◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1457631885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:44:45.77 ID:fzA1FsAy
企画展「GAME ON」の『スターウォーズ(ATARI版)』展示方法が変更に、実機ではなくエミュレータだった
http://s.gamespark.jp/article/2016/03/08/64257.html

>そこで日本科学未来館の担当者に事実確認を行ったところ、エミュレーターで動作していたことが発覚しました。
>そもそも今回の筐体は、バービカン・センターで開催された「GAME ON」で使用されたものを展示。
>今回の発覚に伴い、3月7日よりプレイアブル展示から“筐体展示のみ”に変更されました。
>近日中に「特設サイト」にてお知らせが掲載される予定です。

http://www.fujitv.co.jp/events/gameon/
>【展示ゲームに関するお知らせ】
>企画展「GAME ON」の中で、3月6日までプレイヤブルで稼働していたゲーム「スターウォーズ」につきまして以下お知らせいたします。
>「スターウォーズ」は、バービカンの巡回展「GAME ON」展示物の1つとしてプレイアブル展示をしていましたが、オリジナルのソフトウェアとは異なるシステム(エミュレーター)
>にて稼働していたことから、 3月7日より“筐体展示のみ”(Display Only)としております。
>プレイすることを楽しみにしてくださったお客様には、残念なことになりまして、申し訳ございません。
>なお、現在、本展示はプレイアブルとして再開できるよう調整を進めております。

エミュ自体は実機を所有してROM吸い出しも自分で行っていれば合法だが、今回は何故か稼働展示停止となっている。
イベント開催者からの詳しい説明が欲しいところである。

2 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:45:41.71 ID:5G0rT+7T
はいじゃあWiiU警察さん頑張ってください

3 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:49:51.48 ID:eZn14goY
ソニー公認イベントで違法エミュを展示するとは
流石ソニーだな

4 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:50:38.44 ID:lCvO4Gv5
ソニー=エミュレーター

5 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:51:33.17
筐体かって中にエミュ仕込むのか
暇な奴がいたもんだ

6 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 02:57:42.10 ID:sSOH50fL
スト2レインボーみたいなものか

7 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 03:11:24.81 ID:bSG4ii7b
実機じゃ動かんのかな。まさか

8 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 03:51:19.28 ID:4DJW9s8U
プレイできます詐欺か
流石は見た目だけ最優先な自称高性能
( ´艸`)

9 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 03:53:03.30 ID:FTs1g103
ベクタースキャンモニターに問題があってラスターモニターのエミュにしたのかねぇ

10 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 03:58:58.05 ID:7QUmJpx2
何気にイギリスで既にやったイベントなのに
そっちでは特に問題にならなかったってのが
色々な意味でもやもやする

外人がアホなのか
日本人がアホなのか

11 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 04:25:59.44 ID:WDotJrvH
ゲーセンにあるMAMEみたいなアーケード筐体あれセーフなん?

12 :竹島は日本固有の領土@1031実況○コピペお断り@転載は禁止 ©2ch.net:2016/03/11(金) 06:23:12.86 ID:drydegJ8
任天堂じゃあるまいし、実機なんかもうまともに動くの入手できないんじゃないの?

13 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 06:29:03.19 ID:Lj5NfF1A
>>12
えっ
任天堂のスペースフィーバーの実機あるの?

14 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 06:32:29.97 ID:EJ/zpQu6
これフジのイベントで任天堂とポケモンだって協力会社なんだけど頭大丈夫か?

15 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 06:50:04.33 ID:W80IYieS
特別協賛 プレイステーション

あっ…(察し

16 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 06:52:35.05 ID:IihMkdjs
VRを目玉イベントにしてるから特別協賛なんだろ
任天堂、ポケモン両方とも協力会社
いずれにしても主催でもなんでもないのにソニー云々言い出す奴は知恵遅れ

17 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 06:57:53.12 ID:W80IYieS
ニコ動の闘会議では散々特別協賛の任天堂を槍玉に上げてる知恵遅れさん達がいっぱいいたなぁ(棒

18 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 07:09:18.14 ID:VciKNpJf
さすがフォルツァをGTの広告に使う企業だけあるな

19 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 07:12:53.04 ID:IihMkdjs
>>17
じゃあそいつらも知恵遅れでこのスレの奴らも知恵遅れってだけだな

20 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 07:36:05.82 ID:uixh3ONm
流石は無能集団

21 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 07:37:05.33 ID:DNV71njW
>>11
アウト

22 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 07:58:45.62 ID:Siwks0Nh
いっつあほにーwww

23 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:06:28.21 ID:iY9vusRV
稼働実機が無いからと黙ってエミュを動かして、バレたら説明もなく即撤去とか
なにが「ゲームの社会的・文化的意味、そして未来について考える企画展」だよ

違法エミュがゲームの未来っすか?w

24 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:09:32.79 ID:tWqoSv6B
ちっせーやろーだな

日本がちっさいんだけどな

25 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:15:28.70 ID:oRn+BsmK
できることが、できないって、最高トカ

26 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:22:48.06 ID:tWqoSv6B
それくらい時代が移り変わったんだろ

27 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:24:51.04 ID:EAfKWYhv
・2/6 据置ハード世界週間売上
1位 PS4 304,133 ※116週連続116回目の首位
2位 ONE 108,750
3位 WiiU 40,015

・2/6 据置ハード世界累計売上
1位 PS4 37,200,000 ※116週分(据置史上最速3500万台突破)
2位 ONE 19,900,000 ※115週分
3位 WiiU 12,700,000 ※170週分

・1/23 据置ソフト世界累計売上  
1位 PS4 210,747,000 ※114週分 
2位 ONE 114,558,000 ※113週分 
3位 WiiU 72,936,000 ※168週分

http://www.vgchartz.com/

28 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:26:36.71 ID:QfS1JYrP
調整って言うのは実記でやる方向でって意味ではなくて
エミュでやってもいいですかって各所に許可取ってるって話だろうな

29 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:44:39.21 ID:gwbzYzKq
たぶんそう。
金取ってる展示会で、エミュレータは不味い
商業目的なんだから。

30 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:50:23.83 ID:Ss4UblZB
展示していたエミュのROMも合法かどうか怪しいからなぁ
ちゃんと実機ROMと吸い出し機を見せてもらわんとな

31 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:52:43.91 ID:tWqoSv6B
海外で出来たのになんで日本だと駄目なの?ATARIの許可がいるの?それを日本で許可する団体はどこ?

