外人の会社にそんな気の利いた追加なんかは望めんだろうし
675助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 04:25:11.35ID:3DncnHQL
https://twitter.com/FrontMissionRM/status/1595788876060172289

また新しい動画が公開されたけどこれまでと代わり映えしない内容だな
クラシックモード、モダンモード、カメラ、OSTの話のみ
動画の内容にも新しい情報は含まれてない
しかしyoutubeの違法アップロードアニメみたいに小さい枠で動画本体を見せるのってどーゆー意図なのかね
できるだけディテールを見せないようにしてるのかね
間もなく発売なんだからオープニングの動画くらい公開して欲しいわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
676助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 04:48:52.68ID:j6UICZNg
というか外人はオリジナルやったことあるのかね?
677助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 04:48:53.79ID:vLxZk95r
>>675
え…なにこのヘリコプター墜落モーション…
DS版の方が出来良くない?
678助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:04:55.50ID:X+3T6wgp
2つのモードがある以外の
679助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:07:35.34ID:X+3T6wgp
途中送信した
2つのモードがある以外のアピールポイントがないのか
それとも隠すほどの何かがあるのか
680助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:15:25.71ID:0arnEu33
>>668
> 今回のヴァンツァーをプレイした場合と動画で見た場合で評価が真逆になると思ってんのかね
> ストーリーも配信を1から最後まで見た場合とプレイした場合で内容が変わるとでも?
ゲームの評価はストーリーだけじゃない
1stは当時のハード性能を限界まで使ってるし、UIUXどことっても拘りが見られるんだよ
体感せず配信でそこらへんの細かい所わかるわけねーだろ
なんでお前みたいなフリーライダーのカスが偉そうにゲームの評価なんてできるのかね?

> 映画は実際に現場でキャストとして参加しないとダメ!映画館で見ただけでは意味ない!とか言い出しそう
全然見当違いの事言ってて草w
まず映画とゲームじゃ見ると操作するで全然違うし
製作者とプレイだけする人間じゃ全然違うだろ(お前はプレイすらしない人間だがw
681助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:22:01.23ID:0arnEu33
>>669
お前ID変えてるけど、>>668だろ
ヴァンツァーをプレイする、なんてお前以外使わねぇよ
フロントミッションをプレイする、とか1stをプレイする、ならわかるけど
お前の節々からエアプ感漂ってるから少しはそれ隠せよw
682助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:22:54.99ID:AOX9e3fL
>>680
スクエニ社員も大変だなぁ
糞ゲは売れないから安心して死ねよw
683助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:26:32.70ID:0arnEu33
あ、よく読んだら誤爆だったわ>>669すまんw
俺とてコレジャナイ感は感じてる
シーキングってこんな小さかったっけ?
684助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:30:06.96ID:0arnEu33
>>682
スクエニ社員説頭悪すぎるからもうやめない?
685助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:35:30.86ID:AOX9e3fL
>>684
比喩に決まってんじゃん
朝っぱらから長文ぶちまけてる頭悪いやつ見たらなあ
予約なさすぎて頑張ってる□社員様かとwww
つーか先日から〇〇せよとかレスまみれで浮かれすぎじゃね?w
686助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:42:29.70ID:0arnEu33
>>685
あ、このスレの住人って比喩でスクエニ社員って使ってたんだ
知らなかったわw
なんか度々スクエニ社員がステマしてるだのyoutuberがステマしてるだの
見かけるから本気で頭悪いのかと
687助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:42:31.35ID:aKcGbIuU
プレイしなくても伝わるものって沢山あると思う
それのみで全部伝わる訳ではないことは事実だけど小さな拘りの蓄積は動画からも世界観や空気感で伝わってくるところ沢山ある
実際にどんな拘り部分なのかの具体的な詳細の理解はプレイしないと分からないだろうけど
今回の1stリメイクは現在までに公開されている動画からは何か食指を動かされるような魅力というか色っぽさというかこういったものは残念だけど皆無
現時点での印象は安い、軽い、浅い、不安、ズレ、異なるもの、ビジネスファースト、呆れ、ダサいとかこういったもの
688助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:47:39.36ID:0arnEu33
主張や現時点でのリメイクに対する感想に至るまで同意
689助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:53:59.71ID:AOX9e3fL
>>686
移住した連中か知らんがわざわざ来るなよw
青臭さが出てるぞ
>>687
DS未満の時点で…
690助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 06:57:42.88ID:s/tLWBsz
>>673
forever entertainmentがパブリッシングした今までのリメイクって海外でも不評なのばっかりだぞ
691助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 07:00:50.12ID:aKcGbIuU
1st大好きだからあわよくばSRPGとしての難易度や戦略性のゲーム調整が神がかっていて見た目が残念だがSRPGとしてはオリジナルを超える超一級みたいな評価がされるゲームになっていたら嬉しい
こんな叶いそうもない儚い夢に今は期待しているのみ
692助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 07:05:14.64ID:0arnEu33
追加シナリオやテキストでもいいから1stの世界観やメタルワーカープロジェクトの裏側が
掘り下げられるようなのが欲しい
693助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 07:32:32.71ID:cJU48CTA
どんなー夢もー信じればー叶うーよーぉー
694助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 07:34:57.16ID:LXeIoqTX
世界観とか開発ももう忘れてる
いや、もういないのか
695助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 09:51:41.58ID:pHZp8YGl
日本語読めるかも怪しいポーランドの外注が世界観把握できてると思うか?
696助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 10:41:40.93ID:ug5F7JPU
FMリメイクはスクエニからライセンスを受けてForever entertainment販売という形なのか?
697助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 11:18:41.76ID:fZi5fh7F
テンプレの通り
698助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 12:50:04.74ID:J9ABfdfh
外国に頼む位なら、同人でぼくのかんがえたさいつよのふろんとみっしょん出してくれた方がマシだろ
699助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 13:09:34.93ID:HVbh411j
>>696
スクエニはライセンス貸し以外は一切何もやってないよ。監修すらしてる形跡もないよ
700助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 14:03:16.55ID:Ij6aYK0z
めっちゃ伸びててわろた
ゆうべはお楽しみでしたね
701助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 15:15:06.85ID:dLZf3Jp2
監修してたらあのPV出てくるわけ無いからな
702助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 15:23:45.98ID:MS6YRiIv
完全にスクエニは興味無しだぞ
リメイクのtwitter公式アカウントをフォローさえしてないからなスクエニは
borderscapeの方はフォローしているのにだ
703助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 16:00:52.17ID:0arnEu33
OCU正規兵:
こちら、機動師団!
新作はまだか!?はやく!
はやく来てくれ!うおぉ!
704助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 16:04:42.85ID:F2EZhgh1
準備ができたらお布施せよ!
705助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 16:36:44.18ID:+ni5hMTv
新しいPVは日本語と英語で若干内容が違うんだな
ヘリが蚊トンボのように墜落するのは英語版のみか
706助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 17:19:10.13ID:v8S4jEUE
普通multi language対応で複数のパターンを用意する場合ってデバッグモード活用して可能な限り同じ内容で言語だけ異なる動画を作ったりするのだけどどうやらこの会社は英語版のマスターと日本語版のマスターで同じステージをそれぞれ別々にプレイしてその中で似たようなシーンを繋げてそれぞれの言語の動画を作ってるっぽい
だから言語ごとに全く異なる動画になっちゃってる
マジ素人よ
707助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 18:17:20.85ID:dluT5ool
企業でやる気ないんだから、フリー素材にして同好の志だけで作れよ
708助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 18:39:41.30ID:dLZf3Jp2
公式Discordで配信者募集しとるぞ
配信せよ!
709助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 19:10:18.12ID:k9h9XBqJ
>>705
墜ちろ!!蚊トンボ!!!
シロッコの台詞思い出したジャマイカ(´・ω・`)
710助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 19:34:32.04ID:cDwyJJ1s
なんだかめちゃくちゃ楽しみになってきた
これで中途半端に遊べるゲームに仕上がってたりしたらがっかりだ
途方もないバカゲーであってほしい!
711助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 19:38:19.53ID:+oEomtcB
いっそ脱衣要素をつけたらどうだ?
712助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 20:57:21.78ID:66cdodVV
>>710
歴史に刻まれるクソゲーの可能性がかなり高い。
しかも笑えないタイプの皆んながスンッってなるような。
713助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 21:01:27.36ID:6kGzoFKs
>>712
D3Pあたりに
WAG(ヴァンダーアームズガール)作ってもらいたいな
714助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 21:03:43.31ID:6Vq8Mh2S
「逆に」楽しみとか嘯いてた輩がまともな感想を書いたのを見たことがない
715助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 21:08:22.28ID:6Vq8Mh2S
>>712
フツーにプレイできるものが出て来ると思う正直 素材が素材だから

