◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480072013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:06:53.81ID:fGc4HpB70
まさかの続編くる?

https://mobile.twitter.com/LaurakBuzz/status/801379493780791297
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:08:38.89ID:xmGj4r4Dd
ゴキ「ネタバレされたからやり返す!」
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:15:15.45ID:7zyLhW0Vr
そんな予算出ないだろ
そんな予算出るならゼノクロにアプデやら追加DLCやら出させてやれよ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:15:39.59ID:TbeZJafc0
ゼノクロはいらん
ゼノブレイドをリメイクして
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:18:25.23ID:PV9ux3zha
ゼノクロは日本でも評価されるべき
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:19:31.00ID:yT8X/xty0
移植版をわざわざ出すと言うことはまだ諦めてないのかうれぴ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:19:38.78ID:znO9a93Q0
>>5
わらた
まるで海外だと評価されてるみたいなw
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:21:21.64ID:vrdF9Tjb0
ゼノブレもいらん、過大評価甚だしい
ソーマブリンガー作れ
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:25:14.08ID:AANPgfVZ0
ゼノクロのフィールドはFFなんかよりはるかに素晴らしいからな
少し作り直せば良くなりそうだし完全版なら価値はある
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:26:57.51ID:sA3xzVb3d
>>9
いやゼロから作り直せよ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:27:55.10ID:znO9a93Q0
>>9
HD化したら容量が何倍にもなるの知ってる?
とても同じ広さには出来ないだろ
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:28:11.73ID:PV9ux3zha
>>7

メタスコア85 ユーザースコア9.5

当時はTwitch結構配信されててフィールドに感嘆してワーオ!とか興奮してたよ
日本人の感覚で作られた幻想的なフィールドは新鮮だったんだろうな、なおFF15()

そりゃゼノブレと比べたら方向性が違ったり劣る部分も多かったけど、
それでも充分面白かったのに、
どこぞかの勢力の連中は糞ゲーでないと困るようでKOTYの大合唱だったよな

で海外の評価に照らせばしっかり良ゲーだったと
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:30:48.28ID:m5S0xKMjd
>>12
豚くんまだそれ真に受けてんのな
売上ごくわずかでコアなファンしか買ってないのに
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:34:15.82ID:PV9ux3zha
>>13
あれ、メタスコア信じないのゴキちゃんwww
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:40:26.30ID:xS2DepSn0
悪評は捏造でも信じて、好評だったら「まだそれ真に受けてんのな」かw
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:40:36.40ID:TbeZJafc0
モノリスは絶賛ゼルダお手伝い中なはず
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:41:15.60ID:R4KdkgOO0
そもそもゼノクロの移植もいらんねん
まずゼノブレHD出せや
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:43:26.96ID:+MYLMLa5d
また撤退しそうな時期にリリースされて、誰にも遊ばれずに終わりそうだな
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:44:45.48ID:LhYK6hh40
ゼノクロ移植で完全版とかにするなら
WiiUのもアップデートでどうにかしてやってくれ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:44:53.73ID:eTJ3P3Fp0
>>14
だってゼノクロのユーザースコア1000人しか評価してないぞ?
ウィッチャー3は1万人近い数で9点台。
ゼノクロなんて完全な内輪評価じゃねぇか。
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:46:54.20ID:KC1a5Zzh0
ウィッチャー出さなきゃならん時点で結構なもんだと思う
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:47:48.26ID:w+lp/pDR0
>>1
もしもしがスレ立てするなクズ
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:48:51.45ID:5xJDQPz5d
バテンカイトス系のやつだして
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:49:40.49ID:1kL5wz4Fd
また軌道修正するんだっけ?
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:51:46.57ID:7vY/0Ioqa
>>11が何を言っているのか分からないんだけど
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:51:55.50ID:eTJ3P3Fp0
>>21
和ゲーならダクソでもいいぞ?
3どころか初代と比較してもゼノクロが負けるけどな。
まぁ、確かにウィッチャーは失礼すぎたな。
本物のロケットとペットボトルロケットくらい違うのに。
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:52:54.33ID:E5+8rsWS0
>>12
メタスコア84 ユーザースコア8.9だよ
どちらにしろ高評価であることに変わりはないんだけどさ
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:55:26.39ID:CBe9X6Fd0
ゼノブレリマスターはないのかな
お手軽に話題呼べそうでいいと思うんだけどな
HD機で出せ!ってクレクレしてた人たちも買ってくれるだろうし
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:55:55.26ID:ylnIhVj90
QOLとミヤスHALOはどうなったの?
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:57:22.14ID:ii6KpVXe0
>>27
FF14より低いじゃねーかw
FF14は86点やぞw
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:58:12.28ID:eTJ3P3Fp0
>>28
任天堂が腑抜けてるから無理。
ピクミンすら2Dにして、時岡、ムジュラも3DSでリメイク(笑)しやがったからな
HD開発から逃げ続けてるのは明白だよ。
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 20:58:21.25ID:oxeWCgnHd
>>11
ゼノクロはHDっすよ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:01:46.38ID:1p5MttXN0
他社が移植
悪い予感しかしない・・・
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:06:33.53ID:UD5M5dKD0
最近定番になりつつあるモンスターゲームズだろうか
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:08:07.30ID:7ATuRUXt0
>>20

FF13のユーザースコア

408 User Reviews
Positive: 186
Mixed: 82
Negative: 140


408人…
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:10:01.08ID:L8WGaNira
ゼノクロって確か20GB以上あっただろ。
switchのカートリッジじゃ入らないだろ。

モノリスの手を離れるみたいだし、もしかしたらマジでPS4に移植あるんじゃね?
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:15:25.45ID:Hz8ER3SN0
>>11
多分何も理解してないから今から言う事も理解出来ないんだろうが仮にSDだとしてもそれをHD化した程度で容量がネックになる時代じゃないんだよ
リマスターだらけの現状見てみろよ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:15:45.03ID:H8YurTDN0
>>4
ですよね
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:18:32.10ID:1p5MttXN0
>>35
PS3版は2440人、箱○は538人、PC版は231人で3000以上あるけど・・・
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:19:01.16ID:aLo5u7vV0
>>20
ビルダーズを馬鹿にしないでもらいたいな
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:25:09.12ID:Y9Mf5K2dd
ロボットが避けられる傾向にある
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:26:31.01ID:x3sukK+3a
完全版なら価値はあるな
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:29:44.18ID:eTJ3P3Fp0
>>40
えっ?
ドラクエこそ国内の内輪評価じゃん。何言ってんの?
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:33:28.14ID:uuQm7m8e0
面白くはなかったけど惜しい作品ではあった
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:34:33.38ID:aLo5u7vV0
>>43
。・゜・(ノД`)・゜・。
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:39:14.36ID:GKGElmmka
+ボタンで詳細が見れるのを無くしたのと文字が小さいのは許されざるよ
それ以外はなかなかいい出来だったわ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:43:50.36ID:SPKlyhBE0
ゼノクロは戦闘アクションにしたら格段に面白くなるだろう
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:45:04.75ID:l7lBMB9f0
>>12
http://www.metacritic.com/game/wii-u/xenoblade-chronicles-x
メタスコア84じゃねえかw
水増しするなよw岩田ライン以下ww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:45:57.82ID:l7lBMB9f0
ユーザースコアも8.9じゃねえかw
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:47:05.99ID:W9Xy9Acc0
ゼノブレはメリアルート入れるぐらいしてくれないと
買う気にはなれないなぁ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:47:18.16ID:l7lBMB9f0
前作のゼノブレイドがメタスコア92だから前作以下の糞ゲーであってるよ
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:48:16.53ID:0ldyyofV0
ゼノクロはリメイクじゃなくて続編だろ
全然完結してねえ
ゼノブレイドのリメイクなら買う
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:50:19.89ID:lohEl/HY0
移植というか没シナリオで作り直せ 
単なる移植ならいらない
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:55:20.16ID:QrQERdUw0
ていうかスイッチって他の会社使わないといけないぐらい
WiiUソフトの移植にリソースかかんの?
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:55:58.56ID:0ldyyofV0
移植は今までも他社に任せてるだろ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 21:57:32.12ID:7pyFEXJ0d
アクションRPGにしてくれ。
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:00:41.76ID:4V+DaWGQa
いや移植なら無印だろ馬鹿か?
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:02:37.65ID:74mXlVPs0
どうせ売れないゼノ作らせるぐらいならマザー4作らせるとかポケモンの手伝いでもさせればいいのに
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:02:56.14ID:QrQERdUw0
>>55
それはそうだけどスイッチはWiiUからの移植が多くなりそうだから
もっと簡単に移植できるように設計されてると思うじゃん
これだと他社への移植の依頼料がかさんでトータルで儲けがでなくなりそう
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:03:44.43ID:0ldyyofV0
ゼノブレイドはクリア後ドールで自由に移動できたら完璧
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:04:19.56ID:0ldyyofV0
>>59
儲け云々じゃなくて自社のリソースは新作に回せよ
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:13:32.48ID:4XWWE5oV0
コナミが3DSにメタルギア出すときは外注使ったが、
アレは3DSだけ 特別に予算を注ぎ込んだ ってことか?違うだろ
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:15:38.89ID:o+aUpNDX0
ソースの信憑性に疑問はあるがスイッチでシリーズが出るのは
ほぼ間違いないだろうから楽しみだわ
次はゼノクロ時間軸の日本船の話かな、それともまた一新か
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:16:03.09ID:znO9a93Q0
ゼノブレが完全シームレスのオープンワールドになったら凄いよなあ
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:22:36.16ID:Q5p6bhPB0
ゼノクロ移植するってことはまたデバッグで大金使うのか?
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:22:42.51ID:o+aUpNDX0
無理でしょ
フィールドとか縮尺めちゃくちゃになるだろうから
もうほんとデザインから全部作り直しになりそうw
フェイスに乗って飛べるようにして体表全部巡ったら
ゼノクロの全大陸合わせたよりかなり広そう
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:40:07.35ID:kofGkob+0
また壮絶なネガキャンが始まるのか…
それほど売れるIPでもないのに
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:41:26.65ID:rEHnBv6l0
ゼルダの手伝いでアクション戦闘を学んだだろうから
次作はアクション寄りになるだろう
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:42:53.12ID:hZmLZvR9D
>>36
マジでそう考えるならマジで病院行った方が良いよ
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:53:55.54ID:0ldyyofV0
他社が移植するなら版権も他社に移行してるはず
ということはPS4に移植キター

こういうこと?
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 22:58:51.33ID:CBe9X6Fd0
ゼノブレ寄りの作風でアクション要素多め

ゼノクロ発売のころのインタビューを読むと、次作りそうなのはこんな感じだったがさて
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:02:08.39ID:SHhMHO5Kp
>>11
何も理解してないアホが知ったかこいて偉そうな発言してるのが最高に笑える
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:08:26.35ID:xerB5zP20
>>69
そういうどうでもいいツッコミはいらん
カートリッジに入るのか?入らないのか?
問題はそこだけだ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:08:51.65ID:gwAqibth0
ゼノクロの時点でアクションやりたいってスタッフから声が挙がってたらしいし
アクションにしてくれてもいいとは思う。
でも一人旅アクションRPGにしちゃうとゼルダと被るから
やっぱりゼノブレイド+アクション+ロボットみたいなのが理想かなぁ
世界観は別にファンタジーでもSFでもどっちでもいいけど
ゼノブレイドみたいな気持ち良いキャラたちと盛り上げる王道ストーリーには戻してほしい
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:09:43.26ID:Opn15jvw0
ソマブリ頼むよ
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:11:12.80ID:hZmLZvR9D
>>73
それはどうでもいいこと言い出した>>36に言ってくれ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:19:47.29ID:xerB5zP20
>>76
>>36に言っても意味無さそうだし・・・
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:23:41.12ID:2C3xHJ+B0
カートリッジに入るよりもモノリスが離れるってのが現実離れしてるからな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:24:29.30ID:nuuthf9p0
次回作をアクションにするとモノリスってアクションゲーの開発経験が少ないから糞ゲーになりそうな予感
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:26:28.72ID:0ldyyofV0
>>73
公式ページで22.7GBか
スイッチのカードは32GBとか言われてるから入るんじゃね?
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:31:50.48ID:2xuTwMIk0
スクエニは死んでるからオープンワールドJRPGは任天堂とモノリスにしか期待できないからなあ
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:32:23.24ID:5QS8DQes0
アンチファンどっちもそうなんだけどなんでカードの容量だけきにしてるのかわからない・・・本体記憶分どのくらい使えるかのほうが大事じゃないか
DLでゲーム買う・DLC買うとあってこっちのほうが容量大事でしょHDD外付けでいいってたまに見るけどさ持ち運びどうするのさ
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:40:05.80ID:RPvha5QQ0
本体記憶容量なんて32GBが関の山だからなあ
64や128バージョン出そうにも最低容量を基準にしてDLCとか作るしかないから
ゼノクロみたいに追加要素アンロック形式にするしかないっていう

あとはSDカードか?
これもMLCとかTLCとかいう問題があるからなあ、それに128GBまだ高いし・・・めんどくせ
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:43:49.94ID:0ldyyofV0
>>82
ゼノブレファンでカード容量気にしてる奴なんているか?
入らないだろって言ってるやつがいなければどうでもいいことなんだが
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:46:13.56ID:+BpLgkjra
>>82
SDXCカードなら128GBで3000円くらいだからな
標準でつけるのはこの程度で、拡張用に空きスロット1つあればいいだろ
500GBでも8000円ほどだし
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:47:43.45ID:5QS8DQes0
>>83
アマゾンで調べてみたら中華のニセモン掴ませられない安全圏で6000円くらいで買えるみたいね128GBの奴
本体は専用カードで購入してSDカードはDLC等に使うだけにとどめたらそれなりに使えるのか…
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:49:11.50ID:5QS8DQes0
>>85
その価格だと偽物しかないみたいだけど
参考にしたいんでどこで買えるか教えてほしい
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/25(金) 23:53:02.48ID:cLch67pu0
神マップの神戦闘の神オンライン来たか
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:04:51.18ID:o/gSDyzf0
ゼノチームの3Dアクションというとモナドの前にディザスターがあったけど
QTEゲーっぽかったけどあれはどうだったの?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:04:56.05ID:PGRoJ6m/0
>>12
ラスアスもKOTY候補になってたくらいだからね
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:07:55.15ID:sYNvsiuX0
ショートストーリーでボトミングとかあったから
ゼノクロでもバトリングみたいな格闘ミニゲームに期待したけど
ただのシリーズファン向けのサービスだったのは残念だった
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:09:39.67ID:/kwS3oaM0
・FF13
Metascore 83, User Score 7.3
408 User Reviews
Positive: 186
Mixed: 82
Negative: 140

・FF13-2
Metascore 79, User Score 6.6
204 User Reviews
Positive: 105
Mixed: 50
Negative: 49

・LR FF13
Metascore 66, User Score 6.0
155 User Reviews
Positive: 72
Mixed: 25
Negative: 58

・ゼノクロ
Metascore 84, User Score 8.9
239 User Reviews
Positive: 193
Mixed: 18
Negative: 28



ゴキ「やっぱつれぇわ」
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:10:22.18ID:lUctojxY0
アクションは知らないけどディザスターはバカゲーで面白かった
絶対絶命都市みたいだったし
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:14:08.31ID:DMDJiakg0
>>87
あきばおーくらいじゃね?売ってるのかは知らんがトランセンドを店舗で買ったが本物だった
一番いけないのは出品先を見ないでカートに入れることだ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:19:28.89ID:sYNvsiuX0
スイッチの仕様が確定したらストレージも買わないとなー
スイッチ関連の噂にマリカやイカの移植はWiiUのDL版を持ってたら
無料で引っ越せるみたいなのがあったけど、
ゼノクロも対応してくれればいいな、噂に噂を重ねるがw
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:19:52.68ID:flyl5/B70
>>94
情報さんクスコ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:27:47.72ID:avBXUvPca
>>89
ディザスターはこれからのゲームの叩き台として任天堂が作らせたゲームで内容は大まかに救助、戦闘、探索を順番ずつ進むかたち
救助は救助者を探して人工呼吸やら心臓マッサージとかするよーな感じだったかも、戦闘はバーチャコップみたいなガンシュー、移動は次のイベント場所まで進めるようなよくあるかたち
街の崩壊と各個のパートがシームレスでリアルタイムに繋がっていれば面白くなったかもと今でも思ってる
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:32:10.72ID:X6rJDRWh0
ディザスターは、STGのズームが任意画角でなく決められた範囲でズームするのがなぁ
照準を中心にズームしてくれよっていう
あと車シーンは嫌い
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 00:32:13.69ID:qqgIuxU40
ディザスターはシチュエーションごとのミニゲーム集みたいな感じよね
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 01:17:15.27ID:3+C8tNP/d
ゼノブレ信者の暴れっぷりに比べたらゼノクロ信者の大人しさにビビるわ
クソゲーであったことを何よりも裏付けてる
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 01:55:52.21ID:R3jgUn/dD
>>100
いやお前みたいなのを相手するのがめんどいだけ
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 01:57:55.32ID:M4OOCBD+0
FF13って戦闘面白さで言えばLR>13-2≧13なのに
どうして真逆の扱いになってしまったのだろうか
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 02:22:42.13ID:VunXSnaN0
モノリスの主力はゼルダ開発チームに参加中なのに無理でしょ
まだ企画書レベルぽいなぁ。
頼むから今回作る時は最初から最後まで高橋を山上氏がコントロールして欲しい
した結果がゼノブレ、自由にさせたらゼノクロ
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 02:25:31.25ID:t36lEk/Od
ディザスターのディレクターってもういないんだっけ
ああいう路線の模索が消えるのはちょっと残念
まあどうせ予算が出ないか・・・
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 02:25:49.88ID:9CiwRP1D0
>>99
コナミのサバイバルキッズとかもそうだけど、ネタは海外より先取りでやってるんだけど
ゲームへの落とし込み方がいかにも90年代までのゲーム的ディフォルメ感おちゃらけ感満載で
非常にもったいないんだよな。

そこをもう少しリアル寄りにできれば和ゲーは2000年代以降も第一線で戦えたのに
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 02:27:28.53ID:p9to2HlR0
>>103
モノリス新作は2018年初頭だぞ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 03:37:10.16ID:mIROWPXZ0
スイッチって移植ばっかして移植したソフト持ち上げてまた新作は発売されなく流れ
他社も同じようなことばっかするから客は旧世代機でいいだろってなるんだよな
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 03:39:11.36ID:m4ykz+730
>>100
ゼノクロ信者は隙あらば実は神ゲーだったエアプがネガ情報バラ撒いただけってことにしようとしてるぞ
実際FFの炎上に便乗してそういうスレが定期的に立ってる
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 03:41:04.17ID:b5X/Bbj30
ゼルダはいつもの京都スタジオの部分受託だろ
100人参加は誤報だったの知らん奴多すぎ
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 04:15:33.80ID:uUiwuWOQ0
任天堂からの依頼も兼ねていたとは言え
ロボで飛び回れるオープンワールドを実現した

アバター主人公強制というちゃぶ台返し無ければ
ゼノブレっぽいゲームになっていたんだろう

モノリスの次回作には期待してるけど
移植版ゼノクロは追加要素いっぱいあったらいいな
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 04:16:19.10ID:VunXSnaN0
子会社なんだから親会社の開発チームに出向なんて当たり前だよなぁ。
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 04:31:08.87ID:VunXSnaN0
そういやモノリス人材募集してたけど開発規模大きくなったのかねぇ。
任天堂も海外にも開発拠点おいて優秀な外国人のクリエイター集めないと開発速度一向に上がらん。
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 04:44:46.62ID:2tQo4e2la
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 05:13:06.29ID:mv1K3d0P0
ゼノブレイド2とかナンバリングにして行ったほうが
シリーズ大きくなると思う
ゼノブレイドクロスの続編でもいいけど
ゼノブレイド2は作って欲しい
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 05:55:23.96ID:7nILde5l0
>>112
1割くらい減ってたな
タイミング的にはたぶんゼノクロ終わったところで
まとまった離脱があった感じか
109名(2016年6月末現在)
123名(2014年5月末現在)
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 06:04:44.16ID:2Ra+9Oit0
単純な表記上の話ならストーリー的に直系の続編でもなければナンバリング振るのは無さげじゃね
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:16:02.42ID:AS7RlaFl0
お前らもう忘れてるかも知れんけどゼノクロって真相は次回に続く!で終わってるから否が応でも2は出さなきゃならんのだぞ
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:38:00.69ID:SHtVTdpr0
>>81
それ以前にソフトをまともに出してくれるかが心配じゃないの?
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:40:50.68ID:QvLW0Sl+0
>>92
これ見るとゼノクロは一応FFに勝ってるんだよな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:45:44.25
>>92
ゴキブリ、発狂w
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:45:49.93ID:L538YBmD0
>>117
そんなことしてないよ
「続く」じゃなくて「永遠に終わらない」だからあれで終わりでも正しい
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:53:27.37ID:XGtPt9do0
ゼノブレ2作るにしてもAAA大作にするなら
モノリスだけじゃ絶対ムリだぞ
海外はウィッチャー3より凄い大作RPG準備してるからな

社員も増えるどころか減ってるな
東京で募集しまくってるのにやる気あるのか?
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:56:13.02ID:jmXRb+Qh0
売り上げ11万本ww
PSが育てたゼノシリーズを木っ端微塵に粉砕したね
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:56:21.08ID:gGXIAy+la
今から一年半も昔にゼノクロだし、スクエニみたいに無駄に金と時間かけてクソを生み出す無能とは違ってマジで楽しみだな
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 07:58:37.78ID:L538YBmD0
>>123
ゼノサーガも18万で大して変わってねえよ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:05:53.41ID:Bn6ATTxva
ゼノサーガはバンナムが海外で売れないと思ったから
高橋更迭してしまったんだよな
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:08:54.45ID:C4Z0i55I0
つかもうゼノは作らせてもらえないんじゃね・・・さすがにあんだけ開発期間かけたゼノクロがコケたのは痛すぎるだろ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:11:56.19ID:1zPuy9iK0
キャラの顔リメイクして
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:13:05.96ID:L538YBmD0
>>127
ゼノはどうだか知らんけどHDオープンワールドRPG開発経験は無駄にしないと思うよ
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:20:11.04ID:XGtPt9do0
参考までにウィッチャー3の開発規模
http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20150811091/