32 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 08:59:44.97 ID:4hcFoLMc
現物動かせないから良かれと思ってやったんだろうけど
筐体見たいほどのレゲーファンはそんなの喜ばないんだよなぁ

33 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:01:44.17 ID:IQLCdoXz
>>2
早く崖に行ってVITAの取り締まりしてこいよ子ども刑事w

PS Vita春の進級・進学キャンペーンCM 「子ども刑事」 篇



34 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:02:20.98 ID:KkLBteY9
>>31
>>1の記事だと
>なお、同企画展は2002年に英国ロンドンのバービカン・センターを皮切りに世界中で開催され、これまでに200万人以上が来場しています。
>その一方で、名作として知られるATARI版『スターウォーズ』が「筐体は本物だが、ゲーム自体はエミュレーターで動作しているのでは?」と一部で話題になっていました。

海外でも問題になっていたみたいだね

35 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:02:51.03 ID:VEvY8rJk
ハムスター「・・・・・。」

36 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:07:03.05 ID:tgMUORy2
ベクタースキャン機は表示方式が現在のものとは完全に別物だから
最低限の断り書きぐらいはないとまずいだろうな
金とってるんでしょ、これw

37 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:11:07.80 ID:tWqoSv6B
>>34
違法っていうのは版権無視されるから違法なんであって、ATARIの許可があればエミュでも違法ではないよね。

「エミュで動いてるから本物とは違う!」っていう日本の強い主張に主催者側も「確かに本物ではないのでこちらとしてもご用意できるように善処します」って話じゃないの?

38 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:14:06.59 ID:tWqoSv6B
別に主催者側的にエミュで動いてる筐体なんか出展しなくてもいいのにね

ATARIの顔立てちゃったばっかりに

39 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:21:31.25 ID:EDoNfDqA
ソニーのエミュ(違法コピー)に関する認識はこう

PSPでエミュが走った当時のコメント
「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」

40 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:23:00.84 ID:eFUL+F5U
ATARIと交渉して入手したのなら、エミュだったとしても表記すればいいだけだが
引っ込めた時点で、入手方法を発表出来ない内容である可能性

個人的には、違いが判る連中が凄すぎると思った

41 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:23:03.64 ID:LLqdJvm8
希少品の本体から吸い出し合法的にやったとはとても思えんが

42 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:26:09.84 ID:j+/xBpTq
>>18
pgrやろ

43 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:29:51.90 ID:U9tcM1kX
今の技術ならこの程度のゲームを完全にコピーして再現するのは簡単なんじゃないの

44 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:31:39.09 ID:5AMyidt9
ていうかせっかくイベントが盛況なのにこんな些事で水を差したらもったいないという所からの判断なのだろう。
ゲームファンの為に善意でやった事が悪意を持って解釈される。
主催者は大変だなというのが率直な感想w

45 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:35:50.00 ID:8yHlJbeX
善意で違法エミュ(バレたら即展示撤去)か
流石ソニー特別協賛のイベントですね

46 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:39:22.46 ID:tWqoSv6B
まぁ主催者は大変だな

日本は出る杭叩かれがちだし

47 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:43:28.62 ID:4hcFoLMc
初めから動作する筐体を用意できませんでしたで済む事だろ
ウソをついてまでやることじゃない

48 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:44:07.71 ID:LLqdJvm8
>>43
ソースも無しに完全再現は難しいんじゃない?
スターウォーズは知らんけど
ナムコのレトロゲーとかならちょっとオリジナルとタイミング違うだけでも違和感感じると思う

49 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:44:59.48 ID:H6ZTXP59
他の筐体も調べた方が良いな
おそらくソニーの事だからまだまだ違法エミュはあるだろう

50 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 09:47:23.13 ID:U9tcM1kX
>>48
再現度に問題がでるかな
プログラムの事はさっぱりわからんけど
パックマンとかじゃないしなw

51 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:06:27.49 ID:yh42erbY
3DSのVCバカにしてPSPでエミュやればいいとか言ってる連中だしな

52 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:08:25.45 ID:ovNS8bpW
>>11
メーカーが把握し切れてないから訴えられてないだけで完全アウト

53 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:14:17.61 ID:3LlgtARQ
イベント会場のPSVRもPS4実機じゃなくてハイスペックPCで動かしてましたとか有りそうだなぁ
ちゃんと調べた方が良いんじゃない?w

54 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:16:50.31 ID:ovNS8bpW
ソニー SCEJA 無能集団 エミュ容認 違法行為推奨

55 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:19:39.50 ID:Qw9jOcRJ
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

56 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:22:56.04 ID:QfS1JYrP
>>55
そこはしれっとレアの画像を貼って欲しかった

57 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:24:06.37 ID:tWqoSv6B
そもそもソニーが他社の筐体用意したんじゃないだろ
使って下さいと他社が差し出してきたものを配置したんじゃないの

確認もせず製品を提供した側の責任をまず問うべきなのに一辺倒にソニーがソニーがとなるのは頭おかしいとしか思えないわ

58 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:24:51.92 ID:tWqoSv6B
>>53
適当なことを平気で言う社会的弱者

59 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:26:22.44 ID:SI/mH2t5
ソニー関係なくない?

60 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:29:55.90 ID:+8VrOAW1
ないよ
単に目玉商品提供して協賛してるだけ
他のメーカーも協力してるイベント

要はソニーを叩ければ何を言っても賛同されて一致団結出来た昔のゲハのノリを未だに持ちこんでる寒い奴らがいるってこと

61 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:43:23.92 ID:ovNS8bpW
>>17みたいなことさんざんやってきたカス共がいるから
同じことでやり返されてるだけ

↓のスレでスレタイに無理やり任天堂とかつけて重複スレ立ててるのと一緒
任天堂公認のスプラトゥーン有名プレーヤーが15歳未成年と淫行に及ぶ ★3
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1456916282/

62 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:49:16.00 ID:uA4XAQ+Y
GAME ONの宣伝ポスターを見れば分かるだろ!
ソニーはイベントに協賛してるだけ!

【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚







うわああああああああああああああ!!!!

63 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:50:58.46 ID:ANCrjaZS
主催 日本科学未来館、フジテレビジョン、角川アスキー総合研究所

企画協力 バービカン・インターナショナル・エンタープライズ

特別協賛 PlayStation

協力 CG‐ARTS協会、株式会社セガホールディングス、株式会社タイトー、
立命館大学 ゲーム研究センター、株式会社アフレル、インテル株式会社、
カドカワ株式会社、株式会社KADOKAWA、株式会社カプコン、KINACO、
株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社jig.jp、
株式会社スイッチサイエンス、株式会社スクウェア・エニックス、日本ゲーム博物館、
東京理科大学近代科学資料館、株式会社ドワンゴ、株式会社ナイアンティック、
任天堂株式会社、株式会社ポケモン、マイコン&ゲーム BEEP、山崎功


後援 文部科学省、デジタルコンテンツ協会、デジタルメディア協会、
日本オンラインゲーム協会、日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)、りんかい線、TOKYO MX

64 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:52:21.58 ID:+8VrOAW1
やり返すやり返さないって何?何と戦ってるの?
駄目なものは駄目、関係ないものは関係ないだろ
そんな常識すらないのか

65 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:55:43.48 ID:rPOTExGm
違法エミュはダメだよなぁ
なんでソニーはこんな違法イベントに特別協賛しちゃったの?

