1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:32:05.63 ID:NlFUqZTx0
Why Is Modern Nintendo So Out Of Touch With It’s Hardcore Fans?
http://www.screengurus.com/2016/08/09/modern-nintendo-lame/ 最近の任天堂といえば、熱心なファンと疎遠な関係になりつつあります。
「真似されたくないから」という理由でファンには最新のハード情報も伝えず、『メトロイド』30周年記念にはファンと喜びを分かち合うのではなくファンの楽しみを奪う彼ら。
そして力を入れるのはモバイル事業ばかり。本当にこれが我々の愛した任天堂なのでしょうか?
・任天堂にはファンの声が届いていないのではないか
・WiiUタイトルは枯渇、サードパーティも離れていく結果になっている
・iOS/Androidユーザーに”おこう”などを売りつけるビジネスに走った任天堂。きちんと大作ゲームを作っているのならばまだしも、フォーカスはそこではないようだ
・任天堂はファン制作の『メトロイド2』リメイク作品に法的対処を取ったが、IPを大切に扱っていないのは任天堂の方ではないのか?ファンは自分たちで作品を生み出さないといけないほど放って置かれたのだ
・ここ数年、ファン主導のプロジェクトが任天堂のそれよりも大きな魅力を人々に与えているのは現実なのだ。それを著作権違法で規制しなければならないことこそ問題だろう。任天堂はファンとコミュニケーションが取れなくなっているのだ
・これで人々が『フェデレーションフォース』を買うとでも考えているのだろうか?人々のメトロイド愛を潰そうと必死な任天堂は傲慢でしかない
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:33:14.20 ID:0pMUkhwG0
ゲハでそれ言ったらゴキブリ扱いされる
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:33:50.38 ID:/mNH8V7lp
>>1 いや任天堂もシャキッとしろとは思うが、勝手にメトロイド作る方が傲慢だろ
何考えてんだよ外人(´・ω・`)
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:35:18.84 ID:twCAt1ZM0
ん?
我々が愛した任天堂のままだろ
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:35:36.49 ID:bVooeoj/a
力を入れるのはモバイル事業ばかり(現在ミートモのみ)
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:37:14.73 ID:vDHzaw9j0
かつての任天堂って黄金のマリオ像や初心会やってた横暴なヤクザ会社だろ昔から屑じゃん
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:39:56.75 ID:7LO5mzjJ0
そりゃ同じ据置という土俵でやったら負けるのがわかってるからでしょw
NXが携帯ハードなのが確定したし、スマホアプリというソニーが本格的にやってない方面に逃げるしか打つ手がないってこと。
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:41:13.63 ID:bCUKdgX60
任天堂ファンが望んでいるのは本気の据え置きゲーよりお手軽なスマホゲーだからか
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:41:36.52 ID:6fFoZip+0
>>5 モバイルってのは携帯機も含めたこと言ってるんだが
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:42:16.34 ID:iyimGjkQd
ワロタ
せめてNXの発表のあとにこういうこと言えよ
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:42:22.68 ID:XOP7FA0v0
任豚は喜んでいるんだが?
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:43:45.37 ID:ffT6hrpY0
普通のファンならこうなるわな
ニシくんは普通じゃないからな
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:44:13.98 ID:jboTlRT50
熱心なファンの期待に任天堂が全力で応えた最後(12年前)の記録
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:44:28.54 ID:2s5SLgeip
邪魔な豚
15 :
グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:44:56.98 ID:wqQG6lQ40
3dsWiiUと主軸ハードが二つ同時に潰れたのがいけない
その間任天堂はWiiDSで確立した(と勝手に思っている)勝ちパターンを踏襲する事に
ご執心で2Dメトロイドみたいな昔のタイトルに割くリソースが無かった
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:45:41.41 ID:iyimGjkQd
>>13 今年のE3知らんのか?
ファンの期待超えてたんだが
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:46:48.35 ID:bVooeoj/a
>>7 >NXが携帯ハードなのが確定したし
確定のソースは?