オリジナルを知らない人間がやれば面白くなくはないけど2度目はやらない、パッケージ版だったら二日後にゲオに売りに行く、特に感想とかダメ出しとかも語られることもなくすぐ忘れられる、そういうものになると思う
716助けて!名無しさん!
2022/11/25(金) 22:00:24.29ID:+ni5hMTv
体験版欲しいねぇ
717助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 02:14:13.81ID:fokErkQz
歴史に刻まれるクソゲーってw
流石にクソゲー史を舐めすぎだろ
エボルブですら入らない高い壁だぞ
718助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 02:48:45.38ID:pUY9yCnf
準備ができたらぁ、購入だっ!
719助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 02:49:58.42ID:grwHXVvx
IARCレーティングタイトルだからKOTY回避完了
720助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 06:10:23.09ID:hmDOvO/m
色々怪しい所はあるけれど最後にプレイしたFMは5かDSのボーダーだったか忘れるくらいの本当に久々のFMだから予約しちゃった
721助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 10:40:35.85ID:LJXmLrUg
>>717
クソゲーは恥ずべきものであり 誇るものではない(ゲーテ)
722助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 13:00:36.24ID:u7APaZz2
スクエニはともかく原作に関わった人とかいっさい関係者がいいねとかフォローしてないのがやばい
723助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 14:09:57.19ID:hxpX6kj/
>>680
ヴァンツァーがドンドコ歩くところを見るのにプレイして良し悪しが変わるなんてことはないんだよなぁ
だれが見てもローラーダッシュしてたほうがカッコイイんだから(笑)
724助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 14:23:21.03ID:5CXO7FkM
リメイク予約しちまったわ
725助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 14:28:18.33ID:vnDwRHai
4thはマップ移動でRDしてなかったけど歩行モーションは凝ってたぞ
3rdは直線移動時はRD、蛇行・段差移動時は通常歩行とバーニアで分けてたし
逆に5thの平地でも段差でも構わず常時RDで移動の方が手抜き臭くて微妙に感じた
726助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 14:59:04.21ID:fokErkQz
>>723
君、なんか日本語変じゃない?
727助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 15:50:39.10ID:JUYoFfrd
デスクリムゾンルートに乗るには、発売後にforeverが神対応するのが必要か
728助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:30:23.46ID:jFqbc1OU
>>727
デスクリムゾンwww
729助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:32:30.10ID:hxpX6kj/
>>726
どうした?図星突かれてそんなレスしか返せないのか?(笑)
730助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:50:38.72ID:+auk8zC1
デスは開発のエコールがクソ技術とクソ予算(とおそらくクソ納期)の中で全力を尽くしたんだろうというのが伝わってくるんよ。こんなもんいっしょにしないで欲しい
731助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:51:01.41ID:+auk8zC1
○こんなもんと
732助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:58:18.15ID:MrXpnFxP
ツィーゲ無くなってるとかそういうのはやめてね
733助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 16:58:50.02ID:IFw57TfK
初代のフロストボディが偉大すぎて
その後のデザインのショボさに泣ける
734助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 17:45:25.77ID:MsI8WDaB
レイブンのデザインが心配だよ
あの絶妙な大きさもマップと戦闘シーンの両方で表現できているのか…
735助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 18:36:15.33ID:O7+k6mzo
マスからはみ出さないようにちっちゃくしました!
736助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 19:02:26.22ID:dGLPNEg4
腰プルプルさせてるピストンレイブンが見れるよ
737助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 20:11:19.27ID:CXYusBxz
改悪せよ!のマインド
738助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 20:59:51.10ID:1ypD25io
数十年前にその時代の技術の粋を集めて作られた製品を、
今の三流外注が再現しようったってできるわけもなく。

「なにが再現できていないのかすら理解できない」技術力の差は残酷だなあ。
739助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 21:51:30.56ID:gVaH8UYe
>>738
むしろ技術以前の問題だろ。
この会社の他のゲーム見てて思うけど、何かを作るって言う根本的なマインドがなさすぎる。
740助けて!名無しさん!
2022/11/26(土) 22:00:06.78ID:gB90SUrh
今更ファーストのDSのオシアナクリアしたけど古いDSなのか移動で苦戦したわ。