2011年の2は開発93人
2015年の3では222人
http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20150811091/screenshot.html?num=008
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:22:07.23ID:SF0I8T2/0
いやコイツ誰だよ お前らほんと信憑性とかどうでもいいポジショントーカーなのな
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:23:18.79ID:L538YBmD0
>>131
スイッチ関連を割と言い当ててる人
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:44:26.72ID:lUctojxY0
任天堂はモノリスにいろんなことさせてるね
最終的にはISみたいに色々こなせるようにする気なのかな
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:57:32.30ID:skwNHLJc0
もうゼルダも開発終盤だろうに
まだモノリスの主力総動員で作ってると思ってんの?
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 08:59:52.02ID:aGJEOKhVr
ミラはあれで終わらせるにはもったいないし、謎も残ったままだから続編作ってほしいね
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 09:36:40.71ID:KTXFo0qt0
ゼノクロの続編を作るなら「あれから○○年後」みたいな形で
前作とは離して作ってほしい。そもそもメインキャラ共が嫌いすぎる。
敵も味方も頭おかしいのばっかだったじゃねぇか。
サブクエのわき役たちの方がよっぽど面白い物語もってたわ。
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 10:08:08.89ID:Ym4sRhjC0
ついにディザスター2がくるのか
次はアイリスちゃんをヒロインにしてください
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 10:14:05.99ID:3gv+sQQvD
>>108
やけにゼノクロ絶賛する声があがってると思ってたがこれを言うためか
知ってたけど
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 10:21:43.32ID:25D9Z2pV0
大して評価もされてなければ売上も芳しくなかったのに叩きの為に何かと神輿に担がれるゼノクロ可哀想
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 12:16:38.63ID:aztJ++U1a
カートリッジなら、オープンワールドをロード無しで遊べるの?
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 12:25:13.85ID:gGXIAy+la
むしろゴキブリが嬉々としてFF15すげ~ゼノクロはクソ!とか言ってたのに
蓋を開けてみればFF15が圧倒的底辺でまたまた特大ブーメランという
そりゃ一年半も前にほぼバグ無しでオープンワールド実現してたゼノクロ凄いわ
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 12:28:33.44ID:EnlxcrGr0
ゼノクロはクエストがめんどいのとマップが広すぎて途中で積んでしまった
敵の種類と数はめちゃくちゃ多い
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 13:42:31.22ID:avBXUvPca
バグもなく広くて綺麗でボリュームもあるゼノは問答無用で凄いゲームだろ国内で実現できたソフトどれほどあるよ
ただマイナスとして未完結ui使いにくい文字小さいアイテム拾えクエストマジふざけんなってのがあるだけだ
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 14:43:42.23ID:8WCL5Hl70
あれは未完ではなく最後の最後でどでかい謎をぶち込んできただけだろw
ホラー映画やサスペンスでモンスターが実はまだ生きてたとか、そういった類のw

で次のゼノクロ2まだ~待ちくたびれた
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 14:45:31.25ID:zhYawlwu0
完全な捏造
・マップはセグメントや大陸ごとに分割 ←フルシームレスマップ
・クエストは単調なお使いだけ ←複数の攻略方法があったり、連続クエストで長編シナリオが描かれてたり、選択肢による分岐も多数
・ミーア大陸でしかクエスト発生しない ←そんな大陸は存在しない
・マップの8割が移動不可能な海 ←海も移動可能で収集や戦闘あり、点在する島々にはトレジャーやオーバード

事実ではあるが悪印象を持たせる言い方
・見えない壁だらけ ←序盤チュートリアル中だけ
・車がすり抜ける ←小型敵を轢いて吹き飛びダメージを与えたり大型敵には逆に吹き飛ばされる
・ボケボケテクスチャ ←貼り遅れの一瞬
・陸地はわずか80平方km ←GTA5全土相当

>>141
ゼノクロはクソ!の根拠がこういった物ばかりなんだもんなぁ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 15:15:00.99ID:kzxc/+gd0
うーん、ゼノクロもFFシリーズも好きだけど今回ばかりはゼノクロの勝ちっぽいね。
FF15の方が面白かったっていう人もいるとは思うけど割合として。
FF12とゼノクロだったら迷うところだけど。全体的な面白さという点で。
ゼノクロは結構隠れた名作だと思うよ。ドールに乗れるのが早すぎるのが難点だけど
FF15はハードル下げても普通に面白い程度じゃないかな。客観的に考えて。煽るつもりは全くない。
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 15:30:22.26ID:Q9625Ult0
まあでも実際フィールドをモノリスに作ってもらい、ストーリーをスクエニが作ったFFも見てみたい
気もする

実現の壁はものすごく高いけど、ただ見てみたい
可能性としてありえるならFF外伝かなにかで、switch独占とかで共同制作なら行けそうか
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 15:56:31.11ID:7eYfSAVud
>>147
スクエニがストーリー作ったら、フィールドのほとんどがただの背景になるんじゃね
自由移動を許すはずがない
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:00:31.31ID:2YBDRWs+a
>>147
だがちょっと待って欲しい
そもそも今のFFのストーリーはそんなにもいいものなんだろうか?
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:31:50.21ID:ldUCZA6Q0
ちょうどついさっきゼノクロをスタッフロールまで進めたんだが
止め絵でエルマを真の姿で使えますよと言われたはいいが
メニューのどこでその操作ができるか全くわからん
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:32:49.93ID:OkoxA6hOa
FFのストーリーはいらん
欲しいのは召喚獣くらいだけど、いくらでも代用効くよね
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:33:04.98ID:2Ra+9Oit0
コンフィグ設定の中にないっけ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:37:51.17ID:ldUCZA6Q0
>>152
ありがとう…
なんでオプション設定のシステム設定のとこにあるんだよ
メインメニューのキャラクターの項目のどこかかとずっと探してた
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:39:03.37ID:g5OOEzoS0
ディザスターググッたが良いモデリングじゃないか
次のモノリスRPGはこの路線で行こう
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:39:13.89ID:COsFHste0
スクエニゲーでほしいのはDQFFのブランド名くらいだろ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:42:20.40ID:OreFWhT20
ディザスターはウルヴァリンみたいだったな
良作だった
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:42:50.11ID:2Ra+9Oit0
FFぽい路線ならミストウォーカーというかヒゲでいいと思うの
スイッチでまた作らせたりせんかな
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:47:29.28ID:9CiwRP1D0
>>121
エネルギー問題に関しては単に「LOST」のパクリで「この星の力・・・」したかっただけだろうなぁ

ただラオの方は次続けないとまったく意味なさそう。
個人的には全く続けなくていいけど。
声の人も出演難しそうだし。
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:48:13.12ID:g5OOEzoS0
モデリングだけディザスターみたいにして欲しいんよ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:56:23.56ID:/NutcRvGd
未完
酷すぎる顔
UI
苦痛ムービーラッシュ
リンエルマ以外の仲間の意義
ドールデザインが50の方だと劣化
ハゲス

この辺り改善してくれるんなら買うけど
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 16:57:32.20ID:MiJPckaz0
>>160
リンの目元の微妙な違和感さぁ、3000円の入門用のCG作成の本に対処法載ってたんだよね・・・
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:06:47.96ID:OreFWhT20
モデリングは一番最後のおまけでいいよ
FF15がいい反面教師
豆腐で作りこんでからでいい
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:14:05.34ID:qteS1RXy0
>>162
モデリングは物量を時間かけて計画的に仕込まないといけないから
最後のおまけにはできないよ

最初からきちんと気持ち悪くならないようにデザインルール決めて作らないといけない
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:19:45.69ID:sYNvsiuX0
キャラや背景細部にこだわりすぎてフィールドに制約が出たら
意味がないって意味では?
まあゼノクロと同じポリゴン数?でも
もう少し見映えはよくできそうだけど
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:21:04.54ID:OreFWhT20
まあ別働でやってくれ
やっぱ豆腐で面白くからでないとな
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:27:13.94ID:mhkeNxByp
>>160
むしろエルマリン、と言うかメインストーリーが要らん
エリートとかシャロンお嬢様とかお兄ちゃんとか居なかったらやり込まずに投げたわ
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:28:24.04ID:zhYawlwu0
ゲーム中見るのはほとんど後ろ姿なんだし
キャラの顔なんて後回しでいい
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:33:56.10ID:i0T7bmjT0
アバターやめて棒立ちのイベントシーンちゃんと作り直して
ストーリーきっちり完結させて敵の配置見直して曲をACE+に
作曲してもらうならゼノクロをもう一度やってみてもいい
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:41:43.51ID:EnlxcrGr0
アバターをやめろって言うのがわからん
スカイリムだってアバターだろ
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:53:04.46ID:/NutcRvGd
>>167
はいエアプ
メインシナリオのムービーの多さ知らんのか
あとサブクエやってると嫌でも邪神との対話がある
異星人の方が癒しだわ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 17:58:04.10ID:OreFWhT20
ストーリーなら無難に人気キャラ続投するのもいい
ダンバンさんね
個人的にはクロスから宇宙人を
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:04:32.48ID:2Ra+9Oit0
最初からアバターありきで設計してればアバター路線でいいと思う
その辺のクロスの問題点は途中から導入しようとしたが故だし
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:07:41.12ID:COsFHste0
アバターとネット要素が戦犯のように言われてるな
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:16:35.58ID:ROR+uYK90
だからボイスつきイベント会話シーンなんぞゼノブレにも大量にあるし
アバターゼノクロでも普通にイベント用のモーションカットシーンはあるっつーの

>>100
そもそも別にゼノクロ好きがゼノブレ嫌いなわけではないからな
こういう>>168信者を越えたゼノブレ原理主義者は嫌いだが
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:26:30.97ID:sYNvsiuX0
レポート以外のオンライン要素はアバター含め不満はないなー
今日はコンパニオンが一位とか、あれは不満はないが空気だったな
オンマルチやアバタースカウトはむしろあってよかったんじゃない?
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:27:12.42ID:aVal/u9Qa
顔がマリオでも別に興味ないわ
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:31:23.40ID:ZjXrKOSn0
ゼノクロ移植されれば合算で世界ミリオン行けるだろうか
確か今70万くらいだったよな
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:32:26.77ID:cz63kPn90
一部キャラの顔やUIはゼノブレでも突っ込まれてたから
キャラクターモデリング班とUI班を勉強会に送り出すしかない
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:35:09.41ID:2Ra+9Oit0
レポートはセグメント単位での管理になってもっと絞り込み閲覧ができたらよかったかも
と言うかセグメントマップがデータ表示面でもっと多機能だったらな
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:39:20.77ID:AAgAtch90
ゼノクロは不満点をガッツリ作り直すなら買ってもいい
そのまま移植ならゴミ、イラネ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:41:45.39ID:X6rJDRWh0
DS(3DSじゃない)で出た無限のフロンティアとほぼ同じ装備UIデザインなんだが、
不便な理由もゼノクロとほぼ同じなんだよ、つまり年月を経ても全く改善も成長もない
モノリスのUIが糞な件は、そうとう闇深いと思うんだよなぁ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:45:36.67ID:OreFWhT20
ゼノクロはネットで調べないととてもクリアできないだろってクエを何とかしてくれ
敵もアイテムも覚えやすい名前がいい
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:47:54.27ID:OreFWhT20
セノクロはグラ以前に中身とかシステムを豆腐で組み立ててからリッチにするべきかもしれんね
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:48:16.94ID:BokC9Yae0
バテンカイトスはどうなったんや
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:49:08.18ID:COsFHste0
図鑑でそのモンスターがどの辺にいる調べたら大陸名だけ表示とかアホかと思った記憶があるな
一度遭遇したら遭遇場所くらい図鑑に登録しとけ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 18:53:01.94ID:ji0ZtJJ20
>>173
別にそれだけが問題点ではないけど
プレイヤーが共感できるアバターを作れる可能性がとても低い偏ったデータ
ストーリー上、正体不明の見物人でしかなく理不尽な扱い
機能しないレポート機能のせいでゲーム中にそもそも情報が提供されてない事が多い
あたりは遊んだ印象の根幹に関わる部分を壊すゲームデザインになってるので
言われるのはしょうがないと思うよ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 19:00:28.93ID:X6rJDRWh0
広いマップとストーリー主導のJRPGが合ってなかったとか、ちょっとやそっとでは直せない根本なとこもあるが、
誰かからアドバイス受けてたらもっとちゃんとしてだたろ!って箇所が多すぎるんだよな
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 19:24:08.11ID:ISiGAGh60
移植??
移植なら良いけど続編だったら困るわ…
スイッチ買うつもりなんて無いのに。

PCで続編頼むわ
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 19:27:29.84ID:ISiGAGh60
アバター良かったろ
メスキャラのおケツが特に。
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 19:37:15.09ID:9Hk+uFUlM
俺はアバター大歓迎だったぜ
ゼノのキャラデザで可愛いマイキャラ作れるし
パターンは増やして欲しかったが
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 20:12:59.51ID:lc10SpKrD
戦闘であんだけ喋るんだからストーリーにもがっつり関わっていけば良かったのにと思った
細かい不満点も多いけど350時間くらい楽しめたので満足してたが押し込みのせいでプロコンの左スティック壊れた
これが一番の不満
移植でも続編でも良いが押し込み無くしてくれ
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 20:32:18.11ID:IN7YeSDv0
ディザスター+オープンワールドで
大災害サバイバルクラフト系ゲームとか見たい
マップが変わるレベルでの大規模な津波とか・・
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 20:48:23.46ID:Jzu5XXc50
何でゴキちゃん発狂してるん?
まさかモノリスに未練でもあるの?
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 21:22:28.02ID:ZrC5zEFYa
>>192
それ、未だに仮設で暮らしている人達がいる日本じゃ発売出来ないじゃん…
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 21:36:05.66ID:kzxc/+gd0
会話の時だけヘルメットとる設定ないのかな。
すげー違和感あるんだけどw
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 22:17:48.33ID:8E/We2nBa
>>160
48,48,48も直さないとな
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 22:42:06.72ID:YaaZUsKYd
モノリスは京都スタジオ作ったから余計に人足りてないはずなんだけどな。
ゼルダの手伝いしてるのって京都スタジオのスタッフだろうか?
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/26(土) 23:05:43.86ID:ji0ZtJJ20
>>197
任天堂の手伝いは基本的には京都スタジオだな
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 02:29:18.60ID:sX+7aH5r0
キャラモデルはテクモの零チームに頼もう
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 02:39:45.79ID:kGn2IbGv0
ロボットもSFもいらね
ゼノブレイドの中盤までぐらいの雰囲気で作ってくれ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 03:02:38.03ID:POwk8Ia70
俺は要る
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 03:10:21.32ID:ItKbmnA60
>>195
イベント回想モード追加で
いろんなコスで楽しめたほうが良い

ゼノ続編はもうとっくに制作始まってるけど
本格始動まではまだまだって事だろうか

ゼノクロは素材は豊富だから
他社に今後を任せるってのもアリ

イラストじゃエルマもリンも可愛いから
とりあえずモデリング修正から頼む
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 03:38:46.88ID:rwUsRym7D
あんまり共感得られないんだけどBBと同じアーツを使いたかったのでドールはリアルロボよりスーパーロボの方が良かったな
その方がバランスも取りやすかったんじゃないだろうか
あ、リアルロボとスーパーロボの定義はよく分かってないけど何となく察してほしい
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 03:54:40.64ID:POwk8Ia70
リアルロボは近未来なら出来そうなメカって感じで、スーパーロボはもうアニメ的表現で実現不可っほいロボじゃね?生物だったり形状無茶苦茶に変化したり
ゼノギアスやゼノサーガやゼノブレイドもゼノクロもやっぱ機械カッコいいからそこは続けて欲しいな
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 09:09:09.01ID:0rei9ZIW0
ドールって一人だけ乗ってるときは他の3人徒歩なんだよね。
その辺の設定がイマイチ洗練されてないような気が。走るスピードが同じっていうのもちょっとね。
素直に四人乗り一台でよかったんじゃないかと。
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 09:20:28.82ID:KQFpwpODa
>>205
ちゃんとゲームやってれば何故それほどに強じんなのかは分るよ
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 09:35:20.61ID:POwk8Ia70
>>205
4人とも乗るじゃん
しかも…まぁゲームやってないなら知らんか
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 09:48:57.05ID:0rei9ZIW0
>>206
>>207
ゲームは途中で止めてる。ドール3人分くらい買って、怖そうな大陸にいってみようか・・くらいでなんとなく止めてしまった。
で、確かドール乗ってない奴も同じスピードでついてきた記憶があるんだよね。

速くて強靭な理由もエルマから聞いた気もするんだけど、その上でちょっと速すぎじゃないかと。
何十秒か遅れで来てくれた方がなんとなくそれっぽい気がする。
それか四人乗りみたいな設定でもよかったかなと。
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:19:49.04ID:/IORnfk70
>>207
四人で一台のドールに乗るって意味だろ
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:20:28.39ID:POwk8Ia70
>>208
本当に憶えてるか?そんなに速く走ってこないぞ
並走とかしない
ついてこれなくなったらフェードアウトしてゲーム的に後から出てくる
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:22:09.88ID:POwk8Ia70
>>209
そんなことわかってんだよ
4人ともそれぞれドール乗るからそんな設定要らんやろって話してんのに横から分かりにくくすんなよ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:29:19.43ID:wBoggIRup
>>200
いらないな
誰もロボットなんて望んでないし、望んでるならロボットゲーはもっと売れてる
わざわざ間口を狭くして何がしたいんだ
自分がロボット好きなんだろうけど、それはお前の自費で作れと言いたくなる
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:30:33.95ID:Ty43lsml0
>>208
そもそもインナーで走り回っててもジャンプで壁登ったりすると着いて来れなくてワープで追いついたりするやん
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:33:55.14ID:POwk8Ia70
ゼノシリーズ元々ロボSFでゼノブレイドだけロボが無いんだぜ?機神は居るけど
ゼノシリーズならあるのが普通。無いのが欲しいならモノリスに「ロボ出ないゼノブレイド2出して」って送ってこいよ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:42:49.89ID:wBoggIRup
ロボット出すから売れないってことにいつ気付くのだろうか
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:46:08.50ID:POwk8Ia70
自分の意見が正しい事を根拠に喋るからダメだな君は
リアルでよく人と喧嘩になるだろう
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 10:49:15.45ID:sYKrDOcPa
大衆向けゲームは任天堂本体が出す
モノリスは普段その手伝いをして技術を蓄積し、
自分たちではニッチ向けゲームを出す
セカンドとしてはごく正しい姿勢だと思う
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 11:03:04.94ID:/IORnfk70
>>211
そんなことわかってんだよ()かw
そうかそうか
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 11:47:27.86ID:I79XAOvM0
俺もロボット推しの紹介見て、テンション下がったくちだな
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 11:47:30.95ID:0rei9ZIW0
>>210
>>213
そういわれてみればそんな気もしてきた。そうだよね。ゲーム的にふわっと現れるのはインナーでもそうだね。
設定厨というかなんというか、細かいことが気になる性質で、なにか理由があれば納得できるんです。
余計なことを言って場を乱してしまいごめんなさい。
お詫びに(?)今日からまたゼノクロやりますw
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 12:17:16.95ID:Ty43lsml0
>>220
設定厨だと色々突っ込みどころあるけど頑張ってw
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 12:44:10.74ID:KQFpwpODa
>>214
ゼノブレイドバンバンロボでてくるけど
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 14:27:38.68ID:ebAGh9mk0
まあ俺もゼノブレが初ゼノだったからか、次はスタンダードなロボより機神兵みたいな不思議なロボも使ってみたいとは思う
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 15:34:06.18ID:+2CkGBEn0
ソーマブリンガー2まだ?
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 15:35:40.76ID:cv2jJ6sY0
>>204
オリジナルアレス(OPの英雄機体)は生物兵器に機械被せたエヴァっぽい感じらしい
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 15:39:42.07ID:xyZGuqKMa
プロデューサーがロボット好きだから仕方ない
ゼノと言えばロボなイメージ
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:03:59.83ID:wBoggIRup
>>226
だから大衆向けであるFFを任されないまま終わったんだよな
感性がオタクすぎる
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:06:41.57ID:wBoggIRup
ロボットSFって古すぎんだよ
一体いつの時代だ
昭和か!
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:09:04.49ID:wBoggIRup
企画会議で高橋がまたロボット出してきたらとりあえずグーで殴れ
鼻血出すまで殴れ
痛みで理解させろ
でないと一生ロボット作ろうとするから
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:15:49.99ID:wBoggIRup
高橋さん、次の作品はどうしましょう
僕ね、ちょっとかんがえてきたんだ。次はロボットが出てきてガッ
あのロボットがガッ
ロボガッガッ
ロガッガッガッガッガッ
こんな感じでよろしく
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:18:13.60ID:MPD4iDZi0
別にロボット出しても良いけど
規模のでかいRPGならSFとかロボット物に興味ない人も興味持てるような掴みを
きちんと用意すべきだな
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 17:55:22.50ID:dbAhjxig0
変なひとがいるなw
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:14:47.26ID:XD9MVcQs0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:18:02.81ID:B3APRxCnM
ゼノクロはキャラクター自体がロボットなんだろ?
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:21:23.17ID:PDhCQ2ufd
義体だからバイオロイドとかになるにかな?
まぁその設定でいつでもキャラメイクし直せるってのは上手いと思った
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:26:36.82ID:2Sz8t04P0
ロボットでもSFでもいいだろ、面白ければなんでもいいんだよ
ゼノクロの問題はつまらないこと

ロボットとSF要素入れてもぜんぜん王道でキャッチーなRPGなんて作れるだろ
ゼノブレのファンタジー世界(基盤)に突然空からUFOが落ちてきた、とか
遺跡からロボットが発掘されて、とかファンタジーならなんでもできる
つか高橋は自分が作りたいもの作らせちゃあかん!厳しく上から監視する人がいないとダメ
それでも自分の作りたい要素を入れちゃう、それくらいの塩梅こそが神作ゼノブレイドを生んだんだろうし
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:40:22.73ID:Ty43lsml0
ロボ云々じゃなくて主人公空気なのと最後にちゃぶ台返したシナリオだよな
後はイベントのほとんどがNLA起点な辺りとか
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 19:46:41.66ID:oyP1mbMg0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 20:30:50.91ID:nJybHuq50
>>236
一番の問題は任天堂のメインのユーザー層の趣向と合ってないことだろ
興味がそそられないっていうより任天堂ハードなんて買いたくないっていう人が一番興味持ってるというw

神作()ゼノブレイドも結局売れてないし、世界規模で見ても90万本と80万本だからどっこいどっこいだしさ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 20:34:58.76ID:kM8JkWGG0
>>239
それは任天堂にとっては問題というかメリットでしかなくね?
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 20:43:46.55ID:Ty43lsml0
>>239
ゲハに居といてなんだが興味あるゲームが出てやりたいんだけど○○だからハード買いたく無いし出来ない!ってのがイマイチ理解出来ん
日用品だとオーディオケーブルすらソニーは避けるアンチソニーだがps3,4,pspvita全部持ってるし
やりたいゲームには敵わないやんね
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 20:55:53.94ID:vuQ+6yMk0
対してほしくないんだろ
欲しいならすぐに買うわ
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 21:27:50.84ID:RCw6SMyK0
>>239
ファーストタイトルが狙うと違う層を増やすためのタイトルなので
その点はむしろ良いんだよ

