◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1470201154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:12:34.45ID:BRWwUV5m0
世界のCG研究発表会のプレゼン映像より
【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚


右下のデバッグウィンドウにsumoon(召喚)IDという単語と3Have(所有する)の単語がある
つまり3つの召喚獣を所有した状態でのデモだということが分かる
そして更に下にShivaとRamuhとTaitanの3体の召喚獣の単語も確認出来る(シヴァ登場が確定)
引っかかるのが3Haveの次あるに7という数字
これはおそらく分母数なので全召喚獣の数を表していると見て間違いない
前に出ていたリーク通り召喚獣は全7体になる
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:13:19.48ID:BRWwUV5m0
https://www.gamefaqs.com/boards/932981-final-fantasy-xv/73784761


・ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
・ルーナとレギスは作中で死亡する
・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
・ルシスには最終決戦でしか訪れない
・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている
…などなど


リークと一致
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:14:38.36ID:tua4lU/8a
ストーリーも本当だったってことか
どんなのか忘れたけど
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:15:46.51ID:p7fYMFv10
>>2
これはやばい
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:16:20.60ID:sz6qxy8Ca
リヴァイアサン
イフリート
シヴァ
カーヴァンクル
タイタン
バハムート
あともう1匹はなんだろう?
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:17:02.40ID:tua4lU/8a
ゲンテアナ(2013年PVの黒髪の女)の正体は人間に変身したシヴァ
・同じくPVに登場した灰色の犬の正体はシヴァの使用人
・ルーナとレギスは作中で死亡する
・ラスボスはアーデン(PV登場の赤髪の野原ひろし)
・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体
・ノクトは幼少期のルーナの幽霊を見るようになる
・ルシスには最終決戦でしか訪れない
・都市はJRPGのそれで、期待されてる程のものではない、地図の大部分が空っぽだ
・ノクトはアーデンと戦うために10年の眠りにつかなければならなくなる
・ノクトは目覚め、仲間と合流し、都市で最終決戦
・コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
・ストーリーはヴェルサスから大幅に書き直され、変更されている
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている
…などなど

見つけてあげた
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:17:18.68ID:f1Z8M/gQd
>>5
雷爺がすでに出てるだろ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:17:53.69ID:p7fYMFv10
>>5
なぜラムウをいれないw
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:18:29.17ID:BRWwUV5m0
【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚


URL貼り直し
よく見て
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:18:41.59ID:tua4lU/8a
社員か知らんけど恐ろしいな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:19:15.90ID:sz6qxy8Ca
ラムウ忘れてたわごめんお爺ちゃん
あいつ渋いよな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:19:28.91ID:3Do6XNvyM
どうせ召喚獣なんて
ほとんど使わんだろ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:20:12.02ID:p7fYMFv10
つかオープンワールドもどきなのも確定か
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:20:17.12ID:wXPowyzHa
作るの面倒になったか
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:21:06.87ID:6V87xUQqp
オーディンリストラ?
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:21:38.61ID:JrZr+a1Ad
10年もかけておいてしょぼすぎでしょ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:21:43.20ID:s/80Uoa7d
負の遺産を大作と騙して売るだけだからね
しょうがないね
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:22:23.36ID:wXPowyzHa
アレクサンダー、オーディンがいないとは
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:22:48.58ID:7EgIPkqBa
召喚獣はFFじゃ空気だしなぁ
7から演出が糞長くなって余計使いにくいし
10は結構召喚獣使ってたが
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:23:12.35ID:BRWwUV5m0
【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚



シヴァの登場も確定した
後はバハムートとイフリートぐらいか
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:24:07.74ID:tua4lU/8a
オーディン召喚したら不評だったからリストラされたんじゃね
別にそれはオーディンが悪いわけではないんだけどw
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:25:28.57ID:sz6qxy8Ca
>>18
アレキサンダーはダンジョン、オーディンは隠しボスとかで出てこないかな
FF14のアレキサンダーかっこええわ
【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:25:33.91ID:BiGP5Gmq0
15の召喚獣はものすごい力って扱いだからそんなもんでしょ
シルフとかゴーレムとか地味なのもいっぱいだすってのもできるんだろうけど
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:26:04.14ID:25oSWy9u0
オーディンとナイツオブラウンドは絶対ほしいな
隠しとかだといいけど
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:26:18.80ID:fhrKAObO0
ちょっと少なくない?
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:28:12.33ID:04BrKgDd0
今回はバイクになったりしないの?
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:28:25.26ID:6V87xUQqp
オーディンは正義の召喚獣のイメージあったゆだが、リストラかー。なんかガッカリだ。
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:28:36.08ID:wHXGzPVL0
>>20
summon IDが3でhaveが7ってことだろこれ
こんなとこに分母なんか書くわけねーだろ
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:28:44.56ID:rMHEJ84g0
ウッソだろお前
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:29:13.13ID:JlgJiaYt0
新宿がラスダンとかロマサガ2のネタパクリじゃん!www
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:29:39.34ID:lwDjwek3d
曜日の概念があるのか
天候とか時間とかこんなに細かいんだな
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:29:52.21ID:p7fYMFv10
召喚獣以上に駄目そうなリークが結構あるな
大丈夫か?FF15
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:30:42.78ID:sz6qxy8Ca
>>31
新桃太郎伝説思い出したw雨の日はサンダーが効果倍でファイアが半減とかあるのかな
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:32:08.19ID:SLJ5bwCO0
>>32
大丈夫ならもっと情報出てるよ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:32:10.16ID:LPsKmpBy0
SummonID:3でHave:7だろ

3Have(所有する)
↑どんな顔してこの文打ったの?w
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:34:09.01ID:zzAF3h7L0
召喚獣の数で叩くのも笑えるけど
ソースが開発段階の画面てw
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:34:49.79ID:da8+Rchca
リークの信ぴょう性がかなり上がる訳で
予想通り糞ゲーとか泣けてくるなw
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:34:56.13ID:qsIJGkiMa
まだリークなんて信じてるやついたんだ
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:35:01.93ID:fRH1L/bqp
野村哲也←うんち
FFヴェルサスに寄生できなくなったから
FF7リメイクという発売日未定伏魔殿に引きこもって金貰うクソ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:35:02.89ID:25oSWy9u0
>>32
都市は見た感じスカスカではなかったけどね
武器屋と防具屋と民家があればそれで、、、建物が多すぎると見て回るのだるいし
スカスカの意味が分からんが
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:35:36.21ID:pkoJx9V8a
映画の続きなんだし魔法や召喚を使うのはほとんどいないんだろうな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:36:03.25ID:sz6qxy8Ca
無駄に街中走らされるのはめんどくさいから主要施設があればあとは背景だけでいいんだけど
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:36:31.14ID:rMHEJ84g0
>>38
FF13もラスボスの名前発売2ヶ月くらい前に2chに書かれてたけど合ってたからなぁ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:37:11.92ID:fa/Nv5wV0
>>40
わかる
めんどくさいから一本道でいい
ショップもセーブしてポイントに設置してムービーを随時に入れてくれるだけで神ゲー
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:37:12.60ID:sz6qxy8Ca
FF13のラスボスは笑った
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:37:24.09ID:WQiq7edvd
>>33
天気で影響するってのは前にディレクターが示唆してたな
曜日の概念は特定の曜日にしか起きないイベントやモンスターとかいるのかもな
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:37:49.70ID:fRH1L/bqp
>>40
スカスカと言われたら
FF13の歓楽都市ノーチラスみたいなことだと思えばいい
モブすらハリボテ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:38:25.94ID:qsIJGkiMa
>>43
このリークに関しては今の時点で否定要素ありありやろ。
犬の正体もルーナが幽霊もワールドマップも嘘ばっかりやんけ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:38:56.53ID:aCoypG2U0
>>2
守秘義務がばがばやなw
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:39:33.25ID:25oSWy9u0
今の段階で確認しようもないけど1のスレタイはやばくね
もし違ったら開発規模的に訴えられてもいいレベル
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:40:39.80ID:5JPptWDr0
ショップは一列に並べてくれるほうが親切だわなあ
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:43:02.05ID:0fGK6kxyr
逆にラスボス野原ひろしじゃないと思う奴いるの?
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:46:16.01ID:0RckRZryr
10年も開発してりゃあガバガバにもなるわな
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:46:43.40ID:CTLeDnDnp
ショボいなぁ…
つーかマップが章によって分割って10年も何やってたんだ
オープンワールドは諦めたのか?
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:49:11.23ID:0RckRZryr
オープンワールド風ですもの
56@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:50:16.95ID:/41cr2I00
>>35
はいこれ
57@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:50:44.18ID:/41cr2I00
>>54
>>35
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:50:58.21ID:6V87xUQqp
>>52
まあ、いるわけないよな。6のケフカみたいに悪い事考えてんだろ
59@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:51:26.74ID:/41cr2I00
>>27
バカは>>35
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:51:59.17ID:j2Wcb4JpM
本スレで一瞬で論破されて悔しかったからってゲハに持ってきたのかw
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:52:09.10ID:btgkcCBOd
海外に挑むんだ!オープンワールドだ!
合わせてシナリオも変更だ!ロードムービーだ!
まぁオープンワールドは無理だったがスクエニもここまでできるんですよ←は?
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:54:26.90ID:iwvOjCMi0
全部の巨大召喚獣戦がタイタン戦みたいなくっそつまんないQTEなんだろうな
でかくすればいいってもんじゃない
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:58:07.45ID:bQgjnAvOp
オーディンはFF13では主人公のスタンドポジションまで上り詰めたのにリストラなのか
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 14:59:16.19ID:o/uJ8ZNU0
7のわけねーじゃん