あれが無ければサクッといけたかも。売値もかなり低くなったのな。

アルダーのダブルとアルフのガイドは役に立ったね。
741助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 00:32:42.97ID:W1MsCter
アルダー・ポルンガ・ラルフはスキルもっと見直して欲しいわ
あと習得出来ないスキル(内部データ)のブランチとクロスカウンターの効果ってどんなんだったんだろうか
742助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 00:52:54.43ID:IdOeTVid
予約したー
PVは香しい臭いしてるけど普通にゲームとして遊べりゃええ
今更SDドットでやるもんでもないだろ
システム周りで変なことしてなきゃOK
743助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 00:59:43.74ID:IdOeTVid
ちなどいつもこいつも「俺の好きなヴァンツァーはこうだ!それ以外は糞!」
発言多くて、ミリオタ、メカオタはマジでメンドイと思うわwそりゃ誰もそんな客相手に作る気なくすだろ
744助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 01:04:38.82ID:mmJgyiwi
どのヴァンツァー「が」でなく、どのヴァンツァー「も」酷いデキだから文句出てるんだが
ヴァンツァーではないヘリの墜落シーンだってあの蚊トンボっぷりだったから大型機動兵器はどうなることやら
745助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 01:18:30.74ID:tCh3qY3F
>>741
それだったらゲンツなんてどーすんのよ。
746助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 01:47:18.16ID:W1MsCter
>>745
ゲームが7割終わった頃に仲間になる道案内モブおじさんだから…
初期スタン持ちはゴリ男以外呪われてるレベル(USN編のゲッタまでも)
747助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 06:58:01.75ID:NrVFlz1V
カンストロイドですら仲間がゲンツおじさんしかいないとアッサリ諦めちゃうからな…
748助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 08:33:24.65ID:b3xMVmYs
俺は毎回ゲンツをALL9999にする
749助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 10:24:36.62ID:WNSQk348
>>742
低予算でテキトーに作っても恥だと思わない奴らがいて、おまえみたいなバカ舌が喜んで買うから、双方の罪によって世に駄作が出続けるんだと思うわ 
せめて来世はまともな感性を持って生まれて来なよ
750助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 10:25:35.15ID:WNSQk348
いや前世で大罪を犯したから今世でこうなっていると言うべきか
751助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 10:38:40.52ID:IdOeTVid
>>749
いや、仕事柄お前らよりまともな感性はあると、、
色々足りてないのは確かだが目くじら立ててギャーギャーうるせえって感じだわ。少しは寛容になれよ
752助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 11:18:25.79ID:DdzGinWZ
このクソリメイク受け入れる奴って5好きそう
753助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 11:24:20.54ID:Kn1ooyfE
まぁでも
この令和にフロミが出るだけ嬉しい!お布施します!
ってアホと同レベルの感性だっていう自覚は持っといた方が良いと思うけどな
754助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 12:03:15.97ID:CXXYEjPZ
誰もやってないだろうけど、ガンハザードライクな横スクロボアクションならたくさん出てるぞ
755助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 12:08:07.78ID:9DMpOTKQ
>>751
仕事柄ってどういうこと?ゲーム業界人?
756助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 12:22:37.40ID:0zKii1wt
作品が出続けないとIPとしては終了するしな
クソかどうかは本人の感覚に委ねるとして、ロボゲオタは他人にその感覚を共有しようとするゴミが多い
これの評価はこうでなければいけないという感じ
ここ見てたらわかる
757助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 12:30:39.79ID:I7QXUCqd
>>751
だからそのまま出せとw
758助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 13:01:41.05ID:CXXYEjPZ
今見るとすげーな

@YouTube

759助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 13:23:29.45ID:WNSQk348
なんでおまえこんなところでまで来て常識ぶったこと唱えてんの? 価値観押し付け? 好きなように好きなことをわめけよ ここは最底辺の掃き溜めだ
760助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 13:24:03.72ID:WNSQk348
>>751
今年一番笑った
761助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 13:25:19.52ID:DdzGinWZ
>>758
SEが重いんだよな
なんかSEって2000年代に入ってからどんなゲームでも劣化してんだよなあ、格ゲーとか顕著
何でなんだろうな
762助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 13:48:32.31ID:0zKii1wt
>>758
音が良すぎる
使い回しでいいだろこれ
763助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 14:34:29.21ID:UB0CZYim
>>761
聞く側の耳が肥えたか劣化した説
あまり拘わらなくても大丈夫ってデータが集まったとかかな
764助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 14:41:13.50ID:I7QXUCqd
>>745
ゲンツ編(ジャンク装備補給車・回復Bpなし鹵獲品オンリーテンダススタート)を作るんだよ!
765助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:00:49.84ID:qB0vZMkQ
>>741
ネーミング的にブランチは格闘と近距離を繋ぐ連鎖系とか?
クロスカウンターは2のカウンターブロー的な効果、あるいは防御時にも反撃とか?
>>748
それでスピード習得させてドリスコルタイプにしてるわ
せめてもの情けでカローク2とダスラークロウを着けてやってる
766助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:06:24.87ID:DsEupvWF
>>761
ぶっちゃけて言うとSFC1stみたいな大味な音声が大衆受けしなかったから
767助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:11:21.45ID:Qtob+xVn
このスレではしきりにSFCのSEを重いと表現する奴が一人いるが
世間的にはアニメ風で軽いって思われる音だぞ
良し悪しはともかくリアリティはない
768助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:14:28.34ID:DdzGinWZ
>>767
リアリティはいらねえんだよ馬鹿
格ゲーがリアルな音出そうとして爽快感が無くなってアホな事になってんだよな
769助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:16:40.27ID:Qtob+xVn
>>768
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
770助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:18:40.85ID:DsEupvWF
3DグラフィックでSFC1stみたいなテキトーな音だったら画面に合わなくてガッカリするわ
ID:DdzGinWZは自分の感性を押し付けてるだけだって自覚してほしいもんだ
771助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:20:38.55ID:DdzGinWZ
5のSE絶賛してそう
パスパスパスパス豆鉄砲

そしてリメイクのポコチーン♪で射精してそう
772助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:22:41.23ID:DsEupvWF
>>771
俺はリメイクも5thもよく叩いている方だが妄想はチラシの裏へどうぞ
SFCのSEを好む人間はこういう底辺なんだなあ
773助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:27:28.45ID:3lOczdG2
たぶんSFCの音を絶賛してる人間って耳が劣化してバカになってるんだと思う
デカくて単純な音じゃないと満足できなくなってる
激辛料理好きで舌がバカになって薄味の料理が不味くなるみたいな感じ
774助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:36:44.90ID:ZVUZPm6j
もうsteamでMODサポ有で出してくれ
それなら、ここの懐古老人も納得だ
775助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 15:41:07.90ID:DsEupvWF
>>714
1stリメイクに関してはmodではどうにもならないレベルでグラがクソだからそれじゃ意味ないな
システムは画面で見る限りは1stそのままだろうし
リメイクは発売中止にして過去作配信でDS版1st(時間カウントバグは修正)を2000円くらいで出すのが最適解
776助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 16:17:13.16ID:UB0CZYim
SRCで作品出して実際にスパロボの脚本書くまでいった例もあるけどSRCの中でフロミシナリオなんて皆無だったからな。
ロイドとかヴァンツァーにアイコン作ってた人はいたけど
まぁなるべくしてこうなってるということよ
777助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 17:54:58.29ID:DdzGinWZ
ゴミに2000円も出せねえわ
何で産業廃棄物に金出さねえとなんねえんだよ
ネタにして動画にするなら兎も角
778助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 19:44:02.17ID:Udrdghs+
今回のリメイクはターゲットをどこに設定してんだろ
日本ではないことはわかるがかと言ってパッケージを好む海外向けに作っているかというとダウンロードのみしか用意してないし
779助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 20:20:34.48ID:0zKii1wt
>>772
こういう恣意的なバカと一緒にされたくないんだけどな...
>>773みたいな何を根拠として言ってるかわからない主張だけ強いバカもいるし
シンプルにいいと感じたらいいと言いたいんだが
780助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 20:22:50.23ID:0zKii1wt
ポコチーンとかどういう耳だったらそう聞こえるんだ?
頭か?耳か?それとも両方悪いのか?
781助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 20:24:11.27ID:UB0CZYim
まぁ悪いと感じたら言わずに黙っててことね
782助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 20:32:28.69ID:0zKii1wt
>>781
別に言っていいんだけど、
このスレじゃたとえばLA面白いよねって言っただけで叩かれるからそれってどうなんだ、
という話なんだ
783助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 20:35:04.65ID:UB0CZYim
フロミをよくするのに一番必要なのって今は叩くことなのかな
784助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 21:17:12.69ID:gmf7NmeP
おれはロイドの性格とかストーリーが好きだったから 、1stが現世代の人に触れられる機会があるだけでもいいけどな
それで気に入らなければsfcなりに戻ればいいわけだし
785助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 21:44:44.59ID:DdzGinWZ
>>780
パパパポコチーン♪wwwwwww