現状ゼノブレイドシリーズはその層に対しても訴求力がまだまだ足りてないので
もっと企画と実装の工夫が要るわけだけど
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/27(日) 22:00:08.95ID:5eq367s80
>>222
プレイヤーが乗れるロボってことだよ
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 00:14:59.51ID:be0tBV//a
PVでも実際のゲーム中でも説明しなきゃいけない要素が多すぎてなぁ
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 01:13:55.99ID:6NnPI8jC0
今思うとゼノブレイドぐらいのファンタジーとSFの比重が
最大公約数だった気がする
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 01:21:47.09ID:bJErpGig0
任天堂発売でも7700円じゃ買わんわ
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 01:38:20.37ID:XiWt+fF80
>>245
全く説明が無い要素があったりして明らかに説明しきれてないので
もっと仕様をシンプルに整理した上で
その枠内で掘り下げたほうが良いだろって感じだったな

ゲーム進行に支障が出るくらいレベルの類の種類が多すぎだとか
ソウルボイスとOCGとコックピットモードが別々のルールに支配されてて
ミニゲーム集みたいになっちゃってる所とか
ちょっととっ散らかりすぎだと思う
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 03:08:05.55ID:kUKQS1by0
>>248
OCGとコックピットモードは関連あるぞ
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 05:10:25.71ID:EKXn1rHG0
任天堂タイトルでもマリオ以外の大作は1000~2000円高いからな
ゼルダもそう
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:03:57.02ID:Zy0dWMuna
>>244
言に窮したからって新しい条件を追加するのは見苦しいだけだよw
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:09:49.59ID:A1tyjCpU0
洋ゲーなんぞいまだにGTA以外大して売れてねーマイノリティのくせに生意気だな
FF15を御輿にするわ
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:26:10.85ID:F+HT1/BHr
>>251
開発者自身もゼノなんだし、今回は乗れるロボ出したいよねって言ってたインタビューあったぞ
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:36:41.65ID:OXOJD2Yn0
ロボゲーで不都合ないんでロボゲーでいいです
別なら別でもいいけどドール飛行はエフェクトとかかっこよかったな
ジェット?の部分が蜃気楼っぽく歪んでたりとか
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:03:56.59ID:2FXNVj+a0
>>227
タラレバはどうしようもないが、もしFF7(だっけ?)任されてたら、いまのFFも変わってたんだろうなぁ
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:08:50.04ID:0GoNNw8c0
ドールありきでデザインしたせいか、普通に作った地形を小人が歩き回る感アリアリなスケール感だったのがなあ
あと戦闘が派手なようで実の所地味というか、もっとスカイリムやFalloutのシネマティックカメラみたいな演出できなかったのか
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:19:22.49ID:OXOJD2Yn0
>>256
カメラが遠距離に出来すぎる点については
雰囲気に関しては制限した方がいい場合もあるけど
あのカメラだからこその快適さもあったからトレードオフな感じはあるかなー
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:21:07.09ID:OXOJD2Yn0
ちなみにドールありきの視点とは言うけど
確かドールの時はBBの時よりさらに視点引けるから
「ドールありきの視点」とは多分違うと思う
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:21:29.51ID:Zy0dWMuna
>>253
ゼノブレイドにも普通にロボが出てたよ
ってだけの話し
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:31:31.41ID:0GoNNw8c0
>>257
スケール感においてカメラの話なんてしてねーよ
人間の視点で世界を歩いてると機械も自然物も不自然にデカすぎるんだよ
どこも片側二車線道路みたいな道ばかりだし開けた所ばかり
巨大生物がいるからみたいな世界観的な理由じゃなく
ドールを操作する前提だからなのが透けて見えるスケール感なんだよ
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:19:32.68ID:Ynmiq5RPa
巨人の世界を人間が探索するのって普通にロマンじゃねーの
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:24:20.10ID:0GoNNw8c0
そういう前提で細部を作り込んでたら浪漫だろうな。まあそれがゼノブレイド無印だったんだが
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:32:55.97ID:D043LtB30
まず地球じゃないんだから正しいスケール間なんてものが存在しないし
NLA内は主観で歩けば普通に地球の町並みの大きすぎないスケール感だったろ
ドールがでかいのは当たり前だし夜行なんかは植物がでかいからからこそ雰囲気出てるし
けちのつけどころがわからんな
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:41:53.93ID:usXD3U7od
ディフィニアみたいにウィッチャー教狂信者が入り混んでる
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:00:41.64ID:Ynmiq5RPa
俺が面白くないから糞という意見は正しいが周りに同調を迫るのは違う
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:13:49.73ID:CBxCbUzg0
ゼノクロは戦闘が面白すぎて他のゲームが出来なくなるレベルだよね。
気になる点といえば遠く離れても近接が当たってしまうとかそういう細かい点かな。
もうちょっと近くに寄らないと当たらないとか、飛んでいる敵は射撃しかできないとかあったらいいかもね。
なぜその高さの部位にナイフが効くんだと思ってしまうことが多い。
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:23:51.38ID:D043LtB30
ウィッチャーもHD世代三作目でやっと日の目を見たからな
ゼノクロも見るべきところはしっかりある良作だったしモノリスもあとは登るだけだ
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:34:24.65ID:OXOJD2Yn0
ゼノクロもモノリスもTOZAN
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:29:32.12ID:BHKHXV3SD
>>266
そこら辺の調整は難しそうだけどドールなら大抵届くとかなら良かったな
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:29:35.91ID:95c8OuNDa
イベント見たいけどキズナあげんのめんどくせ
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:53:40.01ID:lLNpIeWp0
>>263
発売当時に拡散されてた

ドールサイズを基準として作られたフィールドだから
インナーサイズを基準としたオブジェはなく地形はローポリでテクスチャもボケボケ

といった捏造をそれらしく言い換えただけに見える
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:46:04.59ID:6NnPI8jC0
まあでも人間時とロボット時両方に対応できて
それぞれに発見のあるようなマップ作るのって面倒臭いよな
FPSだけどTITAN FALL見てても大変そうだなと思う
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:48:46.12ID:HbL6p7470
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:55:49.04ID:gIAqJoyL0
ねつ造コピペを事実だと思ってる奴多いよなゼノクロはw
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 22:01:11.81ID:Fvv8OCu50
>>11
これは恥ずかしいな
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 22:08:08.05ID:Zfx/BZbU0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tuinjkiop.sistrunk.biz/11290_0.html
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 22:36:42.36ID:bPENXxmBa
みんながゼノブレイド求めてたのにロボットものになったから売れなかったんだろ
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:07:00.82ID:OXOJD2Yn0
売れた売れないの話なら影響するのは前作だよ
つまりゼノブレがクソだったから売れなかった・・・
と本来は解釈することになるが、WiiUはハードとソフト事情が
特殊過ぎたのでゼノブレやゼノクロ自体の問題というより
後押しする類型ジャンルタイトルやハードの勢いが理由でしかないかと
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:13:38.47ID:i+2SCER10
そもそもゼノブレも内輪の評価のみで外部のユーザー取り込めたかというと・・・
ゼノクロの方もベンチタイトルと考えても開発規模の割に全然合ってないし
ゼノシリーズは徐々に畳んで、大変だけど次は完全新規の方が現実的
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:17:17.43ID:JzW7QQHW0
ゼノクロはWiiU版のデータ移行できるようにしてアプデ程度で良いから追加要素欲しい
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:18:36.56ID:o9RA3VD70
>>279
ゼノ○○ってモノリスのライフワークやないの?
てかゼノクロのマップ勿体無いから後1作くらい流用して作って貰いたいわ
もちろん各所にイベント起点ばら撒いてな
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:22:18.91ID:ol30M5Vt0
>>266
> 飛んでいる敵は射撃しかできない

ギ=スオ(飛行機のような生物?)が狙ってなのか
ちょうどイヤらしい高さを取り続けて
インナー縛りプレイやってたから攻撃当たらずマジムカついたわ^^;
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:22:57.62ID:xsHHk3NND
ゼノブレで入ったコア層はそれなりに買ったんじゃないかと思ったが序盤の説明が長いし設定やシステムも複雑なんでライト層は掴めなかったんじゃないだろうか
もう少しシンプルにしとけば良かったんじゃないかな
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:31:05.09ID:ZdtDRK9M0
すまん。ニコ生のシステム説明だけで、
いろいろとっちらかってる印象があったので
スルーしたの俺だわ。ライトゲーマーでも無いんだけどね

ゼノブレイド無印は面白かったし、システムについていけたんだけどねぇ
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 23:55:26.47ID:xsHHk3NND
>>284
やってみたら何とかなるんだけどね
ゼノブレやってるなら戦闘も大丈夫だろうし
安いから暇な時にチャレンジしてほしいわ
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:00:19.99ID:NJ/0ZCQn0
まあ実際分かりやすさに関してはかなりの差があるな

要素が格段に増えてるのに説明が基本的に少なくて
ゼノブレで必ず出た新要素チュートリアルがゼノクロでは漏れが多かったり
ヘルプが無かったり
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:04:46.17ID:oKhjfJor0
>>285
OCGが何とかなる前にドール手に入れてカンストまでレベル上げてOCG何ともならない内にラスボス倒して戦闘ツマンネーってなる様な
ライト勢じゃなきゃその後があるけどさ
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:06:30.60ID:oKhjfJor0
>>286
電子説明書だからゲーム中で説明するのは重複になるって考えたのかも、と今ふと思った
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:07:45.76ID:+Szv7qMID
>>287
そこはオーバードがいるからさ
実際俺はレベルカンストしても戦闘は苦労したし
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:09:14.71ID:2nP4XJ/l0
>>288
見るのに数秒かかる役立たずの説明書
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:13:36.48ID:Epq+oR3w0
ドールツエーは30のままだと黒鋼あたりでつらくなってくるし殿下やラスボスで積むで
かといってOCGの仕組みに気付くかは別なのはそうだが
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:34:39.82ID:oKhjfJor0
>>289
ストーリー終わったら終わり勢って少なくないと思うよ
レベルカンストでOCG使えなくてもラスボス倒せるって意味だと上手い調整だったけどそこで辞めたら戦闘の面白さ伝わってないし
レベルカンストなんて上位オーバードどころかミレザウロやレグリーすら倒せない所なんだけどさ

>>290
いや妄想しただけ
電子説明書はゴミってのは同意です
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:34:43.41ID:0PuFxLzv0
ゼノクロの導入の悪さは酷いからな
章の終わりにドンドンインフォメーションぶち込んでくるから飛ばすとアウトだし
読ませて終わりでその後の操作確認作業までフォローしないんで
どこにその項目があるのかまず探さなきゃならない

装備面でも強化やスロットへのデバイスのはめ込みの説明が無いから
気が付かなきゃ終わりまで気が付かない
それでもドールがあれば何とかなるっていう糞バランスでゴリ押し可能ってのがたちが悪い
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:38:09.75ID:oKhjfJor0
>>291
殿下は30ドールでもへーきでしょ
ラスボスも50ドール1機用意しとけばドール戦は詰まないよ
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:38:50.29ID:0PuFxLzv0
それゆえに50ヘビー買っておけばいいっていうバランスにしてんのかって思うわ
ライトとかミドルなんて安いだけしか取り柄がないっていう
ロボット推ししてんのにロボに魅力がないってどーなの?w

まあアレス以外の60ドールを強化して6連キャノンにロマン見つけるまでやり込めば
味の向こう側に行けるんだろうけどさw
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:39:57.55ID:Rjihhnlia
味の向こうって、どんな味が待っているんだろう?
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:44:14.51ID:oKhjfJor0
>>295
やり込むとロボットの魅力は跳ね上がるんだけどな
最初に貰える20ドールでゲーム中最強のオーバード倒したりしてる奴居るし

ほんとやり込むと凄く深いのにそこに向かわせる導線がないのが勿体な過ぎるゲームだよ
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:49:19.27ID:6NcQ9w690
>>295
六連砲はゴミ
ドリルこそ至高
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 00:55:08.18ID:qbqNvwkE0
ゼノブレイドダブルクロスとか出しそうで怖い
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:07:11.27ID:oKhjfJor0
>>298
3hit残してオーバードテレシアさん倒しちゃう武器はロマンとはかけ離れた超実用武器なのでは?
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:15:46.93ID:6NcQ9w690
>>300
超兵器の実戦運用はどっちみちどれも準備いるだろ
倒すだけならライラでOCGフラップかディスクボムで良い
あと六連砲はモーションが超兵器な割にショボい
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:17:00.02ID:LOM+lWSZa
外でゼノみたいな中二ゲーやるとかどんな羞恥プレイだよ
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:24:31.34ID:oKhjfJor0
>>301
超兵器でもワンパンで沈めるのは限られてるしそれなりの準備で行けるのはドリルが楽やない?
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:44:36.02ID:/hoej62Z0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tuinjkiop.sistrunk.biz/11290_0.html
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 01:47:02.84ID:Row/iHz/0
めっちゃゴキられているのがテレビで放送されてしまった
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1476545981/
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 02:55:33.86ID:0PuFxLzv0
まあFF15は発売日からアプデかけるようだけど
この手のゲームはドンドンアプデしていって完成度上げていくのが大事なのに
アンロックのDLCだけ投げて終わりっていうのも擁護できん要素
移植でフルプライスとかだろうし売れんよ、無駄な金まだ浪費してんだなあって感じだな
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 03:41:20.31ID:Rj4n7S1w0
アプデするほど容量に余裕がなかったんだろう
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 03:56:50.66ID:irvY4zvg0
>>306
新作が18年の早い時期に発売予定って話が本当なら
WiiUがずっこけたから次のswitchの立ち上げが最優先事項になって
早めにソフトを揃えるためにゼノクロはあの時期に切り上げて
新作にリソース回すことになったんだろう
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 03:57:06.40ID:bxa/R69F0
いい加減ゼノギアスの版権を譲り渡せよ
そうすりゃ続編作ってくれるのに
ほんと見苦しい会社だわスクエニ
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 04:06:38.91ID:JDX5bDaW0
うおおおおおおおお
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 04:56:56.57ID:TKgQjswK0
>>36
なんでわずか20GBがカートリッジに入らないと思った? SDメモリカードのボリュームゾーンは32GBだぞ
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 05:46:12.06ID:aUMHT0lO0
わざわざまた爆死ゲー作るのかw
ご苦労様だなw
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 07:38:31.26ID:rHxLR9xJ0
>>311
スイッチのカートリッジはSDメモリカードなの?
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 07:39:40.92ID:YVRApoNKa
任天堂全体の問題ではあるけど、ソフト開発のリソースと言うか直球に言って人員なんだけど大掛かりに増やして欲しいとこだね
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 10:35:31.88ID:eoaXE7xL0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tuinjkiop.sistrunk.biz/11290_0.html
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 11:35:14.71ID:mYLrjcZcp
>>313
SDか分からないがカード採用してるから似たようなもんだろ
場合によっては3DSみたいに別にSD刺せるかもしれんし
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:05:28.83ID:eoaXE7xL0NIKU
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://tuinjkiop.sistrunk.biz/11290_0.html
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:14:03.97ID:JDX5bDaW0NIKU
ワクワクですねぇ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:32:19.27ID:cqdO/80c0NIKU
オープンワールドとネットワークのノウハウがかなり溜まってるからね
ゼノクロの反省から次はストーリーも相当強化してくるはず
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:39:01.29ID:NYR5jTJB0NIKU
>>3
uを諦めた時点で色々凍結されたんじゃね
出血を止めるのは、銀行出身のトップとしては当然の策だし
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:46:18.39ID:cW4V6WDV0NIKU
ゼノクロはベタ移植じゃ買わねーぞ
不満点しっかり手直ししろ
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:47:53.98ID:v8fZ7D+NdNIKU
一画面でわざわざ暗転挟んでセグメントマップ閲覧とかマジでやってられねーぞ
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:56:58.60ID:qMjoiZ7a0NIKU
キャラの見た目だけはまともにしてほしい

世界の雰囲気に浸るRPGで見た目の印象は大事だから
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:58:00.26ID:NYR5jTJB0NIKU
>>302
#fe
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:59:28.19ID:NYR5jTJB0NIKU
>>293
上からみるカメラに気付いたのはクリア後だった
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:01:37.03ID:rMybTrSsdNIKU
戦闘システムをブレに戻してくれ
QTE回復とかガチ盾出来ないとかアホか
あと音楽で歌わせるな
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:44:25.46ID:9a7/K5aAdNIKU
良いゲームだけに、いろいろ惜しいよな。
たぶん初のオープンということで、圧倒的な物量を前に管理できなくなったんじゃね?
ユニオンの所属が完全空気なところとか
やりこみ要素の素材集めでの必要素材数のぶっとびぐあいとか
フライトパック無いのに空飛んで死ぬマーカスとか

3章くらいまではけっこう丁寧に作られてる感じなんだけどな。
あと、空飛ぶのはクリア直前かクリア後のごほうびにするべきだったろ。
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:46:21.39ID:9a7/K5aAdNIKU
>>326
戦闘の位置取りが重要なゲームなのに
まともにタンキングできないのはおかしいよな。
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:56:06.23ID:v8fZ7D+NdNIKU
>>328
ほんとゼノブレ無印にあったヘイトシステムなんでオミットしたんだろ
FF11ぽくてヤバいとかそういう話?
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:59:59.11ID:6NcQ9w690NIKU
>>328
ゼノブレとは違いゼノクロは自分にヘイト向いててもダッシュで強引に背後取れるな

ただヘイト関連の劣化はホント酷い
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:02:57.78ID:NYR5jTJB0NIKU
まあ予知が無くなって、ベースが大味になったのは確か。
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:18:56.92ID:K/ZrMuhgaNIKU
むしろ戦闘はインナーだけで良かったわ
ドールはちょっと重すぎるし連携やりづらい
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:29:03.73ID:68VI3Xpv0NIKU
>>327
後半スカスカの割に超頑張ってる大陸のディテールみたらお察しなのは
よく言われるところ・・・
せめて移植では少し暗い何かを追加したり訂正したりしてくれたらと思う

ぶっちゃけゴキブリ稼ぎとか潰してくれたほうがいんじゃねと
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:32:14.61ID:VbWrfc1r0NIKU
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:35:55.80ID:6NcQ9w690NIKU
>>333
ジョーカーさん無しで60機体作るのはキツイ
いやジョーカーよりダダーンやハイレッディンの方が効率良いけどこいつら倒すのに60機体要るし
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:37:31.65ID:vq2OXU4q0NIKU
>移植版のゼノクロは他社が作っている模様

何これ知らないんだが・・移植すんの?
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:39:22.83ID:eUeyu+2V0NIKU
>>331
ベースって意味ではもっと基本的な部分から粗いのがつらかったな
作戦設定しても仲間AIが前作より頭悪い
仲間キャラのバリエーションが減少(クラス偏りすぎ)
ソウルボイス任せの部分が多い
チェインなくなった
結果パーティとして意図して取れる戦術が減って単調に
等々
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 14:54:39.04ID:YVfWuC8+pNIKU
>>335
ダダーンは素直にドールから降りて倒してたわ
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 16:13:30.30ID:JDX5bDaW0NIKU
まああとは顔だなw
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 16:18:14.07ID:WrsaJD/m0NIKU
性能の良いハードに移植してやれよ
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 16:19:20.18ID:s/SJYNYudNIKU
売れないゴミクズを作り続けても馬鹿な信者がマンセーしてくれるから楽だろうな
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 18:52:27.67ID:SGJ29WzT0NIKU
つか、ゼノクロを改善移植とか根本的に作り直すレベルな気が
他社の移植程度で出来る話じゃない
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 19:10:41.22ID:LunmBfo+0NIKU
ゼノクロはMOD入れれればな
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 00:37:37.60ID:Z0P4D/xT0
うおおおおおおおおおおおお
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 02:03:51.47ID:WqSWvZNm0
スイッチ移植の時点でUI変更は必要になるし
ゼノブレ3DSも地味に追加や修正はあったから
丸投げでもなく多少は手入れしてくれるでしょ
ストーリー追加とかは期待しないが
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 04:19:30.48ID:hKh/c5Vv0
ファミ通アンケでちゃんと反省してる高橋なら期待出来る
TBTとは違う
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 05:16:50.33ID:opRvhItk0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.tokoilink.sexidude.com/4.html
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 07:54:25.97ID:opRvhItk0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.tokoilink.sexidude.com/4.html
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 08:26:08.09ID:SFfATG8aa
>>343
お掃除が大好きなおじさんかな?
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 08:37:51.13ID:Z0P4D/xT0
さああああああああああモノリスの動きに大注目ですよ
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 09:14:58.70ID:rOhkKhfCr
日本のMODerって装備とかは多いけど戦闘改編みたいな大型MODってやらないイメージだからなあ
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 10:00:08.84ID:vptmkXWv0
移植で顔改善されねえかな。。
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 12:12:10.84ID:vlsREvRP0
主人公のキャラメイキング選択肢増やすのとグインの顔だけはなんとかしてくれ。
モンスターのデザインはいいのになんで顔がアレなんだ?
よし、これでいこう!ってなった会議室にイヤイヤイヤっていう奴おらんかったんか?
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 12:22:58.34ID:SFfATG8aa
登場するキャラクタ全部モンスターとかケモナーにすれば良いんじゃね?
別に人類が居ないと駄目ってわけでもないし
そろそろ人類が滅びた後の世界っていう設定のゼノがあっても良いかも知れない

…わずかな記録にのみ留まる「人類」という存在…
彼らは本当にこの世界に存在していたのか…ただの物語の住人でしかないのか…
その真偽を確かめる為に僕は旅に出た

紆余曲折を経て、手に入れたBB
その中には人類の遺伝子情報が残されていた…

ディスプレイの中に映し出されたのは、仮想世界の中で遺伝子情報を元に復活した人類の姿
現代では、遺伝情報を元にバーチャルな世界にその構築するのは子供の遊びレベルとなっていた…

仮想世界の中で繰り広げられていく宇宙戦争…その中には惑星ミラと呼ばれた惑星もあったという…
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 13:35:43.24ID:CjWwJOgr0
実は仮想現実でしたとかは一番酷いからやめろよ
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 15:04:36.81ID:njj1WcAdd
SO3の悪夢再びだな
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 15:42:51.52ID:SFfATG8aa
君達良くこんな糞長文読んだねw
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:32:31.10ID:Z0P4D/xT0
きたあああああああああああああ
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:34:44.03ID:tf6oA17Wa
また任天堂ハードにふさわしくないゲーム作って爆死すんのか
ギャグでソフト作ってるとしか思えない
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:35:51.16ID:nwCCKib40
またアバター主人公でもいいんだけどアバター主人公でやるなら
バイオウェアのマスエフェクトとかやってアバターでも喋らせていいんだ
主役として大立ち回りしていいんだ
って実感してから作ってくれ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:48:25.73ID:lQnxZXJ/a
アバター慣れしてないとどうしてもただの同行者の範疇を越えられんからね
シェパードさんはアバターだけどバリバリしゃべるしドラクエペルソナは最終決定権を委ねられているからキチンと主人公をやってられる
ゼノクロは最終決定権がエルマだからなぁ
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:50:29.99ID:dWlPiMnwa
サブクエとメインクエとの存在感の違いがすごすぎる
メインクエストクリアー前は女子会リーダーに救世主って呼んでもらっていい気分になってたけど、
メインクエスト進めるとマジで部下Aみたいな扱いだから空しくなる
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:50:51.90ID:MABBIeLo0
敵が見えない
ダッシュのスタミナ切れがストレス
車は道路しか走れない
装備を変えても見た目が変わらない