66 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:57:18.35 ID:JULP7vPw
くだらねー

67 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 10:57:44.71 ID:Xlbu3lfl
>>63
ATARIのスターウォーズ筐体でのエミュ使用にソニーが特別協賛して任天堂が協力したのか

68 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:06:35.55 ID:ovNS8bpW
>>64
ここでだけ言われてもね
上で貼ったスレにも言ってきなよ
そもそも今のゲハで制止出来ると思えないけど

69 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:07:58.57 ID:25Yu6iZQ
>>65ことの流れと法律の知識を蓄えてから発言しような

70 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:13:45.59 ID:SI/mH2t5
協賛の意味解ってなかったのか

71 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:14:28.33 ID:NGPCt8Qu
ソニー輝かしい盗用の歴史

ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/01/25/sony-gthd-pgr-omg/

(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
http://japanese.engadget.com/2007/05/17/kia-playstation3-xbox-360-pgr/

だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
http://japanese.engadget.com/2007/05/18/pgr3-playstation3/

ドライブクラブの宣伝にforza5のスクショを盗用
http://www.gamepur.com/news/14682-sony-promoting-ps4-exclusive-driveclub-forza-5-screenshot.html

PS20周年記念サイトでスマブラのロックマンや一般人の絵を盗用
http://tanteiwatch.com/5609

ノーティドッグスがアサクリのアートワークを盗用
http://www.naughtydog.com/site/post/an_update_on_the_uncharted_4_a_thiefs_end_story_trailer/

ソニー特別協賛の企画展「GAME ON」の『スターウォーズ(ATARI版)』が実機ではなく違法エミュレータだった←new!
http://s.gamespark.jp/article/2016/03/08/64257.html

72 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:15:57.65 ID:0Z2940B2
>>63
今のゲーム産業におけるソニーと任天堂のポジションがわかるな 
プラットホームホルダーのくせにサードと同格

73 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:16:18.16 ID:25Yu6iZQ
>>71
業者乙

74 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:18:04.26 ID:25Yu6iZQ
印象操作してソニーのイメージを落とすと得をする企業がいるんだろうなというのはわかった
大事な時期だもんね

75 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:22:16.49 ID:V864wbIm
>>63
ただの協力会社の1つに成り下がったか 

76 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:25:37.43 ID:25Yu6iZQ
VR研究してない某企業か、VR参入に遅れをとってる海外では通用しないソシャゲ界隈かな

77 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:26:14.86 ID:Fvk2Rkd7
違法エミュ問題よりもソニーのイメージを気にするなんてソニーの火消し業者さんかな?

78 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:28:22.99 ID:25Yu6iZQ
【違法エミュ?】じゃねーよ


これだからステマ規制されるべきだと思うわ
物事を正確に判断できる人間は少ないんだよ残念ながら日本では

79 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:29:09.10 ID:25Yu6iZQ
>>77
バカに勘違いされるの嫌だから消えるわ

80 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:38:30.98 ID:6Ot3R7vR
任天堂も名を連ねていること確認しないでスレたてちゃったんでしょ
あわてんぼうだなニシくんはw

81 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:43:31.62 ID:NJWTgjG7
ニコ動のイベントもソニーが協賛してたのに
特別協賛の任天堂だけネガキャンしてましたよね

82 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:45:21.83 ID:oMA1Uxaz
超会議の時に協賛にSCEが居たのに
特別協賛が任天堂ってだけで
大騒ぎするのがゲハだからね仕方ないね


まぁゲームの歴史を振り返るのに任天堂の
『協力』無しにやったら茶番もいいとこだしな
明確に違法を行ったイベントに
『特別協賛』しちゃったソニーはご愁傷様w

83 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 11:57:15.70 ID:eFUL+F5U
仮にも、ゲーム制作してそのゲームを売って商売してるメーカー達が、
こんなお粗末な事はしないでしょ

ところで、アタリ(権利もってるミッドウェイゲームズ?)の協力表記がないのは普通なんかね

84 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:00:24.95 ID:oMA1Uxaz
あぁ協力してもらえなかったからエミュったってことなんかね?

85 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:02:38.06 ID:SI/mH2t5
実機ないからエミュだったんじゃないか?
許可とってれば違法じゃないけど、撤去したのは怪しいな

86 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:06:43.23 ID:MHTjBzzK
この企画展のテーマはゲームの「過去」「現在」「未来」

ソニーはPSVRで「未来」を示した 任天堂は「未来」を示せなかった
来場者にはどう写ったんだろうね

87 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:10:50.37 ID:jyxbxMhQ
ベクタースキャン用のモニタが用意できなかったのかねぇ

ATARIのアーケード版はSTARWARSのゲーム化の歴史のなかで
過去最高といえるレベルの作品だから
興味あるならやってみてほしいな
今ならkinacoさんでプレイできるはず

88 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:11:57.30 ID:IQLCdoXz
>>86
ボタン押す変わりに棒を振る、それだけ…=Wii
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165113285/

【再考】棒振りとは一体何だったのか【総括】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344698424/

棒振り糞Wiiは終わらせてさっさとWiiU出せ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325728830/l50

    ↓

【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

89 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:19:04.78 ID:jdWOR3zZ
ドワンゴのミスをまるで任天堂の指示があったかのように「72億再生」と連呼してるし
ソニーがエミュ推奨してると言われても仕方ないねコレw

90 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:22:02.56 ID:nqFMdGT8
ドサクサに紛れて72億ステマトゥーンをミスだったことに

91 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:22:51.74 ID:G2HndUj2
任天堂が関係してたら起こらなかった不祥事だね
ソニーはエミュ好きでしょ

92 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:25:36.74 ID:kTDdOcgx
このイベント かつてのゲーセン黄金期を知るオッサンにはたまらんぞ
ATARIのSTARWARSは世界中で大ヒット、後のX68000でリスペクトした同タイトルがでるくらいのベクタースキャンの最高傑作
オレがいった6日はまだプレイアブルだったけどエミュなんてわからなかった
法的問題ならなんとかクリアして欲しいな

93 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:31:23.31 ID:oMA1Uxaz
まあSCEは幹部が自分達が損しない範囲なら
自由にエミュればいいとか言っちゃうとこだしね

知ってて金出してたとしても驚かない

94 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:32:50.34 ID:4ihqpSVd
ソニー「ゲームの未来は違法エミュ!」

95 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:33:36.72 ID:gRj0rAxP
ホントゴキってダブスタばっかだなw

96 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:38:32.13 ID:oMA1Uxaz
>>85
怪しいも何も協賛や協力企業に名前がない以上
最初から許可を取ってなかったか拒否されたってことだろ

97 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:47:48.26 ID:cjxoSIVr
あれ?WiiU警察さんまだ検挙できてないの?
ほんと無能集団なんだねぇ

98 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 12:50:32.93 ID:ovNS8bpW
「無能集団」という言葉が余程効いていたらしい

99 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 13:04:09.14 ID:G2HndUj2
客への誠実さがないとかソニーそのままなイベントや
有料イベントじゃないの?