@YouTube

786助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 21:45:41.72ID:DdzGinWZ
ポコチーンって聞こえない奴が耳が悪いだろwwwwwwww
787助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 21:53:54.43ID:tCh3qY3F
>>784
俺はキースが好きなんだなぁ。
788助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 21:53:58.76ID:DdzGinWZ
戦闘シーンはこういう嘘を求めてんだよ、ほんと外人はセンスが無い

@YouTube

789助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:11:37.19ID:ZVUZPm6j
評判あんまりよくなかったみたいだけど、
コミック版グロントミッションは結構好きだったわ
リメイクするより、ストーリー原作で後は好きにやらせた方がよかったんでは?、と思う
790助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:14:53.40ID:I7QXUCqd
>>783
スレの連中なんてハフマンの魂どころか亡霊になってんだからさ
起こさなければ…眠らせておけばよかったんだよ
馬鹿だなぁ

腰下げて膝曲げて低重心姿勢にしてRDで誤魔化せばまだ見栄えはするかもな
戦闘時直立は改善したんだっけ?
791助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:20:44.25ID:W1MsCter
>>758を見りゃわかるが
SFCのSEはSFCの処理能力の限界の中で武器ごとの違いやそれっぽさを表現するために生まれたものであり
あのグラあの時代だからマッチする(許される)んであって、リメイクのグラでSFCの音にしても合わんだろうよ

リメイクはそれを勘違いしてショボい音やエフェクトになってんじゃないの
ポコチーンには聞こえんが鉄板にBB弾を当てたみたいなショボさはどう転んでも許されねーだろ

MGS3だと1stトレーラーと発売されたゲームでM1911の音が全然違ったが
そういう開発中の「これじゃない変えよう」ってこだわりもこのリメイクスタッフには無いんだろうな
792助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:22:08.46ID:DdzGinWZ
フライパンにパチンコ玉落とした音だろ
793助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:24:35.30ID:I7QXUCqd
>>791
制作ポーランドなら実銃わんさかありそうだけどな
どうせ今訓練してるだろうから素材取りまくりじゃん
794助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:26:14.43ID:UB0CZYim
実際にミサイル飛んで来てるから現実に合わせ過ぎるのはダメってのもあるかもよ
795助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:28:53.47ID:I7QXUCqd
そんなぁもったいない…
796助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 22:43:57.52ID:HIjVZrvp
そもそもなぜポーランドの会社に任せてしまったのか
797助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 23:13:33.49ID:5jK5DLRy
お撮り直したのかと思ったらちょっと違うとこもある
798助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 23:14:44.82ID:eT2XRi+n
レフトアライヴ面白いよね
799助けて!名無しさん!
2022/11/27(日) 23:40:29.41ID:wyWxBNK2
>>798
ん?ぁあ、そうだな。
800助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:00:12.75ID:NQswY5o5
>>785
とてつもなく軽い「カン♪」がクセになる
801助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:38:03.94ID:L8GKn5Sh
>>785
チーン🎵はわかるけど「ポコ」は何回聞いても聞こえないっていうw
ポコチン言いたいだけだろ
おまえ何かに絡めてちんこ言いたいだけのFMA勢だろ
802助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:40:34.95ID:Fv98j/3N
ヘリ撃墜したら突然グルングルン回るのよくOK出したな
803助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:45:36.90ID:8t6LbeyN
あのナレーターはB型デバイスにでもされたか

@YouTube

804助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:50:18.25ID:1yu4HYYi
ちゃんとしたナレーション出来る人いるじゃん。普通だよな
805助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:52:57.83ID:L8GKn5Sh
ガサラキとか渋すぎるw
高橋良輔に監修してもらいたいと言うのはわかる
でもガサラキはストーリーが大人でもわかりにくすぎるのでもっと簡単にお願いします
806助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 00:57:23.44ID:FgZjYKEy
ナレーター変えたPV出して来てワロタ
流石にあれはゴミと気が付いたか
807助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 01:06:17.70ID:Vk5wj2Op
豆鉄砲の効果音よりもアングルのせいで闘技場の棒立ち射撃の方がよっぽど気になる
しかもロイドの機体カラーが何で黄色になってんだよ
808助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 01:08:04.48ID:L8GKn5Sh
前のナレーターの動画勿体無いから声を機械音っぽく合成して
B型デバイス化されました感出そうぜ
ACVDのマグノリア(機械化後)みたいなイメージで
809助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 01:11:25.66ID:1yu4HYYi
>>805
あら不思議コードギアスになりました
810助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 01:15:11.99ID:L8GKn5Sh
...
まぁ土臭さとか硝煙臭さは消えたけど商業的には成功するし?
いいっちゃいいか..........
811助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 02:56:37.60ID:ANyUJ4he
お前ら準備は出来たか?
812助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 04:17:31.50ID:k45LB0qt
PS3もPSVITAも接続済みだ
ディスク版でもゲームアーカイブス版でもプレイできるぜ
なんなら互換機使ってSFC版でもいいぞ!
813助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 06:11:19.10ID:r2FLJL/9
初代の実写PVが最高だったな
814助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 09:26:15.18ID:+EEq+40t
ああナタリー役のおっぱいアーマーがパラシュートにそっくりのあれね
815助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 09:46:52.07ID:E/E9DuFA
前のPV消されてて泣いた
毎日1回は見てたのに
816助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 10:34:48.27ID:FgZjYKEy
お前らが叩きまくるからや!
817助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 10:39:09.14ID:wGiJcRtF
意外に叩きを気にしてんのな
818助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 10:44:36.79ID:dvaI52mr
コンバット越前がナレーションってマジ?
819助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 10:58:57.12ID:yUQpiZwX
このスレッドちょいちょい覗かれてるから率直に感じた事書いとけばいいと思うよ
820助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 11:21:41.28ID:DTDm3PXr
リメ1叩くの禁止らしいからこれでも見て楽しもうや