ゼノクロの方がしっかりしてるじゃん
何年開発してたんだよ、スクエニは…
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 16:53:35.36ID:HkP4kqsga
>>363
>装備を変えても見た目が変わらない
それはしょうがないよ
高い金かけてプリレンダムービー作っちゃったんだから
彼らにも事情というものがあるのさ
ユーザがそういう超豪華なムービーを求めているからね
顧客の期待には彼らも答えないといけないのさ
ユーザもそれで喜んでんだから、それでいいんだよ
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 17:30:00.32ID:hKh/c5Vv0
期待
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 19:25:13.49ID:Fr3JfqXra
主人公の人格固定でも見た目くらい自由に!って程度のことでもいいよね
つかドグマはこれだよね喋んねーけど
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 19:34:51.76ID:hVxyGoDv0
主人公の人格固定するなら見た目も固定でしゃべってくれてもいいよ
見た目自由にできるなら無言で選択肢方式にしてほしい

でもまぁゼノクロで無個性無言主人公はモノリスには無理だとわかったし
無理せずにモノリスが作れるRPGを突き詰めてほしいな
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 19:47:38.45ID:35z+LlBx0
ボイスとセットにする形で人格設定してシナリオ部分でも喋らせたりでもいいと思うけど、それはそれで工数跳ね上がるか
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 19:52:59.01ID:TyejB8WW0
>>367
サブシナリオだとしっかり主人公してたから無理ではないんじゃないの?
メインは元々他の主人公(エルマ?)が居た所にねじ込んだから空気だっただけで
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 23:32:14.08ID:Z0P4D/xT0
うおおおおおおおおおおおおおお
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 23:36:18.02ID:sD+SfHJu0
自分の体がBBだって分かるあのシーンは、悲鳴くらいあげて欲しかったな
あと終盤でネコ耳コンビが攻めてきたときもバッタバッタと無言で斬られていく兵士もなんだか

予算なかったんだな
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 01:26:37.61ID:LGCk2mlwp
>>368
そこまでして見た目変えたい理由がわからん
固定でいいだろ
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 01:42:54.44ID:MA1qhiRt0
売りたいならロボット成分薄くしろ
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 01:47:21.10ID:y5ui4DkA0
キャラクターデザインもゼノクロよりゼノブレイドの方がよかった
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 03:19:58.80ID:zqHVwkyua
仲間の性能的な個性が薄まったよね
ドールに乗ったら大差なくなるし
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 07:32:39.31ID:+OTO4p6Q0
一人でOCCに入れて戦うのが主流な時点で仲間なんて壁にもなってないからね
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 08:49:12.39ID:MUm9CoTba
>>374
なんか評価がゼルダみたいだな
次回作が出ると前作が再評価される
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 09:32:23.59ID:jn/UTfgK0
>>372
固定じゃ自分だけのゲームという気がしないだろ
任天堂はMiiが生まれて以来重点的にプレイヤーにカスタマイズ性を持たせようとしてるから
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 09:34:08.64ID:MUm9CoTba
>>378
つまりMiitopia最高ってことだね
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 11:06:58.35ID:HOBEHX7b0
http://www.datalive.wikaba.com/12.html
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 12:14:23.43ID:UVttyIdMa
サブクエは英雄として活躍するけどメインクエはモブ扱い
まーこれはこれでいいやと思ってる
単純にメインクエは演出が悪い
シナリオじゃなく演出が酷い
ゼノブレ経験者にとっては演出劣化は特に目につくやろ
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 14:37:44.66ID:UnzkOdXO0
演出が酷いのは全くその通りだけど
メインはシナリオ・構成そのものも酷いので
演出だけの問題ではないよ

あとクエストの内容も問題で
展開に対して何でこんなことさせるんだよ的な作業が
ストーリーテリングの邪魔をしてることが多いな
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 14:53:25.14ID:jn/UTfgK0
>>379
ミートピアもその流れの一部分だよ
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 14:57:20.32ID:QLUE7J3Qd
モノリスってスクウェアに居場所がなくなった能無し 負け犬の集まりだよね
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 18:09:36.73ID:FRv/eQDdp
>>384
当時のスクウェアな
あの頃の精鋭は今のスクには残って無いけど
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 19:28:39.05ID:ysg4o9N60
ゼノブレイドは良ゲーだったけどモノリスはあれで過大評価された感がある
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 20:51:34.71ID:e2qI8Y4T0
>>378
しかしボタン操作カスタマイズは頑なに拒否してるというw
俺達エリートの考えたボタン配置で慣れろ!っていうね
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 20:55:23.29ID:e2qI8Y4T0
>>386
目くそ鼻くそだろ
ゼノブレ大絶賛奴もたいがい馬鹿ばっかだ
売上もショボイくせに何故か国内最高峰RPGとか主張してるしな
楽天満足度No1リピーターの98%は大満足と回答みてーなもんだw
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 20:57:39.23ID:3b1tZjnz0
>>387
エリートボタン操作!
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/01(木) 22:12:06.08ID:VDFtAV+aD
>>388
周りの人達と会話が成り立たない事多いでしょ?
周りが馬鹿ばかりだからと思ってるでしょ?
本当はね、君が馬鹿なんだ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 01:08:15.44ID:KGTcoLna0
まあモノリスはもう任天堂の一部となったんだから
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 03:24:07.89ID:qC/eZ9JU0
http://www.datalive.wikaba.com/120.html
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 04:42:59.67ID:izSEVyxK0
ゼノブレは外人もJRPGの最高峰だって絶賛してんだよなあ

楽天満足度とか意味分からんけど
海外だけで100万位売ってるんだから
評価のサンプル取るには充分な数字だよね
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 08:05:35.75ID:KGTcoLna0
スイッチにくるでぇ
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 11:42:29.64ID:KGTcoLna0
まあストーリーは前作から見ていくとすんなり腑に落ちる物だったけどね
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:07:41.25ID:qC/eZ9JU0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:23:42.78ID:TEhGUiOwd
Twitterではモノリスが独立してPS4でソフトを出すことを望んでいる奴らが多数
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:25:46.42ID:tx6QJWWsp
>>397
夢見る乙女ちゃんやのw
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:53:28.22ID:ny6wfDyid
なら独立できるだけの金出してやれよ
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:54:22.99ID:qC/eZ9JU0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 13:59:41.70ID:TEhGUiOwd
金は任天堂が出せばよい

とマジで言っている
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 14:05:04.18ID:yF5AJbsc0
流石にガキと業者だけが言っていると信じたい
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 15:25:36.15ID:Le4WpvtC0
http://www.uiyuio.jkub.com/1.html
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 16:19:35.45ID:8VbW1e6zd
まあゼノブレイドはストーリーも上手くまとまっていたね。
序章に沢山の伏線と、回収時期と、ドンデン返しのミステリー。
それにキャラクターを立たせるサブクエが、同時進行でマッチして、このいくつもの話がストーリー上にも絶妙に絡んでいるのが良くできていた。
どうしてもゼノクロと比べてしまうけど、
ゼノクロにはゼノクロの良さもある。シームレスでドールに搭乗できてデカイ敵と戦えるのは最高だわ。
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 16:54:33.20ID:RZDS8YF5H
>>404
欲を言えばイベントシーンからのバトルも暗転じゃなくそのままシームレスで移行して欲しかった
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/02(金) 17:14:49.75ID:KGTcoLna0
>>379
任天堂のものなのに
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 00:58:40.56ID:TtIQ5HJZ0
さあ用意はいいか?
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 01:30:17.11ID:5QdH3GHF0
ゼノブレは全体が評価できるのに、ゼノクロはロボットへシームレスな移行を切り出してでしか評価できないってことだろ
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 02:48:04.72ID:RfK+uoBp0
典型的なレールプレイゲームのゼノブレと
オープンワールドゆえサブクエ重視のゼノクロを同列に比較してる任豚が低能なだけ
だが海外で評価が低いのはウィッチャーやTES、FO4と比較されるから
んで任豚はこれらのゲームをやったこと無いからゼノクロのマップはすげーとか言っちゃってるわけさw
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 05:37:18.78ID:xzos/qtF0
>>409
はい、ゼノクロエアプ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 10:24:24.59ID:TtIQ5HJZ0
ゼノ次回作へとつながっていく
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 10:34:46.05ID:/d20U5440
ゼノクロはあえてゼノブレの良かったメインストーリーを全部撤廃して
サブクエ満載で自分で冒険を進めていく方式を目指せばよかったとは思う
半端なことしてメインストーリーが糞なのが一番悪い

次回作はゼノブレ方式になるらしいし、期待はしちゃう
でも任天堂は高橋監督にお目付け役が必要だというのは理解してほしい
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 14:52:17.96ID:RfK+uoBp0
高橋なんぞにゲームを作らせる必要がそもそも無い
ゼノの版権をスクエニに譲渡すれば済む話だ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 14:54:53.47ID:GcTGnHwy0
>>413
ゼノギアスの版権はスクエニがずっと持ってんのに何言っていんだこいつ
エアプどころかゼノシリーズの生い立ちそのものを知らねーじゃねぇか
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 14:57:59.87ID:Bbllg4KLd
ああこいつ無償譲渡くんじゃん
生きてたのか
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 15:02:30.09ID:HNis1Jiw0
いやあスクエニは他社が喉から手が出るほど
欲しがるような版権をいくつも抱えているんですがねぇ…
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 15:02:39.97ID:OWOvIXLK0
こういうバカのためにわざわざ会社のHPで
「ウチは任天堂の子会社です」
なんて記載するハメになったんだよな
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 15:06:37.56ID:A7cj6XEY0
ゼノの版権てなんやねん
ゼノギアスはスクエニ持ち、ゼノサーガはバンナム持ち
ゼノブレゼノクロは任天堂持ちだけど、「ゼノ」に版権はないでしょw
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:13:20.35ID:RfK+uoBp0
なるほど!
じゃあスクエニがゼノギアス2を出したり
バンナムがゼノサーガEp4をモノリス抜きでも出せるわけですね!
勉強になりました任豚センパイ!

流石遊びにパテントがない任天堂ですね!その調子でプラットホームの枠も飛び越えちゃってください!
ゼノブレイドnew3DS専用(苦笑)よりゼノブレイドHDとゼノブレイド2をPS4proでやってみたいです期待してますよ任豚センパイ!
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:25:25.88ID:TtIQ5HJZ0
モノリスソフト、京都スタジオで「3DCGデザイナー」を募集。事業拡大に向け大幅増員

任天堂の子会社であるモノリスソフトが、制作力強化を目的として京都スタジオで
「3D CGデザイナー」を募集しています。仕事内容は、任天堂がリリースする家庭用ゲーム機向け
ソフト開発における3DCGデザイン業務。キャラクターやモンスター、建物、小道具といった
デザイン画の作成やモデリングを行うという事です。

http://t011.org/job/120509.html
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:26:49.27ID:T07M+U1s0
とりあえずキャラデザとモデリングをどうにかして音楽もACE+に戻せ
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:35:52.01ID:xzos/qtF0
>>419
コイツが何言ってんのか良く分からん
誰か翻訳
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:38:46.12ID:Bc1W4lnf0
>>422
自分でも分かってないんじゃないかな
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:42:25.16ID:EZ0BFcFSH
>>421
澤野は澤野で悪くないと思うけど
ゼノブレイドの続編ならACE+以外認めねー
ゼノブレイドクロスなら澤野で行ってもいい
澤野とACE+合同でも・・・音楽のタイプが違うからあかんか
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:44:28.27ID:RldbDe1z0
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:44:49.57ID:A7cj6XEY0
>>422
彼が言いたいのは「ゼノシリーズの版権を寄越せ」じゃなくて
「モノリスを任天堂の子会社から外してフロムみたいにどこでもソフトを出せるようにしろ」
みたいな話だろう

どっちにしろありえないが

>>419
高橋モノリス抜きの抜け殻のようなゼノギアス2や
ゼノサーガep4ならスクエニやバンナムがその気なら出せるだろうよw
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:48:51.79ID:RfK+uoBp0
高橋抜きのほうが良いゲームになるだろ?
ゼノブレイドクソスを見る限り
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:51:34.07ID:1qHuB/jOr
ブリ蟲業者か
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:53:08.67ID:GNdoZtte0
>>427
高橋が一番関わってなかったのはあの悪名高きゼノサーガEP2な
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:53:14.90ID:PasMGC20a
移植されるとして追加要素あるのかな?
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:57:00.01ID:/d20U5440
来月のスイッチ発表会でゼノブレ新作の発表もあってほしいなぁ
でもモノリスはゼルダ新作の手伝いしてたらしいし
新作はまだ企画段階くらいで映像なんて出せないかなぁ
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:57:41.75ID:1qHuB/jOr
不満点修正とED後ストーリー追加するのなら買うわ
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:58:26.65ID:xzos/qtF0
>>426
なるほどね
任天堂の子会社やめたらどっから資金調達するんだろ?
どっかから自動で湧いて来るとでも思ってんのかね

>>427
スクエニなりバンナムなりに言えよw
ここに書き込んでスクエニなりの社員がたまたま見て「おっしゃ作るか!」となるとでも思ってんのかよw
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 17:59:58.97ID:OWOvIXLK0
マジモンか、アンカーつけとくか

>>419
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 18:13:01.85ID:5mjKmOrn0
ゼノクロはチュートリアルが長い割に大事な事は伝えてないんだよな。
もっと戦闘や装備についてわかりやすい説明があれば評価も上がると思うんだが
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 18:21:00.99ID:EZ0BFcFSH
OCG全く使いこなせないままクリアしてしまう人も多発してたし
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 18:44:55.33ID:igehYeR00
>>424
澤野はゲーム音楽に向いてない。もうゲームに関わってほしくないわ
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 18:48:10.65ID:G1E9v3870
>>427
パラサイトイブ原作者に見限られるシナリオしか書けない連中に
高橋の脳内でがっつり構築されてるナニかを翻訳再構築できるわきゃ無いだろ

同類のワタリ(バーチャロンの人)ならワンチャンあるかもだが
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 18:51:56.78ID:2oGxTTHg0
>>435
チュートリアルのようだけどゲームの説明になってなくて
単なる設定の垂れ流しになってることが多かったな
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 19:19:57.53ID:/d20U5440
俺もOCG使いこなせずクリアした派だわ、ゼノクロは
ゼノブレと違ってなんか難しいというかマニア向けだと個人的に思った
そんなOCGすら使いこなせない俺だけど
おそらくはミドルゲーマーで俺より下手な層は山ほどいるんだよなぁ
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 19:32:07.42ID:5mjKmOrn0
アーツについても説明が少ないからオレンジ色の格闘アーツと黄色の射撃アーツを言われた通り繰り替えすハメになって
青や緑をあまり使わない人が多いと思う。俺も2週目でやっとわかった感じだし。
敵の特質に合わせて使いこなすとかなり高レベルな相手も倒せるようになって、そこからドハマリするんだけどな。
その辺が本当に惜しいゲームだ。
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/03(土) 21:31:56.64ID:xzos/qtF0
>>436
俺も1週目全く使えずに終わって2週目でラムジェット使って初めて気づいた
そっから他の武器でも使える様になったけどもしラムジェット無かったら戦闘クソって今も言ってると思うわ
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 02:04:54.93ID:avIsxqP50
嫉妬に狂ったゴキちゃんだろうw
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 04:29:35.11ID:FQp+2yzR0
澤野音楽はもういいわ。なんか疲れる。壮大なんだけど全部の曲を通して聴いたときの抑揚があんまりない。
クロスみたいじゃなくゼノブレみたいなの作るなら清田さんとACE(ゲーム好きなベースの人も呼んでACE+)に頼んで欲しい。

あとマップは大変なのは分かるけど、人で移動する時はゼノブレより広めの分割マップでいいや。
ドールみたいな乗り物に乗れるようになってから、シームレスのオープンワールドみたいになる作りにして欲しい。
無理言ってるのは分かってるけどね。
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 08:18:43.10ID:T9M7ZTBj0
あんだけガラッと自然環境変わるならエリア制で構わないなーと思うな
徐々に環境が変わっていくなら兎も角
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 10:12:10.44ID:avIsxqP50
まあ世界の果てまで飛んでいけるとは言っても
別に飛んでいきたくないしなw
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 10:37:09.02ID:wwj4TJnY0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 12:41:14.95ID:mUbxjCPj0
>>445
NPCに「大陸ごとに環境が違いすぎる、不自然」と指摘してる奴いる、
没設定かもしれないけどアートオブミラに意味深なこと書いてあるし多分設定的に意味ある
…回収されるかは知らないけど
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 15:36:19.67ID:37QFLrOf0
ゼノクロ完全版出るのか
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 17:49:47.21ID:avIsxqP50
おそらく出るだろうね
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 18:43:11.33ID:k6gNbxKB0
ゼノクロのマップは惑星ミラのどのくらいの割合を占めるんだろうね
地球でいうところのオーストラリア大陸くらいだったら面白いんだけど
5大陸っていうことはあれが惑星ミラの全体なのかな?
だとしたらメルカトル図法か何かか?w
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 18:53:43.55ID:mUbxjCPj0
>>451
資料集見ると没設定でなければ1/3~1/2程度
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 19:29:53.25ID:k6gNbxKB0
>>452
ミラはあれの2~3倍かー。
ってことはゼノクロ2が出てもおかしくないね。
世界観が好きなのでぜひ続けてほしい。もしくは納得のいくスイッチエディション。
スカイリムスペシャルエディションのように評価を下げる恐れもあるから心配だな。
とにかくキャラクリの選択肢を増やしてくれ。それとドール使えるようになる条件を高めにお願いしたい。
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 20:41:09.46ID:LC1s6zvN0
http://axrnews.nicovide.jp/pho/1204.html
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/04(日) 22:46:42.28ID:0IG0a1En0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 01:58:36.06ID:bk9W731e0
澤野弘之「アウアーウァー  オッオッ アウアー オンッ」
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 02:03:41.27ID:XXy2UzlB0
ぜひ一緒のスタッフでやってもらいたいね
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:24:53.34ID:XXy2UzlB0
続編希望だよ
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:43:34.83ID:D+FN34dRa
続編やってくれりゃいいけどbgmはace+に戻してくれ
あとコンテはアニメ会社にやってもらってくれ
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:57:21.74ID:hk6kZuUl0
ゲハですら何の話題のないこのハードはほんと死産なんだって実感できる
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 15:49:09.28ID:Y/Q9vxQD0
ゼノブレとACE+の相性はいうまでもないけど
ゼノクロに関しては澤野音楽だからミラ世界に深みや立体感が出たと思うけどなあ。
音楽の質が違う。
続編なら澤野さんに続投してもらいたい。
違う作曲家になったらゼノサガ2の悪夢再びになりかねん。
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 16:47:04.32ID:XXy2UzlB0
>>460
ゴキちゃんイラってるねえw
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:01:00.07ID:eK96vNZz0
音楽は澤野でもACE+&清田でもいいけど各シチュエーション、
ムービーなどと音楽の連携みたいなのが、澤野が売れっこだから
口出しにくいとかあったんなら扱いやすい作曲家を使ってほしいかな
イラストはゼノ的にはノスイニメインにしてモデリング班は上手く
不気味の谷にならずかつ原画の雰囲気が出るあたりを模索してほしい
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:19:26.62ID:t7jHj6dqa
ゼノブレイドシリーズ新作ならまた別の人って択も含め色々考える余地はあるだろうけど
クロスの続編ならやっぱ澤野さんがいいかなぁ
夜光白樹級のフィールドBGMを期待したい
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:21:25.30ID:eK96vNZz0
夜行白樹は特に良かったねえ
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:36:43.06ID:KJwG866Ja
>>461
澤野はいらん。
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:22:05.36ID:b+RpA7bBH
モノリスは女キャラや若者のモデリングが下手くそすぎる
おっさんのモデルは変態レベルの出来なのに
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:30:41.04ID:eK96vNZz0
エルマやシャロン、アクセナは悪くなかったけどリンちゃんさんや
(リンちゃんさんほどではないけど)イリーナは違和感あったな
ゼノブレの時もフィオルンがマンボウ呼ばわりされてたし
この手のアニメ顔を上手く背景リアルな空間に
溶け込ませてるゲームがあるなら参考にしてもらいたいが、あるのかな
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:41:33.03ID:jQPb4VUL0
澤野にしろ田中にしろアニメなら別にいいけど作風がゲームとの相性悪すぎる
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:44:50.48ID:7PfM134O0
>>468
コエテク全般とか割りとバランス良い気がする
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:45:54.39ID:JHIfKSXEd
ゼノブレ2を頼む
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:48:27.09ID:mYwDa/mn0
>>448
セントラルライフは破壊されてるけどBBは動いてる
まあつまり
マトリックスみたいなものじゃないかなと
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:49:34.73ID:mYwDa/mn0
>>468
ラストレムナント位でいいとおもう 
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:52:45.93ID:I3ci2zkv0
モノリスはとにかくキャラのモデラーが下手くそ過ぎる
ラストストーリーのモデラーさん引っこ抜いてこいよWiiの低スペでもモデリングは神かかってた、モノリスはフィールドの人材が優れ過ぎててるから落差が酷
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:54:34.28ID:mYwDa/mn0
FF12風テクスチャもモノリスにはあうかも
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:54:42.84ID:7PfM134O0
>>471
あれだけ綺麗に終わったんだから
ゼノブレイドの続編は要らないな…
巨人肩追加してHDリメイクしたら脳死で買うが
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 19:08:53.48ID:jAvDLyfo0
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 20:13:02.21ID:2YvBM1Rh0
ゼノブレイド2ならやっぱ期待しちゃうな、JRPGに戻るってことだろうし。
別に1の続きじゃなくてもいいから、あれから数千年後とかでもぜんぜんいいわけだし
別次元で別のモナドのお話とかなんでもいい、とにかくJRPGに戻ってくれればいい。
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 20:34:25.80ID:wwI9+rDX0
別次元でもモナドなんてネタバレしてるもの再度使ってどーすんだよw
ゼルダみたいにまたラスボスはザンザで第三のモナドで倒しましたっていう定番ネタにでもすんのか?www
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 20:46:26.14ID:fP/sMjcR0
ゼノクロもゼノブレもグラ良くしただけのスイッチ版は要らない