100 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 13:36:50.69 ID:uixh3ONm
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

101 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 13:41:33.15 ID:lEr0LC6w
>>91
関係してる

102 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:07:26.10 ID:mZHeFK31
>>100
こういうの貼ってる奴らって本当に滑稽だな
WiiUを統一機だなんだって散々崇めPS4は出ないと叩きまくって「現実」はどうなったかといえばご覧の通り
なのに、その現実の図式すらこいつらの脳内では歪んでしまってる

103 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:12:33.18 ID:uixh3ONm
早かったなテンプレ通りの反応

104 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:15:06.90 ID:gwbzYzKq
まぁ、特別協賛なんだから普通に考えてSonyが一番出資してる
それだけに、主催側もSonyの意向を出来る限り組むことになる

展示会としては、出展物を取り下げている訳だから
まぁ、どこからしら不味い部分があるか
念のため配慮しておかないといけないようなことがあるんだろうね

105 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:32:05.54 ID:KPX+oLdB
もはや実機自体が存在しない物のエミュって違法なの?

106 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:37:38.00 ID:gRj0rAxP
>>105
許可がなきゃ違法に決まってんだろ

107 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:37:41.91 ID:e45F31VF
>>105
ALL right reservedな人や法人が許可すれば大丈夫なはず。

108 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:38:23.17 ID:LLqdJvm8
>>105
BIOSとかパクって無けりゃ合法
X68Kは終了後その辺もう好きにしてくれとばかりに色々公開してたな

109 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:42:34.40 ID:SI/mH2t5
昔の筐体の版権とかどうなってるんだろうな

110 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 14:48:28.08 ID:bPLyAS78
ゲームの著作権の期間は
ハードは20年
ソフトは50年

111 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 15:17:05.26 ID:mZHeFK31
法的にはクリアされててもこういうイベントでエミュが妥当かどうかってのは別問題だからな
そういうことがわからず「明確に違法な」とか言ってる奴は頭が悪い

112 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 15:40:31.18 ID:e45F31VF
>>111
文化的・学術的見地からの動体保存物の展示、ってのはもうちょいアカデミックな所が主催になるやね。

ぼちぼち走査線式ブラウン管を使った光線銃ゲームも遺失文化になるし。

113 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 15:42:04.54 ID:oVLNUKbt
ほんとソニーが絡むと違法行為でも平気で擁護する奴が湧くよな

114 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 19:13:16.43 ID:OKatD3cX
>>113
日本企業だからね
どこぞの欠陥OSWindowsで我々日本人からソシャゲよろしく定期的に金を搾取しているユダヤ企業と違って

115 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 19:16:04.38 ID:wTK1RXCz
ファミコン互換機ってあれ特許が消失してるって判断で出されてるんでしょ?
アレと同じようなもんじゃないんか

116 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 19:24:12.79 ID:fGHLatHZ
最大の目玉がPSVRの先行体験で連日行列の大人気
そんな企画展の特別協賛がソニーで任天堂はただの協力会社の1つにすぎない
まあ面白くはないだろうが理解不能の難癖だな

117 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 19:58:02.01 ID:QcB1NTDm
>>115
ハードの特許は20年で切れるけど
ゲームソフトの著作権は50年だからまだ期限が切れてない

更に今回のケースは有料展示会でエミュを動かしてるから色々と複雑だ
エミュそのものには違法性は無いけど、ROMデータが適法内で吸い出されたかが疑問がある
ゲーム実機と吸い出し機をイベント運営が所持してるかどうか怪しい
そもそもROMの私的複製は許されてるけど商用利用は出来ない
有料展示会で客に体験させるのはアウトだろうな

118 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 20:01:16.10 ID:uixh3ONm
4月から無能集団SIEに名前が変わります

119 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/11(金) 20:55:41.97 ID:GSDvnpm1
クレイジーコング、マサオジャンプ、ゼビオス、
ジグザグとかコピー基板の方が何故か思い出深い。
駄菓子屋に普通にあってプレイ料金も安かったもんな。

120 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 00:32:47.26 ID:l/2IyLOH
>>42
ドライブクラブの時にやってなかったか?
Forza5の映像を使うの

121 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 17:10:18.93 ID:x7inhpUw
これはやべえ

122 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 17:42:25.46 ID:qzVmaHD8
ソニーは公式でスマブラのロックマンの画像を無断で使ったりする企業だし?
あと同人の画像も無断で使ってたんだっけ?

123 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 17:47:23.02 ID:yUd5U8iz
バレても洩れても、ぶれない姿勢で毎度御馴染みなのだトカ

124 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 18:06:16.93 ID:afJeaALw
流石SONY、国から名指しの国賊企業なだけはあるな、

125 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 19:41:31.69 ID:wWzAYyRJ
ソニーはDirectXもパクってるし、今さらだな。

http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20140321013/
> 実のところ,現在PlayStation 4(以下,PS4)の開発者に向けて提供されているグラフィックスライブラリの1つに,
>「疑似DirectX 11ライブラリ」がある。そして,聞くところによれば,PCゲームを開発して,それをPS4にポーティング
>するスタイルのゲームスタジオは,この疑似DirectX 11ライブラリを活用することが多いという。

PC・箱とPS4のマルチは多いのにPS3がハブられてる理由がコレw

126 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 19:58:32.29 ID:Crwz+tym
これはw

127 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 20:28:21.61 ID:CW9JBi3c
割とあかん

128 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 20:47:22.95 ID:Ljj0LF79
特別協賛とは言え、機材を提供とかそんなんだから直接ソニーがエミュ使えって言ったわけじゃないだろ

129 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 22:48:21.65 ID:jIOr7lMg
これが任天堂ならお祭り騒ぎになってただろうな

130 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 22:57:03.91 ID:CSC7DL0h
これは商業展示会だからダメなのはいいとして、
図書館の場合は著作権制限されるから合法だったりするんだろうか

131 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/12(土) 23:47:07.97 ID:5Q30RX1F
出展物に紛い物を用意してるようなイベントに対して特別協賛なんかしてたら
「別にバレなきゃいいだろぉ?」って思想を持ってるかのようなイメージはさけられないな
早急に公式に遺憾の意を表明して、主催者に適切な対応を要求するべきだ

132 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 02:28:54.86 ID:8UgPBXC7
3DSのVCディスの為に、PSPでSFCのエミュが完全に動くとか言っちゃう民度だし仕方ないね

133 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 04:03:45.52 ID:Fs/aRhKh
>>125
箱は箱○箱1両方マルチなのか?