どんだけアホなんだ、12もゾディアークとか隠し系いっぱいいたのに
まぁ7って公表されてんなら9から10だな
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:00:09.13ID:7tUdQbRt0
次のタバティスレポートで話題に上がら無かったらマジだろうな
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:01:23.88ID:gmb3WVPZ0
地図の大部分が空っぽだ
章によってマップが分割されている

この二つは当たってるだろうな
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:02:32.95
劣化ゼノクロで草
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:04:29.47ID:1EcEkhTn0
バハムートいりゃ問題なし
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:05:53.75ID:MH1kRqs/0
オーディン無くすはずないだろアホか
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:08:38.62ID:iqu2STdu0
ちなみにネガニシの考えてる召喚獣七体ってなに?

ざっと見た限りラムウ、タイタン、リバイアサン、ベヒーモス、チョコボは出てきてたみたいだけど、
あと二体はなに?
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:12:33.40ID:YNN9UMFCp
どんなFFであれ秋の夜長の暇つぶしに買うつもりだが豚は何やるの?
まだイカとか言ってんの?

それともネガキャンに精を出すのかな?w
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:12:55.37ID:EjQ4wSc10
召喚獣がいるような世界観だったの?
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:14:06.52ID:31qpFbuq0
FF14も使える召喚獣いまだに
イフ、タイタン、ガルーダ、カーバンクル2種
フェアリー2種の7体だから普通にありえるだろうな
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:14:45.28ID:yYhK9lat0
>>70
FF15批判したらニシ扱いっていくらなんでも厳しすぎない?
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:14:52.41ID:qsIJGkiMa
>>72
どんな感じだと思ってたん笑
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:14:52.74
あれ、これもしかしてゴミゲー?
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:15:20.40
>>74
買う気もさらさら無いからやろね
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:16:36.08ID:yYhK9lat0
>>71
暇つぶしに仕方なく買う程度の価値しかないゲーム扱いか
お前も>>70にニシ認定されそうだな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:18:15.00ID:lkiJoHoa0
>>1
昨日本スレで涙目敗走したワッチョイ 79cd-s79P [118.158.222.162]くん
こんなところでなにやってんの???
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:18:47.81ID:4XKEbjyQ0
新宿に召喚獣出てくるとか想像できないよ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:20:34.45ID:fiT131PL0
オーディンは13のせいで縁起悪い召喚獣になってしまったので
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:21:08.10ID:kzcLdEPZ0
>>2
コレ糞ゲーやろ
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:21:25.95ID:d2bxJ0Sca
世界観はFF7のミッドガルみたいなもんだろ
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:23:22.57ID:YNN9UMFCp
>>78
暇つぶしにもならないニンテンドーのクソゲーよりはマシだろ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:25:49.87ID:kzcLdEPZ0
ARPGやりたいならグリドンだよ
FFはオワコン
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:29:02.94ID:LD1S7OWV0
DQ9のリークといい、
やっぱり駄作だと制作サイドのモチベも低くなって、
引き締めも緩くなるんだな
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:30:06.20ID:PdBrydtP0
15はヴェルサスのリサイクル品なんだから仮に出来が悪くても許してやれ
もし出来が悪かったら許せないと思う人はしばらく様子見しろ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:32:31.70ID:btgkcCBOd
その考えが駄目なんだよ
いい加減許すのも終わり
腐った10年で危機感覚えないスクエニなら潰れればいい
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:34:43.53ID:iqu2STdu0
あれ、ネガニシ、質問に答えられんの?

君らの考えてる七体の召喚獣って、何と何なの?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:35:56.21ID:rMHEJ84g0
てか田畑も数は少ないですがって言ってたよね
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:40:17.99ID:sSIOXGimd
>>81
というか8の時点で…
全力攻撃ぶちかましてるのにカウンターで真っ二つにされるんやで?
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:42:06.62ID:NTm/zIB9p
社員だろうな
情報管理もクソもねーな
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:42:29.41ID:PcA3jiP7d
海外かと思ったら日本からリークかよ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:44:54.98ID:sSIOXGimd
>>89
そもそも七体だと八属性に満たないからな
いくらなんでもそこで打ち止めは考えにくい
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:45:02.46ID:fiT131PL0
>>91
8に関してはイベント演出より勝手に出てきてやっつけるほうが問題だ
ぜんぜん育成システムとかみ合ってないいないほうがマシなやつになってる
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:46:54.48ID:ziE9DSRm0
そんなぁ…
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:53:36.79ID:kmauFuosK
あのクソゲーリーク マジモン決定やん
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:55:48.40ID:2+m7342a0
>>2
ガチネタバレやないかーい
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 15:58:51.43ID:tUv4lk4W0
ATRやらで時間経過等で場面転換する以外は完全シームレスとかラスト直前までなら何処でも戻れるって言ってるしな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:01:09.58ID:Wk+FAn0g0
リークは知らんけどデモ動画自体は公開されてるね

101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:07:03.81ID:PDZ7UHUDa
FF10もそんなに多くなかったけどそれ以上か
イクシオン、ヴァルファーレ、アニマあたり復活させてもいいような
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:07:42.38ID:XqPbvUHd0
現在判明しているFF15のボス名一覧

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:11:14.30ID:WKDWXsUl0
仲間操作できない、固定PT、更に召喚7体が本当なら何を楽しめってんだ
ついでに雑魚も少なそうなんだけど大丈夫かこれ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:12:21.84ID:WMuU93VjM
そもそも今回は基本的に死にそうな時に助けてくれるだけなのに種類そんなにいらなくね
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:13:25.98ID:G1ze+I9i0
>>102
またガノンおじさんのせいになるんですね
わかります
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:20:31.83ID:UogGrWJP0
3haveがどうして3つ所持しているになるわけ?w
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:20:56.07ID:dt0xFE1t0
http://goo.gl/qGptxm
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:21:29.29ID:dt0xFE1t0
iine
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:23:41.82ID:42m5Xedh0
始まる前から終わってた
どうしてこうなった
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:24:13.98ID:yBS9ARoF0
はい糞ゲー
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:25:56.20ID:/sEE4Dw20
GK発狂
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:28:51.89ID:a5hadZXed
>>102
なんだこのダッセー名前流石スクエニw
任天堂ならもっとセンスある名前にするわw
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:29:29.04ID:4S6usJ1OK
>>1

まとなスパイ防止法すらないからなあ

与野党はゴミクズ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:30:27.02ID:kmauFuosK
このリークが海外のファン達が嘘であってくれと叫んでたけど
発売したら 不評の嵐だろうな
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:35:08.11ID:RQA0xf3k0
Summon ID : 3
Have : 7
じゃね?

HaveなのかWaveなのかも判読できないんだが
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:37:27.96ID:jfQFmswE0
残念ながら、もし召喚獣が7体だとしたら>>2のリークは100%ガセなんだわ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:40:43.51ID:/sEE4Dw20
オープンワールドにしたら召還獣減っちゃったwwwwww
ごめんねwwwwwwwww

ってことなの?
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:41:04.61ID:RhatTJytr
>>116
なんで?
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:43:44.59ID:WKDWXsUl0
>>115

haveであってるよ
0番が所有する7つのうちの3番目
DLCが仮にdir1したらそんなところだろう
7つ所持なら下のリストにスクロールバーが出るはず
動画のほうが鮮明だよ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:45:05.98ID:llZJUXyZa
DQMSLなんて召喚獣2体しか出て来ないぞ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:45:15.41ID:KX+fGgh40
>>93
スクエニはアメリカ支部とイギリス支部を持ってる

おそらくアメリカだろうな
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:46:29.13ID:jfQFmswE0
>>118
先月のE3で田畑が、「カーバンクルのような小さくかわいい召喚獣も少し居る」と明言している
だが>>2のリストにはそれが居ない よってガセ
以下ソース

123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:46:37.94ID:xg5+/+Of0
>コスチューム変更はあるがあまり意味がないもので、黒い服以外は得られない
ワロタ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:48:20.82ID:mwCCushOr
>>122
はいこのスレ終了
お疲れ様でした
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:48:50.43ID:llZJUXyZa
>>122
ん?