グラ強化に加えてキャラデザ変更やストーリー補完やゲームシステム改善も加えたリメイク版が欲しい
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 20:49:16.63ID:wwI9+rDX0
リメイクでももうフルプライスではゴメンだな
3980円くらいなら考えてやってもいい
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 20:53:13.83ID:bk9W731e0
モノリスのいつもの面々が作ってるのは新規IP
ゼノクロ移植を作ってるのは外注しかも出る保障もない
つまりベタ移植って事だ期待すんな
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:01:46.83ID:NZ4weE58a
>>475
あの書き込みは凄まじかったな。なんで続編からあんな出来になった…
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:02:05.10ID:wwI9+rDX0
まあnew3DS専用でリメイクしました!以上のズコーはもう無いだろうから
その点は安心だなw
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:02:06.59ID:Rql6Wk1k0
追加要素はあったとしてもゼノブレ3DSよろしく
シュルクのamiiboかざしたら何か貰えるくらいだろうな
てかなぜWiiU版で対応しなかったんだよ、買ったのによぉ…
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:03:57.15ID:d6kpSwP5d
リメイクするにもリソースは必要だし、ぶっちゃけリメイクするほど売れてない
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:13:02.42ID:nPAVLvWE0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:34:22.09ID:jr1Qa0vN0
ゼノ系のキャラデザインならトゥーンシェーダーに振り切った方がよさそう
ペルソナ5とかお世辞にも神グラとはいえないけど
イベント時のキャラのモーションに使い回しが少なく表情も豊かだし
総攻撃フィニッシュの演出はリアルシェーダーではできないアニメ的演出を徹底的に盛り込んでみせたセンスは凄いと思う

あとドラクエ10の表情とかもね
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 22:21:51.37ID:nu04zHY00
>>488
その手の漫画的絵心とか絵柄のセンスみたいなのは
今までのモノリスのキャラモデル作りを仕切ってる人に一番欠けてるものなので
そういうことが得意な人をトップに据える必要があるだろな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 22:25:49.44ID:fiER89n40
なんにせよシリーズが続くのはいい事だ
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 23:58:16.76ID:nrzFLSSz0
>>480
それって今開発中のSwitch新作の発売日を例えば一年遅らせる事になってもやることかな?
このSwitch版のベタ移植はゼノクロはやって見たかったけどwiiU買ってまではなあって人向けだろ(マリカーやスマブラの移植を含めて)
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 01:01:08.52ID:6+G7Fk+a0
うおおおおおおおおおお
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 01:45:03.71ID:hmsWtHLi0
>>488
ゼノクロを売りたかったのは北米市場
日本の小さな小さな任天堂RPG市場の需要のためにアニメ風表現にしても意味なし
やるならウィッチャー3を目指さなきゃならない、日本だけで10万本売れましたじゃ開発費すら回収不能

ドラクエ10とか海外展開すら目処が立ってねーだろ?だけどFF14はアプデや鯖増強にドンドン資金が入ってるそれと同じ
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:19:06.36ID:2PNUls4QH
どこにでもウィッチャー信者沸くのな
任天堂は任天堂のスタイルで海外にウケてるし海外に染まる必要ないだろ
正直洋ゲーのOWやRPGは雰囲気が暗いかクライム系かドンパチしか無くて辟易してる
あとキャラモデルがどーやってもバタ臭い
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:33:09.31ID:6+G7Fk+a0
DQ11やMHは日本だけにすべきだね
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:39:24.09ID:6Yb1x7l70
>>483
プリレンダよりも(情報量が高く)味がある表現で努力の跡が見えるほどだったな
喜怒哀楽が表現できるならプリレンダもあえてあの方向性に合わせてよかったのに
ビジュアルワークスは全く分かっていなかったな
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:41:25.98ID:6Yb1x7l70
>>491
移植は全くの別チーム(別会社とすら)だし工程には何の影響もないかと

ただ・・・シナリオの補完がなければ新作でそれをやってくれるのか
ついでいうとシステムはゼノブレ風に戻してくれるのかといったところで不安が
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 11:19:37.94ID:jPFdrBUM0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:07:32.85ID:cIlqwPf60
>>480
WiiUのゼノクロ全然売れてないから、やってない人の方が多い

そんな中ゼノクロ2出しても、殆どの人は内容についていけないから2も買う気が失せる

ゼノクロを遊んだ事がある人の中からしか2の購入者が出てこないってなったらまた爆死だ

2出すなら1もスイッチ版出さなにゃならん。だから今モノリス自体は新作の制作に集中しててゼノクロは他の会社に移植版の製作をさせてるって訳でしょ
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:17:54.18ID:aOWOtwsm0
日記でうっすら示唆してる感じだけど、新作も田中久仁彦キャラデザインなんやろ?
人物はトリコっぽくもっとイラスト寄りのシェーディングにしようや
中途半端は田中絵をスポイルして気持ち悪いだけや
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:32:44.78ID:PVIF5fJO0
本スレでちょこっと上げられてたのを見ただけだけど
ゲーム内モデルは原画とも結構違うからね
1キャラに使えるリソースの限度が理由なのかわからないけど
質感リアルなままでも何とかできそうな気はするんだけどな
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 12:55:00.57ID:ro0qZwFy0
ゲーム内のムービー再生できるようにしてくれ
久し振りにやると話が思い出せないw
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 16:38:30.77ID:6+G7Fk+a0
ゼノクロ2出してくれ
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 19:07:30.96ID:jv0n0fzO0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 22:36:50.35ID:d3kYKxr90
ゼノクロはせっかくタッチパネルあったのにアーツをタッチできなかったのは
なんか理由があるんだろうか。戦闘中ゲームパッドはずっとゼノクロのロゴが表示されてたよね。

アーツは無理にしてもロゴをゲーム中に表示されるとちょっと萎えるんだよな。もうちょっとこう、
少なくとも戦闘データみたいなのを表示しておいてほしかった。
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 22:56:29.07ID:/8icTArl0
>>505
MAP表示しっばなしで良いよね
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 22:57:49.73ID:6+G7Fk+a0
ファストトラベルは快適だったな
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 23:10:29.22ID:IGxZkA0w0
>>505
戦闘中に視界移してアーツタッチとか死ぬほどウザい
パッド強制とかもっとウザい
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 08:23:16.91ID:lCRai1tA0
なれれば画面見ずともやれるからね
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 11:21:31.69ID:JPQ7oEMf0
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 11:46:06.68ID:cl4IaD4c0
>>509
そういやパッドを見ることが前提(慣れも含めて)になってるゲームばかりで
最初からパッドを見なくても感覚でタッチ操作できる
ゲームデザインのゲームって無いね
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 11:56:52.91ID:1dTG9prhH
>>511
vita版ドリームクラブのオムライスにケチャップで絵を描くミニゲーム
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 12:13:00.09ID:+06x98oc0
それは単純なようで、デバッグ工数倍になる
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 12:18:22.87ID:VtcyIci+0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 15:53:17.71ID:DwtiWlRQ0
>>508
タッチが嫌な人はいつも通りやればいいじゃん。タッチ「も」できるということで。
みんなが言ってるように慣れたらブラインドタッチで出来そう。3dsのモンハンみたいに配置もカスタマイズできたら完璧。

スイッチがタッチパネルを使えるのかわからないけど、そんなアップデートがあったらゼノクロ完全版絶対買う。
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 17:23:10.60ID:lCRai1tA0
便利ボタンくらいでもいいんやで
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 21:11:43.16ID:TfXPaS+Ja
ゼノクロもff15もどっちもやったがゼノクロのが糞ゲーだわ。
一応ストーリー終わらせてるff15 の方がまだ評価できる
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 21:24:13.89ID:ZVNcmrqNa
>>517
でっかい釣り針だな。
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 21:41:35.60ID:TfXPaS+Ja
>>518
は?戦闘もストーリーもff15のが全然マシだわ。
ゼノクロで評価できるのはドールのワクワク感だけ。HDなのにテクスチャの読み込み遅すぎてぼけぼけだしな
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 21:44:13.35ID:JnGFeZTH0
>>519
もう「質隠し」は通用しないよ
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 21:48:34.31ID:AKe8LIxpa
>>520
質最悪で未完のゼノクロが何言ってもムダ
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 22:17:43.28ID:BoYqR53da
>>519
残念ながら、そもそもFF15はストーリーと呼べる体をなしてない
プロットの段階でムービーにしちゃったというレベル
ゼノクロがどうこうという以前に、ます論じる段階にないんだよね
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 22:18:14.38ID:+u05gzq20
修正係の山上服部ってゼノクロ制作時何してたんだ?
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 22:28:58.61ID:gmW+nqDw0
ID:lCRai1tA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/bENSYWkxdEEw.html

ID::xelFzi+C0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/eGVsRnppK0Mw.html

同一人物
IDを変えたにも拘らず
同じスレに書き込み同じレスをしているアホの幻影陣である
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:07:16.65ID:0rkTHtZA0
>>523
山上さんは最近後任に仕事任せつつある感じじゃなかったっけ
服部さんは知らないが
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:00:28.33ID:as+TjUrMa
>>522
はぁ?お前の感想言われても
キチンとストーリー締めてるFFがプロットでお話投げっぱなしのゼノクロがストーリーになってるってどういう脳ミソしてんの?眼科いけよ
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:15:18.33ID:pQKBzbZR0
野糞ブランド崩壊ワロス
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 01:48:45.35ID:pXccATX+0
>>519
普通SSDに入れるよね?
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 01:53:42.18ID:lqveZTJza
>>526
それあなたの感想ですよね
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 02:38:16.21ID:as+TjUrMa
>>529
ストーリー投げっぱなしなの全員が分かってる事実じゃん感想と事実もわからねぇとか馬鹿かよ
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 02:46:11.17ID:HGDxltHgd
投げっぱなしなのは設定と伏線であって話自体は完結してるのわからないかな?
最初から課せられてた最大の目的はちゃんと達成しているんだぞ
おまけにミラにいたグロウスの指揮系統破壊したっていうおまけ付き
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 03:00:44.21ID:as+TjUrMa
>>531
じゃあ数々のレビューやコメントでストーリーが投げっぱなしで唐突と言われてる方が間違ってるんだぁ?へー。
お前の感想(笑)の方が正しいもんなw
FFはストーリーつまんねぇのは俺も同感だし色々書かれてるけど投げっぱなしはないけど。
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 07:44:36.21ID:Sn44vZSid
風呂敷を広げて畳んで広げ直した状態は、畳んでると言えるし言えなくもある
すくなくとも北米のドラマでは良くある手法であり
それが受け入れられるか否かはまた別の話
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 08:34:17.63ID:5bQkcvb0a
>>532
実際にプレイしていれば、話し自体は完結している事は分るよ
最後に、え?どういうこと?っていう、古典的な続編に引っ張る終り方はしているけどね

未だにゼノクロの事を良くわかってない人が居るのは、プレイしている絶対数が少ないからなんだろうなー
ゼノブレイドのノリを期待さえしなければ、ゼノクロは良いソフト何だけどな
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 08:39:06.13ID:172dLy31a
あの話のどこが完結してるんだ?
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 08:55:36.33ID:5bQkcvb0a
君は全てのあらゆる謎がはっきりしないと完結しないっていう人なんだと思うよ
もちろんそういう見方をするのは自由だし、自分もモヤモヤはしている
が、シリーズ第一作という位置づけだったのは明らかだし、続編へ向けてのフリだった事はプレイしていれば分るでしょ?
まぁセールス振るわなかったから、続編でない可能性高くて悲しいけどね
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 09:55:20.27ID:pQKBzbZR0
>>535
ミラの成り立ちを考えてみればね
前作と絡めて考えれば
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 10:17:03.19ID:HGDxltHgd
動画で済ませた末尾a
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 11:46:43.78ID:S0kkz/IXa
出たwエアプ認定厨
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:28:49.07ID:BVhX2pRp0
モノリスは人間より人外の方がモデリング上手いって事わかったし、次は登場人物の人外率を高めてくれ
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:31:23.82ID:BkYFjZet0
あれで投げっぱエンドって、ドラゴンボールにケンカ売ってんのか
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:36:55.47ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:37:33.56ID:8EkRDag40
続きの設定を考えててゲーム化する予定が無いなら
どこかで公開して欲しい気持ちはあるな
サマール星間連合のところは外枠の設定しかないだろうけど
ラオと謎の人物あたりは何かもう少し先の設定までありそうだし
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 14:43:48.01ID:HGDxltHgd
エアプと図星突かれて顔真っ赤の末尾a
idコロコロで発言の説得力も皆無になってて草
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 15:07:40.54ID:dUoJazXT0
両方買ったクチだけど
まぁゲームの面白さでいえば断然ゼノクロだね。
FF15が500万本売れた(出荷?)のはブランドの力だろう。
あれが面白いならほとんどのオープンワールドゲームは面白い。
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 15:10:25.65ID:CQr6WHdca
エアプ認定厨のせいでますます敵が多くなっていくな
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 16:44:16.78ID:pQKBzbZR0
                 PCユーザー
                   ↑
    任天堂ユーザー ← ゴキブリ → Xboxユーザー
                   ↓
                スマホユーザー


全方位に喧嘩売ってるんだからどこからも攻撃されるのは当然
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 16:51:42.01ID:mjfLIMpc0
ゼノクロの実際の仕様とは異なる欠点を羅列し
エアプ指摘されても開き直る奴を数えきれないほど見てきたけど

今思うとあれは、ゼノクロの実際の仕様を隠すために
欠点を捏造拡散することが狙いだったんだろうな
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 18:42:42.15ID:8EkRDag40
共通認識のダメな箇所は他でも言われてたけどアイテム周りのUIと
レポートが機能する前提の図鑑システムあたりだろうね
音楽は個人の好き好きってとこが大きいし
バトルやオンラインマルチあたりは批判ばかりでなく
長く遊ぶ理由になってる人たちも多い
キャラやストーリーも最後の不思議ぶん投げ以外はokって人もいる
とりあえずラオのその後くらいどこかで見せてほしい
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:54:24.56ID:Kj9+aoPq0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 22:39:42.14ID:Wnj4ankl0
アプデ頑張ればまた違った評価になったかもしれんけど
WiiUの仕様的な問題なのか、ゼノクロにそこまで金かけられなかったのか知らんが

あとDLCに入れるキャラ間違えたよなと思う
イエルヴとアクセナはストーリーキャラに組み込むべきだった話
セリカとヒメリがDLCでよかった
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 23:08:35.26ID:30F6uJ4E0
http://appnews.sadayuki.jp/phpnews/t1208.html
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 00:26:56.13ID:owbRpta80
Switchは少なくともWiiUより性能が上っぽいので
ゼノクロより上を目指したゲームを作る余地があるのは幸いだな

カートリッジだし外付けHDDも繋げないだろうから容量面での不安は残るが
ゼノクロやブレスオブワイルドの経験を糧に頑張って貰いたいわ
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 01:19:01.29ID:hMeY/UJJ0
性能はもういいよ
センスが重要だわ
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 03:17:00.43ID:FAiFPvrG0
性能の時代は終わりつつあるな
とりわけ国産ソフトはまったく作れてない
今後は開発効率の時代やな
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 03:19:23.79ID:/91FL6Ds0
開発効率こそ高性能な方が高いだろ。何言ってんだ。
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 03:28:41.59ID:Hi5VpsEp0
ハードの性能でなく作ってる人間の性能がいい加減上がらないとな
今ポンコツ多すぎ
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 03:33:46.65ID:HWBIV2ip0
ゲームカード1枚に収まれば売れそう
インスコ必須のハードは手軽さ重視する日本では流行らない
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 04:33:20.62ID:Wwo6946Q0
インストール出来たほうが手軽なんだけどね
カートリッジやディスクはいちいち取出して入れ替えなきゃならない
そういうのはスマフォに慣れた人達からすれば億劫すぎるよ
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 04:37:49.10ID:mui5iT+R0
最新規格の大容量SDカードとかならいけんでないの?
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 05:47:12.41ID:3p/XtrS60
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 09:06:23.54ID:3p/XtrS60
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 09:22:43.01ID:hHORA0JPa
>>551
セリカは可愛いから客寄せ用やろ
アクセナは可愛い系じゃないからdlcになったんでね
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 09:31:53.54ID:XaiiPM6i0
>>559
携帯運用で今度は電池消費が凄いから
スピンドルのあるストレージなんて採用できん

となるとSSDが浮上するがいくら安くなったとは言え
高いことには変わりないから
高速SD規格しか今のところない
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 09:37:23.12ID:CqEJSwmN0
続編出るよみたいなラストだったんで
出るのは嬉しいが他社が作ってストーリーがちぐはぐにならんか?
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 09:42:11.60ID:hHORA0JPa
>>565
移植なんでストーリーが変わるわけじゃないよ
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 10:30:01.84ID:CqEJSwmN0
移植っていうのはモノリスがストーリー作って他社が製品にするっていうこと?
いずれにせよswitchで発売されるのは嬉しいね。
switchの性能でゼノブレもやってみたいなぁ。
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 10:53:47.85ID:hMeY/UJJ0
DLCで出してくれればいいよ
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 11:04:55.60ID:ernrrrNka
>>567
いやいや何を言ってんの?
今wiiuにあるゼノクロをスイッチに出すかもねって噂があるってこと。
ストーリー作るとかそう言うことじゃないんだよ、ちょいと移植って言葉を辞書で調べてみれ
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 14:02:51.64ID:IgmW+S0zp
>>419
こいつ最高にアホ
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 14:15:49.99ID:H4ivEOey0
>>419
たまげたなぁ…
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 15:10:18.94ID:3dpfyfABa
>>563
はあ⁉可愛いだろ。セニパラ水でもキメてんのか?
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 16:34:50.29ID:r0LMb5sW0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 17:15:36.80ID:hMeY/UJJ0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 18:02:11.61ID:khDZfkrna
>>564
SSDなんか使うわけ無い。eMMC使うでしょ
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 18:36:14.17ID:yrFx0FDU0
>>572
やめなよ、増えちゃうじゃん
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 18:56:51.33ID:JQmZCRG80
男セリカと女セリカに分裂?
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 02:25:54.47ID:smBQDwZt0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 06:23:11.15ID:975SopGR0
楽しみだ
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 08:09:06.63ID:9KCzlZA30
http://tokingdata.lflink.com/2.html
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 11:37:44.18ID:smBQDwZt0
またオープンワールドかなあ
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 12:24:16.42ID:Wt2i5Qzf0
次回作、ゼノクロみたいなオープンワールドにするならスカイリムみたいな感じにしてほしいな。
自分で道を選んで自分で進む感じ。ゼノクロみたいな押しつけメインストーリーマジいらない。
逆にゼノブレみたいな王道一本道にするならオープンじゃなくて分割マップでいい。
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 14:20:28.81ID:gFCgloIp0
スカイリムはたしかに自由だけどその分バグも多かった
初期のころは進行不能になるものとかも結構あったよ
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 15:41:46.36ID:Vk8Wn5a00
オープンでも結局地形にメリハリつけりゃ一本道風に出来る
昔のRPGをそのままオープンワールドにすればいいだけ

自由に動き回れるだだっぴろい大陸が一個だったり、飛行ユニットが比較的早く手に入っちゃうんじゃ
シナリオ重視でやろうとしたらゼノクロとかFF15みたいな失敗例になっちゃうだろうけど
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 16:59:22.55ID:dFsSE4LP0
オープンワールドとドラマチックなストーリーとの相性って普通悪いよな
そこをどうするのかゼノクロ発売前にはワクワクしてたんだけどな

ミラでグロウスや原生生物とリアルタイムで領土争いしたり
所属ユニオンごとにストーリー視点変わったり

「自由に行動できる」ことと「シネマティックに物語を体験できる」ってことの
一見相反する事柄の両立って現状の技術で可能なのかな…?
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 17:25:26.67ID:mSgEW4bqa
ゼノクロは見切りをつけてる部分はそれこそほんと見切りをつけてるし、途中での路線変更でブレてしまった部分もある訳だから
経験を活かして今まで手の届かなかった部分まで作りこんでったり、今度はしっかりと方向性を定めてブレずに開発を進めていけば
より良いもの作ってけるだろうし、その再挑戦が比較的可能な環境下でもあるだろう
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 17:50:18.39ID:smBQDwZt0
たしかに自由に探索したいのにストーリーのおかげで邪魔だった感はあるな
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 17:55:14.80ID:j0se6Bbz0
ドールといいエルマさんのオチといいソニーハードユーザーにはツボになりそうな要素満載に見えたわ
そりゃソニーの口コミ工作掲示板では潰しにかかられるわと
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 20:25:29.61ID:tyzPfuc50
>>584
確かに昔のRPGのワールドマップをオープンワールドにすればなんの違いもないな
RPGとオープンワールドの相性が悪いってことはない
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 21:31:48.77ID:gCMOSUO50
http://mtablive.hlguild.com/8.html
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 21:37:01.10ID:TB37tEXMK
どうせスキップトラベルするからオープンじゃなくて良いよエリア制でも困らないし
ただクロスも面白かったから、エリア制ゼノブレシリーズ、オープン世界ゼノクロシリーズで分けても困りませんよモノリスさん!
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:05:58.24ID:35hrpdq/a
>>585
時間制限に類似する、例えばイベント数でリミットを作り目的地に誘導するとか?
昼夜があるならまんま日数制限でも初回なら先を急ぎたくなるかも
出来ることだけが多すぎると行動に迷ってしまうからねぇ
イベントを満遍なく回る正解ルートが固定されてしまいがちな弊害もありそうだけど
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:40:24.80ID:GTMdZDcQ0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://mtablive.hlguild.com/1.html
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:40:28.13ID:3RP33vHB0
DLCこないかなー
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 07:28:25.71ID:RRgs3ICS0
楽しみだ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 08:30:27.69ID:HUhQvFRf0
http://mtablive.hlguild.com/8.html
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:45:27.08ID:3RP33vHB0
次作ではノウハウもたまってるさ
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:09:21.28ID:GmZ13uLG0
ノウハウはゼルダで学んだアクション戦闘だろうな
ゼノクロやってて思ったのはゼノブレとちがって戦闘が複雑化しすぎてやりずらい
次回作は分かりやすく戦闘はアクションタイプに
するしかないとおもう
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:11:25.52ID:3RP33vHB0
アクションは改善の余地ありだね
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:34:25.48ID:QMYXYLlba
もともとゼノクロはアクション性高めるつもりだったみたい
ただ、実現妥当性を模索した結果今回の形に
モノリス的にはアクションRPGにする気はあるだろうね
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 06:01:14.23ID:ID2Llacy0
まあソーマブリンガー系だとしてもね
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 08:32:48.37ID:0DSLrnNo0
http://lable.celebsplay.com/8.html
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 08:45:09.76ID:kAlngG4QK
OCGは廃止にしてほしい共闘感全くないからさ
ゼノクロ続編やシリーズなら継承して構わないけど
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 09:30:29.07ID:XdE77LUr0
NPCもデバイス完備すればちゃんと機能するぞ
ただデバイスの素材数が膨大だから事実上機能停止してる
UIで装備の全取り外しとセット装備の登録みたいなのあればもっとやりやすいんだけどな
そこがマジでクソ面倒なんだよ
仲間とドールの装備とデバイス管理なんとかせーよ
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 12:42:12.66ID:EkNtlubAp1212
>>604
ラムジェットでラストウォーし続けてもええんやで^^
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 13:51:00.31ID:dut+P8fq01212
http://lable.celebsplay.com/16.html
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 13:54:22.64ID:XdE77LUr01212
>>605
そこまで介護してやっても微妙だから困る
結果みんなソロゴーストに走る
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 14:35:48.90ID:ID2Llacy01212
あの音楽がいいんだよね
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 14:41:42.82ID:qkSvvMB0p1212
>>41
コレ
日本のキモオタは麻痺してるけどロボットものは避けられる
パッケージにダサい変なロボット載ってるしキャラもキモいから
新海誠みたくロボットもキモいキャラもつまらないシナリオも捨てて良いものに変えたら売れると思う
ゼノブレイドがわりと評価された理由を製作者がわかってないのが癌
ゼノって付けるのもキモオタ御用達ってイメージだからやめた方がいい
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 15:05:56.08ID:DIFHwf2OF1212
>>609
全部お前個人の感想じゃんw
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 17:52:58.49ID:dut+P8fq01212
http://lable.celebsplay.com/16.html
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 01:13:57.81ID:jJo11Iuu0
新海誠…?
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 01:18:03.08ID:/sFuuIUv0
>>419
一番目の問いなら作る気があれば問題なく出せると思うが
何が言いたいんだ?
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 05:19:29.70ID:hQ9OEOz8p
ほしのこえか
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
ゼノクロっぽいw
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 05:22:10.53ID:hQ9OEOz8p
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
おや?
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 07:08:10.25ID:jJo11Iuu0
ちなみに細田守は任天堂の事褒めてたけどね
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 11:24:37.25ID:/JjXrtk20
http://comic.ezbuy.biz/live/141809232.html
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 17:10:29.78ID:jJo11Iuu0
ゼノクロはいいゲームだよ
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/13(火) 19:04:42.06ID:Z6dZ/vrCp
>>616
俺の場合任天堂好きゼノシリーズ嫌い
細田守は脚本1人でやるようになって押井守化
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 02:43:04.64ID:rGL0oNhv0
>>613
実際ワールドオブFFにゼノギアス出てきたしな
スクエニがゼノギアス2を作りそうな気がする
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 02:57:52.60ID:fuTP8eM40
>>620
マジで?
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 03:33:47.34ID:A7uZ25HQ0
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 08:40:08.56ID:v6Kb7EP60
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lable.celebsplay.com/16.html
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 08:51:56.50ID:5B4GLBjp0
ゼノギアスの権利はスクエニだし
サーガはバンナムだよ
続編出す気が有るならとっくに出してるだろう
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 08:53:56.28ID:i/BuJlL30
>>621
マジっす。しかも大河原師匠に
デザインさせたオリジナルロボまで
出してた
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 09:12:36.70ID:06XHl+7R0
>>621