134 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 10:46:28.27 ID:rlSnbARw
>>114
ソニーはstandard oil of new yorkの略でロックフェラーによって作られた会社

135 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 12:31:07.14 ID:IpLKQT86
>>133
ソニーがDirectXパクってるって話なのに、その(1行のみの)返しは何?w

箱○のDirectXは「本物」だよ。
性能的な問題がなければ、マルチは当然可能。

136 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 16:00:38.98 ID:gGqOaCY/
ひどい会社ね

137 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 16:12:57.72 ID:gGqOaCY/
あげ

138 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:05:01.90 ID:GVqW2oLI
エミュでも動けば本物やん

139 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:12:55.56 ID:i8BSCBjo
本物をコピーして有料展示会で展示したら違法だよ

140 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:23:45.54 ID:Eo47JVvI
コピーしたのが提供メーカー自身でも違法なの?

141 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:25:12.56 ID:EppuCVt+
さすがにこれはあかんだろ
ファーストが何やっとんねん

142 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:26:45.96 ID:zxP8eFN2
ソニー系イベントの風物詩だな

143 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:27:02.74 ID:i8BSCBjo
>>140
提供したのが権利会社なら稼働展示を中止しないだろ

144 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:38:26.08 ID:Eo47JVvI
>>143
そうなの?
本物じゃないという声があったから単に提供停止にしたのではなくて?エミュを版権元が利用する行為は第三者へ違法エミュ黙認ととられるのかもしれないので自主規制しただけでは

145 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:39:36.79 ID:jUX2DVZ9
>>135
パクってるてどこら辺が?
そもそもカーネルが全然違うだろ

146 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:42:50.30 ID:Eo47JVvI
スターウォーズの権利会社どこか教えてくれよ
臭うわ

147 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:47:15.54 ID:jJo4AAt+
>>146
お前が臭うわ

148 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:47:19.10 ID:0IYFcyG+
エミュレーターそのものは違法でも何でも無いんだけどな
そろそろ業界もMAMEを認めてデジタルゲーム保存の一環としてMAMEを活用すべきだと思うんだけどな

149 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 17:59:00.52 ID:i8BSCBjo
>>146
製造販売元のアタリはタイムワーナーに買われて
その時ゲームの権利等はミッドウェイゲームズに売られてる
が、そのミッドウェイゲームズもその後ワーナーに買収されてるので
権利保有者はおそらくワーナーだな

150 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:05:55.02 ID:+kXC5Nzk
泥棒

151 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:08:12.31 ID:PBsz6ta8
ここに名を連ねているソニー任天堂はもちろん文部科学省まで含めての連帯責任だな

主催 日本科学未来館、フジテレビジョン、角川アスキー総合研究所

企画協力 バービカン・インターナショナル・エンタープライズ

特別協賛 PlayStation

協力 CG‐ARTS協会、株式会社セガホールディングス、株式会社タイトー、
立命館大学 ゲーム研究センター、株式会社アフレル、インテル株式会社、
カドカワ株式会社、株式会社KADOKAWA、株式会社カプコン、KINACO、
株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社jig.jp、
株式会社スイッチサイエンス、株式会社スクウェア・エニックス、日本ゲーム博物館、
東京理科大学近代科学資料館、株式会社ドワンゴ、株式会社ナイアンティック、
任天堂株式会社、株式会社ポケモン、マイコン&ゲーム BEEP、山崎功

後援 文部科学省、デジタルコンテンツ協会、デジタルメディア協会、
日本オンラインゲーム協会、日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)、りんかい線、TOKYO MX

152 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:09:29.97 ID:Eo47JVvI
>>149
ありがとう

そのワーナーから版権借り受けて協賛として提供したのはこの中のどこかだと思うんだけどね。ワーナーのキーパートナーはどこなんだろう。素朴な疑問だけど

【Game on協賛】
CG‐ARTS協会、株式会社セガホールディングス、株式会社タイトー、立命館大学 ゲーム研究センター、株式会社アフレル、インテル株式会社、カドカワ株式会社
株式会社KADOKAWA、株式会社カプコン、KINACO、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社jig.jp、株式会社スイッチサイエンス、株式会社スクウェア・エニックス
東京理科大学近代科学資料館、株式会社ドワンゴ、株式会社ナイアンティック、日本ゲーム博物館、任天堂株式会社、株式会社ポケモン、マイコン&ゲーム BEEP、山崎功

153 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:14:38.22 ID:0IYFcyG+
スターウォーズ取り下げたのは現物を公開するのならワーナーに許諾取れば使えると思うんだけど
エミュレーターで公開する場合は新作で移植って言う形になるから新たにスターウォーズ関係の版権を
持っている関係団体とかにも許諾を取ってお金を払わないといけないのかもしれない

154 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:49:28.66 ID:Eo47JVvI
そもそもエミュで筐体提供って、提供してる側は調整時に気付かないもんなの?うっかり提供なんて有り得ないと思うんだけど…

155 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 18:53:57.60 ID:k6fP26xp
ソニーのHITBITがあって、
こんなのも残してたんだぁと思ったら
コントローラがなぜかセガサターン。

別の人が調べたら、展示箱の奥で
コナミアンティークスが動いてましたとさ。

どっとはらい。

156 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 22:04:31.89 ID:6VRdnVv5
メチャクチャ

157 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/13(日) 22:30:23.14 ID:6VRdnVv5
ゴキちゃんイライラが止まらない [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447372529/

158 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 00:42:54.82 ID:x87xiltT
>>145
カーネルが違うからDirectX APIパクってない(キリッ
何?その謎理論w

159 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 08:16:04.95 ID:s7Slgv7G
>>155
これか
これはこれで展示方法が酷いな
MSXじゃなくてサターンでええやん
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

160 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 08:21:38.22 ID:lRSD7dbU
うわー酷いイベントだな
エミュで金取るとか誰も止めなかったのかよw

161 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 08:27:26.50 ID:4p6cDVHt
どういう時でも好調って言い続けてれば良さそう

162 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 08:33:44.52 ID:XDsN/iBq
何故かソニーのイベントのように語られる姑息さw
豚もなりふり構わねーなw

163 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 09:03:24.07 ID:fLBBlyst
>>162
おっそうだな

【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚




うわあああああああああ!!!!!