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:47:33.51 ID:Nf2E08TI0
WiiUと3DSの失敗を誰も疑わなくなったタイミングだからこそきちんと現状把握しないとね
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:48:06.00 ID:iyimGjkQd
メトロイドはNXに新作作ってなかったら全力で叩く
プライムチームには失望しました
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:48:07.62 ID:aA2nUhOR0
我々の愛した任天堂なんてもんはGCGBAが最後じゃねえか
10年以上前だぞ
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:49:11.73 ID:twCAt1ZM0
本当に深刻なのはソニーだろ
PS1~PS2まではあった数々のIP(サルゲッチュ、ぼくのなつやすみ、パラッパラッパー、トロなど)が全て消え去り
国内市場はハーフミリオンが1本もでない状況まで追い込まれた
今のPS4はPCゲームを劣化移植するだけの箱
夢も希望もない
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:49:52.01 ID:V+Qjm9oD0
今の任天堂じゃスタフォゼロみたいなのが出てきてまた墓に入れられるだけだぞ
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:50:37.14 ID:0pMUkhwG0
歴史的に長く続いてるものがいいっていう古い体質は変わらない
スマブラでだしときゃ文句ないだろってスタンスが気に食わない
かといってスタフォみたいなのも許せない
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:51:35.72 ID:AnSNBNua0
メトロイドのファン創作について宮本にきいてみたい
すごい嫌な顔して「ノーコメント」っていいそう
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:51:59.14 ID:aA2nUhOR0
>>21 なおSCEWWSタイトルは任天堂のIPより売れるタイトル続出な模様
ソフト屋としても任天堂越えちゃった
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:53:20.46 ID:iyimGjkQd
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:53:34.57 ID:EtGmxqK80
俺は任天堂のマリオからゲームの面白さを知って、PSのコアゲーマーと移っていった
任天堂が無くなると、小学生辺りはゲームに触れるような機会が無くなるんじゃないのかな?
それは、コアゲームのPSへ移行することも無くなり、ゲーム人口は壊滅的に少なくなると思う
任天堂を批判すると言うことはゲーム自体を否定するもんだと思う
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:53:42.88 ID:fOugPhCR0
ポケモンGOも本家ポケモンとはかけはなれた意味不明な仕様だからな
相手に効果抜群の技連打してるのに何故かステ差で勝てないという糞仕様だし
シャワーズにどう逆立ちしても勝てないサンダースとかギャグだろw
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:16.51 ID:XOP7FA0v0
>>21 また国内ガーか
日本の売上なんて関係ないから
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:16.90 ID:Nf2E08TI0
>>26 まあほら、いちばん人気だったプライムでの責任者だし
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:25.80 ID:NgWo5x+ta
>>1 本当のファンなら任天堂のやることに文句言うわけねーだろ
自称「ファン」の成りすましゴキブリくたばれ
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:40.74 ID:kRSnXzCW0
メトロイド勝手に作っちゃダメだけど、これは正論
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:53.34 ID:GMUguCvX0
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:54:58.63 ID:Nf2E08TI0
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:56:42.26 ID:zDWAjPUe0
役員が馬鹿なだけよ。本当に無能だ。
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:56:44.89 ID:B8EptLM20
コレ書いた人は去年のファッキンサッカーで絶望したんだと思うよ
文句も言いたくなるよそりゃ
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:58:31.04 ID:0pMUkhwG0
日本はステマイカとかで盛り上がったけど
海外はWiiUで遊ぶソフトまじでなかったんだろうな
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:59:34.52 ID:DIoneXcdd
任豚はソニーと任天堂が潰れるスイッチがあったら躊躇わずに押すキチガイです
39 :
グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:00:47.44 ID:wqQG6lQ40
ファッキンサッカーはあれだよ
なんであんなアホなものができたのかというとやっぱり「ゲーム人口の拡大」の
影響が大きい
もう崩壊しかけのこの戦略を守るには全てのゲームをゲーム人口の拡大戦略で
作らないといけないと考えたわけだ
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:00:56.54 ID:QBrFsGD40
>>1 粉飾家電企業のステマハードも不買しない連中が何をほざくか、糞が
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:00:56.82 ID:LfqVQ+DO0
他のシリーズはともかくメトロイドファンはちょっとかわいそう
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:01:42.65 ID:Nf2E08TI0
大人が考える子ども向けって本当に浅はかだよな
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:01:52.01 ID:oy03d6+ga
☆ここは業者スレだよ。☆
(*ノω・*)テヘ
天安門事件、文化大革命。
『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\ \ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
/ / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ!
/ / / / .||_ || と_)_) _
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ガラ ガラ
イラネ
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:02:19.01 ID:oy03d6+ga
☆ここは業者スレだよ。☆
(*ノω・*)テヘ
天安門事件、文化大革命。
『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\ \ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
/ / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ!