>・召喚獣はタイタン、ラムウ、カーバンクル、リヴァイアサン、シヴァ、イフリート、バハムートの全7体

ラムウとリヴァイアサンの
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:49:59.67ID:jfQFmswE0
>>125
動画見ました?
カーバンクル以外にも居るか?という質問への答えですよ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:50:25.67ID:llZJUXyZa
>>2のリストにカーバンクルは含まれてない

・召喚獣は

タイタン
ラムウ
カーバンクル←
リヴァイアサン
シヴァ
イフリート
バハムート

の全7体

ホンマや!
カーバンクルが含まれてない!
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:51:12.63ID:mwCCushOr
>>127
うわはっず
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:52:34.23ID:mwCCushOr
>>127
もうID変えちゃったかな?
スマホだし仕方ないよね~ID変わっても
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:52:46.53ID:JlgJiaYt0
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52163066.html
PSストアにて、シーズンパスが予約開始、価格は 2700円
本編発売後に配信される全く新たなオリジナルエ ピソード、新規モードを含む、6種類の豪華なDLC をお得な価格でまとめて入手可能

・「FFXV ブースターパック」 (DLC1)(仮)
・「FFXV エピソード グラディオラス」 (DLC2) (仮)
・「FFXV ホリデイパック」 (DLC3)(仮)
・「FFXV エピソード イグニス」 (DLC4)(仮)
・「FFXV エピソード プロンプト」 (DLC5)(仮)
・「FFXV 拡張パック」 (DLC6)(仮)←巨大モンスターをペチペチ共闘するだけwww但しマルチプレイだとレア泥率が大幅アップ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:54:14.95ID:m72ELEHpd
ルシスには最終決戦でしか行かないって言い方もおかしいんだよな、ルシスって国名で地名じゃないからな
開発者ならインソムニアとか言うんじゃ無いの
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:55:10.57ID:Dra3jY5K0
そもそもダスカもルシスだしな…
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:59:37.69ID:ZH3P8q9Vd
>>72
世界観がガバガバだよな
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:59:47.50ID:Tm7CLmQz0
映画だけでいいなもう(´・ω・`)
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:03:29.44ID:ZH3P8q9Vd
とりあえず召喚獣だしてFFって名前つけただけで
それ以外FFらしさ皆無 仮に全く別の名前で売り出せば全く売れずに終わるだろう


こんなゴミより7Rと12HDさっさと出せよ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:15:29.08ID:pgFmidl80
13よりは多いからええんちゃう
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:23:51.48ID:U0eXBGBe0
DLCで出来次第順次投入だろ
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:31:15.29ID:k4TT2krNM
つかオーディンくらいじゃね足らないの。

ナイツオブラウンドは第一魔法障壁だし 世界設定NGがなければ
オーディンも何らかの形で出てきそう。
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:32:03.54ID:PgYiYjiG0
どうせ見た目が派手なだけでたいして使えんし無問題
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:35:26.22ID:cvN73dJ10
15お前も一本糞なのか...
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:36:35.78ID:uxHVrAEl0
多いか少ないのかよくわからん
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:38:25.93ID:/sEE4Dw20
シリーズの召還獣数えてみたら?
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:39:19.36ID:/D9cE7KIM
>>2
予想した通りのクソゲー
大爆死待ったなし
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:40:34.28ID:czwcLfldr
今北用
122 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/08/03(水) 16:46:29.13 ID:jfQFmswE0
>>118
先月のE3で田畑が、「カーバンクルのような小さくかわいい召喚獣も少し居る」と明言している
だが>>2のリストにはそれが居ない よってガセ
以下ソース

145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:42:56.86ID:uxHVrAEl0
>>100
タイタンオイルまみれやなw
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:43:07.78ID:nTvEGaYkM
とりあえず初出の3の8体ぐらいは欲しいもんだ
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:46:02.65ID:WKDWXsUl0
>>144
そのソース見てないけど小さくてかわいい連中も演出あるの?
なんとなくペット枠な気がするんだが
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 17:57:26.27ID:tUv4lk4W0
チャプター1の舞台がルシス王国領ハンマーヘッド

ルシスには最終決戦でしか訪れないとは一体???
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:01:43.83ID:nTvEGaYkM
ルシス領にある都庁モドキのある王都インソムニアのことだろ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:02:28.05ID:FLyM19Wt0
>>73
あれは召喚士だけ無駄にスキルが増える事を懸念しての制約だろw
召喚獣(蛮神)なら大型パッチ毎に実装されとるわ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:03:42.31ID:tUv4lk4W0
それならインソムニアとか王都にはって言うと思いますが
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:12:47.20ID:dIxL+rlma
>>72
15設定は召喚獣が世界を作った
だから天野が描いた絵のタイトルがBIGBANG
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:17:11.89ID:dIxL+rlma
>>147
ミニオン化だろ
そもそも小さくてかわいい召喚獣自体過去FFにほぼ居ないから新規かミニオン化しかない訳だが新規は無しのようだからな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:18:22.71ID:RKvNeGJR0
13のコレジャナイカンな召喚獣や4とかのショボイ召喚獣だらけも微妙だし
少なくとも定番物が普通に作られてたらいいや
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:19:41.25ID:pucDvgfBp
ラスボスはエストシーモア
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:24:47.24ID:HMyrGyaA0
クソゲー確定したな
DQ9もコピペ貼りまくられたし
これも貼りまくっていいよな?
因果応報だし
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:26:47.48ID:reY5mLNl0
召喚獣なんて7体で十分だろ
ストーリー上絶対避けられない状況で集めれればいい
ダンジョンで手に入れる隠し召喚獣とかめんどくさいだけ
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:29:36.81ID:pucDvgfBp
そもそも毎回多くて15体程度だろ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:31:00.65ID:dIxL+rlma
じゃあBIGBANGにもっと描かれてるから嘘、小さくてかわいい召喚獣がいるから嘘と言ってる子等に7体で充分だと言い聞かせて上げてね
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:33:05.60ID:dIxL+rlma
つかエピソードオーディンとかで召喚獣入手DLCの為に初期実装7体じゃねw
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:34:56.58ID:reY5mLNl0
>>159
知るか絡むなキチガイ
ゲーム上スケールのでかい召喚獣が1国ほどの地形に15体もいること自体がおかしいんだよ
ナルトだったら滅びてるぞ
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:37:16.63ID:pucDvgfBp
3→チョコボ以外7体
4→チョコボ、隠し以外で10体
5→チョコボ、エッグマン以外で14体
6→ラグナロック含め25体
7→バハムートまとめで12体
8→隠し入れて14体
9→アレクサンダーなしで12体
10→隠し入れて8体
12→隠し入れて13体
13→6体

6以外そんなもんやんけ
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:46:07.28ID:FO4xma3R0
12の召喚は本当にかっこよかったな
13は過去最低だったが
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:51:05.10ID:dIxL+rlma
12の召喚獣が一番ない
FFと見なければありだけど
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:58:03.78ID:AmgjctF40
こんなんどうでもええやろ
9や10と違って召喚が話のメインじゃないんだろ?
メインなんだっけ?情報飛び飛びで忘れたわ
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 18:59:36.10ID:pucDvgfBp
まあ御三家、タイタン、おでん、リヴァ、バハムートの7体いれば問題ないんじゃないの
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:02:54.24ID:dIxL+rlma
一応メインに関わるよ
だから10みたいに意味があるなら別に7体でもいいのよ
なのにもっと居るという信者が煩いの
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:03:58.95ID:dIxL+rlma
つか9や10が召喚獣メインじゃないとかエアプ?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:06:51.08ID:RaGMxJLta
外注と非正規雇用ばかり使ってるから情報だだ漏れっスよ
三菱自動車みたいにダメな部分を新人や契約社員が指摘しても
ヤル気なくすからって上のやつらからスルーされる社風になってんだろ
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:12:52.22ID:4Gt1Z7qZ0
FFって召喚獣が重要な作品多いと思うんだが
4、6、8、9、10なんかはメインストーリー的に外せないし一部システムにも食い込んでるし
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:28:34.66ID:pucDvgfBp
>>170
10の召喚獣アニマ入れて8体しかいないんだけど
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:34:33.93ID:dIxL+rlma
ストーリー、システム的に重要かどうかに数は関係無いよね?
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:42:26.93ID:/AP6/uUm0
召喚獣なんて多けりゃいいってもんじゃないよ
多すぎたって使わないヤツは使わなくなるだけ
味方が召喚できなくても劇中で敵専用のもあるだろうしな
そもそもDLCでいくらでも増築可能なわけで
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:43:57.79ID:SFr5xF8Na
ナイツオブラウンドは出るだろ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:46:10.24ID:KQzKN/2Yr
なんでこの有名なネタバレだけは、アフィブログが沈黙してるのかなー?
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:46:56.98ID:SFr5xF8Na
シリーズ御馴染みの召喚獣でFF13に出てこなかった召喚獣って何なの?