164 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 09:08:22.29 ID:crkW8HDm
ソニーは特別協賛の癖に自社のMSX稼働機を用意出来なかったのかよ

165 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 15:47:24.21 ID:yj+mhTIs
ゲームエミュをソニーが公認したも同じだな本当に腐った企業だわ‥

166 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 18:41:00.40 ID:vh37giS7
まともに動くHITBITも用意できなかったのかよwwwww
中にKBTITでも入れとけやwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 18:54:37.86 ID:u87DGYxr
まぁ、別に動体保存品が無いのはしゃーないと思うんよ。
ポンとか現物が動いてたらそっちのがビビるしw(実際復元品展示だし)

せめて断り書きぐらいしとけと。

168 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/14(月) 19:03:15.68 ID:iFOdevwD
企画展「GAME ON」の『スターウォーズ(ATARI版)』

展示方法が変更に、実機ではなくエミュレータだった
http://s.gamespark.jp/article/2016/03/08/64257.html

>そこで日本科学未来館の担当者に事実確認を行ったところ、エミュレーターで動作していたことが発覚しました

169 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 07:31:19.97 ID:EZwzH9v6
>>148
クリーンルーム方式で開発されていないエミュは違法。
つまらんデマ飛ばすの止めなよ。

170 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 07:38:57.24 ID:9s2v/qc4
休日に行ったけどなんというかゲームに対する愛がまったく感じられない企画だったな
貴重な筐体もあるのにゲーム内容の説明も全く無く、本当にただ無造作に集めて置いてあるだけ
どのゲーム機もメンテ最悪、同じ企画なら先月まで川口でやってたゲーム展の方が段違いに良かったよ

171 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 09:16:59.76 ID:TSZpEZXz
まじかよ

172 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 09:29:28.01 ID:/s3R/Dzw
俺も昨日行ったけど、マルチプレイ、コミュニティコーナーでマッスル行進曲が展示されてるのが謎でしたわ、いやそこはスプラを展示して欲しかったなと。
未来のゲームコーナーではでっかくGTとPS VR推し

173 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 10:03:48.17 ID:1z4TvJJf
>>120
たぶん両方使ってたw

174 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 12:43:06.25 ID:Ez7SlzrS
素人でもレトロPCを整備して出している時代に
ソニーが何もできないってどんだけだよ

175 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 12:56:16.76 ID:I7/eUtJk
>>169
いやオプタ方式に基いてると言えるのでエミュは合法ですよ

176 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 12:58:57.72 ID:5dzK1M1y
ゲハは割れやエミュを一切認めない

177 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 13:13:48.87 ID:MTKNbf2D
千年後に同じ企画展をやったらエミュしか手段がなくなってるだろう

178 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 13:23:03.13 ID:27Ji1bhv
エミュレーターを軽視して無視したら残る財産も本当に残らなくなる可能性があるから軽視すべきでは無いと思うけどな
ゲーム機は画とかと違って現物の長期保存は難しいのだから

179 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 18:42:34.31 ID:cIlB1VXh
別にエミュレータでもいいんですよ
ちゃんと明示されていれば
すみっこに小さくとかじゃなくね

180 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 19:14:07.68 ID:cHTz0K7I
やったことない人間にはわからないと思うけど…
ベクタースキャンモニターと今のモニターとでは全然見え方が違うんだよ。
だからこそ、やった事ある人間が「これオリジナルじゃない」と気が付く。

181 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 19:14:21.18 ID:wseWacaW
だよなぁ、ここで急遽引っ込めたりするから印象悪くなってるだけで
うまくやればいいのに馬鹿ばっかなのかね

182 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 19:21:20.17 ID:60aSy13i
エミュの場合、ROMデータをちゃんと所有してるホンモノの基盤から吸い出したのかどうかが重要なんだよ
ネットからダウンロードしてきたROMデータなら完全アウト

ついでに言えば
ホンモノからのROMデータの私的複製は個人がバックアップとしてやる分には問題ないけど、それを展示してお金を取ったらそっちも完全アウト

今回のケースはこの2点について主催者は説明しなきゃならんよ

183 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 19:28:04.52 ID:o2ZVBaPZ
これひでーな本当にソニーにはレトロゲーム愛とかマジで一切ないからね

184 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/15(火) 22:02:56.12 ID:4tCCczXm
SCEは消費者が「痩せ犬」、モンハンが「犬の餌」といってたろ

185 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 00:15:49.39 ID:WKUuBJ+P
>>184
それソースないんだよなぁ
いっぽうこっちはソースあり

https://twitter.com/Yoshidamian/status/620457294074019840
ジャンクハンター吉田@ホモゲナイ
?@Yoshidamian
任天堂プレスカンファレンスを汚す前代未聞な質問をしたことが任天堂社内では逆鱗に触れたことで…っていうか山内社長が激怒ってしまい、
テレビ東京の任天堂1社スポンサーなマジック王国の番組スタッフだったけど山内さんからクビにされた。
それは当然の結果。ジャーナリズムの在り方を示した30歳。

https://twitter.com/Yoshidamian/status/620464254567624704
ジャンクハンター吉田@ホモゲナイ
?@Yoshidamian
任天堂の番組仕事してた時、山内社長はGBAエミュの存在を封印しようとしていた事実を知る。
プレスカンファレンスという大きな場で質問することが報道として正しいものだと思った吉田に対し
山内さんからは「飼い犬に腕を噛まれた気分」と言われる。サードパーティを信用しすぎたのが災いだったと思う
 ※ サードパーティによる開発機の流出に対しての回答。飼い犬=サード

186 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 00:16:55.92 ID:kz2zCaI3
うっひょう、ニシくんブーメラン

187 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 01:37:10.23 ID:GyARemJl
合法エミュのCVGSを敵視し、発売禁止を目論むも裁判でボロ負け。
共同開発という名目で事実上のお買い上げした会社があったなぁw

まあ、そのお陰でPS3のPS互換が実現したようなもんだけどさ。

188 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 01:49:09.68 ID:lApPMK4M
そういえばドリキャスでPS1が動くってのがあったっけw
あれも再現性に問題があって動作保障のソフトごとにエミュが作られてたっけ

189 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 08:33:31.61 ID:DsP5ghan
国内の3DSのミリオン数とか売り上げの話になったらゴキが黙っちゃうんだけど
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1450195513/

190 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 11:16:26.58 ID:XKgSSETD
「飼い犬に腕をかまれる」と「痩せた犬」じゃ犬の意味がずいぶん変わるけどな

191 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/16(水) 22:39:09.57 ID:Kz4ECKw9
あざとい

192 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/17(木) 01:59:34.54 ID:hgFyr11B
ソースは
ジャンクハンター吉田w
(Jinの持ち駒)

193 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/17(木) 05:59:03.78 ID:56pr3g0u
ゴミ