これな
クッソ滑ってる
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 10:41:50.73ID:fuTP8eM40
バンナムにゼノクロ作らせてるとかだったりね
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 15:38:47.69ID:Qz1SGXKg0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lable.celebsplay.com/16.html
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 17:59:27.72ID:3PiJVImKa
>>141
元はと言えばゼノ信者が発売前から過剰な持ち上げを繰り返し執拗にFFとか他のゲーム馬鹿にしてたからその反動で叩かれてたんだろうに
盗人猛々しいとはこのことだな

>>145
他はどうか知らんが海の件はマップが400平方kmでGTA5とかより広いすげーとかやってたのを大半が海じゃねーかとつっこまれてただけで移動不可なんて言われてなかっただろ
いつの間にそんな都合よく話がすり替わってるんだか
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 18:18:21.39ID:dJxHy32y0
>>629
事実を聞いて馬鹿にされたような気がしたら
捏造や印象操作で仕返しするって、メチャクチャだな

あと、陸地だけでもGTA5全土相当って話に
大半が海じゃねーかってツッコミはズレてるような
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 19:34:10.86ID:fuTP8eM40
>>629
ゴキちゃんだよ最初は

ゴミキューブから始まって
ラスボスはショパンも当時RPGに渇望してたゴキちゃんがネタバレしまくったんだし
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 19:45:27.67ID:jvnqarCE0
>>626
想像以上に滑っててワロタ

ほんと主役二人の会話はいちいち寒いな
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 19:56:15.69ID:l10rp5i/0
>>629
うそはっぴゃく
おまえのとーちゃんソニーの桜
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 20:05:47.73ID:aZzDQttP0
>>630
FF15で散々捏造しといてなに言ってんの
ゼノクロがクソゲーだったからその腹いせでしょ
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 20:16:29.17ID:rGL0oNhv0
>>621
そのWOFFのディレクターはゼノブレの時「MHやSOの亜流にしか見えず。追求したのは売れるもの?(^^;」
で話題になった千葉広樹さんなんだよなw
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 20:20:48.01ID:dJxHy32y0
野村公式発言集

・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450

・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
2011年9月22日ファミ通

>>634
たしかに優良誤認や誇大広告にあたるような捏造は散々行われてたけど
ゼノクロに怒りをぶつけるのは的外れだろ
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 20:28:40.17ID:kN1H0F4h0
>>636
このFFどこ行ったのさ
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 22:33:13.29ID:X2xjkL9na
>>637
次回作にご期待ください
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 22:48:14.23ID:0gcYcqE/p
FF7リメイクがコケたらこれが最後の砦とばかりにゼノギアス2を出してきたりしてな
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 23:07:40.41ID:FrrpgUfR0
wiiUのダウンロード版持ってるんだけど
完全版は買い直さないとダメなんだよね。安くなったりすんのかな。
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 23:18:19.50ID:Li96ftgw0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/16.html
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 23:36:05.00ID:OR9BNU/5a
ちょっと前に出たリークの一つに、WiiUソフトのDL版持ってる人はそのswitch移植作を安価に買える的なのがある
新規コンテンツもある事も同じリークで挙げられてたし、本体同梱版買った身としてはそっちもフォローされると嬉しいけど
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/14(水) 23:44:28.35ID:sqa2ENyCa
あれってイカだけの話じゃないの?
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 05:04:27.40ID:7HbKKdTn0
dl版はアカウント辿れそうだし、優待あんじゃね
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 05:53:03.94ID:56VVGiVw0
>>636
…マジこれ全部ウソだったのかよ
ゾッとした
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 10:49:59.19ID:wOIfUvw40
http://tablive.strangled.net/1215.html
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 10:56:48.51ID:61D/83KPH
>>636
コレってゼルダのことじゃね?
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 12:23:49.54ID:DfW7ml8C0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/16.html
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 14:39:04.53ID:56VVGiVw0
WiiUレベルで圧倒される出来だったから
スイッチレベルでは見当もつかんなw
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 14:46:50.83ID:dKl2OM+3a
ストーリーとキャラを変えるべき
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 14:50:00.62ID:cEca70Via
>>609
ゼノブレイドにも結構ロボットみたいなの出てきたじゃん
味方がロボットに乗らなければセーフなのか
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 15:23:49.64ID:Gd6Xwvan0
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 15:42:43.53ID:QkgF71tWa
>>629
自分達から仕掛けてきた分際でやり返されたから捏造ネガキャンしますとかお前は気が狂ってるなww
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 16:01:37.39ID:LRjVcHRi0
>>629
>海の件はマップが400平方kmでGTA5とかより広いすげーとかやってたのを大半が海じゃねーかとつっこまれてただけで移動不可なんて言われてなかっただろ
>いつの間にそんな都合よく話がすり替わってるんだか

大半の海を除いた陸だけでGTA5全土に相当するって発売前から推定されてたんだけど
いつの間にそんな都合よく話がすり替わってるんだか
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 17:05:38.19ID:mmsFXtQo0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/16.html
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/15(木) 22:24:01.99ID:llF3+Dbo0
武器厳選やデバイス作成でちまちまエネミーを倒すのが楽しいよ
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 00:10:22.89ID:zpgaNvH10
いやあ楽しみですな

ニンテンドースイッチ、大阪、名古屋、福岡でも発売前にWHFで体験可能。出展ソフトはお楽しみ

ニンテンドースイッチが、大阪、名古屋、福岡でも発売前にWHFで体験可能であることが発表されました。
2017年1月22日から開催される「次世代ワールドホビーフェア ’17 Winter」に、ニンテンドースイッチが
出展され、プレイ可能になります。

http://ga-m.com/n/nintendo-switch-whf-2017-win-taiken/
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 04:15:01.79ID:FRMEvKwJ0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://tablive.strangled.net/1216.html
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 04:20:01.82ID:su4ohQ2N0
ゼノブレHD頼むわ
new3dsで出すとか誰得だよ
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 04:21:27.90ID:h5kgFRkB0
どうせソフト日照りでプレステ以上のHDリマスター買い直し地獄になるだろ
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 08:39:10.36ID:bhu6yJHzM
リマスターも別に悪くはないけど
WiiUの良さげなソフトはあらかた買ってしまってるんだよね
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 08:42:29.03ID:Cl8nx20Od
>>661
自分もだわ
そのおかげでWiiUは充分楽しめたけどswitchでどうなるかな…
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 09:00:01.08ID:zpgaNvH10
>>659
買えよw
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 09:42:44.91ID:CQ5gLSwT0
ゼノブレをやってた奴は、ゼノのフィールドを走破して、
「あのフィールドのあのてっぺんにも行けたらいいよな、面白いよな。」
「巨人全体を外から見渡して、そのままガウル平原とかエルト海とか行けたら凄いね。」
「空から見渡したら本当にあの形だったらすげぇ感動するよな。」
というゼノブレイドで遊べる内容を100パーセントお腹いっぱいとして、
それを超えた、おまけ的な要素として【ゼノブレイドの世界における空飛ぶ乗り物にロマンを感じてた】だけ。

ゼノクロはあくまでドールがあることを前提として、用意されたフィールドを冒険していく内容が100パーセントだから、
そこにはある意味【当然の物しか無かった】んだと思う。

ゼノクロの乗り物がロボだろうがハウレスだろうが、ノポン族が移動用に従えてる鳥だろうが
ゼノブレイドファンにとってはクロスは求めていた物では無かった。
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 09:52:21.43ID:kamw5J680
ゼノブレもゼノクロも両方好きなんで
勝手にゼノブレファンの総意を騙らないでもらえませんかね
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 10:31:45.72ID:Iaw+q1kX0
>>635
こいつはよっぽど『ゼノギアス』が好きなんだな

しかしWOFFはゲームとしてはクソじゃなかったみたいだけど
何考えてあんなノリにしたんだが
間違った方の売れ線を狙ったというかなんというか
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 10:35:49.61ID:h+jAwwGqa
多分、ファンのおっさん率の高さに遅まきながら危機感覚えて、
若いファン獲得しなくちゃという使命感が間違った方に暴走したんじゃないかと
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 10:36:34.27ID:Iaw+q1kX0
>>651
まあ、やっぱり敵としてメカメカしいのが出てくるのと
自分がロボットに乗り込んで戦うってのは
ジャンルとしてもちょっと違ってくると思うわ
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 10:40:43.83ID:2rrcePwp0
スクエニは着々とナムコやファルコム化してるな
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 10:43:21.97ID:hSNeafDyH
最終的にドールよりインナーが強くなってしまうのがな

序盤インナー時は強敵避けてビクビク探索してて、ドール貰えたら景色見ながらぶっ飛ばせると思ったら
もっと凶悪な大型敵がアクティブ化する上、燃料の問題があってドールでも結局隠れながら移動とか

もうひと押し差別化して欲しかった
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 11:16:06.18ID:r4k31k6p0
ドールスケール、スピードだとクロスのフィールドサイズでも手狭感あるしねぇ
同じぐらいのフィールドサイズなら、乗り込み型メカじゃなく人体スケールからあまり逸脱しないパワードスーツ型にして
生身での能力もっと抑え気味にして装着時でB.B.相当スペックって感じでもいいかもね
メカ求める層からは不満出るか
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 11:20:40.99ID:hSNeafDyH
やりたかったのはゼノギアスの発展形だろうしね
一応それっぽいスタイルになってるあたりがすげーけども
時間も予算もメディアの容量も足りなくて妥協しました感が有る

そう言えばゼノギアスも最終的には生身でギア屠りまくったな
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 11:33:39.65ID:4z6DMqQba
大方ぶっ飛ばせるやん
危ないやついないとそれこそつまんねーよ
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 11:51:26.33ID:o4MB017sd
>>673
お前ちっこいオーバードや高レベルグロウス兵蹴飛ばしてドール壊されたことねーの?
ルキオラやメガフライ属やゼ=ラア属に絡まれたことねーの?
あ、いつも出てくる極端な解釈しかできない末尾aの動画勢か

全く無くなれとは一言もいってねえのにな
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 12:11:04.59ID:r4k31k6p0
絡まれると言えばエネミーのプレイヤー察知だいぶ緩かったのは助かる部分も多かったから状況によりけりでもあるけど
もっと賢くというか不自然に気付かれないのは改良してもいいかもなぁ
気付くけど一定範囲内踏み込むまでは警戒止まりとか、ステルス移動導入で気配察知型の察知範囲下げれるとか
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 12:16:00.98ID:T6s54R660
フライトユニット着ける前に黒鋼の大陸まで走破した
lv20ドールなんてTOZAN用でしかない、50ドールまでは降りて戦う
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 12:17:15.94ID:SdxFAWkRa
>>674
なーに一人で興奮しとんの?サッカーしてれば勝てるのはそうやんか。
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 16:40:30.63ID:IEzzYnr0a
どう考えてもサッカーするより普通に戦った方が早いけど・・・
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 17:38:51.48ID:zpgaNvH10
ゼノクロの魅力は探索にあるからね
ストーリーなんて古典的なもんだったろ
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 17:41:25.35ID:TY9Dm3R90
このスレFF15発売日以前のレスがあるから
今みたらものすごく・・・ごめん・・・笑える・・・
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 18:25:43.89ID:PWsj9IHc0
>>670
ドールはもっと燃費悪くて良かったな
ユニオン報酬で燃料チケットもらえるけど使ったことねーわw
ただそういうことやるとクソゲー要素の一つにされちまうんだろうけどさ
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 18:27:56.65ID:hSNeafDyH
>>681
仲間NPCにドール与えると一瞬で燃料切らすからなぁ
どう云う運用してるんだって突っ込みたい
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 18:42:48.70ID:hJSKUduA0
>>682
味方はそれこそ、ガンガン行こうぜなり、燃料使うな、なり方針設定したい
684名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 18:48:53.09ID:S2dnR8W20
やってるかわからんけど一回通して遊んで得たフィードバックもあるだろうからな
今回は初の試みが多かったから次はそこら辺が上手くまとまりそう
685名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 18:57:26.86ID:YQu7chXJ0
ゼノブレHD頼む
686名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 19:01:26.56ID:kamw5J680
アクション要素の導入はまだ先送りにしておいてほしいな
次はゼノブレのように手持ちの技術で完成度を高めることを重視してほしい

その次はまたゼノクロのように新しい技術に挑戦して
挑戦と完成度を交互に出していってくれたらありがたい
687名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 20:23:07.25ID:M8I0Oz6r0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 21:09:41.46ID:SdxFAWkRa
>>683
ガンビット欲しいな
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 21:14:24.47ID:FRMEvKwJ0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://bdxue.birenboim.com/20161218/1.html
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 22:00:02.47ID:j0i6nuRya
>>674
末尾煽るならせめてお家でWi-Fi接続してからやれよ
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 22:58:37.57ID:j9PlfpDH0
市場として大きい海外を狙うんだったら、ゼノブレイドみたいなJRPGの王道よりも
クロスみたいなSFでJRPGっぽくないストーリーの方が受けるのかな?
そうなると次回作もそっち方向になりそうな気もするけど
なんというか主人公ってのはもっと大事に扱ってほしいと思う
個人的にだけどスカイリムみたいな「お前が選ばれた勇者だ→魔王を倒す」これだけでもいいと思う
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/16(金) 23:06:57.51ID:IEzzYnr0a
サブストーリーの方がバリエーション豊富だしちゃんと主人公が主人公してるし、
メインストーリーいらんかったな、ゼノクロは
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 00:04:45.42ID:f/y57sKw0
まだミラ墜落から間もない状況下でNLAに利己主義が蔓延するのもおかしいし
描きたい事と設定諸般が噛み合ってない部分が多かったな

ゼノクロがモノリスゲー初体験だが特にラオ関連は取って付けた様な違和感があって
こんな凄いゲームなのに何じゃコリャと首傾げてしまったよ
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 00:12:15.47ID:LMMChPtq0
>>693
シナリオの取りまとめはいまいちだったね
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 00:15:20.23ID:1x5WRg5b0
>>691
GOTY1個も取れないゼノクロさんが海外で何だって?
696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 00:26:46.53ID:f/y57sKw0
逆に異星人関連は面白くて
他のクエと同じくカメラワークやモーションがチープでも心に沁みたねぇ

人類側は基本団結心が強いヤツばっかりにして
ラオも皆を積極的に励ます好漢だったら単純だろうが熱いストーリーになった気がする
697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 00:51:11.66ID:OE0sYZqJa
ラオって言われるとラオ博士を思い浮かべるおっさん
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 02:43:37.16ID:Pzfq86yW0
>>695
日本産だって事に意義がある
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 09:53:33.34ID:gnhVuwJua
>>696
地球人とノポンをクズ揃いにした意図を問いただしたい
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 12:55:48.63ID:Pzfq86yW0
まあストーリー的にSFではDLC続編作りやすいしな
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 15:45:59.09ID:kS0RWQFX0
モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 15:53:28.21ID:7QRc90NT0
白鯨だから狂気が伝染するのは当然だろう
米LAモデルだからおかしな奴等も多めに要るさ
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 15:56:00.95ID:K9YPpJijH
>>702
さすがに元死刑囚が乗ってたのはガバガバすぎると思いました
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 17:02:37.15ID:yOaccUw8d
そんなやべえやつをデータにして持ち出すなよってな
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 20:05:54.22ID:Pzfq86yW0
武器厳選楽しいね
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 20:23:46.37ID:g3gFEMG0K
>>696
俺はラオとダンバンさんを重ねてたからメイン操作にしてたらまさかの裏切りだよ
操作キャラが裏切るとか二度としないでほしいよね
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 20:24:10.12ID:bkD6ECL00
ゼノブレイド2くるで
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 20:27:21.26ID:a6BydqXH0
使い回しと追加でいいから2欲しいよな
モンハン見習ってくれとw
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/17(土) 20:29:55.48ID:7QRc90NT0
それやるなら、ナムコ傘下のままだっただろうよ
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 04:30:35.28ID:7ADB0dsK0
あのマップの上でもう一度冒険したい
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 04:35:44.61ID:esflMwwf0
続きが気になる
あのマップが勿体ない
NLAの変化やあのキャラが使えると嬉しい
開発が早く済む
WiiUというハンデがあったから伸び白もあり得る
俺得しかない
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 05:22:40.49ID:nW9Hg/Ax0
ノポンは子供っぽい無邪気さと
子供っぽい腹黒さが良かったんだが
クロスのノポンはゲスいだけだからな…
可愛くもなんともねぇ
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 15:45:17.23ID:7ADB0dsK0
素材チケットを今まで倒した奴しかできなくするか
ジョーカーのレベルを低くするか潰せばより奥深くなったのに
おしいな
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 15:53:48.76ID:5/AGU5Su0
時間の無い人への訴求も必要だからな
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 16:36:50.23ID:1YQMoN190
ジョーカーはフライトユニット無いといけないしストーリーの終盤だし
デバイス集め奔走するのはストーリー終わったあとだし
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 22:28:14.41ID:urPIO2W8K
クロスのスィッチ移植は別会社でしょ?ちょこっと修正してほしいな
贅沢言わないからさ、字を大きくして!選択肢のBGMカットなし!セーブ3つ!フライトとってもジャンプ!隠し大陸2つ追加!時間変更とスキップトラベルはテレビ画面でさせて!
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 22:34:10.60ID:K58E0kp7H
>>716
…ちょこっと?
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/18(日) 22:39:20.92ID:8O28wyz+0
エルマとリンとタツの存在そのものを修正してほしいな
719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 02:43:18.85ID:WyUnvHIx0
まあゼノブレイドとクロスは繋がっているんだし
720名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 03:15:35.14ID:F0suPraW0
http://bdxue.birenboim.com/8.html
721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 03:25:23.36ID:ZTCdsM1D0
また桜庭のBGMで美しいバテンの世界を歩けたら最高なんだが
722名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 10:40:16.12ID:WyUnvHIx0
バテンDSまだ?
723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 11:44:49.72ID:F0suPraW0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://bdxue.birenboim.com/20161220/2.html
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 11:47:41.25ID:7tvyRXbKd
ニシ豚御用達技術力皆無の負け犬集団モノリス
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 11:55:24.54ID:tR9Sqwxh0
>>712
それは皆同意するだろうな・・・
特にゼノクロやればやるほど

黒鋼のノポンでついに殺意まで覚えた
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:01:08.71ID:6yildTmFH
>>725
タツの家族はサイハテに詰まってたノポンっぽいのになぁ
あとはトラ一家と白樹のノポン結構いい感じってくらいか
勿論タツは除外
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:03:31.77ID:DBruHgk80
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:04:15.09ID:kWGcke+J0
ニェポンの商人は良かったな
729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:08:03.77ID:qG4wGoVMd
ゼノブレのリキ
初登場~テレシア戦:マスコットアピール露骨すぎウザっ
エルト海出立~:40歳のおっさんわろすwwww
落ちた腕~:アレ、リキカッコ良すぎじゃね
終盤:勇者!勇者!(キャラも性能も)

タツ
終始:ウザっ
730名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:11:06.86ID:tR9Sqwxh0
>>726
タツで最初みな文句いってたのに
最後で見てみればタツすらサイハテノポンっぽいというね

あれや・・・声優度外視したらだけどな
731名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:13:27.44ID:tR9Sqwxh0
>>729
レベル差をひっくり返す確率状態異常の凄さ・・・
732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 12:29:33.29ID:4SzXFf8da
あの頃から大分時の過ぎた感じのあるクロスだから、ノポンも大分その性質が変化したんじゃね?
733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 13:40:37.28ID:Ccb1ZIxNM
顔が毎回残念だからなんとかしろ高橋
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 18:52:01.90ID:TqY/O1030
世界構築と同じくらい顔のモデリングにも
拘って欲しいよなぁ
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 19:04:27.93ID:6yildTmFH
リキは何気に名シーンあるな

落ちた腕でのダンバンとの会話
殿下と別れの時のリキ
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 19:30:00.01ID:vp2zyzLMa
>>734
余力があればやるんじゃね?
高橋君は優先順位間違ってないから、ちゃんとソフトが発売出来ているのさ
品質も安定して高いからね
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/19(月) 20:36:09.89ID:WyUnvHIx0
顔はなあ…
738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 02:44:22.53ID:R+L4Sru+0
諦めろw
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 07:53:17.96ID:A4J+OcJ30
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
740名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 09:30:17.20ID:5oSC5jQX0
ゼノブレを持ち上げてゼノクロを叩いて後でゼノブレ信者ガーしてゼノブレ叩きするいつもの流れ
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 12:41:23.79ID:R+L4Sru+0
まあ一枚岩じゃないという事か
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 13:17:46.62ID:BHy0eVly0
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html
743名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 16:50:58.94ID:R+L4Sru+0
顔の世界構築はお留守だったようですね
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 16:52:43.94ID:3JPhwX6V0
顔のモデリングずーっと粘着されてるよな
前作からずーっとそう
745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 16:53:13.71ID:3JPhwX6V0
なんて奴だっけ
いたよなw
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 17:04:57.77ID:k3q7gRuF0
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 19:03:41.03ID:LU26cUNx0
あくまでキャラデザに田中久仁彦を使うなら、もう少し3Dのキャラをアニメ寄りにした方がいいし
そうじゃないなら、別の絵描きなりなんなりをキャラデザに起用した方が気持ち悪い仕上がりにならないと思う