平成最後の怪物を最後までやったが面白い要素はなかった

@YouTube

821助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 11:42:38.77ID:FgZjYKEy
レ糞アライブはヴァンツァーデカすぎだけどモデリングは悪くない
SEは糞だけど、変な機械音声入ってるし
ガサラキみたいに4M級がええ
822助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 11:58:40.10ID:zcZ97MM0
レフトのジラーニの変形して膝で滑るローラーダッシュってお前ら的にどうなの?
823助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 12:20:05.87ID:L8GKn5Sh
>>820
この動画の主は操作も下手な上にゴリ押しで進めてる癖にステルスについて批評してて寒い
ちゃんとプレイイングした動画であれば言ってることにもう少し説得力が出るのに

ゲーム自体はクソゲーだけど、操作が上手い人のヴァンツァー戦はそれなりに気持ちいい

@YouTube

824助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 12:48:53.16ID:XMUPIsfe
レフトアライヴはゲーム下手な人には難しいよね
825助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 12:49:46.58ID:B4CEnrt9
ゴリ押しでクリアまで行くのはすごいよ
普通は序盤で投げ出すか途中で攻略法を見つけるかだし
826助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 13:50:48.87ID:V/IyJEhd
昨日越前PV見て衝撃受けたから友達にも見せてやろうと思ったのに
827助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 15:28:00.11ID:hIfxXEbO
フロントミッション全然関係ないけれど戦車砲付いたロボットと歩兵でユニット組むシミュレーションなんだっけ?

東北~北海道へ進軍するようなやつ。
828助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 15:30:33.51ID:FgZjYKEy
RING of RED

@YouTube

829助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 15:36:08.24ID:L8GKn5Sh
RING of REDとは渋いな
結構好きなゲームだわ
古参兵のジジイが強すぎる
830助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 15:57:12.66ID:m+X5gWP4
なんだかんだで日本が東西に
別れてるやつだっけ?面白かったねあれ
831助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 16:03:55.54ID:Sxdcq/bu
発売近いしカレンデバイスのネタバレしていいですか?
832助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 16:28:53.24ID:hIfxXEbO
>>828
ありがとう!
面白かったんだよなぁ。白リン弾投げまくりで。
833助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 16:36:41.80ID:L8GKn5Sh
ドーラが魔改造されててワロタ
834助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 18:12:32.99ID:DTDm3PXr
>>823
>>824

結局何言っても売上とコメ欄が全てなんだよなぁw
今のスクエニに糞ゲマイスターがいるみたいだしゴミ開発会社なのは変わらんよ
LAにバビロンにVPにあと何本糞ゲが生まれるのかw
835助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 19:30:01.31ID:KEDOcTXv
なんだかんだお前ら買うんだろ
836助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 19:33:11.22ID:74xMmxZN
過去作のリメイクすらまともに出来ないなら、エロゲにしちゃえ
837助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 19:49:18.87ID:REvRJ7yr
レフトアライヴが1.7万本しか買われなかったんだから
1stリメイクもここの奴らは買わないんだろう
838助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 19:56:40.79ID:DTDm3PXr
そもそも1stリメが話題にすらなってない件について
認知すらされてないw
839助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 19:57:01.94ID:NQswY5o5
認知せよ!
840助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 20:07:55.99ID:XPXGa6yZ
オルタリメイクなら買う
841助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 20:24:00.84ID:kuMQW5E6
うんオルタやりたい
842助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 20:30:44.76ID:+HAsuyMG
>>839
なんか草
843助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 20:37:43.63ID:RdiofqxD
オルタナリメイクの方が売れるだろ
グラフィックやSEは当時の粗さをそのまま現代の技術で100%再現してWAWの行動ルーチンだけ賢く改修
これがオルタナリメイクで一番売れるシナリオ
844助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 20:59:10.57ID:KEDOcTXv
オルタナティブとかジオニックフロントって馴染みない感じのジャンルだけどなんで人気出たの?
RTSでしょ、あれら。
845助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 22:10:51.44ID:/xL5YmgA
>>803
テロップは「準備ができたら出撃だ!」なのにナレーションは「出撃せよ!」なのなw
846助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 22:28:58.37ID:L8GKn5Sh
>>834
>>823がLAを肯定しているようなコメントに見えましたか?
847助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 22:28:58.71ID:IePIzO/Q
カレンと一緒になるエンドとかあるのかな🎵
848助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 22:46:28.56ID:E1QTIvrM
ストーリー的には中途半端なんだけど
砂漠でツェルベルスガードとケリつけて終わるエンドが好きだったな
849助けて!名無しさん!
2022/11/28(月) 22:49:30.38ID:tSfANUap
前の日本語のPVが見たい、誰か取ってないか
850助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 00:34:57.75ID:2H/y5jZ0
脳髄引っこ抜きNTRってマブラブこれインスパイヤーだよね
851助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 00:36:37.46ID:fSCwnbv9
なんてこったガンパレリメイクすりゃいいのか
852助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 00:39:58.34ID:r5LhUA/K
リメイク明日発売なのに現実逃避して他のロボ物の話始めやがって😡

待望せよ!
853助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 01:22:13.90ID:AHV5LXh0
>844
オルタナティヴはとにかくメカに振った作り込みとロボット同士の「集団戦」ができるゲームだったからというのがある(今でも案外少ない)。

ジオニックフロントはガンダム物でありつつ(クソゲー多い)独自の戦術が可能な練り込まれたゲームデザインと
あとは無茶苦茶格好いいオープニングムービーかなあ。
ミノフスキー粒子下の索敵要素や、モビルスーツ用のアサルトライフルなど武器ごとのステータス差を真面目に組み込んだのあれぐらいよ。
854助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 05:46:33.79ID:X45HUKjN
>>836
ヴァリスかよ陣痛
855助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 09:41:30.24ID:5dgFAaMk
リメイクってSwitch専売だっけ?半年後とかにPSでも展開する感じ?
856助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 09:44:09.84ID:BHuWPFAu
任天堂から開発資金が出てるみたいだから期待はしない方がいい
857助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 10:22:46.41ID:+u5rW4t3
この通りだからswitch以外はまずありえない
https://jp.ign.com/nintendo-switch/52868/news/forever-entertainmentnintendo-switch
858助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 10:51:04.57ID:kA2lgL0g
まあ任天堂パブリッシングのゲームがSteamで出ることもないわけではないから有り得ないわけではない
結局は契約次第。まあ最低限でもある程度の期間の独占はありそうだけどね
859助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 10:55:56.14ID:KpMgj2z8
金出すのはいいけどなんでこの会社なんだ
860助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 11:15:43.62ID:X45HUKjN
こういうBGM期待してたのになんだこれぇ