194 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/17(木) 19:36:01.31 ID:abwHmND7
これはゴキくんに都合悪いらしい

195 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/17(木) 20:12:14.05 ID:VADHOyv0
スレ全然のびないな

196 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/18(金) 06:02:37.95 ID:liNG8UXT
エミュか

197 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/18(金) 09:16:39.88 ID:3NEqW3Pa
>>194
意気揚々とGTコクピット並べたのに、
アウトラン(負傷退場)、レイブレーサー(代打)、デイトナUSA2はおろか
ディグダグやマーブルマッドネスに並びで負けてるとか言えるわけないやん。

198 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/03/18(金) 18:38:24.23 ID:Wd8RjDDH
■■■■■   何でPS信者はソニー板へ行かないの?   ■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452888393/

199 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:05:46.34 ID:YvJrdt4P
ゴキくん

200 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 05:43:10.77 ID:6EavxSKF
ゲームオンに貸し出された他社や個人所有の筐体が無残なことになってるらしいから
もう二度とこういう企画展は実現しないんじゃないかな

201 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/20(日) 12:27:50.54 ID:lztwT2Ud
>>200
kwsk

202 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 05:03:47.28 ID:IxIQAd+m
ソニーには

203 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:19:34.39 ID:26FvV/WM
きんし

204 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/21(月) 20:38:01.67 ID:JjYUAiSm
ゲームオン行ってきた…が、野放しの子供達が容赦なく遊び倒してて見たことないハードのコントローラーが見るも無残にブッ壊れてたり、
個人蔵のLSIゲームとかガチャガチャ乱暴にしてたり、今まさにこの展示のせいで貴重品として保存され遊べる状態にメンテされてたゲーム機達が朽ちていくのが…
https://twitter.com/hrhtm2011/status/710075665870008320

ソニー協賛のゲーム展がやってること

205 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/22(火) 05:48:33.93 ID:nFC20Ih3


206 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 05:38:44.67 ID:Bfx4HI3F
気まずい

207 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 21:24:55.65 ID:AoYuNu7s
国内の3DSのミリオン数とか売り上げの話になったらゴキが黙っちゃうんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1450195513/

208 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/23(水) 22:46:05.87 ID:72mfquwu
>>204
うわ…

209 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/24(木) 05:39:37.35 ID:exJUxevQ
【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚

210 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/24(木) 07:53:26.40 ID:0EQw9Ygy
>>185
誰かと思えばSCEのお偉いさんと仲良くメシ食ってたクズ野郎さんじゃないっすかw
そんなゴミのセリフをソース扱いとかよっぽど追い詰められてるんですね( ´艸`)

211 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/25(金) 01:00:26.11 ID:HmTVrRYq
下がってたんでアゲ

212 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/25(金) 01:42:23.52 ID:0OZnAg4L
レトロゲームに対する扱いとかソニーらしいわ遊び心とか全くないからねソニーは

213 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/25(金) 05:42:29.18 ID:HmTVrRYq
あげ

214 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 02:43:43.20 ID:e9ie0Ofp
これがソニーの企業倫理感か‥

215 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 05:41:58.59 ID:QD7yLWIT
ゴキちゃんイライラが止まらない [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447372529/

216 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 06:27:34.46 ID:BWwdH6bi
山内組長の時代は、今だと確実に問題発言になる言葉が飛び交ってた時代だし、
もともと、マスコミ嫌いで舌禍を起こしやすい性格だった。

記者が(カセットROM製造委託が美味しいと分かってて)
「なんで64はCD-ROM使わないんですか?」
と質問すると、
「どんな利点があるんです」
と逆質問。この時点で平井や吉田がやってたら☆5まで伸びてる。

「価格面で安く提供できて、顧客にとっては魅力です」
みたいなことを答えると、
「他には?」
「CD-ROMを搭載すると、マルチメディアに…」
「マルチメディアってなんですか!」
と明らかに声を荒げて凄んだ。

ネットがあったら騒ぎになってるのは確実。

217 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 11:59:31.74 ID:kO4h7dcm
エミュイベントに金払う奴w

218 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 12:01:21.23 ID:kO4h7dcm
故人の悪グチ未だに言い続けるって岩崎さんですか?

219 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 19:14:07.46 ID:/9V6f82V
あわs

220 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 21:54:35.75 ID:qB7aH2aA
おまけにハックしたWiiもあるみたいだ
https://twitter.com/T_end_Oooo/status/713707342051684352

221 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/26(土) 22:16:17.94 ID:QrixLKfw
企業倫理がよくわかるイベントだなw

222 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 11:48:41.08 ID:mUqPblfk
>>220
これ一応正規ディスク入れてるはずなのにハックする必要あるのか…

223 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 15:57:46.14 ID:qbclXJBZ
PSPにとりあえずCFWいれるみたいに所持ハード全部割っておく癖があったんだろ

224 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/27(日) 17:13:43.49 ID:VuE24/v1
禿天使の過去ログなんだけど誰かさんと似てない?

676 :名無しさん必死だな:2009/05/07(木) 16:22:09 ID:Ir7k5K8X0
今日は朝会社でちょっと確認を済ませた後、
新宿に9時半開始のエウレカセブンの劇場版を観にいった。
むちゃくちゃ面白かった。というか10分に一回泣いた。
悲痛なレントンとエウレカの覚悟が泣ける。
久々に凄いアニメを観た。
その後新宿のヨドバシを覗いた。
高校時代は良く来たが気が付けば久しぶりだった。
特にお買い得な360ソフトはなかった。
午後は女の人と楽しいひとときを過ごした。
後は家でゆっくりキルゾーン2でも遊んで明日からの仕事に備えるか。
来週は研修が一日入って休みが一日だ。

225 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/28(月) 05:27:02.52 ID:n48gswyA
きけん

226 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/28(月) 20:24:22.63 ID:bIQpaXhK
SONYユーザーか

227 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/29(火) 05:49:54.97 ID:J9UH/j0R
9

228 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/29(火) 21:44:53.63 ID:3efeiSxW
すさまじい被害

229 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/30(水) 05:37:32.86 ID:Dd7ObxvG
さらなん

230 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/31(木) 01:20:49.00 ID:hsIu/A0a
ヒドイ

231 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/31(木) 05:45:31.09 ID:hsIu/A0a
違法事件

232 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/03/31(木) 22:52:21.56 ID:CzfsMIXL
キチガイ会社

233 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/01(金) 05:46:52.50 ID:h+MYEooj
あげ

234 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/01(金) 19:59:09.65 ID:YLf3R2ti
これはあ

235 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/02(土) 05:30:51.73 ID:S2G5PNno
ソニーやらかし