もう次回作は動き始めてて、そういう方向性は決まってるんだろうけど
次はどうなるのか…
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 19:24:14.97ID:k3q7gRuF0
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 19:35:34.94ID:1ruGYhsL0
ていうかあんなに顔のパターンないならアバターじゃなくてよかったよ
ランキングもおんなじ顔ばっかだったし
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/20(火) 19:50:51.04ID:k3q7gRuF0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 00:07:54.19ID:j86dli630
>>747
塚本陽子さんだな。
あの人がキャラデザしたイカの姉ちゃんとか
割とましだと思う。
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 00:09:58.03ID:QKtnGeKM0
モノリスは世界に通用するよ
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 00:30:27.47ID:6UnHSVwQ0
>>749
男女共に7種しかないからなあ。しかも3つくらいはクリーチャーっていう
声のが多いって比率逆だろ普通
754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 00:33:29.17ID:3eZaQw870
キャラデザイン見ると黒目が大きくなりがちな印象だが
一番特徴的なのは表情が物憂げでどうも精気が感じられない所かね

聖剣伝説の人もそうだが2Dならともかく3Dじゃ映えにくい絵柄だし
ゼノクロは幻想的な世界に場違いなほど世知辛い視点持ち込んじゃってるからなぁ
755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 06:51:53.63ID:nM+pZodcK
ギアスのデザインだれ?田中さん?エリイかわいいよエリイィィィッッッつまりキャラデザチーム絵師に忠実にがんばれ!BGMはACE復活してください!
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 06:54:20.06ID:UdiEidE10
ゼノクロはドールに乗れる前に投げちゃったわ
次は脳死ゲーマーの俺でも最後まで楽しめるのを作ってくれ
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 07:37:52.85ID:twyCni650
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html
758名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 07:39:32.04ID:49PMbZzZa
予想外の低性能っぷりに移植も心配になってきた
劣化移植のゼノブレイドでどや顔決めるあの任天堂だからな
759名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 10:11:55.05ID:QKtnGeKM0
低性能ってゼノクロレベルであればもう十分だろ
PS4の野糞よりデキ良かったんだから
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 10:15:10.94ID:dxdffbsjH
>>759
あれで60フレ維持できれば十分文句はないかな
キャラのモデリングは頑張ってくれ
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 16:29:46.42ID:h1Tq82z3a
キャラのモデリングは慣れでどうとでもなるから、
早急に改善してほしいのは棒立ちムービーだな
762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 16:52:37.35ID:QKtnGeKM0
PS4って野糞レベルが限界なの?
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 17:11:01.38ID:ItO9cEEQ0
http://typelink.mathcrackers.com/20161221/8.html
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:26:01.50ID:6UnHSVwQ0
会話をする気がないのがいるな。スレ荒らしたいのか
765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 22:01:15.94ID:MtFDTX2T0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://typelink.mathcrackers.com/87.html
766名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 01:37:21.92ID:XZEhXePA0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 02:45:58.95ID:ZKgMiLq/0
>>764
答えてくれてもいいのにねえ
768名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:44:28.32ID:XZEhXePA0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 12:53:02.71ID:ZKgMiLq/0
ウズウズするなあ
770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 14:02:19.28ID:2ESIzsuH0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:43:38.43ID:2ESIzsuH0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 19:31:43.58ID:MjF/zQsm0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://gdatastab.hkhoitong.com/20161223/1.html
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 20:22:48.74ID:ZKgMiLq/0
>>724
嫉妬はやめてくださいw
774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 00:13:40.85ID:UQnNxrq80
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
775名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 01:34:45.64ID:hQvpI1+i0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 04:03:28.15ID:jCpq67Bx0
続編だといいけどw
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 07:45:46.92ID:hQvpI1+i0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 07:49:49.39ID:cYn3ihSC0
ゼノクロみたいなオンライン要素は入れるなよ アバターも論外
もうゼノクロでアドバイスした任天堂社員は無視してくれ
779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 08:47:10.04ID:7nXsPYh80
モノリスもまーたハードの性能に足引っ張られるのか
Wii以降ずっとこうじゃねーかよ
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 12:00:12.68ID:jCpq67Bx0
>>778
アバターはよい
なんせ任天堂自体がMii関係で自キャラのカスタマイズ性に重点を置いているからね
781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 12:04:59.31ID:vOmg9e9B0
デザインはモノリスで、ゲーム内のキャラモデルだけは外注した方がいいと思う

これまでモノリスが作ってきた作品の中で
一番評判いいのがサーガ3のバンナムが作ったモデルだし

技術とかじゃなくてセンスの問題なんだろうけど
782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 12:39:30.64ID:bespqXkQ0
2の邪神像作った奴ってモノリスのモデラーなんかなぁ
引き取って欲しいんだが
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 20:18:48.58ID:CR+W4OhFK
年明けスィッチ情報と一緒にゼノ新作PV流してくんないかな?1分くらいでいいんだけど
BGMはACE復活お願いします!
784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 20:19:51.53ID:jCpq67Bx0
>>782
あれエンターブレインに外注してさらに外注で有限会社バイスってとこだろ
785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 20:32:28.61ID:08w3xCgm0
音楽としては澤野ミュージックも良かったんだけど
ゲームのためだけの音楽としてはACEがよかったね
ほんとスイッチお披露目でゼノブレ新作も来てほしい
今度こそ、「ゼノブレイド2」で!(内容と方向性も含めて正当な続編)
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 20:49:11.60ID:W5cS2k5F0
デザイン的な不満は人間キャラの容姿くらいだから
是非テコ入れをお願いしたい

斬撃のレギンレイヴが海外ユーザーに望まれなかったのも
あの学園ハンサムみたいなキャラが原因だったのではと未だに思うわ
787名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 20:53:52.25ID:Ccr67GxI0
ゼノクロなんで誰も求めてない移植とか書いてる時点でネタスレなんだよな
788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 23:16:09.47ID:xt4IZy7M0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 01:14:18.84ID:n4lknC3E0EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 04:44:32.83ID:6GAySWpx0EVE
斬撃のレギンレイヴ面白かったなあ
791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 08:53:02.22ID:ohbQYJ+30EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
792名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 09:27:32.71ID:aXGQ6zb90EVE
>>786
レギンレイブは普通に操作性が糞だったからだろ
モーションプラスに対応してない時代のゴミ
キネクト登場以降北米ではWii自体が盛り下がってお母さんのフィットネス機器になってただけだよ
それがWiiUの結果に現れたのをまだ認めないのなw
793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 12:54:05.40ID:6GAySWpx0EVE
レギンレイヴ2待ってます
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:27:50.98ID:JQswGFAD0EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:32:43.03ID:eLOYf81h0EVE
スイッチのjoyコンがモーションコントローラなら
マジでレギン2の可能性ちょこっとはあるかもな
796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:38:22.97ID:aXGQ6zb90EVE
センサーバー無いやんw
どーやるんですか?
797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:42:01.58ID:mmIikYl40EVE
>>795
スタジオ生きてるのか?w
バンナム(D3)が使いまくってたが
798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:43:12.57ID:mmIikYl40EVE
>>796
新要素+ジャイロだけでポインター無しって線もありかと
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:48:27.41ID:/8FX/dvx0EVE
ゼノクロは元々続いていきそうな終わり方だったし、元々WiiUで2作くらいやるつもりでいたのかもしれん

それがスイッチ向けに移行になったって感じじゃないかな
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 13:52:21.35ID:eLOYf81h0EVE
よく考えたらjoyコン使わんでもWiiリモコンそのまま使えりゃいいな
というかモノリスすれやん、レギン関係なかった
801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 15:58:15.22ID:7tFBPw4v0EVE
サンドロットと任天堂のコラボタイトルは3DSにも出てないし
斬撃のレギンレイヴで打ち止めだな

レギンと並んでWii後期に出たラスストやパンドラ等の新規コラボ作も同様だが
802名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 16:18:38.03ID:mmIikYl40EVE
イベントなどで合ったら売り上げの低いソフトでも『続編企画まだですか?』
と任天堂側が声かけ来るらしいから普通のパブリッシャーより緩いわなw
普通のパブなら終わらせるし
デベロッパーなら低かったら作りたくても遠慮するわ
『罪と×』なんかは言われて慌てて企画書持っていったそうだし
803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 18:11:48.47ID:sa1GJgu3MEVE
岩田社長の時代は社長が本物のゲーム好き故か売上関係なくそういう話は幾つかあったけど今でもその方針で行くのかな?
804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 18:54:20.49ID:fOBRqmoO0EVE
>>803
そういう面では売上的には横ばいだけど社長の裁量による部分がそれなりに
有ったと思われるコエテクの零シリーズが今後どうなるのかも結構心配
805名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 19:00:28.76ID:lp3bCBhraEVE
ソフトラインナップ充実に苦戦続きな事をちゃんと理解してるなら打ちきる事はせんと思うけどはてさて
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 19:35:41.93ID:aXGQ6zb90EVE
WiiUの時点で充分苦戦してんのに
声かけてんのが板垣な件

アリカ、イニス、サンドロット、ミストウォーカー全部切れてるわ
今はプラチナとモメてる最中だろ
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 20:11:51.61ID:txm7w07D0EVE
>>804
零はコエテクの方も大幅な組織変更で、プロデューサーの菊池がガストブランドの副ブランド長になったり
ディレクターの柴田もガストブランドの開発部隊に入ったから絶望的
808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 21:07:36.62ID:6GAySWpx0EVE
新しいコラボくるよ
809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 22:53:41.53ID:mYs4P1hW0EVE
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 00:24:17.20ID:X0xMTtHa0XMAS
コエテクもサバイバルホラーに挑戦してみたらどうかと思う。
奇麗なお姉さんが銃を撃ちまくる感じで頼む。
811名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 08:34:18.79ID:CWgQqljf0XMAS
無双ばっかり
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 11:22:01.26ID:FdAT7xFv0XMAS
パンドラとレギンを引き継がなかったのは任天堂の失策だとは思う
ゼノブレイドだけしか継続しなかったけどクロスで失敗しちゃったし
でもスイッチ用に作るだろうゼノ新作がどうなるかだなぁ
任天堂が作れない系のゲームはもっと作らせた方がいいと思うのになぁ
813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 11:24:28.51ID:X0xMTtHa0XMAS
やっぱ続けなきゃいけないんだよな
MSがそれで失敗してる
まぁモノリスはまだチャンス貰えると思うから
そこそこ安心できるけど
814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 13:50:35.41ID:AU/+0AUa0XMAS
>>812
本当に規模縮小か移植で良いから出すべきだったよな

レギンレイブなんてwii+使い切ってる数少ないソフトなのに
というかあとwiisportsしかしらんが
815名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 16:13:59.91ID:atV3qfl30XMAS
WiFiコネクション終了して4人プレー不可になってるゴミを
のうのうとVCで売ってる会社があるようですな
816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 17:12:39.89ID:CWgQqljf0XMAS
あーレギンのオン楽しかったな
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 18:32:34.68ID:KIpSuaeT0XMAS
>>812
任天堂が出して欲しくても開発会社側の手が空いてなくて作れないってパターンだと思う
その2つは特に評価が高いソフトだから任天堂としては出したいと思ってても不思議じゃない
818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 19:27:46.32ID:atV3qfl30XMAS
出したいと思ってても不思議じゃないというが
それはどうかなあ

任天堂社員にそれらのゲームの価値が分かるとはとても思えんけど
図鑑とか知育とか健康とかファッションみたいな分野にはノリノリな
ゲーム嫌いの連中しかもう残ってないんじゃない?
良いゲームはみんな外部の作品だがロクに宣伝もされずに爆死させる一方
内製はクソゲーでも宣伝しまくり、こんなんじゃ作ろうって気も起きねーだろう
819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/25(日) 19:36:41.35ID:xW9wyrvM0XMAS
ゲハブログに洗脳されてるテンプレートみたいなレスで笑ったw
820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 01:30:22.65ID:JmYVdhnG0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
821名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 03:47:33.27ID:KM4bYXOA0
>>818
アホ?
822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 06:37:13.33ID:6g6OZJbfK
ゼノクロ移植番も良いけどゼノブレHDバージョンもそろそろ!やっぱ未来視とチェインアタックは秀逸ですわ
アイテム所持数少とか微妙な調整した改善番まだぁ?
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 07:46:04.31ID:lC/ID34ia
携帯モードだと540pらしいじゃないか
ゼノブレ3Dに続いてまた劣化移植かよ
824名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 14:02:17.13ID:KM4bYXOA0
>>823
でも野糞よりゼノブレの方が評判もデキもよかったよ?
性能なんて二の次三の次なんだよね
825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 20:03:07.49ID:P4+78jZ+0
解像度でも
携帯モード>WiiUゲームパッドオンリー
だろ
どこが劣化なんだ?
826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 21:04:33.00ID:6g6OZJbfK
新作はゼノブレを越えるものを期待したいが難しいかも?でもゼノクロを越えることは可能性高いよ
だから新作の出来は
ゼノブレ≧新作≧≧≧ゼノクロを期待する
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 21:11:04.27ID:qTFPZ2fY0
ゼノブレは巨神と機神っていう一発ネタがあればこそだからなあ
なかなか難しいんじゃね
828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/26(月) 21:56:58.60ID:vrPBLn+T0
http://www.datacenter.sendsmtp.com/25/8.html
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 00:17:52.88ID:RLvuY6J80
http://www.datacenter.sendsmtp.com/25/8.html
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 01:18:13.95ID:wTxMm5EV0
つか2って不可能だろ
大地がなくなったんだし
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 01:47:05.98ID:YB7VqSiU0
http://www.datacenter.sendsmtp.com/25/8.html
832名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 07:31:51.96ID:xBmRzaHna
>>825
携帯モードではWiiUのだいたい半分の性能で解像度も落とす作りらしいぞ
833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 08:41:02.49ID:wTxMm5EV0
まあクロスのようなまたシチュエーションを変えたのになるだろう
手塚治虫の火の鳥に近いかも
834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 08:47:13.20ID:0CNNX7qG0
そんなんでゼルダできねえだろアホが
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 16:00:29.55ID:z+dHVAHs0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 16:07:37.74ID:a3v15rRR0
>>832
お前どんだけWiiUを評価してんだよw
WiiUの半分とかいったらPS1とかSSクラスになっちまうだろ
流石にそれはないわ

WiiUよりちょい落ちる程度じゃねあのゼルダ携帯モード見ると
720Pは出せないけど540PのWiiUモードって感じに見える
837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 17:25:08.10ID:1e1SFaVIa
>>836
WiiUが352GFLOPSとして、リークだとNSw携帯モードは157GFLOPS。
いくらnVIDIAの方が効率いいとはいえ差がありすぎる。
だから540pに落とすんだろうな。
838名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 17:40:58.89ID:x2M5zGm30
アホだなあ
高性能で見ようと低性能で見ようと糞は糞なんだよ

PS4の野糞で思い知ったのにまだ言うのか
839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 18:54:03.69ID:z+dHVAHs0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://liveme.dynssl.com/20161228764634.html
840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 18:56:52.58ID:0CNNX7qG0
レスあると思ってみるとスクリプト
過疎板ではの日常だったが
ほんとゲハやべえな
Jimは現運営全て追い出して新規で雇った方がいいんじゃねえの
841名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 19:42:22.75ID:F7VjUVvl0
ID:wTxMm5EV0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161227/d1R4TW01RVYw.html?thread=all

ID:x2M5zGm30
http://hissi.org/read.php/ghard/20161227/eDJNNXpHbTMw.html?thread=all

同一人物
わざわざIDを変えたにも関わらず
同じスレを全く同じ順に書き込んでいるアホの幻影陣である
842名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 20:10:36.06ID:vnevOHa40
>>832
解像度が落ちる話してるのに「解像度も落とすつくりらしいぞ」ってお前は何を理解してるんだ?
843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 20:34:24.29ID:1e1SFaVIa
>>842
性能足りないから解像度落とすんだろ。何言ってんだ?
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 21:34:24.25ID:vnevOHa40
>>843
だから落とすのはわかってるんだが
落とすらしいぞって新情報みたいにいわれても
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 21:38:34.69ID:1e1SFaVIa
>>844
はあ?いつ俺がそんなこと書いたよ?
846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 21:40:55.34ID:vnevOHa40
>>845
じゃあ横から絡んでくるなよ
847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 21:55:01.59ID:1e1SFaVIa
>>846
なにコイツ?‼図星つかれたからって逆ギレ?
848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 22:02:32.63ID:vnevOHa40
図星ってまったくなにもついてないじゃん
849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 22:56:30.71ID:1e1SFaVIa
>>846
他の人のレスと間違えたあげく逆ギレカッコ悪いの
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/27(火) 23:06:56.24ID:vnevOHa40
俺に絡んできたからそれに返しただけだろ
お前がだれとか知らねえよ
知られたいなら勝手に実名でも書けよ
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 00:34:04.65ID:oxagEiXy0
>>850
レスされたくなかったら壁とでも話してろよw
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 02:21:36.19ID:FSj3t8ND0
まあまあ
俺の顔に免じて仲良くしなさい
853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 02:22:46.42ID:anMcSgQj0
ゼノクロのときも言ったけど
ここまで出す前から爆死確定のソフトはなかなかないよなW
854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 02:36:15.96ID:SP8n1LaQ0
まあ日本ですらどっちもスカイリムより売れてないからな
ゲハじゃ面白かろうが賞もらってようが売れなきゃ糞ゲー扱いだぜ
855名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 12:19:47.40ID:FSj3t8ND0
レギンはもったいないね
うまく展開すれば第二のモンハンになれたかも
856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 12:51:13.67ID:pIixUfHaa
せいぜい第二の地球防衛軍くらいだろ
857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 14:51:35.28ID:m96cgT5/0
モノリスは今ゼルダ開発中なんだけど…

あとオープンワールドJRPGのマップ制作は日本一
ただストーリーはゼノクロくそになったけど
858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 15:17:40.06ID:THVNJ9kEa
ストーリークソっていうかもともとオープンワールドやりたい事が先にきてて発売前情報から、ストーリーは薄いってのは知る人は知ってた
ゲハなんてそれでスレもいくつもたってたからな
皆知ってるくせに知らんふりしてた
もっともあの頃は情報疎いゼノブレ信者が情報追ってるモノリス信者を叩くって異常事態も多発してたが
859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 15:24:24.89ID:xOn6Ld9P0
>>857
ソンナンもうとっくに終わっているでしょ?
FF15じゃないんだからすでにバグ出しに入っているよ。
860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 16:08:41.84ID:Ncf2sNSba
まあデバッグ付き合わされてるとは思うけど、
ツギノラインガ本格的にスタートする程度には人員戻ってるだろうな
861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 16:19:25.08ID:UXiyKnA6K
>>857
ついでに言うとモノリス応援部隊は京都スタジオが中心だから、本社のスタッフまで大きく回されている事は流石に無いんじゃないかな。
そういえば京都スタジオって独自タイトル出すのかね?
862名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 20:17:57.66ID:FSj3t8ND0
スイッチ前にいいニュースw


まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明

まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが
分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、
同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news088.html
863名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/28(水) 22:11:24.85ID:mC1soGYp0
http://livebby.mmtasia.com/8.html
864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 05:02:34.34ID:3vXGPP120
これではちま産は封殺か
865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 07:46:13.37ID:X4Vmy1Rt0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html
866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 14:12:07.28ID:3vXGPP120NIKU
やったじゃん桃鉄
業界破壊するPSの妨害もむなしく3DSで大ヒットと
スイッチ版もくるかな?