ギルガメッシュとかさ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:49:19.58ID:sXQ4ueApd
>>112
な、単発だろ?
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 19:50:09.88ID:jcWp1/M50
FF10みたいに育成要素があるなら別に問題ない
どうせ召喚ムービー鑑賞するだけだし
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:00:24.42ID:mcJO5hED0
ストーリー的に重要っぽいし多すぎてもな
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:00:27.01ID:oad9XeIb0
>>169
機密情報のお漏らしにも定評があるソニーが絡んでるから余計加速してる
なんてったってマルチゲームだしね
くそブログによるネガキャンも絶賛放置中
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:01:56.88ID:BeAWMI1/M
>>166
俺もそう思う
そもそも召喚獣とか1回使ったらそれ以後ほとんど使わないしな
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:04:33.74ID:PDZ7UHUDa
リヴァイアサンやラムウとか久々の復活かね
リヴァイアサンはFF10に登場予定だったけどユウナが泳げないから没になったらしいし
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:05:34.70ID:HMyrGyaA0
7体が多いか少ないか やってみなきゃ解らんが
7体により >>2の内部告発がヤバくなったのが問題
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:05:52.20ID:QysxCVUR0
>>72
15の召喚獣は神みたいな扱いだぜ
召喚獣たちが世界を作った設定
この辺はFF13の派生だった頃の面影がちょっとある
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:06:03.84ID:/Gibhhpx0
駆け巡る…
みんなの想い…!

         " 10 年 掛 け て こ れ か ッ "
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:23:24.68ID:WKDWXsUl0
>>163
連れて歩けたり演出はかっこよかったけど正直コレジャナイ
もともと外伝からもってきてるしな
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:29:07.52ID:xMDeyKkfx
松田体制て手抜きばっかじゃねえか
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:31:04.79ID:fiT131PL0
マップに対して変化を及ぼすような奴らなんだから
このリークどおりの数字でなくともそんなに数は用意できないでしょ
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:42:38.55ID:tUv4lk4W0
ルシスからスタートするのに最終決戦でしか訪れないって言ってる時点でおかしいんだがな
世界全体が連なってないってのも田畑の発言と違う
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:45:39.05ID:k0aD3gkMa
まぁ発売すりゃわかるよ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:49:35.09ID:ZyXFdzGia
章区切りになってる点で世界が連なってないは何となく分かるけどね
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 20:52:06.12ID:1iLQZj++0
>>162
7体って別に少なくないやん(´・ω・`)
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:11:53.16ID:J621dcku0
どっちにしろ買わねーからどうでもいいわー
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:18:39.77ID:tsAU128r0
こんなのでネガキャンかキチガイ豚うっざ
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:19:54.93ID:G+LwP1Cf0
スッカスカやん😦
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:26:11.45ID:tUv4lk4W0
>>191
ゼノクロも章区切りだぞ
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:31:33.45ID:7r0pniAM0
糞ゲーなの?
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:46:45.55ID:fiT131PL0
召喚獣によって使えるマップが異なるとかの縛りがきつすぎるとしたら
ソッチのほうが問題だと思う
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 21:53:37.12ID:HLZ21xOKd
ディシディアACはすでに6体いると言うのに
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:25:45.49ID:K2t9nopj0
もうとにかく叩ける何かを見つけようって感じだな
前々から召喚獣は少ないって言ってたじゃねえか 逆に召喚獣多ければいいのか?
馬鹿じゃねえの
てかそれ以前に7体って普通じゃん
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:26:56.36ID:K2t9nopj0
どうせいつものネガキャンアフィブログに転載する為に立てたんだろうけど
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:29:30.60ID:J621dcku0
叩きたいわけじゃねーけど情報出るたびに落胆の繰り返しだからなー・・・
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:29:50.71ID:dIxL+rlma
信者に言って
もっとあると反論してたんだから
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:33:36.10ID:K2t9nopj0
>>203 そいつは信者アンチ関係なく情弱のアホ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:33:37.59ID:dIxL+rlma
数が少ないは問題じゃない、>>2のリークの信憑性がまた上がった事の方が問題
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:37:58.14ID:reY5mLNl0
【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
この絵で予想してたんじゃねえの
リークってこの後でしょ
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 22:59:45.54ID:dIxL+rlma
今年のE3前だからその絵の後だけどリークしたのは一応スクエニ社員だからね欧州の
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:03:38.66ID:WHK+DaQ+0
全7体ちゃんといて安心した
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:04:32.67ID:RD0v+SFa0
>>205
まあ実際そうなんだよな
召喚獣の数が少ない→「召喚獣なんてたいして使わないから問題ない」ではなく

リーク情報は信憑性ないほうが良いのに、信憑性上がってくると
どれが本当でどれが嘘か見抜けなくなってくるぞ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:10:34.84ID:0RRSNINr0
レギス作中で死亡の時点で外してるんだよなぁ
ちょっと調べればわかるのに
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:23:23.69ID:dIxL+rlma
映画はノクト達が旅立った後の裏側、ゲーム中と同時系列での出来事だぞ
当然死亡の報は描写あるだろうし
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 23:36:28.20ID:B+h/nkJ8a
>>2
10年の眠りにつくって置いてきぼりくらいそうで嫌だ
只でさえ10年待ってるのに
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 00:21:20.69ID:aoe9XdWg0
本当に10年後だと!?
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:34:47.88ID:cHVv+MKA0
どうせ変形したりとかするんでしょ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:04:09.77ID:j1eiaB9+0
しかし昔のゲームの延長だから召喚獣のセンスが意味不明だよなぁ
シヴァとかオーディンの姿も変だけど神話と思いきや
アレキサンダー入れたり統一性が全く無いよね
中学生が適当にかっこよさそうなもの入れちゃったけど出典は知らない感が酷い
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:15:04.30ID:3a0CZC7F0
DLCで2体、15-2でもう2体みたいな感じで増えるんじゃね?
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:17:23.92ID:D6NjddiA0
>>215
バハムートとベヒーモスが異なる姿で同時に出したりしてる時点で何も考えてないよ
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:26:51.23ID:qCsww/Owa
唐突なヒゲ天野dis
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:30:36.97ID:j1eiaB9+0
2~3頭身の頃はそれでよかったけど
リアル路線に切り替えた段階でテコ入れか、いっそ刷新するべきだったよな
ホストが巨人の腕ペチペチして倒すのもそうだし
見てるこっちが恥ずかしいレベルだよ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:32:52.66ID:qCsww/Owa
変えたら変えたら叩く癖にw
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:37:40.62ID:j1eiaB9+0
リアルCGなのにやってることは2頭身
表現手段が噛み合ってない違和感が酷い
中世をリアルに再現っていうならともかく、車走ってるのに
剣で戦ってるのも滑稽だし、もう銃でいいだろっていうね
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 09:39:38.94ID:ybgd8eQOd
リークが当たってるってゲームがルシスから始まるのにハズレじゃん
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:12:24.38ID:QcKsltIL0
FF15は主人公共が夜生活のホストと黒服みたいでキモイ方が大問題
召喚獣の数などどうでもよくね
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:03:12.47ID:Pwc4okbN0
DLCだろ
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:00:47.61ID:NX/6CqiV0
>>2
それ嘘バレだろ
そもそもレギスは映画でもう死んでるし
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:04:41.63ID:qCsww/Owa
映画の時系列はゲーム本編中だから別におかしくはない
指輪貰わなきゃ話にならんからコルかルーナから訃報聞くんだろうし
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:20:59.66ID:ATpzLMWN0
ホモ4体も召喚したから肝心の獣の召喚は少なめか
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:22:47.04ID:NX/6CqiV0
>>226
でもゲームのバレなのに映画の内容であるレギス死亡はおかしいだろ
レギスは「作中」で死亡する、だぞ
作中というのはゲーム内でって事ではないか?
訃報聞くだけっていうならわざわざ作中で死亡するなんて言わないだろうし
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:24:34.30ID:HDGBVlry0
召喚獣はどうせ使わなくなるからこれぐらいでいいんじゃね
物理(殴り)が最強になるのはFFシリーズ通しての通例だろ
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:26:09.21ID:NX/6CqiV0
>>2のあと服装
コス変更が意味がないっていってるけど最新PVで公開されたキャラ達は王の剣のコスを着ていて、田畑ディレクターがそれはとても重要な事と言っているから、これも当てはまらなくね?
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:26:21.77ID:qCsww/Owa
旅立つ時に王の任命受けるシーンやるなら作中まだ生きてる姿をプレイヤーも見る訳でな
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:28:39.49ID:qCsww/Owa
>>230
それはストーリー的な意味と見た目(黒以外ない)の認識の違いだろ
大多数が望んでるのは黒以外のコスなんだから
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:28:47.21ID:prKBxEFxa
13のバイクになったりする召喚獣よりはよっぽどファンタジーしてるからな15
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:30:23.48ID:qCsww/Owa
>>2の中で一番突っ込めるのはルシスは最後に訪れる点だけだぞ今の所
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:32:29.80ID:FHEVMGjqM
リーク通りでも予想の範疇だからそこまでガッカリでもないな
日本のレベルだとそんなもんだろう
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:59:34.70ID:NX/6CqiV0
>>232
FFだからそのストーリー的な意味合いが大事なんじゃないの?
主人公の国は黒が特別な色だから
俺はFF13シリーズの訳の分からない追加コスチュームよりは統一されてて良いと思うけどな
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:06:44.43ID:Ew2t2QLr0
【生活保護】で毎日 遊んで暮らすニダ~!
  ゴキブリ在日韓国人 ウッハウハ~!
    http://goo.gl/6noCNC 
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:29:13.59ID:1coqPPmd0
そんな意味合いなんかよりジョブや性能変わるほうが大事
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:37:23.06ID:qCsww/Owa
>>236
だからそのリークは衣装替えはあるが着替えても黒だから見た目たいして変わらない=意味ないぞ、という意味での意味ないなんだろ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:12:22.97ID:jtxjmFXWd
>>162
7も8も16体いますけど