/ / / / .||_ || と_)_) _
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ガラ ガラ
イラネ
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:02:48.17 ID:QJ+BmGpI0
期待してたものが出てこないから俺が作るってなったのにな
可哀想に
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:04:34.93 ID:IK1bu7nH0
逆に倒されてるスマホ組の阿鼻叫喚が面白すぎる
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:05:14.17 ID:STATowmk0
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致
数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月27日の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。
記事では「ポケモンGOプラス」の発売延期に触れ、任天堂の無策を糾弾。論客からは
「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、「ポケモンGO」その
ものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にある、という意見が続出しました。
また、「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したのもタチ悪い」と、配信時期
そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言する声が挙がっています。
これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに見かける
ようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢に怒りを
表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。
様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kentworld」
で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。
http://blog.livedoor.jp/kentworld/ 48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:07:00.95 ID:TN7QbhUR0
ぶつ森も据え置きの新作かと思わせておいて
すごろくで一気に落とすような演出もやってるからな
ファンをいじめてんじゃないかと思うこともある
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:08:27.98 ID:pivme6/10
NXが売れる気配ないしもう任天堂は死んだ
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:09:12.66 ID:bxkHdI3U0
もう任天堂じゃ技術競争に付いてこれないんだよ
察してやれ
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:11:33.32 ID:7lA9o1vv0
ゲーム人口の拡大を謳って薄いゲームを作り続けた結果がこれ
コアは去りバンピーも飽きて逃げ出し誰も残りませんでした
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:12:44.95 ID:qYQAZBZ/0
もう任天堂はスマホ屋だもんな
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:28:00.81 ID:dukShsvja
マリオ64の20周年に正当な後継作品が欲しかった
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:28:07.47 ID:WBNmSAVId
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:28:47.69 ID:BK8SfRci0
海外の携帯ゲー嫌いは異常
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:34:34.88 ID:zjKFG2l5r
過去に戻って
メトロイドの売り上げを三倍にできたなら
据置でも出てるだろ
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:38:42.55 ID:qX9n/v7mM
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:40:56.70 ID:pn8auimi0
坊やだからさ
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:46:47.94 ID:wQ5As0U70
( ´∀`)<ゴキブリ(ボソッ
;┌─┐;
;|●|
. ;/\ ├─┘ /\ ;
;< ● \ _|___ / ● >
;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /;
;/_索●尼_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; ゴキブリなど…ゴキブリなど居ないというのに!
.;ノ ⌒⌒ .\;
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:49:51.91 ID:bVooeoj/a
>>55 海外じゃGB時代からずっとポケモン専用機だよ
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:51:17.03 ID:n6FjU+JLd
満足度は低いよな
NXは買うけど、これでWiiU再来なら今後任天堂ハードは買わない
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:53:44.78 ID:Ad+u0fmAd
>>1 まあ、ボランティアじゃないんだし仕方ないんじゃない
サードはソフト出さない、ユーザーはソフト買わないんだもん
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:55:40.50 ID:TE+g3CIfd
>>53 そんなもん作れる奴が今の任天堂にいると思うか?
最近じゃ3Dマリオまで2Dマリオと大して変わらんようなゲームしか作れなくなってるってのに
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:57:07.73 ID:HAn/y9jO0
実際さ、スマホ普及してから、外で3DSを遊んでる大人って絶滅したろ?
3DSで遊ぶ大人って、ほぼ屋内であそんでるわけよ。
家で遊ぶなら、大きな画面と音響で遊びたくならんの?
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:00:34.19 ID:zXRPIAPk0
任天堂は昔から変わっていない
任天堂が変わったと感じるならきっとあなたが大人になったということでしょう
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:01:55.59 ID:G5exXIN+a
正直性能ではスマホには追いつけないやろ..
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:11:06.37 ID:fWlZ3pxY0
>>64 モンハンは結局3DSでしかできないからな。そもそも携帯機自体が家でしか遊んでない
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:11:55.60 ID:wgQh04wT0
任天堂を批判したな?
お前はゴキブリだ!!!