DS 桃太郎電鉄20周年
7万9717本

Wii 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻
4万4394本

PSP 桃太郎電鉄タッグマッチ 友情・努力・勝負の巻!
1万8614本

DS 桃太郎電鉄WORLD
4万5126本

3DS 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!
13万2063本
867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 18:58:47.09ID:49eaG3+H0NIKU
>>836
おまえこそアタマ大丈夫?
868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:20:57.58ID:yCgANmEi0
イライラしてるご様子w
869名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 05:47:15.45ID:yCgANmEi0
あと15日後をお楽しみに
870名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 12:15:45.01ID:6EYqIPX10
15日後って何かと思ったらスイッチのプレゼンか
かなり先かと思ってたけどもう半月後か
871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 15:59:35.07ID:yCgANmEi0
凄い楽しみだわ
872名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 16:50:03.34ID:6RnEfpPi0
15日後には正月が終わっているという事実
873名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 01:06:47.74ID:rHUe/HAw0
PS4じゃできない
874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 07:17:46.32ID:rHUe/HAw0
あと14日
ウズウズするわ
875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:06:47.94ID:rHUe/HAw0
きっとでるよねえ
876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 18:55:31.32ID:w1dD77Nx0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 02:10:19.62ID:ZyjUY62o0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
878名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 02:20:18.65ID:6VMn9Lql0
祝ニンテンドースイッチ発表会まで2週間切ってる
879名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 09:42:58.70ID:yJuW+md8K
スィッチ発表会早く!でも新年明け仕事いきたくない!発表会見たい、でも仕事いや!このジレンマ!
880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 09:50:32.07ID:T59GK0c/a
>>866
ゼノクロより売れてしまったね…
881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 10:12:23.39ID:drWx3XE10
スイッチで売れるといいな
やってない人間が多いってのは出す価値がある
882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 13:16:35.51ID:tFrMS/BL0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 13:50:24.63ID:6VMn9Lql0
ゼノクロ完全版コイやああああああああ
884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 14:03:30.68ID:1bSUedPsM
ゼノブレイドでいいです
885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 15:43:48.72ID:C67HDw5Q0
ゼノブレイドをHD化して装備を増やしファッション装備実装
追加要素はコロニー6復興要素の強化
それだけでいいです

ゼノクソは打ち切りエンドでお願いします
886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 15:51:27.24ID:ojF+xAy0p
どうせ爆死して、低評価受けるからPSに出したいだろうな
887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 16:51:05.66ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:42:42.56ID:Lq1dv97J0
>>886
それって、PSならネット工作で高評価!
その他なら低評価確定って言ってるですよ。
DMMさんw
889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:49:04.27ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/2018511280986_7.html
890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 21:42:47.81ID:6VMn9Lql0
>>886
バカかお前?
891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 06:41:13.68ID:royOebnJ0
あと11日後だ
興奮してきたぞ
892名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 06:47:58.23ID:bfjqvPBT0
>>888
国内で洋ゲーのウィッチャー3より売れなかったのは真面目にやばいと思うよ
スイッチなんてwiiUよりも売れない可能性が高いのに爆死以外の道がないじゃない

仮に11日後にゼノクロ続編が発表されたとして予算は前作から大幅削減間違いなしだろうな
893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 09:35:14.39ID:5kopSvRFa
任天堂の下請け地道にこなしてめっちゃ黒字出してるのにそんなわけないじゃん
894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 11:41:25.13ID:lVAqn0Su0
>めっちゃ黒字出してるのに

但しソースは自分の妄想
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 12:02:19.38ID:gVsIB4Epa
>>51
つまりメタルギア5は前作のムービーゲーより
点が低いクソゲーってことか
896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 12:05:08.72ID:ZCWpR0Ve0
>>886
正月最初のバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
897名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 12:09:50.83ID:sGlhBnmSH
>>894
http://gamebiz.jp/?p=163918
898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:27:46.16ID:eVhldNe20
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html
899名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:21:31.76ID:sRLHqQuNa
>>894
俺の妄想でモノリスに公式発表させてしまって大変申し訳なく思っている
900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:38:59.99ID:royOebnJ0
ゴキちゃんはアホw
901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:44:45.15ID:AJsZ7R0Ga
>めっちゃ黒字出してるのに

但しソースは自分の妄想(妄想)

こういうことですかね
902名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:54:21.51ID:vCAUqOOz0
>>894
>>897
>>899
>>901

念仏だったな
903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:55:20.86ID:vCAUqOOz0
すまん早合点したわw
904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:05:24.74ID:bfjqvPBT0
>>899
そらゼノクロ爆死しようが損失被るのは基本的に任天堂だもんな
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:29:22.64ID:ROkqJBp70
ゼノクロは手抜き低予算でクソグラになったらしいので
世界82万(VG)も売れてたら黒字なんじゃないかな

まぁVGはあんまり当てにならないから
82万も売れてないかもしれないしもっと売れてるかもしれないけど
906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 19:01:52.77ID:5XbOZLzD0
http://fromlives.ezua.com/16.html
907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 19:08:49.41ID:bfjqvPBT0
占いソースに頼るしかなくなった時点でお察しだよね…
908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 19:38:33.98ID:ROkqJBp70
え、じゃあ何を根拠に爆死したと言ってたの?
909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 21:18:54.20ID:AJsZ7R0Ga
なんでわざわざ余計なこと言って自分を追いつめるんだろう
910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 00:20:31.20ID:GdvPiVUsK
↓今から業者ID:aQbhGwaZ0がイライラしながらアホなレスをします
911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 00:22:12.10ID:aQbhGwaZ0
スイッチは未来
912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 00:46:44.40ID:/CkbjeXC0
1月13日に新作のティザー映像があると良いなぁ
913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 02:47:28.01ID:pm98AWzI0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 04:22:54.80ID:Sg3kbljy0
ゼノクロはゼノブレリマスター、欲を言えばリメイクとセットじゃないとあかん
915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 08:33:36.65ID:aQbhGwaZ0
ゼノブレイド〇〇というタイトルになるのか
916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 08:42:48.71ID:ScOc3dY90
ゼノブレイドXX
917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 10:13:32.35ID:+5/ch1apa
モンハンXXとセット販売か?
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:05:30.75ID:ntPcTuwTa
演出を強化してストーリーちゃんと完結して戦闘ごとに戦利品のウィンドウ開かない様にしてくれればゼノクロは神ゲーになると思う
919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:18:34.67ID:ZQI5ws2+0
チュートリアルを増補すること
レポート機能を前提にしてるせいで足りてない情報をゲーム内で提供すること
アイテムソート機能の拡充
敵図鑑に出現位置・アイテムにドロップ位置情報・セグメントマップ座標や地名との紐付け
自力でライフ等を発見した時にクエストが起動・進行すること

なんかも必要不可欠だと思う
920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 17:21:43.01ID:aQbhGwaZ0
あとチケットでなんでも素材集めれるのを調整してほしいなあ
さすがにアレス90の素材までチケットで集めれるとは
やりごたえという意味で超強力オーバードのドロップのみとかにしてほしかった
921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:20:25.75ID:lhd/2GoO0
戦闘システム継続するのなら、パーティ人数は前作の3人の方がええなあ
5人とか声がやかましすぎるし、管理が大雑把になっていまいち達成感うすい
922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 23:56:50.86ID:aQbhGwaZ0
4人だな
923名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:16:52.93ID:y6rng6sY0
ゴキちゃんはまた嫉妬で叩くのかなw
924名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 10:12:49.67ID:RAr53U1X0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:24:43.76ID:y6rng6sY0
部位破壊システムもあんまり目立ってなかったな
926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:27:00.67ID:Yq5l4Roga
っミレザウロ
あとルプスやヴァサルトなんかもわかりやすかった
イムプレカとかはわかりづらかったかな
927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:30:13.83ID:TVkIvQin0
部位破壊は凄く良かったよ
アイテム出る出ないもちゃんと関係するし
ただ下のアーツばっか見てるから肝心の破壊する様が見れなくてな
928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:33:34.18ID:TVkIvQin0
ミレザウロはモノリスすげーなと思ったなーw
倒せるの終盤ぐらでしょ
あれほど長い時間仕込まれてるもんはないだろw
929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:44:28.84ID:KEoPgWQf0
部位破壊はターゲッティングがもっと部位ロック・切り替えを思うようにし易いシステムになってたらなー
930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 18:54:51.55ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:16:40.80ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 00:52:36.73ID:TzUK4n080
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 02:32:27.96ID:JjqQ+6qR0
ほんとおしいねえ
934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 03:00:11.07ID:K/ck+Pyt0
>>792
モープラ対応しとるぞ
操作性もくそって事は無いし人を選ぶが最高に楽しいぜ
935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 03:02:58.79ID:u3SKG4590
>>927
あるある
936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 03:04:53.87ID:u3SKG4590
>>934
レギンは最初に自分にあった設定変更が必要なのがな

俺はツタヤ先行体験版でそのへん詰めたから
製品版で特に不都合を感じなかったけど
937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 03:09:01.87ID:K/ck+Pyt0
動かせないとかいってるのはそもそも動かしかたが間違ってるパターンが殆どだし
ほぼ思い通りに動かせるがそれをもって操作性が悪いと言われれば否定は出来ないね
かなり面白いからプレイしてない人は是非プレイしてほしい
個人的には地球防衛軍より面白いし熱いわ
ギリギリギリギリ・・・
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 08:18:30.92ID:x52tXWB3a
>>792
ブじゃなくてヴな
そしておまえは斬撃のレギンレイヴの事を全くわかっていないなw
939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 08:26:11.82ID:JjqQ+6qR0
操作性ってか反応速度選べなかったっけレギンって
940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 12:45:37.09ID:fiqiHGn70
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:16:05.92ID:vYlGnH5ba
>>938
俺たちの知らないレギンレイブって作品がモーションプラスにも対応していないんだろう
942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:53:12.16ID:JjqQ+6qR0
ズースの鍛えコブ
943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 19:16:15.84ID:YEIWPGv20
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:37:46.72ID:z/ov0tuC0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 21:41:18.87ID:3Y/VAAOa0
>>939
もープラの感度を選べる。
もちろん感度マックスに設定する
946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 23:26:24.47ID:JjqQ+6qR0
どうせ知らないよw
947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 06:18:31.43ID:w5wsuwdLK
ゼノ新作PVが流れたら俺彼女つくるんだ!
948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 08:22:21.79ID:346WK8CL0
きたきたきたきたあああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

ニンテンドースイッチ、発表会の様子をYoutube、ニコニコ、Line Liveで配信

ニンテンドースイッチの発表会について、任天堂が案内を出しています。
これによれば、発表会の様子は、Youtube、ニコニコ、Line Liveで配信するとのことです。
配信日時は、2017年1月13日(金)13時からです。



http://ga-m.com/n/nintendo-switch-hp-live-line/
949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 12:23:27.63ID:+3uRFyjL0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
950名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 17:02:43.65ID:346WK8CL0
ゼノクロスイッチ版も期待
951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 02:13:55.13ID:16vOpMpN0
ゼノクロはもういい
952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 03:32:07.57ID:mtXfuYjf0
まあまだまだ素晴らしさをわかってないからな
953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:45:17.54ID:z4KPwG3tp
>>893
任天堂ってUSJの任天堂ランドが完成したら収益大幅増益になるだろ?
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:21:24.70ID:ci/6Hmi90
>>953
共同企画でアトラクション作ってて監修費みたいなのは多少入りそうだけど
運営はユニバーサルスタジオで任天堂に入るのは基本的にライセンス料なので
額としては大したことないんじゃ

大きいのは中長期的な宣伝効果だろな
955名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:44:48.00ID:mtXfuYjf0
まああの中で払った金の何パーセントかは任天堂に行くんじゃね?
956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:18:12.00ID:y8hQxdQea
一気に黒字、みたいなことにはならんだろうな
まあでもCS自体衰退してる現状、認知度の向上は不可欠だからなー
957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 22:46:50.26ID:mtXfuYjf0
おいでませUSJ
958名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 08:10:35.08ID:ytmqOK8u0
おいもう4日後だぞ
959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 17:32:06.31ID:ytmqOK8u0
スイッチに来るなこれは
960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 17:56:50.09ID:HJ50lqJH0
ゼノクロはもういいな、あれどうしようもない。
だったら新しく別のゼノブレイドを作った方が絶対早いだろ。
オープンワールドにする必要ないんだよ、FF14とかみたいな
フィールド区切ってあるけど広い世界とかそれでいいよ
961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 21:17:37.54ID:jM1v85B40
ゼノクロがその区切ってあるけど広い世界ってやつだろ
5つの大陸がシームレスで繋がるだけで黒鉄の敵が白樹まで追って来たりしないし
基本的にはゼノブレイドを発展させた形があれだと思うが
ただシナリオ無視して突き進めちゃうからライフがあってもスルーっていう
何となく消化不良な展開になるけどねw

ライフネタが無くて単純なサバイバルゲーだったらよかったかもね
持ち帰った資源でNLAを発展させていくことがストーリーの起点になるタイプの
962名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 21:23:50.58ID:R88tZCHL0
>>961
大陸が分けられてるのは、まさにシナリオの都合だよな
963名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 00:25:12.33ID:OSK8X8P20
ぶっちゃけオープンワールドとかシームレスとか関係ないのよね
面白いものは面白い
それに理由付けしてるだけで
964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 09:23:54.42ID:g1THYEUl0
http://uieter.barge-online.com/bali_20170109/8_2.html
965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 10:29:54.65ID:g1THYEUl0
http://uieter.barge-online.com/bali_20170109/8_2.html
966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 10:31:33.66ID:SgWgUslo0
ぶっちゃけゼノブレが余裕があったときにできたマグレで
あとは普段通りのクソゲーなんじゃないかと思う
967名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 11:31:17.68ID:OSK8X8P20
マグレってか任天堂に買われたからあれが出来た
968名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 15:27:05.87ID:rVWf354A0
ゼノブレは普通にレールタイプだからなあ
そういうのは他社(特にスクエニ)が追随してくるのは分かってるから
ゼノクロにしたんだろう

ただ章立てで結局レールタイプ強要してくるっていうのがクソだったわけで
順不同にクリアしていっても最終的に同じ終局に行けるってのはモノリス高橋の頭じゃ無理だっただけだろうな
969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 16:51:20.01ID:Fo427GIl0
メインストーリーなるものが存在していてそれが順不同なオープンワールドなんて
ベセスダレベルでも存在しないと思うんやが?
せいぜいメインと間違うような上手い流れでサブクエに繋げるくらいだろ
970名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 17:35:17.79ID:FAvzsJTea
メインストーリーもクエスト形式で進行を段階的にした事自体はともかく、一部のキズナクエストも実質その一部として
エルマ、リンがほぼ固定メンツだったのと合わせてストーリー進めたくてもストップかかるようになっちゃったのはストレス要素ではあったね
971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 21:51:44.58ID:OSK8X8P20
ごちゃごちゃうるさい
すべてはあと3日
972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 00:43:14.24ID:BTmacGZm0
>>971
10時間毎にageるとか作業がマメだな
973名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 02:53:45.15ID:W4+n0Nr80
愛されてるなあ
974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 03:18:31.61ID:/cTmdHn70
>>964
>>965
こういうのには言わないのか
明らか上げるスレ指定して後はスクリプト任せにしてるよね
だから過疎化したスレではスクリプトの連投になる

これはどっちの陣営に偏ってない
やってるのは運営で口コミ工作を隠すための対立構造を必要としてる
このレスを見たら偏らせるかもしれねーけどなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)
975名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 08:59:23.03ID:5zHZXO2f0
http://urtuiodatas.givemefish.com/2094738475_1.html
976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 11:42:02.20ID:JTuX0vqRK
おれ、ゼノ新作PVが流れるまで彼女作らないんだ!
977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 14:03:38.36ID:W4+n0Nr80
>>976
大丈夫か
あと2日とちょっとだけどw
978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 14:13:12.14ID:VrNwxrvoa
モノリスはもっと小さい規模のRPG作れば良いのに
ゼノブレシリーズは5年くらいに1作ペースだから一つのハードにつき1作しか出さないって感じ

スクエニは3DSにブレイブリーデフォルト出して、その後また3DSでブレイブリーセカンドを出した

一つのハードに2本出せた

モノリスもブレイブリーくらいの規模のRPGも作るべきだろう

そしたらスイッチに2本はRPG出せるだろ

ゼノブレシリーズの新作作ってるなら、またスイッチに1本出して、それで終わりだろ。その次はスイッチの次の次世代機まで待たなければならない
979名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 14:24:35.28ID:+yMgxKol0
確かにね。クリアまでのプレイ時間が80時間のソフト1本作るより
30~40時間のソフトを2本作ってくれたほうが俺も嬉しい
980名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 15:02:29.25ID:65Kk2MKDF
>>960
ゼノブレイドやったことないだろw
981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 17:14:09.17ID:rJiRVTWK0
『この世界の片隅に』興行収入が10億円突破 上映も200館超える
http://welivkbby.raspberryip.com/21981210008.html
982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 17:56:51.79ID:PPIom4M2a
うおおおおおお
皆さん買いましょう
983名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 18:14:54.02ID:PBeRwex00
>>978
1ハード1ソフトは任天堂の方針だから
嫌なら株ポケみたいに独立採算するしか無いよw
984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 18:15:57.88ID:PBeRwex00
山内溥「ハードは嫌々買わせるものなのですよww」

これが任天堂の社訓
985名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 19:19:32.68ID:nLfMBqYSd
初登場でいきなり部下が自分庇って死に
継母からは殺されかけ
可愛がってくれた父も兄も目の前で死に
治めるべき国と民は滅び
好きになった人にはもう既にヒロインがいた

メリアちゃんまじ不遇だよ幸せにしてさしあげろ
986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 19:44:57.60ID:W4+n0Nr80
>>983
は?
マリカの話とごっちゃにしてない?
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 19:56:25.87ID:yDww0f4Ua
>>985
側室でいかが?
988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 22:05:46.49ID:qXMffvja0
http://welivkbby.raspberryip.com/21981210008.html
989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 00:03:56.42ID:aiJTLtYs0
光妃と影妃の2人OKだから問題ないだろ
990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 00:06:50.47ID:WS1bil7O0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 01:38:28.12ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
992名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 02:44:26.85ID:9nh4n9/N0
まあゼノはいつか来るからね
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 03:35:11.15ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 05:52:04.10ID:h1ezZG1i0
>>983
頭悪そう

ロープレは何本出しても良い
バテンカイトス
995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 07:44:03.69ID:6Y/r+gSRK
待たせたな、ようやく追い付いたぜ!
人の世に!
996名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:49:03.58ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
997名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 09:14:21.68ID:bBQgEn+x0
格闘アーツが!
998名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 10:51:36.80ID:9nh4n9/N0
バテンカイトスDSはよ
999名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 17:14:31.79ID:EQWy5NU70
刀ならグラナダGG
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 17:21:31.07ID:dC7GstgSp
人の世に!

生まれし頃より!

戦道!

桜花ぁ…

乱舞ゥ!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 21時間 14分 38秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250414102527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1480072013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モノリスソフト、switch向けの新作を開発中!移植版のゼノクロは他社が作っている模様 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【朗報】マーベラス「特にswitch向けを強化した。新作開発と過去作品の移植を積極的に取り組んでいる」
【任天堂大勝利】ベセスダ「まだ発表していないが、Switch向けに開発しているソフトが幾つかある」
『ポケットモンスター』完全新作はSwitch向けに2019年後半発売予定!レツピカとは別に開発中
【噂】大宮ソフト、Switch版カルドセプト新作開発中
【ゴキ悲報】アトラス「真・女神転生最新作(NintendoSwitch)の開発に全力で集中しています」
Switch出て4年9カ月経つけど移植、リメイク、ソシャゲ、拡張以外のDQ新作ってDQB2ただ1本のみじゃね?
【朗報】TGSで日本人向けカプコン新作ソフトがSwitchで発表される模様
モノリスソフト、「ゼノブレイド3」と「新規アクションゲーム」の2本を開発中!
【ゴキッチングハブ】開発費500億円超えのAAAAゲーHalo最新作、Switchでも発売へ
【悲報】モノリス高橋「ゼノクロをswitchへ移植したいが、現段階では難しい」
モノリスソフト最新作のSwitch「完全新作アクションゲーム」の内容をそろそろ予想しよう
【switch】前作PS4、Xbox360、Steam、iOS展開のゲームの開発者、新作は現時点でswitchのみ
Switch『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2』開発はモノリスソフト!開発スタッフ大規模募集
モンハンwが売れれば売れる程switchへの移植や新作の可能性が高まる
Switch『ドラゴンボール』ゲーム最新作が開発中。開発はディンプス
Fallout:NV開発スタジオの新作「The Outer Worlds」Switch版が発表!
開発者「Switchで新作出ます」 ゴキブリ「PS4にだす予定ありますか?」←こういうの
スクエニ松田社長「Switchにはぜひ成功してもらいたい。新規も開発、可能なものはどんどん移植」
『ザンキゼロ』や一部の『世界樹』、『ガンダムEXVS.』を手掛けたランカースがPS4/Switchで新作開発中
カービィ開発者「カービィ新作の最大のライバルはSwitchに入ってる他のゲーム。PS4は眼中にない。」
【朗報】Switch2体験会では新作ゲームが3タイトル以上遊べる模様
黄泉ヲ裂ク華を作ったエクスペリエンスさん、新作ダンジョンRPGをSwitch独占で出す模様
【噂】次回作モンハン、PS5の売れなさから開発凍結して引き続きSwitch、PCになる模様
【速報】Switch向けソフト開発中ソフトメーカーが300社を突破!!!!!!!!!!!!!!!!★2
マリオカートWiiU移植が売れまくるせいでswitch新作が出ない件
【朗報】Switch版ニーア オートマタは移植に定評のあるところが開発担当
Switch「移植!移植!移植!たまに新作!」PS5「新作の次も新作出します」←この差www
【任天堂大勝利】COD最新作のスイッチ版発売が確定か、開発会社がSNSで示唆
【売上保証】インディーAVG『Wandersong』のSwitch版の売上は、Steam版の3倍に及ぶと開発者から報告
電撃「Switch2ロンチはマリオカート+新作2~3本、移植含め計10本前後。お祭り騒ぎにはならない」
バーチャ、鉄拳、トバル、エアガイツ、バウンサーを作ったドリームファクトリー石井、新作格ゲー開発中
任天堂の開発者「3DSチームもSwitchのゲームを作っている」
【朗報】斑鳩のswitch版とPS4版、switch版の方が売れている模様【悲報】
【Switch】マリカー移植が大成功したんだからゼノクロ移植したら売れそうだな
【朗報】GDCアンケートでSwitchにソフトを開発しているデベロッパーが去年の4倍に
日本一ソフトウェア新作、Switchでも発売決定!
アトラスがPS4向けにアクションバトル物の新作を開発中!!
日本一ソフトウェア新作『嘘つき姫と盲目王子』、Switchでも発売決定
【Switch】スクエニ新作、Switch専用ソフト「OCTOPATH TRAVELER」【新作】
【redditリーク】モノリスソフトが共同で任天堂版のキングダムハーツのような作品を作っています
日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』発売から1か月で新品65%OFF投売り
日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』ファミ通で6・6・6・6の計24点!
カプコン「ロックマンの完全新作は開発している。少なくとも10年はロックマンを作り続けたい」
新作テイルズさん大注目されている模様
【悲報】Xbox向けゲームの開発に問題を抱えている模様
Switchスイッチの新型が開発中!SoCハッキング対策版か
【速報】対戦格闘ゲームギルティギアの新作はSwitchで出す模様
バンナム「全世界のSwitch向けに複数のオリジナルタイトルを開発中」
モノリスソフト、あつまれどうぶつの森の開発に関わっていたことが判明
アトリエ開発者「アトリエの欧米でのPS4版とSwitch版の売上は同じくらいです」
【任天堂大勝利】Switchにサードの大作ゲームが発売へ、開発会社がそれを認める
新サクラ大戦開発始動は2016年でSwitch発表前、元々Switch眼中に無かった模様
【速報】エレメンタルナイツオンラインSwitch版が絶賛開発中!2018年夏配信予定
『Thimbleweed Park』開発者「Switch版の売上は大成功した。Steam版の売上もじきに超すだろう」
ゴキブリ「DQ11Switchは検討中!→開発中止!→発売未定!→残飯!残飯!」→フルボイス完全版発売
バンダイナムコ、「リッジレーザー8」と「メトロイドプライム4」の2本をSwitch向けに開発!?
【速報】「アヴァベルオンライン-絆の塔-」Nintendo Switch/PlayStation 4/PC版が開発中!!!
【速報】またまた東方ゲーがSwitchに!『舞華蒼魔鏡』Nintendo Switch版開発中!【60fps】
【悲報】PS4が今日発表の週販でSwitchを上回っている模様
Switch、PS4の2年目よりソフトが圧倒的に多く出る模様
【朗報】Bethesda期待の新作「Starfield」の開発は最終段階に達している
UBIソフト、アサクリ弥助発売後は9本のアサシンリード新作を開発中wwwwwwwww
『ポポロクロイス』新作、PS4で開発中か 作者が「昔のゲームの良さを新作で皆さんに提示する」と発言
ケイブ、岡本吉起氏やテレ朝と共同開発していた新作スマホゲームの開発を中止。出資会社は解散へ
【快進撃】switch向けタイトル発表が大幅増加中!8月は4月の2倍以上のペースでソフト発表!!
ゼノブレイドの移植switchに出るかな?

人気検索: Secret star 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 mouse 昔のロリ女子小学生マン マッサージ masha mouse siberian mouse preteen little girls nude 中西麻耶 Sex まいちゃん
03:23:04 up 73 days, 4:21, 0 users, load average: 13.55, 17.62, 19.97

in 0.38235116004944 sec @0.38235116004944@0b7 on 062916