平均12.7体
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:15:58.13ID:jtxjmFXWd
そして一番肝心なことをお忘れなようですけど

10年待って



これ


242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:51:38.11ID:d5Am8jitM
自分でMP消費して任意で呼ぶおなじみのシステムとは違うからこれでいいよ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:10:58.33ID:hQ7sHmWD0
>>240
すでに説明してる
召喚獣を絞ってクオリティを上げてる

あとチョコボは召喚獣ではない
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:11:32.72ID:hQ7sHmWD0
>>241
実際の開発期間は4年
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:19:42.51ID:m0ES2Flh0
ここまでの振りが、クソゲーオブザイヤー候補
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:21:23.79ID:hQ7sHmWD0
>>245
やあアホ工作員
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:33:43.66ID:3a0CZC7F0
アホの定義にアホが乗る
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:51:09.49ID:HP7FtbuL0
13の召喚獣もキャラ固有で6体しかいなかったからね
まあ召喚の演出はとても良かったけど
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:16:49.06ID:hQ7sHmWD0
>>248
一体のクオリティが高い上に
これをシームレスでやってるところが凄い

250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 01:37:05.62ID:8DPg9U5W0
なんじゃこれwwただリアルになってもっさr
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 01:46:57.78ID:Q+kdZ7Ac0
>>250
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 02:03:51.17ID:AMjnp6oa0
召喚獣にせよ登場人物にせよ武器にせよ多ければ良いってもんではなく、それぞれに十分な役割や深みが与えられているのかどうかの方がゲームとしての面白さには関わってくると思うので、それ次第かな
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 04:56:52.80ID:Q+kdZ7Ac0
>>252
めっちゃいい質問

実はすごい役割がある
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 07:32:28.23ID:icHuNFCf0
どこに質問があるんだろう
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 10:23:15.19ID:Q+kdZ7Ac0
疑問
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:18:10.15ID:XK0d195T0
>>252
無駄とも思える物量もFFの魅力だろうに

それを言ったら釣りや料理も無駄になるわ
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:31:32.31ID:ZrhuLxeg0
まったく無駄なゲームだわ
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:46:36.49ID:2X3MFII/0
乗り物が7種類って事か
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 15:50:38.56ID:4DgjUAe/a
FF6が1番召喚獣(幻獣)多いんだっけ
FF6くらいの数は揃えてほしいわ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 16:13:00.27ID:sI49vCa50
>>249
いつもの召喚ムービーじゃん
っていうか地形に効果はどこ行った
掘っ立て小屋ぴんぴんしてるぞw
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:11:46.41ID:Q+kdZ7Ac0
>>260
全然いつもの召喚ムービーじゃないか?

デモだからわかんねぇけど召喚獣では破壊されないんじゃね
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:29:46.46ID:ytSq1/j+d
リークがマジならシリーズきっての暗く悲しい物語ってのは本当っぽいな
ヘラクレス3以来の野島色強いストーリー確定か
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:48:32.36ID:Q+kdZ7Ac0
>>262
リークがマジじゃなくても悲しい物語だよ
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:04:31.39ID:ZUKMT9z5a
>>249
プリレンダでやってた事をリアルタイムにしてるだけで昔と何も変わらないんだな
プレイヤーはキャラ操作可能になるまで見てるだけ
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:06:30.12ID:ytSq1/j+d
暗さのレベルが違いそうだけど
主人公が死ななければ世界は救われない仕組みになってるとあったけど最後は自ら死ぬことを選択ってすごく深いと思った
長年連れ添った仲間が死ぬのとは違う感情になるよね
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:07:54.20ID:ZUKMT9z5a
10だよなぁ
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:25:23.86ID:Q+kdZ7Ac0
>>264
は?意味が分からん
どうなってほしかったの?
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:58:12.55ID:BgZgHnGIa
シームレスにした意味無いよね
まぁ地形、環境変化がもたらす要素次第ではあるけどせっかくシームレスにしたんだから12の召喚みたいにすりゃいいのに
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:10:02.14ID:Q+kdZ7Ac0
>>268
ん?
どんな感じ?
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:29:31.07ID:kHuR/Iv9p
>>1
映画観て分かったけど召喚獣の力を借りる為に世界を回る話だよ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:14:25.35ID:dkgQdHcu0
>>262
ヴェルサスから15になって腐女子ライターに移ったから野島関係ないよ
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:53:44.85ID:IXIODlHO0
リーク通りのストーリーならどう見ても野島
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 01:06:49.13ID:R/N9wvo10
>>271
野島が作ったストーリーは極力尊重してるから
で野島も承諾してるから
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 01:58:44.56ID:tZSL7kJ90
オーディンリストラとかww
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:16:15.74ID:0j5M52hq0
・世界全体は完全に連なっておらず、章によってマップが分割されている

は?また一本道かよ
死ね
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:24:00.96ID:0aoXZkzC0
10年作って何してたの?
新体制になる前に召喚獣は1体も作ってなかったのか?
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:26:41.24ID:4mO8/RX70
プレイ画面に見せかけたムービー作ってただろうが
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:29:49.72ID:ux9Os1JA0
てかもう無理に召喚獣とか出さんでいいよ
10みたいにストーリー上必須でもなきゃ
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:32:17.88ID:p2ltOVwW0
各シリーズ必ずいた最強の隠し召喚獣はあるでしょ
FFの楽しみの一つだし
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 03:10:05.29ID:R/N9wvo10
>>275
ソース
>>276
10年じゃなくて4年
>>277
どれ
>>278
なんで
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:35:29.10ID:3EZkqh9w0
>>264
ミストナックが君を呼んでいる
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 07:39:21.16ID:R/N9wvo10
>>275
ソース
>>276
10年じゃなくて4年
>>277
どれ
>>278
なんで

おい
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:02:27.74ID:W0arDfZg0
FF7は召喚獣16体もいたっていうのにな・・・
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:18:42.32ID:nbsRXTD90
>>239
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:11:23.75ID:a6AVEs48a
>>276
タイタンやリヴァイアサンあのサイズの物体をフィールドに出して問題なく動かせるかの技術検証してたのは2009年辺りのファミ通記事にある
多分ググったらまだ出てくると思うよその記事
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:12:13.65ID:4uhopzT+0
動かせないから従来通りの固定ムービーになったのかな
タイタンなんかうまいこと同時に映らないようになってるのな
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:23:59.41ID:MycqWaSUd
固定ムービー?何を言ってんだ?
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:49:02.06ID:UiiuTPvga
>>286
ラムウがノクト巻き込まないように掬い上げる描写をラムウはそこにノクト(プレイヤー)が居るのを認識してる、世界は繋がってるとか訳の分からん事をドヤッてる割りにはタイタンは別カットだからなw
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:49:41.18ID:Vvzc4Mftd
>>286
リアルタイムでもスクリプト通りに動かすだけなら負荷を減らせるからね
画面内のオブジェクトを減らしたり、予め計算した結果を用意したり
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:58:28.87ID:MycqWaSUd
>>288
タイタンにも遠くから走ってきてノクト掬った後にパンチで叩き潰す攻撃あるぞw
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 15:49:41.30ID:4uhopzT+0


これだろ?
UI消えててこちらも固定&操作不可っぽいんだけど
固定じゃないの?
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:27:58.65ID:/nEv1ZPo0
そんなもん固定ムービーとか言い出したらどんなゲームでどんな操作したってムービーになるじゃん
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:32:33.19ID:UiiuTPvga
操作出来たら掴もうとするのから逃げてみたり出来てしまうからな
一応リアルタイムレンダで所謂以前のムービーとは違うけど昔もローポリパートでプレイヤーの手から離れて人形劇と揶揄されたイベントシーンあっただろ?
あれだよ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:41:47.79ID:/nEv1ZPo0
>>100にもタイタンあるし見比べて固定ムービーだとか言うなら好きにしろって感じ
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:47:38.13ID:R/N9wvo10
ここゲハだよな?バカじゃないなら普通に考えれば分かるだろ?

「戦闘中」にあの「馬鹿でかい生物」を「シームレス」で「リアルレンダで出現させて」動かすんだぞ?

どんだけすごいことかはわかるだろ?