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:21:38.34 ID:2OlQqz/W0
海外任豚は本当に任天堂のゲームが好きだったんだなあ
ソニータタキオンラインのネタとしての任天堂が好きなだけで肝心のゲームはだ買わぬ!な国内任豚とは正反対だw
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:22:57.33 ID:EnZ/T5Uz0
株主の強い要求でやっているんだろ
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:34:31.97 ID:g6HJPQUe0
むしろスマホ事業覗けば今の任天堂って何の可能性もないやんけ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:36:28.38 ID:rwucW5s80
メトロイドが効いてるなw
2Dのやつ作ってだしとけばー
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:40:50.67 ID:KKVtPqAO0
メトロイドって関連作出るだけまだいいと思うけどなぁ
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:43:00.57 ID:f3sA2uwb0
>>71 そのスマホ事業こそが任天堂最大の可能性なんですけど
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:49:09.74 ID:/85Q97s90
>>1 子供の体だけが大きくなるとどうなるか
これは良い見本だな
特にメトロイドのくだりは駄々っ子そのもの
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:50:34.51 ID:IlZz1ygY0
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:52:15.54 ID:HAn/y9jO0
>>67 ああ、持ち出す理由として、まだモンハンがあったな。
ポケモンとぶつ森とマリカがあれば、携帯機としてそう簡単に失敗しようがないんだけど、ぶつ森をスマホに出すのは
NXが軌道に乗ってからにすべきだと思うんだよな。
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:57:58.21 ID:BY/bnPu2a
モバイルばっかりって言うほどスマホゲー出してないだろ…
任天堂関連のニュースがポケモンGOばっかりっていうのなら同意するけど
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:06:27.01 ID:EfucXNyt0
日記のタイトルは「僕を構ってくれない任天堂」かな?
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:12:42.86 ID:c0HmGpscd
メトロイドはサッカーじゃなくて2D新作なら喜ばれたろうに
任天堂はファンの期待に応えられてないから落ちぶれるんだよ
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:13:57.55 ID:3XPDmQES0
任天堂のゲームに触れて育つとろくでなしに育つということだな
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:17:35.66 ID:HpjYcnYN0
結局WiiとDSの過去の成功体験が今の任天堂の根幹になっちゃってんだよなぁ
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:35:14.32 ID:qkwulFdz0
いや、ミートモ自爆だし、ポケモンGOは全面的に外注だし(制作だけじゃなく運営も)
別に任天堂は何も変わってないと思うが・・・
つーか、我々の愛したWiiUがもっと売れなきゃなぁ
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:37:45.39 ID:ty/Iw4vC0
アミーボフェスティバル。
これが答えさ。
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:48:59.51 ID:C6JYLWol0
>>64 大画面なんかよりもそれを妥協し節約する事(で得られた金)の方が大事な連中が(特に日本には多数)存在する
そういう連中が任天堂産キャラクターコンテンツの設定進展に触れようとしたら、一番安価で済む(≒最も好ましい)のは携帯機って事になる
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 01:29:24.38 ID:NwBI6g480
ゲームサイトの記事が映画ばっかりになっても文句言う人は少ないし、仕方なさそう
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 01:50:25.32 ID:zLo11XoB0
>>31 >本当のファンなら任天堂のやることに文句言うわけねーだろ
それはファンじゃなくて信者って言うと思う
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 02:50:16.88 ID:4H+VEb1+K
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 04:37:37.30 ID:c0HmGpscd
WiiUで谷底を歩き続けて疲れた
NXの性能なんざどうでもいいから、プレイしたいと思えるソフトを揃えてくれよ
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 04:41:45.60 ID:fG0bf9uC0
懐古オッサンは本当に害悪
思い出に引っ張られすぎ
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 04:48:20.94 ID:Fq3eTXyS0
モバイルどころかスマホゲーばかり力入れてるのがいまの日本
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 04:55:21.13 ID:d57wGcp/0
だったらWiiU買ってやれよ
買わないのにファンを語るな
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 05:23:44.61 ID:DW/KSsMtd
任天堂スマホゲーってmiitomoの事だよな?