@YouTube


PVのBGMゲーム中でもこれなの?
861助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 11:20:45.27ID:kA2lgL0g
>>859
良くわからんがセガでもリメイク作ってるから、そこら辺の営業が上手いんだろうな
862助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 12:12:41.64ID:1BArxSrF
フラゲした人いないかな?
感想聞きたい
863助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 12:48:15.82ID:SqrnCV6A
DL版しかないのにフラゲできるわけがない
864助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 12:48:45.59ID:bfaXc44Z
>>856-857
パンツァードラグーンもハウスオブザデッドも普通にPS4・Xbox・Steam版出てる半年程度の時限独占だから確実に出る
865助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 12:51:40.92ID:X45HUKjN
>>864
逆にswitchはやってみようかなと思うゲームが出涸らしみたいのしかないから萎える
866助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 12:56:19.32ID:1BArxSrF
>>863
あ、そうなんだ
フロントミッションでディスク版無しかぁ
867助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 13:04:15.82ID:kA2lgL0g
レビューもまだ出回ってないね
868助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 13:08:33.00ID:bfaXc44Z
時差で明日の昼くらいに海外レビュー解禁じゃないかな
869助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 13:21:51.01ID:+TcvBqDw
Switchなのにディスク版なんかあるか
870助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 13:29:40.94ID:X45HUKjN
カセット版だとすぐ売られそうw
871助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 13:54:23.31ID:iAYx/OLO
スーファミ版やるよりゲームアーカイブスDLしたほうが手っ取り早いぞ
872助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 14:02:30.35ID:5Smp0v+o
これ今夜時過ぎたらすぐプレイできるの?
873助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 14:03:29.24ID:5Smp0v+o
ごめん
今夜0時過ぎたらすぐプレイできるの?
874助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 15:10:12.22ID:jq6YDwmj
いや
俺の「出撃せよ!」の指示が出るまではプレイ出来ないよ
875助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 15:22:31.85ID:KpMgj2z8
準備が出来てないわ
876助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 15:25:42.09ID:vzFK/EqL
>>874
早めに準備を済ませてくれよ?
877助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 15:47:36.91ID:kA2lgL0g
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚

こんなの来たわ。0時から遊べそうな雰囲気
878助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 15:52:43.70ID:Vm9//mTo
昔のゲームだから10時間ぐらいでクリア出来たりするのかな。
何かやり込み要素が追加されてるといいのだが。
879助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 16:35:10.16ID:1w9p7Xhw
1日1ステージでゆっくりやるつもり
880助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 16:37:22.86ID:qFc02eA+
それはやめとけ
クリアに2年かかるぞ
881助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 16:40:06.75ID:dZBKWPjd
ヒャアがまんできねぇ即ポチだ!
882助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 16:40:40.69ID:jyrzS6cs
>>849

@YouTube

883助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 16:52:57.49ID:/b6SYMdW
>>882
2日ぶりに見ることができて泣いた
もうこのPVなしには生きていけない
884助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 17:19:29.03ID:UQczz+bx
>>882
助かったありがとう
885助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 17:37:35.27ID:VN00sB4X
>>882
ロイドの声もフルボイスでこれで頼むわ
886助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 17:43:14.93ID:KpMgj2z8
癖になっちまったぜ
887助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 17:57:24.64ID:mO17AdOm
>>860
俺はリメイクのも好きだぜ
ポロロロロンの所好き
888助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 18:15:58.84ID:5VzF+WXS
準備ができたら?
889助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 18:29:37.85ID:rnEPOH2s
――『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』の開発にあたって、スクウェア・エニックスはどのように関わっているのですか?

担当監修として関わっています。まず今回のリメイクのベースとなる作品をニンテンドーDS版でお願いしました。『フロントミッション ザ・ファースト』は2度の移植でシナリオや武器・パーツが追加されていますので、ゲームとしていちばんボリュームのあるDS版を選んでいます。ほかにも、キャラグラフィックの修正や、ヴァンツァーの動きなどに意見を出しました。

――今後、スクウェア・エニックスから『フロントミッション』関連タイトルがリリースされる可能性はありますか?

担当関連作品としましては、弊社のマーチャンダイジング部より、“フロントミッション ストラクチャーアーツ”というプラモデルシリーズが第3弾まで発売されており、第4弾や1作目のボスであるレイブンの発売も予定されております。

 ゲームタイトルについては、現在予定ありません。
890助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 18:30:20.79ID:rnEPOH2s
https://s.famitsu.com/news/202211/29284187.html

監修してるんだ・・・・
後、ソシャゲ版を無かったことにするなよ
891助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 18:32:29.47ID:rnEPOH2s
後、今のところ予定は3まで

――許諾したのは『フロントミッション』1作目のリメイク化権利のみですか?

担当すでに発表済みとなりますが、1作目から3作目までを許諾しています。
892助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 18:42:18.40ID:HUcSchl3
監修してあのゴミが出来上がったのか
絶望的だな
893助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 19:08:21.40ID:cvo+YcGc
原作愛が感じられて楽しみ
早くやりたいわ
894助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 19:45:10.40ID:eKc/KzWC
セールだけで早期購入特典があるわけじゃないし評価見て買うわ
怪しい雰囲気がてんこ盛りだからな
バグ祭りで進行不可とかにならなきゃ良いが
895助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 19:47:15.85ID:AfhkEpuT
今夜の阿鼻叫喚実況が楽しみやで
896助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 19:53:28.30ID:Dc9x3BB2
4と5はps2版をリマスターしたのを
出して欲しい
897助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:04:07.35ID:PtTU+xW3
落胆せよ!
898助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:19:57.62ID:JL6y0Neu
ダウンロードできるやん
899助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:41:35.19ID:lXY3xvE9
監修で関わってあの動きは本当に信じられない。フロムに版権売ってくれ、フロムは買ってくれ、買わないだろうけど。
900助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:53:16.21ID:cF+oQxmm
MSにスクエニ買収してほしい
901助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:56:37.65ID:FqPq/piU
>>899
フロムって今は角川・ソニー・テンセント子会社Sixjoyというレッドチームに飼われてる状態だし
もうロボゲーとか出せないんじゃないかな
902助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 20:58:30.94ID:hMbSlUGQ
素晴らしい ちゃんと監修しているのなら安心安全だな
903助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:01:17.37ID:jyrzS6cs
下載せよ!
904助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:01:29.69ID:lXY3xvE9
>>901
そっかあもう生きてけねぇよ…
905助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:09:42.33ID:s/S5TINC
あと3時間で遊べちまうんだ
906助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:13:07.35ID:jYT+v35E
フロムの関わってないフロントミッションに興味ねえわ
907助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:13:13.93ID:KpMgj2z8
戦争ォの真実ウォ見極めろォ
908助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:23:28.84ID:Dc9x3BB2
地獄の壁(リメイク人柱)からの
報告待ってます
909助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 21:58:15.56ID:PegkDD/Q
任しといて!
910助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:05:34.41ID:WXd9gW9j
これが「ローディング早くなるだけで評価は劇的に良くなる」って言われた2ならともかく、
元々ゲームとしてはバランス調整ミスってそうな1のリメイクがこのグラでは期待できぬ…
911助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:06:08.27ID:Z+y0Q5H0
とりあえず、これでも見て待ってろ