これでも批判すると言うのならもう救いようのないアホ

俺にはどうすることもできない手の施しようがない

>>290
タイタンは恐らくその二種類だろうね
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:36:21.88ID:Hhwg+iOid
>>295
他のタイトルでも普通にやってるんじゃね
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:13:21.95ID:awUL3iXa0
でかいか小さいかはあまり技術のいる話ではないと思うんだが
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:21:27.13ID:jTiEtZwg0
シームレスでフィールドに反映させてるんだから大きさは関係あるでしょ、引きの絵なんてめちゃくちゃ広範囲写してるし
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:33:10.49ID:1CwYltfM0
ゲハのレベルって初心者以下なのか・・・

追加しておこう「オープンワールド」の「高度4人連携戦闘中」にあの「馬鹿でかい生物」を「シームレス」で「リアルレンダで出現させて」動かすんだ


なんかアメリカ工作員が日本コンテンツなら何でも批判する場にしたから
結局頭の良いやつは他のところに行って頭の悪いやつだけゲハに残ったって感じだな
本当に何もしりゃしないな
バカ集団の集まりだなここは
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:49:57.50ID:4fX6mpWra
「高度4人連携戦闘中」に
召喚のカットシーンに入ったらノクト達は操作出来ないだろ
しかし広報も擁護も技術的に凄い事やってる以外に無いのな
「戦闘中」にあの「馬鹿でかい生物」を「シームレス」で「リアルレンダで出現させて」動かす
ここがゴールなのかな?それがバトルにどう生かされるのか、面白いシステムに繋がってるのかの方が遥かに大事でそれを知りたいのに
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:14:47.44ID:jTiEtZwg0
召喚獣なんて昔から演出を楽しむものだろ
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:50:13.57ID:4fX6mpWra
ならプリレンダのままでいいじゃん
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 01:55:15.59ID:jTiEtZwg0
プリレンダって何パターン用意するつもりだよw
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:51:49.53ID:+FIQBfWx0
演出中もプレイヤーが操作できると言われて思い出したのがFF8の応援の取って付けた感
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:57:30.26ID:1CwYltfM0
>>300
そのあと「シームレス」で「リアルレンダで出現させて」って描いてあるだろ

で俺がそのレスをする前の批判レス嫁

>>302
アホなの?あの主人公たちがいる現場のフィールドでやるから「実在している」というリアルさがますんじゃん
何も分かってねぇなホント

>>303
ほんとだそれw何パターン用意するつもりだよw
10億パターンくらいかw
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 03:42:03.24ID:TiEQ0mMlK
んでそれでゲーム面白くなんの?
面白さへの影響は髪一本そよぐのと変わらんように思うけど
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 04:16:17.27ID:1CwYltfM0
>>306
そんなもんてめぇで調べろアホ
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 05:00:17.73ID:xEdy/oSoa
っても最終的に使わなくなる展開がなー15もそうなら7体で充分ですね
LR13無かったけどどうとでもなったし
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 05:48:13.27ID:NqrFcgBc0
遠方の描画をバレない範囲で省略する技術なんか十年前には確立してるわけで
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 05:54:35.54ID:TiEQ0mMlK
>>307
ゲームの面白さには何の影響も及ぼさないみたいだね
ダメだこりゃ
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 06:17:49.00ID:9hdr7Ko10
売れないでクレクレが必死すぎて可哀想
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 06:20:43.99ID:deAzhIzed
FF3からチョコボ抜いただけ?
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:23:37.12ID:awUL3iXa0
FFが初めてやった技術でもないのに「これに驚かないなんてゲハのレベルも落ちたな(キリッ」とか笑わせる
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 08:43:15.48ID:Bcn9nBGoa
つまり、あれだけ馬鹿にした橋が壊れる豚を今度はゴキがやってるのか・・・
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 09:50:56.92ID:jTiEtZwg0
既に他がやってるって召喚獣だけじゃなくアダマンみたいなの他のオープンワールドで見たことあるか?俺は無いよ
てかそもそも戦闘自体叩くだけでこれより面白い例を全く提示出来ないじゃん
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 10:09:07.71ID:HAc/N3+80
>>291 地面にいる敵に攻撃するなら足で踏みつけるべきだけど
この馬鹿生物は直立状態から地面に向かってパンチするんだなw
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 12:11:07.83ID:3nH7fqLw0
今の召喚獣のシステムになったのが10からだけど
それまでの一発ドカーンして即退場よりコストが上がって
結果的にシステムとしては小さくなってしまった上ゲームとしてもまとめきれてない
8あたりの頃はトリガー色々あったりしてバリエーションあったよね
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 12:21:16.13ID:DYdOsfRa0
地形が変わる位して欲しいわけよ。(事が済んだらきれいに元通りでいい)

エフェクトが生えてくるだけって。
これまでとなんも変わってないやんけ。
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 14:17:58.60ID:CNn7JJrSd
あのリーク、マジだったんだな…
バッドエンド好きだから嬉しいわ
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 15:26:18.72ID:1CwYltfM0
>>311
売れないでクレクレw
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 01:53:10.24ID:SPn9sr620
>>313
そうか
じゃあ他にAXBをやってるゲームを見せてくれ
早急にな

>>315
全くだな
あんなバカでかい生物見たことがない
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 02:00:20.79ID:3sbP1Egtd
信者が必死すぎて笑える^o^ 夏休みかな?
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 06:45:06.73ID:SPn9sr620
>>313
おい
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 11:41:50.98ID:SPn9sr6200808
>>313
おい
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 14:10:03.18ID:WooqwyoQK0808
>>306
世界の存在感、没入感ってのはRPGにとっては重要だよ
ウルティマなんてそこに尋常じゃないぐらい力入れてた
和ゲーはそれを軽視してゲーム性ばかり重視するからJRPGと言われる
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 14:28:31.67ID:9qDUeCtIr0808
FFとかDQとか1作で使いすての世界観だから作り込まないんだよな
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 14:39:48.38ID:SPn9sr6200808
>>325
どこが?
例えばFFXVのどこが?
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 15:05:29.19ID:SPn9sr6200808
>>325
おい
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 15:51:20.31ID:a6NtS78E00808
JRPG(笑)ってエンカウントでモンスとコマンド式ターン制で戦うようなゲームのことじゃなかったっけ?
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:04:10.56ID:SPn9sr6200808
>>329
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:40:20.93ID:g7ND2F8b00808
そんな分け方したらウィザードリィもバーズテイルもJRPGになっちまうだろオラァ
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:58:46.88ID:SPn9sr6200808
韓国人っぽいな
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 17:45:58.03ID:vck0NggI00808
結局相変わらずのムービーだったわけか
プリだろうがリアルタイムだろうが操作不能なものはムービーだよ
こんなの前世代でいくらでもあったの知らないのか

>>315
Skyrimのドラゴン、FO4のクイーン、ドグマのフィールドボス
ゼノクロはもっとデカいの腐るほど
別に3Dモデルでサイズは関係ないよ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:27:57.45ID:m3v/JBZJ00808
独りよがりのホモムービー
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 00:38:28.13ID:ZYS3DrIc0
>>333
そんなショボい連中と比べられてもな…
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 06:26:19.59ID:jPw9Ogco0
>>333
何言ってんだこいつ
召喚獣がなんで操作できるんだよ
で操作できて何の意味があるんだよ
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 08:09:06.98ID:3x862qQQd
前世代のオープンワールドRPGでFF15並のアクションバトル出来て魔法が視覚的にも効果的にも環境で変化したり超巨大な召喚獣をシームレスで呼べたりアダマンみたいな超巨大な敵と戦えるゲームがいくらでもあるなら教えてください
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 11:47:33.00ID:mCCbYCnd0
今出ている情報からだと間違いなく糞ゲー確定なんだよな
キャラ世界観バトル全てにおいて期待できる要素なし
俺アンチじゃないよ
けど全員が思ってるよな
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 11:59:21.77ID:JcSKdg5Xd
デモのどっかの町だと結構密度あるように見えたけどスカスカなん?
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 17:04:06.51ID:jPw9Ogco0
>>339
スカスカじゃない
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 17:14:55.46ID:MC07vRTe0
誰も召喚獣操作なんていってないぞw
召喚の演出が従来から進歩してねぇって話だ
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 17:23:29.99ID:jPw9Ogco0
プリだろうがリアルタイムだろうが操作不能なものはムービーだよ
こんなの前世代でいくらでもあったの知らないのか
ってことにたいしていったんだが

じゃあ教えてくれ
オープンワールドの戦闘中、ロードなしでリアルレンダであんなバカでかい生物を召喚するゲーム
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 18:27:07.34ID:jPw9Ogco0
早く答えろよ
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 18:43:04.43ID:jPw9Ogco0
>>338
全員?
全員って誰だ?
でどこが期待できないのか答えろよ
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 18:53:08.11ID:MC07vRTe0
じゃあもなにもレスがズレてんだよ
被害妄想でケチつけてくるとかメンヘラかよ
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:04:14.02ID:jPw9Ogco0
ズレてる?
ズレてんのもメンヘラもお前だ