236 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/03(日) 07:37:13.30 ID:COlPMxj9
■■■■■   何でPS信者はソニー板へ行かないの?   ■■■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452888393/

237 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/04/03(日) 22:10:09.87 ID:7zDcy+7M
ゴキの会社

mmp
lud20160404035046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1457631885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ソニー公認】企画展「GAME ON」でエミュ使用がバレる【違法エミュ?】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
ファイル交換ソフトでの違法うpで40人を一斉摘発 31人がShareを使用
【芸能】 沢尻容疑者供述 「10年以上前から違法薬物を使用していた」
薬物依存研究者「ストロングゼロは危険ドラッグとして規制した方がよいのではないか。大抵の違法薬物でも使用者はここまで乱れません」
【FC2違法ROMエミュ配信】ピース隊長 [無断転載禁止]
ガキの頃違法にエミュで遊んでた奴が今ゲーム会社で働いてると思うと感慨深いものがあるよな
【FC2違法エミュ配信】ヘタレゲーム配信者お好み焼き【童貞おじさん】 [無断転載禁止]
【速報】PC-98エミュレーターでDOSのネットワークが使用可能になった模様【NP21/W】
GT7実写に混ぜてもバレない企画、6割以上にCGだと見抜ぬかれ企画倒れ
りりあちゃんの好感度が爆上がりしただけのバレンタイン企画だったな
ドラマ企画で舞台メンの演技が下手な事がバレた時の切なさったらないよね
【任豚悲報】ソニー>>任天堂という日本公認の序列が確定する【五輪終了】
【悲報】連邦取引委員会、任天堂・ソニーら6社に「保証無効化条件」は違法と通達
【悲報】ソニー、ガチで違法サイトを宣伝してしまい炎上騒ぎ🔥
【朗報】ソニーさん、PCへの企画・戦略のシニアディレクターを募集!今後はPS5は不必要に!
オーストリア、ソニーのガチャを違法賭博と認定 宮本茂「任天堂はガチャは絶対やらない」
FTCがソニー・任天堂・MSの保証条項の違法性を指摘→見直したのはソニーだけ…
鬼滅誤配信→海賊版流通し映画や円盤の売り上げ激減するのは違法ユーザーのせい、ソニーは悪くない
「なんでバレたんや。。。」使用済みの1日乗車券を再利用してた駅員ら懲戒解雇
ディシディアFFNT試遊のキャラ使用率アンケでFF4セシルの不人気がバレる!カインの人気が大圧倒!
【PS4】PS4版『Skyrimリマスター版』『fallout4』はユーザーMODが使用不可。ソニーが承認せず
【悲報】任天堂さんうっかりスプラトゥーンのレコーディングでソニー製のヘッドホンを使用してしまう
任天堂→PC版ベヨネッタに自社製の日本語版使用許諾 ソニー→PC版DQHや三國無双8でわざわざ日本語削除
【朗報】ソニーがPS Plus向けにPS3の完全なエミュレーターを開発中と回答
【新企画】PlayStationを思わずPLAYしたくなるトーク番組『PLAY! PLAY! PLAY!』が3月21日に放送!
Tom Henderson「YouTubeはバックエンドに違法アクセスしてリークしている従業員を調査している」
【朗報】Epic Games「Xbox Series XでUE5 PS5デモで使われたLumen、Naniteは完全に使用可能」と明言
【悲報】賭け麻雀、違法だった。
ゲハ公認映画「君の名は」 視聴率17.4%
ステマ 10月より正式に違法行為になる
【つれぇわ】ゲハ公認声優の鈴木達央さんに熱愛発覚
【悲報】マリオ(ツイッター公認)が黒人差別発言
【朗報】ブレイブリーデフォルト3企画開始
ポケモン新作が小学校公認ソフトになってる件
みんGOL「企画開発SIE、販売だけバンナム」
フジテレビに提供し続ける任天堂はレイプ公認企業ってこと?
未使用VITAが五万で売れてる
【悲報】任天堂信者さん、違法ダウンロードをしてしまう
スクエニ「いけにえのセツナは3DS用の企画だった」
【悲報】スマブラの違法予約が全国で始まってるらしい
【悲報】SIE公認俳優山田孝之さん、陰謀論者になってしまう・・・
Dusk「ドグマ2と一緒でワイルズもOWで企画されてるバイオ9も」
違法ダウンロード者が1つにつき企業は1000円の儲け
スクエニ公認DQ10上位配信者が他プレイヤーを徹底罵倒!これが任豚の多いゲームの民度だ
【悲報】メトロイド最新作、任天堂公認スコア85を大きく下回る
大手ゲーム会社によるSwitch向け大型RPGの企画が明らかになる
中国人民銀行、仮想通貨を全面禁止 海外取引も違法に
ゴキがガン無視してるけどキッズの星企画って成功すると思う?
【超絶悲報】違法AVサイトのmissavが閉鎖されてしまう
【急募】違法な手段を使わずに転売屋以外からSwitch2を手に入れる方法
スライディング金玉ゴルフ!スクエニ公認テクニックだった!
DMM・インサイト・はちま起稿は違法運用について言及するべき
識者「今回の市長献金問題で任天堂擁護は出来ない明らかな違法」
任天堂←ゲームが出来てから発表と発売日告知 PS←企画段階で発表
ポケモンGOに規制を要望した一宮市長、元グリー政策企画室に在籍してた!
【朗報】転売目的で購入した男に有罪判決 転売目的での購入は違法と判断
【朗報】ゲハ公認ゲーム実況者「牛沢」さん、登録者数100万突破でトレンド入り
【朗報】聖剣伝説3の使用率が判明
欧米でバカウケしてる進撃の巨人を題材にお前らがゲーム企画を出すとしたら、
スクエニ「FF6、8、9のリメイク案は企画として存在している」
【悲報】任豚公認 AKB宮脇咲良さん、スパイダーマンの実況プレイを生配信中【裏切り】
【国公認】2月31日、存在していたことが判明、ワクチン予約入力欄の生年月日で2月31日でも予約可能
【違法DL】IPからトレントで落とした物を調べられるサイトが登場
公認モンハン実況者「神アプデ!」なべぞー「未完成の補完アプデやん」→炎上→謝罪へ
【ゲハ公認】2022年最もギスギスするゲームは ドラゴンクエスト10 に決定しました
SIE『E3 2018』開幕に向け毎日新情報を公開するカウントダウン企画を発表
スクエニ鍋島「LEFT ALIVEは企画を立ち上げてから5年、結構時間をかけて作った」

人気検索: 洋ロリ画像 ゲイ Jr babko すじコラ panties masha Olivia model Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse
03:26:40 up 76 days, 4:25, 0 users, load average: 17.89, 21.34, 21.43

in 0.13265800476074 sec @0.13265800476074@0b7 on 070216