ぶつ森とFEは秋だし
なんかスマホに傾倒してるとか言われてもピンと来ないなぁ
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 05:31:06.87 ID:fG0bf9uC0
任天堂のゲームはもうほとんどスマホゲーでいいよ
据え置き向きのだけPS4とかに出せばいいじゃん
みっともないハード作るなもう
無理してCSにプライド出して居残ってブランド崩壊させないほうがいいよ
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 05:41:49.94 ID:DW/KSsMtd
ハード事業を撤退した方がブランドが傷つくに決まってるだろw
何だかんだでハードメーカーでいることは特別なんだよ
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:04:35.96 ID:c0HmGpscd
>>92 欲しいソフトが出れば買うだろ
欲しいソフトもないのに買えというのはおかしいよな
まずは任天堂がタイトルを揃えないとな
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:31:55.47 ID:pXv1El3+0
これって同人作家が開き直って書いた文章か?全世界的に常識な知的財産に対する違法行為を正当化しようなどとは頭がおかしい
てか心配しなくてもプレステの全ての糞ゲーよりもオープンワールドゼルダの方が期待されてるだろ
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:33:24.88 ID:jv5XBHvo0
任天堂の客って狂信者とキッズファミリーだから、ファンなんてお呼びじゃないんだよ
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:45:37.81 ID:jv5XBHvo0
ファンに媚びても駄目だが、一切耳を傾けないのもそれはそれで駄目
身の振り方が下手過ぎるな任天堂
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:49:02.84 ID:DmMOYCVA0
>>87 ファンって狂信者(fanatic)のことだから
気狂い度でも信者<ファンだよ
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:50:17.87 ID:CEhd0m9G0
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 06:55:42.08 ID:DmMOYCVA0
>>97 ファンアートや攻略wikiですら著作権侵害だが違法行為の正当化とは言われないわけで、結局は度量の問題
近年の任天堂のやることにファンがどう感じるかという話でしかない
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:02:48.03 ID:n6q4K+jO0
クローンゲームに度量も何もない
ただ任天堂はAM2Rとファッキンサッカー見比べて自分たちが何作るべきか今一度考えた方がいい
104 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:05:18.05 ID:HpjYcnYN0
105 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:07:55.02 ID:DmMOYCVA0
ファンアートも模写だし攻略wikiは攻略情報を本に編集して商売にしてたくらいには契約が必要なもの
実際にそれらを許さなかった会社もあるんだから度量の問題だ
106 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:08:24.17 ID:C+gEUjy7a
>>20 GCGBAとか任天堂か一番糞だった時代じゃん
107 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:33:30.81 ID:769t70rs0
>>3 LOLもdota2も勝手に作って盛り上がったmodのdotaが元だからなあ
108 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:34:35.66 ID:DmMOYCVA0
ジャンルすら生まれるmod文化いいよね
109 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:38:09.07 ID:YONMj6e60
Wiiの時点でゲーマーは切ってただろ
今さら何言ってんだ
110 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:40:13.05 ID:c0HmGpscd
マリオメーカーをベースにメトロイドメーカーとか作れないのかな
111 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 07:44:54.71 ID:769t70rs0
>>110 それやると本格的にdoomに近くなるなあ
112 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:47:08.37 ID:o4GfUMPa0
著作権の問題があるのは当然だけど、今の時代、昔のやり方でファンを押さえつけるだけでは長期的な信頼関係が築けないよ
何か良い落とし所を考えるべきだ
メーカーと、MODやファンメイドとの距離感の考え方が昔とは変わってきてる
それに京都のジジイやゲームに興味ない高学歴達は気付いていない
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:48:58.54 ID:ikhgvApv0
海外の任天堂ファンって何故か当の任天堂から最も無視されていて可哀想に思えるな
114 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 19:07:51.81 ID:3XPDmQES0
勝手にゲームを作るのが悪い
次いでにTASも完全に潰せよ
115 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 19:33:12.67 ID:n6q4K+jO0
最も熱心なファンがなぜメトロイド新作に歓喜するのではなくクローンゲーム受け入れるに至ったのか考える必要はある
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 19:43:45.60 ID:WIibFuvL0
昔 任天堂がスマホなんていくかよ
今 スマホゲー最高
ブレブッレのチカニシw
117 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 20:02:32.67 ID:9/FQj5g1p
>>116 昔 スマホはくそ
今 フェイトGOランキング1きたー
ぶっれぶれやないかゴキブリ
118 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 23:12:06.91 ID:QuhpDdMa0
スマホゲーもやるのとスマホゲーしかやらないのと
119 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 08:29:45.02 ID:Dg0WKFoBM
>>117 ソニーは初期のアンドロイド時代からエクスペリアを作っていたし、ユーザーもクソとか全然言って無かったぞ。悔しいからと勝手に話を作るなよ。
120 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:27:57.74 ID:ltLlywB/M
>>119 正しくはこうだな
昔 スマホでもPSモバイルやるンゴ
今 うまく行かなかったンゴ
121 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:46:21.66 ID:VrLVmjsK0
メトロイド2』リメイク作品
122 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 16:17:38.48 ID:Q2h/6tHYM
もう任天堂にまともなソフトなんて作れないからロイヤリティとって公式に認めればいいのに
123 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 00:27:46.71 ID:biy7Q/NgM
任天堂は昔から変わっていない
任天堂が変わったと感じるならきっとあなたが大人になったということでしょう
124 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 09:21:53.42 ID:ky43Vn4SM
正直性能ではスマホには追いつけないやろ..
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 10:25:48.54 ID:HWBD5kE70