答えろよ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:30:52.75ID:crX4Esg8p
ロードなしだっけ?
なんか低解像度版が出て、次に顔だけアップにして、ようやく解像度低そうな俯瞰視点に出して、最後に現在のマップに出現、じゃなかった?
その間、実質ロード中で操作不可って状態だったように見えたけど
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:37:05.88ID:8xj0pRld0
>>346
顔がズレてるww
イカレてんのか
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:54:45.62ID:MC07vRTe0
>>346
まずは脳内変換してごめんなさいだろ?
謝ったら教えてやるよ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 19:57:56.54ID:hI+/Vl9n0
1体1体のクオリティを見てたら下手したら
ラムウ、タイタン、カーバンクル、リヴァイアサンしか出ないんじゃね?くらいの感じだったから
リーク通りシヴァ、イフリート、バハムートが出るなら悲報じゃなく朗報だわ
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 20:36:16.54ID:Tr+6oRKAa
シヴァ、イフリート、バハムも早い段階で出るて公言されてるだろ…
もう無理矢理にでも擁護しなきゃならん位ヤバいリークなのようだな
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 21:10:24.26ID:ZYS3DrIc0
>>347
全部リアルタイムなのに何を言ってんだお前は、余計に負荷が増すだろ
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 21:14:52.01ID:ZYS3DrIc0
ルシスからスタートするのにルシスには最終決戦しか訪れないとかリークヤバいわー
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 21:24:01.86ID:EjxPLTHj0
戦闘モーションがすげーダサいんだけど
重さの中にかっこよさがあるようなのじゃないしそもそもよろめきが求められるような見た目してねーだろ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 21:26:11.22ID:yCvCdavj0
早く遊びたいわ
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:03:50.52ID:4SniX+0a0
>>352
え、マジで?!
シームレスで操作一切止めずに、
一瞬であの巨人ワールドに出せんのかよ!
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:25:57.43ID:ZYS3DrIc0
なんでこんなアホなレスしか出来ないんだw
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:47:55.50ID:bBMxefDTa
皮肉だろうに
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 22:48:53.78ID:Fn3HTL2jd
カメラワークが固定なだけで場所も終始反映されてるしタイタンもモデル切り替えてる訳じゃないぞ、攻撃方法も複数あるしなw
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 23:34:09.41ID:4SniX+0a0
んじゃあれ、別に読み込み中で無理だから操作不能にしてるわけじゃないのか。
MGSVの各ミッションの冒頭でスネークのアップからヘリの中(窓からは風景あり)、ヘリの扉をあけて身を乗り出す、最後に陸に降りる、みたいな流れでムービーを見せつつ、キーフリーまでに必要なデータをロードしてるのと同じ仕組みかと思った。
タイタンのテクスチャデータとか、もしかしてずっとオンメモリなのかな、いずれにしてもすげー技術だ、
操作不能のムービー状態になんかしなきゃいいのに。演出にこだわるから紛らわしくなるんだよ。
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:07:47.67ID:vHdE6RwU0
>>348
顔?もう意味がわからん
メンヘラすぎるわ
>>349
お前何言ってんだお前
「脳内変換してごめんなさい」ってなんだよ
日本語しゃべれよ

お前ら病気かよ
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:11:12.77ID:vHdE6RwU0
>>348
>>349
つか外人か?
文章に脈絡がなさすぎる
日本語もままならないし
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:13:09.79ID:70w8sUA20
「お前何言ってんだお前」ってなんだよ
日本語しゃべれよ
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:17:28.63ID:vHdE6RwU0
>>360
いやそんなことより答えろや
どうせ>>348>>349だろ?
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:23:35.29ID:y5WSiCZa0
>>356
体験版の時、じいちゃんはリアルタイムじゃない!って言い張ってた人を思い出したわ・・・
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:28:00.38ID:Jo4Yjf6u0
タイタンでかいのはいいけど歩かないんだよね
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:33:30.96ID:vHdE6RwU0
>>366
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:42:23.12ID:70w8sUA20
>>360
今でも使われてるけど例えばPS2のFFやMGSってイベントシーンだと顔と手がハイポリモデルに切り替わるのな
それで凄いリアルに動くんだけど、実際の操作パートだとローポリモデルに切り替わる
他にもジョジョやナルト、スト5、必殺中って演出やエフェクト凄いじゃん
無双もプレイアブルシーンに入るとイベントと比べてショボくなる
突発的な入力全般のリソース当てなきゃいけないからそりゃ当然だよな
付け加えるとTPP同様にFF15も詠唱中がロードになってると思うよ
逆にロード中も操作できるものとして歪な例えだけどダークソウルのステージ間にある長い通路
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:46:48.42ID:Jo4Yjf6u0
>>367
あれだけの巨体ならワンダに出てくる巨像みたいに全身使った方が迫力でると思うんだけど
それやって面白くなるかは別だろうけど
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:48:37.21ID:vHdE6RwU0
>>369
いや歩くどころか走るけど?
迫力すごいあるよ
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:50:20.68ID:70w8sUA20
タイタン凄い走ってたな
そして凄い勢いで岩山すり抜けてた
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:55:30.78ID:Jo4Yjf6u0
>>370
そうなんだ、E3か何かのタイタン戦の動画しか見てないから知らんかった
あの戦闘も本編ではもっとバリエーションのあるものになるのね
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 00:55:53.56ID:vHdE6RwU0
>>348
>>349
早く答えろよゴミが
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:03:18.25ID:VQiRzVgc0
>>371
あのすり抜け修正するらしい
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:16:35.25ID:vHdE6RwU0
>>372
(現時点で公開されてる)タイタンの技は二種類あって
一つは岩投げ、もう一つは走り込みパンチ

パンチはこれだね

376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 01:33:21.44ID:E5UagTGfa
対敵戦の話だろ
設定的に敵戦時は左腕しか使えないんだろうけど
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 06:54:18.94ID:fzhegwBK0
ID:vHdE6RwU0 [7/7]

このホモきもいな
NGしとくか
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:14:56.96ID:avBVJVBo0
外人が大歓声あげる程なのにあんなの昔からいくらでもあるしって本当に日本人なのかね
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:23:01.33ID:A1Oy+O8P0
外人はなんでも盛り上がるからな。
ユーチューブを見れば海外のバラエティとかで非常にくだらない一発芸でも、
泣きながら手を叩いて笑うくらい盛り上がるのがわかる。
基本オーバーリアクションなんじゃないかな。
動画見て静かに思えたのなんてFF15のタイタンとの戦闘の実演くらいしかも知れない
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 07:28:26.82ID:fXrCyXsX0
オーディン召喚でも恐ろしいほど静かになってたような
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 08:03:30.86ID:vHdE6RwU0
>>377
まあ十中八九工作員だが一応言っておく
これのどこがホモなんだ?

そしてお前のやってるゲームは?
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:06:32.12ID:vHdE6RwU0
>>377
おい
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:22:54.71ID:LHKKLe4wa
>>380
基本的にE3は業者の見世物大会で
ゲームユーザーって訳じゃないから分かりやすいゲームじゃないと頭の中が?状態なんじゃないかと思う
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:36:40.75ID:w8q2jfQap
業者向けに発表するものを間違えたってことか
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:23:41.02ID:vHdE6RwU0
>>377
おい
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:31:14.50ID:+42fyeuV0
最高のゲームを届けたいからベストを尽くしたい、けど時間はものすごく掛かるよごめんね
では前責任者の野村と変わらないだろ
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:39:00.32ID:vHdE6RwU0
>>348
>>349
早く答えろよゴミが
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:42:43.19ID:w8q2jfQap
あのタイタンって攻撃したら帰るの?
ずっと共闘したりできるの?
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:16:45.78ID:+4Ei5bTy0
オーディンはライトさんが殺した
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:29:15.94ID:fzhegwBK0
シヴァやらむうがヒロインも兼ねてたりしてまw
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:32:08.07ID:y5WSiCZa0
>>388
自分らが召喚したら帰るだろ、じいちゃんと一緒で
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:49:21.84ID:Z9FY3PQD0
7体居ててもどうせ使わんから毛色が違うの3つ位で良いわ
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:32:16.10ID:w8q2jfQap
>>342
出てきてすぐ帰っちゃう、また調整しないと山貫くんだとすれば、
その世界のものを避けたり、乗ったり、壊したりするレベルの物理的な干渉が設計段階で想定されてない可能性もある。
トリコレベルに全てが気持ちよくハマってる状態はさすがに酷かもしれんが、ただ出てきて全体攻撃して去るんだったら、
変なロードでコントローラー奪った挙句、無生物、建物とかのモデルを騙し騙し出して削除してるようなもんじゃね?
ゲーム内の生物ってのはコントロールシステムが組み込まれててAIなりプレイヤーなりによって状況に応じた操作がされ、世界に干渉し、また、世界から干渉される存在だと俺は思うから、
とすればそのレス