フロントミッションシリーズ CM集

@YouTube

912助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:22:59.29ID:TC7H1x6s
監修してあのヘリの墜落なのか…
913助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:47:21.42ID:mO17AdOm
とりまOCU、USN終わるまでは書き込まん
914助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:52:37.71ID:PtTU+xW3
もしかしたら4thOPでライフルにやられてたヘリの動きを再現したつもりなのかもな
915助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 22:56:45.25ID:iAYx/OLO
万引せよ
916助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:08:48.92ID:C5Y25xDw
点Q
917助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:22:36.18ID:K2nwnr6C
DS版の要素まで入ってるかって凄い大事なところだと思うんだが
なんで今日になって言うの?って感じだ
宣伝ヘタクソ
918助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:24:44.34ID:uot25yMM
準備ができたら出撃だぁ
919助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:31:23.46ID:G7Vg39L0
なんと言うか全てにおいて熱意が感じられない
920助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:33:29.67ID:bfaXc44Z
観衆については>>415参照
セガAGESとかメガドラミニやってる人が監修にクレジットされててもこれだから

https://twitter.com/pec_law/status/1552593578886840320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
921助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:44:50.27ID:0R8l6Y+T
準備ができたからもう寝るわ
明日仕事終わったら始めよう
922助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:51:34.33ID:JL6y0Neu
99時間超えるとデータが消えるところまで忠実にリメイクしてたら笑う
923助けて!名無しさん!
2022/11/29(火) 23:57:33.90ID:2H/y5jZ0
購入厨組は速報レポートよろしく
924助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:01:44.40ID:4fgMAY7B
出撃せよ!
925助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:01:52.72ID:a3JIr+nc
出撃せよ!
926助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:03:27.36ID:ghhwSGz7
やるぞー!
927助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:04:09.85ID:4K36u4Kt
準備ができたから出撃ダァ!
928助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:06:13.91ID:4fgMAY7B
こいつはすごい!
新型のフロントミッションです!
929助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:08:26.42ID:K7mbKuTD
報告せよ!
930助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:11:53.21ID:HH0YOUCk
まさか誰も買った人はいないのかw

https://twitter.com/takao29_mtd/status/1597608852438274048?t=Yui00XsvRGNLWrbEmTwR0Q&s=19

………
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:12:25.84ID:rsOrsPO3
>>930
メチャクチャ笑った
932助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:15:20.77ID:0yQTg668
なんだこれwwww
933助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:17:28.79ID:ghhwSGz7
すげーカラスの鳴き声うるさいんだが
934助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:17:58.05ID:cmoyQs46
チュートリアルの経験値は引き継がれないのね
935助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:20:21.67ID:njbJ7eoi
とりあえず難易度設定がやたらとある
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
936助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:21:52.83ID:XHx1kM7N
SLGとしてはオウガよりだいぶまともそうだ、買うか
937助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:23:47.36ID:hrpUNAon
ファンが造った方がいいものできるのは草
938助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:24:04.94ID:njbJ7eoi
確かにカラスの声はうるさいな
939助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:24:31.81ID:nhMTNl9S
名前変更は日本語使えないのかこれ?
940助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:24:45.77ID:vjLSXRN2
うーんこれは…慣れればなんとかなるか?因みにケビン編のnew enemyturnのアレンジは受け容れられませんでした。
941助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:28:16.59ID:njbJ7eoi
ドリスコルのレイブンって銃もってた?

フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th YouTube動画>19本 ->画像>13枚
942助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:30:06.10ID:njbJ7eoi
これクラシックモードだとマスを選びにくくない?
943助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:30:32.79ID:PemM36pX
>>941
公園の原っぱに10cmの食玩置いてるみたい…泣
944助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:38:17.79ID:HTUbv9hF
>>958
ソフビの玩具かな?
945助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:39:00.77ID:xolz9Qh3
>>941
公園でプラモデル置いてバトルごっこ遊びやってるみたい
946助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:39:55.19ID:xolz9Qh3
>>930
開幕からわらわかしてくれるなw
947助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:39:55.62ID:0yQTg668
>>933
公式動画の市街地の車のクラクションだかの音もずっとビービー鳴っててうるさかった記憶がある
948助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:40:46.59ID:zm9GRDTJ
セガノーコメントのパンツァードラグーンやハウスオブザデッドと違って堂々とスクエニ監修って国内メディアで言っちゃったから信用終わるぞこれ
949助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:41:14.85ID:g2/+V73C
>>930
これってBGMに合わせてWAP、踊ってるんじゃね?

>>941
初対面時のレイブンはSFCの頃から片手に銃、もう一方はかぎ爪だったよ
950助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:41:30.40ID:WP7NW/Rl
キャラの名前は変更できるのかな?
951助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:47:01.52ID:ghhwSGz7
セットアップのアイテム選んだときに
discardを「アイテムを交換します」に訳すの勘弁してくれ…
捨てちまったぜ
952助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:48:55.96ID:XHx1kM7N
カラスとかの環境音は個別で小さくできるぞ
953助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:53:21.62ID:cmoyQs46
みんなの、ラーカス事件でのアジリティ上げの目安は?
954助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 00:54:29.85ID:vjLSXRN2
ウィニーとシージュの見た目の全長一緒だし、被弾音空き缶だし、腕破壊の時武器落とすけどなんかぽてっと落ちるだけだしゲームはフロントミッションだがこれはちょっとなForeverEntertainmentって本当にフロミ好きなの?
955助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:00:48.71ID:KeLVSEEK
>>930
勇壮な音楽とヴァンツァーの動きのギャップに思わず出撃した
956助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:01:36.69ID:ZChaG8VY
難易度設定をここまで分けるってのは高難易度はクリアも厳しいかなりガチ設定
なんやろうな。
957助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:03:19.12ID:ytbsOauG
>>954
Foreverリメイクを遊んだ人間は鈍感以外こんな認識になる
https://twitter.com/gamecast_blog/status/1597530842238443521

https://twitter.com/sogures/status/1593521562598064128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
958助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:12:30.51ID:XHx1kM7N
これサウンドとテストで聞けるしオリジナルサウンドにきりかえできんのかね
クリア特典か?
959助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:12:50.14ID:4K36u4Kt
カメラ反転できないのかな
960助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:13:54.50ID:vjLSXRN2
>>957
例に漏れずそうなったわけね、あーあ
961助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:14:25.99ID:vjLSXRN2
>>958
設定でいつでも出来るよ
962助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:14:48.33ID:XHx1kM7N
なんで環境音こんなにバカでかいんだ
10%ぐらいでちょうどいいわ
963助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:31:01.75ID:f8a+ZK2V
操作性はどう?快適?
964助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:32:43.70ID:5VZzPjLm
酷評だったぶん意外といけるやんって感じ
965助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:39:37.03ID:g9bA7MQd
ゲームシステムはそのままっぽいからグラが気にならないなら遊べはするんじゃね
グラ気にならないなら過去作で十分じゃない?という突っ込みは今更してもしょうがないが
966助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:40:41.24ID:9Td3g9Vw
まあ悪くないな
値段も安いしそこそこ満足
967助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:42:28.28ID:XHx1kM7N
本命は2だけど
これならまあ2も買っていいかな
968助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:45:25.39ID:rZjRtgf+
これボイスある?
ヒロインが生きたままチェンソーで脳みそ抉り出される時の悲鳴とかあるし無理か…
969助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:51:10.71ID:I+V1vO63
購入もプレイもしてないサクラが混じってるだろうからそこは割り引いた方がいい
970助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 01:57:34.30ID:GVNESX/x
名前はひらがな、カタカナ使えたないのかよクソだな早速
971助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 02:00:56.92ID:vjLSXRN2
FEに苦情入れといたわ
972助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 02:11:55.09ID:fSbe89Yx
操作性はもたつかないでサクサクかな?
973助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 02:41:13.35ID:yUx7DKQS
元の作品が名作だから変わってないシナリオが面白いのは当然
問題は細かいゲーム部分
粗が多過ぎてやっべーぞ
974助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 02:42:16.98ID:zm9GRDTJ
公式Discordに上がってた比較動画
遅延ヤバすぎだろ