>オープンワールドの戦闘中、ロードなしでリアルレンダであんなバカでかい生物を召喚するゲーム

まずFF15がそれに当てはまるものかどうか、俺はいまいち納得できてない。
ロードもあるし、そのかんコントローラー奪うし、出てくるのは世界に干渉しないほぼ無生物なオブジェクト(※もし戦闘に参加できないなら)。
どちらかというと、FF7,8とかの召喚獣の正統進化で、魅せるムービーの延長かと。
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:40:04.84ID:N2WVHRX8a
体験版のラムウ見る限りはただリアルタイムにしただけでしかないな
一応シヴァなら周りが凍るからブリザド系の威力が上がる、イフリートならとか環境変化は考えてあるらしい
どれだけ実現されるか次第だな
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:45:01.04ID:70w8sUA20
地形に影響ってそういうことかよ
もっと森林が焼けたり氷柱が乱立するのようなの想像してた
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:48:22.04ID:w8q2jfQap
無生物的か生物的か、これ結構プレイすると根本から違ってきそう。
前者だったら、よほど強くないと、2、3回呼び出したら飽きる可能性がある。
しかも、その2、3回分見るのを俺らはすでに動画で見てる。
下手すると、「おー実機でちゃんとカクツキなしで出てきたー」みたいな確認出来たら、もう呼ばない可能性も笑
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 02:18:37.87ID:fhf6sV6q0
これまで通りただ見るだけなら動画で十分かな
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 08:46:18.31ID:14HoQgFHM
思えばなんで斬鉄剣なんだ?
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 18:14:34.26ID:1he040c40
オーディン「また つまらぬものを 買ってしまった」
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 23:34:00.96ID:J5GD2tt2p
答えろよ、答えろよって散々威勢良かった奴が急に消えて、妙に静かになったな
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 06:22:23.75ID:p2uBTU/R0
ニシのファルシがコクーンからパージされたか
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:35:03.19ID:31lAfxCbd
ニシのファニシわろたwww
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 10:42:17.73ID:e6MHilOE0
>>393
操作できるなんて言ってないだろ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 17:58:29.95ID:GKIkH7EF0
だから今までと変わらないって言われてんじゃない
寧ろ通常のフィールドにアングル固定してエフェクト乗っけてるだけじゃんこれ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 00:22:55.95ID:euO562rv0
子供騙しのメッキが剥されてゆくw
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 00:53:26.82ID:Pj4yKFlX0
>>375
迫力イマイチじゃないかコレ
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 01:34:44.11ID:WsjNNnlTa
パンチシーン呆れられてるな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121215440
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1470201154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】FF15の召喚獣、リーク通り全7体しかいないことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】マリオテニス 体験会参加者5万人しかいないことが判明!!
ポケモンウルトラサンムーン公式大会、たった9500人しか参加していないことが判明
PSユーザー、ひねくれた自称コアゲーマーしかいないことが判明
【悲報】XBOX Series、日本では40代以上しか遊んでいないことが判明…0.1%特定初老人
【自爆】Juice=Juiceのファン数、実質700人しかいないことが判明してしまう [無断転載禁止]
悲報、PS5コントローラーのバッテリーが持たない上、PSVRでは使えないことが判明
【🔔予約受付中🔔】個性豊かな召喚獣アビリティ
FFで『バハムート(無印)』と同格扱いの召喚獣『リヴァイアサン』『アレクサンダー』あとひとつは?
【詐欺運営】WAR OF THE VISIONS FFBE 幻影戦争-Part729【呪!2周年記念召喚獣演出カット】
ゴミステ5終了 GPUの性能が頭打ちで次世代GPUのGTX1180がたった13TFLOPS程度しかないことが判明
【任豚悲報】妖怪ウォッチがいくら売れても全国の学生に存在自体認知されていないことが判明
【朗報】Switchはスリープ状態で2週間も電池が持つことが判明!!
【豚悲報】SwitchのDL比率、サード込み全世界で34%しかないことが判明してしまう...
【悲報】カプコン関係者?さん、ゲハでモンハンWリークや他企業叩きをしていたことが判明
【朗報】コエテクの無双シリーズ、海外で意外な人気があることが判明
【覇権ハード】パニックボタンがWarframeの後スイッチへの大量リリースを予定していることが判明
【悲報】ポケモンGO界隈に「公園リーダー」なる存在がいることが判明。許可が無いとレイド禁止
【スイッチ】スリープするとBluetoothのペアリングが解除されることが判明【高橋名人困惑】
悲報 7月はPS4/5のソフト買うようなソフトが無いことが判明wwwwwwwwwww
【衝撃】トーマスロックリー氏、自らWikipediaを改変していたことが判明  2
【悲報】ポケモンBDSPのゲームフリーク、ユーザーの声を握りつぶしていたことが判明
スイッチ版ショベルナイト 3年遅れのリリースにも関わらず、他機種よりも売れていたことが判明
【衝撃】トーマスロックリー氏、2015年から何度も弥助のWikipediaを改変していたことが判明
ポケモンスカバイ、過去作よりストーリー・ポケモン図鑑が控え目なボリュームになることが判明!
【悲報】マリオオデッセイ ボリュームがないことが判明
【悲報】FF15の飛空挺、取って付けた後付け要素であることが判明
【悲報】Switch版マインクラフト、PS4版よりマップが小さいことが判明
【これが】日本の任天堂Eショップ…全く売れてないことが判明【現実】
【悲報】 15万円の最高級グラボでも、RDR2を最高設定でプレイできないことが判明
【朗報】Switch版『ドラゴンボールファイターズ』オン対戦のラグが全然ないことが判明!!!
【悲報】FF15、自称オープンワールドにも関わらずボートを操作出来ないことが判明
【悲報】1日3食食うのはめちゃくちゃ健康に悪いことが判明 未だに3食食ってるやつは情弱だぞ
SSD換装したPS4 ProよりPCのHDDのほうが早いことが判明するwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 イギリス人、アメリカ独立戦争を歴史の授業で全く習わないことが判明。ボストン茶会事件とか言われても「?」な模様
『レッド・デッド・リデンプション 2』はPS4Proがマストバイ!PC版が発売されないことが判明
発売して2年半経過、サードがスイッチにトリプルAタイトルを出す気が全くないことが判明してきたな
【朗報】スイッチ、公表されていないインディー&DLソフトの売上が「凄いことになっている」事が判明
PSソフト、とんでもないことが判明する
人間の目は100fps以上知覚できないことが判明
【悲報】任天堂switch 実はあまり売れて無いことが判明
【悲報】PS5ソフトさん、週1600本も売れてないことが判明
PS5独占タイトルのDL版、全く売れてないことが判明
(悲報)switchさん、来年発売の大作ゲームのほぼ全てを遊べないことが判明
switchが曲がる原因は熱では無いことが判明したけどさ・・・
【悲報】据え置きハードのモンハン、全く人気が無いことが判明
【超悲報】Switchお外でWifiが繋げられないことが判明【アプデ不可】
任天堂が誇る「マリオ」35年間一度も黒人が出たことがないことが判明し大炎上
ケチな日本人はパッケージ買わずに無料のゲーパス、フリプ待ちが多いことが判明
速報、PS5版の分割機能のパフォーマンスが酷いことが判明
【悲報】ゴキブリさん、全くゲームを買っていなかったことが判明www
【悲報】ff15の解像度はPS4版が1080pでXboxOne版は756Pのボケボケ劣化版であることが判明!!!
海外の掲示板でのゼノブレイドシリーズの人気投票の結果が判明!
【FUD】毎晩Xboxで遊んでるはずのIGN編集長ゲームパスを2週間やってないことが判明し非公開に…さらに2
【安倍晋三】日本の警察、犯人が叫んで襲ってくることしか想定していなかったと判明
ロケットリーグのプラットフォームごとのアクティブユーザー内訳が判明!最も多かったのは...
ババアリーク「スマブラローンチから1週間ほとでダイレクトがあり追加キャラの1人が判明するわ」
PS5の大きさ、3日で気にならなくなることが判明
PS5の液体金属は基盤に漏れた場合、ショートすることが判明
【悲報】ファミ通リークで今週のPS5売上999台と判明
COD、PS5のパフォーマンス誤魔化してることが判明、XBOXに惨敗
FF14はスクエニ全社員2320名中650人が関わる超巨大プロジェクトなことが判明!
坂口がスクエニを退社したのがFF12の途中で10-2からノータッチ。それ以降FFがダメになったことが判明!
【朗報】「PUBG(PC)」の現世代コンソール版がリリース予定と判明!
【速報】6/3のPS5イベントの詳細がリーク。価格とローンチタイトルが判明。海外で話題に
新型Switch、韓国リーカーによりSamsung7nmと判明 実質10tflopsでPS5超えの性能
シリーズ最新作『FFオリジン 』クリエイティブディレクターは野村哲也と判明!!!

人気検索: 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海
11:30:40 up 87 days, 12:29, 0 users, load average: 8.30, 8.61, 8.52

in 0.23123121261597 sec @0.23123121261597@0b7 on 071400