https://cdn.discordapp.com/attachments/941094969098272788/1047170924639698964/IMG_0356.MOV

975助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 02:59:12.11ID:OX8Hte7H
クラシックだと徒歩なんだけど遅すぎじゃん
976助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 03:01:29.59ID:QFJa5UqG
ちと様子見やな
977助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 03:21:42.52ID:lsPSNQQk
敵のミサイラーが同士討ちしてるように見えるんだが、気のせい?
978助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 04:25:09.94ID:i5KBULe/
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?f=live

出てくる情報が軒並みひどい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 04:32:20.56ID:+IHizoZr
うんち漏れそうな足踏み
980助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 04:40:17.23ID:E7aDt7iq
購入は一旦保留せよ!
981助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 04:43:54.77ID:E7aDt7iq
立てたよ

http://2chb.net/r/gamesrpg/1669750991/
982助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 04:49:23.23ID:taOqilGz
足踏みからのテクテクで笑っちまったじゃねーか
983助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:02:44.39ID:iBOWEEIB
歩き方がゼンマイ
984助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:04:10.31ID:vYZKQDbP
テンキューが無いとか原作愛欠片も無いだろこれ
あとレイヴンのジャンプが完全にオモチャ
クラシックモードは「あぁ、おまけなんだな」と思わせる程度の出来よ
二脚以外のレッグパーツで段差越える時どんな動きになるか楽しみだわwww
985助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:15:25.27ID:kW0ogM8E
格闘する時、別の腕で長い武器持ってたらそれを上に掲げて殴るのな。
モーション作った奴「馬鹿」だろ?
986助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:25:20.65ID:AWBEnkc4
サッカーの一対一でドリブルの待ち構えるディフェンスみたいな足踏み
987助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:27:55.71ID:4fgMAY7B
下村陽子は偉大だよ
988助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 05:46:40.46ID:0yQTg668
>>981
乙撃せよ!
989助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 06:59:14.37ID:OX8Hte7H
モダンモード色々違うっぽい?

でもどこをどう違うのかやらないとわからんわけで
990助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 07:00:10.08ID:L0K4+/us
初体験なんだけど難易度どれでやれば良いんだ
詰まったら稼げるフリーミッションみたいなのあるのかな
991助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 07:18:21.97ID:DMr70ZLB
ノーマルで簡単
+20%にしてやっとボスがボスだなーって感じる程度
992助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 07:27:32.37ID:OX8Hte7H
ノーマルかイージーかどっちかにするといい、クラシックかモダンはどう違うのかわからん

街のコロシアムで勝てば資金もなんとかなる。育成も出来はする。
賭け率が機体と装備で変わるから、一番弱い機体で組んでそれなりの武器一丁で勝てるやつと戦って勝つ
勝てば賭け金×賭け率で報酬を獲得できる、賭け率は対戦相手選んでる時にOddsでわかる
993助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 07:44:02.42ID:zLcM3cEz
学校の行進の練習みたいになっとるな
994助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 07:48:09.49ID:6SlcS26M
オリジナル版BGMが全然オリジナルじゃないのは何なんだよ
明らかにPS版だろ
995助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:01:18.36ID:V9Ezb2jl
PS版で新曲追加されてるからね
996助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:03:13.96ID:BlCM6dhu
足踏みワロタワロタ…
997助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:13:00.94ID:Z9eYtlhI
モダンでプレイ中
BGMのループ短いしループの際に途切れるのがなんか気になる…
個人的にはグラフィック面は気にならんね
998助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:14:27.44ID:j3ylqfei
これ名前カタカナ入力どうやるん
999助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:16:16.47ID:PemM36pX
>>998
カタカナでやりたきゃロイド一択だよぉぉ
1000助けて!名無しさん!
2022/11/30(水) 08:16:51.66ID:j3ylqfei
まじかよ…
ニューススポーツなんでも実況



lud20251116033755nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamesrpg/1667901994/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【大人の塗り絵】塗り絵が好きな奥様 4冊目【コロリアージュ】
一般ユニットの育成こそ
【PS4/PS3】戦場のヴァルキュリア-第144陣-
歴代FE主人公が兄弟だったら 69章
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.8
【気がついたら】アイディアファクトリー総合114【24周年】
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第214章
【サッカー】<甲府>元日本代表FWハーフナー・マイク加入決定!「がむしゃらに頑張っていきたい」「まだギラギラしています」
立憲・枝野「自民党と戦い、政権の受け皿を目指す」 ネット「まさに隣の国の考え」「未来永劫、立憲民主党には投票しない [Felis silvestris catus★]
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 62章
FEで聖戦が一番好きな人は その128
安倍晋三冥界担当大臣 [434926633]
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 167th
シスメックス女子陸上競技部 -part2
早くも「fall guys」の次に流行るゲーム「craftpia」が大人気!!!!YouTube界を支配するのも時間の問題か
伝説のオウガバトル Part19
千葉県知事「どうしても必要な用事以外は千葉県に来ないで、国が壊れてしまうかも知れない緊急事態」 [632250434]
FEで聖戦が一番好きな人は その138
【フジ】FIFAワールドカップ2022 決勝トーナメント1回戦「日本×クロアチアチ」★48
【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★11 [potato★]
伝説のオウガバトル Part11
オンラインゲーム化した方が良いと思うゲーム♪
夕刊フジ「お前ら“安倍死ね!”って言っていい事だと思ってるの? 山上がその言葉を鵜呑みにしてしまった!」 [112890185]
【PS4】グランクレスト戦記 Part4
井上陽水 Part34
FEで聖戦が一番好きな人は その122
【PS4】グランクレスト戦記 Part3
「3すくみ」はリアルではどうなのか
FFT 総合スレッド Chapter150

人気検索: js 生足 小学生のマンコ画像 xviedes 少女 少女 トイレ盗撮 盗撮 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女
13:37:55 up 24 days, 5:00, 8 users, load average: 186.36, 144.37, 127.51

in 1.1573979854584 sec @0.1573269367218@0b7 on 111603